2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本/年収430万/外食1000円/コーラ160円 フランス/年収450万/外食4000円/コーラ230円 ジャップ天国じゃん [483468671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:53:40.30 ID:Up5hhGfnp●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
以下は「ビッグマック1個買うお金を稼ぐために必要な労働時間」
物価が安いのに給料が高い国が上位に来る
東京は実質給料はスイスに次いで世界3位なんだよ!

ジャップ初市!
Hong Kong8.7
Luxembourg10.3
Tokyo10.4
Zurich10.6
Miami10.7
Geneva10.8
Sydney10.9
Nicosia11.2
Chicago11.2
Los Angeles11.2



Nairobi172.6
Manila87.5
Mexico City78.4
Jakarta66.7
Cairo62.5
Kiev54.7
New Delhi49.7
Bucharest44.1
Budapest43.8
Beijing42


http://asahi.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:25.23 ID:Up5hhGfnp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
日本より豊かな国ってスイスくらいしかないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:55.39 ID:Up5hhGfnp.net
(´ん`)「欧米は〜ジャップは〜」

日本が1番暮らしやすいんだが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:55:01.77 ID:2YeA7qIh0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:55:02.28 ID:Up5hhGfnp.net
ジャップどーすんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:55:34.81 ID:Up5hhGfnp.net
ジャップさあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:56:15.42 ID:YiGXy28l0.net
そのかわり長時間の奴隷労働がある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:57:13.33 ID:ZyZWQkqVM.net
ラーメン二郎とフランス料理フルコースを比べてもな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:57:26.71 ID:Ngq1Fvj10.net
フランス人はフランス人女性や凱旋門、ノートルダムを無料で見放題なんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:57:55.65 ID:Up5hhGfnp.net
ジャップさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:57:57.48 ID:xgtYTr+CH.net
はい
https://i.imgur.com/Pl5S0tm.gif

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:00.64 ID:axz88pU4p.net
またやるのかよこれ
嘘も百回言えばの精神やめろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:22.12 ID:/qcMQmyJM.net
このアフィカスいつも自分のスレで連投してるな
それでケンモメンいつも養分になってるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:33.47 ID:KtSy52kG0.net
今のフランスってなんかやばいってニュースなかった?
パリが第三世界と化してるとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:36.78 ID:GVJRPolK0.net
いつも思うけどこれ系のスレって税を無視するガイジしかいないよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:58:53.57 ID:HNueZktna.net
奴隷に給仕させて食べる飯はうまいか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:59:31.94 ID:wIjas2Bea.net
まさにこれじゃん

kakiaki1005 (Jin Teng Zhang Yang @ 懇請支持)

給与 −(税金+生活費)=残ったお金 のバランスが、諸外国に比べて日本は悪すぎるんですな。

日本人もそうだし、外国人もそうだが、多くの場合人々は、最初の「給与」の部分しか見ないので

未だに日本が輝いているように見えるんですな。

https://twitter.com/kakiaki1005/status/1049498413203476480
(deleted an unsolicited ad)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:59:38.25 ID:5jxxjUM90.net
レギュラーガソリン

日本リッター160円

アメリカリッター約85円前後(円換算)

どこがやねん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:34.25 ID:Up5hhGfnp.net
>>18
ガロン4ドルはするぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:40.64 ID:BgpUFDlI0.net
同じ労働時間で換算してね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:00:44.22 ID:A8D4ozJ20.net
外食といっても意味付けがまったく違うんだよなあ
向こうの外食は美食を楽しむためのもの
国民を奴隷化して働かせて効率的にエサを食わせる機構が日本の外食

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:01:21.20 ID:tAVE11TN0.net
手取りになおしてみ
ジャップやべーから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:31.85 ID:wIjas2Bea.net
kakiaki1005 (Jin Teng Zhang Yang @ 懇請支持)

水道光熱費も高いでしょ。僕はマレーシアで少し前まで水道代は毎月1000円だったけど、算定方式が変更になってからは、月々100円くらいになりましたよ。

電気代は最低使用量に満たないので数年間払ってない。

ガスは使ってない。

https://twitter.com/kakiaki1005/status/1049496743786700800

kakiaki1005 (Jin Teng Zhang Yang @ 懇請支持)

台湾新幹線
台中 - 桃園 40分 約1500円

日本新幹線
広島 - 岡山 40分 約5500円

同距離を比較しましたが、いかに日本の新幹線が暴利を貪っているかが分かりますね😁

https://twitter.com/kakiaki1005/status/1047833740058144769 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:37.30 ID:ULfLpOsCa.net
×日本/年収430万/外食1000円/コーラ160円 フランス/年収450万/外食4000円/コーラ230円
○日本/年収290万/外食600円/コーラ160円
○フランス/年収660万/外食4000円/コーラ230円

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:49.03 ID:tAVE11TN0.net
電気代も諸外国様のダブルスコアは当たり前だからな、ジャップ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:51.94 ID:Up5hhGfnp.net
>>16
>>17


これ。
世界のどこに45兆円の税収で支出90兆円、払った額の2倍受け取れる国があるんだよ

北欧ですらそんなことないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:52.61 ID:4LydQ7qH0.net
ジャップランドって給料低いのに物価は高いよね
どうなってるんだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:04:59.72 ID:5dbO5Kp30.net
>>12
おまえがもういい加減に理解しろよ
発達障害って2つの物価の違う国が混在する世界をイメージできないらしいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:02.89 ID:Up5hhGfnp.net
>>27
日本の物価が高い?嘘つくなよ
http://monkey-english.com/wp-content/uploads/2015/04/BM-index-2015-680x1014.png

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:17.94 ID:LEA0WFck0.net
年収430万→手取り250万
年収450万→手取り380万
こんくらい違うだろ、知らんけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:07.89 ID:lUa2roU30.net
いうほど日本ってビッグマックか
スモールの間違いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:44.68 ID:34nG27dSM.net
独身は最強だろうな、ファミリー持つまではいいんだよ

【子育て福祉や教育福祉】が全く違うんだよ

だから出生率1,1で衰退してるんやで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:07:25.94 ID:1RnAqto+0.net
>>31
量は少ない割に割高
腕の負担を考えてるんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:07:40.85 ID:34nG27dSM.net
◯都内の独身フリーライダー
◯都内の引退老人

今の日本は
こいつらが限りなく贅沢できる社会システムになっている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:09:59.17 ID:6kDV+xKO0.net
フランスサッカー代表は黒人だらけだけどパリはアラブ系ばかり増えてるらしいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:12:56.53 ID:vFujv23I0.net
>>9
どうでもよくて草

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:17:08.90 ID:/qcMQmyJM.net
>>29
これなんの値段だ?マックか?
ブラジル住んでたけどあっちはものによってかなり差があるぞ
ゲーム機なんかも日本より高い
でも他は日本よりかなり安いよ
地方都市なら6万あれば生活できる
お前はかなり外国コンプあるみたいだけどもっと色んな国自分で見てみた方がいいぞ
ネットの情報信用しすぎ
そしてお前みたいなのが増えすぎ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:18:48.57 ID:HMviGgug0.net
日本の外食は過当競争で割安だからな
税や外食以外の物価をトータルで見ればこんなに現役世代に厳しい国は無いよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:20:53.60 ID:5x/v2mEf0.net
でも材料は高いだろ
日本の飲食店は大変だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:21:28.08 ID:5ObvR/jT0.net
労働時間も出せよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:21:30.31 ID:LBMZ8qmP0.net
ちょっと待って、日本で飲食ぼろ儲けなんだけどフランスやと単純に4倍儲かるのか?
高すぎないか?日本の価格でもバカほど儲かるのに。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:21:37.90 ID:WVK9jAKd0.net
>>26
家族持ちの支援は悪く、独身女性への支援だけは突出していいんだよ
生産性の無いナマゴミにだけ支援している変わった国だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:14.14 ID:w/nP6oVJ0.net
医療費は?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:56.32 ID:WVK9jAKd0.net
>>41
スマホ代は日本の8分の1

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:21.17 ID:J1zmG1Yk0.net
年収400万で400万そのまま使えればな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:24:02.67 ID:LBMZ8qmP0.net
>>44
で?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:26:02.73 ID:/3kS1gY00.net
これに税金を入れるとあら不思議

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:27:12.47 ID:WVK9jAKd0.net
>>34
独身にしてみれば家族持ちに支援をするのはバラマキだし税金の無駄だしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:28:09.66 ID:WVK9jAKd0.net
>>46
日本は固定費用は全部高いんだよ
固定費用を除いた贅沢費用は安いが
つまりどういう層が得してどういう層が損するのかって話

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:29:54.08 ID:LBMZ8qmP0.net
>>49
知るかよ。
俺が知りたいのはフランスだと4倍儲かるのかどうかや。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:31:32.78 ID:34nG27dSM.net
>>48
まわりまわって悲惨な目にあってるのが独身なんだけどな
https://m.imgur.com/AFRLa5R?r

要は非正規だからと人間扱いされないのは日本だけという状況になってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:31:49.04 ID:EPOBg8APa.net
外食って生活必需品というよりは贅沢税の方だしなカテゴリ
ガキの頃外食っていったら田舎行って回転寿司いくとかそんなレベルだったぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:00.38 ID:WVK9jAKd0.net
>>50
分かりやすく言うなら固定費用は安い、贅沢品は高いという解釈でいいのでは?
あと学費は安いのと子供がいるってだけで保険料やら税金が半分、4分の1、8分の1という感じに下がっていく制度もある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:34.64 ID:AQmX80SHa.net
日本の平均年収がたったこれだけって嘘やろ
初年度でももう少し貰えるんちゃう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:41:46.36 ID:+hE6i0NZ0.net
手取り時給で何時間働くとビッグマック食えるかで計算しないと意味内。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:42:33.59 ID:ZLH/euit0.net
フランスって移民いれて意味あるの?

移民のメリットを感じないんだけど
移民の利益を相殺どころか、収支マイナスになってないか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:54:32.40 ID:vZTyCooG0.net
年収(税別)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 18:55:07.39 ID:UIlLkB+D0.net
>>47
フランスも税金高いだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:44.97 ID:ZLH/euit0.net
>>58
日本より税金高い

移民入れるとむしろ高くなるのでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:02:55.27 ID:yn24i3GAM.net
>>49
安い方が得してるってこと?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:03:25.86 ID:5tw0LPy5a.net
フランスは外食を我慢したら生活費はかなり安く付くからな。自炊モメンにとっては理想の国の一つだよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 19:03:28.77 ID:UIlLkB+D0.net
>>59
生活保護が増えるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:04:25.14 ID:RXlX3SEg0.net
自炊する料金は?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:11.27 ID:BtHf8Mx5a.net
香港は税金取られないから総支給額がそのまま貰えるって香港人ガイドが言ってたわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:26.23 ID:GO+9YggI6.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>37
あのさあ、ブラジルは世界で1番関税が高いんだよ
そういうのを物価が高いとは言わない、本当に住んでたのか?

ついに11月から北米・欧州地域にて発売が開始されるプレイステーション4ですが、公式PlayStation.Blogにてブラジル地域でのローンチ価格が発表され、3,999レアル、1レアル45円で日本円に換算すると約18万円で発売されることが明らかとなりました。

ブラジルは自国の産業を保護するため輸入を抑えるという政策を取っており、南アメリカ諸国の関税同盟メルコスールの加盟国以外からの輸入品には高い関税を設けています。
実際に今年5月にはソニーがプレイステーション3のブラジルにおける現地生産を発表し、1599レアルから1099レアルへと値下げすることを発表していました。日本とブラジルでプレイステーションの価格が大きく異る理由はここにあります。
またブラジルではPS3がローンチされた後となる2012年末より、100品目を対象にした大幅な関税の引き上げが行われていました。

格安SIMからアホらしいことを書き込むのはやめなよ、スレ立っちゃうぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:21:41.62 ID:ZLH/euit0.net
>>61
一応はフランスは農業国でもあるからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:53.47 ID:bJaNdGkw6.net
肉のハナマサにフランス産の豚が売ってるわ
ブロック肉100g 89円だったかな
国産は119円
肉ならまだいいが、果物なんて欧州産の倍はするからな
なーにが国産は高品質()だよ

↓みると面白い
https://nao-emi.com/france-cost-of-living/
豚肉400g   3.19ー0.6=2.59ユーロ(約350円)
水2リットル  0.2ユーロ(約27円)
ワッフル    1.79ユーロ(約242円)
ミニトマト250g  0.99ユーロ(約134円)
牛乳1リットル  0,85ユーロ(約115円)
フランスパン×2 1本0.35ユーロ 2本で0.70ユーロ(約95円)
有機にんじん1kg 1.49ユーロ(約201円)
赤ワイン    2.69ユーロ(約363円)
じゃがいも2kg 1.19ユーロ(約161円)
>まとめ:フランスは生活は安くできるけど、贅沢をすると高い


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:32.67 ID:WVK9jAKd0.net
>>60
車や携帯のような絶対に必要なものは高くて、外食やブランド物のような無くてもいいものは変に安いのが日本

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:29.17 ID:AjzmZzN0a.net
なおビッグマックしかり容量削減してる実質値上げジャップの事は無視の模様

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:03.84 ID:dEI5ByAia.net
>>61
フランスのスーパー行ったことあるけどやっすいよな。ロマネスクとか言う野菜見てなんじゃこりゃってなったわ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:18:03.83 ID:wxL3M+2c0.net
>>1
フランスはそんな所得ないよ。ドイツフランスは労働者の平均賃金200万で貧乏だよ。
時給1500円×月120時間で年200万

EUは下限高くてもしょとくふえないし、労働時間も増えないから年200万以上稼げないの。
娼婦でも客単価1万で月50-60万しか稼げないくらい低い。
日本のSOAPなら相場2-4万で20客で40-80万
EU糞だろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:23:53.55 ID:wxL3M+2c0.net
>>11
それも嘘、それは古いデータでいまはOECDでも日本の労働時間は短くなってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:21.73 ID:WVK9jAKd0.net
>>72
日本は生活必需品は拷問的に高く、贅沢品は滅茶苦茶安い
フランスは生活必需品は安く、家賃補助さえ貰えて、贅沢人のみ高い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:27:39.93 ID:Q1ms83INM.net
高負担低福祉のJAPランド

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:34:33.21 ID:KVXxz+pX0.net
民間企業が頑張ってデフレ維持してるからだろ
安倍はこれを崩そうとしている

けしからん奴だ
許せん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:42:41.63 ID:yn24i3GAM.net
>>68
それが意味するものは?

総レス数 76
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200