2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイで日本のテーマパーク「Hinoki land」が大好評 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:06.62 ID:E8tUOPvg0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
https://travel.mthai.com/app/uploads/2018/10/hinoki-1.jpg
https://travel.mthai.com/app/uploads/2018/10/hinoki-10.jpg
https://travel.mthai.com/app/uploads/2018/10/hinoki-12.jpg
https://travel.mthai.com/region/192007.html
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-5311/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:25.54 ID:zb5e95yJd.net
<丶`∀´/> 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:35.85 ID:Ue3LQvPdr.net
日本もタイフェスが人気だからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:23:49.60 ID:3b+ecQOc0.net
う、う〜ん

5 :埼玉最強ニート :2018/10/12(金) 15:24:14.60 ID:CBEutX6ja.net
オーバーウォッチのステージみたいでワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:22.52 ID:EKG9jUrwd.net
これは韓国の伝統的建築だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:46.03 ID:hwI8g0i2a.net
お、おう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:30.45 ID:/kB6/c/Ad.net
ちょっと赤過ぎるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:32.67 ID:G+CZiB680.net
このズレ加減嫌いじゃない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:48.49 ID:0O5dpffN0.net
知っていましたか?

韓国の歴史は5000年。

日本の歴史はわずか1000年。

日本の文化はすべて韓国が起源なんですよ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:25:58.26 ID:rNRLGzkUd.net
何する所なんだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:12.09 ID:cW2gRiLd0.net
怪しい日本だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:14.00 ID:OjaOKDZHp.net
日本のドイツ村とかもドイツ人から見たらこんな感じなんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:26.70 ID:rU9re8R5M.net
へー、日本が欧米先進国じゃ人魚なのは知ってたけど
後進国でも人魚あるんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:33.69 ID:AP7GOq4J0.net
日本にあるタイのテーマパークって言っても違和感無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:34.46 ID:83q5FRx40.net
外人が作った日本MOD

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:47.99 ID:lpg2NRc00.net
>>10
詳しい説明トンスル
やっぱりカムサムハサムニダ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:09.03 ID:HGIAiTr7d.net
平安の日本っぼくて良いじゃん
ただ流行らねーだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:13.44 ID:DsUIADe80.net
日光江戸村みたいなもん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:25.77 ID:qmAAzRJmH.net
思ったよりちゃんとしてた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:27:31.22 ID:RDgPjS5za.net
忍者いる?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:12.58 ID:Gzm0c4230.net
FPSに出てくる日本のマップってこんな感じだわ
サバゲーしたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:38.71 ID:hn+iFZsna.net
へー欧米先進国で日本文化が人気なのは知ってたけどタイみたいな後進国でも人気なのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:44.58 ID:EXbVOWD20.net
完成度高いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:28:49.05 ID:BBQc9XT/0.net
洋ゲーの日本マップ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:29:18.22 ID:7Iojy1x7p.net
文化の盗用だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:29:20.18 ID:HQ0H4eDX0.net
>>2
ほんこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:29:34.28 ID:1DGgtSt80.net
FPSのステージに出てきそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:30:11.16 ID:5jHokLvd0.net
建物は
中国っぽい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:30:22.75 ID:o3G2Bpur0.net
飛鳥時代とか奈良時代っぽい気がする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:31:02.91 ID:olUW/tsyd.net
なんちゃって日本ステージ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:31:16.61 ID:zo/ymL2L0.net
中国っぽいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:25.94 ID:RrmcbApA0.net
>>8
日本のは古くなってハゲてるから薄く見えてるだけかも

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:59.06 ID:EjbWz6/Ua.net
ミヤギさんが住んでそうなとこだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:32:59.73 ID:xAHkOLsj0.net
へぇー後進国でもテーマパークはあるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:01.62 ID:GPzWeoW40.net
エンタメ分野が貧弱の間は営業出来るなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:03.33 ID:P8dxSwo4a.net
日本ってより中国だな
まあそもそも日本の文化も中国からだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:12.62 ID:jS8JZoWb0.net
昔の日本を再現した感じなのかな
日本の古い姿って映像作品でもまず見れない(低予算&技術不足)し、こういうのはいいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:24.95 ID:fHO+kSNud.net
欧米先進国でクールジャパンや日本食が大人気なのはもちろん知っていたけどタイみたいな後進国でも人気なのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:41.82 ID:/LiRcc0gd.net
タイの方が歴史も古いし文化も豊かな上に中国が近いんだから日本なんてゴミにしか見えないだろ
アニメとAVだけ見とけって

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:33:54.00 ID:RoDXGdL70.net
>>37
これ
日本は所詮パクりの文化しかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:34:27.56 ID:Nf0ZcG3/M.net
oh, horu horu.

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:35:40.25 ID:+sp53BOl0.net
東京ドイツ村的な何か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:35:43.93 ID:Kb12F7DG0.net
これじゃない感
https://i.imgur.com/l6gm7ip.jpg

https://i.imgur.com/2nFTyWv.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:36:12.43 ID:tTqKChWc0.net
文化の盗用じゃん
許せねぇ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:36:21.38 ID:lUa2roU30.net
金かけてるけどなんだこれ
https://youtu.be/PIPjsY2xgY8

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:20.61 ID:STGtwgfb0.net
また勘違い日本かー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:48.10 ID:8oDjuY210.net
どういうイメージ抱いてんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:37:59.10 ID:mzzNLoPi0.net
>>10
知っていた
今知った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:38:36.84 ID:ppBaYNsSM.net
中国みたいだな
だれか日本人監修してやればよかったのに
クールジャパンとか言ってる割にこういうの国は気づかなかったんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:38:40.51 ID:CSLq2LD80.net
houkei landかと思ってワクワクしたのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:03.86 ID:Ex4X1KGL0.net
日本にもドイツ村とかモンゴル村とかあるもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:22.80 ID:kV3MgeWM0.net
屋根の下の反り方が何か日本っぽくない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:33.61 ID:25T/zFxTr.net
第2安倍ランドに改名しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:39:35.68 ID:Gn9bb+Qj0.net
韓国やん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:06.43 ID:wxkIgdBZ0.net
イタリア何とかも名古屋にあったなw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:47.31 ID:wxkIgdBZ0.net
ゆるい金閣寺もある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:40:49.06 ID:jS8JZoWb0.net
>>37>>41
古い時代になると文化的に近すぎて区別付かんからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:41:58.99 ID:Gn9bb+Qj0.net
屋根の反りは韓屋な

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:02.71 ID:1AK/hwrMK.net
>>41
伝来したり学んだりしたのをパクりというのなら
貴様は日本語をパクって使ってるのか…もう使うなよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:04.39 ID:sBABPF7Va.net
猪木ランド?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:21.82 ID:/n5BwtTI0.net
神仏習合しててワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:40.20 ID:YdUaP9Ms0.net
くしゃみ止まらなそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:42:45.57 ID:lUa2roU30.net
周り山しかないな
https://youtu.be/fC6qV8Wb6eM

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:18.42 ID:4M5lRcTA0.net
寺と神社が合体してるような…?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:22.59 ID:gs9a9IXId.net
ひのきボンバイエ ひのきボンバイエ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:29.79 ID:TiVzrjPep.net
>>62
まさしく日本じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:40.95 ID:c963lr82a.net
BF4にこんなマップあったよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:51.88 ID:64lH2EHh0.net
志摩スペイン村

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:43:57.18 ID:wxkIgdBZ0.net
ハワイアンもハワイじゃないしイメージして作ったものでこれでいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:01.47 ID:7qPJTcac0.net
インスタ映えしそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:09.38 ID:ft8x5Wtu0.net
風景が韓国じゃんwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:44:24.83 ID:w9AUM+cUF.net
日本は木々生い茂る中手入れが大変な環境でつくらないとっぽくない
開けすぎてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:45:59.26 ID:8odsxf600.net
タイは毎年JAPAN EXPOとかやってるしな
AKBも出たんじゃなかったっけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:46:00.23 ID:znH4PtY/a.net
もう少しごちゃごちゃさせないと日本感は出ないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:50:51.21 ID:s+u8Bg1n0.net
原発がねえじゃねえか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:51:10.50 ID:57E+AK9X0.net
これ中国だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:53:31.53 ID:aeCQ9VsX0.net
忍者が直剣握ってワイヤーアクションしてそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:54:30.62 ID:qyEZkk160.net
巨大招き猫置いた方がいいぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:05.09 ID:IjRYAbs0M.net
>>3
タイフェイスかと思った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:16.85 ID:rXOG4PbTd.net
>>46
1の写真の建物があるだけじゃん
何が面白いんかワカラン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:20.41 ID:YHMkJspDp.net
檜の起源は韓国だ。よく覚えておけよゴミカスども。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:43.56 ID:BnShdGzr6.net
どこが日本だよ中国だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:59:22.06 ID:eyxFUykxM.net
忍者がヌンチャクふりまわしてカンフーとかしだすとかか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:59:47.98 ID:GkS6iT5F0.net
着物を着るな、差別だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:03:08.39 ID:LNlTbkXu0.net
ここの求人出てねえかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:03:23.59 ID:07xnPRTl0.net
うわあ
絶対公金だろこれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:03.00 ID:iE0pbgT20.net
片岡?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:05:38.93 ID:dwSkeTu80.net
けんとおおおってなりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:06:45.85 ID:8j6YgrWQ0.net
長崎オランダ村みたいなもんじゃね
あれもオランダ人からしたら意味わからんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:08:40.48 ID:Ghi/5RTP0.net
>>90
東京ドイツ村でいいじゃん
なんで田舎っぺってなにもないくせにこういう時だけ誰も知らない土地の名前あげちゃうの?
きしょいなー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:09:20.05 ID:Z9uPQoZy0.net
http://www.newsclip.be/article/2018/10/11/37832.html
http://www.newsclip.be/imgs/zoom/36672.jpg
http://www.newsclip.be/imgs/zoom/36673.jpg
http://www.newsclip.be/imgs/zoom/36674.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:09:45.24 ID:qmAAzRJmH.net
>>91
東京ドイツ村も知名度低い…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:10:01.79 ID:3VDldF/O0.net
何か違う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:10:15.76 ID:Ex4X1KGL0.net
>>91
隙あらばマウンティング

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:12:30.72 ID:9kr7vP3D0.net
ばえやつ〜〜

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:13:05.56 ID:xyHjtIqod.net
新潟ロシア村はもうなくなったんだっけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:14:34.39 ID:dwIPtVYI0.net
>>91
何この人

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:16:43.53 ID:0anOjGz5a.net
>>22
毎回この手の書き込みするヤツいるよな
サバゲーサバゲ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:16:50.79 ID:XvppTYE4M.net
ぶっさアジア抜けるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:16:51.72 ID:p3627Baj0.net
日誇

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:18:01.30 ID:07xnPRTl0.net
好評とか絶対嘘松

公金ハコモノだろどうせ
人気なくて閉鎖になると困るんだろな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:18:06.36 ID:JV2q7D5jM.net
H.INOKI

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:19:26.33 ID:lzO0uCrd0.net
違う
日本の狭さを表現できてない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:21:44.35 ID:TwfblvuG0.net
こういうのに無能クールジャパン機構さんは関わればよかったんじゃないですかね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:23:18.81 ID:FXyJcPyV0.net
>>1
これ、タイに住んでる自称「日本人代表」の放浪わらしべ長者(@warashibe76)さんな

https://i.imgur.com/Fz7BmHD.jpg
https://i.imgur.com/4nQv7a2.jpg
https://i.imgur.com/v64mCf2.jpg
https://i.imgur.com/vD43rNM.jpg
https://i.imgur.com/xBGdKXR.jpg
https://i.imgur.com/yRK0p6W.jpg
https://i.imgur.com/Oh1nmfi.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:24:00.07 ID:kfz8+mpR0.net
>>105
関わらない方がいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:27:00.14 ID:REaSj7Ft0.net
大殿役でしゅつえんしてやってもいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:30:36.72 ID:cny24oYa0.net
マスコットキャラにジャップくん(中身は岡くん)を配置しよう。見かけたら蹴り飛ばしていいぞ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:31:30.65 ID:kIuiA4Q10.net
チャーリーウェラポン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:32:10.92 ID:6OHWXi4Q0.net
バカにしてんのかムエタイ土人

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:32:58.82 ID:FEXJkvUL0.net
>>91
トトト、トンキ〜ンw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:34:05.77 ID:h8S0mBnVa.net
へぇー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:36:26.08 ID:bsw4kieva.net
なんか日中韓ごちゃ混ぜだな

115 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/12(金) 16:37:01.15 ID:tSxC2gzma.net
バブルの頃に作られたテーマパークにこういうのありそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:38:43.58 ID:Z9uPQoZy0.net
タイは今がバブルなんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:00.80 ID:2Ufveez10.net
ポリコレ棒振り回して来いよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:41:46.15 ID:Z7XisvvP0.net
平安時代の建物という感じ
屋根もこんなだし
1枚目は変なレンズ使ってるから反りが異常に写ってるけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:43:09.66 ID:yonzO45t0.net
ひろきって誰だよと一瞬悩んだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:55.62 ID:rUFl2sWY0.net
なんだこの無鉄砲すぎる施設
絶対潰れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:45:32.86 ID:VBhyyaqH0.net
江戸村作れよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:45:40.30 ID:5vezMVy+a.net
何かすげえな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:47:43.25 ID:uxbSnyD00.net
はい文化の盗用
さっさと解体しろよ人権後進国家

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:52:24.24 ID:aOXas/THp.net
フリゲのマップみたいだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:53:45.56 ID:rkgYr5Y+a.net
年末タイに行くけど面白いスポットある?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:21.63 ID:N1lWt3hV0.net
猪木ランドを想像した

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:55:24.46 ID:vh8hC8x30.net
>>125
ここいって説教しにいけ
ぶっこみジャパニーズ風で

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:56:55.96 ID:SoNva7L90.net
映画とかゲームに出てくる日本風みたいで面白そうじゃん駄目なの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:58:54.54 ID:6uMlRhgi0.net
バブルだなー
バブルの時はこんな感じのどの層狙ってるか分からないテーマパークが乱立するんだよ
そんでバブルが弾けてひっそりと閉鎖していい感じの廃棄になるんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:00:43.28 ID:cCeAs1j7M.net
中華風日本

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:28.37 ID:139Mppr50.net
いうても日本だってバブル期にアメリカ村だのオランダ村だのトンデモテーマパーク乱立してたしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:02:15.44 ID:rwSiaM9s0.net
中国人観光客向けだろ
中国人タイ行くのがトップらしいから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:03:34.28 ID:h7bXCAR80.net
日本文化と言っても寺とか神社やん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:07:31.71 ID:2Ufveez10.net
ジャップ国内だって似たようなもんだろw
ジャップの城址で天守のあるモノの過半数以上が模擬天守だぜ?w
ファンタジー日本を日本国内に作りまくってるのがジャップw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:12:26.21 ID:b+PFhvAS0.net
へえータイみたいな後進国でも

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:21:04.69 ID:bZyChGkUd.net
Inoki land「行けばわかるさコノヤロー」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:21:38.67 ID:kTVQ8Cspd.net
なんかチマチョゴってんのがいるけどまたどさくさ紛れに?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:28:43.25 ID:da4M4Oh30.net
あいつら日本と韓国大好きだからな
金持ってるタイ人は大体日本か韓国に旅行に行く
すげー金持ってるタイ人はヨーロッパに行く

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:42:00.70 ID:vhiuGh6Ya.net
タイのような後進国でも韓流ブームなんだな
日本はこの遅れを挽回できそうにない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:15.85 ID:1nEbiAIm0.net
中国かと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:53.57 ID:fPg1VhmZ0.net
Hinkon landかと思った

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:35:33.17 ID:qMHYs+pf0.net
こないだスクンビットのエロマッサージに行ったら客ジャップばかりで笑った
嬢に言わせると7割ジャップ3割中韓らしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:40:39.43 ID:2fP5CLys0.net
>>22
>>25

一方我らがスクエニさんは
https://imgur.com/r33IQmX.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:44.32 ID:YiGXy28l0.net
外国人が作ると屋根の反り方の形状がなんか違うんだよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:06:09.73 ID:SL51vNiwr.net
これ父さんモデルでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:57.81 ID:QIQ9vjul0.net
https://i.imgur.com/48PeLhL.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:06.43 ID:aJuQJLYAM.net
でたらめな日本語しゃべりながはサバイバルゲームやったら雰囲気出そう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:35.03 ID:wed0L8PV0.net
ハワイアンズみたいなもんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:56.07 ID:25T/zFxTr.net
https://c1.staticflickr.com/8/7284/8743897646_64205e70da_b.jpg
本物を見せてやりたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:25:08.08 ID:Oit6ossP0.net
ええやん。行ってみたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:23.53 ID:qRwXcTHE0.net
>>8
日本というより昔日本が参考にした大陸のどこかってイメージ
夏目雅子版西遊記のロケ地と言われても納得しそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:47:34.48 ID:aVQVCE4c0.net
>>74
あれ主催してんのは日本のジェトロと外務省、つまり営業です
別にタイの人達では無いです

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:39.87 ID:vtsjcWT10.net
東京ドイツ村が気になってサイト見に行ったら
チャイナランタンフェスティバルってのをやってるらしい

https://chinalantern.jp/images/sp_MV.png
https://chinalantern.jp/images/cont02_01.jpg
https://chinalantern.jp/images/cont02_02.jpg
https://chinalantern.jp/images/cont02_03.jpg
https://chinalantern.jp/images/cont02_04.jpg
https://chinalantern.jp/images/cont02_05.jpg
https://chinalantern.jp/images/cont02_06.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:47:54.47 ID:qRwXcTHE0.net
>>153
ドイツって何w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:54:50.86 ID:yxQbISn40.net
赤を多用するのって基本中国文化だけど
中国文化の影響が色濃い時代の日本と言われれば確かに日本ぽい
飛鳥・奈良・平安時代くらい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:56:37.11 ID:qRwXcTHE0.net
>>155
というか日本がタイムカプセルのようなってるくらい大陸が紆余曲折あって文化が途絶えてるからな
源流はそっちだろって思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:00:17.38 ID:pu39aElR0.net
ここで七五三すればコップンカー

158 :後藤 :2018/10/13(土) 00:01:37.63 ID:8oEmT5EC0.net
三木マウスとかかw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:04:30.58 ID:OsEakxpB0.net
まあ日本のディズニーとかUSJもあっちからみたらちょっと変なのかもしれんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:08:07.15 ID:wXVTt/i60.net
タイの伝統建築
http://www.mc-photos.com/wp/wp-content/uploads/2014/02/White-Thai-community-village-in-Pu-Luong-Nature-reserve270027.jpg

伊勢神宮本殿
http://cfjp.org/FH000025.JPG

先祖は同じラピタ人。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:09:22.15 ID:5CY1n8Kar.net
>>125
ワットポーの僧侶のchantを聴いて居眠りする
すげぇよ、脳が揺さぶられるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:49.17 ID:vgVbaKkl0.net
ちょっと違う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:13:41.82 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップがマジギレしそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:18:25.71 ID:0mECBoA20.net
>>33
古代からの大きな寺社は塗装が剥げてるだけのことが多い
復元すると韓国の寺に似た、朱色と緑の派手な外見になる
道教の色なんだよね
中世以降に建てられた寺社は塗装が省略されている

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:21:37.93 ID:dubfdtxm0.net
>>164
というかそもそも昔の腐食や虫食いの対策があの派手な赤の源流でしょ
混ざる鉱物によって派手な赤になる
確か水銀だかで今はいろいろ問題あるから変えてそうだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:24:07.75 ID:3czPxZtb0.net
タイに新しいジャップランドを建国しよう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:24:10.25 ID:fWWb3wGp0.net
セガール映画でよくある勘違いジャパン実質中国系

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:27:02.13 ID:dubfdtxm0.net
>>167
うむw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:30:33.32 ID:oJG/gP7K0.net
誤った日本文化

170 :@w@ :2018/10/13(土) 03:31:31.31 ID:Z0Gw8NwX0.net
またステマかい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:35:00.52 ID:jwKTi7wY0.net
朱塗りや金箔を塗り直すカネが無かったってだけなのに
みすぼらしいのも侘び寂びという事にできるからラクでいいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:38:48.08 ID:dubfdtxm0.net
>>171
まあ物は言いようだからw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:47:28.40 ID:Cf/YQ1e10.net
>>106
海外に住んでると、韓国人は同じアジアン、同じ極東の仲間って感じで日本にいるときと全くイメージが違う
くくりが同じ「外国人」だから似た者同士親近感がある
タイでも同じだけど、こいつは多分日本人グループの中でしか生活してない
タイ人も下に見てるから、日本人がいるタニアとかしか歩けなくてそのうち痛い目見ると思う。もう見てるかもね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:50:04.52 ID:C1ozk2pSd.net
オランダ村もこんなだろ
現地からしたら
お、おうって感じでも
まあ、人気あって好評ならいっかってもんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:00:27.38 ID:9igndmkG0.net
ムアンボラーンみたい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:01:55.01 ID:OG6WkZES0.net
>>106
肌やべえな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:03:17.73 ID:v9xpscRR0.net
韓国が混ざってる感

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:50:49.97 ID:/HhHudMea.net
>>10
カムカムハムサンドダ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:55:29.09 ID:/HhHudMea.net
>>171
京都の古刹が潤沢なお布施マネーで極彩色に塗り直してたりするけど
時代考証的には正しいのかもしれんが日本の寺社はコレジャナイって思っちゃうよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:05.26 ID:lCmb+8co0.net
沖縄だろ
琉球王国

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:21:00.51 ID:wXVTt/i60.net
>>179
極彩色の岩絵の具ってのは猛毒で、防虫効果があるのよ。
だから木の弱い部分に塗りたくってる。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:23:59.79 ID:j5dB8eGJ0.net
>>142
そりゃスクンビットならそうでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:48.44 ID:0PLkX/xx0.net
日本自体も巨大なテーマパーク化するべきだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:38:36.29 ID:Tc8HehSW0.net
岡山かどっかにある変な宗教施設の雰囲気に似てる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:41:41.22 ID:xTvhalnL0.net
>>10
パンニハムハサムニダ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:20.26 ID:o7IR+UeA0.net
まずこれ瓦屋根じゃん、大陸文化じゃん
茅葺にしろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:26.82 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップがマジギレしそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:54.90 ID:OpL5P2Ky0.net
>>8
修復したらド派手だった平安神宮とか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:35.13 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップがマジギレしそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:01:43.82 ID:Xz99sUGZ0.net
ジャップがマジギレしそう

総レス数 190
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200