2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円からすでに30%も値上げしている自動販売機、次の消費増税でさらに10円値上げか。ネット民「さすがにボリ過ぎ。なんだよ40%てw」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:58:36.80 ID:yRgOJgdG0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
90年代の缶飲料値上げの「理由」

なぜ、缶飲料の値上げが批判されるのでしょうか? ネットの声をまとめると、次のようになります。
「缶飲料はもともと100円だったが、消費税導入を機に値上げした。本来103円のところを
110円にした理由は、自販機が1円単位の精算ができず、端数を切り上げたから。
ならば、消費税5%でも8%でも税込110円で問題ないはず。にもかかわらず、消費税5%時には120円に、
今回は130円に引き上げた。これは明らかに不当な値上げである」

こうした主張からは、ネットユーザーの批判の矛先が、今回の値上げというより、
これまでの値上げの経緯に向けられていることが分かります。そこで、
消費税が導入された1980年代から現在までの缶飲料の価格の推移を、
『コカ・コーラ』を例に振り返ってみたいと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000009-wordleaf-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:59:14.08 ID:OskBYOtZ0.net
嫌なら買わなければいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:59:31.32 ID:/Pqg2dDa0.net
ドリンクの利益率やばすぎ
もうドラッグストアかサンプルでしか買ってない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:59:33.25 ID:2LEBad1Z0.net
スーパーだと75円とかで買えるから自販機とか使わんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:29.61 ID:cei6jV360.net
100円の自販機でしか買わないからどうでもいいよ
安い所ならペットボトルのお茶80円でうってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:35.90 ID:EPOBg8APa.net
さいきん分離レジで汚れた硬貨も処理できるからつかう理由どんどんなくなってるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:45.07 ID:vZTyCooG0.net
従業員用自販機すまんなw
あっ派遣の方はお客さん用のを使ってねw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:10.34 ID:8Bm4hq+Md.net
>>2
これ
需給が一致するからその値段になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:02:02.73 ID:H/zO3bN10.net
コンビニの缶コーヒーが高いのは何で?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:02:42.17 ID:cei6jV360.net
定価で売ってるのってパチンコ屋の中とかじゃねーの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:08:49.20 ID:BtHf8Mx5a.net
ガチで自販機使わなくなったな
高すぎるからどうしようもない時以外は絶対買わないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:10:24.54 ID:W4wxYfHpM.net
100円のときのガソリン代とは全然違うけどな
自販機ジュース100円のときのレギュラーガソリンはジュースより安かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:11.64 ID:ZRKYz7/B0.net
円の価値な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:53.41 ID:okg1e+Dg0.net
活動拠点周辺のチェリオはだいたい把握してる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:13:32.91 ID:Wepr4TX+d.net
あんまり話題にならないけどアイスもずっと価格上がってきてんだよな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:13:46.32 ID:mJzAXUrcM.net
コンビニ100円だから据え置きなんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:24.43 ID:PhIwlnDZ0.net
スーパーで紙パックとかペットボトルに入ってるジュース買えばいいじゃん
自販機は贅沢品

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:49.33 ID:O4rLN1Dc0.net
アベノミクスで職場の自販機(120円)すら皆使わなくなってきてて水筒かペットボトルを
持参してくる人が多い
同じ商品がスーパー行きゃ80円ぐらいで売ってるもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:15.28 ID:NdsQrrck0.net
自販機なんてそうそう使わないからええで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:55.18 ID:gsBJr4F90.net
見えないだけでお菓子のほうがもっと高くなってるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:22.92 ID:XvppTYE4M.net
250mlが350mlになったときが一番裕福な日本だったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:01.09 ID:Qu8T2SF70.net
高いと言いつつ、キリンビバレッジの奴隷労働を叩く。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:06.76 ID:qdKPXcbh0.net
買わなきゃいいじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:40.56 ID:/CreoQXj0.net
自販機使わなくなったな
会社にウォーターサーバーとドルチェグストがあるし、近くにドラッグストアもあるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:27.75 ID:UYUbJNEDa.net
うちの会社は
レッドブル150円
クラフトボス100円
紙コップの緑茶(ホット/氷)20円

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:13:03.39 ID:Fktt4RW/a.net
タイガーの水筒買って2Lのペットボトルから移して飲んでるわ
氷入れておけばずっと冷たいし安いし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:19.24 ID:g/uurp1fM.net
社割の缶コーヒーでマウントとろうとする奴見ると
とても切なくなるな
もっと他の事誇ってくれよと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:58.98 ID:hJVNv4Di0.net
https://i.imgur.com/gJS1Mr4.jpg


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:07.99 ID:gbdA6eKV0.net
もう売れないから最近一律100円にしてる普通の自販機もちらほら見る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:37.73 ID:VxT9G/rna.net
明治時代は初任給10円とかだったのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:02.95 ID:3YSThPgx0.net
自販機使わなくなってもう何年たつだろうか…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:53.85 ID:JKasmSDX0.net
100円自販機の中身小さくなりすぎじゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:32.93 ID:pfhiMBkrK.net
自販機とか長いことダイドーの樽ブラックしか買ってないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:24.08 ID:E4izZIVH0.net
本来10%までは110円でいいはずだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:29.42 ID:dHF6wwwN0.net
人件費の割合が多い会社ほど消費税の
負担が大きくなる欠陥税制

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:30.23 ID:yIK+3NLc0.net
中身は350だったのが280とかに減ってるしな
なにもかもがクソ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:51.43 ID:k8jd1/Q60.net
今まで上げて来たから次も上げないと引っ込みつかんよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:22.56 ID:befCC4sz0.net
ますます売れんようなるだけで
買わんかったらいいだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:07.11 ID:Wpjup9JZ0.net
100円で売ってる所でしか買わん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:33.91 ID:RrmcbApA0.net
スーパーかドラッグストアで買えばよくね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:37.52 ID:W4JPXWpK0.net
スーパーで500mlが88円とかで売ってるのに
自販機やコンビニで買うわけない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:50.85 ID:KqbvfOz10.net
うちの100円自販機が儲かるからどんどん値上げしていいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:00:07.29 ID:bv6KeFmu0.net
>>1
材料費とか輸送費が値上がりした?
缶飲料の材料費はそこまでの影響がない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:48.50 ID:bv6KeFmu0.net
>>20
そろそろ菓子を買うのを少なくしようと思い出した
メタボ対策のせいだが確かに高くなりすぎだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:49.93 ID:mmnx5zqFM.net
>>10
近所のボッタパチ屋は紙パックのコーヒーが150円やぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:49.68 ID:EbPOoa210.net
この夏は1ℓの水筒でしのいだわ
家飲み用はスーパーで1.5ℓのやつ150円までで仕入れてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:03.39 ID:IqzhFSdz0.net
値上げしすぎて逆に値下げしてる自販機が増えてる
100円とか110円のやつ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:44.72 ID:j6Fpxiw7a.net
>>18
俺の職場も皆水筒持参してるわ
ほんと貧しくなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:40:58.36 ID:fsRMdjSm0.net
>>29
高いままなのは駅と両替需要を当て込んでるコインパーキングかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:34.24 ID:766beSn3M.net
コーラのペットボトルとかスーパーと自販機で倍違う時がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:02.27 ID:1XIa1lbF0.net
値上がりして容器が更に小さくなるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:56:38.09 ID:grz5ah1V0.net
自販機なんて年に1回とか2回とかしか使わないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:05:53.71 ID:4vxBQHe40.net
消費増税は円安要素だからFXでドル買ったほうがよいよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:24:04.28 ID:IInz/iBJ0.net
>>10
愛知県の某パチ屋は缶コーヒーが150円、ペットボトルが200円とかで売ってるの見たことあるわ
他のパチ屋は外の自販機と変わらんとこが大半

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:42:51.79 ID:H2og5bZMd.net
>>12
ガソリンが自販機ジュースより高くなったらそりゃ暴動だわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:55:37.81 ID:zOHddtgy0.net
文句があるならスーパーで買えばいいのに
いくらで売ろうと自由じゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:35:50.09 ID:pu39aElR0.net
山小屋「1本100円値上げしたろw」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:37:34.56 ID:PASf+lc50.net
物価上げるのを公約にしてる安倍自民を喜んで選んだのは日本国民なんだが?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:39:32.16 ID:GPgjNZPW0.net
イベント会場とかの自販機は値段設定が高めなのは知識として知ってるが見たことないんだが
いまいくらなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:41:25.13 ID:vwO6VdWM0.net
次140円にするんだろ?
いや、キリの良いところで150円とかやりそう
ペットボトルは200円

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:42:45.14 ID:DztysvrCM.net
数円単位で値上げ出来ないから10円値上げって毎回言うよね
その割に毎回値上げするから頭がおかしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:52:29.92 ID:bPJoSgGaa.net
買う買わないはお前らの自由だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:52:45.04 ID:P2uIRpuR0.net
最近はコンビニのペットボトルも安いのが増えてきたし安売り自販機も増えた来た
選択肢が増えたのは良い傾向

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:54:31.17 ID:I83oKtGo0.net
買わないからなぁ
タバコスパスパ吸って缶コーヒーやコンビニ飯買って金がないとか言う人はバカだと思ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:57:58.34 ID:JVkWrVnh0.net
ダイエーとか業務スーパーなら38円とかなのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:59:32.55 ID:Gmb97yol0.net
UCCとサンガリアを定価で売ってる自販機ってあるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:02:38.93 ID:ezIIzU180.net
自販自体あんま無いよな
工場や事務所の駐車場くらいか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:18:14.14 ID:IOj0t5b10.net
社割の自販の方がスーパーより安いから買ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:22:27.25 ID:ezIIzU180.net
えぇなぁ
マンション前のも撤去されてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:23:52.64 ID:JjK7Ddr10.net
セブンの弁当の値上げがエグすぎる
ここ半年ぐらいで一気に50円ぐらい上がってねえか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:24:26.96 ID:rM0pAhtC0.net
便乗値上げ筆頭株主

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:17.75 ID:ztvmUEBU0.net
さすがにこれだけドラッグストアが進出してくると定価で買うの馬鹿馬鹿しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:10.08 ID:QSBJpw7N0.net
どうでもいいから自販機全て電子マネー対応するか130円玉を作れ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:28:26.25 ID:bG/xD0oq0.net
>>72
コンビニはもうほんと馬鹿じゃねーのってくらいクソ高い
カップ麺とかスーパーの安売りがコンビニの半額以下のときあって笑ってしまう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:44.99 ID:wQ6PbTqv0.net
お前ら知らんと思うが、自販機の飲料は食料品で軽減税率の対象だから
値上げしてたら単なる便乗値上げ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:51.39 ID:n4Sy0j1ua.net
消費税だけじゃなくて缶ジュース自体の値段も不変じゃないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:47.32 ID:idpn59lJ0.net
あまり高すぎると売れなくなるだけだと思うけどねえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:33:22.71 ID:8XRvZFnN0.net
徹底的にコストカットする変態自販機作れよ
電気はソーラーパネル付けて外部電源不要にする
商品は100円オンリーにして釣り銭を一切出さない(1000円札や500円玉も使えないが電子マネー可)
筐体大きめにして補充作業回数を減らす

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:41:22.61 ID:f4polMG+F.net
あっここ缶コーヒー100円やんけ買っとこ→165g缶

最近このトラップ増えてきた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:52:00.88 ID:rM0pAhtC0.net
>>79
350に擬態してるのとかあるよね
筒状のラベルで底上げしてるの
あれは悪意あるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:58:29.55 ID:6KAcDVid0.net
100円の自販機でしか買わない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:50:15.97 ID:r1CxNfVoa.net
文句ばかりだな
お前らが日頃批判してる「人件費」に回すためだぞ

ダブルスタンダードなんだよなお前らは
だからいつまでも底辺なんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:45.85 ID:ezIIzU180.net
実際は増税により低賃金のまま

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:24.64 ID:KJF/zAd0d.net
500mlに擬態した490mlとかあるよな
酷いと430ml

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:25.01 ID:6ndzSaJ10.net
心配しなくても自販機なんか置けない世の中になるで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:04.92 ID:FsIT007l0.net
自販機だんだん少なくなってきてるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:20:35.33 ID:TxwgamePa.net
労働者に還元してるとか値上げ時に喚いてるやついたけど
それがサントリーのストライキですか?と
還元してないじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:30.94 ID:kxkW4hoA0.net
商品入れ替え時期の補充員を見た事あるけどめちゃくちゃ大変そうだったな
あれ1日何機くらい回ってるんだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:40:35.99 ID:/JuatTZ00.net
なんだかんだいいつつ100円で売ってる自販機多いけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:48:39.75 ID:dEnHwOiBM.net
>>1
ま〜もう買ってないから、ドレだけ上がってもどうでも良いケドも。
何時頃、自分の首締めてる事に気付くのかね?この業界。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:22:02.01 ID:x094gh5T0.net
>>89
手軽な値段でワンコインというのは、買いやすくて魅力大きいからね

総レス数 91
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200