2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知ってた】複数の医学部で不正入試 女子や浪人への差別 裏口入学も [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:41:20.15 ID:+E2F/urNM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 東京医科大の不正入試問題を受け文部科学省が実施している全国の大学に対する緊急調査で、男女や浪人回数で差異を設けたり、特定の受験生を優先的に合格させたりしたと疑われる事例が、複数の大学で確認されたことが12日、分かった。
柴山昌彦文科相が同日の閣議後の記者会見で明らかにした。

 柴山文科相は「各大学から不適切な操作はないとの回答を得ていたにもかかわらず、このような事態に至っていることは問題だ」と指摘。
疑いのある大学名は公表しなかったが、「しかるべきタイミングで、理由、背景も併せて発表を速やかにしてもらいたい」と述べ、自主的な公表を促した。
 調査は医学部医学科を置く81大学を対象に実施。同省が9月に発表した調査の速報結果では、約8割の大学で男子の合格率が女子より高かったことが判明した。ただ、東京医大以外に女子受験生の得点操作などをしていたと回答した大学はなかった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200583

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:43:25.45 ID:kfz8+mpR0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:30.77 ID:P/VcpFAO0.net
不正入試自体もそうだけど、それがバレても退学させないで通ってるのがムチャクチャだ
前川喜平も、裏口なんかありえないと言ってたと5chで見たが有識者気取りでメディアに登場し続けてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:45:55.45 ID:risTP3rcK.net
>>3
突然、前川を出して叩きたいだけか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:46:44.46 ID:1TTbxH+z0.net
私大は公人以外「不正入試」は無い
合格基準は裁量が認められるからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:48:04.67 ID:ln8vY0s20.net
米の私立なんて、アファーマティブとかレガシーとかいって、どっちも普通にやってる件

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:50:46.84 ID:dnSf+4iN0.net
疑われてるだけかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:00:13.33 ID:PwH2vBwdM.net
まぁ周知の事実だろ
疑いがある以前に確実にやってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:02:25.11 ID:pb6nb/YH0.net
国公立での多浪差別は酷いよな
それなら最初から年齢制限でも設けておくべきだろうに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:03:39.40 ID:gRDC3CtQ0.net
医学部以外ではAOで優遇されまくってるだろ女

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:05:42.24 ID:N9XFkh2Ba.net
北大の一般学部に10人行かないような雑魚高校に推薦枠複数だす旭川医大とか詐欺だわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:06:05.51 ID:L6M7K4sSd.net
>>9
今回の件で厳しい通達が出て終わる可能性あり。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:11:41.38 ID:9HrMx+bQa.net
国立でも平気で女子抑制してるよ
内部の人間なら差別のことみんな知ってるけど、これ突っつかれたら医学部が体制崩壊するからなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:11:48.11 ID:PEFoTShYa.net
コソコソ下駄を履かせるのがオスの卑怯なところだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:16:27.31 ID:kqekOg5xM.net
>>6
こそこそやってるのと堂々と公表してるのとの違いはあるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:20:03.55 ID:N9XFkh2Ba.net
>13 四国四県とか信大、佐賀みたいな二次が総合問題だったとこ 下手したら女子の方が多かったよ
弟が高知に行った年 女子55 男45だったし
佐賀も半々だったよ 僕ん時

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:24:11.82 ID:I8a2s+Lg0.net
>>15
公表できない社会の問題でもあるんだろうな
女性優遇社会だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:52.30 ID:1HSGjOb6r.net
潰せ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:10:17.61 ID:kzmqLPqKa.net
やっぱり男尊女卑の国だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:11:26.10 ID:r1eZ1GX5M.net
浪人差別なんて黙認状態やないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:37.54 ID:PEFoTShYa.net
>>17
どう見ても男優遇だろ
受験料ほしくて黙ってるだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:12:15.25 ID:r2qZF6Q5a.net
じゃー裁判所事務官採用はどうなんだ?
これは許される?
採用数結果出てる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:28:16.14 ID:zrvNC/is0.net
面接点ってのを廃止した大学もあるって聞いたんだけどそれでも不正操作できるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:53:41.12 ID:Ya+mtE8cp.net
>>22
これに突っ込んでる女見たことないわ
男尊女卑はいくらでもオープンに叩けるのに比して
女尊男卑の闇の深さよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:04:50.37 ID:msAXsguzM.net


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:56.26 ID:fzR7l4qE0.net
まんこの自業自得
さっさと死ねよ腐れ羊水

27 ::2018/10/12(金) 23:18:42.51 .net
tesすすコイン

28 ::2018/10/12(金) 23:18:53.09 .net
テスト

29 ::2018/10/12(金) 23:19:04.15 .net
書き込みテスト

30 ::2018/10/12(金) 23:19:14.61 .net
tesすすコイン

31 ::2018/10/12(金) 23:19:25.43 .net
テスト

32 ::2018/10/12(金) 23:19:35.88 .net
書き込みテスト

33 ::2018/10/12(金) 23:19:47.47 .net
test

34 ::2018/10/12(金) 23:19:58.36 .net
テスト

35 ::2018/10/12(金) 23:20:08.82 .net
tesすすコイン

36 ::2018/10/12(金) 23:20:19.14 .net
書き込みテスト

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:16:15.77 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップ「日本に差別は存在しない」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:07:25.52 ID:vtnqWCPYM.net
行政(文部科学省)は、国民や道理を軽蔑している。
「公的」とされる権威機関である大学は、一国民に比べれば、あまりにも強大だ。
そういった強大な権力が、弱い国民に対して行なっている不正に対しては寛大で、
一方で、そういった不正に人生を狂わされて苦しんでいる国民に対しては冷酷だ。
つまり、国民を守るためには、厳しく監督しなければならない、権力機関に対しては甘く、
そういった権力の暴力から庇護すべき国民に対しては厳しい。
それは、文部科学省が、国民のためではなく、独裁の幇助のために、
権力同士の談合を行なっているからだ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:11:13.10 ID:vtnqWCPYM.net
現代社会では、正統性の信用付与を行なっている根拠の多くが高級資格だ。
資格付与が複雑化の一途を辿っているのも、高級資格付与に対して、「独裁への忠誠」という、
本来、民主主義にあってはならない不正な条件を、隠して盛り込もうと、独裁者が企んでいるからに過ぎない。

【話題】理科のテストで小学3年生がガリレオと同じ仕打ちを受けた深刻な理由[09/09]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536826760/l50

歴史の教科書 龍馬が去る?  ガリレオも…高校の用語半減案
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23658500Y7A111C1CC1000/

ガリレオ・ガリレイは、キリスト教の嘘、すなわち、キリスト教の正統性を疑わせる事件。

つまり、当時、庶民と君主の差別の正統性の根拠は、キリスト神による任命。

よって、君主が鎮座されまする、この世界は宇宙の中心でなくてはならず、
太陽の周りを廻るちっぽけな岩石であってはならないから、
物理学的な発見は、国家反逆罪だったのだ。

そして、愚かな過ちを繰り返すために、旧帝國大学らは、教科書から焚書坑儒を企んだり、
教育から民主主義や科学・合理性を除去して、独裁教育を施し、
権力を正統化する資格付与を複雑化して不透明化し、独裁権力の犬だけに資格を与える不正を練り込んでいる。

警察官や自衛官の暴力とか、公務員や高級資格の詐欺行為や不正とか、
教員の児童に対する犯罪なども、業務を任せられないことを証明するような事件に相当する。
資格保有によってしか実行できない業務を執行中の資格に関わる犯罪の場合は、
資格を剥奪した上で、刑を加算すべきだ。
公務員の犯罪の賠償を、税金に集る口実にしてはならない。
賠償は、公務員の私有資産差し押さえから回収せよ。
事件後の責任者の最初の仕事は、きちんと、どの職員の責任かを特定調査し、
監督責任の怠慢など不祥事の発生に関わりが深かった関係職員を、左遷人事と懲戒処分および刑事告発。
その後、自身に対する懲戒処分。
自分で自分に対する懲戒も決められないようなら、その上部組織や上司が懲戒を決定せよ。

消費者保護や労働者保護や児童保護がまったく機能していない。
公務員とか資格保持者とは、単なる搾取階級で、不正をしても裁判所まで無罪判決。
業務上過失が単純過失より重く罰せられるのは一般国民だけ。
医者や弁護士や税理士や教員や公務員などは、むしろ、資格があるがゆえに犯罪すら免責される。
なぜ、高級資格の保有者が犯罪の免責特権を持っているのかと言うと、
彼らはナチスドイツのアドルフ・アイヒマン(Adolf Otto Eichmann)のように、
日帝の悪事執行の責任者の役割を担っているから。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:16:56.18 ID:vtnqWCPYM.net
公的な資格の取得条件が、不明朗過ぎる。

やはり、公正さを重視して、ペーパーテスト試験一発に戻すべきだ。
不適格者の排除は、資格保有者の資格剥奪を厳罰化して対応すべきだ。

いくら、資格認定を複雑にしても、所詮、人間が人間を裁くこと。
未遂の時点で、未来を予見することなど限度がある。
未遂犯を処罰して、「冤罪でない」と証明できなければ、巨大な人権侵害、自由の制限になる。
未遂犯を裁こうとするよりも、既遂犯をきちんと法に則って裁くべきだ。
資格を保有していれば、資格に関連した業務に関しては、一般人よりも危険性についても熟知している、と考えられる。
よって、当然、一般人なら「過失」として扱われる行為でも、
資格保有者なら当然、危険性を認識できて「犯罪」として処理すべき行為も増える。
だから、同じ過失を犯しても、(特に資格行使中の)資格保有者は、業務上過失として、
一般人よりも厳しく処罰されねばならない。

責任の伴わない権限拡大は異常だ。
資格認定の時点で、「未遂犯を判定できる」と主張するのなら、
当然、資格保有者の不祥事があった場合には、資格付与者も連座して責任の一端を負うべきだ。
(資格付与からの経過時間が短いほど、資格付与者の責任も重くなる。)
権利だけ主張して、責任を負わない特権など、
教育村、教育利権、単なる、利権、賄賂、利益誘導に過ぎない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:17:21.78 ID:vtnqWCPYM.net
公的な資格の取得条件が、不明朗過ぎる。

やはり、公正さを重視して、ペーパーテスト試験一発に戻すべきだ。
不適格者の排除は、資格保有者の資格剥奪を厳罰化して対応すべきだ。

いくら、資格認定を複雑にしても、所詮、人間が人間を裁くこと。
未遂の時点で、未来を予見することなど限度がある。
未遂犯を処罰して、「冤罪でない」と証明できなければ、巨大な人権侵害、自由の制限になる。
未遂犯を裁こうとするよりも、既遂犯をきちんと法に則って裁くべきだ。
資格を保有していれば、資格に関連した業務に関しては、一般人よりも危険性についても熟知している、と考えられる。
よって、当然、一般人なら「過失」として扱われる行為でも、
資格保有者なら当然、危険性を認識できて「犯罪」として処理すべき行為も増える。
だから、同じ過失を犯しても、(特に資格行使中の)資格保有者は、業務上過失として、
一般人よりも厳しく処罰されねばならない。

責任の伴わない権限拡大は異常だ。
資格認定の時点で、「未遂犯を判定できる」と主張するのなら、
当然、資格保有者の不祥事があった場合には、資格付与者も連座して責任の一端を負うべきだ。
(資格付与からの経過時間が短いほど、資格付与者の責任も重くなる。)
権利だけ主張して、責任を負わない特権など、
教育村、教育利権、単なる、利権、賄賂、利益誘導に過ぎない。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:17:59.83 ID:vtnqWCPYM.net
公的な資格の取得条件が、不明朗過ぎる。

やはり、公正さを重視して、ペーパーテスト試験一発に戻すべきだ。
不適格者の排除は、資格保有者の資格剥奪を厳罰化して対応すべきだ。

いくら、資格認定を複雑にしても、所詮、人間が人間を裁くこと。
未遂の時点で、未来を予見することなど限度がある。
未遂犯を処罰して、「冤罪でない」と証明できなければ、巨大な人権侵害、自由の制限になる。
未遂犯を裁こうとするよりも、既遂犯をきちんと法に則って裁くべきだ。
資格を保有していれば、資格に関連した業務に関しては、一般人よりも危険性についても熟知している、と考えられる。
よって、当然、一般人なら「過失」として扱われる行為でも、
資格保有者なら当然、危険性を認識できて「犯罪」として処理すべき行為も増える。
だから、同じ過失を犯しても、(特に資格行使中の)資格保有者は、業務上過失として、
一般人よりも厳しく処罰されねばならない。

責任の伴わない権限拡大は異常だ。
資格認定の時点で、「未遂犯を判定できる」と主張するのなら、
当然、資格保有者の不祥事があった場合には、資格付与者も連座して責任の一端を負うべきだ。
(資格付与からの経過時間が短いほど、資格付与者の責任も重くなる。)
権利だけ主張して、責任を負わない特権など、
教育村、教育利権、単なる、利権、賄賂、利益誘導に過ぎない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:18:31.67 ID:dubfdtxm0.net
医療ドラマが笑えない件

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:19:13.42 ID:3czPxZtb0.net
女医なんてお嬢さんみたいなもんだからな
過酷な現場は嫌がってスルーするわな
責任感のない医者は社会も必要としてないってことさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:22:48.16 ID:dubfdtxm0.net
責任感といえば男の医者も怪しいけどな
御衣おじさんに慣れるだけで誰に向いての責任感かわかりゃしない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:25:31.12 ID:OpL5P2Ky0.net
>>44
男も同じだぞ、どこも割合で観ると女の割合が多少高いという程度
過酷な現場に男が喜んで行く、というのは幻想

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:27:33.36 ID:1M+9Y99l0.net
私立大卒の医者はオールヤブ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:28:48.46 ID:X+dRNLvF0.net
裏口で入ったところで国家試験あるんだからさ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:29:57.33 ID:dubfdtxm0.net
>>46
組織的な縦割りに飲まれて仕方なくやる率が高いのが男で空気読まないでブッチするかそもそも組み込まれないように逃げ回るのが女だよなw
責任感()

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:33:06.77 ID:3czPxZtb0.net
女医の6割も男子優遇は仕方ないと答えている
現場はそういうことだ
きれいごとポリコレは命の現場では洋梨

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:49:31.16 ID:VEvrvrKW0.net
加計に定員200人くらいの医学部作らせてやれよ
他も定員増やして医者自体増やせば問題解決するから

総レス数 51
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200