2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宗教も哲学もやらない日本人はどうやって道徳や正義を決めてるの? [441660812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:13:46.46 ID:xBv4gvLv0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
「道徳」が必要なのは小学生より中高年だ

今年度から小学校で道徳が正式な教科となった。高学年の教材ではSNSの使い方も取り上げられ、
「受け取る相手の立場に立って、楽しく正しく利用しましょう」と書かれている。だが、教育行政に詳しい寺脇研氏は、
「ネット上で攻撃的な主義主張を繰り広げるのは中高年が中心。道徳教育が必要なのは子どもたちよりも大人ではないか」と指摘する――。
勉強ができても自己肯定感はナシ
読書や映画に耽溺して劣等生になった中学高校時代とは違い、私は小学校のとき、勉強がよくできたほうだったと思う。
テストがあれば満点を取るのもしばしばで、図工、音楽、体育、家庭を除いた教科ではクラスのなかでいつも1番の成績をおさめていた。
しかし、そんな自分に対しどれだけ自己肯定感があったかというと、実はほとんどないに等しかった。年の近い私の従兄弟は、
心根が優しいと評判で、祖父母にいつも「お前は心がいいから」と褒められていた。それを脇で聞くたびに、
少年だった私は「お前は勉強はできるけれども心はよくないね」と言われているような気がして、落ち込んだものである。
実際、私は嘘をついたりズルい行いをする子どもだったし、それを自覚もしていた。
つまり、勉強ができても肝心なのは心だから、それが良くなければたとえどんなにテストの点が良くても、
心が美しい子どもより劣っている――当時の私は密かにそう感じていたのである。
社会や家庭で培われた規範意識
それは決して「勉強ができる」のを無条件に称揚する装置である学校で教えられたものではなく、
社会や家庭のなかで培われたひとつの規範意識だった。昭和30年代半ばまでは、4年制大学への進学率はまだ10%にも満たない時代で、
「勉強ができる人間がすごい」という尺度がまかり通るのはせいぜい、まだ少数派だったサラリーマン世帯と学校の同級生の間くらいだった。
その後、高度経済成長とともに受験戦争が本格化し、進学率も急上昇して高学歴であることの価値は飛躍的に高まっていくが、
人格形成期に「勉強ができる」ということを過大評価されてこなかった世代である私は、子どもの頃、いつも心のどこかに
「たとえ勉強ができたとしても」という気持ちを持っていたように思う。
このことは、現在の私の道徳に対する考え方に少なからぬ影響をもっているかもしれない。
「心のノート」で考えた「押し付けではない道徳」
道徳とは何か――そのことについて文科省時代、深く考えさせられたのは2002年に文科省が配布した
「心のノート」の作成に関与したときだった。
「心のノート」は、90年代後半に起きた、いくつかの少年犯罪をきっかけに作られている。
私は、これが果たして少年犯罪の抑止につながるだろうかと懐疑的だったが、後に文化庁長官になり、
私がその下で働かせてもらうことになる心理学者の河合隼雄先生が作成の中心になるというので関心を持った。
河合先生には、「ゆとり教育」と蔑称される羽目になった2002年以降実施の指導要領のもととなる中教審答申
(河合先生が中心となって起草された)が1996年に出された頃に知遇を得て、議論の場や酒席もご一緒させていただく関係だった。
学校教育を所管する初等中等教育局を中心に「心のノート」の作成が始まったとき、生涯学習政策局担当の大臣官房審議官だった私は
、生涯学習や社会教育の立場から、「道徳」とはそもそも何だろうということについて河合先生にお伺いした。
「子どもたちに何かを押し付けるようなものであってはならないと思います。しかし、押し付けではない道徳とはいったい何でしょう」
私がそう質問したとき、河合先生は次のようなことを言った。
「押し付けがいけないことはその通り。だが、社会にはごくわずかではあるが、
どのような場合にでも人間の共通理解となり得る汎用的ルールというものがあるかもしれない。
そのことを念頭において『心のノート』を作ってみよう」

https://president.jp/articles/-/26399

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:14:10.24 ID:wFmQjNMOa.net
特撮とアニメ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:14:29.70 ID:7J+XT5Tc0.net
安倍

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:14:42.56 ID:YkOJMQojM.net
安倍晋三

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:14:56.48 ID:QO+HveyFa.net
パヨクと逆のことをすれば正義

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:18.08 ID:1nEbiAIm0.net
江戸しぐさがあるじゃろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:22.06 ID:4Q+oxYLb0.net
右にならえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:39.88 ID:cW0IeD4X0.net
道徳も正義もない

目上の権力に従うだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:41.58 ID:MPwojc4I0.net
お上に従う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:17.82 ID:jpWfC4X+p.net
「上」と「風潮」が正義

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:26.75 ID:eTAuiIrja.net
そんなものはない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:43.17 ID:YDjT/hs/0.net
ムラ社会における道徳の基準はひとつ

「人様の目」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:43.70 ID:7w26wOEA0.net
ジャップには力の論理しかないぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:47.10 ID:JcHP5fUz0.net
俺が正義だケンモメン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:32.16 ID:Q8HCqrXMa.net
マインドアンダーコントロール

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:47.14 ID:/W2KTkFL0.net
憲法がーとか言ってる奴ですら自分に都合の悪い部分は捻じ曲げるから笑うよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:48.14 ID:Nj+ukglDa.net
その時々の「空気」だよ。
わかったか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:04.37 ID:e7ftn680a.net
マジレスすると親の教育
歪んだ親からは歪んだ子が育つ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:08.17 ID:59LnFtYIH.net
お上

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:33.81 ID:isnP57Ss0.net
世間の空気

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:48.65 ID:7Hm+Na4pM.net
バント指示された時にホームラン打ったら怒られてレギュラーから外される道徳の授業

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:49.02 ID:Ogw1/h0/H.net
安倍

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:20:01.47 ID:QO+HveyFa.net
>>18
つまりチョンモメンは〜?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:20:14.24 ID:nXwBCzMca.net
他人の目
集団、組織内の空気

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:00.52 ID:bmbtW1VKa.net
集団圧力

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:15.76 ID:7Iojy1x7p.net
儒教

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:31.33 ID:f3UKfVFlM.net
五人組だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:31.35 ID:XnldbInyd.net
安倍ちゃんが決めてくれるから心配ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:46.60 ID:nKO2CfkQ0.net
安倍が正義なんだが?黙って従えよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:53.48 ID:eZ9ARX6dM.net
ご先祖様に申し訳立たないか否か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:22:23.61 ID:FvFZn4xH0.net
無意識的な公の秩序についての直感

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:22:42.59 ID:5jHokLvd0.net
左翼アニメ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:22:52.94 ID:x8jIgA5LM.net
正義って概念は明治維新まで日本にはなかったんやろ
ジャップ社会まぢヤバい。。。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:23:36.06 ID:NQuBALEHd.net
ジャップの権威主義にはほとほと呆れるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:23:59.93 ID:L9ySet4v0.net
ワンピース

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:24:35.84 ID:QESZNm/Y0.net
自分がやられて嫌なことがやっちゃいないことってだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:24:56.77 ID:PDrIxEZYM.net
安倍真理教

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:25:27.76 ID:MEM95NGh0.net
>>1
5ch見てたら殆どの奴が誤解してるから指摘しとくけど、
西洋の「哲学」は人生哲学ではないからな。
アホの東洋経済オンラインみたいな、
「西洋の科学者は哲学を学ぶから日本に比べて意識が高い!」みたいな
恥ずかしい記事を堂々と出すような人間にならないように。
日本人は哲学=人生哲学と勘違いして、あいだみつおの言葉選びや
坊主の説法みたいなものを哲学と思ってるからな。
西洋の哲学を幾ら習得しても道徳心は上がらない。全く関係ないから。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:25:31.30 ID:yZU7Xn+rH.net
まさか、この国に道徳や正義があると思ってるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:26:03.11 ID:p+6Y62P10.net
ネットの「正論」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:26:15.49 ID:2MQ7s9GB0.net
>>1
そんなの決めたか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:26:36.16 ID:TKnchNUC0.net
武士道がある!BY新渡戸稲造

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:13.23 ID:ltHT16Gm0.net
朱子学も天皇真理教も全部淘汰されちゃったからなぁ…
でもあんなのが残っているよりは基盤になるドグマが何もない方がまだマシだと思うわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:13.29 ID:K+RsBvNxa.net
道徳や正義は鼻くそだそうで
つまり拝金教だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:17.01 ID:iBSFY8uz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
哲学自体もものの見方でしかなくね?
勿論ものの見方が定まったら、権力やらへの疑いなども湧いて来たりするわけだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:30.28 ID:ZjKI7UhAr.net
今日の講義はルールの発生と定着です

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:38.37 ID:SUY/itTva.net
>>2
それはお前だけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:45.91 ID:r/d+yiLQ0.net
宗教w

宗教とか風水って学校も行ったことの無いような層のための
大昔の生活豆知識みたいなものなだけなのにw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:47.49 ID:IHmDpx1+0.net
そのせいか知らんけど
日本は「公正さ」に関してのモラルが著しく低い。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:48.17 ID:qNcjWhpta.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
日本にはやはり世界三大宗教のどれかは必要だと思うよ
神道はゴミね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:51.66 ID:eeOosHyf0.net
宗教は悪だという事をちゃんと教えないからこういう事になる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:57.36 ID:IA+beU4u0.net
その場の空気かな
勝ちそうな方か無難な方選ぶ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:28:01.27 ID:hnkmayCCp.net
お金だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:28:44.58 ID:YlIzhO4bM.net
儲かるか儲からないかだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:30:03.18 ID:QaUJw3+/p.net
奴隷世間体奴隷

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:30:51.17 ID:K+RsBvNxa.net
アメリカ教かもしれない
誰だったかが戦後日本人は天皇の代わりにアメリカを拝んでるって言ってた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:31:58.51 ID:cWeBnMUFd.net
宗教はあるでしょ
明治以前と以後で宗教違うけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:32:18.75 ID:DlLQNyTK0.net
日本人の道徳とはトラブルを発生させないことで
唯一の正義は存在しない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:32:24.25 ID:IvjZe9DTM.net
決まってないんだなこれが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:33:00.29 ID:Mv7M8nju0.net
昔は和尚、今はマスコミ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:33:19.47 ID:b4L5v+b3M.net
民意

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:33:56.11 ID:DlLQNyTK0.net
現在の日本で台頭しているの迷惑な宗教は愛国教

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:01.67 ID:o5VXoIu0r.net
学校で習うから
あと親の教育

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:11.80 ID:ALJ6mmEur.net
世間体という巨大宗教なんだが?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:39.33 ID:5JMC8+2Yd.net
でもその前に宗教から道徳や正義決めるのって良いことなの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:51.02 ID:zpZA5abd0.net
拝金主義という宗教やってます🙋
金が正義、人命や人権よりも金が儲かれば正しいってやってきた戦後

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:35:06.85 ID:pdW/BQ/ia.net
アニメ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:35:12.68 ID:9GwP/QLUa.net
まわり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:36:08.32 ID:Mv7M8nju0.net
邦人って言葉自体が和尚みたいなもんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:36:15.34 ID:FRsAiQ3zH.net
ジャップに道徳も正義もない
あるのは「空気」による「同調圧力」のみ
その場の「空気」が許すならレイプだろうが人殺しだろうがなんとも思わないよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:37:04.24 ID:dPAwgSN00.net
みんながやってるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:37:22.59 ID:ocxjppyx0.net
俺が神なんで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:38:09.36 ID:Mv7M8nju0.net
伊武雅刀
古屋圭司
向井千秋

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:38:20.76 ID:QrYT/y+5r.net
安倍「俺が正義だ」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:39:26.36 ID:DrAsKQPl0.net
1儲かるか儲からないか
2世間体
このバランス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:39:59.23 ID:9lQEM17Z0.net
世間体同調圧力その場の空気みんなやってるから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:40:10.92 ID:h3tjwXsO0.net
哲学だの道徳なんて屁理屈の道具だろwwwwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:40:23.67 ID:JV0L/Qo2M.net
新渡戸は武士道によるものとしてるな
お前らの先祖は武士じゃないけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:40:27.75 ID:8v2+3xXLa.net
お金 権力 多数決

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:40:55.65 ID:DrAsKQPl0.net
欧米の善悪基準と日本は違うよね
日本はどっちかいったら中国の善悪のほうが価値観が近い
地理歴史や思想の影響的に当然だけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:41:02.29 ID:20Gcke/aa.net


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:41:08.24 ID:E7HeLTyja.net
上級の都合

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:41:35.87 ID:8OpjZsYD0.net
道徳は先天的遺伝的基盤があるものもあるとされている
「道徳は後天的に教えなきゃ覚えない。人間は自然状態では道徳がない」とするのが間違いだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:44:45.92 ID:ctfj4Adz0.net
クリスチャンとブディストの影響が強い国なのに、そのどちらもねじ曲げられたカルトの方が主流になってるとかもう糞過ぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:45:09.44 ID:cFa1LdS6M.net
同調圧力

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:45:41.07 ID:d2RPj0ODp.net
恥かかないようにする これだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:46:00.15 ID:w/vKYFMX0.net
奴隷にそんなもの必要ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:46:33.50 ID:akhHU0M+a.net
教育勅語

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:47:25.26 ID:+mAdbvh50.net
尊厳の剥奪

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:47:44.67 ID:5WVklgL10.net
血統

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:47:48.75 ID:8OpjZsYD0.net
「周囲の圧力」や「他人の目」が日本における正義だ!という意見もあるようだが
じゃあその周囲の圧力はどこから来るんだ?という話になるな
結局の所、周囲の皆さんの中にある道徳が発現した結果だろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:48:07.75 ID:6pVdva5XM.net
お上が正義

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:49:18.67 ID:Bp+TCdoK0.net
拝金教
科学教
進歩教

好きなのを選べ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:49:53.52 ID:snEeilcgd.net
>>83
なら日本人の標準は鎌倉武士位か?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:49:58.87 ID:q3La35/60.net
安倍が正義やぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:50:27.60 ID:0L5uxpKg0.net
>>91
上級が作るんじゃね?

変だと思わないかい
ネットで炎上するもんって各所で一斉に拡散されてアホみたいに盛り上がって
まとめられて伝説にされる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:05.73 ID:QA6znsFH0.net
法や同調圧力
寧ろ法がありながら道徳1つ学べない白豚は劣等種か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:29.30 ID:tQDOOOEq0.net
仏教やってるじゃん
悪いことやるとバチが当たる
良いことすると帰ってくる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:40.23 ID:IIQwcSYQ0.net
各地に残る民話が教訓を残してくれてる
それらを取りまとめたものが日本人の道徳

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:52:05.41 ID:cn4bAeXx0.net
由々しき問題だと思うけどね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:52:12.08 ID:z1+LTch7d.net
和をもって尊しとなす

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:52:50.34 ID:0fO00XwX0.net
感情

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:53:41.58 ID:fFUxsB33p.net
>>99
言われれば道徳の授業では昔話を色々と習ったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:53:46.74 ID:b9Fa0a5la.net
そんなものない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:53:47.47 ID:u+gflsj90.net
欧米の価値観に習え
テレビもラジオもスマホも冷蔵庫も車も電車も、
すべては欧米が作ったモノだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:53:59.09 ID:MzE74MJEM.net
功徳を積めば安倍さんの下痢汁飲めますねんww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:54:33.70 ID:XXmK1mIx0.net
>>91
江戸時代はなんともなかった刺青や売春が現代日本でタブーになっているのは
明治政府がそういった白人の価値観に迎合するように法律を作ったせい
昔の白人は刺青や売春を野蛮なものとして嫌っていたから
これは非白人国家全般に通づる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:55:44.19 ID:N13cx5Sd0.net
>>97
これに尽きる
結局村社会なんだよ日本は

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:56:53.44 ID:kJSFYmt0a.net
https://i.imgur.com/ufx5GQJ.jpg
https://i.imgur.com/VCLMNyt.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:56:58.69 ID:BP97l0TB0.net
昔は「世間様」「人目」が怖かった
恥をかくのが怖かった

今は自分を恥じるなんて、意味がわからないみたいだ
世間様と人目だけは相変わらず気になるみたいだが
(つまり見栄っ張りなのだ)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:57:06.42 ID:8peJNBR20.net
「空気」

今も昔も日本は目に見えないこいつに支配されている

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:57:09.12 ID:hrgmNWf9a.net
禅をやればいいよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:57:45.24 ID:cW0IeD4X0.net
>>109
これな

すべて見抜かれてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:58:47.97 ID:JZJ6O3pJ0.net
>>38
これよこれ
哲学は学問だという意識がない奴が多い
http://o.8ch.net/1airt.png

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:58:52.31 ID:3dZI4ebVd.net
日本昔ばなし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:58:54.68 ID:z/6sfKjb0.net
他の先進国に合わせて法律を決めればいいだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:59:03.21 ID:yva8nJHJ0.net
みんながどうしてるか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:59:50.33 ID:THdXbJQXa.net
聖書には異教徒を殺せと書いてあるけどそれが正義なの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:00:48.67 ID:EA1UGUqR0.net
政治家公務員に道徳のかけらもないのにな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:00:59.19 ID:z/6sfKjb0.net
法治国家では悪行を行うと逮捕されるからそれで十分
善行は勉学と労働と納税

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:01:49.51 ID:jYrz6BOf0.net
マジレスでジャンプなんだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:02:48.90 ID:GpIeos2Up.net
たから百年前に官僚が作った作文有り難がってるんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:02:59.92 ID:4e1q+vX9a.net
空気とか世間体かな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:03:04.38 ID:Egn377Ni0.net
実社会もネットも個人の思想などなく同調圧力で活動しているだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:03:33.92 ID:BP97l0TB0.net
>>118
どこに?(驚愕
それとも日本聖書協会訳の聖書にはそう書いてあるのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:03:54.29 ID:WU1tIV390.net
お上、世間、空気

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:06:53.96 ID:THdXbJQXa.net
>>125
申命記7章

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:07:53.24 ID:cDyeMZsJ0.net
基本的には欧米の価値観を真似してるだけ
だから信じてないくせにキリスト教の道徳観とほとんどそのまま同じになる
でも上辺だけ真似するから本当の良心なんて持っていないので
裏では酷いことばかりする

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:08:14.18 ID:nHCNO8KoM.net
上級が作った社会常識

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:08:41.86 ID:yX8MLh4IM.net
安倍に従う事が道徳

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:08:53.31 ID:cDyeMZsJ0.net
>>118
旧約聖書なんてキリスト教徒ですら読んでねえよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:09:36.86 ID:BP97l0TB0.net
>>127
なんだユダヤ教か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:12:43.14 ID:kGV2XUs50.net
寺脇研語るwwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:13:24.34 ID:5JMC8+2Yd.net
>>45
ふなぽん定期

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:13:31.11 ID:b99YyG//0.net
日本には既に世界平和統一家庭連合という国教がありますやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:13:59.03 ID:wFmQjNMOa.net
>>47
そんなことないもん。べーだ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:14:16.27 ID:oy5hoq680.net
世間教とか常識教とかあるじゃん
キミ本当に日本人?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:14:51.05 ID:8OpjZsYD0.net
>>94
人類は長い期間、狩猟社会で進化してきたので、
その道徳の遺伝的基盤は狩猟社会にあるとされている

狩猟社会といえば
「我々の縄張りに入ってくるよそ者は殺せ!」とか
「仲間の間で肉を分け合え!」とか
「女は男の狩りの腕前に惚れる!」とかだな

鎌倉武士も大体、この理念に沿っている

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:15:15.13 ID:sRDFXCZP0.net
付和雷同と空気読む力

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:16:04.31 ID:8OpjZsYD0.net
>>109
やっぱり欧米の価値観では
「目上に従うのが正義!」ということはないらしいな
「権力者の都合でコロコロ変わる価値観は正義ではない」と彼らは考えている

しかしでは誰が正義を決めるのか?
神なのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:16:08.63 ID:v2irWgT1H.net
帝に言われると書いて諦める

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:16:34.90 ID:kfz8+mpR0.net
>>139
5ちゃん同調圧力同調圧力言ってる子って自分が付和雷同なだけだよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:17:09.28 ID:3h1rJF9ha.net
猫に聞く

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:17:14.81 ID:8OpjZsYD0.net
>>96
じゃあ上級はどうしてそんな圧力を作ろうとするんだ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:17:56.62 ID:THdXbJQXa.net
>>132
ユダヤ教は宗教じゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:19:21.04 ID:LJJWxQhWd.net
宗教や哲学由来の道徳や正義だって最初からそこにあったわけじゃない、人間が作った基準でしかないだろ
基準がないなら勝手に作るから大丈夫

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:19:27.83 ID:Xl8vKHOR0.net
哲学って道徳とか正義とかと関係あるの?

仮に道徳とか正義とかを考察してる哲学屋がいたとして、
そんな奴が言うことを真に受けるマトモな人っている?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:20:12.97 ID:bHpMLcHtH.net
菊と刀読んでこい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:22:10.45 ID:8PR3uQsR0.net
総理大臣がアレだから
道徳感希薄
お友達には優しくしすぎ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:22:22.31 ID:HjuxV8gWr.net
>>2
オタさんはイキったり炎上させたり誹謗中傷やらうざい野次馬やら
クズ行動学んで実践までしてるのはたしか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:24:58.71 ID:BP97l0TB0.net
>>145
もちろん宗教だよ
それでモーセ五書の中に書いてあることを今でも正しいと思ってるユダヤ教徒
(つまりJuif ultra orthodoxe)は
それが正義だと思ってるんだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:25:26.11 ID:hCjnhheKa.net
哲学って道徳的な思想とは関係ないよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:26:18.08 ID:4ys8eUy10.net
エスカレータで右に並ぶか左に並ぶかが自然と決まってくる
と同じ原理

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:26:18.59 ID:5L5wBIDN0.net
集団の感情で決めてるんじゃないの
絶対の基準は無い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:27:16.99 ID:kgG7nhOu0.net
他人に見られてるかどうか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:28:49.46 ID:cPmk42Z/0.net
半年に1回立つNE

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:28:50.58 ID:kGV2XUs50.net
道徳とは言葉や理の外か内にある魂の成熟と修練でありwww

キリスト教というゴッドとキリストを中心とした
社会秩序は多民族をまとめ上げる為の物であって
それは正義と秩序なんだよ

日本の道徳は神仏に対する修練によって長年やってきたわけで
付け焼刃の物を導入してもLV1の土人にしかならんわけ
そのようなLV1の社会はアフリカのような混迷を極める事になる
初期共産主義のような言論弾圧と漂白、恐怖政治が現出するww

道徳とは日本文化が積み上げてきたものを理解しその魂を継承発展させることにある
わけだよwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:31:20.46 ID:kGV2XUs50.net
天皇という正義と秩序があり
日本文明の道徳を成熟させてこそ教育だと俺は思うね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:32:01.16 ID:farQJ0dL0.net
法治だから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:35:42.90 ID:kGV2XUs50.net
多民族社会の正義というキリスト教と資本主義と
何か他のリベラルと言われるもの
敗戦によって出来た異質な何かは、ジャップラを
動物化させ建前主義にして、滅ぼすだけなんじゃないかな

だってそれ接ぎ木みたいなものでしょ、キメラだよwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:38:34.03 ID:EEHjW5kGd.net
アベ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:38:46.49 ID:8zsBBJDr0.net
ドラえもんとアンパンマン
どちらも作者が亡くなっているので、作品が聖典化してる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:40:16.57 ID:S0hn6Get0.net
バカ定期死ねよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:40:33.37 ID:1z5/AlVF0.net
キリカスの国のほうが犯罪率高くて笑う
道徳的優位の日本が気に食わないデスネ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:43.74 ID:kGV2XUs50.net
キリスト教やらイスラム教やらが漂白して作っていった
LV1土人社会の殆どは内戦やらで終わりのない戦争を繰り返しているww
何百年経っても南米やらアフリカやらでまともな
社会を作れたことはほぼないと言っていいのに
それでもな一神教の布教が正義とのたまってステマするんですか?
数多の文明を終わらせたルサンチマンの土人思想をwwwww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:46:34.86 ID:8OpjZsYD0.net
>>164
「日本人の優しさは弱さから来ている」とどこかの外国人が言ってた
「犯罪を犯す勇気がないだけの人」を「道徳性が高い」とは言えないだろう
それは犯罪をしやすい時は犯罪をする人だ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:48:13.02 ID:xXlzbzck0.net
できてないよ
自己中な行動ばっか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:50:09.16 ID:kGV2XUs50.net
>>166
長い歴史と経験が集団化してイキるという支配の思想を終わらせた訳だ
統治にはそれがいいと思ったからだろう
パヨクに逆利用されているようだがなwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:50:11.01 ID:z6Y9OhAe0.net
日本の現状見てると大衆には宗教もほどほどに必要だなと思える

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:51:46.98 ID:Gd/FjOI10.net
なんとなく

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:51:49.59 ID:9epANcgEp.net
>>2
特撮やアニメは道徳を語るかもしれないが、オタクがあんなに攻撃的なのを観ると、受け手には理解できてない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 13:52:52.54 ID:tekF0i3d0.net
>>1
日本の宗教信者数は2億人超えてるのに日本は無宗教ってやつはなんなの?そこかしこに宗教文化が確立されてるじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:53:19.47 ID:kGV2XUs50.net
パヨクは大政奉還や明治維新はできないでしょ
正義の為に支配を手放すなんてことはwww
パヨクに出来るのは支配の為の虐殺だけだろう

カミカゼや明治維新こそ道徳の究極

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:58:29.66 ID:h7bXCAR80.net
俺が正義だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:58:50.66 ID:kGV2XUs50.net
闘争(カミカゼ)も禅譲(明治維新)も道徳さ
極めて深い魂への理解と成熟がそれを成し遂げる

それは糞パヨのラップやら、テレビ豚ではない

そして道徳は至誠たるコイケにしか復活はできないのである

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:03:47.27 ID:OLsqEKrw0.net
>>1
なんかさあ
ローマ法王「聖職者が子供に手を出すのはどう考えても悪魔のせい!天使に救いを求めなければならない」

カトリック教会の神父らが数千人単位の児童に性的虐待を行っていたとして世界中で抗議の声が寄せられているが、
ローマ法王はこれを「悪魔のせい」だと糾弾している。
ローマ法王によると、”悪魔”がカトリック教会の品位を下げるべく日夜活動を続けているようだ。
特に世界中で報じられた教会の性的虐待事件は、”魔王サタン”に責任があるのだと言う。

ってスレを見たんだけど
俺さすがにこれはデマなんじゃねえのって疑ってる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1539089992/-100
【バチカン】ローマ法王「聖職者が子供に手を出すのはどう考えても悪魔のせい!天使に救いを求めなければならない」[10/09]

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:09:22.67 ID:7zx+mhUR0.net
日本に今足りないのは美学哲学

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:12:29.51 ID:aciNx/Ow0.net
みんながやってるかどうか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:13:42.67 ID:MzE74MJEM.net
>>173
江戸っ子大虐殺は黒歴史

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:23:41.72 ID:8JHY6cIkd.net
宗教と哲学をやる高等民族に支配され教育されることで学んでるよ^^

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:25:13.32 ID:6OHWXi4Q0.net
大切なものなど何もない土人
ちょっと頭のいい奴でもすぐに天皇という権威に寄り掛かるどうしようもないカスがジャップなんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:27:05.83 ID:1z5/AlVF0.net
>>166
苦しいデモナイズ頑張ってね卑劣なキリカス君

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:27:38.39 ID:4ys8eUy10.net
>>169
中東の状況見てると宗教薄くて日本はよかった
と思ってしまう
イスラム国があんなに残虐なことをできたのは
相手がシーア派とかヤジディ教徒だったから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:30:17.58 ID:cgtrbpOR0.net
昔はお天道様が見てる、などといって自らの行いを正していたものよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:33:54.61 ID:GPzWeoW40.net
上に従うかどうか
自分のボスは誰か

昔からこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:34:15.97 ID:SDEH150hp.net
葬式に坊さん呼ぶくせになーにが無宗教だって外国人にバカにされてるの知らんのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:34:53.88 ID:Wl8GSO6j0.net
教育勅語

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:38:10.36 ID:GPzWeoW40.net
鬼畜扱いしていた米国
占領軍がボスだと分かると手のひら返しして歓迎
welcome USA!!! USA!!! USA!!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:44:47.16 ID:NTEZ7pikM.net
インターネット

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:45:09.92 ID:9xxyR3o10.net
アメリカ様に教えてもらう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:47:04.61 ID:IBjj9B6t0.net
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。
http://blog.liv●edoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:47:40.33 ID:v+ZwsmV6r.net
カルト宗教がたくさんあるじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:59.70 ID:vgOf//jh0.net
>>1
むしろ宗教が道徳心を低下させる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:53:37.86 ID:frThgZNkd.net
自由と正義

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:02.09 ID:Vspks1th0.net
>>146
抽象化された経験則が法だからなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:33.92 ID:MKuI+j9+0.net
好き嫌いで決める
あたしが嫌いなものはみんな悪
あたしが正義で道徳はあたしが決めるの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:44.08 ID:Vspks1th0.net
>>166
弱いから何かあるとサーッと逃げてくもんね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:35.17 ID:+V9qh/B30.net
日本は昔から民主的だったから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:58:24.64 ID:Vspks1th0.net
>>176
せいぜい“罪への誘惑”が悪魔の仕業で
実際にそれを行うのは人間の罪だからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:03.20 ID:Vspks1th0.net
>>177
今ってか常に足りないw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:38.02 ID:qki6bzwuM.net
日本人は無宗教というが
価値間の根底は
最澄の天台教学
森羅万象ことごとく仏心あり
ひとはみな平等に成仏できる
とか
曹洞禅の修証一如
修行してる姿そのものが悟り、生活全てが修行
結果より努力してる姿勢がたいせつ
とかが深く影響してる

特に禅宗の修行形態は旧陸軍から体育会系に取り込まれ、ブラック企業マンセーの日本人の意識基盤を深く支配してる。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:01:43.93 ID:fAt7/IJ40.net
上意下達で

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:06:59.98 ID:qki6bzwuM.net
旧陸軍は徴兵した兵士の集団生活の規範として禅寺の生活様式を参考にした。

曹洞宗永平寺の厳しい修行生活。
考えるよりまず身体を動かす。起きてから寝るまで、こと細かに生活全て決まり事がある。
先輩から殴る蹴るの指導も禅寺仕込み。
これが学校の体育会系部活動に取り込まれ、中学、高校、大学、一般企業へと日本人精神の神髄まで規定することとなった。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:41.29 ID:E+W5MKfE0.net
えんぴつ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:25.75 ID:EPktdtx30.net
周囲の目

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:10:20.30 ID:BbG7U+Pw0.net
より権威のあるものに従う→善
従わない→悪

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:12:11.34 ID:GlMXB2OSd.net
都合

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:13:18.54 ID:gOtN9aIC0.net
日本に道徳や正義なんてあったっけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:13:23.94 ID:qki6bzwuM.net
西遊記で17年の歳月をかけ、三蔵法師一行が苦労して天竺のお釈迦さまのもとで頂いたありがたいお経は、何も書いてない経文だった。

無字真経

結果より過程を重んじる禅の世界を表してるわけだが
良くも悪くも現代に至るまで日本人の精神性に深く染み込んでいる。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:40.67 ID:rlpnSVKia.net
保守って何らかの本を読んでないとダメと言う暗黙の了解でもあるのでしょうか。保守の主成分って本能だと思ってます。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:46:07.35 ID:e5n8lKRmr.net
そういえば新渡戸稲造の武士道読んでなかったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:28:35.87 ID:pGEkKJ590.net
>>176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1539089992/2
2 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 22:01:13.69 ID:K9a09Amn
セイント星矢みてればわかるけど法王ってとんでもない悪党だぞ。

すき

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:32:18.84 ID:u4UfsUGma.net
>>206
そういうことだよな
だから楠木正成は悪党

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:02.30 ID:Ixh9S3sA0.net
>>171
大抵のアニメ特撮で悪い奴は暴力で潰すじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:19.08 ID:YfOEMWTE0.net
信じたこの道を私は行くだけ(キリッ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:43.09 ID:h7bXCAR80.net
>>171
そりゃ描いてるのは「子供の道徳」だからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:44.57 ID:5L5wBIDN0.net
ひとにめいわくをかけてはいけません

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:57:37.21 ID:msYnuYho0.net
一体誰の価値観が日本の規範意識として
反映されるのか?
宗教自民党と宗教公明党と宗教警察なんだろう。
これは明らかにおかしい。
宗教の価値観を普遍とつけて正当化し強要するのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:07:30.37 ID:rrQrLRhJ0.net
>>1
だから「長いものには巻かれろ」の事大主義者だらけの国になってるんだろうさ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:18:21.11 ID:YtK6LI6N0.net
金と上司とネットが神になった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:19:05.40 ID:R9B3SfnnM.net
村社会の集団圧力
そのへんが薄れてきたから最近はマナーもモラルもない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:22:30.90 ID:YtK6LI6N0.net
0048 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-zuq5) 2018/10/12 12:27:45
宗教w

宗教とか風水って学校も行ったことの無いような層のための
大昔の生活豆知識みたいなものなだけなのにw
返信 ID:r/d+yiLQ0

普通の日本人代表がこれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:27:46.09 ID:lm/fy6R00.net
周りが善と言えば善になり悪と言えば悪になる
これがいかに危険な価値観か体験した世代はもうすぐ死に絶える

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:37:24.03 ID:3miFEf4v0.net
みんなが殺してるから殺すのが正義

こういう民族だからアジアで3000万人も殺したし世界中で略奪やレイプもした

南京大虐殺も平気でやるような民族だよ 地震が起きればコリアンを大虐殺し始めるしね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:39:08.72 ID:COPhEJdx0.net
>>111
>「空気」

澱んだ空気を浄化するために適切な空調(正しい言論活動)がされればいいが、
いまの日本社会は過度に暖房したり冷房したり、芳香剤を使いすぎたりしている。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:40:50.04 ID:Ihb2GHF40.net
バイオパワー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:41:47.52 ID:NuZG2WQTa.net
良心は誰にでもあるが
人間は良心の声を無視することも出来る

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:16.18 ID:RH+gk5r80.net
日本人の親切って卑屈さの裏返しでしかないよな
打算ですらない
安心したいだけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:57.14 ID:eeOosHyf0.net
宗教というのは正義とはもっとも遠い、正反対の思考法なんだよね

何を教えられたかに関係なく正しい事をしようとする→正義
何が正しいかに関係なく教えられた事をしようとする→宗教

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:09.87 ID:KN77ip8n0.net
損得勘定
アニメのセリフ
デマ

これらでどこにつくかを決めるのがジャップ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:42.31 ID:COPhEJdx0.net
>>203
GHQが日本社会を徹底的に改革したにもかかわらず
禅寺のような厳しい管理統制が戦後も生き残ったのはなぜか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:51.22 ID:MKuI+j9+0.net
人権を個人の権利を優先すると間違え
拡大解釈して私の権利が優先されるってみんな考えているから
正義も道徳も機能してない

233 :埼玉最強ニート :2018/10/12(金) 17:59:13.87 ID:CBEutX6ja.net
功利主義と階級が上の人間に従うw
猿極まりだよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:33.37 ID:8DzSFjQ80.net
>>231
寛容と言えるくらい不徹底だったから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:55.70 ID:COPhEJdx0.net
日本国憲法が道徳規範として働いてきたのも事実だよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:59.95 ID:COPhEJdx0.net
>>234
大日本帝国はナチスドイツほどキチガイではなかったから油断していたのかも

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:04:11.71 ID:EfpEoNVp0.net
>>1
情けは人の為ならず
道徳に必要なのはこれだけだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:04:29.20 ID:gm88SeV7a.net
誰から教わったわけでもないのに知っていることを常識という

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:11:23.19 ID:ee2za2T10.net
アメリカ様に頂いた日本国憲法は神聖にして侵すへからず

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:13:16.58 ID:T6gwQs/ma.net
>>2
ほんとこれ、テレビ
水戸黄門、刑事ドラマ、ワイドショー、得する人損する人、すかっとジャパンなどの番組を通して聡明な日本人は善悪や道徳を学習している

241 :デブス好き :2018/10/12(金) 18:13:39.28 ID:bUZjlu5Ta.net
道徳よりも哲学の授業が無いのはなんでだろう
意味不明な道徳より全ての授業の理念や意識向上に繋がる哲学こそ必要では無いのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:21:43.07 ID:TFrJlZoma.net
哲学や宗教で正義は学べない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:35.96 ID:CtSCWC+h0.net
ムラ社会の同調圧力
だったのがムラ社会が崩壊して道徳・正義も崩壊した

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:26:11.90 ID:eoyyrhLj0.net
長いものには巻かれる
目上の者が正義であり神である
そこらじゅうで別々の自分勝手な神々の教えに従わないと社会からはじき出される

一神教のがマシだと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:27:15.25 ID:6pVdva5XM.net
ワンピース

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:29:00.51 ID:5u+vj2710.net
日本人はDNAに良心やモラルが刻まれてるからね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:30:46.44 ID:4OwseRF4K.net
みんながやっているからという
ふんわりした見えない同調圧力がJAPの宗教

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:39.62 ID:0VvxyWDld.net
>>26
腐儒が蔓延り過ぎてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:32.01 ID:QYVi2HR10.net
自分の良心や考えに基づいてる
無宗教なはずなのに、極力小さな虫も殺さないようになった
行動が既存の宗教と部分的に被ってくることはあるな
でも神や仏や天国や地獄は信じてないから、やってることは同じでも違う考えに基づいてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:53.37 ID:gqQ4vlj90.net
周りに合わすんだろ で こういうアホな板を真に受けた奴がいろいろやらかす

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:55:26.75 ID:DI4LdzzO0.net
人並み

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:56:31.68 ID:KEVcwL5od.net
上意で人殺しも正義になり悪にもなるそれがジャップ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:57:52.18 ID:grLb0cUk0.net
自民党が正義 野党が悪

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:56.61 ID:VdHhlzLt0.net
ジャップの「モラル」は、「上に服従」だけだからな。
上が「悪」でも上に服従しろというやつよ。

こんなもんは道徳でもなんでもない。

上が悪なら不服従を貫くのが道徳よ。


ジャップがこんな反道徳を道徳にしてんのも、
全ジャップを盲目的に上官の命令に従う兵隊にするためよ。
全員を天皇の奴隷にするためよ。

ジャップはあいかわらず日帝なのよ 

死ね糞ジャップ死ね ( ゚д゚)、ペッ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:48.45 ID:VdHhlzLt0.net
ジャップは「道徳」の名において

「目上の人」の言うことなら「何でも」きき、
「国家の命令」「天皇の命令」には絶対に従おう、と教える。

「善」を選択することが「道徳」の本質なので、
「善」かどうかはっきりしない「国、天皇の命令」への盲従は
不道徳であって、絶対にしてはならないこと。

糞ジャップの日帝主義者は、この「不道徳」「上への服従」
を「伝統」の名前で刷り込もうとしている。

「上」への盲従は、長い歴史を持つ「日本の大事な伝統」なんだから、
それに従え、ということだ。

しかし「長い歴史を持つ日本の大事な伝統」であることは、
「善」であることを保証しない。
昔からジャップがやってきた、ということは、善の根拠にまるでならない。

こんなものは、ただの詐欺、カルトの洗脳そのものだ。

死ね、糞ジャップ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:22.56 ID:VdHhlzLt0.net
モラルにとって「善」が一番大事。

ところがジャップの支配層は、
「善」より「国」「天皇」が重要であるというカルト思想を
「道徳」の衣を着せて、子供に信じさせようとする。

学校の権威を利用して。

連中のいう「道徳」は決して「道徳」ではない。死ね。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:04.10 ID:VdHhlzLt0.net
天皇やら坊主といったジャップの支配階層は、日帝主義者。
もういちど日帝を復活させたい。

そのためにまた、朝鮮、中国に戦争をしかけ、朝鮮、中国を占領したい。

だから、連中としては、

「誰であれ、朝鮮、中国の人であれば、ためらいなく殺しなさい」

という命令を国民が完全に実行するようにしたい。

その洗脳を「道徳教育」の名のもとでやろうとしてるわけよ。

罪のない外国の人をためらいなく殺すことを、「善」として教えようとしてるわけよ。

死ね糞ジャップ、死ね。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:32.54 ID:VdHhlzLt0.net
洗脳されてないようで、ジャップは全員洗脳されてるようなもんだ。

ジャップの洗脳の仕方は、
基本「日帝主義」の洗脳。
ジャップは全員、日帝主義に洗脳されてるといっていい。
されてないのは在日の人くらいだ。

日帝主義の洗脳の内容はこんな感じ。

・天皇はまともな人間。

・朝鮮、中国の人は根性が悪い。害虫のような存在。
・朝鮮、中国の人は、弱い。へたれ。
・だから朝鮮、中国には戦争をしかけるべきで、簡単に勝てる。

・個人より集団が大事。
・人生の価値は、国家、社会に貢献すること。
・集団のために自分を犠牲にすることは、美しい行為。
・理性より根性。

・日本はすごい国
・あと少しで日本は覇権国家になれる
・このすごい日本のために、個人は人生をささげるべき。
・日本が米軍に占領されてる事実は絶対に意識させない。

まだまだ色々あるが、日帝主義的な洗脳は、
それこそ明治から継続してるから、
ジャップなんて洗脳され過ぎで気持ち悪い妖怪同様になってる。

朝鮮と中国を軍事占領し、天皇を頂点にする巨大国家を実現する。
この方向でジャップの洗脳はなされてる。
この目的のための道具になるよう国民は洗脳されてる。
明治からずっと。

で、大日本帝国の再建の目的は、
中国、朝鮮、ジャップの荒廃。政治的な弱体化。
ようするに、日帝主義者のバックは、
白人至上主義者、ネオナチのアングロサクソン軍事産業。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:33.81 ID:qki6bzwuM.net
>>258
せめて最澄の天台教学とか
禅宗とか
日本文化の基本を勉強した方がええで。

チョンモメンは教養がないからバカにされるねん。
国家鎮護だけやった奈良仏教から
比叡山の天台宗がいかなる革命やったか
法華経も創価創価とバカにされるけど、日本人に及ぼした影響は大きい。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:08.28 ID:c4vBHU7V0.net
そんなものもちろん日本ではなにも決められていませんよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:34:23.34 ID:DViDWEwV0.net
弥生時代は父さんの思想
平安時代は藤原・白河の思想
鎌倉時代は源・北条の思想
m(ry

262 :くまじょ :2018/10/12(金) 20:57:35.36 ID:2SaF+sgDd.net
またこのスレか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:11.65 ID:z6Y9OhAe0.net
>>183
何事もほどほどだよほどほど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:39.87 ID:qH/ofHzJd.net
>>1
ジャップは世界一道徳心のない屑だから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:45.31 ID:Z985NGJz0.net
いつから日本に道徳と正義があると勘違いしていた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:10.13 ID:Z985NGJz0.net
>>240
スカッとジャパンとか終わってんな、まともな本でも読め

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:58:48.85 ID:UVfEWfhs0.net
自民党が決めてるだろ
知らなかったのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:42:59.10 ID:f3AfAWvU0.net
多数決(笑)だろ
ジャップはフェロモンで動く蟻みたいなもん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:44:50.27 ID:cB9YM1Bma.net
壁に耳あり障子にメアリー

他人の目と村八分が日本の道徳の原点であり全てです

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:34:21.62 ID:RedKUWWj0.net
今も昔も変わらない
周りの目と空気だけ
100年前の外国人の文化人類学者に一発で看破されてたわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:42:45.17 ID:mQ0SXp5H0.net
>>1
上級が決めて
テレビ使って広める

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:44:22.32 ID:GAjeUtNR0.net
世間体 同調圧力

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:45:01.91 ID:mQ0SXp5H0.net
>>169
日本の国政は2大カルト宗教が
牛耳ってるんだから宗教は
もう十分だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:28:09.22 ID:xyjQNTCh0.net
道徳が決める

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:48:21.98 ID:xyjQNTCh0.net
つまり考える必要がないということ
日本人は道徳や正義という名の決まりごとに従って生きているからだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:10:51.73 ID:2tjeObij0.net
宗教が何やら良いものだと勘違いしてるヤツって教養がないよな
歴史を知っていれば宗教ほど人類に害を及ぼしたものは他にない事が分かるし
世界を知っていれば宗教はすべて偽りだと分かるからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:45:56.87 ID:1px5vJ5F0.net
政治家が汚職をやり警察が弱者を守らないこの国に正義など存在するのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:14:20.36 ID:o7IR+UeA0.net
明治政府と天皇が日本の民間信仰を叩き潰した
おかげでジャップランドには神国思想と国家神道がはびこり道徳も正義もなくなった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:50:18.87 ID:xGf8qeF50.net
>>273
あんなん宗教として何一つ役立ってないクソカルトだからダメ
まともな道徳なんか一つも説いてないだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:23:14.88 ID:WLirpfa10.net
廃仏毀釈とか不思議なほど抵抗なくやられてるんだよな
当時の日本人の心にも特にダメージなかったんだろうか
偶像崇拝よりアニミズムが日本人の宗教
だからまぁいいや

総レス数 280
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200