2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】自民安倍政権の5年間と比べると民主党時代の三年間はマジで天国だったよな…日本もこんな腐敗してなかったし生活も圧倒的に楽だった [408277373]

1 :雨宮シオン :2018/10/12(金) 19:03:56.93 ID:WJbU4XxhM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
GWの10連休、嬉しいことばかりじゃない「変な客が増える」「収入が10万円近く減る」サービス業や非正規雇用者から悲痛な声


安倍晋三天皇は10月12日、新天皇の即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日とする方針を表明した。
祝日法により、祝日に挟まれた平日は休日となるため、2019年は4月27日から5月6日まで10連休となる。
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-9620/

2 :雨宮シオン :2018/10/12(金) 19:04:43.85 ID:WJbU4XxhM.net
絶許

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:04:44.89 ID:vLBgB7Mer.net
民主党は庶民の味方だったもんなwww


https://stat.ameba.jp/user_images/20111230/17/digsurf/92/85/j/o0500064611703971982.jpg


低能パヨクw
  


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:05:15.04 ID:q9lJhFTC0.net
>>1
しね糞じじい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:05:49.92 ID:nHuG2ypt0.net
ケンモメンって年金生活者だから円高デフレ大好きなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:05:50.97 ID:+b4u1DRg0.net
>>3
説明責任も負わないまま
国の予算を懐に入れて友達に配り回る
ゲスな政党の支持者かな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:06:44.74 ID:9d1FCR6ja.net
>>1
ゴミクズ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:08.94 ID:X5ZoM7IAM.net
https://i.imgur.com/G34qybE.png
q

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:12.85 ID:j9/SpOiDD.net
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は 、ネトウヨのウソに騙されず

●民主党時代、求人倍率は一直線増加
●民主党時代 、雇用増加
●民主党時代、倒産減少

●安倍政権になって正社員激減したため、最近まで鳩山菅時代より正社員数少なかった

●今の実質賃金は民主党時代より低い
●実質可処分所得も民主党時代より低い
●若者の消費も民主党時代より低い


という事実がわかるんだよw
 
安倍擁護してるような連中は

ネット時代に情報得られないアホかカルトだけ
 
w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:17.05 ID:r6FCi+ZY0.net
なお立憲民主党の支持率は・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:07:56.06 ID:nHuG2ypt0.net
民主政権の時、公務員の採用すら絞ったのはワロタ

国家公務員新規採用4割減 「若者いじめ」批判相次ぐ 2012/3/ 6 19:23
https://www.j-cast.com/2012/03/06124559.html?p=all

政府の行政改革実行本部は2012年3月6日の会合で、13年度の国家公務員の新規採用数を、
政権交代前の09年度と比べて4割以上削減する方針を決めた。

消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革を押し進める上で、「政治と行政の『身を切る姿勢』」を強調することが狙いとみられる。
人件費の高い中高年は手つかずのため、「若者いじめ」だとの声もあがっている。

例えば、記者からは、
「新規採用を減らすというのは、若い人の雇用を減らすこと。中高年をカットして若年層を守るという考え方もあるのでは?」
という声もあがったが、
「公務員の削減は難しい。民間でも業績が悪ければ、まず採用を抑制するのは普通」
また、
「より給与水準が高い高齢層に対して希望退職を募ったりはしないのか」
との声もあったが、岡田氏は
「問題意識は持っている。色々な議論をしているので、結論を申し上げるのは早い」
と、現時点では具体的な対応策は明らかにしなかった。さらに、記者から
「55歳以上の労働生産性を上げるために、何をするのか。そうでないと『若者にしわよせがいく』という批判が出る」
と念を押されると、岡田氏は
「採用抑制が若者いじめだとは全く思っていない」
と、不快そうに答えた。


国家公務員、合格者2.1倍 民主政権下の抑制見直しで
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21001_R20C13A8EB1000/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:09:26.17 ID:h8YCE0/J0.net
民主党政権のころがなつかしい
あのころ日本は立派だった

日本をダメにした安倍政権と反日ネトウヨに罰を!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:09:44.27 ID:s8ddoU1Ba.net
我が世の春、地上の楽園を謳歌するネトウヨの誉め殺しスレですね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:10:13.34 ID:i0oCv3a/0.net
なんつーか民主党政権の頃は閉塞感が無かったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:10:33.86 ID:Ey18w3L6a.net
>>3
確かにこれはいけなかった。
しかし経済は今よりも断然よかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:07.61 ID:r6FCi+ZY0.net
まあ土建屋をしばこうとしたのは良かったな 安部は土建屋に金ばらまきすぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:27.35 ID:e2Nud0wqp.net
政権交代してからも毎年コロコロとトップが変わって
全く安定感が無かった印象しかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:32.19 ID:A7JbR9J4p.net
高速千円はマジで神だった
これを批判してた馬鹿政党があるらしいけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:11:52.86 ID:Kn4BI99YH.net
円高というただ一点だけでほんと最高だった
ゴミクズ経団連とその奴隷たちは怒ってるみたいだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:12:15.51 ID:j9/SpOiDD.net
>>11
公務員なんて減らすべきだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:12:44.09 ID:DVF33C320.net
自民&土建屋の世界に逆戻りするとは思ってなかったわ
311が日本を逆流させてしまった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:13:36.56 ID:i0oCv3a/0.net
>>19
海外旅行も輸入品通販も捗ったしな
今の何が楽しいのか分からん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:13:55.40 ID:JQIDFH65p.net
>>18
あれは福田内閣で決まって麻生内閣が実施した政策だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:13:57.82 ID:dbuSQsXI0.net
★安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。

df

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:12.44 ID:Ey18w3L6a.net
>>16
実は特に公共投資増やしてない
https://i.imgur.com/BIHcezM.jpg

むしろ積極財政にためにもっと公共事業に投資しろと批判しなきゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:15.46 ID:1X+xni1I0.net
円高と高速千円だけで民主政権を支持する理由になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:24.87 ID:dbuSQsXI0.net
★自民の推し進める経済成長は国民が豊かにならない経済成長★

例えば、

@カジノ
利用者→(100万円)→胴元

対価:100万円
生み出された付加価値:100万円分のどきどきワクワク感

例え100兆円分のどきどきワクワク感を生み出したとしても資産として残らないからちっとも国民は豊かにならない。
これが工業国と農業国の国力の差の正体でもある。農産物→価値の減価が著しい→資産高の減少も著しい。
胴元が100兆円儲けているじゃないかというアホもいるかもしれないが、利用者の100兆円の支払い(損失)が一方で存在するため、国民経済上はプラマイ0。
しかも、どきどきわくわく感というのはその享受者を優れた者にするどころか劣った者にする。全くの悪いもの。

A効用や付加価値の上昇の伴わない物価上昇
牛丼並み盛280円→350円
これも国民はちっとも豊かになっていないのに統計上は経済成長として現れる。

自民党のやろうとしている経済成長はすべてこの類、インチキ、ペテン、
戦後国民が貯めた財産をすべて企業(資本家、国際資本)に移転させようとするのが自民党の成長戦略。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:30.33 ID:nHuG2ypt0.net
民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります
https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/r/o/c/rockbell3/2010111412413243a.jpg

現実
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/2/4/570/img_24f23b5db2cebb61203394ff798fcc4913227.gif
http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/3/f/3f34932e.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:15:24.16 ID:dbuSQsXI0.net
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。

また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

安部自民下での雇用改善というのは国民が総貧困化したため、今まで働く必要のなかった人までが
働かざるを得なくなったために改善されたように見えるだけ。国民を苦しめた結果達成されたもの。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。

マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。

それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。

     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

erger


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:16:03.40 ID:vLBgB7Mer.net
>>15
パヨク「経済は今よりも断然よかったのー!」


↓民主党なにこれゴミすぎワロタwww

http://livedoor.blogimg.jp/brothertom/imgs/4/1/415ff6e1.png


低能パヨクw
  


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:16:57.05 ID:r6FCi+ZY0.net
>>25

オリンピックのどさくさで変な工事やりまくっとるのに増えてないとか信じられんわ
街中ダンプだらけや
怪しいわ安倍なら数字ごまかしとるやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:17:04.59 ID:TyoqO8BId.net
民主党時代の方が良かったって言ってる人は生活保護不正受給世帯なんじゃないの?
万一不正受給じゃなかったとしても生活保護世帯なのは間違いないよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:17:16.94 ID:nHuG2ypt0.net
ケンモメンに大好評だった民主党政権はなんで終わってしまったの?
ケンモメンの話聞いてるととんでもなくすばらしい時代だったように思えてくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:17:39.28 ID:tv6gUeLr0.net
失業者だらけだったのに俺は生活が楽だった理論か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:11.92 ID:gudHDgZY0.net
まじで物価安くて最高だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:19.86 ID:8kagQnf90.net
ネトサポ業者ワラワラでワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:18:25.71 ID:P6k+JPyn0.net
民主党時代をトリモロス!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:08.27 ID:bIXYhxK40.net
フェミも今ほど調子に乗ってはいなかったしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:13.50 ID:i0oCv3a/0.net
>>34
派遣バイト増やして失業者減らしました!とかやってるから皆暗い顔してんだよ
誰も余裕のある生活してない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:19:41.82 ID:gsBJr4F90.net
円高デフレは庶民には天国だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:01.20 ID:zzNBAIvH0.net
>>33
マスコミやネットを掌握できなかったのが痛い 結局、ジャップは他人の言いなりだからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:17.83 ID:lqion+Yx0.net
>>3
本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
http://henduan.com/HWN9B

> 国税幹部は「脱税」と断言
>
>繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の
>個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
>
>安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した
>'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。
>
>政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた
>明白な脱税行為ではないのか。
>財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた
>巨額の資産相続に違法性はないのか?
>
>「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
>政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、
>法律の適用は同じです」
>
>そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
>
>この通りなら、これは脱税ですね」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:46.45 ID:9GYh1w6A0.net
今までの政権はたまに悪いことやってもうまく嘘ついて物事が良く行ってるように見せてた
安倍になってからはいつも悪いことやっていつも嘘ばかりついてるから国民にもばれるようになってきた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:47.29 ID:AXZSlzTn0.net
民主批判してるクズは

借金増やして税金で食わせてもらってた
土建と公務員だから

聞く必要ないぞ

最大の寄生虫のクズが
財政健全化しよとした民主党を逆恨みしてるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:57.17 ID:Y3yk8+wJa.net
民主党の理想はよかったけど、結局それを実現する力がなかったからね。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:21:20.89 ID:lqion+Yx0.net
>>14
政治の心配なんて全然しなくても済んでたな
今と違って

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:21:29.58 ID:vLBgB7Mer.net
>>39
パヨク「派遣バイト増やして失業者減らしてもダメなのー!」


無職より派遣の方がマシだろwww

http://livedoor.blogimg.jp/brothertom/imgs/4/1/415ff6e1.png


低能パヨクw
  


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:21:34.46 ID:9+JOLLC80.net
民主党政権を叩くネトウヨが多いみたいだけど、リーマンショックの後始末と東日本大震災を抱えて何ができるんだって話だよな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:22:20.73 ID:BxTs9aAA0.net
>>44
ミジンコ個人投資家もな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:22:26.59 ID:AXZSlzTn0.net
最大の寄生虫のゴミクズ土建&公務員「生活保護ガー」
これだからなまじで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:22:41.92 ID:VGNwTQhv0.net
民主が良かったというより、安部ちゃん政権が最低ってだけなんやぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:22:43.93 ID:i0oCv3a/0.net
>>46
安倍になってからだよな取り返しがつかなくなったのは
リフレ政策やる前はまだ立て直せる希望があった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:23:56.41 ID:9SWWupjG0.net
まだ国民が騒げば政治家がやめてくれた時代
今は「当たらない」だの「誤解を招いてごめんちゃいw」だの言い逃れて誰も責任を取らなくなってしまった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:24:44.57 ID:aCdNPUf8a.net
民主政権がクズ過ぎたから有権者に見放されて自民党が政権復帰したわけじゃん
自民党政権が一番マシなんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:24:46.66 ID:vLBgB7Mer.net
>>28
うわー、これ完全に「民主党=詐欺師」やんw
  


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:25:02.31 ID:BxTs9aAA0.net
給与増や金融益が、消費者物価上昇や公的負担増を上回って余りある
「個人ベースでゲリノミクスの配当を得た」層が有権者の25〜30%もいるとは考えられんのだが・・・
肉屋豚と学生とウヨカルトを足せばそのぐらいにはなると思うけどな

連投小僧やヘアプアに「お前本当にゲリノミクスで最終損益黒字なのかよ」と問い詰めて、
そうだと答えたやつ一人もいねえしwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:07.12 ID:+zkEFSRr0.net
民主より前の時代でも生活が苦しいって思った時はない
ただ今の日本はみっともないって思うようになったのは民主から自民に移ってからだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:17.40 ID:AXZSlzTn0.net
>>49
アメリカの工作もあるだろな

いまの売国の惨状みたら
ぜったいやってるだろ白豚のネット工作

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:23.29 ID:4ti2Zcfu0.net
偽造捏造改竄何でもありで政府の言ってることは大体嘘って確立したのはすごい
歴史に残る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:49.50 ID:zVaUz/Mnr.net
円安スタグという地獄

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:56.42 ID:mXansYVfM.net
人手不足の名のもとに外国人受け入れ拡大
日本の社会や文化めちゃくちゃにされる事実をネトウヨはどう考えてるの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:26.40 ID:krqIgqrh0.net
なんやかんやではるかにマトモだったやろ
直ちに影響ないって教えてくてるし
今やアンダーコントロールと平然と嘘つく状況

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:40.69 ID:lqion+Yx0.net
統一教会ネトサポ

強姦魔文鮮明を真のお父様と呼ぶキチガイ集団がミンスガーと鳴いておるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:50.69 ID:r6FCi+ZY0.net
鳩山イニシアチブを根拠に車カスをしばいてくれたら支持してたなー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:29:34.57 ID:3+V5vOkTd.net
「最低でも県外!」

力強いリーダーシップだったなぁ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:15.11 ID:vYloFLHV0.net
可処分所得は多かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:14.88 ID:Orr08r080.net
鳩山のことを嘘つきだなんだ糾弾してた連中が一番の嘘つきだったね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:35.08 ID:QVw0do2dK.net
民主党政権の時は今ほどネトサポが多くなかった。
今は売国ネトサポが繁殖し過ぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:48.07 ID:AXZSlzTn0.net
余裕があれば景気回復の可能性はあったが
クソ馬鹿自民党になって余裕がないから日本はあとは落ちるだけだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:09.51 ID:O4rLN1Dc0.net
生活は楽だったわな
https://i.imgur.com/bsBtJqQ.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:26.39 ID:+4QP8NNW0.net
公文書改ざんの佐川とか柳瀬とか加計とかここまでの腐敗政治はなかったからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:00.00 ID:vLBgB7Mer.net
>>70
パヨク「民主党のときは生活が楽だったのー!」


↓生活意識「大変苦しい」が激減www

https://i.imgur.com/65Ao2JD.png


低能パヨクw
  


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:08.68 ID:Lz8xxaxdM.net
倫理観ってまじ重要だなと思いました

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:12.18 ID:vLBgB7Mer.net
>>71
パヨク「証拠はないけど佐川とか柳瀬が公文書改ざんしたのー!」


検察「不起訴な」


パヨク「」


低能パヨクw
  


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:27.17 ID:HCjCpSal0.net
>>33
世間の感覚が嫌儲とはズレてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:58.39 ID:IFCB4MFPd.net
はい、安倍侮辱罪

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:07.14 ID:O+KmzqFKr.net
>>11
絞る?
原資は税金ですよ?
国民の生活はよくなりました

逆に公務員を増やしている?
自民党は国民を苦しめていることになりますね
あなたのような自民党信者も含めて
ん?
国民ではないなら苦しんでいませんね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:13.69 ID:AXZSlzTn0.net
リーマンショック
大津波

こんな不条理なイベント起こされたのに
政権1年生に失望したのはちょっとかわいそ過ぎるんだよな
無能安部ぐらい我慢できるならあのまま我慢しとけば日本は上向いてたと思うわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:37.08 ID:WvgZBa10p.net
自民党支持者って上級、カルト信者、公務員、ネトウヨ
あたりか。
ネトウヨ以外は自民党でやりたい放題やな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:11.01 ID:RZvhgDY00.net
高速代戻して

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:14.96 ID:vLBgB7Mer.net
>>77
パヨク「公務員の給料は税金だから国民が苦しむのー!」


公務員シバキあげた原資で脱税するのがパヨ仕草かwww

https://stat.ameba.jp/user_images/20111230/17/digsurf/92/85/j/o0500064611703971982.jpg


低能パヨクw
  


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:44:16.95 ID:vLBgB7Mer.net
>>79
パヨク「自民党支持者って上級なのー!」


やっぱり、民主党は庶民の味方だったよなwww

https://pbs.twimg.com/media/Cm0L45fUEAAgKDA.jpg
https://koji.tech/wp-content/uploads/2017/11/ddbc7e3c5bfb79436c620e8ec0f8a412-583x1024.jpg


低能パヨクw
  


83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:51.13 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:28.75 ID:5D+0qzHhM.net
ネトウヨ発狂w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:20.19 ID:fB21AWjdp.net
そら民主が消費大増税、太陽光発電固定買取制度で電気代爆上げして自民に投げたからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:33.13 ID:aiD/9d8u0.net
うむ
コンビニの弁当も菓子の内容量も多くて幸せだった
民主時代に戻りたい・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 19:48:45.39 ID:UIlLkB+D0.net
円高で物が安かったな
あと税金が今ほど高くなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:49:03.25 ID:KAyh955w0.net
>>82
がんばれ50円戦士

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:44.00 ID:HBnveM570.net
派遣切りネトウヨ「仕事がなくて地獄だった」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:53:19.10 ID:UVfEWfhs0.net
>>1
ジャップはうんこ民族だから絶対に認めないけど
ジャップ休日を増やしても何も意味ない
日曜祝日だって働いてる人間はいっぱいいるんだから
完全週4日勤務とか5日勤務を徹底して平日でも交代で休みを取れる形にしないと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:56:42.79 ID:4B23+PFh0.net
>>1
しれっと安倍ちゃんを天皇にすんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:58:21.58 ID:9Y76iFiya.net
>>30
お前みたいな底辺無職はミンス時代は地獄だったかも知れないけど
ちゃんと定職についてて最低賃金で働いてない人間からしたら余裕でミンス時代の方が楽だったんだよなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:01.99 ID:9Y76iFiya.net
>>47
それにこだわるのってお前みたいな無職か最賃で働いてる無能だけだよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:37.00 ID:ifK9LTKY0.net
職のある労働者にとっては楽だったよな
なんでも安かった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:03:30.53 ID:vLBgB7Mer.net
>>92
パヨク「お前みたいな底辺無職はミンス時代は地獄だったのー!」


おいおい、底辺が救済されてえらく不満そうだなwww


低能パヨクw
  


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:08.33 ID:GJHj2HDZM.net
まぁ、貧乏人には優しい時代だった
野田とかいう糞が悪いわ

あと前原な。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:54.56 ID:gAQMr7/Oa.net
今みたいにちょっとしたミスや不祥事で吊し上げられることもなかったし
報道も自由に政府を批判したり今日起きた出来事を普通に報道できていた
何より食い物が安くて大きかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:49.84 ID:aX8E2kBD0.net
超円高の時に買ったi7 2600Kが未だ現役だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:47.00 ID:leNdaDFPd.net
これはガチ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:54.50 ID:Ja/8H9Pq0.net
>>3
安倍の三億脱税とかアベ友への利益供与とか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:21.43 ID:9Y76iFiya.net
>>95
お前が底辺無職と言うことは否定できないのかw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:51.15 ID:BxTs9aAA0.net
肉屋豚暗黙のカミングアウトwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:41.97 ID:COPhEJdx0.net
小沢一郎氏が検察に足を掬われたのが痛かった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:07.12 ID:AGjT4g8z0.net
pc安いのは良かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:07.17 ID:b4fJlOT/0.net
天国ってほどではなかったが、今みたいに腐ってはなかったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:51.68 ID:vLBgB7Mer.net
>>101
パヨク「お前が底辺無職なのー!」


俺が底辺かどうかそんな気になるのか?www


低能パヨクw
  


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:17.99 ID:vLBgB7Mer.net
>>68
スマホすら買えない赤貧ガラパヨwww
  


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:12.08 ID:njtwpxrpa.net
一回でもいいから選挙に勝ってみろよ反日チョンモメンWWW

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:29.43 ID:9Y76iFiya.net
>>106
そりゃ、こんだけミンス時代の生活に対する感想が違えばなぁw
お前が挙げてるデータはどれも無職底辺しか関係ないデータだし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:52.17 ID:IKsNCcZlp.net
美味い飯を腹一杯食べながら、自由なテレビ番組を見て、今度の旅行の計画を立てる
政府や自治体の発表を信用できて、外国のものを安く買えた

悪くなかったよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:34.71 ID:vLBgB7Mer.net
>>109
パヨク「ミンス時代の生活に対する感想が違うから当然なのー!」


その理屈だと、
この国の有権者の無職率やべえなwww

https://pbs.twimg.com/media/DMx_NrGUIAAJ00Y.jpg


低能パヨクw
  


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:20.98 ID:RAsZug3zM.net
なんで天国なら自民の支持率は高くて立民の支持率は低いの???

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:44.49 ID:DYPwYDNJa.net
もうあの頃には戻れないよね
安倍一派が日本を破壊した
再生不能にまで破壊した
まだまだやる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:04.63 ID:L8HRwXZRd.net
下痢便一気飲み知恵遅れが発狂しててワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:07.68 ID:R7HXWKd60.net
カワセミってセミなんだっけ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:32:43.15 ID:9Y76iFiya.net
>>111
うん、そだね
どれもお前が無職底辺だと言うのを否定するデータではないよねw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:28.11 ID:sh7PMQGLd.net
民主時代なんて暗黒時代じゃねーか
仕事何も無かったぞ
今は選べるだけある
結果が全てじゃ糞左翼

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:18.71 ID:vLBgB7Mer.net
>>116
パヨク「お前が無職底辺だと言うのを否定するデータを出せー!」


俺が底辺かどうかそんな気になるのか?www


低能パヨクw
  


119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:32.64 ID:TS060oLx0.net
>>103
あれ国策捜査ってマジだったんだろな。
甘利に同じ捜査したら即逮捕だわ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:43.45 ID:QKHJ12W30.net
そもそも民主党は政権とった時期が悪過ぎたわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:45.01 ID:9Y76iFiya.net
>>117
そもそも定職があれば選ぶ必要ないと思うけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:38:16.61 ID:9Y76iFiya.net
>>118
>>109で述べてるだろ、理由は

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:38:32.03 ID:KA3tA/JX0.net
ネトウヨまた負けたんかw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:42:46.86 ID:mgtKK+CvM.net
東京から京都まで1600円で行けたしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:43:43.23 ID:/wKdN8ZD0.net
それまでにない大きい期待が裏切られたせいで、アホな国民は自民党と同じ失敗は二倍三倍に受け取って増幅
ほんとうにたまたま経済の好不況の波が自民に有利だっただけ
さらにネトウヨ街宣に踊らされてるだけ

実質は右肩下がりも見越してセーフティネットの充実が図られていた
自民に戻ってそれは評判いいの以外は全部破棄されたけどな
民主政権はハト派が多い省庁には個別の政策は好評だったが、
小沢が官僚的な本質を敵に回したせいで、従来の自民べったり利権の官庁は全部敵になった
官僚を敵に回した時点で民主党は失敗した

その結果、より…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:15.71 ID:c4vBHU7V0.net
安倍真理教により日本は破壊しつくされてしまった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:16.86 ID:WVK9jAKd0.net
おっさん臭い女が増えたよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:35.01 ID:njtwpxrpa.net
立件民主党の支持率いくつでしたっけ?WWW

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:08.22 ID:vLBgB7Mer.net
>>122
パヨク「理由は述べたのー!」


だからその理由がアホアホだと
>>111で書いてやっただろwww


低能パヨクw
  


130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:55.24 ID:z/lDjwST0.net
今となっては官僚がやりたい放題してるよな
自民の陰でコソコソやってるドクズ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:46.03 ID:ymRxtSca0.net
>>1
民主政権がどうかは別にして、アベノミクスが行き詰ってるのは事実
評価されてるのは全て第一の矢のみでウヨサポが示してる数字も全てこれ

第二の矢以降が行き詰ってるから、イノベーション値も伸びてない
その主な理由は税と社会保障の一体改革を行ってるからだ
しかも来年また消費税増税

これじゃ上手くいかない
金融政策と財政政策が正反対を向いてるんだから、そりゃ無理だろって話
だから各国のエコノミストや記事なんかでも「金融依存するな」って言われてるわけ
オリンピック需要があっても、成長率が今年1.1%、来年は0.8%の予想
これでは無理だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:58.55 ID:nHuG2ypt0.net
新卒2年目でも残業すれば手取り30万越えるときあるって書き込んだら
脳内エリートウヨとか言われてニート認定されてビビった
嫌儲の闇の深さを感じたわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:22.05 ID:9Y76iFiya.net
>>129
バンドワゴン効果って知ってる?
特に無党派層の多い日本ではその傾向あるんだけど?
なんで実質賃金とかのデータ無視してるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:58:41.10 ID:vLBgB7Mer.net
>>133
パヨク「バンドワゴン効果を知らないのかー!」


アンダードッグ効果って知らないの?w プギャーwww


低能パヨクw
  


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:58:51.26 ID:vLBgB7Mer.net
なぜパヨクは秒で自爆するのかwww
  


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:19.02 ID:nHuG2ypt0.net
実利至上主義の嫌儲民がふるさと納税にだけ消極的なのはなんでなん?
さすがに非課税世帯ってわけでもないだろうし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:00:03.52 ID:9Y76iFiya.net
>>134
だから、無党派層の多い日本では、と言う注釈つけただろ

あと、実質賃金を無視する理由は?
新規雇用者増加数なんて全労働者数に比べたら誤差の範囲だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:00:18.46 ID:WY2WtUt/0.net
製造業には地獄だった
いっぱい工場潰れたし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:25.60 ID:9TvMUF8S0.net
麻生の頃の話な

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:15.31 ID:sIcD2g5S0.net
極限まで腐敗して糸引いてネバネバになってるわ
吐きけをもよおすくらい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:19.88 ID:nHuG2ypt0.net
3月に逮捕されたケンモメン

杉田議員脅迫の疑いで男逮捕 ツイッターに「議員を辞めないと娘に危害を加える」
https://www.sanspo.com/geino/news/20180307/tro18030713520007-n1.html

無職・中村大介(41)
私の年収はそれなりにいい方だと思う。
ただ、貧困層の人と高所得者の差が余りあるようでは健全な平等社会ではない。
私の収入が減ってもいいので、貧困層の人が上がる事を望む。
同じ労働者で職業の違いが理由で大幅な差があるのは搾取している側の存在があるからだ。
https://twitter.com/endoutarou/status/937586001945403393

無職・中村大介(41)
人手不足で人材確保に悩んでいる企業は待っているだけでは人は来ないよ。
私の場合は知人の知り合いに声をかけて入社してもらった。
18歳の若者でモデルになりたいと言っていたが、
「私と同じ170pでは無理だ」と言って現実を受け入れてたようだった。
無謀な夢より地に足が付く現実の方が大事。
https://twitter.com/endoutarou/status/946330124143570945

無職・中村大介(41)
生活保護費を値下げする方向に進んでいるらしいが、むしろ上げるべきだと思う。
日本は余りにも弱者に冷たく、強者の自己責任論に追従している。
在日の参政権も認めて、収入が多い者から貧困層にお金を流して、日本全体で格差を是正すべき。
例え金持ちが中流レベルに落ちてでも、貧しい人を無くすべき。
https://twitter.com/endoutarou/status/938973906790055938
(deleted an unsolicited ad)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:42.95 ID:9Y76iFiya.net
>>136
ふるさと納税も確定拠出年金もやるだろ、普通は

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:04:48.13 ID:nHuG2ypt0.net
NHKがケンモメンのことを日本の癌って言ってたよ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/40dai4.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/ijima2.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:05:46.05 ID:vLBgB7Mer.net
>>137
パヨク「無党派が多いという注釈をつけたのー!」


だからなんだよw

無党派が多いとバンドワゴンが増えてアンダードッグが減るって
エビデンス出せよwww


低能パヨクw
  


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:53.90 ID:vLBgB7Mer.net
>>137
パヨク「実質賃金を無視するなー!」


テメエこそ失業率を無視するなよwww

http://livedoor.blogimg.jp/brothertom/imgs/4/1/415ff6e1.png


低能パヨクw
  


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:08.27 ID:vLBgB7Mer.net
>>143
ワロタwww
  


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:08.46 ID:ngLSv0+YM.net
毎日立てろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:26.67 ID:4Q4qMAfga.net
割とガチで民主党時代の方が暮らしは良かった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:36.79 ID:9Y76iFiya.net
>>144
特定の候補者を支持していない者は、どうせ投票するなら勝ち馬に乗ろうという心理が働くため、バンドワゴン効果の影響を受けやすい。
これに対して特定の候補者を支持している者は、その候補者を落選させまいとするため、自分の支持する候補者が不利な場合はアンダードッグ効果の影響を受けやすい。

あと、何度も何度も言ってるのに実質賃金無視するのは都合悪いから?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:12.25 ID:9Y76iFiya.net
>>145
だから、それは無職底辺以外にはどうでもいいデータだって言ってるだろw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:23.16 ID:nHuG2ypt0.net
なぜなのか

嫌儲民「女はクソ!若者はクソ!政治はクソ!東京はクソ!日本はクソ!アレもコレもクソ!40代の貧乏人?叩くな、可哀想!」 なぜなのか [819818695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515587604/

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:09:15.66 ID:Il6v3aUN0.net
自民にお灸すえるために民主→民主駄目だった 自民圧倒させる→より悪い自民誕生


この流れアホかと思ったわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:01.37 ID:vLBgB7Mer.net
>>149
パヨク「無党派が多いとバンドワゴン効果出やすいという俺のお気持ちを忖度しろー!」


ひょっとして「エビデンス」って言葉がわからないタイプか?www


低能パヨクw
  


154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:40.00 ID:vLBgB7Mer.net
>>149
【悲報】底辺パヨク(ID:9Y76iFiya )、エビデンスの意味がわからないwww
  


155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:13:02.87 ID:JHjNOISkx.net
なんつーか幾ら左翼が擁護しても民主党の議員自身で足の引っ張りしてたからな
結局自民党と違うのはそう言う所な

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:13:18.71 ID:vLBgB7Mer.net
>>150
パヨク「無職底辺以外はどうでもいいのー!」


おいおい、無職底辺を真っ先に救済するのが政治家の役割だろw


低能パヨクw
  


157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:25.44 ID:vLBgB7Mer.net
>>150
民主党が無職底辺をシバキ倒した結果が
↓これだろwww


https://pbs.twimg.com/media/DMx_NrGUIAAJ00Y.jpg


低能パヨクw
  


158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:15:41.54 ID:nHuG2ypt0.net
欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない。左派こそ経済政策を重視すべき」
日本のサヨク「愚民ガーB層ガー9条ガー」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151222-00052716/

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:16:58.84 ID:9Y76iFiya.net
>>153
>>156
Wikipediaはソースと認めない派?
あと別に政治家としての資質じゃなくて生活が楽か否かだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:17:44.72 ID:6RiY+W0C0.net
民主党が築き上げた貯金を1年で切り崩して
2年目から下降線に入り3年目移行はデータを捏造しはじめた共産主義者の安倍晋三

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:18:23.62 ID:8nHjc8tT0.net
今は安倍友が露骨に甘い汁吸ってるからな
ナマポは減らされるし低所得には民主の方がマシだった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:14.36 ID:vLBgB7Mer.net
>>159
パヨク「wikipediaがエビデンスなのー!」


低学歴の扱いに不慣れですまんなwww


低能パヨクw
  


163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:00.87 ID:COPhEJdx0.net
>>119
検察・法務にとっては自分たちの力の源泉である死刑制度に手を突っ込まれるのは嫌だったのだろうな
法務大臣だった千葉景子氏に死刑執行命令を出させることに成功したあたりから
政治家と官僚の力関係が変わってきた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:06.43 ID:vLBgB7Mer.net
>>159
【悲報】底辺パヨク(ID:9Y76iFiya )、やっぱりエビデンスの意味がわからないwww
  


165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:34.20 ID:nHuG2ypt0.net
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:23:58.92 ID:9Y76iFiya.net
>>162
で、そのエビデンスの意味を理解してない低脳な俺がミンス時代生活が楽でお前が生活苦しかったのは何で?w
低脳な俺よりも低脳だったの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:25:32.24 ID:33cSx2q+0.net
>>166
やめたれw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:26:57.53 ID:vLBgB7Mer.net
>>166
パヨク「低脳な俺がミンス時代生活が楽だったのー!」


単に低能だから正常な記憶力がないんだろwww


低能パヨクw
  


169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:27:13.51 ID:vLBgB7Mer.net
>>166
パヨク「低能な俺のお気持ちを忖度しろー!」


なにこれwww


低能パヨクw
  


170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:27:18.84 ID:nHuG2ypt0.net
ケンモメン「ジャップは死ね!ジャップランドは滅びろ!」
ケンモメン「安倍と自民は日本を滅ぼす売国奴!」
俺「?????」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:18.14 ID:9Y76iFiya.net
>>168
実質経済という立派な指数を提示してますが?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:22.06 ID:h2tl1bc90.net
カワセミくん発狂しとるやん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:58.06 ID:mSfX6Q/x0.net
痛みにたえてよく頑張ったのは、民主党時代だったよな。
もう耐えられてはないし、その前もべつに堪えてはなかった。
文句は、言へた。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:17.71 ID:FL7tXVYs0.net
>>16
たぶんやけど、少ないパイをお友達企業にだけ渡してるんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:44.43 ID:BxTs9aAA0.net
とある専門板(5年くらい前)にドヤ顔で「エビデンス」をやたら使いたがるネトウヨがいたが
そいつは医薬品業界メインの無職個人投資家だったなあ(・∀・)ニヤニヤ
そいつ身バレして俺の出た大学の遠い先輩(つまりクソ油中年)だったのが判明して大草原

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:27.24 ID:ZWCpM9XZM.net
ガイジイライラで草
こんなんが支持してるのが安倍政権だからね

ID:vLBgB7Mer

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:39.39 ID:WY2WtUt/0.net
>>139
国会での漢字やらカップラーメンやらホッケの印象>民主

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:06.02 ID:nHuG2ypt0.net
この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53332

わかりやすい「安倍政権で即社会崩壊」とか「負ければ戦争が始まる」みたいな世界観をいい加減やめないと、
ゆくゆくは自民党への対抗軸そのものが消滅してしまうし、それは日本全体のためにもならない。
安倍首相の顔が影で黒くなっている写真を抜き出してきて、「この写真に安倍の腹黒さが表れている」とツイートするとか、
そういうことで仲間内で盛り上がっても仕方がないでしょう。


言われてるよケンモメン

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:05.33 ID:vLBgB7Mer.net
>>171
パヨク「実質経済という立派な指数ガー!」


ちょっと、なに言ってるか意味不明w
おーい、周りのパヨ勢誰か解説してくれー!www


低能パヨクw
  


180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:33:05.34 ID:9Y76iFiya.net
>>179
ごめん、実質賃金だったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:14.57 ID:y81RyIDD0.net
ノートパソコンが今の半額で買えた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:36:21.45 ID:NEcQl5N50.net
安倍政権のやばいとこは問題点があっても表に出ないことだからな。数年後に可視化されももう手遅れ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:37:07.24 ID:8zAoQyUXd.net
>>171
これが民主支持層か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:37:40.05 ID:HMyXvDuH0.net
【アッキード/森友】モリカケまとめ
http://morikake.net


アッキード事件のこれまでの軌跡がわかるサイト

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:41:42.91 ID:vLBgB7Mer.net
>>180
パヨク「実質賃金は立派な指数なのー!」


実質賃金最優先で
政策運営してる中央銀行があったら教えてくれよwww


低能パヨクw
  


186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:42:44.54 ID:9Y76iFiya.net
>>185
だから、自分の生活が楽か否かだって言ってるだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:44:21.04 ID:dc4kt9yE0.net
でもミンスは原発爆破したからなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:01.65 ID:vLBgB7Mer.net
>>186
パヨク「自分の生活が楽か否かが全てなのー!」


じゃあ、そもそも実質賃金とか関係ないやんwww


低能パヨクw
  


189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:49:29.73 ID:9Y76iFiya.net
>>188
物価安かったからな、ミンス時代は
それを証明する指数だろ、実質賃金は

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:53:16.25 ID:vLBgB7Mer.net
>>189
パヨク「自分の生活が全てだけど実質賃金ガー!」


どうやら、テメエはマクロ経済を論じる能力が欠如してるようだから
引き続き自分の生活だけに集中したほうがいいぞwww


低能パヨクw
  


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:54:26.68 ID:Z8cl+4yc0.net
>>22
円高だと企業が給料絞る
気軽に海外通販して色々買える
円安だと企業が給料を僅かに上げる
気軽に海外通販できるほどの給料ではない

あれ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:56:17.48 ID:S/yAF+q40.net
安倍で腐敗しすぎ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:56:39.67 ID:9Y76iFiya.net
>>190
マクロ経済に基づいて語らなきゃいけない法なんてないがな
お前は失業率と最低賃金が劣悪だったミンス時代は生活苦しかった
俺は定職もあったし最低賃金で働いてなかったから別に生活が苦しくなかった

それだけだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:57:09.46 ID:Z8cl+4yc0.net
民主党時代は安倍真理教もなかったから日本国民は分断されていなかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:57:15.35 ID:1BMmtbI30.net
権力を忖度なしてぶっ叩けるいい国やったのにな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:57:49.69 ID:vLBgB7Mer.net
>>193
パヨク「マクロ経済に基づいて語らなきゃいけない法はないのー!」


だから、そうやって民主党が無職をシバキあげた結果が
↓これだろwww


https://pbs.twimg.com/media/DMx_NrGUIAAJ00Y.jpg


低能パヨクw
  


197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:58:24.58 ID:+KjzVozx0.net
松本龍を始末できるくらいにはマスコミが機能してたからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:58:35.07 ID:COPhEJdx0.net
>>46
安倍内閣になってから選挙結果が国民の生死を左右するものに感じる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:58:50.80 ID:vLBgB7Mer.net
>>193
【悲報】底辺パヨク( ID:9Y76iFiya )、自分のお気持ち優先で失業率を無視せよとの珍説を主張www
  


200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:24.78 ID:TxUvzCit0.net
民主党も酷かったけど
安倍と比べたらそりゃそうだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:00:50.32 ID:Z8cl+4yc0.net
民主党政権と安倍真理教
後者は政治ではない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:08.96 ID:IP59SkoY0.net
>>48
これ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:13.87 ID:9Y76iFiya.net
>>199
便所の落書きで政治的合理性をもってレスしなきゃいけないとかお前の方が珍妙な事言ってると思うが
まぁ、確かに俺はお前みたいな底辺が餓えようが苦しもうがどうでもいいと思ってるけどな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:30.92 ID:vLBgB7Mer.net
>>203
パヨク「便所の落書きだから合理性なくてもいいのー!」


なら最初から「実質賃金ガー」とか書かずに
「私はバカですが」と書いとけクソボケwww


低能パヨクw
  


205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:19:05.38 ID:O4rLN1Dc0.net
>>199
カワセミはセミ!って主張してるお前に言われてもみんな困ると思う
いまだに間違いを認めずカワセミはセミと主張路線のまま?


東京オリンピックのために中野区の平和の森公園から樹齢100年超えの木々が伐採される 生き残れなくなったカワセミの死骸も [267635795]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528972072/49
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Y0XI) sage 2018/06/14(木) 19:41:48.41 ID:khUal4yna
パヨク「セミの命を守れー!アベガー!」

雇用より
セミの命を優先するのが正しいパヨ仕草だよなwww

低能パヨクw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:08.60 ID:nHuG2ypt0.net
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:23:18.09 ID:/wKdN8ZD0.net
なんかウヨにとっては
「民主党」というのが、例えば彼に考えられない現実政治ではなくて

彼の思うファンタジーの中で成立してる何かの「悪」の象徴なんだろうな

キチガイウヨの脳の溝の中では固定していて、
もちろんバカなので、そこをなぞるしか自分の安心が得られないし他に方策がない
素敵なオナニーの出来上がりというわけだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:27:37.65 ID:766beSn3M.net
今思えばな
当時は不甲斐ない政党に感じたよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:30:50.56 ID:9Y76iFiya.net
>>204
つまりは実質賃金を出されると都合が悪い、と
無職や底辺にしか都合のいいデータしか出せない、と
定職ついてた人間や最低賃金で働いてなかったから人間にとってミンス時代の方が生活苦しかったデータはない、と

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:31:42.80 ID:RueRQZdR0.net
あの頃はまだ自分の国は先進地域として「タガ」みたいなものがハマってる
道徳的堕落に一定の限度があると信じることはできた。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:35:53.48 ID:uCJnICj5a.net
>>1
ん事はないぞ?

あの3年で
FXで全財産溶かすわ
仕事は激減で定時上がりばかりでボーナス無しだわ
白血病に罹って友人と思っていた奴に恋人奪われてボッチの闘病生活だわでろくな事ないぞ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:41:27.37 ID:uCJnICj5a.net
>>1
それに比べて安倍政権では

FXは順調では無いが、ぼちぼちやれてるし
仕事は回復して残業もそこそこやれる
白血病も骨髄移植して医者から晴れて完治と言ってもいいよ
と言われるまでに回復したよ。
恋人と友人は戻らないけど、それでも静かな平穏な日々がある。

これで良いんだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:44:24.40 ID:vLBgB7Mer.net
>>209
パヨク「実質賃金を出されると都合が悪いのかー!」


ぶっちゃけ実質賃金とかどうでもいいわw

それより、民主党が失業率を軽視し
底辺無職をシバキあげた歴史から目を逸らすなよ?www

http://livedoor.blogimg.jp/brothertom/imgs/4/1/415ff6e1.png


低能パヨクw
  


214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:47:32.69 ID:SEFlXzW90.net
民主党政権時はフルタイム労働についていたか仕事中だったかで印象がちがうよ
自分なんかはバイト探ししてたんだけど応募の電話した時点で締め切りとか
シフトは夜勤を週一でよければとかその他不採用連発でつらかった。
なんとか仕事見つかってからは楽しかったけどね。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:43.74 ID:Acq5fgcpa.net
もう引き返せない
安倍一派の舵通りに日本は破滅の道を歩む
日本を滅ぼすことが安倍一派とネトウヨの
真の目的なのだから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:18.74 ID:rJPf3C6v0.net
民主党も金融緩和してたからな。年間1%の物価上昇目標にして
為替があまり反応してなかっただけでさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:19.34 ID:xZ/COpKK0.net
この5年でいろんな所がキチガイに乗っ取られてしまったな
キチガイだから死ぬまで居座るだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:55.47 ID:fHFW8iJdF.net
外国人労働者も過去最多を繰り返してるもんな
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:03:25.92 ID:rJPf3C6v0.net
>>213
民主党時代に改善されてるグラフ出して何を言ってるんだろう
あ、民主党が賃金改善して失業率改善したと言いたいのかな?
311の円高なければ民主党もう少し良かったんじゃないか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:04:07.03 ID:GQQR2DKI0.net
>>27
> ★自民の推し進める経済成長は国民が豊かにならない経済成長★
> A効用や付加価値の上昇の伴わない物価上昇
> 牛丼並み盛280円→350円
> これも国民はちっとも豊かになっていないのに統計上は経済成長として現れる。

判りやすい。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:01.83 ID:sF4gmZSC0.net
案の定ネトウヨが発狂してて草
ネトウヨ君!現実逃避しても何もいいことないゾ!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:36:53.21 ID:4r6+lvL90.net
自公とお仲間官僚、土建屋、原発村、経団連、チャンネル桜wその他が全力で利権守る為にミンスの足引っ張ってたなw
安倍も権力トリモロス為に必死だったなw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:38:34.79 ID:Le6Q3gx0a.net
今より食い物がデカくて安くて量も多かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:39:42.82 ID:COPhEJdx0.net
自民党は人間の醜さを熟知していたからこそ長期にわたり政権を担ってきた
民主党は人間の良心を過信していた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:52:14.42 ID:unQiNW3m0.net
>>197
当時のマスコミの政権批判は凄まじかったな
菅が視察で説教やらヤジやら喰らってるのもしっかり報道されてるからなあ。馬鹿なネトウヨはマスコミは民主政権に甘いだのほざいてたけど、実際は真逆なんだよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:52:40.34 ID:kurrrSLA0.net
https://twi55.com/wp-content/uploads/2018/02/7b39cdd26ac5d4298f7bf4cad46018cf.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:56:49.30 ID:txR49t4fp.net
>>75
そうか世間はほんと井の中の蛙だな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:59:57.96 ID:COPhEJdx0.net
>>225
右派メディアは安倍内閣になってからますます堕落したと思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:02:11.04 ID:ailUSJgH0.net
少なくとも物価はいまより低かった。
アベとネトウヨヒトモドキのおかげで、消費増税と便乗値上げで地獄だわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:18.07 ID:TCxEg39e0.net
原発爆発したよね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:33.57 ID:LlY6J5+qF.net
民主時代は株価2万3千
経済成長5%
有効求人倍率は2.6倍とアメリカを買う勢いだった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:33:17.56 ID:3jmoAHFl0.net
日本がこんなゴミ国家になったのは民主党が悪いんだよ
今の自民党叩くと仕返しされるから民主党が悪いことにする
みんなで決めたはずだぞ
悪者が必要なんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:34:29.65 ID:cZtlVYli0.net
ゴミとカスどちらを選ぶかだけの違いでしかないなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:45:40.63 ID:8jOCYOTEa.net
新品のmacが7万くらいで買えた時代

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:48:44.00 ID:Roxt4iLX0.net
>>232
バーカ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:04:19.13 ID:NeWsUl9r0.net
結局アメリカ次第だと言うことが分かりました

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:29:26.52 ID:ertk4zWda.net
どっちもクソ
最近だと福田がマシだったかもしれん
あと官房長官は野中が優秀だった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:31:07.58 ID:ertk4zWda.net
机を蹴り上げて安倍を叱責したことのある福田さん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:51:35.23 ID:3jmoAHFl0.net
現実逃避しよう
辛すぎるんだよ
何しても無駄なら叩ける奴ら叩いて現実逃避しよう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:21:21.68 ID:lsXNlkSX0.net
円高の方が安くなるものは多いかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:17:49.85 ID:ewazqBAv0.net
円高還元セールやる店も多くてよかった
怒ってるのは経団連の犬共

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:54:30.34 ID:6WbpX6oc0.net
書いた社は終わりだから ←腐敗の最高峰

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/13(土) 06:27:34.59 ID:7GRSHTa1N
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
【真相】 帰化した韓国人も実は韓国籍のままだった ※『韓国人の自滅スタイル』を作った安倍総理
http://check.weblog.to/archives/4586754.html
10月14日は『反移民デー』 全国28か所で反移民デモ&街宣実施!
https://japan-first.net/news/2018-10-14-hanimin-day/

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:37:41.03 ID:rS3D1BUf0.net
そうでしたっけ?ふふふ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:46:13.54 ID:Y/cFcqzW0.net
民主党政権の終わり頃には景気も回復基調にのってたんだよなあ
それを台無しにしたのがアベノミクス

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:50:04.52 ID:V+xDpfIE0.net
>>225
> >>197
> 当時のマスコミの政権批判は凄まじかったな
> 菅が視察で説教やらヤジやら喰らってるのもしっかり報道されてるからなあ。馬鹿なネトウヨはマスコミは民主政権に甘いだのほざいてたけど、実際は真逆なんだよね

・スポンサー様(笑)が一斉にマスコミをけしかけた
・電波オークションをチラつかせた民主党への見せしめ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:58:03.90 ID:4iHT/wfT0.net
>>40
円安になっても内部留保が積み増されるだけでぜんぜん還元されねーもんな
庶民が苦しんだ分企業が吸い上げてるだけじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:59:27.68 ID:4iHT/wfT0.net
>>49
あの時期に仕込まさせてもらったから恨みは無いわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:40.05 ID:bIlYUuyB0.net
そのまえに経世会時代な
天国は」

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:28:08.93 ID:gqI/IMKRK.net
>>1    
室井佑月「五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない」
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news/1539383402/l10?guid=ON


251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:49:58.49 ID:EuKY8ioP0.net
と言っても前原が国土交通省の大臣で高速1000円とかやってたけどな
その前に満員電車の改善をしろよとずーっと思ってた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:10.33 ID:t5BPo3De0.net
>>246
あれはイジメだったよな
フラストレーション溜めた福島のジジイに怒鳴りつけられるし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:13:31.30 ID:cPuqyrjva.net
円高の方が庶民様がお喜びになる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:19:35.60 ID:awQHdDL5F.net
>>245
ミンスのクソパヨク政権時代は
大学受験も就活も失敗して
彼女ナシの俺には孤独で暗い時代だったわ
安倍ちゃんのおかげで契約スタッフとはいえ
社会人に潜り込めただけで
幸せだわ あいかわらず彼女いないが

まあ底辺のお前らは一生デモでもやってろ


低脳パヨクw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:10.75 ID:awQHdDL5F.net
>>232
俺の人生うまくいかなかったのは
ミンスのせいだと思ってる

お前らも安倍ちゃんのせいにして
自分をごまかしてるんだろ?


低脳パヨクw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:42.34 ID:0kDYicf+0.net
民主党時代にウハウハで今苦しいやつって
円高で実質所得が増えていたナマポと障害年金だけだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:50.85 ID:hoQN7jwT0.net
森とっぅも学園に比べりゃ
故人献金とか1.5億のお小遣いなんて問題にならないわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:43.03 ID:3gwJ7ymw0.net
報道の自由度ランキング見れば糞ミンスの方が安倍より一億倍マシってわかるだろ?
知的障害者にはわからんかな?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:57:46.22 ID:GFSJulbf0.net
>>256
いや、普通に苦しいというか、給料は増えてるのに
食い物の量は減る
ガソリンは高い
税金年金もあがりまくり

これらのせいであらゆるものが昔より貧しくなった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:53:49.43 ID:weWWZa/hF.net
>>259
俺は就職できたが?無職は一生デモしてろ



低脳パヨクw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:19:38.01 ID:S0MFyPRl0.net
アメリカのせいで不景気だったのを民主のせいにする
これでいいよな
無能な馬鹿が今自民を支持して更に底辺になってるけど仕方ないよね
自己責任だもん
底辺さんがんばって

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:39.98 ID:SsUt/d6A0.net
>>16

土建屋公共事業ってなあ若者向けに金を配る政策なんだぞ
途中で甘い汁を吸うやつも確かにいるが実際建築業の賃金は大幅に上がってる

しかも公共事業の何倍もの金が年寄りに払われてるのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:27:57.98 ID:QjWKHYGF0.net
あと3年でやめますって なにができる? 今やめたほうが いさぎよくね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:34.92 ID:ASlardtId.net
>>18
地方に金落とさなく高速て逃げられてたからなあ。続けられてたら地方の観光で呼び込めない所は死んでたで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:21:27.98 ID:BZZ4A40y0.net
パヨクというNGワード指定するだけで快適なスレ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:59.68 ID:TnVr7ZZC0.net
>>260
こいつ無職だわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:42.70 ID:9nfTELYo0.net
>>263
思い出作り

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:51:42.64 ID:On3eWRYha.net
>>261
アメリカは景気よかったぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:23:22.82 ID:xZn9awiv0.net
age

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:24:05.31 ID:02uWMggUM.net
 あないな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:25:41.54 ID:XQF2Dsnr0.net
こうやって1984みたいに真実の歴史が分からなくなる
そんなもんは無いかもしれない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:04.95 ID:7sMn8Ql70.net
まぁせやろな

総レス数 272
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200