2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマトHD、空飛ぶトラックを2020年から運用開始 [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:45:13.59 ID:/+M4G4tU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
物流大手のヤマトホールディングスは、無人の「空飛ぶトラック」の商用化を目指すと発表した。

ヤマトホールディングスによると、無人輸送機、いわゆる「空飛ぶトラック」を共同開発することで、アメリカの輸送機製造大手と基本合意書を締結したという。

最大450kgの荷物を時速およそ160kmで運び、中長距離での貨物輸送などに活用する方針。

ヤマトは、2019年8月までに試験飛行を実施し、2020年代半ばまでの実用化を目指すという。

「空飛ぶクルマ」をめぐっては、官民の協議会で、安全確保や運航管理などのルール作りについての議論が始まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181012-00402997-fnn-bus_all
https://i.imgur.com/2ww77sw.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:48:39.59 ID:LRpt70n0d.net
想像してた空飛ぶ車と違う(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:49:49.60 ID:ICUOUp3l0.net
こういうのは"トラック"とは呼ばないのでは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:44.51 ID:dYEgZ/6md.net
まさに雲助

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:55:42.88 ID:Ie6kgsxo0.net
民家に墜落、子供が被害、この辺は確実だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:13:55.18 ID:B313wI4Va.net
今も飛んでるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:26:32.29 ID:PolFwY470.net
ついにここまで地方の過疎化と人手不足が深刻化

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:06.30 ID:haNEXMMz0.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:45:13.09 ID:GkS6iT5F0.net
ハッキングして米軍基地に突っ込むんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:45:36.22 ID:aOgGoO6s0.net
10年後は空を見上げたら
こういうのが頻繁に飛んでるんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:46:13.57 ID:ppVkilVu0.net
オスプレイやん!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:47:15.57 ID:T0gbjYkJp.net
人が乗れるドローンをどこかが開発してたけど、あれじゃダメなんか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:49:46.63 ID:HZwVYlF90.net
お前らを4匹か5匹運べるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:51:53.51 ID:pb6nb/YH0.net
連結トラックよりはこっちの方がいいわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:52:04.24 ID:vaBfI8B+0.net
年中傘さしとかないと危ないな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:07:27.29 ID:q8OfZwU9d.net
>>12
積載450kgなのに人が乗る必要無いだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:13:54.39 ID:Q7b0CYuT0.net
プロペラで飛ぶというのが現実感ある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:14:46.70 ID:T0gbjYkJp.net
>>16 確かに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:24:12.69 ID:KdbJYz5M0.net
積載450kgで何が運べるんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:41.35 ID:KHh9kQ71M.net
>>1
この手のは、普通に考えれば、市街地飛行制限掛かりそうだけどなぁ。
基本、ドローンの大型化って感じだし、ドローン規制されてる所は飛行禁止だろうし、保険が高額になると思うが。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:26:56.64 ID:Rz6i7+gX0.net
21世紀は透明のパイプの中を車が走ってるんじゃなかったの??

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:28:02.46 ID:lyJy7roX0.net
落ちてきそうやな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:29:12.36 ID:xpepH+/f0.net
ドローンから網投下して墜落させて積荷ゲット

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:06.18 ID:gWRTCipU0.net
>>16
むしろこれ大量生産したら自家用車いらなくなるんじゃないの?
車だってそうそう450kgも運ばないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:32:08.31 ID:ZLH/euit0.net
>>24
大型要らないだろ

小型のドローンと簡単な陸上走行さえできれば
最終の配達ができる

26 ::2018/10/12(金) 23:12:40.19 .net
test

27 ::2018/10/12(金) 23:12:49.74 .net
test

28 ::2018/10/12(金) 23:12:58.95 .net
test

29 ::2018/10/12(金) 23:13:08.31 .net
テスト

30 ::2018/10/12(金) 23:13:17.29 .net
test

31 ::2018/10/12(金) 23:13:26.71 .net
tesすすコイン

32 ::2018/10/12(金) 23:13:36.13 .net
test

33 ::2018/10/12(金) 23:13:45.18 .net
test

34 ::2018/10/12(金) 23:13:54.67 .net
テスト

35 ::2018/10/12(金) 23:14:04.47 .net
書き込みテスト

36 ::2018/10/12(金) 23:14:13.82 .net
テスト

37 ::2018/10/12(金) 23:14:22.75 .net
test

38 ::2018/10/12(金) 23:14:32.14 .net
test

39 ::2018/10/12(金) 23:14:41.69 .net
書き込みテスト

40 ::2018/10/12(金) 23:14:59.53 .net
テスト

41 ::2018/10/12(金) 23:15:10.17 .net
test

42 ::2018/10/12(金) 23:15:21.99 .net
tesすすコイン

43 ::2018/10/12(金) 23:15:33.83 .net
tesすすコイン

44 ::2018/10/12(金) 23:15:45.50 .net
テスト

45 ::2018/10/12(金) 23:15:57.91 .net
書き込みテスト

46 ::2018/10/12(金) 23:16:08.22 .net
tesすすコイン

47 ::2018/10/12(金) 23:16:19.29 .net
テスト

48 ::2018/10/12(金) 23:16:31.08 .net
テスト

49 ::2018/10/12(金) 23:16:42.90 .net
tesすすコイン

50 ::2018/10/12(金) 23:16:55.25 .net
書き込みテスト

51 ::2018/10/12(金) 23:17:07.36 .net
書き込みテスト

52 ::2018/10/12(金) 23:17:19.12 .net
tesすすコイン

53 ::2018/10/12(金) 23:17:31.28 .net
書き込みテスト

54 ::2018/10/12(金) 23:17:42.60 .net
テスト

55 ::2018/10/12(金) 23:17:53.83 .net
test

56 ::2018/10/12(金) 23:18:06.58 .net
テスト

57 ::2018/10/12(金) 23:18:18.06 .net
書き込みテスト

総レス数 57
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200