2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 「10連休」がトレンド1位になるも、6割がネガティブな意見 [761189361]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:46:56.48 ID:8BM2RuaW0●.net ?DIA(121000)
http://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=10%E9%80%A3%E4%BC%91

https://i.imgur.com/SCa3wAY.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:47:49.92 ID:I2cLn2sj0.net
2000連休やってるんやがいいかげん抜け出したいんだけど?


ホモと見る女装子・男の娘
http://www.n icovideo.jp/watch/sm33167084
サムネ
https://i.imgur.com/QTKDxZ8.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:47:54.86 ID:aciNx/Ow0.net
サービス業のクソ底辺が喚いてるだけじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:48:07.71 ID:pBbLKxrn0.net
>>3
バーカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:49:07.21 ID:I2cLn2sj0.net
男の娘 独特のオナニーをしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538638789/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/04(木) 16:39:49.35 ID:17kEuQdwM
https://i.imgur.com/95BxBw6.gif

https://i.imgur.com/Ve1Xbui.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:49:12.97 ID:MURu+JEW0.net
少し考えれば分かるだろ
お役所が喜ぶだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:49:53.35 ID:VZ4Ydeoz0.net
旅行とかの予定たてないと暇になるぞ

かといってみんな旅行しようとするから高いし混む

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:49:55.08 ID:MLzjj+hj0.net
>>5
淫乱ラッコやめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:03.98 ID:M88XCo3ta.net
10連休もなにしたらいいか分からないって言ってる奴が多くて恐怖を覚えた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:35.29 ID:XVd2IdACa.net
https://i.imgur.com/Iix4bIu.gif

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:37.03 ID:IVO72zuV0.net
全員で休めばいいだけ
出勤したやつがいたら企業に罰則
定期物の納期もずらせばいいだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:38.09 ID:aVJpCM6X0.net
4000連休ぐらいかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:50:42.42 ID:JcHP5fUz0.net
ワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:51:01.73 ID:gm88SeV7a.net
10連休も取れないって意見が多い
もう現実をみなくなってるまんま大本営やろこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:51:30.48 ID:i8KtRm04a.net
10連休とか飲食を殺す気まんまんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:51:31.49 ID:GWExCVp80.net
10連休の人がいるということは
10連勤の人もいるということ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:51:53.91 ID:fnd1UB7Ir.net
ブラック勤めの底辺かわいそw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:18.70 ID:ppBaYNsSM.net
サービス業がーって言ってるバカが多くて笑える
サービス業は別の日に休んでるだろうが
バカかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:28.68 ID:vpDGVLema.net
休まないやつ不敬罪で逮捕すりゃいい
出勤させた会社も税金二倍徴収にすればいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:31.52 ID:MdjOXCq3M.net
草、下痢便の人気取り失敗じゃん
ほんとにオワコンだなあいつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:52:51.57 ID:8BM2RuaW0.net
保育園って普通祝日休みなのかな
うちの近所は祝日もやっているからそういうものなのかと思っていたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:53:20.26 ID:HyAoi6eZ0.net
我々には旨味がない
新天皇即位のお祝いなら現金配ってくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:53:31.47 ID:WuQIz3hs0.net
俺はどうせ休んでもやる事ないから仕事するよ
休日手当もらえるしな
休みたい奴は俺の分まで休んでいいぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:22.79 ID:RKfKpR9OM.net
>>18
バカは引っ込んでろよ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:48.28 ID:TAoKkXbid.net
どこかで穴埋めさせられるだけだしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:55:53.52 ID:CVeG4lYsa.net
やっぱ、頑張ってる人が評価される世の中になってほしいからさ、この10連休に出勤した人と、休みとって怠けてた奴で、出世にキッチリと差を付けてほしいよな
基本的に社会人って、たくさん働いた人の方が偉いわけで
そういうところを徹底してほしいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:09.48 ID:Eto4WGmap.net
大丈夫だろう
社畜が仕事しててもみんな10連休取れたってことに改竄しとくから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:21.96 ID:pCQaxzoO0.net
公務員だけだろ10連休なんて

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:25.60 ID:qhZUrpFo0.net
結局、これは天皇制の是非の問題だからね
世論的にもう恩赦は使えないし
なんらかの権威付けが必要になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:31.51 ID:9Os9t0Yj0.net
月の仕事量変わらないから、他にしわ寄せいくだけなんだよなあ
そのくせ給料低くなるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:42.63 ID:6VJiNSeJK.net
時給で働いてる奴が死ぬ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:11.44 ID:TfOv2HP0d.net
言い出すのが1年遅えわ無能

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:17.68 ID:risTP3rcK.net
ドイツやフランスみたいに、休日は他の店もきちんと休まなきゃいけないように、法律を改正しなきゃ
つまり、飲食店やスーパー行っても休みだよと

10連休なんかやらずに、韓国みたいに月に2回の有休を義務付ければいいだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:17.93 ID:wOekcX/Ta.net
年間休日日数決まってるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:47.26 ID:bHpMLcHtH.net
普通の会社は年間休日って決まってるだろ
そこで10連休ってことはどこかで休日が減るってことだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:58:33.35 ID:vTnW32b/H.net
4月の月末に殺される

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:59:07.11 ID:qhZUrpFo0.net
>>33
これ休日論の話じゃなくて、天皇論の話だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:59:48.19 ID:W16SQ4yuD.net
>>11
飲食物関連や生命に関する仕事してる奴はどうするんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:10.70 ID:XpCKUmZTp.net
>>9
ここは中世ジャップランド。。。
エコエコアザラクエコエコザメラク、、、

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:46.11 ID:0EV3mIVf0.net
上級は休め、下級は働け!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:01:24.31 ID:KR3cey22r.net
10連休嬉しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:02:34.73 ID:vPivnIlQ0.net
上級国民だけが恩恵を受けるって話

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:02:35.07 ID:ccC0Kx3WM.net
家のメンテが出来る
季節もちょうどいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:03:56.06 ID:ptRDg7YPM.net
今まで何も積み重ねて来なかった人たちの末路

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:04:05.13 ID:YkOJMQojM.net
今のうち有給取っといたろwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:04:10.62 ID:pfhiMBkrK.net
休めるもんなら休みたいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:04:21.87 ID:kiL9tK/rM.net
工場も10連休していいの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:04:32.46 ID:Cx5P9LCo0.net
正月無くせばええやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:05:09.26 ID:1h1blFlSd.net
というか長い連休取れないの知ってサービス業やインフラ業に入ったんじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:05:10.93 ID:U7/QDvvB0.net
年間休日120日とかで設定されてないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:05:26.39 ID:qU7ytSXD0.net
社畜だらけで草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:05:57.75 ID:aVnvyK0h0.net
ケンモメンは毎日がエブリデイだから関係ないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:06:12.78 ID:gm88SeV7a.net
もうカレンダーできあがってしまってるという

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:06:14.96 ID:qU7ytSXD0.net
意味も分かってない奴が多すぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:06:24.42 ID:fAeuHfSnM.net
建設業は土曜日休めないけど、日曜、祝日は大体休む

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:12.76 ID:yEb+8bah0.net
カレンダー通りに休めるのは少数派なんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:29.71 ID:YkOJMQojM.net
非正規なんて怠け者なんだから休日祝日出勤は当然でしょ
まず拘束時間が正規(純粋会社員)とは違うんだからさ
ダラダラしねぇで働けよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:08.10 ID:BbG7U+Pw0.net
カレンダー通りに休めるのなんて一部の公務員だけ
働いたことのない安倍ちゃんやカレンダー通りに休める高級官僚は知らないんでしょうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:38.83 ID:ppBaYNsSM.net
>>24
バカはお前だろ
お盆も正月もゴールデンウイークも働いてたとして他のとこでシフトで休んでるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:52.79 ID:l+CcbVIIr.net
10連休ってなんだ?
なんかあるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:09:16.74 ID:qhZUrpFo0.net
国民が休めるかどうかじゃないんだよ
ナルヒトの権威付けなんだよ
恩赦がもう使えないからこそ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:09:55.26 ID:otFKRZMo0.net
年休131きたぜw
ウマウマ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:10:23.23 ID:XGzBVNki0.net
>>35
土日祝日休みが原則の会社は、年間休日数は毎年変わる

シフト休日が原則の会社は年間休日があまり変わらない

シフト休日スタッフと土日祝日休みスタッフが混在している会社は年間休日を年間の土日祝日数を加味して変更する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:13:28.76 ID:v8fwKGjZ0.net
死ね
10連休取れるのなんて政治家か公務員くらいだろバカが
3連休3回+1にしろや低能

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:13:50.95 ID:1ZtqqNTfM.net
公務員だけ優遇しとけば後はどうでもいいってのが今の政府だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:14:11.44 ID:P0x+k7EW0.net
4勤2休で1年間ずっと回してるから関係ねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:14:20.32 ID:uEak/niWM.net
よく躾けられてるなヨシヨシ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:14:23.91 ID:EfpEoNVpF.net
サービス業は10連勤ってかw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:14:43.92 ID:fhgi15n+0.net
銀行振込が10日も無い地獄

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:15:05.15 ID:EFAcMj6K0.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:15:48.05 ID:bIXYhxK40.net
フェミさんは反省しろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:15:51.79 ID:6Fj1wPNRp.net
平日の昼間からツイッターやってるくせに仕事がどうだとか良く語れるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:18.56 ID:bPnB+TGwp.net
https://www.youtube.com/watch?v=91m2RyPKFNE
https://i.imgur.com/nCM50rT.gif

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:19.05 ID:ANFDBc47p.net
こんな時だけ自称サービス業が増えるよなwwww
そもそもサービス業なんか元旦も仕事してるやんけwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:26.51 ID:EkdwyI8p0.net
連休明けが辛いから連休やめろって意見、社畜に染まりきっててすごいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:34.25 ID:DeXnWFuF0.net
>>33
飲食やスーパー、果てはホテルや旅館まで休みを強制されたら
連休の意味がないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:16:43.30 ID:U7/QDvvB0.net
>>59
これやね
サービス業はGW、盆、年末年始の振り替えの特休があるハズ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:17:09.97 ID:F65jGb4P0.net
ジャッペンさぁ・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:18:20.85 ID:sF4gmZSC0.net
サービス業は過労死だな
そもそも普通の業態でも1回だけ特別に休みとかいらんし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:21:27.35 ID:wRS8cRej0.net
経営者としては収入は確実に下がるのに、従業員の給料は一緒という地獄みたいな話。
損失補填してくれるのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:22:34.93 ID:zrvNC/is0.net
>>73
すごいなこれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:06.19 ID:Rc+BH4CG0.net
5連休2回にしろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:21.54 ID:95lLpFUud.net
>>77
うちの所はそんなのない
そもそも代休なんて観念がない
祝日は本来公休日でも出勤になるし
有給も自由にとれない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:05.30 ID:Rc+BH4CG0.net
無職だけど10連休も要らんぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:23.90 ID:gUsrjk2vd.net
>>79
なら年末元旦で大量に死んでるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:56.94 ID:ANFDBc47p.net
>>59
多分ニートだから何も知らないんだろw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:43.57 ID:aVnvyK0h0.net
>>59>>77
お前らの言うサービス業って何だよ?
公務員か何かか?
普通のサービス業はそんな休み取れないぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:17.09 ID:0hKDs/L70.net
世間とは全く違う糞シフトで動いてるし関係ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:03.06 ID:o/JlS/EtM.net
>>19
お前何目線で言ってるんだ
病院も休みに出来るのか?
キチガイはどうぞ消えて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:12.14 ID:hjHWyDmEd.net
新天皇即位の時に一番日本人が日本に居ないんじゃない?
本末転倒やね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:03.21 ID:ykvSZc9+0.net
深刻なレベルでヤバい人→日給月給のワーキングプア
けっこうきつい人→10連休のしわ寄せを受ける企業、他の会社が休むと業務がとまる等?
意味がない人→祝日関係ない仕事

うれしい人→金に余裕があり祝日が増えれば増えるほど休める仕事の人
こんな感じか?
サマータイムとかもそうだけど適当にすぐ決めるよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:23.74 ID:ANFDBc47p.net
>>87
いやシフトあるやん
10連休だとサービス業は10日休み無しと思ってるニート?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:45.14 ID:vpCejWJv0.net
有休つかって、だよな?
祝日3日増やすの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:29:45.57 ID:I6oimzlbd.net
コンビニとかスーパーも休んでええんか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:30:00.29 ID:3o5JPCfA0.net
底辺かよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:30:43.57 ID:ANFDBc47p.net
パチンコ屋とかそうやんけ
年中無休だけど社員やバイトはシフト組んで普通に休みあるやんけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:30:49.84 ID:fzR7l4qE0.net
10連休ごときで喜んじゃうって日本人奴隷根性すげえな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:31:18.17 ID:jeI+faGM0.net
10日も休んだら廃人になるってもう何のために生きてるのかわかんねーな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:31:23.94 ID:fzR7l4qE0.net
>>59
ニートさんちーっすw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:00.66 ID:QnyxkQLS0.net
実際普段何してるかもわからない政治家とか言う税金泥棒どもがてめえのさじ加減で休み作るとか控えめに言って死んどけゴミ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:15.80 ID:ANFDBc47p.net
そりゃ老害パヨクは1年中がGWだから関係ないけどさw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:56.85 ID:U212ePUS0.net
社会全体が、10連休になったらやばいぞ。
市役所で書類も取れない。仕事が進まん。
病院は本当の急患しか診られない。

それで、良いのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:21.11 ID:e5n8lKRmr.net
4000連休突入した奴おる?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:48.20 ID:ANFDBc47p.net
>>102
お爺ちゃん頭大丈夫?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:34:04.82 ID:oyPDfVmYM.net
>>92
本当に10日間休みないよ。社員ならね。代休なんてもんは存在しない。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:35:01.88 ID:ppBaYNsSM.net
>>87
ホテルで働いてるけど夏休みも冬休みも二週間以上あるぞ
おまけに診断書出せば休職も余裕
サービス業や飲食業がブラックなんじゃなく、そいつの働いてる会社がブラックなんだよ
ブラックで働いてるやつもブラック企業の加担してることに気づいたほうがいいわな
足かせ自慢してなにが楽しいんだか

>>86
Twitterでもサービス業がトレンド入るくらいツイートされてぞ
バカばかりだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:35:25.18 ID:jeI+faGM0.net
サービス業の人間も平日が祝日になるだけで勤務日同じでも給料割り増しなるから恩恵あるんだけどね
まあ自分が働いてるのに周りの友達や知り合いが休んでるから腹立つみたいな馬鹿もいるんだよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:36:48.83 ID:ppBaYNsSM.net
>>99
知らないならしゃーないよ
自分の業界以外はわからんわな
おれもトヨタだっけ?が独自カレンダー使ってるの知らなかったし、そういう会社も多いんだろ
まぁすぐにニート認定するやつは自分がニートだからそう思っちゃうんだろうな
バイトでもいいから働いたほうがいいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:25.19 ID:FCyvHZ0H0.net
>>92バイト先の社員はフル出勤だわw
年末年始なんて4〜0時で休憩無し

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:38:11.29 ID:Ttk0Oykn0.net
サービス業だから全然うれしくない
むしろ祝日廃止しろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:38:29.28 ID:SeF8OvuF0.net
皆んな休みで良いじゃん
もちろん飛行機も飛ばないし電車も動かないタクシーも休み
スーパーもファミレスも全部休みにしろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:04.07 ID:Tp3ZuJUr0.net
5連休を2回に分けよう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:04.63 ID:4SiWnSki0.net
役所や銀行が10日間閉まる
みんなが連休だからどこ行っても混んでる
もっと休みが分散するようにしろよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:02.42 ID:cMRcZ1u30.net
アホみたい
土人国家

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:09.90 ID:7uRnKg4O0.net
全ての軽い病気も急患

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:17.25 ID:R7QD5H24d.net
年休強制消化でどうせ10連休だしたいしてかわんねぇわ
年休が1日か2日節約できるくらいだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:24.52 ID:AuJaDcT9M.net
個人向けサービスやってるところは
くっそ忙しいだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:37.23 ID:jrq5kt1H0.net
10連休何したらいいかわからないって言ってる奴の職場は長期休暇取れないの?
普通の企業ならちょくちょく1,2週間の休み取れるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:32.36 ID:ouoI/DXca.net
GW、夏休み、正月とか毎回10連休くらいになるだろ、何がそんなに珍しいんだ、底辺か?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:19.57 ID:ajw7YaJt0.net
これは銀行が開いてないってだけで、
普通の会社は毎年9連休くらいしてるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:25.28 ID:u8XN0TvYd.net
ほんとサービス業ってこの手の恩恵受けれないって奴隷そのものだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:18.90 ID:FDXZ7/b7a.net
国民一切休日だと行楽地は何処も混みまくりなんだよ。欧米の様に個人別に一ヶ月くらい休暇を取れる制度の方が良いんだが..
以前に会社に一ヶ月間の休暇申請したら、速攻で却下された(´・ω・`)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:51.81 ID:NKvpilBQ0.net
時給日給で働いてる奴は死ぬな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:55.72 ID:7X+akgl6a.net
元々GWなんかない仕事やし
どうでもよすぎワロタァ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:08.25 ID:sBABPF7Va.net
元々ゴールデンウィーク休みだから関係ないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:41.24 ID:LxdkHp63a.net
>>85
元旦の意味分かってない池沼で草

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:42.56 ID:ANFDBc47p.net
>>121
じゃあ辞めればいいだろ
祭日に休み取れないのがわかっててサービス業で働く奴ってアホなん?
シフト組んでるんだからその時に休んでるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:46:13.04 ID:Y/g2HFNKH.net
左翼「天皇制はんたーい!」

政府「新天皇記念で10連休あるよー」

左翼「(^o^)」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:46:56.11 ID:pePYBPIS0.net
サービス業の会社に入った時点でこれは分かってたことやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:47:09.50 ID:1nuKzMRNd.net
すべての仕事が休みなら文句は言わん
たまにはなにもできない日が10日間くらいあってもいいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:47:09.60 ID:kfz8+mpR0.net
>>127
君何が目的で煽ってんの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:47:55.24 ID:BcoIIDyG0.net
10年以上休んでからが本物だろ
10連休なんか熟成する前に終わってまうやんけ
長期間寝かせないと

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:48:05.82 ID:HGIAiTr7d.net
いやいや交代勤務にして誰かは出社させるだろ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:48:19.86 ID:NKvpilBQ0.net
小売と外食の日曜祝日の営業を禁止するだけで日本人はは今の2割増しでハッピーになれるのに
まあジャップにはそんな選択は無理だろうな
役所や銀行にまで24時間365日営業しろとかいっちゃう奴隷が多いし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:48:24.42 ID:sN+W0FrGd.net
みんな休みたくないんだね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:48:35.67 ID:dkRfrTEqr.net
>>59
土日祝日は人手も必要だからみんな出勤が当たり前
連休終わってから交代で休むわけだから
連休多ければ当然休みは減るわけだが?
振替え云々は別に少なくとも10連勤は確定なわけで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:49:21.57 ID:U212ePUS0.net
そろそろ。昭和の日を無くせば良いんじゃないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:49:35.57 ID:2LgE3zXgM.net
>>5
なんやこれ(´^д^`)ワロタ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:49:49.37 ID:U7+1jaZQM.net
10連休だとどこ行っても大混雑・大渋滞で旅行も行けないんだよ。

日をずらして分散してくれないと、家にこもっているだけになる(´・ω・`)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:02.81 ID:CVeG4lYsa.net
道路が地獄や

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:04.05 ID:HGIAiTr7d.net
っていうかお前らの会社10連休にさせねーだろぶっちゃけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:32.88 ID:j+JX/kC50.net
連休すると仕事溜まるし明けが大変だから真ん中で1日出るぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:52:11.73 ID:44musCZs0.net
休みが増えると仕事が増える

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:52:31.91 ID:7kySXLBNM.net
公務員しか得しなくてワロタ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:53:05.07 ID:GGxpDTXOp.net
決算やら納税やらで祝日が増えても嬉しくねーぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:55:27.80 ID:ppBaYNsSM.net
>>136
全員出勤が当たり前の職場で働いてることを恨めよ
ブラックで働いてるやつはブラック企業応援してるのと同じだぞ
不幸自慢で自分の首しめて楽しいのか?
そういうのが好きならしょうがないけど、おれには理解できんわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:56:41.45 ID:ppBaYNsSM.net
そういやカレンダーもう発売してるよな
これ来年の話だよな?
何やるにも遅すぎね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:22.00 ID:DF4kWPcIr.net
電気水道ガス鉄道医療とか公共サービスに関わってたら休めないって事わかってないニート湧いてて笑うわ
むしろこの辺を底辺扱い出来るやつの仕事が気になる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:54.81 ID:+fcdBvI1d.net
銀行システムは10日間も平日が来ないようには作られてないんだよなぁ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:58:16.09 ID:cXfa14UA0.net
どう考えても非効率

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:58:40.60 ID:bbcXlWQQ0.net
10連勤になるってやつはどんな職についてんの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:01:30.33 ID:8PR3uQsR0.net
みずほ銀行のメンテナンスが捗る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:02:30.79 ID:dkRfrTEqr.net
>>129
土日祝日休めないのはしょうがないし
混んでるとこは嫌いだから平日休みは自分にあってる
でも後だしでどんどん祝日や連休増やされるのは
それとは別の問題だから文句言うわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:02:59.34 ID:eiO04Hxq0.net
これ無関係な労働者は迷惑だろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:03:11.64 ID:8PR3uQsR0.net
それまでに阿部夫婦収監あるで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:03:59.52 ID:2Aj+WhGd0.net
>>38
???「あのーですね、国がひとつになってやっていこうと言う時にですね、死ぬ人が居るとすればですね
これはあくまでも例えの話ですが、その人が悪いんじゃないかと言うですね、そのように考えるわけであります」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:11.87 ID:MHpFZclE0.net
いつの話だ?
正直休みの日は他の部署の連中も休みで居なくて
客も休みで居ないから楽で良いわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:39.36 ID:2XkgU5+50.net
>>151
オレの場合は10日連続で自主出勤の可能性があるねw
経理担当役員で決算のキーマンなので(ちなみに、ワイ。労働基準法適用除外ですわww
例年よりかなりキツくなるので
本社経理部の社員さん限定で6月に振替休日にして通常どおりに戻そうかと思ってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:51.76 ID:LLitpI3fa.net
たかが10日間の連休で大騒ぎか
学生の夏休みなんて40連休〜とかなのにな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:06:57.52 ID:eiO04Hxq0.net
会社も10日休んで大丈夫な所なんて極一部しかないだろ
GWみたいのとも違うし

トンキンがやってるんで国全体で誘致はしていない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:09:01.89 ID:u8XN0TvYd.net
>>127
はぁ?俺は最強の公務員様だが?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:09:20.04 ID:bbcXlWQQ0.net
>>158
あー経理は大変だね
しかも中小とかだとよそに投げてないもんね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:10:30.66 ID:2XkgU5+50.net
そもそも毎年、決算期はネットなんかやってる暇もなく3カ月過ぎるのでw
GWも2日ほど休んで、あとは自主出勤で黙黙と決算に勤しんでるのさ
数日で決算終わるショボイ中小企業のレベルと一緒にすんなw

今年の2月末頃はやっと安倍政権が倒れるのかとワクワクしていたのに、
6月末に決算、総会が終わっても安倍が総理だったのには愕然としたね

日本腐り過ぎだろうと
悪いのは国民であって日本社会が腐りきってると大いに落胆したわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:11:19.38 ID:0wUgg/5zM.net
育休で330連休中に
無駄なことしないでください

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:11:44.24 ID:Kn4BI99YH.net
>>121
嫌なら休めよ無能

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:11:46.51 ID:aVJpCM6X0.net
何だコイツ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:11:57.97 ID:2XkgU5+50.net
>>162
中小は会計事務所に丸投げだし楽勝だろw
デカい会社ほど大変なのさ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:12:41.32 ID:lUa2roU30.net
ジャップは働けよ
訪日外国人が金落とすんだから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:13:54.25 ID:N9ewDqFIa.net
>>134
平日せっせと働いて休みの日に買い物にも外に飯食いにも行けないのか
これは美しい国()ですわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:14:36.60 ID:WIsRLC450.net
5月1日が特例で祝日になるのはわかったけど、4月30日の火曜日と
5月2日の木曜日はカレンダー通りなら平日みたいだが、10連休って
どういう計算なんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:15:30.88 ID:BohaPL5V0.net
休みが増えて文句言うとかジャップ頭おかしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:15:56.33 ID:22kbCdXva.net
切実に6月に休みください

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:17:21.67 ID:bHpMLcHtH.net
>>170
祝日と祝日の間は国民の休日とか言って休みになるって法律が出来た

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:18:17.05 ID:N9ewDqFIa.net
プレミアムフライデーですら何それ食えるの状態なのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:19:48.61 ID:5saw6c380.net
お役所仕事

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:25:31.49 ID:iH0RWuMka.net
クリスマスの近日に生まれた子が誕生日とクリスマスのプレゼントを
一緒にされるような残念感がある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:26:20.74 ID:Kg2f7ueCM.net
アルバイト以外で客商売をしたことがないのだが、接客業従事者ってのはこう言ったニュースで「おっしゃ売ったるでぇ」ってなる人は少ないのな。

10連休なんて地方も都会も客商売にとってはチャンスなんじゃないのか。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:28:13.27 ID:2XkgU5+50.net
>>160
国は3月決算法人の税務申告期限を6月末に変更しないとダメだと思う
それが出来ないなら10連休は無かったことにして貰いたい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:38.39 ID:pmuzBCly0.net
連休中に交通事故で死ぬ不謹慎な奴らが増えるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:54.19 ID:8LGJ6Jtk0.net
>>177
みんな疲れとるんでょ

サービス業で高給で休みが自由に取れるところがあれば別だけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:33:34.09 ID:N9ewDqFIa.net
>>177
自営でもなきゃ売ったからと言って給料増えるわけじゃないし
バイトやパートは休日時給になるけど社員にゃそんなもんねえし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:34:14.52 ID:BHs1q3xtH.net
毎年GWと盆と正月は有休足して9連以上にしてるから有休を別に回せるか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:34:26.00 ID:dm/j33r0M.net
>>177
会社がいくら儲けようと給料買わらんから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:35:08.46 ID:WIsRLC450.net
年度替わり直後に10連休と改元か
どんな大混乱が起きるか楽しみでyはある

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:35:23.47 ID:lv9/AgDep.net
糞主婦がなんか言ってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:40:08.33 ID:N9ewDqFIa.net
>>184
それプラス消費税増税が来るから来年は胃が休まる時がなさそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:41:01.94 ID:qe948KN5d.net
働き方改革は唯一、経団連や安倍ちゃん褒めるわ
まあ異常が正常になって行ってるってだけの当たり前の事なのだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:43:39.36 ID:5UhNhOhzx.net
マジ大地震でも来ねえかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:23.59 ID:5Z4d+DGS0.net
現実の労働状況と「休日」というのがもう合ってないんだろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:29.81 ID:Lveki8Nc0.net
>>1
10連休
喜ぶのは学生だけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:41.98 ID:czkKAAP3d.net
まともな日本人ならテレビにかじりついて国旗降るよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:46:06.67 ID:n0BzCtGl0.net
ニートだけど10連休の喜びを知りたいから働こうかなと思ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:46:20.01 ID:Lveki8Nc0.net
あ、公務員もだいたい暦通りだからね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:46:38.47 ID:SsLstI0B0.net
ニートの俺ですらやることありすぎて忙しいのに
10連休如きで何したらいいか分かんないって可哀想

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:50.29 ID:y97P2pki0.net
連休明けがきついから連休嫌いだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:49:30.34 ID:yjz+12PM0.net
底辺には無関係

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:50:47.14 ID:jkDv2zDfd.net
3連休が続いて瀕死のスナック経営しとる者ですが止めてください

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:55.05 ID:vYloFLHV0.net
暑い夏にこそ長い休み作るべき

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:56:44.52 ID:Y981uJmda.net
>>64
こういう奴ってカレンダー通りに動かなかったら死ぬの?
それぞれの生活に合わせて休んだり仕事したりしろよ無能

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:00:06.00 ID:4DCvSWPp0.net
>>73
右側通行してる自転車はシネ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:37.66 ID:lawfCtAQa.net
>>39
伍長?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:04:48.01 ID:FW3Y3wrE0.net
10連休もあったら逆に仕事溜まりまくってて嫌じゃね?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:06:17.87 ID:FTX0U2TyM.net
1000連休くらいかなと思ったけど1回風呂掃除手伝ってた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:08:42.54 ID:Ip0iaokNr.net
10連休に有給くっつけて海外旅行だね。
でも、みんな休みだから早めに予約しないと航空券高くなるだろうね。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:12.74 ID:8/06TnS20.net
🐙10連勤?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:13.31 ID:ieIm0D00a.net
ポケゴして復活した漫画村読むのが夢

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:47.96 ID:6URBkWeWd.net
>>10
時間を止める系だけどガチで嫌がってて全然できてないってこと?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:09:58.08 ID:Q9N2KHCha.net
>>202
正直メールチェックするのが怖い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:11:04.60 ID:ZwDnO1JYK.net
ぽくちゃんが外遊ゴルフか別荘ゴルフしたいからな(安部)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:12:30.86 ID:bw1eU51ma.net
自民党ってこういうとこあるから支持されるんだよな
何だかんだでいちばん民意を分かってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:12:56.42 ID:sSB2C5iE0.net
出勤時間早くなるから止めてほしいんだけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:13:11.27 ID:Ly3GjHXx0.net
一方平均的ケンモメンは365連休で高みの見物をしていた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:13:45.78 ID:J2BCuqea0.net
>>189
「恩赦」のほうがもっと現実の社会状況に合ってないだろ

そもそもを言い出したら、天皇制自体が合ってないだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:14:30.90 ID:Tq73uSOM0.net
プレミアムジュウレンキュー

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:15:32.93 ID:bIXYhxK40.net
フェミさんはすぐに感情的になるから怖いよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:16:49.66 ID:WkNxEXYLd.net
>>190
普通に講義あるぞ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:17:59.18 ID:fvzHUdBB0.net
天皇のご威光を天下に知らしめるための仕掛けなんだろうけどホント迷惑だわ
休みあれば嬉しいだろ?って考えが透けて見える
政治家さんは仕事したことないから常識通じないんだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:19:29.35 ID:RMhysPyBd.net
なら夏期休暇無しな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:20:32.56 ID:kTVQ8Cspd.net
おまえら毎日がエブリデイなんだからまったく関係ないよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:23:17.22 ID:Za6e53D90.net
10連休とか最高やん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:23:46.24 ID:JxwTDw6G0.net
>>158
その分給料もいいんだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:28:43.08 ID:ynxbY0/k0.net
遊ぶ時間があっても金がないと何も出来ねえぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:36:59.77 ID:HXR3M82Aa.net
自分でサービス業選んでおいてなんで嘆いてんだあいつら?
サービス業に就いた時点でろくに休めないなんてわかってたろ
まさかサービス業はまともに休みも取れないとは知りませんでした!ってか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:37:04.06 ID:yGJnc8apd.net
>>73
これ拡散案件だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:38:23.84 ID:Qsq9PWTq0.net
>>111
本来そうすべき祝日だよなこれって
10日全部は無理でも即位の儀だかの日ぐらいは

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:38:55.88 ID:FT24tpi8d.net
税務経理モメン憤死

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:43:24.92 ID:CVOHROhOF.net
サービス業だから関係ないわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:44:24.71 ID:ywGBP+MOa.net
>>71,215
反論する奴はみんな女でフェミニストと妄想して嫌儲を荒らすキチウヨ、「Very Fake News」という文字が読めない
またネトウヨのアダルトマン将軍っぷりが露見する

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 15:15:27.40 ID:bIXYhxK40
【悲報】フェミニスト活動家の男性、女性の顔面に蹴りを入れてしまう
https://youtu.be/KIKLy7zIaXY
https://media.giphy.com/media/9Dk4LotSO7XKXQKEf6/giphy.gif


ID:bIXYhxK40
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/YklYWWh4SzQwhtml
とうとう荒らしと化すキチガイ
https://i.imgur.com/HNg4zsH.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:45:58.19 ID:8p0w+hyQM.net
決算期で監査シーズンなのにさぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:49:01.79 ID:ttYKWjG9M.net
派遣の俺を殺す気か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:49:29.78 ID:qd+SYL4qF.net
振替出勤作られる可能性
会社としては年休さえ守ればいいからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:51:07.12 ID:M8mEmEQlM.net
10連休に対して文句言ってる奴と休みもまともに取れない仕事にしかつくことができなかった奴の愚痴をいっしょくたにするなよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:15.58 ID:yB7sSxsA0.net
ウオォ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:35.90 ID:bIXYhxK40.net
>>228
そもそも「フェミは死ね」とか「フェミは◯せ」とか言っているわけでは無い
誹謗中傷ですらなく、こちらは議論しているだけ
一方的に逆ギレ、マルチポスト粘着とか明らかに頭おかしいでしょ
晒しているレスも、「Twitterに帰れ」「フェミは排除するべき」「平和な世界を望んでいる」という至極真っ当なもの

さっさとクソフェミは謝罪しろよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:13.55 ID:PatKoFpbM.net
総合病院勤務でシフト制だから関係ないわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:56:18.27 ID:P98xk9yk0.net
GWの真ん中だろ?
丁度良い所じゃねえか
医事者のうちは毎年GW外して一人ずつ順番に連休取ってるから特に何の文句も無いぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:43.29 ID:4q5EMq7h0.net
>>38
一人でやってるわけじゃねえんだから代休を必ず与えりゃいいだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:52.13 ID:QH2HOO8m0.net
そりゃ昼間からTwitterみてるヤツらだからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:52.65 ID:vXLEGzeg0.net
既に長期連休3回とも10連休なんたが、給料少なく旅行とか行けないし
休みとなるとなんだかんだで使ってしまうから薄給者にとっては仕事してた方がマシなんだよ
金があれば年間140日は嬉しいんだろうけどなあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:08:48.24 ID:oMi9DpKT0.net
安倍「俺のおかげで10連休!どや!」
菅「立派でございますお坊ちゃま。愚民どもは大喜びでしょう」

庶民「ばーか」「てめえのおかげじゃねえだろ」「天皇の政治利用やめろ」

安倍「ぐみんなさい」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:08:42.22 ID:ywGBP+MOa.net
>>234
ID:bIXYhxK40
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/YklYWWh4SzQwhtml

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:21:52.14 ID:bIXYhxK40
705
Twitterにお帰り下さい
ジェンダーロールは存在して当たり前
そういうのは乳と子宮を切除してから物申して下さい
お前は「女になれなかった」負け組のメスに過ぎない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:38:38.33 ID:bIXYhxK40
755
殴り合いというか、フェミはパブリックエネミーとして排除されるべき段階へと突入しているのを感じる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 07:29:41.59 ID:bIXYhxK40
35歳を過ぎると不妊確率、ガイジ誕生率がグンと上がります
40歳にもなると、卵巣の中にはほぼ腐った卵子しか残っていません
そもそも65%が妊娠すら出来ません、諦めて下さい
https://i.imgur.com/w6hqIjM.jpg
https://i.imgur.com/5XpICQb.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
601
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 15:15:27.40 ID:bIXYhxK40
【悲報】フェミニスト活動家の男性、女性の顔面に蹴りを入れてしまう
https://youtu.be/KIKLy7zIaXY
https://media.giphy.com/media/9Dk4LotSO7XKXQKEf6/giphy.gif


↑デマ
>>527
反論する人は全員女かフェミ!のキチウヨ、「Very Fake News」という文字が読めない
ネトウヨのアダルトマン将軍っぷりがまた露見する

嫌儲を荒らすネトウヨ
https://i.imgur.com/HNg4zsH.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:09:12.88 ID:WIsRLC450.net
そもそも生前退位の意志を表明したのが2年以上前だぞ
代替わりにともなうあれこれで社会に混乱を招かないように、という趣旨だったのに
なんで予定の半年前になっても新元号すら発表されてないんだ

本当なら今頃は新元号への切り替え準備はすんでてしかるべきだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:43.53 ID:rlpnSVKi0.net
10連休ってどういうこと?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:15:49.08 ID:WK8+iceJM.net
ジャップは休みたくないの?
じゃあなんで人手不足なの??

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:19:00.39 ID:/5eFWt5I0.net
時給で働いてる奴は死活問題だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:20:49.44 ID:/5eFWt5I0.net
>>57
非正規は働きたいだろ
奴ら時給だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:27:47.49 ID:4CEZTEuNH.net
公務員って10連休なん?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:28:56.02 ID:tXsIrtSRd.net
>>207
時間を止める系ってほとんどやらせじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:30:21.47 ID:BJzn+rwVd.net
>>177
いくら売ろうが給料は変わらないからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:01.72 ID:bIXYhxK40.net
>>241
マルチポスト粘着

これがフェミの正体よ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:41:14.42 ID:1ne8Ahp/0.net
自営業なんで働かないと収入が減るだけなんですけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:02.68 ID:nYwEGZVza.net
ツイッターって非正規多そうだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:20.19 ID:36cZuvcKp.net
元々ゴールデンウィークは有給使って10連休くらいにするのが当たり前なので大した恩恵ないよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:51:33.37 ID:Oo6PuwGWr.net
毎年元号が変えて毎年10連休やってくれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:52:34.68 ID:Kg2f7ueCM.net
>>242
国民や天皇陛下が思っていたより政治家がバカだったから。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:56:12.52 ID:n4s9H+ch0.net
俺が休みの日にお前は休むなハラスメントが酷くなるな
サービス業なんて就くもんじゃない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:58:10.62 ID:cei6jV360.net
5月に休みが多いとだな。社会保険料の計算が4月と6月で計算されて
社会保険料がえらく高くなるんだぞ。今年それやられて馬鹿みたいに
払わないといけなくなった。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:04:05.31 ID:JxwTDw6G0.net
>>256
年中無休なのにやってなかった!と時間外に電話してきた客に口コミにクレームかかれたことあるわw
従業員も休ませて…

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:04:10.44 ID:QUbWy6ilM.net
メーデーの集会に参加してデモ行進するから、いつもの年とかわらん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:06:34.04 ID:V5y9Hpmda.net
ならケンモウは逆をいってポジポジせねば

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:52.46 ID:2Mrs/lqna.net
わりとガチで
10連休とか刑務所の受刑者喜ぶやろうなぁwwwwww
みんな知らんだろうが、受刑者は休日寝て過ごすだけらしいぞww
だから毎年正月は天国らしい
国が10連休決めるなら受刑者も10連休だよ
正月でもないのに大喜びだろwww
殺人や窃盗や薬物常習者とか凶悪犯も刑務所で過ごしてても10連休だよww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:10:15.34 ID:0kIG3Sld0.net
休日手当で3万くらい増えるからやるならやってくれてok

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:15:03.90 ID:5J4iwAfA0.net
安息日かよ
断食もセットだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:15:08.61 ID:gkBAo0Yha.net
トヨタカレンダーは毎年9連休

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:17:39.13 ID:8d/3lglKM.net
こういう時社畜が羨ましいわ
来年二月までに就職して10連休楽しませて貰うか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:15.37 ID:gkBAo0Yha.net
正直10連休より祝日休みの方がありがたい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:03.98 ID:BgvaUu/z0.net
祝日一旦リセットしてほしい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:55.92 ID:wHX//OWjd.net
>>106
口は悪いけどまともな意見だな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:43.68 ID:NcCiVDh0M.net
システム変更のために1日休みにしたほうが都合がいいのかね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:27.61 ID:Bu8Zr8Fi0.net
そんなに休めない
長期休みあると死にたくなる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:28.03 ID:2Mrs/lqna.net
刑務所内の雑談
A「おい!こら!お前なにやったんや?わしは傷害や!前科三犯や!逆らうと殴るど?」
B「わしは二犯です(汗)痴漢です」
A 「お!お前いたずらっ子か?殴るど?お前明日から飯持ってこいよ!逆らうと殴るど?」
B 「 はい!すみません!」
C「ぼくは五犯よ窃盗と傷害、今回は殺人」
A 「お!おめえかっこええなぁ!無期か?」
C「いや有期で18年す、そうそう来年10連休らしいすよ?」
A 「 お!まじか!嬉しいやないか!お菓子でるかのう?よっしゃ!」
C「たぶん何か出るんじゃないすかね?ジュースとかww」
こんな会話してるだろ
10連休とか甘やかすなよ!
一般人だけが嬉しがると思うなよ??
チンピラや刑務所の凶悪犯も遊ばすことになるんだぞ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:50.72 ID:7CpCgnQCd.net
>>2
ママが入ってくるやつだっけ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:46.04 ID:mvr+yKR6a.net
その休みに本来すべき仕事が別の所にのしかかるだけ
朝三暮四みたいなもん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:56.10 ID:w/sKuYkq0.net
>>271
ブタ箱犯罪者に嫉妬しだしたら人間終わりだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:52.91 ID:dkRfrTEqr.net
>>223
今はネットが発達してるからブラックなのが
知れ渡って人手不足wとか言ってるけど
馬鹿正直にうちは休めませんなんていう企業は稀だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:42.41 ID:rAtYz7Uc0.net
こちとら9月10月の休日日曜だけだわ
世間がどうとか関係ないんじゃボケェ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:54.20 ID:Y+WOXqP40.net
他の日に代休取ればとか、休日の総日数問題じゃないんだよ
1日の仕事量が倍増したら、業務に支障をきたす事になるわけだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:58.30 ID:yDvoihmip.net
来年生きてるかも働いてるかもわかんねぇのに気楽なもんだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:04.61 ID:8LGJ6Jtk0.net
>>223
その常識も人がいなくてつぶれるか
外国人だらけになるかだよ
金持ちは楽したいから外国人いれるつもりだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:42:30.03 ID:jQ8Xh/2Ga.net
プレミアムフライデーから連続してるから実質11連休

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:53.28 ID:BQweZBfA0.net
今年10連休取って北海道ツーリング行ったが全然足りなかったわ
二、三週間連休欲しい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:16:01.74 ID:AumH2jsAd.net
経理屋はどう足掻いても休めんな
休出と超勤がマッハ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:25:36.72 ID:65hhHNjIa.net
>>18
底辺は日給月給だったり完全週休二日だから祝日なんて有りませんとか普通だぞ、

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:57.83 ID:F8V2Dpqn0.net
これで休みになる職業は存在してなくても問題無い職業
だからリストラされたら何も残らないから人生終了職業

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:41:18.42 ID:r/TQ9GBq0.net
トヨタカレンダーは反日

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:40.05 ID:i8ysAtAp0.net
サービス業従事者だが、
このせいで10連勤確定だわ。
SHINE ABE

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:37.01 ID:XAeAbMm70.net
ジャアアアアアアアアアップwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:25:54.33 ID:8wIAOgoz0.net
毎年ほぼ10連休だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:26:07.49 ID:R32fyqmu0.net
>>284
こういう時休めない職業ほど交代勤務が徹底しているからリストラされても問題無いんだよなあ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:45:14.93 ID:xbe1/RgR0.net
銀行郵便局役所の類は10日間休み
病院の裁量によるけど基本祝日だからカレンダー通り休み
同じく保育所幼稚園もほとんどのとこは休み
急に戸籍やらなんやらいることになっても10日待ち
子供を預けて働くサービス業の母親は子供を10日預けられずどうするんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:49:18.38 ID:eTj7+5KD0.net
>>251
じゃ仕事するか、日雇いバイトでもすればいいやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:09.05 ID:hPA3FUvz0.net
正直に喜べよ底辺民よ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:38.00 ID:eTj7+5KD0.net
>>191
国旗なんかねえよw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:30.75 ID:2bkMHlK80.net
5000連休も現実的に見えてきた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:25:15.33 ID:g+b7R8DT0.net
オーストラリア行きの航空券買った

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:30:50.18 ID:b07ivs9L0.net
安倍に感謝する祝日が作られそう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:48:52.79 ID:Cf0lPNbx0.net
GWはみんな有給休暇とか会社の休日だったりで毎年1〜2週間休んでるでしょ。
皆が休みだとホテルや航空券が更に高くなりそうでちょっとイヤだな。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:01:32.40 ID:3jmoAHFl0.net
社畜は休むなよ
働くのが目的なんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:02:41.33 ID:6GDNrm6d0.net
ニートジジイのチョンモメンには何の関係も無いだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:07.65 ID:ybE4/X/U0.net
>>73
すげーなこれ
シートベルトもしてないんじゃないかw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:07:48.87 ID:lrZCxXU+0.net
9連も10連もそんなかわんねえし3連休増やしてほしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:08:55.51 ID:/5jiOdYJ0.net
でもこれで下痢の支持率が爆増するんだろ
ジャップ馬鹿すぎ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:10:28.30 ID:ItUaNxYx0.net
もう手帳刷って販売しちゃってるのに…なんでもっと早く決めてくれなかったの…とカレンダー屋さんは死にそうな気持ちです……

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:10:46.36 ID:OX1J36DN0.net
10連休とるために仕事をどこに詰め込むか戦慄している

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:15:06.16 ID:NT7wBQURa.net
>>302
もう365日全部祝日でいいよ
勤労の義務も廃止だ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:17:49.22 ID:C+DO5p5t0.net
公務員も部署によっては地獄をみるそ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:40.93 ID:GUtC5QYna.net
>>303
安倍ちゃん「え?なんでもう売っちゃってんの?まだ秋なんだから作り直せばいいじゃん」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:47.09 ID:Hy5kt0v80.net
>>248
時間停止系のやらせは1割というのが定説

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:33:39.84 ID:FsOvn/Had.net
天皇の即位で、っていうのなら

ユダヤの安息日みたいに
金持ちも平民もどんな職種でも働いたら宗教上の理由(?)で罪になるくらいの臨時立法すれば。
時間給とか日給で働いてる人間の給与を税金で補填するとかしてさw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:35:21.57 ID:FsOvn/Had.net
>>299
無職のネトウヨみーっけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:35:24.32 ID:/VQ069Tra.net
>>309
電気もガスも使えない水も出ない外出もできないうっかり病気にもなれないとか安息日じゃなくて暗黒日の間違いだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:57:18.30 ID:FsOvn/Had.net
>>311
だから仕事とか行楽とかを差し置いてひたすら家にこもって
新天皇即位のもろもろの儀式を鑑賞して
我が国の歴史とか天皇陛下の大御稜威に思いを馳せよって事だよ。
じゃあテレビ局の人とか絶対「仕事」休めないよね。

国民の休日って何なんだろねって話。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:58:57.06 ID:8yISriHm0.net
マジで家族がいなけりゃこんなにいらねーよなあ
しかもゴールデンウィークとかけっこう鬱になるんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:00:58.02 ID:iJgHmGoM0.net
>>290
郵便局銀行10日休みがほんまにシャレにならん気がする

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:13:26.22 ID:kbjtTJ0f0.net
栄養失調の人に急に食べ物与えると死ぬとかそういうのに近い話だな
休みを取りなれてない哀しい奴隷

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:43:26.21 ID:FsOvn/Had.net
さすがに、
大盤振る舞いで前代未聞の長い日数を「祝日」って設定すれば
そんだけで全国民が喜ぶと思ってるほど頭悪くはないと思うんだけどなぁ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:57:44.15 ID:Ej4x8Ydvd.net
ゴールデンウィークが苦手です。 
普段より交通やお店も混むのでなるべく家にいたいけど、 
自宅にいても家族の帰省などで人が集まる機会が多く気を遣って疲れてしまいます。 
連休明けの「連休中はどこに行った?何をした?」の質問もプレッシャーになるし…。 

皆さんはどうですか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:05:57.03 ID:72PIo3mh0.net
10連休なんて贅沢言わないから2連休くらいにはならないかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:11:10.24 ID:kaMxcxRa0.net
え? 10連休いいじゃん

日本人は同僚と同時に休まないと「査定が下がるんじゃ…」と心配する民族だから
有給休暇の消費義務化とか日本社会には合わない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:29:06.67 ID:snOv5sSH0.net
>>305
日本と北朝鮮くらいにしかないしな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:50:54.33 ID:kbjtTJ0f0.net
これを皮切りにもっとキッチリ休暇を取らせる方向へ舵を切るべきなんだよな
休日の使い方がわからないとか日本人全体が社畜化してる
最初のうちは慣れなくても休みばかりあると人間何もしないでいられないから、その内金を使って消費するようになる

もちろんプレミアムフライデーとかあんなまがい物の中途半端じゃ駄目だな
他の日に仕事量のしわ寄せが行くだけだし、「じゃあゆっくり家で休もう」としかならない

もっとガッツリ徹底して完全週休二日制が当たり前のレベルまでやる必要がある

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:54:29.54 ID:BXMKEkHH0.net
毎年2,3回くらいは9連休とかしてるんだが
社畜は休むと死ぬのか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:59:12.69 ID:mGvdY7RAa.net
そういうことする前に土曜祝日振替にするとか6月に祝日つくるとか完全週休3日とかやることあるんだよ
いらんことして仕事した気になるなよクソ議員

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:04:01.86 ID:VdimILlD0.net
>>322
9連休ごときでイキるとかw
ここは年間365日連休の奴らの巣窟だぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:32:28.92 ID:POEjZh4a0.net
>>8
ナイスネーミング

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:49:35.06 ID:ycWZkLb20.net
昔なら盆正月のようにどこも店じまい
宿泊施設だけはやります
とかにならんからな
サービス業やってる人間が忙しくなるだけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:50:05.34 ID:ASWgtIFM0.net
やるんならライフライン以外の全ての仕事を停止させるぐらいしてくれ
食料は事前に買っとけ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:02:21.96 ID:TQnVwuV/0.net
サービス業が忙しくなるから反対とか、もう仕事やめちまえよ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:17:02.10 ID:0yJYMUULr.net
>>328
稼ぎ時だからむしろ喜ぶべきだよな、サービス業界は

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:27:51.33 ID:HKOFaAql0.net
>>83
そんなところで奴隷みたいに働いてるからそういう企業がなくならないとなぜわからん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:30:21.74 ID:HKOFaAql0.net
>>73
環境にやさしい製品だからきっと跡形もなく消えるんじゃないか?
http://www.sanko-eco.co.jp/

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:31:09.78 ID:+EaGKi4vM.net
有給つなげて半月休んで海外行ってもええの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:00:15.09 ID:dfJxdboH0.net
工場モメンはもとから10連休だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:05:18.89 ID:S9/QY3Tn0.net
北海道はまだ雪降ってるだろ?
夏タイヤOKの季節にしろよ(´・ω・`)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:10:26.93 ID:4pwY5XRz0.net
カレンダー通りの人にとっては10連休っていっても営業日数はそれほど変わらない

昔の正月みたいに最低限のインフラ以外全部休みにしちゃえよ
食料だって前もって買っておけば良いだけだし
どこかへ出かけるとか、買い物とか一旦全て無くして家でゆっくりしたら良いんじゃね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:15:47.70 ID:fCvoVu4/M.net
病院10日も休んでええんやろか?
手術や検査スケジュールめちゃめちゃになりそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:18:04.76 ID:91Y+lDpl0.net
社畜ギリギリ歯ぎしりwwwww

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:18:36.07 ID:fCvoVu4/M.net
患者の抗癌剤投与スケジュールとか
かなり狂うな
通常外来、専門外来が全部ストップで
救急外来だけやから。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:57:27.67 ID:QNtmYGGQ0.net
いつも4/30〜5/2あたりで遊びに行ってたけど
来年は家で大人しくしてたほうが良さそうだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:04:50.06 ID:dR2gKchad.net
サービス業も休んじゃえばよくね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:09:37.70 ID:w0F0IIY60.net
休みは分散してほしいわ
連休にすると連休明けに死にたくなる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:13:15.39 ID:tZ2nmhau0.net
5月1日は警察と消防とキュキュ病院と産科以外休みで
電車もバスも飛行機もタクシーもお休みで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:24:46.22 ID:yaokM5FvH.net
休みたくない奴は働かせればいいよ
それで解決じゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:35:41.07 ID:P7Nl3WS00.net
>>73
このコメントが妙にツボってしまったw


荒垣結衣
16 時間前
言葉 「あ」しか喋れない感じからすると
生後4ヶ月あたりだと思います

ポイ捨てはいけません
早急にママにいいつけましょう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:44:51.35 ID:Wi5ZFYMB0.net
>>7
家で読書

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:57:46.50 ID:UEYNsCaS0.net
天皇もこんな混乱を起こすために辞めるんじゃないんだろうけどな
安倍ってホント朝敵だよな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:18:17.94 ID:GbFskOSQ0.net
これ営業してると逆に変な奴にクレーム入ってきそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:31:05.21 ID:nfB1sDMj0.net
元々ゴールデンウィークに2日休み追加しても大差ねえよ
文句言ってみたいだけだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:34:27.94 ID:CPPy/0yG0.net
連休記録更新中

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:36:49.51 ID:o/uTGacOM.net
年末年始に10連休くらいになることはいくらでもあるじゃん
それでも世の中回ってた
何なの、休みが増えるくらいで終末感みたいの漂わせて

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:39:35.80 ID:SDSTK5vrM.net
この6割のカスどもマジで反日だな
強制ボランティアで安倍真理教の教義をたたき込むべき

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:44:22.05 ID:UKpxZ1Ci0.net
>>59
サービス業の年間休日なんて90日とかザラなんだけど…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:49:09.32 ID:UKpxZ1Ci0.net
>>73
ここまでひどいのは中々おらんぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:50:46.43 ID:UKpxZ1Ci0.net
>>329
給料変わらんし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:55:35.19 ID:wwE3aEeO0.net
>>138
仲間くん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:07:23.82 ID:SLhLlJdq0.net
>>18
休めるわけねーだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:08:30.51 ID:SLhLlJdq0.net
>>329
給料変わんねーのになにをモチベーションにすんだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:10:12.05 ID:SLhLlJdq0.net
>>65
公僕は自分が思うように票操作できる一大派閥だぞ
こいつらが選挙権あるのが不思議なレベル

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:10:36.35 ID:9BpK85Ti0.net
>>5
高速で餅つきする人みたい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:12.92 ID:j+/OjcRWr.net
>>357
ほんとこれな
普段ジャップは社畜が経営者目線で語ってるとか
馬鹿にしてるのにサービス業の末端には
経営者目線を強要するのな
官僚や政治家とは別の意味でサービス業を奴隷と
思ってるのがこのスレにも一杯いるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:43:16.71 ID:Eooe25IW0.net
奴隷は今日もネットで憂さ晴らしするだけで何も待遇は変わらないのだった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:26.95 ID:zdF7+Pcy0.net
製造業なら割と普通だぞ
お盆が9連休で有給プラスして11連休にしたわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:37:47.63 ID:jJ1l/1LWa.net
>>360
それは社畜が経営者目線で生意気とか言ってる方が間違いで全ての従業員・社員に経営者目線を求めるのは当たり前だぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:07:48.94 ID:LwRnhpjka.net
>>16
いやいや10連勤とか全然大したことねーから
俺なんて今月1日しか休めてねーし昨日なんて家に帰れてないぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:17:10.06 ID:z+SCgojFr.net
>>73
安定の神奈川県

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:31:33.21 ID:tJBORYRa0.net
働きたいのか休みたいのかどっちなんだよ
クソジャップどもw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:36:29.50 ID:8FFeZFEw0.net
>>319
喋るなバーカ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:40:55.65 ID:5W8F4ORO0.net
>>73
人生終わることを祈ってる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:42:56.84 ID:i8KFPNJdM.net
>>331
そっちは八王子の会社で別
本社神奈川だからこっちが正解
http://www.sankousyouji.com/company.html

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:44.10 ID:zdF7+Pcy0.net
>>364
なんでそんな所で働いてるの?
探せば休み多い職あるぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:41:17.15 ID:gFYJSg150.net
俺も土日祝休みの派遣だから困るわ
その月の給料どうなっちゃうん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:42:09.85 ID:YqyqSUkA0.net
>>371
日給?
日給月給?
後者なら全額でるよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:31.93 ID:gFYJSg150.net
>>372
時給だょ☆彡
先月もやばかったわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:07:27.45 ID:A8b0VhGNr.net
製造業は有給奨励日とか他の祝日移動させて毎年10連休だったりするけどな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:29.65 ID:oY/LHmXir.net
10連休って作り置きができない生鮮食品の工場とかどうするんだろうね?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:52.53 ID:cSZGWFNK0.net
週一日休みが増えるくらいでいいんだよ連休にしなくても
わざわざ月曜に設定して作った3連休も全然休めてないんだから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:07:48.84 ID:ewKCYfrsa.net
この国において休暇ってのは上級国民にのみ与えられる権利だぞ
中級下級はそもそも日本国民じゃないしな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:46:45.33 ID:Pbv/LDNd0.net
つか生鮮食料の市場も業者も10連休だからな
マジで連休中は旨いもの期待すんなよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:05:02.88 ID:N3NWXBZz0.net
これ喜ぶの学生だけだろ
それより有給を必ず全消化できるようにしてくれ…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:12:29.61 ID:mW/0vcBL0.net
>>73
頭おかしくなってるな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:12:43.04 ID:mW/0vcBL0.net
>>73
頭おかしい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:17:40.46 ID:zb0nWiE80.net
>>379
有給も消化できないのに祝日に文句言うって意味わかんねーよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:38:48.01 ID:2rD9FhBX0.net
月給制ばかりじゃないからな

日給月給は休みが増えればどんどん割りを食う

休みが増えるのは上級しか得をしない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:10.95 ID:zb0nWiE80.net
>>383
それは日給月給じゃなくて日給
日給月給は会社が休みなら給与減らないよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:36.01 ID:2rD9FhBX0.net
>>384
なるほど
では時給制や日給制が割りを食うんだな
政府は補償しろや

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:32.90 ID:nQI1exEua.net
たしかに刑務所の受刑者には10連休あたえてはいけない気がする
被害者のことなんか忘れて鼻くそほじりながら刺青自慢して寝転がってるだけじゃ、全然反省に繋がらないじゃん

総レス数 386
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200