2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】 自動運転車、現代の技術では実現不可能なことが判明 [811571704]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:23:01.18 ID:s+u8Bg1n0.net ?2BP(2072)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
http://news.livedoor.com/article/detail/15430625/
2020年の実用化は不可能!? 自動運転車の実現に立ちはだかる壁

最近、自動車産業を悩ませている巨大な難題は、やはり自動運転でしょう。
これまで自由に移動することこそが最大の魅力だったはずの自動車を、道路の上を
走る電車のような存在へと変身させようというのですから、かなりの難題です。

電車はよそ者がいないことが前提のレールの上を走るわけですが、自動車はバイクも
自転車も歩行者も混在する道路の上を走るわけで、その難易度は極めて高くなります。

 しかし安全性や効率を考えると、自動運転はクルマの社会的価値を大幅に高めることが確実です。
ドライバーのミスや高齢者の認知症などによる事故を防ぐことができるだけでなく、重大事故に
つながりやすい居眠り運転や飲酒運転、暴走を排除することができます。

自動運転によって、自動車の持つリスクや社会的費用を、大きく圧縮することができる可能性があるのです。

とはいえ自動運転へのハードルは低くありません。メディアの中には2020年代の始めには
実用化されるのではないか、というような論調もありますが、そんな短期間では不可能です。
そもそも普通の自動車をゼロから開発しようとしても、5年くらいの時間は必要です。
自動運転関連のユニットを今あるモデルに追加するようでは、マトモな自動運転車は出来上がらないからです。
自動運転に適した構造やメカニズムを持っていなければ、自動運転は上手く作動しないことでしょう。

 自動運転の大きなハードルは、環境です。道路交通は目が見える人とドライバーのために
設計されています。カメラとセンサーに優しくはないんです。たとえばほかの交通が入らない
専用道路を作り、その中を走らせるのであれば自動運転は簡単に実現することでしょう。しかし、それは自動車ではないですよね。

そして、交通状況は刻々と変化します。工事が始まったり、故障車が駐車したり、
路線バスが停車して、走行車線が塞がれたりします。バイクが転倒しているかもしれません。
そういった状況の中でスムースに運転を継続することが可能なのでしょうか? 道路環境を、
カメラとセンサーのために最適化したものへと変身させるためには、大規模なインフラの
整備が必要になります。

 また日本の道路交通は、複雑な混合交通になっています。人やバイク、自転車が、
クルマと同じような場所を、あまり秩序を持たずに存在しています。とくにバイクや自転車は
重大な法令違反をしても、ほぼ放置している、というのが現状です。
5年ほど前、自動運転車のプロトタイプを中国・上海に持っていったら、まったく発進することができなかったそうです。

 人や自転車が交錯する環境では、その処理能力・判断能力がオーバーフローしてしまい、
発進させることができなかった、ということでした。しかし、そんな都市でも、人間のドライバーは
走らせることはできています。おそらく得ている情報は自動運転車のほうがはるかに膨大なはずですが、
人間のドライバーのほうが上手く走らせてしまうわけです。

 そうした難しい判断をするために不可欠なのが、人工知能=AIです。根本的な問題は、
そのAIというものが、まだ世界のどこにも存在していない、という現実です。
じつはAIには定義がありません。その結果、拡大解釈されているのが、いま世の中で
言われているAIなんですね。それは、ただひたすら大量のデータを読み込まることで、
類推しやすい状況を作っているに過ぎません。データが大量であればあるほど、
類推の正確性が向上します。それは知能ではありませんよね。ただデータとの比較を繰り返して、
判断しているだけなんです。

 コンピュータが自ら考えて判断するような本格的なAIは、まだまだ実現が遠いと言われています。
この考えるということ、いまわれわれが使っているノイマン型コンピュータでは困難である、
という研究者も居ます。つまり自動運転による自動車の革新の前に、コンピュータの革新が
必要なのかもしれません。

 いま、レベル2やレベル3といった自動運転のモデルが登場しています。これは既存技術の
上で成立するので、別に難しいものではありません。その分、実際に作動させても、
それほど大きなメリットを得られるわけでもありません。なにより誤検出や誤探知が多く、
作動させたくない気分になりませんか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:24:28.41 ID:Lu7ue9t20.net
安倍総理は2020年には東京を自動運転タクシーやバスが走っていますと断言したから、この記事は間違いだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:25:38.40 ID:P+K8jEwI0.net
レールの上走る電車すらまだ無人化が進んでない

4 :_ :2018/10/12(金) 14:26:14.59 ID:fJyRQ9Cc0.net
現代自動車wwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:28:25.74 ID:gZjfvrSQ0.net
自動運転に適合した道路整備するだけの話だろ
結局いくらコストかけられるんですか?って話になる
香港やシンガポールが交通最適化のために真っ先に整備するとして、世界でも都市単位で整備されるだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:30:20.07 ID:3iN5WdbW0.net
センサーに昆虫が止まっただけで大事故になりそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:30:48.80 ID:3ZopIAS10.net
新東名の猪瀬ポール抜いてあの区間あの車線だけ自動運転させるところから始めよう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:31:41.87 ID:PolFwY470.net
http://i.imgur.com/Qx2F2xD.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:32:05.14 ID:CblAcNs4r.net
自動運転の車に命を預けるとか無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:32:22.03 ID:0vDl24QD0.net
画像を認識して状況判断するというのがAIが得意な分野で
それがまさに車の運転なんで人間を超えるなんてすぐだよマジで

一番の壁はAIのミスは絶対許さないという風潮

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:32:37.57 ID:JaO8eCK4M.net
ま、日本は導入遅いだろうね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:33:47.50 ID:MKuI+j9+0.net
立ち遅れてまさあねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:34:14.04 ID:uylt7BaUa.net
過疎地の病院巡回バスみたいなので公開実験すべき
運転手が見つからなくて困ってるし、そもそも特区ってこういうことをするためのはずだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:36:02.59 ID:KHh9kQ71M.net
>>1
登録車両全てに、ネットワーク接続機能を付ければ、車相手は解決するがなぁ。
バイクは廃止すれば良い、現状不人気何だから、もう無くせば良いだけ。
配達用は、一人乗りの4輪や3輪のを使えば良い。
根本的な環境作りをしないと、自動運転とか不可能なのは当たり前。
現状の環境に、無理やり合わせる様なのを作るなら、@100年は掛かるわ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:36:13.81 ID:P/VcpFAO0.net
タクシードライバー狂喜

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:36:18.06 ID:h/tsJNH+0.net
【乞食速報】AI車への当たり屋が儲かる、今すぐ飛び込め

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:37:03.61 ID:yX8MLh4IM.net
道路側が色々判断して路上の車を操作するほうが効率的だろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:37:25.21 ID:MKuI+j9+0.net
深夜のトラック輸送とか
高速道路だけ運転させるとか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:37:57.34 ID:dpM1/aej0.net
法律とかミスを許さない風潮が妨害してるだけに思えるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:37:59.08 ID:UZ2hrcpha.net
追従型クルコンでもそうとう楽できるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:38:01.04 ID:FFokYw030.net
トレ海苔のワイ微笑

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:38:15.03 ID:AdsfPPiFa.net
ジャップはさっさと試験運転しないと相当遅れてしまうぞ
今必要なのは多少危なくても走らせる事

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:38:59.79 ID:A41UYZCa0.net
シンギュラリティが来たらいけるんでない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:40:17.16 ID:dLGoEH2td.net
道路の改造出来ないと駄目なんだよな
糞ジャップの利権まみれ糞道路じゃ技術があっても導入出来ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:41:51.77 ID:gm88SeV7a.net
ほんとにできないかどうか安倍ちゃんを乗せて試してみないとわからないやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:42:20.52 ID:w8qVQzWvD.net
レベル4なら可能でしょ
高速だけなら必要なインフラ含めて作れるだろうし

問題はレベル5だけど俺はレベル4までで十分だと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:13.12 ID:KRVlwOCja.net
道交法を改正して優先順位を自動運転車、歩行者、軽車両、普通車にすればいい
ヨタとハゲの力なめんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:32.24 ID:sF4gmZSC0.net
そろそろAIは幻滅期に入ってるね
思ったより成果が出ないから
また長いAI氷河期が来るか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:42.94 ID:dW4oTDWka.net
高速だけでも自動化してくれんやろか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:49.98 ID:YZzZ5eHD0.net
結局、2台前がどうなってるのかわからんのが問題なんよな
人間が運転してると、前の車のその前とかもなんとなくわかるけど
AIにはそれがわからん
だから、前の車のその前でなにかトラブった時、前の車は緊急回避するわけで
そのときに自動ではまったく対応できなくなる
止まれば間に合うのか、車線変更すればいいのかという判断ができない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:52.57 ID:wKzYZRSRM.net
運転はかなりの範囲を「だろう」が占める
教習所や警察はこの「だろう」をやめろというが
これをやらんことには走り出すことさえ無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:44:01.93 ID:STtmAWcfM.net
>>16
そういや中国ってあたり屋すごいんだよな
ぶつかるつもりで構えてたのに用心深かった運転手が随分手前で止まったら
あたり屋があたってないのにジタバタしてる動画ワラタわ
中国じゃ仮に技術ができても飛び込み多すぎて実装無理なのでわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:44:05.39 ID:iHw1QVu50.net
まずはスピード出しすぎを抑制するところから始めてほしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:45:06.09 ID:MF/bvOBG0.net
自動運転車を開発してない素人の戯れ言

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:46:30.77 ID:RaUzEAPca.net
だいぶ前から自動運転研究してるトヨタが自動運転と言わず運転アシストと言ってるの見てまだ難しいんだろうなとは思ってたよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:46:45.70 ID:rEDkVSyo0.net
人間の頭ってどうなってんだろうね
魂とか意識が解明されても人間の判断仕組みの方は解明されなかったりして

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:46:58.02 ID:cQ5J6kmv0.net
足を引っ張んのは人間だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:09.08 ID:SXLp5+um0.net
国交省「ムムムっ、道路インフラの整備が必要ってことか…?」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:54:25.62 ID:ZwCYmuygM.net
人間に混ざるのは無理
やるなら一斉にやらないろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:54:30.49 ID:nfDAgsfT0.net
テスラと日産は実現したぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:08.73 ID:sx+0+9hgH.net
自動車じゃなくて電車でなんでやらないのか?夜間電気余ってそうだし24時間AIにやらせりゃ便利だろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:58:39.47 ID:2iLtZ0W10.net
車だけじゃ無理だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:58:51.13 ID:hhzUFMiL0.net
>>41
関係ねーだろ トヨタや自動車メーカーが研究費出してんだぞ
なんで赤の他人ってかライバル業界のために金使わなきゃいけないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:59:52.07 ID:rjvaduOB0.net
>そもそも普通の自動車をゼロから開発しようとしても、5年くらいの時間は必要です。
>自動運転関連のユニットを今あるモデルに追加するようでは、マトモな自動運転車は出来上がらないからです。
>自動運転に適した構造やメカニズムを持っていなければ、自動運転は上手く作動しないことでしょう。

>じつはAIには定義がありません。その結果、拡大解釈されているのが、いま世の中で
>言われているAIなんですね。それは、ただひたすら大量のデータを読み込まることで、
>類推しやすい状況を作っているに過ぎません。データが大量であればあるほど、
>類推の正確性が向上します。それは知能ではありませんよね。ただデータとの比較を繰り返して、
>判断しているだけなんです。

機械学習を過大評価するわけじゃないがこういう議論はもううんざりだな
機械学習が人間の脳とは程遠いからと言って
従来の機械が苦手なことは機械学習も苦手に違いないというのは暴論でしかない
議論すべきは機械学習が一人前の自動整備士ではなく運転免許が取れるかどうかだろうに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:58.32 ID:jnvpzLiD0.net
予算欲しさに大言壮語ぶっこくのが許されてるからそうなる
まず嘘つきから罰するように社会全体がならないとだめ
嘘も方便という甘えを捨てよう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:01:49.54 ID:ebWAjf0G0.net
全然論理的な話じゃなくて
専門知識もないのにこうだろう(予想)みたいな話ばっかだな
こういうのはグーグルの技術者とかに聞かないとダメでしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:02:32.82 ID:bagaIioQM.net
>>3
それな
管制がしっかりしてる飛行機も無人化してないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:03:03.29 ID:r8TJw5Jva.net
>>34
ほんとこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:03:25.51 ID:FjZ3jGaD0.net
自動運転技術よりも運転支援技術の方ならまだ進化の余地があるんだがな
レベル5はおろかレベル4でも無理だって今の技術では
工事現場のいい加減な誘導とか降雪時道路が狭まった際に
ちょっとミラーとか擦りながらゆっくり通行とか
そういった臨機応変な通行がとてもAIじゃ無理
道路上で立ち往生して終わり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:04:44.97 ID:3YwtyiIx0.net
>>44
それだよな
囲碁も人間に敵うわけないとかいわれててあっという間に抜かれたからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:05:47.78 ID:qUoCvSpT0.net
半分歩行者天国化してる盛り場の路地を走れるのかってことだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:06:23.04 ID:3YwtyiIx0.net
>>49
すでにその辺も試験成功してる件

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:16.50 ID:VpiBGQDVp.net
そもそも誰が乗るのかよ
クソ田舎の一直線の道ならともかく六本木通りとか絶対無理だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:23.46 ID:jYbqf015a.net
アウディの新型車が半分自動化してたじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:46.90 ID:9Mel3aZn0.net
車たまに運転するけど、(これって、コンピューターのほうが安全なんじゃないか…)って
思うことあるな
人間は、注意力が散漫になることがある。考え事等ね。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:26.16 ID:ofs0Z6mY0.net
特別地域決めて全車両自動運転車のみ走行可ぐらいやらないと無理そう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:08:34.13 ID:uFIWgEnH0.net
>>53
六本木はこのまえ自動運転タクシー走らせてたろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:46.26 ID:FjZ3jGaD0.net
>>50
囲碁は閉じた盤面上でルールが確立してるから
文字通り白と黒がハッキリしてるから従来のAI向き
公道上はグレーな要素満載だから
囲碁将棋の様な純粋な思考では収まらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:54.84 ID:VpiBGQDVp.net
>>51
運転手と歩行者のアイコンタクトで成り立ってる部分もあるよな
ペッパーくん載せるか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:09:54.00 ID:FjZ3jGaD0.net
>>55
そこを補うのが運転支援

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:10:58.37 ID:uFIWgEnH0.net
>>55
そらそうよ
もはや極端な例挙げて「これはAIには無理だろ(根拠なし)」ってのしかない
すでに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:12:27.55 ID:uFIWgEnH0.net
>>58
そういうあやふやな所こそディープラーニングの得意分野なんだよなぁ
そもそもそんなあやふやな事やって事故起こしてまくりな人間が馬鹿って話もあるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:12:45.36 ID:VpiBGQDVp.net
>>57
運転手付きでね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:13:44.92 ID:0vDl24QD0.net
360度全ての方向を1秒たりとも見逃さずに監視して判断できるAIに人間が勝てるわけないよ
普通に人間が危険を感じる前に回避行動取ったり停止したりするようになるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:14:31.34 ID:5c/gVleYa.net
>>58
機械学習のことわかってないやろ君
なんとなくの思い込みで語ってるのがヒシヒシと伝わんねん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:14:49.77 ID:5c/gVleY0.net
>>63
運転はしてないもよう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:15:28.80 ID:5c/gVleY0.net
>>64
すでに自動ブレーキ搭載車は保険料下がるくらいだしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:15:51.48 ID:sy5dj87B0.net
>>64
データを取得し続けることと
プログラミングで定義と判断できるかどうかは別の話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:04.12 ID:PT8B6CceM.net
>>14
無線とかは瞬間的には切れまくっているから
ネットワークに頼ると事故多発する。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:10.22 ID:EA1UGUqR0.net
こんな記事でトヨタを甘えさせるな
安部様に恥をかかせるのか20年て言ったらちゃんと実現させろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:17:05.63 ID:h3tprmRna.net
運転は人間の目でシンプルな判定してるんだから
それを計算できないわけがないだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:17:22.89 ID:iUT05hmpa.net
GTA5のnpcは結構うまく動いてると思うが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:17:27.07 ID:FjZ3jGaD0.net
>>65
ほーん
でそれ乗用車の中に納まんの?
機械学習した結果AIの負荷が高まったら意味ないぞホンマ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:18:33.06 ID:sy5dj87B0.net
車と車の通信は昔から研究されているよ
この通信は車間距離とかだけじゃなくて
直近に経験した路面や渋滞の情報なんかもやり取りして
対車だけじゃなく付近の道路に埋め込んだ機器とも通信する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:19:03.11 ID:0vDl24QD0.net
もう一つ言うと一人の人間が運転で経験できる時間なんてたかがしれてるけど
AI車が何万台何千万台と走るようになればそのデータは途方もなくなるから
普通の人間が経験しないようなあらゆる事を学習して判断できるようになるわけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:19:49.23 ID:FVHVGyjw0.net
>>3
日暮里舎人ライナー・ゆりかもめに喧嘩売っているの??

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:21:14.43 ID:kGV2XUs50.net
自動化社会に人が合わせろwww
たったそれだけの事ができずに
損失を出し続けるなど論外
AI自動車に最優先の道路交通法を作ればいいだけだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:21:19.81 ID:1HMzxh4XM.net
>>4
なるほどヒュンダイの技術では不可能ってことか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:22:12.49 ID:MzF8s0DHa.net
車って概念を捨てて自由に動ける列車とおなじように扱えばいいだけだろ。
歩行者も同じく横断歩道以外の道路は絶対に渡らないという決まりにすればよい。
自転車はこの世から消える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:34.81 ID:qUoCvSpT0.net
>>76
これはレールないけどどういう区分なんだろうな
専用道路を走る連結バスのような気もする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:26:34.53 ID:5c/gVleY0.net
>>73
何言ってんだこいつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:29:45.10 ID:FjZ3jGaD0.net
>>81
自動ブレーキの運転者支援とAIの自動運転ごっちゃにしてる奴に
こいつ呼ばわりされる筋合いはねーわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:34:09.30 ID:SRAb82H2M.net
>>82
全然ごっちゃになってないやん
お前が機械学習について欠片もしらない事実から目を背けるなよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:21.37 ID:I57JIuMv0.net
このスレにはkeras知ってる奴すらいない説

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:49.48 ID:BWTcdfES0.net
免許スレで
自動運転になったら免許いらねえから必要ない!
とか言ってたマヌケおるか?出てこいよマヌケ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:15.65 ID:FjZ3jGaD0.net
>>83
じゃあ無知蒙昧なワイに教えてくれよ
機械学習によって膨大なデータが集まるんだよね?
それ瞬時に処理判断できんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:50.71 ID:DFEdQtY60.net
>>1
何だこのポンコツ記事は…女が書いたのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 15:41:09.08 ID:k3OMk7qb0.net
>>84
画像処理の授業で使った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:01.96 ID:MPwojc4I0.net
車の中に人間を組み込んでそいつに運転させりゃいいじゃん
なんで70年前にできたことができないんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:24.84 ID:5c/gVleYa.net
>>86
時間がかかるのは学習のほうだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:53.74 ID:+Q+MxFUL0.net
一切根拠が書いてないクソ記事じゃねえか
お気持ちヤクザか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:58.44 ID:5NYsr33y0.net
やれても時速20kmが限度じゃね
専用道じゃなきゃ処理おいつくのかっていう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:48:21.32 ID:wCQoTUMuM.net
>>68
AIは人間でいう理論より直感の方が得意だし、あっという間にレベル上がるよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:43.34 ID:K/LbuqT4M.net
地面這いまわるのやめれば解決

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:49.84 ID:fs5FW1w4a.net
>>86
馬鹿な私に教えてください、だろ
ほら言ってみろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:54:01.99 ID:am+ALYk7M.net
>>69
サーバ対端末的なネットワークだと猛烈なトラフィックが発生しそうだけど
近距離の車対車ならBluetooth拡張した端末対端末の通信で良さそう
緊急時に発報するようなワイはここにおるでーって程度のものなら出来るんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:30.90 ID:j+JX/kC50.net
いっぺんに変えないといけないからまず無理ね
4Kテレビみたいに先行させて後付けで対応させるしかないけどクラシックカーというものがある限り無理だな
専用道のみ自動運転なら割と早くなんとかなるかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:34.01 ID:b9Fa0a5la.net
高速道路限定が精々じゃないのかな
首都高みたいなカオスなのは除いて

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:58:39.29 ID:aEudvF9ca.net
>>92
3日後に発売になるアウディの新型はレベル3自動運転機能がついてて時速60km/hまで対応してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:00:26.47 ID:IaTw5e9zr.net
>>3
滑走問題もあるが
在来線はイリーガルな事態に対処できないからね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:00:31.28 ID:hxPZT4qK0.net
ヒュンダイの技術じゃ無理かもな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:02.48 ID:djEEpiTMr.net
ジャップ官僚「検証が必要なので予算○○億円ください」
政府「しかたないなぁ、ほら」
ジャップ官僚「ヒャッホウwww宴だぁぁぁぁぁぁ!!!」

こんな感じだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:06:08.74 ID:tzOq+qo20.net
何か利権柄みで潰しに来たのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:06:12.43 ID:FjZ3jGaD0.net
>>95
えっそんなんで教えてくれんの?

「クソバカザッコのワイに教えてくださいませお願いします」

さあ教えてくれ
AIにおける機械学習とディープラーニングの結果
思考実験で言う所のトロッコ問題解決できんの?
しかも車両一台のみで簡潔出来るレベルで?
今現在の技術レベルで?
将来的にはあと何年位で?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:14:35.66 ID:W4wxYfHpM.net
田舎の赤字路線に限りバスから運用していけば?
人件費の大幅削減になるし
自動運転の障害になる他の車両や人も少ないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:15:35.37 ID:7ShMJnN5K.net
>>103
警察利権じゃないかね?
ドライバーいなくなったら交通取り締まりの現場担当者が大幅に減るだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:16:53.02 ID:vyX914gl0.net
ゴリラと黒人も区別出来ないのに自動運転なんか出来るのか?って思うよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:17:05.60 ID:PMkq0jg30.net
自動運転でトヨタとソフトバンクがタッグを組んだとか言ってるが
現実はこれだよな。

人間の命を、カメラやセンサーが不具合起したり故障したら
すぐ事故死に直結するような自動運転車に任せられる訳が無い。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:19:49.51 ID:bagaIioQM.net
>>57
決まったルートしか走ってないが
スタートとゴールさえ決まった場所だけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:20:30.79 ID:XvppTYE4M.net
根本的な問題は、
そのAIというものが、まだ世界のどこにも存在していない、という現実

さすがtvと5chでしか見ない話題w 妄想ww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:22:05.21 ID:F1H+/roIp.net
法律の整備に時間がかかりそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:23:33.67 ID:TiVzrjPep.net
https://i.imgur.com/G4k392D.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:23:45.13 ID:uM3zRxxa0.net
道路も周りの車もそうゆう用に設計してないと無理だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:24:07.78 ID:FjZ3jGaD0.net
>>108
将来的に普及する可能性が皆無な訳じゃないから
研究する事自体は悪い事じゃないんだよ
只以前テスラ関連スレで暴れたテスラモメンみたいに
EVは簡単に作れるからトヨタは云々とか
BEVと自動運転が組み合わされれば免許イラネーなだとか
現実無視して暴れ回ってた奴等の残党の匂いが
このスレから凄い匂っててなんだかなって感じよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:26:38.91 ID:6VJiNSeJK.net
>>92
たしかに
高齢者の日常の足とトラックどっちも時速30kmで十分

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:26:45.68 ID:GkS6iT5F0.net
とりあえずは高速道路上で実用してからだろうな
首都高クリアが大切な課題

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:27:47.56 ID:BoGyOD0u0.net
これがきなかったら覇権争いから脱落するぞ
海外の規模が凄すぎるんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:28:44.52 ID:PMkq0jg30.net
>>114
ブレーキが効かないだけで大訴訟になる世の中だ。
自動運転で事故を起せば自動車メーカーはすぐ多額の損害賠償請求され倒産する。

結局、自動車メーカーは自動運転技術を運転補助としての位置づけでしか売れないだろう。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:46.24 ID:QYVi2HR10.net
日本の狭い車道で車道の幅改善せずに自転車は車道はしれなんてやってるんだから車の自動運転なんて無理だよ
海外なら可能性あるけど日本では無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:52.58 ID:oyZCsPHNK.net
なんか未来には今の自動運転ブームは
「馬ロボットを作って馬車を牽かせる」
みたいな発想に見えるような気がする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:30:24.78 ID:6RiY+W0C0.net
これに関しては日本がもたもたしてる間にアメリカで始まるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:30:35.54 ID:0vDl24QD0.net
人間を超えるだけなら実用化までそんなに時間は掛からないと思うけど
>>10にも書いたとおり1件の死亡事故も許さないみたいに考えるならとんでもなく大変になる
慎重になるのは良いけどその間にも人間によって毎年何千人も殺されていくわけだからね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:30:54.12 ID:8+/ixQ9L0.net
高速道路だけでもどうにかなれば良いのになあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:32:28.43 ID:bgv4BcFk0.net
夜間がほとんど無理みたいね
日中で照度レベル一定以上じゃないと無理とかの条件付になりそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:33:24.88 ID:PMkq0jg30.net
>>121
アメリカでも売れないだろう。
自動運転にお墨付きを付けるなら自動車メーカーが事故に対して責任を追う事になるし
そうでないなら運転補助としての位置づけでしか売れない訳だから今と変わらない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:33:57.61 ID:qRwXcTHE0.net
>>124
夢見すぎなのよねw
詐欺に感じるレベル

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:34:59.41 ID:BoGyOD0u0.net
>>125
ジャップとは社会通念が違うから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:35:25.00 ID:FjZ3jGaD0.net
>>118
その辺の訴訟問題以前TVで自動運転タクシーだかのニュースの時
いやメーカーと顧客の間に運行会社置いて
事故の際の責任の所在は運行会社に負わせるから
クリアーになったとか言ってたがそりゃねーわと思ったな…

そんなん運行会社倒産させりゃ逃げ切れるやんw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:35:43.40 ID:PMkq0jg30.net
>>127
日本よりアメリカのほうが企業の製造責任に対して厳しいはずだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:36:47.04 ID:qRwXcTHE0.net
あらゆる物がIoTになればいいんだがセンサーで拾うのは無理がある
第一レーダーなどセンサーに関連する妨害したらゴミだろあんなの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:37:54.45 ID:BoGyOD0u0.net
>>129
わかってねーな
だからアメリカと中国で冷戦がおきてるだろ
研究と開発の覇権争いだからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:38:32.15 ID:3+rvkdBi0.net
欧米では実現してるのになんで日本はできないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:20.10 ID:PMkq0jg30.net
>>128
自動運転技術の未熟さが原因の事故なら
PL法でメーカーに製造責任を問えるから運行会社の責任ではないのにな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:25.33 ID:bsw4kieva.net
「現代」と書いて「ヒュンダイ」と読みます

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:39.67 ID:wpoFxvQnF.net
まずは高速道路から始めよう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:56.38 ID:qRwXcTHE0.net
>>132
できてないじゃん
あれだけ道に余裕のあるアメリカでも事故起こしてるし
日本は狭すぎる

あと利権がなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:40:00.14 ID:PMkq0jg30.net
>>131
だから何が言いたい?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:40:29.21 ID:x4k6fv3E0.net
ドローンを改良して荷物を運ぶシステムの方がまだはるかに現実的なんだよな
自動運転は問題や障害が多すぎる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:41:33.75 ID:BoGyOD0u0.net
>>137
ジャップと社会通念違うの
アメリカがビビって中国おさえてんだよ
何でかわかる?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:41:46.80 ID:OEAX3ELZM.net
まじかー😾

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:41:48.64 ID:PMkq0jg30.net
あと30年は自動運転技術は運転補助装置としての役割でしかないだろう。
あくまで、運転者が車中にいなければ運行は出来ないだろう。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:42:32.20 ID:PMkq0jg30.net
>>139
意味が分からん
もっと分かりやすく書いてくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:42:41.93 ID:h8YCE0/J0.net
>>132
全然実現していない
実験しては事故を起こしている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:43:06.63 ID:WNDImuDb0.net
半自動の精度が上がればそれでいいような気がするが
自動ブレーキとセンターラインから出ない機能あと誤発進
少しサポートしてくれるだけいい
完璧な自動運転が出来ましたって言われても
多分ハンドル握ってるしブレーキに足を置いてるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:43:10.19 ID:Hg8Qd+92M.net
高速だけでもええぞ
長距離運転しての旅が楽になる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:30.54 ID:BoGyOD0u0.net
>>142
個より社会を優先する主義のが研究も開発も早いからだよ
時価総額も比べたらジャップ何てペイペイだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:34.94 ID:ik4rcK6G0.net
そりゃもし交通事故が無くなったらアトムが誕生しなくなるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:37.08 ID:wAi3lqjn0.net
こんなんわかりきってたけど
AIもてはやされすぎなんだよねw
いまのAIは結局ドラクエ3のガンガンいこうぜと同じなんですよ
知能ではない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:45:15.00 ID:OEAX3ELZM.net
>>3
それは海外にはある

バンクーバーの鉄道は無人だったよ
日本でも出来るだろうけど雇用維持のためにやらないんだろな🙀

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:45:38.68 ID:4JmDOR7U0.net
専用レーンつくるのが手っ取り早いよな
普通の自動車、バイク、自転車は完全廃止して歩行者も完全分離する。
その代わり無料の自動運転車をいつでも拾って乗れるようにする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:04.17 ID:ynxbY0/k0.net
Googleマップのナビとか到着時間が短くなるからって狭い道とかナビしよる
結果到着が遅くなったり運転が不便になったりする
あんなの見てると完全にAIに任せるとか無理だろ
勿論目的地まではちゃんとナビしてくれるけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:40.71 ID:yoFotg410.net
ごちゃごちゃした街中に拘りすぎだろ
とりあえず高速だけ完全自動運転目指せ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:43.98 ID:wbB8Cgxq0.net
一般道じゃ無理
普段運転してればわかるだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:54.42 ID:SmvlcArM0.net
まあ将棋や囲碁とは違うんだよな( ´∀`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:48:21.93 ID:OEAX3ELZM.net
>>41
雇用のためじゃね
バンクーバーの鉄道は無人やったぞ
日本だって地下鉄なんて無人運行やれるだろうけどやらないね🙀

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:48:25.39 ID:wAi3lqjn0.net
>>149
ゆりかもめって知ってるか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:48:55.40 ID:RrmcbApA0.net
最近はAIに仕事を奪われるとか騒いでるけど
実際にそんな事ができるほどAIの技術は進んでいないんだよね
騒がれてる規模で仕事を奪われることはまずありえない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:49:29.10 ID:BoGyOD0u0.net
アメリカがビビちゃってすげー摩擦だよな
トランプいつも顔真っ赤にしてるよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:49:39.54 ID:FjZ3jGaD0.net
>>150
ゆりかもめみたいに専用車線専用軌道で
完全にクローズドな環境ならまだ実現可能だと思う
風でゴミとかも進入しないようなチューブ内とかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:50:41.64 ID:wAi3lqjn0.net
>>157
実際データ分析とか圧倒的に適正を示す分野もあるのは事実だけどね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:51:07.27 ID:/XVI83690.net
>>3
つか、車も電車もイレギュラーな事態に対する判断に運転士が絶対必要なら、いつまで経っても無人化しないけどね。
保険とか事故の責任の範囲でもそうだけど。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:51:11.44 ID:HgrULbrD0.net
人間が運転する車がある限り車道の自動運転は必ず行き詰まる
宅配サービスでの運用ならドローンのほうが可能性ありそうだ
集合住宅向けに屋上をポートに使うとかからのスタートで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:52:53.30 ID:qRwXcTHE0.net
>>138
うむ
あとは高速道路を一般車両割高とか禁止とか
一般車両禁止してトラックとかバスを限定的に自動化したほうがいいよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:12.59 ID:47hwwI7bM.net
法定速度を守る自動運転カーと法律よりマウントの車カスが仲良くなれるわけないからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:25.88 ID:Mw4oFeB10.net
街が停電したらどうなるん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:46.73 ID:ynxbY0/k0.net
>>162
道路に誰も居ないのも前提だわな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:47.42 ID:wAi3lqjn0.net
ドローンで配達も不可能といっていい
20キロぐらいは運べないとしょうがないし
20キロのペイロードを確保したらかなり大型になる
墜落してあたれば余裕で人は死ぬし
建物も壊れる
これも安定した空間
たとえば東京ドームの中とかそういう用途限定だろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:26.89 ID:NZNOEoWG0.net
自動運転レベル4なんかは実現できれば最高だけど
車本体の価格と保険料は死ぬほど高いだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:30.69 ID:BoGyOD0u0.net
東京オリンピックの時に実現できなかったら
覇権から脱落するだろうな
見せ場としては最高だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:46.58 ID:8YeSnCzz0.net
よろよろしてる自転車とかいたらずっとついて行くんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:55:39.14 ID:OEAX3ELZM.net
>>145
楽だしそれでええよな

と思うんだが人間アホだから
高速は自動運転に任せて寝てたら
高速降りてて車止まるやつ多発して
大渋滞起こしそうやなww😹

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:56:47.76 ID:8YeSnCzz0.net
自動車の技術っていうより道路の技術だろうな
鉄道みたいにコントロールセンターみたいなのがいるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:57:13.98 ID:V4qnQ+nha.net
問題は技術ではなく法律です

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:57:56.04 ID:BoGyOD0u0.net
どうせ公共機関の乗り物が優先されるんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:58:43.73 ID:47hwwI7bM.net
車カスは譲ってもらったらありがとうのサイン出さないとキレまくるからちゃんとプログラムに書いとけよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:58:59.96 ID:8YeSnCzz0.net
高速道路でも意外と動物とか入ってくるしな
轢かずに止まればいいってもんでもないしな
後ろに車やバイクがいたらそのまま轢いた方がいいし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:59:35.22 ID:gw3ts87Ta.net
人間に運転出来ないようにして全て自動運転にすればソッコーやろ完成

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:59:35.76 ID:ynxbY0/k0.net
道路を線路のようにして走らせてもそれは自動車の自動運転じゃないっていう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:59:56.66 ID:7YSFG8ioM.net
>>14
でもネットワークつなげるとNHKが来るし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:20.23 ID:zG3mTPhR0.net
一番簡単な方法はベテランドライバーによる遠隔操作

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:41.64 ID:8YeSnCzz0.net
落下物なんかでも「板切れか踏んで大丈夫か」とか思うと釘が刺さってたりするし
「やべえ板だ 釘刺さってるかも」ってよけるとダンボールだったりするし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:56.66 ID:47hwwI7bM.net
人権のない中国や北朝鮮じゃないと無理だろと思ったが安倍ちゃんは憲法改正で人権廃止するから実現できそうだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:04:10.95 ID:ynxbY0/k0.net
衛星からずっと道路の状況を監視してそこから車に指令出すっていうなら可能かもしれんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:04:45.82 ID:YjkQWHQUa.net
>>114
あのテスラモメン、明らかに車持ってないのが笑える

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:07:41.20 ID:BoGyOD0u0.net
あとはジャップの制空権なんとかしないと羽田が効率悪すぎだから
横田fuck!
遠回りすぎなんだよ

186 : :2018/10/12(金) 17:08:43.71 ID:AdjSK+yBr.net
もう実用化されてるぞ
タクシーという名前でな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:20.56 ID:HgrULbrD0.net
テスラはむしろソフト側で後れを取ってるから
勇み足にはしって事故を起こしてしまった
トップがもともとそういう独断専行過ぎる性格をしてるから
車に求められる安全を巡ってケンカ腰を強めて悪評が広まり政治で負けると思う
実際技術そのものとは関係ない工場での警戒線の色を巡った話なんかで炎上してる
一方逆にネット世論のコントロールにたけてソフト面も強いグーグルカーがどうなるかだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:40.72 ID:sGl+oSGd0.net
人間が予測不可能なノイズみたいなもんだからな
自動運転車専用の道路を作ってからはじめたほうがいいんじゃね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:53.66 ID:SLlwLV640.net
>>1
>それは、ただひたすら大量のデータを読み込まることで、類推しやすい状況を作っているに過ぎません。
>データが大量であればあるほど、類推の正確性が向上します。それは知能ではありませんよね。ただデータとの比較を繰り返して、判断しているだけ

まあ俺も自動運転があと10年で完成するかは懐疑的だけど
こいつは今のAI(と呼ばれるもの)全然理解してないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:10:03.12 ID:ynxbY0/k0.net
それにしてもリアルタイムで莫大な情報量を処理して瞬時に指令を送るのとかそんなの計算できるCPUとか無いだろうし
まず道路の細かい状況を全部監視するのが無理か

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:11:41.66 ID:J2BCuqea0.net
あれって税金をクレクレするためにいつもの自動車業界の口八丁でしょ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:12:49.99 ID:6kDV+xKO0.net
GMクルーズが来年から量産だろ
一週間ぐらい前にホンダもGMクルーズに3000億出資するって記事見たぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:14:51.32 ID:x35cBt2X0.net
GPSの制度が誤差数センチまでいかないと無理じゃないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:15:07.34 ID:wAi3lqjn0.net
今のAIと呼ばれているものは
膨大な走行データから似たような場面を瞬時に選び出し同じ行動をとれば最適だというもの

人間はそんな処理をしていないのに
運転できてしまう
アーキテクトが違う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:15:45.06 ID:rEDkVSyo0.net
>>189
AI比較ルーチンがものすごいってだけじゃないの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:17:34.12 ID:r6FCi+ZY0.net
ジャップでは法律より流れが優先だからなAIごときに理解できるかな?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:18:16.51 ID:+/Zo1mAAr.net
正直テスラがいなかったらとっくに自動運転賛成派になってたと思う

自動運転とEVで顔真っ赤にしてる奴って大体頭イーロンマスクだから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:18:28.53 ID:hQljCX/00.net
ただちにってだけじゃん
福島見てみろよ実現可能なんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:18:48.95 ID:3+rvkdBi0.net
>>136
やっぱり日本が遅れてるだけなんだよなあ
ドイツ車あたりが日本にも対応した自動運転を実現してくれるのを待った方が早そう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:19:08.17 ID:YZzZ5eHD0.net
自動運転の事故のパターンって

車が一台、トラブルで停車

それを見た後続車が車線変更して回避

その後ろにいた自動運転車「あれ?前に走ってた車が急にいなくなって、突然目の前に停車してる車が現れた!!パニック!!」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:19:30.44 ID:SLlwLV640.net
>>194
それは違うな
過去のデータと直接比較して近いものを選んでるんじゃなくて、過去のデータを元にパターン認識回路を構築しているのよ
今のAIは良くも悪くも高性能パターン認識器でしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:20:51.10 ID:2E8iVyyA0.net
人間が遠くから遠隔操作

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:22:17.17 ID:Mblez7b7a.net
高速道路は今すぐ走れますって認めてる記事だな
時速200kmで走り回る自動運転バス降りたらカーシェアでお出掛けの未来はすぐそこに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:25:01.63 ID:hhzUFMiL0.net
>>103
>何か利権柄みで潰しに来たのか?
JR
高速道路の渋滞が減って、長距離移動が快適になったら真っ先に新幹線が大ダメージ食らう
日本中の全てのマイカーの行動圏が+150km伸びたら旅行客がマイカーにシフトする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:25:01.79 ID:Ne+vkVYj0.net
もうできてるのに、不可能とか言われても

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:25:24.44 ID:/XVI83690.net
道路工事や、予告もなしに旗振り始める近郊建物・施設の工事なんかを含めたら、
通行人や道路状況の要因以外でも一般道では自動化は当面無理だろうな。

情報判断でも、台風で向きが変わっちゃった信号機なんかでもちっとも直さないし・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:26:20.82 ID:0kIG3Sld0.net
とりあえず高速とかだけでいいじゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:26:51.72 ID:FjZ3jGaD0.net
>>203
無理
せいぜい時速80km以下での左車線どキープ&コンボイ状態がいいトコだろ
しかも先頭車両は運転手が運転してるとかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:27:34.91 ID:17xZgkh80.net
高速道路ですら自転車おじいちゃんが走るこの国じゃ・・

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:28:26.17 ID:Ne+vkVYj0.net
>5年ほど前、自動運転車のプロトタイプを中国・上海に持っていったら、まったく発進することができなかったそうです。

5年前の話を出してまで、自動運転はできないってことにしたいだけの記事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:29:15.39 ID:/XVI83690.net
>>209
逆走で軽トラも走るし、どっから入ってきたのか高速道路渡ってて撥ねられたりもする

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:29:24.24 ID:4pOlLbkG0.net
高速道路で自動を一度経験すると戻れなくなる
それくらい楽だよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:32:26.95 ID:0kIG3Sld0.net
ネット通販生活は変えられないしドライバー供給は絶対足りなくなるし
10年で高速はオッケーにしてもらわんと困るわ頑張って

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:37:09.70 ID:dbBIpx2V0.net
完全無欠な自動運転については書いている人の通りだけど
人間より事故を起こさない自動運転は結構早く作れそう
ただし人間が運転しないと行けない場面は残されると思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:42:02.85 ID:XkVZZKC+0.net
記事書くのは構わんけどせめて勉強してから書けよな
10年前の知識じゃねーか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:42:59.54 ID:ZKA9dSKjr.net
https://youtu.be/EzgJWwAx8Mo

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:45:35.20 ID:A/GayTf80.net
機械は空気読めないから嫌われるよ

男ならATよりMT
男なら自動運転より手動運転

男なのに自動車も運転できないのは恥ずかしいと言われる時代が来るね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:45:44.14 ID:4bCONJ2S0.net
クルーズコントロールみたいな等速運転モードがあるだけでもすげー楽だし
徐々にでいいよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:47:19.71 ID:SLlwLV640.net
とりあえず現在のインフラ環境でスタンドアロンで人間と同等以上の運転ができる自動運転車ができたらそれで終わりなのか
それとも道路インフラから完全に作り直してすべての車と道路自体が協調して動くような新時代のシステム目指すのか

そこもまだ見えてないしな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:49:03.02 ID:ToedX6uPa.net
>>76
最初から無人化前提に設計された路線でなら可能ってだけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:16.33 ID:q3i74AOSM.net
>>76
無人化が進んでいないって言い方なら正しいだろうがよ
ゆりかもめみたいなのも含めた国内軌道交通全延長のうち無人化率何パーセントだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:52.76 ID:sRFWyC5P0.net
もっと我々がエレベーターみたいに信じることだよ。たまに事故も起きるけど、それでも気にせず利用できるぐらいにね。そこからスタートさ!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:51:27.78 ID:vOGuM7Q50.net
電車に運転士がいるうちは自動車が無人運転なんてできるわけないわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:25.80 ID:ToedX6uPa.net
>>188
決められた経路を往復するだけとかならギリギリ行けるだろうな
山奥とかで実験してるそうだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:53:24.91 ID:ToedX6uPa.net
>>223
自動にはなるけど完全無人にはならないよ
故障など万が一のとき手動に切り替えることが想定されるからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:56:33.11 ID:34nG27dSM.net
要は画像データを大量に読み取らせ、統計処理させるだけなので

案外簡単に行けるぞ

交差点の影の画像と、その後出てくる人や自動車の画像を読ませる
→交差点の見えない自動車や人を、影から未来予測

要は目がいいんだ、わずかな影でも目視して未来予測が可能になる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:16.15 ID:sy5dj87B0.net
やっぱプログラミング必修化は必要だわ
過剰に夢見てる人多い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:21.99 ID:ZLH/euit0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31086690Z20C18A5000000/
VW、架線給電トラックの公道走行試験を開始



これでインフラ協調ってのはどうよ?
トロリーとインフラ協調を使えば

固定ルートなら自動運転可能なのでは?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:11.87 ID:jF2dsraJM.net
昔急にパワステ聞かなくなったパジェロとかあった

劣化した時の自動運転とかは自動車個体毎にAIがいるんじゃないかな

まぁそれも学習させればいいのもしれんがトヨタのように自動運転用に作った方がええだろね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:12:26.24 ID:45blyOKVd.net
過剰に持ち上げたり落としたり記者は忙しないな
社内でAI導入・記者整理の話が出てあわてて懐疑論主張し始めたのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:06.84 ID:uDu1uB2nM.net
>>96
BTは人が多いと目の前にあっても通信できなかったりするから
自動運転とかにまるで使えないんだ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:56.19 ID:alp54S0vd.net
自動運転なんかより自分で運転する方が楽しいんだけど…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:24:08.22 ID:be9yL5PC0.net
高速道路を自動運転限定にすればいい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:26:54.48 ID:pW6eJNHZM.net
西成とか走ってるとわかるがギリギリ当たっても良い角度で手とか足出してくる輩が多い地域じゃ無理だろ
保険会社倒産するわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:30:24.04 ID:ZLH/euit0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31086690Z20C18A5000000/
VW、架線給電トラックの公道走行試験を開始



これでインフラ協調ってのはどうよ?
トロリーとインフラ協調を使えば

固定ルートなら自動運転可能なのでは?

インフラ協調に固定ルート、ついでにEVトラック
維持費、設置コストさえどうにかなれば

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:55.56 ID:Ixh9S3sA0.net
>>10
ジャップ式ならそうなんだろうけど海外でもそうなるのだろうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:42:17.30 ID:ULj/V5DTd.net
ドラレコ動画で車の陰から自転車乗ったガキが飛び出して来るヤツ見たら極力運転したくないんだけど、自動化はまだまだ先の話なのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:38.13 ID:ZLH/euit0.net
>>10
画像認識も重要だけど

インフラ協調も考えてみるのはどうよ?
最近の日本政府にはインフラ戦略がないぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:56.36 ID:FEu7Bq1W0.net
現代だめでもサムスンならいけるやろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:47:14.30 ID:yxQbISn40.net
時期尚早なんだよな
もっと命の危険がない分野でAIを充分進化させてからにしろよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:49:43.23 ID:waj9bB7o0.net
せめて高速道路くらい実現しろよ。高速道路は自動運転の自動車以外は利用不可にして。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:55:24.49 ID:KEVcwL5od.net
道路作り変えんと無理だよなマジで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:57:32.97 ID:3r7rUrE6d.net
ホントに一般道はカオスだからな
高速道路なら可能性あるわな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:54.99 ID:S7IF/Rzs0.net
法律が先

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:03:02.32 ID:iyN7YvCb0.net
バイクの自動運転まだ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:34.12 ID:KEDm95K80.net
つーか、何するか分からない人間が運転している車と、自動運転の車の共存は難しい

道走ってる車全てが自動運転なら楽なんだろうけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:09:57.72 ID:ZfWKOI5T0.net
まともん考えたら自動運転車のコストはお抱えのタクシー確保するコストより間違いなく高く付くと思うんだが
こんな無駄な開発コストじゃぶじゃぶつぎ込んでどうやってペイする気なんだろう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:11.84 ID:hbVO9jH60.net
雪降る地域とかが無理すぎる
普通の道でも厳しいのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:20.33 ID:jihZeyMza.net
>>245
何がおもろいねんそれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:03.90 ID:LwLlau0b0.net
>>228
なんでトロリーバスが廃れたか知ってる?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:22:05.40 ID:7I6R0i8s0.net
>>227
プログラミングとdeepラーニングとギャップありすぎだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:23:04.87 ID:vuT+t1mdr.net
aiの進化のが先に必要だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:24:34.14 ID:e6Z35grrd.net
自動運転専用車道作ればいけるかもしれんけど今のままでは無理と思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:55.17 ID:QlXPL4g40.net
まあ俺がずっと言ってた通りだな
例えば自動車専用レーンを作って時速20キロ固定とかにすればいけると思うけど
まあ庶民が自動運転車やEV買わない時点でその時代は来ないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:50.24 ID:QlXPL4g40.net
>>203
20kmの間違いかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:29:57.28 ID:QlXPL4g40.net
>>99
レベル3ってモメンが期待してるようなレベルじゃないよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:32.26 ID:ZfWKOI5T0.net
>>254
そこまでやるなら街中に専用高速道路引くようなものだから
インフラコスト回収のために自動運転車1km走行毎に1000円ぐらいコスト徴収しないといけないけど
これで庶民が買わないって言われてもな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:57.81 ID:QEIH6CVa0.net
電車が有人なのに何言ってんのとか小学生でも気付いてるだろ
ネット片隅の某掲示板でGoogleUberすげえジャップ死ね層と免許無し車無しモジサンが合体して絵空事唱えてただけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:45.21 ID:kaI06Vkw0.net
いわゆる酷道で試験したことはあるのかな

ブラインドカーブの向こうから対向車が現れた!
左は崖
さあどうする⁉︎

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:04.55 ID:vFjh5bVFa.net
>>35
それは単純にトヨタの研究が遅れてるだけなのでは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:34.77 ID:QlXPL4g40.net
>>259
崖に飛び出して行く

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:24.71 ID:2VLQrq3A0.net
バイクが転倒してるかもしれません。

なに日常の当たり前な雰囲気にしてんだこら

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:01.93 ID:RkMU5SbgM.net
>>99
「中央分離帯のある自動車専用道路で前車があって時速60km以下で走行中」
の時だけな

レベル3でもセレナに毛が生えた程度

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:17.18 ID:EEHjW5kG0.net
雨の日はセンサーにノイズが入って無理です

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:07.33 ID:ZfWKOI5T0.net
運転手のコストは払いたくありません
開発のコストを負担する気もありません
専用インフラ整備の負担なんてもっての他
とにかく俺は金払いたくないし楽したいの!

自動運転車使う側の意識はこんなんだものな、これで開発進めようとするのはどうかしてるぜ
経営陣をAiにしたら真っ先に開発ストップがかかる案件だぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:39.35 ID:JO1odRre0.net
>>233
ホントこれ。坂道の自然渋滞とか解消すると思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:53:08.11 ID:+C8Kbc0+0.net
>>247
トヨタが発表した自動運転車のビジネスモデルにもある通り
商用車で圧倒して来るんやで
貸し切り可能な格安無人タクシーが町中を走っていて車を持たない人が増えるかも
今すぐだとHVか水素だが、電池関連技術の実用化が進んで航続700kmのEVが出てきたら
燃料費が格段に下がってタクシー料金がさらに下がる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:55:52.63 ID:+5MSsHGL0.net
飛行機みたいに運航計画出して承認を得られないと車道に入れないようにしたらいいよ。トラフィックは管制が管理して物理的に交差出来ないようにしたら事故も無い。超速いスーパーコンピュータがあれば何とかなるかな?。最初は時速30キロ制限でスタート。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:59:18.59 ID:3MfxNDDya.net
>>80
法律上は鉄道扱い。
ちなみに今度関西電力が黒部でやってる関電トロリーバスが電気自動車バスになるのでトロリーバスが廃止になるのだが、
トロリーバスは「鉄道」にあたり関電はJR各社よりも資本金大きいので、「旅客鉄道を運営している日本で一番資本金の大きい会社が旅客鉄道事業廃止」ということになる。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:59:21.96 ID:JO1odRre0.net
>>267
簡単に言ってるけど、無人タクシーを実現するまでのハードルは物凄く高いよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:02:47.62 ID:ZBXmn13G0.net
どんな技術も人間っていうボトルネックが社会に存在する限りはどうにもならんよ
人間はなんでも悪用したりするクズ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:25.41 ID:wjWr2HE3r.net
>>99
レベル3は人間によるハンドル捜査必須だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:02.83 ID:tekF0i3d0.net
やったぜ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:38.61 ID:Z2ixJDcH0.net
全ての道路にセンサー埋め込めばいいじゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:12.17 ID:60yc7eHr0.net
当たり前だろ
あと電気自動車も無理だから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:43.59 ID:8BgregDDa.net
飛行機のパイロットすら自動化されてないのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:05.06 ID:hhzUFMiL0.net
高速道路の自動運転はできるけどね
10年以内に

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:12.55 ID:qgvpSymG0.net
これが日本版自動運転だ
https://i.imgur.com/pSlHosP.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:27.32 ID:8XH6V89Q0.net
環境整備が一番だろうな

カメラで読み取りやすい標識とか
自分の車やバイクの位置を周りに場所を教えるものとか
持っていると絶対に自動運転車に轢かれない電波発生機とか
ダイナミック入店ができないような急発進禁止のシンボルとかさ

まずそこを目指すべきだと思うんだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:26:38.16 ID:0Xx0f8DW0.net
人間の運転する予測不能な自動車が横行するから無理なんだろう
一気に全部自動運転だけにすればいい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:34:03.74 ID:cQSJM0FNM.net
天候に左右されないならねえ
雪道とか水が溢れてても大丈夫?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:50:52.82 ID:5exJleZc0.net
今の計算機ごときにできるはずもなし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:59.53 ID:a2m9dBCGa.net
>>281
アイスバーンが危険すぎるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:04:13.16 ID:3mOpa1Em0.net
>>16
当たり屋「そんな!止まらない!」
ノーブレーキでレキシ隊に

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:23:52.25 ID:BHJcVzKoa.net
自動運転は死亡事故が発生して結構批判されてたし厳しい道だと思うわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:39:14.46 ID:2u5q9T3j0.net
先に路駐や飛び出しなんかの交通妨害行為の厳罰化をした方がいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:57:08.30 ID:8cDd/6ki0.net
ドローンタクシーの自動運転の方がさっさと実現できるだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:04:12.71 ID:o8Y7WWJmp.net
>>78
10年後、現代の技術で可能になったが現代はまだ不可能とかいう意味不明な記事が出回りそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:41.95 ID:XAeAbMm70.net
ヒュンダイかよ!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:56.82 ID:z3rCOwuQF.net
結局、専用レーンのバスやトラックでしか無理

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:54.88 ID:LwLlau0b0.net
出来る出来ないより
コスト掛かりすぎて割に合わないだろうな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:46:09.41 ID:NYYoKsBy0.net
人間が運転するより事故率が低いなら自動運転を導入する価値はあると思うぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:39.29 ID:DU0A6LII0.net
>>15
You talkin’ to me?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:50.96 ID:JO1odRre0.net
>>292
事故ったときの責任はメーカーか所有者かの法整備で日本は揉めそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:33:10.44 ID:WmcbokUK0.net
gpsも天候に左右されるしましてやトンネルではまったく届かないからなぁ
完全自動運転はまだ無理だな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:56:24.53 ID:g8aQmJQ1M.net
自動運転なんかよりETC機能をスマホにつけてるか料金所のほうに何とかなってほしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:02:12.77 ID:1FLyx9vx0.net
人間が人類最高のコンピュータ
AIはまだまだ補助にしかならないよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:03:27.78 ID:GLK7nv5V0.net
100%の自動運転はまだ先だけど、90%の自動運転はもうできてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:17:30.49 ID:Km8fmDtU0.net
自動車が自由に走れる時代が終わるんだよなあ
まずシンガポールや香港、欧州の自家用車乗り入れ禁止都市で運用が始まる。次は都市間を結ぶ高速道路に乗り入れ接続
そして人間の運転する車は下町と都市近郊までしか走れなくなる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:19:35.45 ID:vAsYttX50.net
自動運転車同士や、道路壁にビーコンみたいのを埋め込んで通信させながら走れや

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:25:55.75 ID:W+RA9ziX0.net
事故ったとき
個人の責任←売れない
会社の責任←車両価格爆上げで売れない
国の責任←ふざけんなしね
安倍の責任←爆売れ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:28:40.87 ID:B1lSLxKN0.net
まあ予測不能の飛び出しとか人間でもどうしようもないことまでAIに完璧を求めるのはナンセンスだわ
現実の事故のほとんどは普通に見えててちゃんと対応してれば防げる事故なんだから
そういう事故をAIで無くすだけで大幅に減らせるしその時点で実用化すべきだよね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:29:09.59 ID:M59PKfTX0.net
おかしいな
AIだったら自己学習して事故を起こさない方法を自分自身で模索するはずなのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:36:36.86 ID:IONYPsHB0.net
とんでもない金かけて自動運転の車以外禁止の町を新設してデータ集めてみろや

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:40:35.29 ID:8j9mrxsC0.net
運輸とバスの自動化はよ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:07:44.48 ID:kkiUjSYP0.net
今の自動ブレーキとかって低レベルな画像認識とソナー技術とかだから
誤認がフツーに起こるしメーカー側も自信ないのか発動条件が限定的だ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:07:44.89 ID:pYtNWUMG0.net
>>303
最終的には運転しないという結論になって動かなくなる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:55:20.83 ID:BAWCsvTd0.net
>>303
だって今のはAIじゃなくてカメラだもん
そんなもん載せたら庶民は買えないよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:00:15.28 ID:C1ozk2pSd.net
道路インフラから根本的にやり直さないと
どうにもならないだろうなーとは思ってる

だって車線を基軸に運航するにしても
車線が消え掛かってる道路なんて腐るほどあるんだもの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:02:03.23 ID:C1ozk2pSd.net
まず小さな安い村まるごと買い取って特区にして
道路環境から丸ごと変えて実験するしかないよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:05:53.23 ID:OG6WkZES0.net
複雑化はある程度減ったそうだから設計がそこまで長くなるかって一点だけは違うかもしれん
あとは詳しくないからわからん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:09:49.42 ID:c7Npk2uz0.net
衛生飛ばしまくってズレのないGPS装備してネットワークでルート管理したり
道路にセンサー埋め込んでルート上に異物があれば形状スキャンして共有したり
強い人工知能は無理派もいるけど実現する派も多いからどうなるか分からん
道路も一度ぶち壊して自動運転を前提としたデザインに一から作り直す必要があったり
創造と破壊はセットなので今のインフラは破壊しなきゃいかんだろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:18:43.19 ID:LAdFW7Xwa.net
現実には逆走してきたりスカイアクティブしてきたりクルマが存在するし
予測不可能な事態というのが多すぎる
追突防止とかの運転支援の技術に磨きをかけた方がいいと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:26:38.84 ID:GEOIBjKdM.net
さっき左カーブでチャリが逆走してきて冷汗かいたよ
暗い夜道で無灯火逆走とか頭おかしいだろ
わざわざガードレールの外側走りやがって

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:32:17.19 ID:lsXNlkSX0.net
高速だけでも実現したらだいぶ違うだろうな。特にトラックとか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:39:19.73 ID:n9cRslWv0.net
法的責任問題が解決しないので無理

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:39:37.61 ID:nIIbAg8YM.net
>>269
日本一標高のたかい駅がなりたたなくなるんだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:40:17.71 ID:nf/ts1rb0.net
有料自動車だけでとか限定すれば可能だと思うが
というか、ベルトコンベアーにしよう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:45:29.97 ID:gGa3gMMM0.net
高速、循環バス、工場敷地内
辺りなら5年でいけそう
一般道は日本じゃ20年後でも無理だろ
その頃には認知症ドライバーだらけだし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:38:38.11 ID:3b7MiTBR0.net
>>1
記者は良く分かっている

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:29:50.40 ID:GEOIBjKdM.net
高速道路すらできない時点でお察し

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:34:14.81 ID:WFF4yITJK.net
高度な人工知能なんか作ったらスカイネットみたいに自我を持って人類を排除しようとしちゃうだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:02:57.72 ID:XDpSD+qCx.net
正しい前提からスタートしてことごとく間違った結論に至ってんな
自動車業界に関わったことがない人間が書いたんだろう
多分AIの専門家でもない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:36:12.96 ID:oPrAioqp0.net
いわゆるフレーム問題をまだ解決できてないんでしょう
今のAIはフレームが決まってるときならかなりいろんなことできるけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:39:47.46 ID:zJ7g1xST0.net
信号さえちゃんと認識できないんだろ?
できる見通しさえ立ってない

もう専用レーンにマーカーつけて動かした方がいいよ
バスとかトラックならそれで十分だし人手不足解消にはなる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:46:25.88 ID:dsGIjCNBM.net
高齢者が多い村とかで巡回バスの試験運用したらどうだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:56:24.46 ID:TPTAjO/20.net
>>278
開発費かけるくらいならこれでいいよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:21.44 ID:W27eFR3Y0.net
幹線道路をただひたすら設定した目的地に行くだけのものだよな
ちょっと寄り道ちょっとオフロード行きたいところに自由に行って自由に止めて路駐ばかりの狭いところ歩道や縁石に少し掛かっても人がいなけりゃ通り抜けて渋滞ならすぐ方向転換してとかまあ車の自由度活かせないだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:12:58.11 ID:0QskTenH0.net
できるけどシンギュラリティに到達してからだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:18:03.13 ID:s3sXFBa70.net
その辺の一般道路を一般人が完全自動運転車でぼーっとできるまで
あと20年は先だな

人間が監視してないといけなくてかえって眠くなる半端自動運転から
完全自動運転ができるまでむしろ事故が増えるだろう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:18:18.75 ID:LJ6ATCDea.net
>>254
難しく考えすぎてると思う
ゴルフ場では自動運転カートが既に日本中で走り回ってる
http://www.shogenjicc.jp/guide/img/guide_pic_cart02.jpg

このゴルフ場カートを公道で走れるようにした自動運転車なら観光地や一部地域でバス代わりに走り始めてる。
http://livedoor.blogimg.jp/hirotake8120/imgs/2/a/2aad1063.jpg

決められたルートを走るだけならAIは必要なく電磁誘導レール引いたほうが早いし安い。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:19:49.12 ID:QSBJpw7N0.net
そりゃオワコンのヒュンダイなんかには無理だろう
そのまま岸壁からI can flyするぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:53.81 ID:ASWgtIFM0.net
>>85
30万払って免許取ったモメン?w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:28:06.48 ID:LJ6ATCDea.net
>>331
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/320m/img_76b1e9b4b39cc53b998daf2f658a008e54094.jpg

今の法律にでは事故った時に誰かに責任を負わせる必要がある
それに対応させるため座席にバイトを座らせて運用する必要がある。


この方式の自動運転の欠点はまるで夢がないところ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:28:14.90 ID:lCmb+8co0.net
もうぶっちゃけ楽しすぎだ人類
運転ぐらい自分でやれや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:26.16 ID:BAWCsvTd0.net
>>330
200年の間違いかな?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:37:27.83 ID:tB7jmKtM0.net
>>200
車間空けてりゃなんとでもなるけど半自動運転のアダプティッククルーズコントロールって
結構詰めて走るから怖いわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:37:30.49 ID:BAWCsvTd0.net
>>331
こんなんが限界かなと思うけどこんなんは売れないだろう
庶民が夢見てるのは呼んだら家まで自動で来て、目的地入れたら寝てるだけで着くものだから
しかも今までと変わらない速度で

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:49:13.40 ID:DPHhD6Aa0.net
タクシーやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:01:11.78 ID:LJ6ATCDea.net
>>338
最高速度は19km/hだ
これからの日本、少子化と高齢化でバスもタクシーも無くなってインフラ維持できねーから
これで移動してくれって感じで利用せざるをえなくなってくと思う。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/320m/img_1d06f13a7cdad16cbe8c4426582e69cb55445.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:15:08.43 ID:ESt/KfqDp.net
道路を巨大ベルトコンベアにすればいんじゃね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:17:01.67 ID:BAWCsvTd0.net
>>340
まあ自動運転の完成形はそういうのでいいんだよと思うけどね
みんな夢見すぎていてね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:09.46 ID:SstlKS6a0.net
>>321
できないというソースは?
実車使って首都高を走らせたり着々と進んでるけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:26:08.55 ID:ekRSbDxRd.net
でも時速20km/hが最高でも信号とかなくなればそれでいいよね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:26:26.21 ID:SkfJ45qT0.net
人間が誘導してるところは不可能じゃね?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:27:00.03 ID:pQWLyWZpa.net
自動運転なんか全部海外企業に先行されてんのに五輪では自動運転実用化とかいってたよなあ
恥ずかしくないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:28.96 ID:AVGXnjU9d.net
>>346
それも低速レールの上だしなあ

348 :K.Kenji :2018/10/13(土) 09:43:18.08 ID:OYHYqt4MM.net
センサー補助だけでも十分

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:46.29 ID:ptJylVruM.net
大型トラックの長距離輸送だけでも先にやればいいじゃん
できる所からやれ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:45:43.80 ID:8j9mrxsC0.net
>>344
物流なら十分だよね。
24時間運べるし。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:15:14.54 ID:Pyr3q7/A0.net
事故が起きたとき乗客や荷物をどうするかという問題があるから
バス・タクシー・トラックの自動運転は難しい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:20:13.35 ID:yxm5sIfz0.net
>>351
今現在バスやタクシーが事故起こした時は乗客や荷物はどうしてんの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:26:43.02 ID:hgHFC+Ti0.net
車道から自転車を排除すれば大分マシになるだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:06:29.85 ID:wK9Nz9zk0.net
https://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/driving/171222/01.jpg
たとえば前車の車高が高すぎて信号が見えない場合
人間なら車間距離開けて見える位置まで調整したり出来るけど
自動運転でそこまで無理だろ

馬鹿みたいに前車追従しか出来ないから赤に変わってから交差点突っ込んで
死亡事故だろな

吉澤ひとみより危険な自動運転

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:23.84 ID:B1lSLxKN0.net
なんかAIを昔のイメージでこういう場面ではこういう動作をしろとプログラムするみたいなのを
積み重ねて作ってるように思ってる人もいるみたいだけど全然違うからね

例えばレントゲンを見てガンがあるかどうか判断する
人間は見落とすようなのもAIは見つける
なぜAIがそう判断したのかはわからないけど正解だけ教えてくれる

AIとはそういうものなんで人間がちゃんと判断して走行できるなら
当然AIだってできるようになるしそれ以上に正確に判断するようになるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:32.01 ID:sQYUjSHA0.net
逆にAIが事故原因になる可能性も考えないとね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:44.47 ID:p/4wZvs4d.net
>>354
自動運転になったら交差点内に車残ってたら
交差側は青にならないんじゃないか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:00.12 ID:sQYUjSHA0.net
>>344
なくならねーよ
歩行者自転車どうすんの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:09.90 ID:qwec5V5ud.net
>>356
AIが事故の原因になったとしても人間が原因の事故より確率が低ければそれでいいわけだし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:04:51.94 ID:cOGYYldd0.net
人間でも一部の人しかできない特別なことでもなく
運転なんて90歳のボケ老人でもやってるのに
なぜ人間にしかできない高難度のことだと考える人が多いのか不思議

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:25:00.73 ID:AVGXnjU9d.net
単純に記述だけならそんな難しくない
法整備と旧型自動車の残存の問題が50年は解消しない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:37:04.63 ID:dR2gKchad.net
>>314
それを轢いても運転者の責任だけど
自動運転だったらどこに行くんだろうね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:38:25.45 ID:zdF7+Pcy0.net
自家用車の自動運転は2025年以降? トヨタ奥地氏「NVIDIAでは厳しい」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/08/news024_2.html

安全性を担保するために複数のセンサーを搭載するとデータ量が増え、その処理にも課題があるという。
奥地氏は、30TOPS(毎秒30兆回の演算)が可能なNVIDIAの「DRIVE Xavier」でも「正直言って自動運転は厳しい」とし、120TOPS位は必要だと語った。

 実は、NVIDIAからは処理能力が320TOPSで、DRIVE Xavierの10倍以上となる「Pegasus」という自動運転向けのモジュールが出ている。
しかし奥地氏は「消費電力が非常に高く一般のクルマには使えない」とする。
奥地氏は、半導体メーカーの開発スピードから、一般の車両に使える処理チップの出現を2023年頃と予測している。そして、2025年以降であれば、個人所有車でも自動運転が実現できる可能性があるとした。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:45:13.72 ID:91Y+lDpl0.net
>>5
「自動運転に適合した道路整備するだけの話だろ」って、それ、都市計画の話になるわけだよね?
道路拡張のための立ち退き交渉でさえ30年スパンの話になって多額の補償金が必要になるのに、
何年かかっていくら必要になると思う?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:45:43.91 ID:zdF7+Pcy0.net
>>40
日産のあれはレベル2で自動運転なんて言うのもおこがましい代物
モービルアイの吊し載っけてるだけで頭打ちだよ日産はさ
そもそも、死亡事故起こしてテスラから切り捨てられたらシステムだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:50:12.89 ID:TyxwZ9Tc0.net
>>278

運転手は無給のボランティアだから費用もかからずエコ運転
労働基準法が適用されないのでいつまでも運転させ放題
食事代も自腹のボランティアなので電気代もかかりません
事故っても雇用契約ではないので運転手の自己責任

日本の鬱くしい社会が生み出した究極の自動運転です!!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:56:32.80 ID:B1lSLxKN0.net
自動運転の特集番組で日産のを取り上げてたのを見たけど
カーブで膨らんだから運転中止してプログラム修正して後日ちゃんと走れたとかやってて
機械学習じゃなく人間がプログラムしてるなら未来はないと思ったわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:07:08.44 ID:aXnxfHQpa.net
んな事言ってるから衰退したんだよ
その技術を作る気がないなら黙ってろカス

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:14:59.20 ID:8j9mrxsC0.net
まずはヤマハの自動カートでいいじゃん。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:17:16.99 ID:zzZgr7UJ0.net
>>367
番組のヤラセに気付けないとかお気の毒

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:18:50.16 ID:onl62pvb0.net
みんな麻痺してるけど環境汚染や交通事故のリスクよりも利益を取ってる今の車社会って頭おかしいと思うけどね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:18:56.22 ID:gUi1Tszgr.net
>>10
天下一品の看板を一時停止と間違えるってか?

あと、大元の「センサー」について、人間の眼の性能舐めすぎなんじゃないすかね。
特に視覚(画像処理)を前提にするなら、センサーのところで
圧倒的な性能差があるんだけどさ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:24:34.58 ID:gUi1Tszgr.net
>>278
ロールスロイスも同じ事を言っているぞ?
「我々の自動車は創業時から自動運転といえる」

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:34:03.77 ID:OBawb914r.net
>>371
その通り、自転車にもっと乗ったほうがいい
自転車みたいな顔むき出しで信号とか止まると排気ガスの匂いが未だにする、その点最近のアイドリングストップ車は有り難いね、やはり究極は電気自動車だろう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:35:00.55 ID:P0zTitiv0.net
テンセントとGoogleが競い合ってるから余裕だよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:36:04.72 ID:B1lSLxKN0.net
もうGoogleは機械学習で人間の介入が1万キロに1回とかそういうレベルに来てるんだよ
現実に600台の車をデータ収集しながら試験走行させてるだけじゃなく
コンピュータ上に仮想都市を作ってそこで何万台も走らせてシミュレーションさせたりしてる

一方で最近も日本の自動運転タクシーのニュース見たけど
運転はぎこちなくて目的地のホテルの駐車場に入るところで立ち往生して運転手が介入してたし
日本はかなり遅れてるなと思ったよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:37:48.46 ID:yKuDoC6tM.net
法的責任の解決と、荷物扱う必要とで、ドライバーはしばらく必要なんじゃないかなあ
賃金は下がるかもしれない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:44:13.86 ID:TyxwZ9Tc0.net
どこかの過疎地の離島とかで実験すれば良いのにね
沖縄だと南北大東島とかタクシーも無いから
ちょうど良いと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:47:19.48 ID:ts8xjmch0.net
現代の技術では囲碁や将棋でコンピュータが人間に勝つのは不可能
と20年くらい前は言っていました

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:49:55.65 ID:wK9Nz9zk0.net
>>379
んなこと言ってたっけ?
IBMのディープブルーがチェス王者負かしたのが20年くらい前だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:51:40.00 ID:dLIaR6UVa.net
>>378
やってるけど地方でやったらコスト的に当然こうなる。

http://livedoor.blogimg.jp/hirotake8120/imgs/2/a/2aad1063.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/320m/img_1d06f13a7cdad16cbe8c4426582e69cb55445.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:52:11.44 ID:sQYUjSHA0.net
>>371
共産主義にでもなるか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:53:30.55 ID:sQYUjSHA0.net
>>378
富山の山奥でやってた
https://www.asahi.com/articles/ASKCW35SDKCWPUZB008.html

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:54:30.62 ID:g0Hqadwk0.net
お前ら「AIが〜」←ただデータを読み込ませてるだけ

(´・ω・`)「あのさあ。こんなん人工知能でも何でも無いだろ。」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:55:47.69 ID:EMmpek+H0.net
もう相当実証実験が進んでる状況で何言ってんのって記事だな
記者名出ないから何書いてもいいってわけじゃなかろうに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:57:27.81 ID:g0Hqadwk0.net
お前ら「AIが〜」ただコード打ち込んであるだけ

(´・ω・`)こんなん人口知能でも何でも無いだろ。はっきり言ってAIなんて誇大宣伝なんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:57:45.38 ID:47SJIbQna.net
自動運転車は事故っても無罪としたら普及する
自動運転車以外は歩いたりすることも違法にすればいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:58:06.23 ID:Zqv7/JtT0.net
まずさ、車の形から変えるべきだと思うんだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:58:15.54 ID:QVM778C30.net
>>1

カメラセンサーをAIで人間レベルまで引き上げればいいだけの話
何をとちくるってるんだこの人は?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:59:02.08 ID:qt38mNU40.net
携帯やスマホのときも似たようなこと言ってた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:59:22.01 ID:FZjDebS80.net
特定の区間なら全制御で実現できてる
https://youtu.be/2Gc1zz5bl8I

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:59:47.02 ID:A4wwyisN0.net
韓国じゃそりゃ無理だろ・・・

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:00:44.07 ID:91Y+lDpl0.net
>>385
実証実験が進んでると言える段階にまでは来ていないし、実証実験はあくまで実証実験だからね。
実用化されるまで10年、本格普及までは20年かかるなんてことはざらにあるよ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:01:18.16 ID:/7bdN0Pta.net
>>390
未だに電池や高い料金や通信規制が足引っ張って使い物にならないよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:04:26.87 ID:jwKTi7wY0.net
ネブラスカを車で走る配信を見たけど
行けども行けども道がひたすらまっすぐで全然景色が変わらない
ありゃ自動運転で十分だわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:06:39.47 ID:g0Hqadwk0.net
そもそも自動運転が出来ないって話じゃなくて思考出来るAIは存在してないって話だからな。日本語読めないとか日本人じゃないのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:10:00.31 ID:ts8xjmch0.net
>>396
そもそも思考できる人間は存在しているのでしょうか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:15:45.90 ID:BAWCsvTd0.net
>>379
囲碁や将棋は失敗しても誰も死なないからなあ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:16:43.50 ID:g0Hqadwk0.net
>>397
親とか先生とか他人の意見が物差しの奴は社会じゃ成功しない。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:45:39.05 ID:QjWKHYGF0.net
自動操縦に切り替えます

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:14:31.25 ID:lexQ8PB5a.net
人工知能を車載するのが難しいんだよな。電源が不安定な車でGPU複数枚で人工知能動かして安定するわけない。さらに冷却まで確実にやらないと熱暴走してしまう。まだデータセンターでしかリアルタイムAI処理は無理。

AI抜きの解決策として各車両や道路自体に誘導ビーコンを用意しても、専用レーンのある電車すら自動運転が実現してない。
公道だと通行人を避けて乗員を殺すのか、通行人を跳ねて乗員を救うのか、動物はどうかなど人間でも判断が分かれる判断が現段階のAIには逆立ちしても無理だ。
カメラの画像から物体を識別する自動運転AIも認識ミスして事故起きてたし。どこでもネット繋がるんならGoogleやAWSの画像解析を使えば良いけど人間の反射神経ギリギリの30fpsで毎日画像解析掛けたらクラウドの請求額が悪夢だろう。
自動運転AIが原因で事故って人が死んだら誰が責任取るんだという問題もある。AI開発者が悪者にされるんなら誰も自動運転AIなんて作らないから使いたくても使えない。
AIがヒトと互換するくらい高性能化して(チューリングテスト合格レベル)ワンチップ化する頃には自動運転車は実現してるかもな。最低50年はかかるだろう。

信号や道路から電波誘導信号が出ていてそれに従って自動運転して、信号無視したガキとかは問答無用で轢き殺す自動運転なら政府と車メーカーが本気になりゃ作れるだろう。反射速度が速いAIだけに渋滞がかなり解消されるはず。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:20:25.45 ID:ZZk4GdDV0.net
人工知能の過大評価は異常
結局、型にはまったデータ分析くらいしか出来ないやん?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:23:49.64 ID:ePqvB1C+a.net
完璧で事故を起こさない運転手のいない自動運転技術があったとして、嫌がらせで自動運転車の前に人間が居続けたら自動運転車が全く進めなくなるとかアホやん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:24:43.08 ID:DPHhD6Aa0.net
>>401
1981年開業のポートライナーは知らんか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:27:10.64 ID:Fb7GCFwC0.net
自動運転車を運転すれば大丈夫だ問題無い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:27:30.77 ID:ts8xjmch0.net
>>403
それは運転手が人間でも同じなんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:28:18.92 ID:j48Ut/mY0.net
世界的に最近こういうの多いな
画期的技術だとかいって話題ばっかり先行して全然実用的じゃないっていうの

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:12.06 ID:QVM778C30.net
>>382
だから共産主義は秀逸なんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:54.97 ID:2nfnBo+Z0.net
出来るとしたら高速限定だよな
下の複雑な道は将来的にも絶対に無理である

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:32:46.24 ID:ZZk4GdDV0.net
>>407
金引っ張って来る方便だからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:33:09.19 ID:b6bAXkYd0.net
>>408
共産主義に車社会はなかったの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:50:21.25 ID:lEe29Spo0.net
鉄道→バス→高速上だけの貨物車→自家用車

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:58:12.41 ID:8j9mrxsC0.net
低速循環でいいじゃん。
ジャップだからそれでいいんだよ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:22.30 ID:TyxwZ9Tc0.net
>>381
>>383
ありがとうもうやってたんだ

沖縄の離島ならこれで十分
沖縄の離島なんて信号が島に一つがない島なんかたくさんある
行き来する場所も殆ど
自宅・職場・空港・港・役場・診療所・商店の相互間
ゴルフカートに毛が生えた程度のもので十分

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:25.63 ID:jLzzo5BR0.net
先ずは、大型トラックの遠隔運転+AIアシスタントで始めたらまだ可能性有るわな。
高速まで人、1個目のPAで遠隔に交代で。ドライバー不足の今なら商機は有りそうな気が。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:41.79 ID:3JjeKkJO0.net
法整備が壁だろうから、路面電車のほうが全自動化はワンチャンあると思う

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:15:41.31 ID:XVPoPmdM0.net
技術は進むものなのでこのまま開発すればいいんですよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:21:23.85 ID:Xh42aacg0.net


419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:05:23.45 ID:zdF7+Pcy0.net
自律走行車の「膨大な消費電力」は、どこまで削減できるか──激化する「省エネチップ」の開発競争
https://wired.jp/2018/02/16/self-driving-cars-nvidia-chip/

「われわれはデータセンターのスーパーコンピューターをクルマにもち込もうとしているのです」と、同社で自動車部門を担当するダニー・シャピロは言う。重要なのは、Xavierが少ない電力で多くをこなす点だ。
「ひとつのSOC(System-on-a-chip、1つの半導体にシステムを動かすために必要な機能を多く載せたチップ)上で1秒あたり30兆回の演算を行うことができ、消費電力は30ワットです」

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:05:40.18 ID:zdF7+Pcy0.net
しかし、完全な自律走行車にとってはこれでも不十分だ。
NVIDIAはハンドルやペダルがなく、人の手を借りずに走る自律走行車には、「Pegasus」と呼ぶプラットフォームを使う必要があると考えている。
Xavierチップ2つに、さらにGPUを2つ追加したもので、1秒当たり320兆回の演算を行う。電力消費量は500ワットと許容範囲内だ。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:06:02.91 ID:zdF7+Pcy0.net
競合他社も同じゴールを目指している。
インテルは自律走行車に最適化した省エネチップを開発中だ。
テスラは自動運転機能「オートパイロット」用のチップを自社で手がけている。
クアルコムは自律走行車に必要なコミュニケーション用ハードウェアに取り組んでいる。
いずれも省エネと効率化を念頭に行われている。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:28.77 ID:rvgIBjHRd.net
人間よりはミスが少なくなれば合格なんじゃないの?
AIが完全にミスしなくなるまでは、ミスが100倍多くても有人でないとダメなの?
ミスが起きたとき、AIだと処罰ができないから?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:49.18 ID:Km8fmDtU0.net
>>364
残念中国はそれ簡単にできちゃうんですよ
というか難しいこと考えずに道路の上と下でいい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:20.21 ID:g25trkHY0.net
>5年ほど前、自動運転車のプロトタイプを中国・上海に持っていったら、まったく発進することができなかったそうです

お話にならない昔の話じゃねえか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:43.14 ID:3TdiVN+H0.net
>>424
でも現在の中国でも自動運転車は走ってないよね?

それが答え

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:50.72 ID:ItUaNxYx0.net
日本に唯一残った産業、自動車は潰したらあかん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:12:59.42 ID:QiSwwIhL0.net
>>19
ケンチャナヨ国や新幹線パクリ国ですら普及どころか実験マトモにやれてないからね

お察し

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:55.08 ID:QiSwwIhL0.net
>>422
AIはじめコンピューターはミスの方向性がヤバい
ちょっとミスるだけで中華航空名古屋墜落事故みたいなことになる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:15:31.94 ID:FfRDfRFK0.net
例えば高速道路のような閉鎖環境で運用するだけでも長距離トラックの運ちゃんの負担軽減になると思うんだが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:17:32.17 ID:QiSwwIhL0.net
>>415
貨物列車でよくね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:55.30 ID:TiK2qVah0.net
>>430
日本だと無理だぞ。既に鉄道貨物はパンクしていてこれ以上増発もできないから設備投資もない
日本人にロジスティクスは分からない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:13:16.40 ID:uNM62AAo0.net
>>10
その得意な処理が膨大過ぎて実現化はほぼ無理って結論出してるだろ?

どんだけ馬鹿なんだよ
(使えないの知ってるが)首の上に載っけてるもんは使わないと損だぞ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:49:41.08 ID:7wcUgzt70.net
>>401
学習し終えたら車載機器は推論専用になるから
そこまで電源不足にはならんでしょ

総レス数 433
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200