2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お米」の値上がり止まらず 今年の新米も1.5%高へ コンビニのおにぎりとお弁当はどこまで小さくなるのか [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:09.17 ID:349812Kf0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
18年産コメ価格、1・5%高
4年連続の上昇

 農林水産省は12日、2018年産の新米が出回り始めた9月の出荷業者と卸売業者の相対取引価格を発表し、全銘柄の平均は玄米60キロ当たり1万5763円と前年同期比1・5%の上昇だった。値上がりは4年連続。長く続いた生産調整(減反)を今年から廃止したが増産の動きは限定的で、堅調な価格が維持された格好だ。

 一方でコメは需要の減少傾向に歯止めがかかっていない。値上がりで家計の負担も増えるため、消費者のコメ離れがさらに進む懸念がある。過去3年に比べると今年の上昇幅は低く、価格の高止まり傾向に変化が生じるかが今後の焦点だ。

https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20181012000112

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:36.04 ID:349812Kf0.net
やってもうた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:33:36.72 ID:m1nJUwZg0.net
いいぞもっとやれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:05.37 ID:ZQPVCV9z0.net
ちょうど重いと感じていたところ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:23.44 ID:dLGoEH2td.net
業務用小麦粉 大幅値上げ [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539242646/


何食えばいいんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:46.42 ID:qAXXkTWK0.net
出も福島産なら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:51.17 ID:6n7Itjoe0.net
エンゲル係数爆上がるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:35:05.53 ID:jcwJsJBC0.net
いずれおにぎり一口サイズになるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:35:48.45 ID:txEVfdJ+M.net
アベノミクスおにぎり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:01.67 ID:LBMZ8qmP0.net
コンビニのおにぎりって15年ぐらい前はシーマヨ80円やったよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:36:54.27 ID:3/1XYVrpM.net
昔はコメの代わりに麦飯食ってたらしいけど
麦高いからこれから何を食えばいいんだろな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:04.96 ID:TEFT/LBo0.net
セブンの弁当小さくなりすぎて大盛りペペロンチーノばっかり食ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:06.03 ID:qJazsbWR0.net
もう野生に生えてる芋でも食えばいいんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:06.36 ID:Og8tYGhd0.net
福島産はもう安くないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:37:08.70 ID:GEKaCsf40.net
>>5


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:05.46 ID:0KK6QVP8a.net
買わなきゃ安くなるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:16.67 ID:TEFT/LBo0.net
粟ご飯とか稗ご飯がコンビニに登場するのはいつくらいになるかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:42.79 ID:PbzdEa0XM.net
これ末端はいくらの上昇になるのよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:24.43 ID:hs2fU0Tn0.net
もう古米を買い貯めておくしかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:29.67 ID:Aupwu7aB0.net
そういや小麦高くなってもいつも買ってる袋ラーメンはそのままの値段
なにかからくりがあるのかしら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:35.93 ID:XkVZZKC+0.net
ありがとう安倍さん
ミンスは最悪だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:41:13.96 ID:IlicT81u0.net
アベノミクスの果実おいちいお

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:42:45.55 ID:cTEwYUj00.net
ふるさと納税で貰ってるからここ数年米なんて買ってねーわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:43:48.97 ID:hqt/Tx95M.net
素パスタで凌ぎたいがバカウヨにはなりたくない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:43:57.68 ID:Ol9mZ9EKM.net
新米高い感じしないけどなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:44:40.29 ID:yRgOJgdG0.net
コメ不足のスレ立つと
先祖は武士だったスレみたいに
うちは農家の親戚からコメ貰えるからスレになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:45:59.32 ID:TEFT/LBo0.net
てゆうかコシヒカリが10kgで3000ちょいだったけど
高くなってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:47:10.27 ID:QYVi2HR10.net
原価が高くなったらその分値上げはまだ分かる
でもコーラとか原価はタダみたいなもんなのになんで順調に値上がりし続けるんだ
いま自販機のコーラ160円とかだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:47:20.57 ID:zwy1YXY50.net
新米じゃなく1年前の米ですら5キロ1500円以上だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:48:06.40 ID:V5y9Hpmda.net
今更だけどコンビニおにぎりのノリがなんだかぶかぶかで余りぎみな感じがしてたの、あれ中身が小さくなってるからなのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:48:17.58 ID:yl/k6yNJ0.net
米の関税 402円/kg (2018年4月1日現在)
この凄まじい関税を何とかしてくれ。
10kg輸入すると4020円税金がかかる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:50:46.78 ID:cOl0wj4t0.net
コンビニのおにぎりってグラム表示じゃないのな
1個ってなんだよそんなもん見れば分かるわ!ドアホ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:51:09.83 ID:IKlVkvSUa.net
>>28
自販機コーラは
配送補充の人件費+24時間の電気代が
余分にかかるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:56:42.82 ID:XW30UmjbM.net
FUKUSHIMA米の出番

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:57:09.43 ID:Br8Cy8k8p.net
コンビニおにぎりはめちゃめちゃ小さくなった
でもそこにケチつけるとデブ扱いされるんだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:57:35.76 ID:E6/qg3yq0.net
Amazonの米が軒並み値上がりしてるなとは思ってたんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:53.81 ID:SBVlzwCOd.net
国の施策のせいで生産がブランド米と飼料米に偏ってるならな。もう輸入するしか。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:48.72 ID:RLBt08Olp.net
ケンモメンならふるさと納税だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:41.96 ID:8ghq/CEqa.net
水害食らった地域の米でまだ青いままの所あるわ
あれはもうだめかもしれんね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:25.23 ID:ChsFciKB0.net
なんで減反政策廃止してコメを大量に作るようになったのに値上がりするんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:58:54.58 ID:llpUPYnE0.net
食のレジャー化あげ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:15:45.07 ID:MsPmXm3h0.net
食のレジャー化あげ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:49:00.24 ID:MsPmXm3h0.net
食のレジャー化あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:50:52.18 ID:GoOFQX9KM.net
もうパンを食うしかないな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:53:32.52 ID:bG/xD0oq0.net
コンビニのおにぎりとかもう子供用ですらない小ささ
あんなもん買ってる馬鹿は死んだほうがいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:58:58.54 ID:WqKl9fC50.net
米泥棒が増えそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:00:20.24 ID:B4wT6JlN0.net
お菓子を食べればいいじゃない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:03:43.58 ID:wJyEdRb00.net
米減らしてオカズ増えたほうがうれしいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:06:02.64 ID:ErT1WJMI0.net
ここ数年米値上がりし続けてたのにまだ上がるとかマジでもう無理
去年洒落にならんぐらいドカッと上がったのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:38:20.21 ID:78EUcb2Sd.net
嫌なら食うな

そして米離れへ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:40:34.30 ID:fmJrA+J90.net
コメが高いからパンを食べよう

パンも値上げへ…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:42:50.66 ID:ybE4/X/Ud.net
そして…餓死へ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:44:03.18 ID:7BIHDgg60.net
需要が減少して値上がりってどういう理屈だよ
完全に経済から逆走してんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:45:24.70 ID:I83oKtGo0.net
エンゲル係数上がっても景気が良いから食にお金をかけるようになったと言い出すからな頭おかしくなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:46:30.07 ID:mQkwk0550.net
もしかして5キロ3000円台のやつもこれのせいで3000円超えしたのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:51:35.19 ID:F4eR1bxj0.net
>>53
物流人手不足による人件費高騰と
ガソリン軽油のキチガイみたいな値上げのダブルパンチだからな
毎月恒例になった日用品値上げラッシュの各詳細見ろよ
大体物流コスト上昇が理由に挙げられてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:59:15.79 ID:2VPk/4jad.net
>>53
減反廃止対策の飼料米に流れてる。販売価格が10万円だったとしても補助金マシマシで収入は100万円になる。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:58.90 ID:/hU5gvcP0.net
そろそろ食わなくても生きられるミュータント現れそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:04:49.90 ID:x094gh5T0.net
自民の食糧政策、完全に失敗してるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:54:53.29 ID:dEnHwOiBM.net
>>37
毒ガス(燻蒸)で炙られた米買う位なら、高くてもブランド米買う。
ま〜輸入米って、飼料用ばかりだと思ってたし、そっちは関税低かった気がするが。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:38:24.50 ID:MsPmXm3h0.net
食のレジャー化あげ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:02.05 ID:PgJVleQj0.net
人間が小さくならないんだな。1/8くらいになれば…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:31.18 ID:EMmpek+H0.net
これが保護貿易の弊害
コメ関税撤廃して輸入を完全自由化すれば9割近く値下がりする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:14:14.97 ID:Xz99sUGZ0.net
食のレジャー化あげ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:57:38.76 ID:Xz99sUGZ0.net
食のレジャー化あげ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:17:42.96 ID:aNNw9lcs0.net
OKストアのおにぎりは50円

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200