2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「明日は直帰します」上司「いいよ」→上司「今日は会議するからよろしく」 上司の脳が低スペックすぎると俺の中で話題に [761216991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:44:57.47 ID:Hw1YDKOz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビル・ゲイツらビジネスの大成功者が成功以前にやめた悪癖とは?

Microsoftの創業者であるビル・ゲイツ氏、テスラやSpaceXの創業者であるイーロン・マスク氏、
総合エンタテインメント企業を傘下に収める2929 Entertainmentのマーク・キューバン氏には、
それぞれ大成功を収める以前にやめた「悪いくせ」があるそうです。
「やめたら成功する」とは言い切れませんが、ひょっとすると成功したい人にとっては参考になるかもしれません。

◆やらなければならないことをぐずぐずと先延ばしにする

ハーバード大学に入学したころの若きビル・ゲイツ氏は、とにかくなんでも先延ばしにするタイプでした。
この悪癖は「『何もしなかった』ということを見せつけるのが好きだった」と本人も語るぐらい
筋金入りのもので、試験も2日前になるまでは何もしなかったそうです。それでも成績はほぼAで、
わずかに、有機化学が講義ビデオの音声不良によってC+しか取れなかったぐらいだとのこと。

しかし、ビジネスの世界に入ると「納期の直前まで何もしない」ではお話にならず、
ゲイツ氏は数年かけてこの悪癖を修正したそうです。

◆カフェイン中毒

イーロン・マスク氏は「週120時間」という労働時間を実現するために、大量のカフェインを摂取してきました。
2014年に自動車情報メディアのAUTO BILDのインタビューを受けた際には
「いつも1日に8本のダイエット・コークを飲んでいるけど、今日は1本か2本しか飲んでいない」と
発言しています。

このほかに、コーヒーも1日に1〜2杯は飲んでいて、完全にカフェイン中毒状態だったマスク氏は、
その後、カフェインを摂取する代わりに水を飲むようになったそうです。

◆コミュニケーションの改善

2929 Entertainmentの共同オーナーであり、NBAのダラス・マーベリックスのオーナーでもある
マーク・キューバン氏は20代のころ、共同でベンチャー企業を立ち上げたパートナーの
マーティン・ウッドール氏に対して、経営をめぐって怒鳴りつけるようなことをしていたそうです。
しかし、時が経つにつれて、自分が叫ぶことで周囲の生産性や収益性、競争力が低下していることを知り、
叫び声が「百害あって一利なし」であると実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/15427613/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:46:18.70 ID:yBn617RRd.net
わざとだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:47:34.60 ID:XPmKcWht0.net
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:07.90 ID:7ShMJnN5K.net
むしろ使えない部下を辞めさせる有能上司なんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:48.22 ID:znH4PtY/a.net
直帰していいけど会議には出てこいというそれだけのことじゃないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:49:09.24 ID:ehkZ2SjX0.net
さらに金勘定ができず、
本職は医者だからまともな社会人経験が無い(常識が通じない)
ワンマン社長の下で先日まで働いてた
うんざりして辞めた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:09.85 ID:od+IoEcwa.net
会社から直帰しろって事だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:52:10.86 ID:T52w1w+zM.net
予定は未定
臨機応変にいこう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:56:59.89 ID:35zptSXlp.net
会議は午前ってことでは?
朝から行くなら直出直帰と言うから朝はいるって判断だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:01:22.97 ID:hURRX7I4M.net
今日の会議と明日の直帰なんか関係ある?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:05.03 ID:qzVJtZIu0.net
>>10
ほんとこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:15.96 ID:4q5EMq7h0.net
上司「ダメという理由はないんだけどなんだか気に食わないな…会議ってことにしたろ!」

って上司が考えてると思ってる?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:57.36 ID:XPmKcWht0.net
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:41.87 ID:1HpG+IPQ0.net
え?
明日直帰なら今日会議しても問題ないだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:09.30 ID:i0+jDAXOM.net
Skypeの電話会議とかないんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:33.09 ID:G2t3Gdcu0.net
俺「明日は直帰します」上司「いいよ」→翌日になり上司「今日は午前に会議するからよろしく」 俺の脳が低スペックすぎると俺の中で話題に

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:46:30.84 ID:HPOP7g1l0.net
>>10
だよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:37.66 ID:+TpyM8rY0.net
うちはブラック企業だけど出張の時はゆるゆるだな
出張最終日が移動だけで午前中には会社に戻れても直帰してる
前泊の移動2時間くらいの出張の時でも朝1移動して、現地ホテルのチェックインまで観光とか遊びまわってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:23:04.21 ID:xM+Lso0rM.net
>>18
ふつうや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:53.47 ID:S5f8tUnS0.net
>>18
それ位のささやかなうま味無いと誰も出張なんて行きたがらないだろ

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200