2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金の返済を逃れる裏技が蔓延!その方法とは [962245703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:03.38 ID:S9RwvJ2Hp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
奨学金返済、逃れ続ける「裏技」 違法ではないが…

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15435274/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:25.06 ID:cLUIY2gJd.net
自己破産

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:31.76 ID:IJRCAqDI0.net
失踪する

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:57.66 ID:ReZ6LYyJp.net
死ぬ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:10.62 ID:S9RwvJ2Hp.net
>JASSOには、大学などに在学中は返済が猶予される制度があり、男性は私大卒業後、通信制大学に在籍することで返済を猶予されている。
>通信制大学の学費は、入学金と授業料を合わせても年数万円程度で、返済額より大幅に安い。
>在学期限は10年までだが、「生涯学習」をうたう同大は何度でも再入学が認められている。一般の大学と異なり、単位取得が在学の必須条件ではない。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:06:49.73 ID:6mTfxkeU0.net
ひたすら無視して生きてるか死んでるかわからんくらいの勢いで無視すればなんとかなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:07:51.96 ID:CBVeHsrvM.net
そもそも日本の奨学金ってのはなんで貸付なんだよ
学費も高いし
後進国すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:08:44.19 ID:Xbu0yXcu0.net
>>5
すげー裏技だな
でも元々は学生にカネを貸すという行為がおかしいのだから、これは良い手

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:09:40.59 ID:jli+oMfJ0.net
借りたなら返せよ情けない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:09:51.28 ID:xjlPRgiS0.net
奨学金200万ぐらい残ってる無職なんだけど、口座にある金隠して提訴されてもしらばっくれたらどうなんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:13:31.70 ID:qwNU8Eou0.net
>>5
年数万の学費でいいの?
ならJR学割とかソフトアカデミックとかで十分元がとれるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:14:25.78 ID:t2IQLhrTa.net
返すために死ぬほど勉強して死ぬ気で週活しないのか
危機感薄すぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:14:46.74 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:15:13.35 ID:bqmXMAjO0.net
そんなことするなら金借りないで初めから通信制通えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:15:21.90 ID:JojwVjjNM.net
>>5
本気の裏技だろw
教授になったら免除系かと思ってたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:15:34.89 ID:Z0UI2q1br.net
今は申請すれば支払伸ばせるようになってるだろ
15年ぐらいは払わず引き伸ばすことできたはず

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:16:33.37 ID:6RiY+W0C0.net
学生向け高額ローンって名前に変えろって

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:16:52.10 ID:EhHqG80G0.net
それって得なんですかね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:17:54.47 ID:D2cOMbIK0.net
さっさと保証人諸共自己破産すりゃ良いだけじゃん
アホだろこいつら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:17:54.83 ID:DA9ZLRgL0.net
>>12
死ぬほど勉強して、博士取ったあとに低収入のポスドクやってる多額の奨学金返せない俺に喧嘩売ってんのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:19:44.38 ID:QOlb89xf0.net
返したいけど生活が苦しくて・・・みたいな嘘いらなくないか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:19:55.50 ID:E2Ii8YEv0.net
>>20
ただのバカじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:21:17.38 ID:kxbrNXDAa.net
>>5
一生に渡って返済を免れるために学費年間数万円を払い続けた場合、何年で元の返済額を超えるのかに興味がある

あと厳密には履歴書に
201X年3月 〇〇大学卒業
同年4月 △△通信大学 入学
202X年3月△△通信大学 退学
同年4月△△通信大学 入学
って10年ごとに書かないといかんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:09.74 ID:Rx4/PSYvM.net
>>20
大学のランクは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:31.66 ID:qwNU8Eou0.net
私大で700万の奨学金とかほぼ間違いなく有利子
なので返還総額はまともに返して900万円弱(多分)
猶予すれば猶予するほど雪だるま式に利子が膨らむので一生返せない
怖い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:24:23.40 ID:/kB6/c/Ad.net
>>20
もうわかってるだろうけど、才能ないよ
食うためにやるなら誰も幸せにならんからとっとと転職したほうがいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:24:51.39 ID:kxbrNXDAa.net
>>7
本来金借りてまで私立大になんて行くべきでない馬鹿用だからな
これは是非大学で学んで貰いたいというような賢い人なら給付型もらって国立行けば何も不自由しない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:25:02.01 ID:BYnstQK70.net
>>5
なんというかくずやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:25:51.05 ID:n58mbJ0W0.net
プライド捨てればずっと学割も使えるのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:27:30.20 ID:D5uWeCtd0.net
すげーな
大学側がこれで儲けてるみたいな感じなんでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:27:31.50 ID:j+5WsCL40.net
>>11
学割はスクーリングの時だけ
近くから通う場合は通学定期券ではなく通信学生用の回数券を使用する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:28:03.51 ID:ykm9JuV+0.net
久々に納得できる裏技を見た

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:28:21.82 ID:j+5WsCL40.net
>>26
どこ行くの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:30:39.24 ID:j+5WsCL40.net
>>23
通信の再入学は返済猶予不可だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:31:55.90 ID:o2MRxe4tM.net
院生だと学会とかで発表して優秀だと奨学金が免除になると聞いたことがある

昔は教員になれば奨学金免除だったらしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:35:30.90 ID:yDDBx0sl0.net
在学中に消費者金融と併せて800万
裁量免責降りたぞ
家を建てる頃には事故情報もCICから消えるし、実質コレが最強

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:54.80 ID:ivbSnBg0a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
放送大学って免除の対象になる?
学費超安いから死ぬまで在籍してればいいと思うんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:57.22 ID:dI3Ale0lr.net
>>7
そういう名前の学費ローンだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:34.00 ID:0KK6QVP8a.net
現代の奴隷契約
奨学金
結婚
あと1つは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:51.29 ID:U7cymKPKF.net
>>37
全科履修生だっけか
とかになると全額免除だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:40:36.58 ID:IJRCAqDI0.net
死ぬまで通信制大学に在籍すればいいんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:43:10.35 ID:5Je1aKys0.net
どんどんやれ
金貸しなんかとマトモに対峙することはねえぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:45:10.57 ID:r6FCi+ZY0.net
あそこジジババのカルチャースクール化してるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:46:00.84 ID:BqOYCr9B0.net
こうすればいいよねと言っても10年ごとに通信制入りなおす履歴書を想像して踏み出せない有名な裏技だね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:46:43.14 ID:+5j+87Z60.net
>>11
(´・ω・`)amazonスチューデントなるものもあるゾ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:46:44.18 ID:cTEwYUj00.net
大学在学中に奨学金借りて株買っとけば良かったわ
ありえんぐらい金利安いだろ
これ返すのが大変とかどういう生活してるんや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:47:21.57 ID:waj9bB7o0.net
すぐ対策されるだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:47:39.07 ID:VBhyyaqH0.net
死亡届を出す

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:50:26.79 ID:UJSHA/gG0.net
屑制度には屑技で抵抗
まあ、屑安倍が法律書き換えるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:50:36.74 ID:D6cnuGYWM.net
第1種の申請が通ったら奨学金をプールしてそれ株にぶちこんで
4年経ったら利確してプール分を返済しとけばOK

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:52:16.60 ID:/8Ttp5Z50.net
奨学金という名称がミスリード誘ってる
学生特別貸付とかにしろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:52:42.22 ID:vZTyCooG0.net
奨学金の利息で儲けられる金融商品ってあります?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:54:04.02 ID:SIUBEjr+0.net
こんな方法でしか凌げないほど借り入れ返せない状況ならいっそ破産した方が良いと思うんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:55:53.90 ID:lzl6uPov0.net
二号案件で滞納した税金すら逃れられるナマポ最強

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:56:12.30 ID:9xxyR3o10.net
学生であっても資産に余裕があるなら取り立てるべきでは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:59:29.77 ID:SHAATrmFd.net
適当な国公立大学に入って即休学でいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:06.09 ID:i2F9zAvB0.net
大学進学率5割超えってのが異常なんだよ5%くらいでいいわ
世の中の大半の仕事は高校卒業程度の学力で十分就業可能なんだから
4年制大と看護師のように専門的な育成が必要な部門を合わせた1割程度に限って高校卒業後のモラトリアムを認めて
残りの9割は即就職かつ25歳くらいまではマッチング期間で転職しやすくすればいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 19:01:33.51 ID:UIlLkB+D0.net
てか学費高すぎ
国立上位20校くらいは学費タダにしていいだろ
加計みたいな所に補助金出すよりよっぽどいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:52.42 ID:Xj8O+H3a0.net
>>15
昔はあったけど随分前に無くなったろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:03:27.69 ID:xcjnoReRM.net
これは良いこと聞いた 早速使ってみる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:06:44.45 ID:tE3SBnJua.net
頭いいな、働きながら在学してることにもできるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:08:22.77 ID:Ixh9S3sA0.net
>>5
年数万円なら60年分としても全額返すより払い続けたほうが安いね

ってか奨学金借りた金額でかいほどこれで死ぬまで永久ループしたほうが安いねw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:09:18.18 ID:Wn3CF2tlM.net
広めてくれるなよ規制されるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:39.84 ID:JNDUzVMM0.net
成績優秀者になればいいんじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:12:56.84 ID:BdfrZDrRa.net
年数万の通信とかあるけ?
安くても年60万とかだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:23:06.72 ID:UqVA+T2fd.net
死ぬべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:13.95 ID:87fDq1M60.net
その奨学金にかかる大学在学中って限定しとけよ・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:53:53.27 ID:t2IQLhrTa.net
>>20
お前が成人してるのでマジレスするが

低収入のポスドクになる前にやるべきことがあったんじゃないのか
世の中の博士課程後の全員がお前と同じ状況なら、こうは言わないぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:59:00.50 ID:YaUKXHHR0.net
今のところ40代より上なんてみんな返さず時効でチャラなのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:03:17.29 ID:l2kPwd8P0.net
今借りてる奴ならともかくこんなもん規約改正でいくらでも対策されるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:09.12 ID:oG/l1K5K0.net
こんな事したら夜安心して眠れねーだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:19.61 ID:UTS+vnWv0.net
裏技っつっても猶予されるだけで、本人たちも永遠に猶予されるとは思ってないでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:51.54 ID:gsBJr4F90.net
日本人って法律に違反しなければ、どんな悪いことでも平気でする腐りきった民族だねぇ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:12:51.33 ID:HdnqnA560.net
こういう乞食情報はもっと早く教えろよ
来年完済だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:13:50.76 ID:gsBJr4F90.net
>>7
馬鹿が遊びに行くための名前を書くだけで合格の大学ばかりだからな
天下り利権のために異常に大学数が多い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:45.80 ID:q0j+eP4u0.net
>>20
大学と専攻なんやねん、話はそれ次第やぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:24.76 ID:8BgregDDa.net
財産残せないやんw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:28.94 ID:Ja/8H9Pq0.net
>>7
大学の方が来てくださいって言うくらい有能な学生なら無料だぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:38.52 ID:iIJie+0iM.net
死ぬまで逃げ切れるとは到底思えない成績証明書出させるようになったら終わりじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:32:55.77 ID:WdfN69XVa.net
>>65
僕の場合は入学即休学で年間1万5千円の在籍料のみ
死ぬまでこの方法で800万の返済を猶予してもらう予定

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:19.15 ID:RoDXGdL70.net
>>51
学生ローンでいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:39:07.53 ID:I+apZuZQa.net
このレベルの裏技って
議員になればグリーン車無料レベルの話

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:45.06 ID:fgZjTvUgM.net
>>80
死ぬまで年15000て結局総額100万近くかかってんじゃねえか
しかもいつ改正されてもおかしくない隙間縫うような制度に恐々としながら生きてくぐらいなら破産した方がマシだろ
情強ぶってるのが不可解だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:49:02.10 ID:x9rOOvGd0.net
>>20
大変だよな
時間はかかるだろうが就職決めて見返してやれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:23.13 ID:4bCONJ2S0.net
学生時代カードで遊びまくったツケを奨学金ごと自己破産して普通に住宅ローン組めてるし
さっさとチャラにした方が早いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:17.65 ID:Oo3Jr8dMa.net
>>34
10年スパンで色んな通信大学渡り歩けばいけるんじゃね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:09.28 ID:WdfN69XVa.net
>>83
僕は普通に仕事してるんだけどやっぱり惜しくなっちゃうんだよね
だいたい月に4万くらいの返済で返そうと思えば返せるんだけどやっぱり返したくない
なんかまじめに返済するのがバカらしく思えちゃうんだよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:03.38 ID:WdfN69XVa.net
それになんか得した気分になるのも気分がいいんだよね正直な話

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:41.92 ID:uwpaSqch0.net
>>20
博士なら実績次第で全免にならんのか?
うちの子は修士だけど半免になったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:02.95 ID:WdfN69XVa.net
>>34
今のところそんなルールはないよ
再入学だろうが編入だろうが大学生であるなら100%確実に返済免除が認められるんだよね
まあそこがこの裏技の肝なんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:05:01.56 ID:R9B3SfnnM.net
取り立て屋を刺す

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:58.54 ID:I+apZuZQa.net
そもそもこの話って借りる際相手からされるよ
免除はうんぬん〜
それを利用してるのに不正もクソもないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:13:15.31 ID:J2KknBmw0.net
話題に上がった時点で終わりが見えてる
馬鹿に見つかって皆やり始めて対策打たれて終わりか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:28:23.90 ID:thMfyi990.net
放送大学で教員資格と看護資格取れたらいいのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:54.43 ID:eTj7+5KD0.net
>>65
放送大学で一単位だけ登録じゃね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:38:24.61 ID:+47ZmJhOa.net
森とっぅも学園入学

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:06:27.94 ID:6EXM72X10.net
>>39
大半の就職

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:08:32.84 ID:6EXM72X10.net
>>44
書かなくても実際は問題ないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:38.34 ID:6EXM72X10.net
>>57
これ
世の中にゴミクズ私大多過ぎ

首都圏のマーチ以上と関西の関関同立以外は地方中枢都市に一校ずつ残して全廃でいいわ

そうすれば残った国公立のレベルも相応に上がる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:13:16.25 ID:GcWI9KKe0.net
育英会取り立て強化、根性焼き、トング焼入
ハンダゴテ焼入れ、蝋流し込み、溶融半田流し
臓器リンク 延滞利息14・6%引き上げ 
保証会社 返済利息引き上げ 
連帯保証破綻 育英会

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:17:07.02 ID:dZRKzxZt0.net
同じ返済額でも23歳時と33歳時では給与に占める割合が違うから正しいといえば正しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:17:44.30 ID:UCKBmSMKd.net
>>1
死ねクソボケチンカス
広めんな無能
二度とスレ立てんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:22:12.18 ID:6EXM72X10.net
>>102
もうすぐ対策されちゃうね!
ヨカッタネ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:31:38.65 ID:Kful2HXc0.net
こんなもん裏技でもなんでもなく返済のしおりに堂々と書いてあるわw
放送大学なんてわざわざこうすれば免除ですよって案内付きでな
とりあえず対策されるまでは利用するわ学費は各種割引で余裕で元とれるしその他の猶予制度は年数制限あるから万が一の為にとっておきたいしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:41:19.23 ID:cwIhPNGQ0.net
知らんかったわ
AdobeCC安くなるしマジで検討しようかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:54:24.72 ID:fiQOgBBV0.net
>>5
放送大学も良いの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:54:56.08 ID:fiQOgBBV0.net
>>7
アメリカはもっと厳しいぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:57:51.87 ID:cwIhPNGQ0.net
軽く調べたけど、55000円程の出費で、14年間は猶予+学生ステータスが手に入るみたいだな
アマプラの学生版とAdobeで余裕でペイできるやんけ
4年以上返済し続けてたのがアホらしいわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:07:32.74 ID:31+hwlt4M.net
>>108
俺も以前調べたが流石にそんな安上がりなとこは無いw
もうちょい調べてみ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:11:27.98 ID:fiQOgBBV0.net
>>109
放送大学じゃネーの?
放送大学の学費は単位毎だから安い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:12:10.94 ID:/ZxCHlvW0.net
この前ヘルスでついた子がパティシエの専門学校行った時の奨学金150万を返すために風俗で働いてるって言ってた
そんなの踏み倒しちゃえばいいのにって言ったらそれは絶対嫌かならず返すって言ってた
根が真面目な子なんだなと思った
まだ二十歳やそこらの子が奨学金のためだけに風俗落ちしてるんだから可哀想といえば可哀想だよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:12:13.50 ID:GS2ZGKoh0.net
逃れてねえじゃん
ただ先延ばしにしてるだけじゃん
金利が低い今の時期に返済進めた方が楽だろ
今の金利0.01%だぞ?
サラ金なんて眼中に無い安さ
ほぼ無金利

113 :後藤 :2018/10/13(土) 01:14:08.67 ID:xiQv4Eos0.net
アイドルのストーカーして
統合失調で捕まったらチャラやろw

有名なのおるw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:20:57.82 ID:64h7fIn80.net
>>112
でも死ぬまで先延ばしできるんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:25:02.59 ID:tvNnLcAnM.net
>>114
そうやってメリットを披露すればするほどお前が死ぬまで先延ばしにできる確率が減るから自重しとけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:27:44.20 ID:PkCglFOq0.net
>>5
男性は って何やねん?
あたいはアカンの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:30:43.16 ID:I1IQZ0w60.net
逃れられてないじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:05:53.86 ID:NkMAkK6d0.net
休学して 自動車期間工 いってこい
これが唯一の正解だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:06:51.49 ID:NkMAkK6d0.net
トヨタ自動車の期間工
https://kikankou.jp/toyota/
初年度の総支給額 450万円〜480万円以上
2年目の総支給額 473万円〜483万円以上
3年目の総支給額 483万円〜505万円以上
ーーー内訳ーーー
基本給 373万3080円〜381万6000円
(1年目:月28万1090円〜30万3810円、2年目:月30万9480円、3年目:月31万8000円)
特別手当 10万円 食事補助1万円 赴任手当2万円 初回更新特別手当 10万円
経験者手当 6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円
ボーナス(満了慰労金+報奨金)総額 306万4800円
3ヶ月12万2000円 6ヶ月39万400円 12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
子供手当 一人につき月額2万円(人数制限なし)子供3人なら月額6万円支給
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、1人部屋、TVエアコン冷蔵庫寝具無料貸与、赴任旅費・満了者帰任旅費支給
作業上着・帽子・安全靴無償貸与、通勤交通費支給、各種社会保険完備、リフトやガス溶接の無料講習
超過勤務手当、交代勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、車通勤OK
土日完全週休2日制、GW・夏期・年末年始の大型連休あり、サービス残業なし
正社員登録制度あり(期間工からの正社員登録者数は2016年度は377人)


一年で350〜400万円は貯められる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:08:19.49 ID:NkMAkK6d0.net
<期間工の寮:無料>
テレビ冷蔵庫エアコン寝具付き、トイレ洗濯機洗面所は共同、自炊する場合はIH調理器
間取りは6〜8畳のワンルームタイプ、洋室和室、大きめ収納にコンセント2〜3個、ネットはフレッツかwifi
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei2.jpg
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-ryou-rei.jpg
風呂は大浴場がある、シャワーは24時間使える個室タイプ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-yokujou.jpg
食堂は定食400〜500円前後、栄養士がちゃんと計算してる、ご飯はおかわり自由、酒もある
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-shokudou-huukei.jpg
自販機がたくさんある、ジュース、軽食、タバコ
https://toyota-kikankou.net/img/toyota-jidouhanbaiki.jpg
トヨタ期間工が住める最高の寮「アリビオ聖心」「アリビオ大林」「アリビオ衣浦寮」
http://kachigumikikankou.com/%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%B7%A5%E3%81%AE%E5%BE%85%E9%81%87%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83/5092

<トヨタ期間工→準社員試験→正社員試験の内容>
まず期間工として1年働くこと。試験自体は年4回行われる(準正社員登用試験1・4・7・10月)
試験内容は履歴書、GL等の推薦状、面接試験、筆記試験、SPI2
面接「あなたはなぜ正社員になりたいのか」「あなたは正社員としてふさわしい人物なのか」を問われる
筆記試験は学科2科目(国語30分、数学40分)6〜8択のマークシート方式
中学国語(長文多い)と算数、60〜70%で合格ライン
面接はグループ面接(練習必要)でここまでを半日でやる。テストは参考程度…面接試験でほぼ決まる
合格すると準社員期間3ヵ月で勤務状況を見る。その後に正社員登用試験(個人面接のみ)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:10:56.79 ID:NkMAkK6d0.net
年収だけならデンソー期間工の方が高いしラクだ
工場勤務で大事なことはただ一つ「直接雇用」
派遣はだめだぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:13:45.01 ID:NkMAkK6d0.net
>トヨタ期間工
年収446万円(1年目)〜502万円(3年目)以上
期間工はボーナス(満了慰労金+報奨金)が毎年100万円以上
健康保険と雇用保険と厚生年金が適用、失業保険も待機期間なしで受け取れる
一度満了すると次契約したときは昇給状態からスタートする
皆保険、皆年金、一時解雇なしだからアメリカの期間工より待遇がいい
寮費無料、水道光熱費無料、作業着/靴/帽子支給、交通費支給を考慮すると年収600万円相当だ
リフト免許(工場の花形資格)かアーク溶接あれば50〜60代でも期間工できる
若い人は組み立てやプレスへの配属が多い、中高年は物流(リフト作業)や塗装課への配属が多い
有給休暇や病欠もある、トヨタカレンダーの完全週休二日制で、サービス残業なし
GWや夏期や年末の大型連休などもきっちり休める

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:17:54.99 ID:lFqplrfFa.net
>>3
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、リアル魔界沈没の前に察したの猿群れたちの・・・原始猿民族大移動ワラタ!(笑)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:03:20.78 ID:Ee7BRCpsa.net
>>10
質が悪かったら強制執行

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:04:48.92 ID:ipNczJ48a.net
信用情報は五年で消える

大卒後22歳で自己破産すれば27歳には住宅ローンも借りられる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:10:38.69 ID:60CPtfC20.net
>>68
だいたいがそんな感じだから問題として認知されてるんじゃねえの
余剰博士問題

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:30:00.90 ID:NkMAkK6d0.net
正社員の平均年収
25歳 男性 342万円 女性 321万円
30歳 男性 416万円 女性 372万円
35歳 男性 468万円 女性 390万円
40歳 男性 412万円 女性 513万円
45歳 男性 418万円 女性 542万円
50歳 男性 605万円 女性 455万円
55歳 男性 442万円 女性 671万円
※家賃、水道光熱費、作業着、諸経費など「すべて自腹」

自動車期間工の平均年収
18歳以上の男女
1年目 450万円〜480万円
2年目 473万円〜483万円
3年目 483万円〜505万円
4年目以降 483万円〜505万円以上
※家賃、水道光熱費、作業着、諸経費など「すべて会社持ち」
※フォークリフト免許を取れば50代でも継続できる
※部品メーカーは仕事ラクなんで60代でも再雇用あり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:31:29.75 ID:NkMAkK6d0.net
つまり奨学金返済できないってことは「ありえない」
期間工は収入まるごと返済に充てられる
行き詰まったら期間工いってこい!
これが唯一の正解だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:33:26.73 ID:vyBQtt2K0.net
何百万とか大人でも首くくる借金だもんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:33:31.82 ID:NkMAkK6d0.net
新宿で「時給上げろー!」のデモやってるアホな連中の一例

新宿区
バイトパートの全業種の平均時給1080円
1日8時間働いたとして日給8940円(+まかない一食と45分休憩)
月20日働いて月給17万2800円
手取りは保険料や所得税を引いて13万8240円(約8割)
新宿区のワンルーム探すと平均家賃は月9万7800円
残り40440円で携帯、服代、食事代、水道光熱費、交際費など
こんな生活だよ

都内アルバイトで奨学金返済は99%無理
現実を知った方がいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:41:35.72 ID:NkMAkK6d0.net
>>129
寮費無料の期間工以外では、何百万円の返済はほぼ無理だ
あとは配送ドライバーくらいだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:42:05.72 ID:NkMAkK6d0.net
<ヤマト運輸のセールスドライバーの1日を書く>

募集要項は実働7時間30分の8時間勤務だが、
実際は7:00〜21:00勤務
繁盛期は6:00に出勤して配達終わるのは23時頃
手際の悪い人は勤務時間が伸びる、熟練者も尻拭いさせられて勤務時間が伸びる
サービス出勤やサービス残業はあたりまえ
昼飯食べてる時間ない、家に帰るの遅い、子供に嫌われ、奥さんは不平不満不倫→離婚
「宅配便の再配達率は2割を超える」
深刻なドライバー不足にくわえて駐車違反で出頭しなければならない
雨の日も、雪の日も、離島でも、再配達でも、地震が起きても配達しなければならない

配送も車両持ち込みで数こなせば稼げるけど、
配送ドライバーに比べれば期間工のはるかにラク!!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:08.53 ID:AYVITbt00.net
常に借金のことが頭の中にチラつきながら一生暮らすの辛そうだな
親が金持ちでよかったわ俺は

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:42.33 ID:CcTV72pEa.net
彼女は返済不要のヤツ借りて薬学部から袋詰め嬢になったけどな。私大なんて借りてまで行くところじゃないだろ。高卒の俺が言うのもアレだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:28:54.69 ID:uKRh87v6d.net
>>65
>>80
>>95
>>108-110
放送大学なら10年で62500円。つまり年あたり6250円で済むぞ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:38:44.05 ID:6EXM72X10.net
>>112
ほぼ無金利だから先延ばしするんじゃね?
しかも今のままなら死ぬまで逃げれるときた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:39:15.64 ID:6EXM72X10.net
>>116
具体例

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:46:42.13 ID:TbLzl+540.net
まだ返済中だわ
親に全額払ってもらってる甘ったれとスタートラインが違い過ぎる
予備校も行けなかったから独学だし
東証一部上場の企業に入れたけど賃金低いしどうすりゃ良いんだよこの差は
日本は人間しか資源ないのに
格差を沈殿化させて本当の才能を活かせられなくしてるから馬鹿すぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:51:22.00 ID:6EXM72X10.net
>>138
自分で自分の事を「本当の才能」って言っちゃってんの?
クソワロ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:55:37.91 ID:ksj2gFCo0.net
これ放送大学だな
放送大学はいろいろと問題あるので、つぶしたほうがよさそうだな
放送大学の学生証で学割定期とかアカデミック版のソフトが買えたり、
学生なので奨学金支払いも猶予されるってわけ

機構は本気なので、数年で対策されるだろうな
昼間学生じゃないとダメ、労働している人はダメ(社保に入っている人間)とか
機械判定で一発で対策可能だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:59:43.41 ID:2x8AidHmM.net
>>140
山下清かよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:02:06.71 ID:XDpSD+qCx.net
>>20
死ぬほど勉強して免除取れなかったのにまだ才能ないってわかんねーのかよ
売れないバンドマンとやってること同じなんだよお前

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:04:06.30 ID:NegBjeNl0.net
>>140
単に通信制大学がダメになるだけだろ
猶予の対象外になるだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:05:07.86 ID:i+bta5yO0.net
借金とかありえないので返済不要の奨学金を獲得しました
学生支援機構の奨学金も院で借りて優秀な学生向けの全額免除を通したし

返済必要の奨学金しか借りられない奴はその程度だってことだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:05:35.57 ID:v3+SmkxQ0.net
ジリ貧じゃねぇか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:05:46.77 ID:4EhGG3dN0.net
いつまで有効かが問題だな
一般国民が利用できる抜け道はいずれ塞がれる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:16:22.41 ID:6IgRTqtx0.net
クレカ現金化みたいにこれを裏技って言うのは違和感がある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:27:12.70 ID:ksj2gFCo0.net
>>143
年金の免除みたく、世帯収入で見たほうが公正かな
金あるのにずっと放送大学してるような奴らもいれば、
低所得で本当に通信で学習してる人もいるだろうからね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:48.85 ID:qX0Ux7LUd.net
>>144
その程度のやつをどうするかの話なのに自慢したいだけのアスペなの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:20:46.88 ID:6iOTIOgL0.net
奨学金って生活費ももらえるの?
働かずに奨学金で食っていけるだろついでに奨学金もらいながら私立の医学部通って医者になれば勝ち組

総レス数 150
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200