2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】まんさん 育休終了直前に種付けして妊娠 10年連続で育児休暇GET [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:25:56.78 ID:7vyDV2j9H●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国が進める「仕事と家庭の両立支援」。政府は2017年10月から育児休業期間を2年に延長するなど取り組みを進めている。一方、支援制度が先行していた大企業などでは、
制度を「悪用」したケースも聞こえてきた。なかには「10年連続で育休をとった」という女性社員もいたという。問題はどこにあるのだろうか――。



仕事・育児の両立支援制度を“悪用”する女性社員

女性の活躍推進に積極的に取り組む企業が増えている。

政府も、2017年10月から育児休業期間を従来の1年から2年に延長するなど仕事と家庭の両立支援を後押ししている。今の働く女性は昔の女性に比べれば恵まれた環境にあるといえるかもしれない。


(写真)
写真はイメージです


だが、そうした制度を「悪用」する残念な女性社員もいるようなのだ。人事部が最も警戒するのは、「両立支援制度」の悪用だ。

制度があることを理由に、周囲の迷惑を顧みず権利ばかり主張するケースがある。大企業の中には法定以上の優遇制度を設けているところも多く、子供が3歳になるまでの育休や育児短時間勤務を小学3年まで認める企業もある。

会社が認めた制度なので使うこと自体は問題ないのだが、こんな事例がある。ネット広告業の人事担当者はこう語る。

「総合職で入社し、育休後に短時間勤務に変わって3年目の女性がいます。いつも4時に帰るのですが、仕事が終わらないのに10分前から帰り支度をして『時間になったので帰ります』と言ってさっさと帰る。
仕事はやりっ放しで、結局残った同僚が引き受けることになります。後はお願いしますと言って、気遣ってくれてもよさそうなのに、ときには何も言わないで帰ってしまうことさえある。
同僚からも『何、あの人』と嫌われている。その女性の上司から、私たち人事部に対し、『どう対応すればよいか』という相談がしょっちゅうあります」

決して仕事をしないわけではないが、彼女の存在が職場の雰囲気をギクシャクさせている。
彼女の軸足は、どちらかと言えば仕事よりも家庭にあり、フルタイムに戻ることなく限度期間ギリギリまで両立支援制度を利用するかもしれない。


▼期限(復帰)直前になって「延長させてください」

育休でも用意された制度を目いっぱい使おうとする女性社員がいるそうだ。大手電機メーカーの人事担当者はこう語る。

「育休に入る前にいつ復帰するかを上司と話し合って決めるのですが、期限(復帰)直前になって『延長させてください』と言ってくる社員もいます。
保育園に入れなかったからという理由が多いのですが、本当かどうかはわかりません。中には家庭の事情などさまざまな理由をつけて延長する人もいます。それでも復帰してくれるといいのですが、
3年間の産休・育休に入って、育休終了間際に退職届を出してくる社員もいました。もともと復帰するつもりはなく、制度だけ使ってそのまま辞めるというのが一番困ります」

制度を使うのは当然の権利だろう。だが、行き過ぎた利用が増えれば、制度そのものを考え直すということにもなりかねない。

次ページ
3人の子供を続けて出産で「10年育休」
http://president.jp/articles/-/23466?page=2
http://president.jp/articles/-/23466?page=3
http://president.jp/articles/-/23466?page=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 19:26:18.23 .net
そういう制度があるんだからいいだろ


権利なんだから問題ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:38.52 ID:NomGkutP0.net
ルール守ってるなら仕方ないね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:39.81 ID:rNLsP4XCd.net
トータルでマイナスじゃね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:26:49.97 ID:OXLzunuc0.net
別に良いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:03.62 ID:IFfbElRVd.net
なにが悪いの?
生産性のないlgbtやニートよりマシだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:23.49 ID:bIXYhxK40.net
フェミさん・・w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:39.65 ID:AQmX80SHa.net
俺の部下の女がこれ
二年連続子供産んだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:42.57 ID:j1UpDSQEM.net
連チャンはクビにしていいでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:49.21 ID:o1rAODck0.net
おまんこを有効活用している。優秀

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:27:59.11 ID:jTESCwdAM.net
燃料→育休
産む機械→女

合理的じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:08.01 ID:N0ZOao7q0.net
10人も産み育てたなら立派なもんだろしかも年子で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:16.81 ID:2Ogv32c50.net
社畜よりまともじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:19.18 ID:6NJSY9KJp.net
まんさんを採らないという自衛をしなかった企業が悪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:55.86 ID:dxh+ma0kM.net
出産は会社に迷惑
勝手な妊娠は無責任
産休育休は給料泥棒
待機児童は甘え
育児手当は無駄遣い
無痛分娩は母親失格
育児疲れは愛情不足
貧乏人の妊娠は犯罪
母子家庭は自己責任
婚外子は日陰者
授乳はわいせつ行為
保育園は公害施設
ベビーカーは邪魔
子供の声は騒音
公共の場は遊び禁止

毎日SNSで周知を徹底して
1日も早くジャップ猿を絶滅に追い込もう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:29:51.64 ID:sGl+oSGd0.net
>>6
ナマポと同じで印象操作
強気に媚びて弱気を挫く、今度のターゲットはシンママ、主婦だね
お大事に

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:28.09 ID:tAVE11TN0.net
政府が社会保障で金出してやればいいだけでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:32.80 ID:CDSjWkmod.net
3人産むとかすげーじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:39.98 ID:bIXYhxK40.net
世界地図ないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:46.61 ID:2b6q4RaZH.net
独身ジジイよりはよっぽど生産的じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:30:49.35 ID:DostfWGh0.net
十年育休とったら褒めるべきだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:11.89 ID:NC3CxoM8a.net
仕事もしない老害よりはマシ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:15.22 ID:9SIGvren0.net
2018/10/12の19:26、キムチ臭?じーちゃん?ダウラギリ?
19:14、鼻の穴が膨らむ感覚が!怖いのか???19:18鉄砲?もがみ?

●弟は去勢して私に呪いをかけたらしくアブラメリン(Abramelin)の呪いで私の体中に罵声や悪影響のある模様
とかポチを使ってつけたらしい?禿や女除けや低成長とか仕事のミスとかの影響みたいね?(2018/10/12の19:03)

2018/10/12の18:53、腰のあたりにうれしょんのイメージ発生!言葉を発せなくする妨害工作もか?もがみ?
18:50、バスタード?罵声をごまかして発生させたからなのか?馬瀬瑛?18:52どぎゃんしと?

宦官のトウショウが微生物毒(ガンダムの毒らしく性に悪影響か?)を私の頭部にやり容姿を悪くした?もがみ?

2018/10/12の18:37前、★うれしょんはハイテクらしい?!ましこしょうへい?
18:37前、ちーちゃん(幼馴染の女)とその親がうれしょんで何かしようとしたらしい?

2018/10/12の10:18、エベンキ?かえる(逃げるのか)?発達障害?10:48農薬(除草剤か脱毛する気か?)
10:14、ましこしょうへい?逃げる?10:16もがみ?★究極のホッテントット?にげろ?
10:11、脾臓違和感!わずかに土下座?花に違和感?10:13シリアナ違和感?うれしょん?
9:37、脾臓に違和感!エンピール?ただとき?9:39かんとび?9:43この日の朝見えたけど赤ん坊が私の髪を抜いてる!

2018/10/12の8:39、ライフルマン?ただとき?頭の後ろ少し右からか??もがみ?カメムシ?8:41スマフォ?縦筋?
8:15ラッピング?アルマジロ?8:23▲また思考はめ込みか?ゲイ?もがみ?左尻??★アブラメリン?丁髷?ダウラギリ?
8:11、オートニードル(自動で針のようなものでやってるのか??)?尻穴違和感?8:12土下座?
8:02ライフルグレネード?ただとき?8:08昨日10/12の午後4時に背中に赤ん坊がましこ?らしい?8:09脾臓に土下座?
7:57、ゲイ?電磁?玉?エベンキ?銃創?8:01、エンピール(銃)で土下座を送るつもりらしい?カメムシ臭?玉無し?

2018/10/12の4:27、ライフルどぎゃんと聞こえた?銃で狙ってるのか?博多弁か?ただとき?
うれしょん?★アブラメリン(Abramelin)?ウィンチ?かんりゅう(韓流?)?もがみ?防腐剤?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:25.22 ID:vqw+Az6I0.net
しかしやっぱり育休開け数か月でまた育休は
まともな人格なら申し訳なさで退職するくらいヒンシュク買うよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:38.10 ID:sjl0WMfZ0.net
徳川吉宗みたいにブスばかりを雇用すれば育休減るんじゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:49.98 ID:1BPBBzujM.net
そういうルールを自分たちが作ったんだからしゃーない
仕事でもそうだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:31:53.91 ID:D5uWeCtd0.net
妊娠まんこは会社の保育士にしろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:03.67 ID:kxyZjkrO0.net
悪用って、こんなのを出版物としてだす社会怖いわ
コレこそ悪用

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:14.41 ID:Smbmuphx0.net
ここまで長期じゃないがNHKの青山アナウンサーはこんな感じだな
アナウンスも下手クソだしよく他部署に飛ばされないと思うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:21.22 ID:7N2/35Q00.net
保育園入れなければ育休終了間際に退職にならざるをえないけど、それも制度タダ乗りのズルなんか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:34.21 ID:ZgPFjdxr0.net
これもう国宝だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:32:59.53 ID:XCJwu3bSa.net
NHKのアナウンサーでもこういうのがいるんだろ
たしか俺も名前に覚えがあったけど10年くらいこうして産休してるっていう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:02.92 ID:Dtiu7GfS0.net
そういう制度なんでしょ?何が悪いの?
いや悪いんだろうけど、これは制度が悪いのであって種付けまんこは悪くないよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:06.96 ID:N4OTMWR+p.net
チョソの血が混じってるんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:08.48 ID:3o+jD5Yp0.net
それだけ子供を作って社会に貢献してるってことだろ
政府はこういうのを雇ってる企業にもっと補助金を出してやればいいじゃん
育休中の代わりを雇う金をさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:17.46 ID:XCJwu3bSa.net
ああそうだ青山さん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:33:59.33 ID:LIF3mhNG0.net
別にいいだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:03.21 ID:87fDq1M60.net
産む機械になってくれてるんだからいいことじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:11.69 ID:kxyZjkrO0.net
溝上 憲文(みぞうえ・のりふみ)1958年生まれ

こんな時代遅れの爺に記事書かせるなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:12.15 ID:D1cbgcd40.net
産休→育休→復帰→3年ぶりなので仕事を教える→やっと覚える→半年後また産休育休ループ再開

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:20.09 ID:znH4PtY/a.net
悪用じゃなくて最大限利用してるだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:24.50 ID:AQmX80SHa.net
あとさ、毎週月曜に子供が高熱出す奴って何なの?
マジ迷惑なんだが
ガキってそんな月2とかで高熱出すん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:26.10 ID:pu44R/dA0.net
欧米みたいに簡単にクビにできるようにしないといかんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:32.36 ID:93n28b1y0.net
育児がんばってる
それだけで正義というのを理解した方が良い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:39.62 ID:2FzA3jv00.net
制度に悪用も善用もないだろ予定の範囲内だろこんなの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:46.64 ID:IIiF2QpE0.net
こういう話題ってなんで夫は責められないん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:34:54.35 ID:lTZxfZfoa.net
ガバガバな制度作るほうが悪い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:01.12 ID:z001IDWa0.net
病気理由でまともに議会に出ない議員とかにも文句言えよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:01.77 ID:gtUiVnJx0.net
仕事しないんなら金払って首にすればいいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:04.02 ID:fwNIf1nJ0.net
↑フェミマンコが大集合してるな

この国のすべてを駄目にしたのは審議会の学者主導の国策フェミニズム男女共同参画。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:15.78 ID:5ZRMUmMFa.net
会社大損害でワロタ
会社の制度に問題あるけど、こんなんだから女雇いたくないんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:18.97 ID:ltU/hizW0.net
育休って給料出るの?
むしろ社会保険でマイナス請求じゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:31.78 ID:49aaY8qYd.net
事務仕事するよりよほど生産性高いわ、むしろ手当出せ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:43.42 ID:BrLIsFyP0.net
>>39
それな
老害インセルやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:57.27 ID:lZmKuSwja.net
職場で役に立たない癖にガキの写真自慢してくるよりは次のガキ産んで社会貢献した方がマシだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:01.98 ID:aw8+AMycd.net
でも、そういう制度なんだし
仕方なくない?コイツ攻めるんじゃなくて、旦那が育休取りやすいようにしろよ。
ぶっちゃけ自分働いて旦那育休のほうが子育てよりラクな奴も多いだろうし。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:06.00 ID:svw7VhZsM.net
子供10人産んだなら表彰ものだろうが
【男】の嫉妬怖いなぁ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:33.35 ID:UI2oZXQCa.net
まーんはこんなにも優遇されてんのに未だに不公平ガーとピーチクパーチク喚いてんのな

要はニートしつつ手当金もらってるんだろ?
やはりジャップマンコはドクズで寄生虫
寄生できるならどこにでも寄生する害悪そのもの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:36.07 ID:aw8+AMycd.net
>>42
割と出すぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:42.20 ID:PfT1RI8Vr.net
友達の職場で実際に5年連続取ってる奴いるらしいわ
都市伝説じゃないんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:54.14 ID:eLaq2EojM.net
育休の間って給料出てんの?そういう制度がない会社にいるから分からんのだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:36:54.70 ID:z001IDWa0.net
>>42
出すぞ、特に男児

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:01.91 ID:mx/GbTzO0.net
普通にいるよ
子供2人作って産休半年育休2年とれば5年6年休んでるなんてざらにいる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:09.28 ID:bIXYhxK40.net
>>57
確かに表彰ものだな
だってお前は一人も産んで無いのに>>1はエライ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:22.57 ID:grz5ah1V0.net
公務員だけど夫婦で育休とって働かずに給与たっぷり貰ってます(笑)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:24.59 ID:V8+W1Cu/H.net
>10分前から帰り支度をして『時間になったので帰ります』と言ってさっさと帰る

当たり前やんけ
帰らせたくないなら残業命令だせや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:36.05 ID:Biw/hBPm0.net
AIで採用したら弾かれる人材

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:37.50 ID:m/OKAmDkd.net
ルールの中でやってる事なので一切問題ない
いつもルールを守れって言うのは会社なんだし
しゃーなし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:54.89 ID:61ImfSOCM.net
>>60
役所ならそんな奴珍しくない
そして男性や未婚の女性にしわ寄せが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:56.31 ID:PD29MER2p.net
>>52
社会保険料は免除
産休から育休終了までゼロ円

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:57.16 ID:JxwTDw6G0.net
>>12
マジで言ってないよね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:00.84 ID:8BgregDDa.net
女が産む機械なら男は働く機械だよ
それでいいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:11.46 ID:YJoiLSo+0.net
中学校の先生でいたけど、担任になりつつ三年間中、二年は産休したヤツいたわ。
二年の時にしか学校に来なかった。
流石に家族計画的にどうかと思ったよ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:12.58 ID:hxk9s5hea.net
>>62
女だし俺がガキの頃は小学2年で一度インフルなっただけで熱出たことないぞ
しかも毎月毎月ありえんだろ
5歳だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:20.16 ID:sGl+oSGd0.net
>>35
子供がいる女の人はそう思うかもしれないけど、子供がいない女の人や男の人はそうは思わないよね
ナマポの時もそうだったけど自分は辛い思いをしているのにお前たちは楽をしている、これを読んでる読者層はそう感じるんじゃないかな
プレジデントの購読層は主に男性や成功者が多くて、主婦層は少ないから余計にね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:32.33 ID:RtPwegxG0.net
これでまんさん叩きしたら本当に子供いなくなっちゃうよ
まぁでも職場の空気が不穏になるのも理解できるし、国がなにかしら手を加えないと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:32.76 ID:64lH2EHh0.net
別にいいじゃん
少子高齢化社会では子供生む女が一番偉いよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:37.12 ID:Pn25a9yT0.net
斉藤まりあ 日本テレビの元女性アナウンサー

2000入社
2002結婚産休
2005復帰
2006産休
2008退社
産休使いまくりで在籍8年うち実働3年

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%89%E8%97%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%82

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:46.73 ID:zSYHT1ZMd.net
年寄りの社会保障切ってこういう企業の法人税下げれば良い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:38:50.85 ID:z001IDWa0.net
>>61
出る会社もあるけど、たいていは出ない
そういう場合は雇用保険から育児休業給付金が出る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:10.71 ID:9vq+VjwD0.net
育休中は無給なんでしょ?別にいいじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:21.51 ID:5TsuCQLb0.net
産休育休などの福利厚生が充実してる大企業とかだと
子供作りまくるのが正解だね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:21.57 ID:aciNx/Ow0.net
こんな少子化の時代に子供産んでくれるんだからそんくらい全然いいよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:30.05 ID:dJoVLE5G0.net
>>60
2年おきに子ども産むと考えたら5年ぐらいはままあるだろうな
まぁそこまで長くとるなら辞めるのが普通だけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:32.75 ID:7EoDBg3+0.net
別にかまわん
そういう制度だしな
制度つくったやつが馬鹿なんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:42.71 ID:XD9ockcq0.net
子供を産めないことが国家の大損害になってることが思い切り表面化してるのに
未だに会社の損害とかいうミクロな所で喚いてる老害はさっさと死ねよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:48.12 ID:krqIgqrh0.net
いいんじゃねーの
国は子供が欲しいんでそ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:52.84 ID:8BgregDDa.net
まぁ生活保護で生活してる俺らが偉そうにいえることは無いよね・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:22.42 ID:tCTxvJpX0.net
>>78
強い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:26.25 ID:JxwTDw6G0.net
>>42
こういう日に限ってみたいなのは割とある
それを利用してのズル休みも割とある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:27.96 ID:Re7EUrdr0.net
社会貢献してるからいいじゃんっていうやつはニートだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:31.79 ID:Biw/hBPm0.net
>>76
パートや非正規ばかりのほうが子供産むと思うぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:40:47.16 ID:9vq+VjwD0.net
>>74
ずる休みだな
子供を盾にすると何も言えないからやりたい放題だよあいつら

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:01.07 ID:H5KTbZy1d.net
勤務時間中に終わるように仕事割り振るか
引き継ぎの仕組みを作ればいいんじゃね
上司は人事に相談する前に自分のマネジメントを見直せよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:06.19 ID:CetodfGuK.net
産休育休を取得する権利が得られるのは二年以上勤務した者だけとか
取得できる期間は最大五年までとかある程度は絞れよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:26.31 ID:5ZRMUmMFa.net
>>88
おまえと一緒にするなよ…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:29.89 ID:ieKkw5Yj0.net
休暇だけじゃなく金も貰ってるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:37.59 ID:w/sKuYkq0.net
「アンアン!気持ちいいいいい!」→子どもブリッ!→「子どもが出来たので2年休みます、お金はください^^」

なめとんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:47.02 ID:1BPBBzujM.net
爺は知らんだろうけど大手の企業だと従業員の家族は業界に根付いてくれるという想定もあって
サービスデイとか育休は緩いのが現実的

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:51.30 ID:B0aGQhRkM.net
趣旨に反した制度の利用は制度を崩壊させるからやめちくり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:57.24 ID:hxk9s5hea.net
>>93
本当腹立つ
独身がそれを支えるみたいな構造だし本人は特例で皆より早く帰れるし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:09.61 ID:QrlrBRS4a.net
ぶっちゃけ時短の奴より働かない俺みたいなのもいるから一概には

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:18.76 ID:V8+W1Cu/H.net
あの人定時に帰るんですけど!!

あの人定時に帰るんですけどおおおおおおおお!!!!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:26.67 ID:H5KTbZy1d.net
>>95
最大の5年取った奴が陰口叩かれるだけだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:47.23 ID:kxyZjkrO0.net
>>95
バカじゃね
その制限も受けて何の意味があるんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:54.04 ID:KdWcsaHwM.net
むしろやり方下手だろこれ
育休明けってくっっっっっっそ楽な部署に行けるチャンスなのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:30.41 ID:60yc7eHr0.net
安倍よりマシ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:32.04 ID:PD29MER2p.net
しかし育休2年間を法律にしたのは狂ってる
普通出産から2年も経ったら第二子欲しくなるでしょ
雇用保険から非課税の育児休業給付が出て、社会保険料免除だから手取り収入は普通に働くより多いうえに可愛い子供と楽しい毎日
仕事になんか戻れるわけない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:43.95 ID:U6Y8I8Pc0.net
いい嫁やん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:43:49.07 ID:mx/GbTzO0.net
>>61
公務員なら産休期間は全額、育休1年間は給料の7割
子供2人生めば3年は働かずに給料出る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:44:33.40 ID:2tg/4vke0.net
>>78
B型だから.......

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:44:55.76 ID:H5KTbZy1d.net
4時に帰る奴に4時に終わらない仕事を割り振る無能

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:01.39 ID:6ISjgZ9R0.net
10年分も生んだなら日本に貢献してんじゃね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:17.76 ID:aoMotfik0.net
ルールなんだからどんどんやれよ
女は全員これ使えばみんなハッピーになるやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:28.78 ID:aSWaPUudd.net
育休とった分会社に貢献出来ないなら返納すべき

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:44.07 ID:G65Rrgez0.net
制度守ってるんならいいだろ
自分とそのお友達の為に制度捻じ曲げて好き放題する安倍ちゃんよりマシ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:45:59.98 ID:HgrULbrD0.net
国士さんが文句を言うわけはないから大丈夫
ケンモメンも国家的な出生率強化政策に賛成なんだろう?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:05.71 ID:V8+W1Cu/H.net
>>93
ズル休みw学校じゃないんだからw

会社は私用で休んでいいんだよニート
欠勤控除になるだけなんだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:37.90 ID:/W2KTkFL0.net
良かったじゃん
企業を表彰したれよw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:38.65 ID:JNDUzVMM0.net
その後に育児鬱で傷病手当に突入すればさらに延長だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:49.16 ID:w7RUXPk50.net
ルール的には問題ないんだろうけどすげえメンタルだな
乳首黒そう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:46:50.80 ID:4LydQ7qH0.net
働かないでもらう給料は嬉しいか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:04.80 ID:bIXYhxK40.net
こういう女に10人産ませれば、男はブスと結婚せずとも人口を維持できるしな
むしろ産める女はどんどん産むべき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:08.71 ID:YiGXy28l0.net
国益に貢献してるじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:30.48 ID:QaHjLWwAa.net
もう仕事も上司同僚の顔も覚えてねえなこりゃ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:38.82 ID:Um/jkvOGp.net
>>15
改めて見ると酷い国

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:47:55.73 ID:JxwTDw6G0.net
>>122
嬉しくない奴を探す方が難しいな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:01.66 ID:WQ51ho3SM.net
少子化対策に貢献してくれてんだから愛国行為ですね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:48:50.70 ID:SehEHjjk0.net
これもうただの愛国者だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:49:08.81 ID:6d9DYUB90.net
ぶっちゃけ障害独身子なし女の何倍も仕事してるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:49:21.63 ID:yp64ZKCla.net
労働者の権利

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:00.71 ID:RZvhgDY00.net
超有能やんけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:02.34 ID:4T2f4/Jra.net
nhkのアナは復帰したんけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:06.73 ID:z001IDWa0.net
>>129
安倍ちゃんが愛国者じゃないみたいな言い方はやめろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:12.07 ID:bCcEDPuK0.net
これのおかげで男の方が採用されやすい面もある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:50:29.55 ID:kTswdH2ca.net
子供産んでるなら全然いいじゃん
ただ無駄に生活保護もらってるより全然いい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:16.41 ID:r2cP4Afx0.net
どんなNHK

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:26.99 ID:SDsDmh79M.net
まぁこんな事やってる奴が居たら旦那に転勤辞令出すけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:42.57 ID:/W2KTkFL0.net
戦前ならこんだけガキ産んだら国を挙げて表彰しただろうにな
安倍への侮辱になるからNGなのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:44.30 ID:ifK9LTKY0.net
制度が悪いだけだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:01.57 ID:fMPGF6oo0.net
アクメしすぎ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:33.93 ID:sGl+oSGd0.net
>>3
だからルールを改正しましょうってことだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:38.50 ID:tU/ZAeRR0.net
費用は政府が負担しろよ重税なんだから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:39.32 ID:r0noiTqP0.net
独自制度ある程の大企業ならいいだろ
あいつら金溜め込み過ぎ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:45.12 ID:87EV0DPMp.net
育休をただのサボりかなんかと同一視するなよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:53.18 ID:6IXK4v+I0.net
子供産んで育てるだけで偉いんだから認めてやれよ
20〜30年後に自分が年金もらう年になった時に今子供産んでくれてる人に感謝する事になる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:54.76 ID:ER25umeMM.net
育休取るやつなんて大企業社員や公務員だろ?
こちとら中小企業社員で育休なんか取るやついなくて被害受けないからどうでもええわ
というかむしろどんどん子供作って将来の俺の年金のために働かせてやってくれや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:54.91 ID:7YqOB8+Ed.net
まんこの自分勝手さは異常

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:52:56.39 ID:H5tUxLpa0.net
そんな同調圧力無視できるキチガイほんとにおるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:53:29.27 ID:diYAqJi50.net
苗床も優秀だけど種も優秀じゃね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:53:46.00 ID:n7TA5Jxl0.net
>>146
どうせ破綻するのにどう感謝しろと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:01.40 ID:eZAyoi8/0.net
どこに問題が?
子供は多いほどいいだろ
むしろボーナス出せよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:10.73 ID:eOBx5IRn0.net
会社10年合法的に休むより子供5人育てる方が大変なんじゃ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:47.64 ID:v+ZwsmV6r.net
でも、どういうルールが適切なんだろう
少子化なのは確かなわけで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:49.89 ID:eNseWvy+p.net
>>6
国家繁栄とやらのために個人の負担が増えること
まさに御国のためじゃねーか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:55:30.47 ID:olCNeBjl0.net
だから結局専業主婦が当たり前だった頃の方が理にかなってる、というか子育て家庭に仕事も全部やるって相当キツいからな
そりゃー少子化になるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:56:01.01 ID:bzkp557f0.net
女さん 育休終了直前に種付けして妊娠 10年連続で育児休暇GET
http://blog.livedoor.jp/huinkisokuhou/archives/4903433.html


なんで亜フィロンダスレがこんなに伸びてるんだ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:56:02.41 ID:UFiG9kLSM.net
青山アナみたいに子沢山なら良いじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:56:05.11 ID:lUa2roU30.net
そういう制度にしたんだから悪用とか言われてもな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:56:28.34 ID:oOL55JS30.net
よくわかんないんだけど産休育休中ってお金もらえるの?
もらえるなら普通やるでしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:01.97 ID:I3kcY8md0.net
このまんこ以上に使えない人材がお前らだからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:05.82 ID:K0uHTBHZ0.net
10年後に復職して「同期より出世が遅い」とか言って裁判沙汰になるんだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:21.19 ID:aXB2gDNEd.net
>>66
働いことのないキチガイニートか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:30.44 ID:SehEHjjk0.net
>>154
グダグダ言ってる奴の口を塞ぐだけでいい
何年も休める所なんて余程良い会社だけだから
公務員系は金を少し減らした方がいいと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:31.07 ID:t2IQLhrTa.net
育休は会社じゃなく、国で面倒見るべきと思うんだがなあ
それだったら制度として金を渡しやすくなるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:37.20 ID:bwSnDX52r.net
な、まんこだろ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:44.35 ID:HmLY04kW0.net
>育休でも用意された制度を目いっぱい使おうとする女性社員がいるそうだ。

何があかんねん
有給を目一杯使ったら文句言うキチガイ上司かよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:57:56.17 ID:5hZYLn4K0.net
>>108
手厚い福利厚生の恩恵が受けれる女性が制度をフルに利用してガンガン子供産んでも
少子化なんだからまだまだ足りてないね
3人産まないと日本人増えないんだから日本滅亡は近い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:58:18.68 ID:wheWASg10.net
3人以上産むんならいいんじゃないか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:59:07.25 ID:pRz3TEZg0.net
制度の悪用?
そんなに妊娠出産ですっぱり辞めてもらいたいなら結婚祝い金として金出せばいいんじゃね
結局安く使いたいだけの企業のわがままだね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:15.82 ID:3DRIqDBJ0.net
育休中に代わり入れるし人件費なんて周りは困らんから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:17.97 ID:yU6mCQpj0.net
「悪用」に違和感

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:20.67 ID:8NkDGyRaa.net
職場にもわんさかいるわ、男は触れられない領域だからってやりたい放題

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:25.67 ID:vUBhNjYO0.net
繋ぎで入れた派遣の方がよっぽど優秀で草
帰ってきたと思ったら地味な仕事は派遣に投げてまた妊娠して2年連続で育児休暇
あれで派遣より給料貰ってんだからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:27.17 ID:GpCrBUd6M.net
公務員はみんなこれやってるんだよなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:35.67 ID:2uz4z2500.net
>>165
子どもが生まれればメリットがあるのは国だもんな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:47.59 ID:5hZYLn4K0.net
女は3人以上出産しろって自民党も言うてるだろ
3人以上産む愛国しようや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:00:55.23 ID:MAzIbuqxa.net
制度として認められてることをやって何が悪いの?ジャップなの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:15.81 ID:HU1jFH4J0.net
な?女だろ?w

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:16.54 ID:X1Fi8hSE0.net
>>175
公務員は育休中って給料出るの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:19.05 ID:f+wpOpEYa.net
いやなら制度をやめろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:19.82 ID:fpsyKZuL0.net
国か企業かが違うだけで生ポと変わらんな
負担はもちろんお前ら

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:25.77 ID:dV63/iwW0.net
>>66
申し訳ないという態度取るだけでも職場のふいんきは良くなるって分からないのか?
コミュ障ヒキニートはこれだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:26.62 ID:PGpZ+Y9qM.net
そもそも復職する意思がないやつには育児休暇を与えなくても法的にセーフなんだけどな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:34.71 ID:2uz4z2500.net
海外の場合どうなってるんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:01:39.29 ID:sGl+oSGd0.net
>>157
ナマポの時と同じでアフィもそうだけどそういう世論形成をしたい人たちがいるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:02:01.38 ID:5hZYLn4K0.net
>>174
若いうちに産んどかないと健康な子供産まれないから
どうしても連続になっちまうな
時間あけて羊水腐ってから糞害児産み落とされる方が社会にとって害悪

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:02:02.97 ID:X1Fi8hSE0.net
>>174
それ本当に派遣の子が可哀想になるんだけど
多くの大企業で普通に見られた光景

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:02:59.81 ID:X1Fi8hSE0.net
>>187
初産でなければ高齢出産ってそこまでリスクないと思ったがな
大正時代だと45歳で出産とか普通だし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:03:07.86 ID:5hZYLn4K0.net
>>185
洋ドラなんかだと
出産して数ヶ月もたたないうちにベビーシッターにあずけてガンガン働いてるな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:03:12.20 ID:V8+W1Cu/H.net
>>183
定時に帰って何が申し訳ないんだよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:03:59.07 ID:dV63/iwW0.net
>>181
欧米人なんてそんな制度ないんだろ?辞めてもいいんちゃうの
その代わり保育施設を増やして時間延長にも対応できるなど内容を充実させる必要あるが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:33.88 ID:1h5q+OxW0.net
>>191
こっちはそいつのために残ってるんだが、、
そいつが育児のために時短使うから俺は早退もできなければ休むこともできない
ふざけんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:04:50.67 ID:jrq5kt1H0.net
法で定められている正当な権利を行使しただけなのに悪用とな?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:03.24 ID:O6iF2i0V0.net
女叩きが主流の嫌儲でも流石にこの記事は認めないわな
悪用って何だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:06.82 ID:X1Fi8hSE0.net
2000年-2007年頃って
その前に入社した一般職が何も仕事しないで踏ん反り返って
派遣は終電までこき使われて
で、一般職はローテーションで産休取るって本当アルアルだった
日本の階級社会化があの辺で一気に進んだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:07.18 ID:Dmt6wztj0.net
制度上で問題ないなら構わないだろ
おかしいと思うなら、制度を作った側か、おかしいと思ってる側に問題がある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:27.09 ID:I+1gOMyi0.net
この重税低福祉国家の日本で子供作るなんて頭おかしいとしか思えないけど、将来俺の年金を納めてくれる奴隷を身銭切ってまで育ててくれるんだから良い奴らだよw
中小企業務めの俺の周りで育休取るやつなんていないから周りの仕事量がとか全く関係ないしw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:29.00 ID:dV63/iwW0.net
>>190
休んだらポジション取られるのが向こうの大原則だからな
6年休みましたが前の肩書きそのままで復帰させろ!とかは通らない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:44.16 ID:X1Fi8hSE0.net
>>195
まあ、一概には言えないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:53.34 ID:5hZYLn4K0.net
>>193
定時に帰るそいつに定時じゃ終わらない仕事を割り振る糞上司にふざけんなって文句言ったか?
おまえは糞上司のおもちゃなんか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:05:59.46 ID:a7h8eLDXa.net
穴埋めするのは男だもんな
そりゃ医学部とか女入れないわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:17.60 ID:V8+W1Cu/H.net
>>193
マネージャに言えカスw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:24.79 ID:0kIG3Sld0.net
その分の補充は当然なし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:29.90 ID:1h5q+OxW0.net
>>201
俺が上司なの!
そいつが部下!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:35.29 ID:csuDseP6M.net
>>110
凄いな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:07.51 ID:X1Fi8hSE0.net
>>202
医学部の場合は税金払ってるし
規制業種だから
絶対に許されないな
問題は潰れそうな中小企業とか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:33.57 ID:SK+Uf3fM0.net
問題なっすいんぐ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:35.22 ID:H5KTbZy1d.net
>>193
おまえが休み取らないのはおまえの勝手なのでは
取りたきゃ取ればいいじゃん権利あるんだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:07:39.25 ID:DzSGEP0Dr.net
ビンボー神みたいなもんだろ
誰だって自分の経営するところには来ないでくれと願うけど仕方ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:03.67 ID:5hZYLn4K0.net
>>199
子供を一人で出歩かせること自体が親の犯罪になるから
学校までの送り迎えも親がやんなきゃいけないし
両親働くなら小学卒業までベビーシッター雇わなきゃいけないしで
ベビーシッターの制度や需要が半端ない
日本人は上流しかシッターなんて雇わない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:13.33 ID:X1Fi8hSE0.net
今まで関心持って見なかったが
育休中の給料ってどうなってるんだ?
無休で社会保険だけ保証された状態なら
そこまで叩く必要もないとは思うが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:32.18 ID:0HiQCgc6r.net
>>212
ちょっとへるけど出るぞ
七割だったかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:08:49.31 ID:t0dl89OYa.net
悪用とか意味わかんね
むしろ男女ともに育休取得率の下限を割った企業には罰則を与えろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:13.09 ID:X1Fi8hSE0.net
>>211
>子供を一人で出歩かせること自体が親の犯罪になるから
条文は?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:21.38 ID:IBjj9B6t0.net
>>6
産まなくても叩き、産んだら産んだら叩くんだよ。
とにかく人間の権利を破壊したいキチガイ民族。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:41.59 ID:wY/OdoEwK.net
少子化に貢献してるいい膣膣じゃんにゃ
国民栄誉賞あげろよにゃ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:46.31 ID:u7tNJFucM.net
>>2
アフィさん釣り下手でワロタ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:47.78 ID:Ccv1bdSz0.net
何が悪いんだ?制度なんだから良いだろ
そんな事よりも、こっちも制度を使える努力した方がいい
資本主義なんだからこっちの負けなんだよ、負けてるんだから制度くらいドンドン使おうぜ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:52.44 ID:X1Fi8hSE0.net
>>213
極論だけど
10年間7割の給料貰ってるなら
そりゃあ叩かれるべきだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:10:01.82 ID:5hZYLn4K0.net
>>205
時短勤務でも終わる仕事を割り振ることができないのに
マネジメント職ついてるんか?
そら大変だわご苦労さまです

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:10:11.51 ID:9HjHiu8p0.net
育休に関しては会社に休みを要求する力と従業員に労働を要求する力のバランスが悪い
復職してちゃんと働いてくれるだろうという善意に頼るしかないシステムで土台が脆すぎる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:10:19.40 ID:6d9DYUB90.net
他人が正当な権利を行使してるのを見ると怒り狂って叩かずにはいられないって相当歪んだ国民性だと思う
労働問題の多くが改善しないのって国がちゃんと取り締まらないとか制度的な側面もあるが
こういう奴隷同士の足の引っ張りあいと漁夫の利を得る奴隷商のせいだよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:10:23.01 ID:IFCB4MFPd.net
女性からはどう思われてるのか気になる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:01.25 ID:dV63/iwW0.net
>>211
シッターや保育園などの保育施設充実させりゃいいじゃん
雇用も生まれるし
それこそ子育て終わってから保育士資格取って働けるようなシステム作ればいいわけだ
これだけ保育園落ちた落ちたと騒いでんのになんで行政主導で保育園作らないのか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:01.99 ID:zXX19PlLM.net
これ産む機械だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:07.59 ID:cny24oYa0.net
プロおまんこだな
これも形を変えたある種の売春婦と言えよう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:09.01 ID:K8dlXnUHM.net
結果が全てだし、ルール内だから問題ない
批判する人はギリギリの戦いをしたことがない人

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:17.01 ID:7xIxrujSM.net
マネージメントがなってないだけでは

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:18.86 ID:JxwTDw6G0.net
>>202
ドイツの医者は半分くらい女で回してるんだって
もちろん過労死レベルなんて働かず医師の生活も守られてるから患者はその割を食うわけだけど日本もそういう方向に持っていくのもいいと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:24.51 ID:H5KTbZy1d.net
>>205
無能上司やんけw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:30.73 ID:fEFF5+Vy0.net
産んでんだからええやんけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:33.08 ID:Kh7StAzBa.net
育休ってバカが考えた制度だからな
生産性が下がるだけで何も良いことが無い

こんなのは廃止してベビーシッター支援を強化するのが正しい
生産性は保たれて雇用と平均所得の拡大に繋がる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:36.82 ID:ZtVCkVVT0.net
女の社会進出の結果だから受け入れろ
その分お前らが残業すれば済む話

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:12:31.39 ID:X1Fi8hSE0.net
>>223
それ言い出したら
佐川を偽証で告発しないのも
ルール内で許される行為だから批判するな、
となってしまうだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:12:36.09 ID:bIXYhxK40.net
>>230
診察が数ヶ月待ちとかザラなんだってな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:12:45.58 ID:Kh7StAzBa.net
>>220
そんな減らされるのはブラック企業だよ
大手なら減らないか1割減程度

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:13:14.45 ID:s8raNpBjM.net
>>66
これ叩いてるやつのほうが間違ってるぞ
準備と片付けは業務

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:13:37.17 ID:JxwTDw6G0.net
>>225
保育士に払う給料がなくて作れないはず
箱は作れても保育士がいない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 20:13:37.97 ID:KiA7hpPHr.net
>>101
じゃあ結婚しろや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:13:46.35 ID:5t5sHzcW0.net
わかるわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:05.49 ID:asPhUog4r.net
レジェンドと呼んで間違いない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:08.70 ID:Ccv1bdSz0.net
これに文句言ったりして足引っ張ってる限りキミは楽にならんぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:31.41 ID:Dm6oqi2ya.net
これに文句言ってる奴はほとんど女だろ。女の嫉妬

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:33.88 ID:mOpBTAf/0.net
休業補償じゃなくて復帰ボーナスにすりゃいいんじゃね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:14:39.75 ID:X1Fi8hSE0.net
>>236
あれ医師会のプロパガンダだろ
緊急は待たされないかど
生活習慣病とか風邪、或いは、
何秒でも慢性的なものは待たされるという話だろ
向こうの医者が緊急性とリスクの判断が出来るというだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:04.36 ID:ypzulxiod.net
これを悪用と言われるのもおかしいというか
余裕なさすぎだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:16.75 ID:SehEHjjk0.net
子を産む機械にならなかったら会社に物言わぬ機械扱いされるんですけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:22.25 ID:dV63/iwW0.net
>>239
私立高校の無償化やめればいいんでね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:37.99 ID:Q3y13atC0.net
豚同士仲良くやれよ
肉屋を支持してんじゃねえ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:42.57 ID:W7OxqK720.net
ぜんぜん問題ないじゃん!
マネージメントの問題じゃん!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:15:46.31 ID:asPhUog4r.net
山のようにあるお菓子をご自由に持っていってくださいという場面で全てのお菓子を根こそぎ持っていくが如し

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:05.16 ID:VXFHd2Dv0.net
子を産む機械になってもならなくても叩かれる
まんさんかわいそう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:11.99 ID:53M05kms0.net
新卒で入社してたった数ヶ月で妊娠休暇をとったり退職したりする女って何がしたいんだろう
研修期間すら終わってないのに退職した女いたけど呆れた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:22.05 ID:X1Fi8hSE0.net
>>237
法令的には育休中の給与は
就業規則で決められるみたいだから
企業側が連続取得の場合とか
細かく決めるしかないんだろうな

まあ、そうすると就業規則が更に分厚くなるんだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:39.27 ID:ZtVCkVVT0.net
ちんさんがその分働けばいい
男女は性差があるのだから当然のこと

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:16:39.76 ID:ji9jErBBa.net
公務員の知り合いがこれやられて4年間出てきてないマン様に迷惑してたな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:36.96 ID:asPhUog4r.net
その面の皮の厚さならどこへ行っても楽しく生きていけるだろう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:51.54 ID:Ok5FbCDw0.net
少子化で、国の将来のために頼むから産んでくれと土下座すべき状況なのに。
みんなで仲良く茹でガエルになるしかない。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:37.06 ID:rEKZARsN0.net
少子化解決のため頑張ってんじゃん偉いよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:52.90 ID:6el0z+HW0.net
保育園は本当に入れないからな都会は

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:59.03 ID:a3MtNJPG0.net
計画的で仕事ができるまんこだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:08.17 ID:3KnPXUhO0.net
子無しケンモメンが偉そうにしてるのは笑える

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:12.91 ID:ZTjh/NAF0.net
社会全体で見れば充分貢献してる
何も問題ない
ポコポコ産めばええ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:33.10 ID:tTtCcbyEM.net
ルールだし
嫌なら変えろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:53.70 ID:X1Fi8hSE0.net
厚労省の就業規則の雛形見ても
育休中の給料は企業に選ばせる形になってるんだな
公務員は知らんが育休中に給与を無制限に払う事にした企業は
まあ脇が甘かったという話だろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:21:41.34 ID:tTtCcbyEM.net
うちの会社は復帰はできるけど給料は一切払わない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:21:41.91 ID:Vz3Ty/0Fp.net
この間話題になった医学部は正しかったんだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:02.62 ID:2nVla6lu0.net
別によくね
子供産んで企業から金引き出して消費して
現場はかわいそうだけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:03.63 ID:X1Fi8hSE0.net
>>268
いや、あれは間違い
医学部は許されない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:29.47 ID:2vxRA0SN0.net
育休も会社負担じゃなくて国が支援すればいいんだよ
社員が子供産んだら補助金1000万とかさ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:33.66 ID:NfOvU+fOa.net
新卒至上主義やめたらいいわ
他の先進国だと女は一旦辞めて社会復帰とかザラ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:51.99 ID:+OVnthOVr.net
公務員なんて3年育休半年復職してまた3年とかいっぱいいるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:02.05 ID:X1Fi8hSE0.net
>>269
中小企業でやられたら会社潰れるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:14.19 ID:DDrMPRwm0.net
>>42
毎週月曜ぐらいならまだ温いわ
うちの派遣は連休明け必ず一週間休むぞ
あいつだけほぼ毎月GWで腹立つから早く辞めてほしい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:36.52 ID:W7OxqK720.net
>>254
超優秀じゃないか!人口問題を理解してる!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:37.35 ID:tTtCcbyEM.net
これは現場のマネジメントが悪いのであって10人でも20人でも余剰人員抱えればいい話
座って何もしない重役の給料削ればできるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:23:57.43 ID:93n28b1y0.net
>>274
余裕ない企業はさっさとつぶした方が良い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:00.88 ID:RAAnWmDpa.net
このご時世に3人も産むとかすげぇじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:41.59 ID:MRX11uxGd.net
育休は一回クビにして企業経由じゃなくて行政から直接給料分払うとかにしないと企業としては復職する気があるのかないのかも分からん人のために補填の人を雇いづらくなるんじゃないの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:53.07 ID:tTtCcbyEM.net
>>274
潰さなきゃいけないんだよ

そうしないと新陳代謝が起こらない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:01.29 ID:X1Fi8hSE0.net
>>278
日本を支えてるのは中小企業だと思うがな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:15.51 ID:dV63/iwW0.net
>>275
派遣会社に文句言って代えてもらえばいいだけの話だろ
業務に支障出てるならそうすべき
お前以外が誰も文句言ってないならそういう契約なのかもよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:19.16 ID:ZoYTquYWd.net
うちの会社でもいたわ。
育休終わった途端退職。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:21.35 ID:Je6U5sC80.net
何回同じスレ立てるんだよ池沼

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:33.83 ID:X1Fi8hSE0.net
>>281
大企業が公共事業とるのが新陳代謝なん?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:33.86 ID:ZTjh/NAF0.net
>>274
体力のない会社なら解雇理由になるから大丈夫

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:59.79 ID:93n28b1y0.net
>>282
勘違い
ブラック企業のせいで景気がよくならないんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:26:08.48 ID:VBhyyaqH0.net
悪用ってかそれくらい許容しなきゃ少子化解決しないだろ

まあ実際職場にいたらムカつくんだろうけど給料が出るわけでもないだろ?
精々手当か?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:26:21.62 ID:JtTSC9mL0.net
>>35
いつだったか3人目の子供には1000万みたいな話なかったっけ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:26:49.76 ID:JtTSC9mL0.net
>>42
狙ったかのように、休めない日に限って風邪を引くぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:00.27 ID:dV63/iwW0.net
>>290
1000円ならともかく1000万て財源どこよ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:01.10 ID:4/hXFPb10.net
育休なら一年しか給与発生しないからよくね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:11.70 ID:X1Fi8hSE0.net
>>287
無理だろ
潰れるギリギリにならないと解雇できないし
加えて育休が整理解雇の4要件に該当するとは思えない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:18.69 ID:BVpIrQrR0.net
何が悪用かさっぱりわからん
むしろ少子化対策のためによくやってるって話じゃないとおかしいぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:23.74 ID:Ccv1bdSz0.net
>>280
なんでそんなに企業よりなの?資本主義なんだよ?
株ポイー子会社ポイーグループ企業ポイーされても何の文句も言えないんだよ
企業から吸い取らないとやられるままだぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:40.34 ID:IduoMvIWM.net
育休が有給扱いの会社なんてあるのか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:44.82 ID:4+7YX3uV0.net
制度がガバガバだからじゃん
制度利用に条件付ければいいだけだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:47.89 ID:X1Fi8hSE0.net
>>288
お前のブラック認定基準が緩すぎるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:54.58 ID:t0dl89OYa.net
全然いいじゃん
これを悪用とかいうから少子化がとまらんのやろ
老人世代が年金吐き出して子供を支えろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:28:16.84 ID:tTtCcbyEM.net
余裕の無い企業が潰れる事によって
発注していた会社は
変わりの何かを探したり
その事業を別の会社が集約したり
効率化がはかられるんだがね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:28:21.12 ID:ickGvj+k0.net
政府は2017年10月から育児休業期間を2年に延長するなど取り組みを進めている。
なかには「10年連続で育休をとった」という女性社員もいたという

去年始めた制度でなんで10年選手の話が出るのかね
10年連続で生んでたのか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:06.11 ID:O0hAVFjD0.net
今時子だくさんなのは良いことだよ

金があっても子供産まない世の中なんだから産んでくれる人、育ててくれる人には優しい世の中じゃないとね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:30.85 ID:BDePtLv0a.net
別にいいだろ
株主でもないお前らがなんで批判してんだ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:32.58 ID:X1Fi8hSE0.net
>>296
自分が障害者になった時の為に障害者擁護の発言するなら
経営者になった場合も然り

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:59.56 ID:vCCMaEpv0.net
保育園わざと落ちて期間延長狙うバカ女も多い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:02.93 ID:U7A9SAaYa.net
子供産むのは有り難いんだけど会社は子育て事業じゃないから経営側がキレる気持ちはわかる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:26.02 ID:4/hXFPb10.net
>>306
その女になんの得があるの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:35.80 ID:oD7+6tZi0.net
>>286
今の大企業は広告の一部企業以外は法令遵守してる
ブラック企業はほとんどが中小

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:38.98 ID:Kn4BI99YH.net
まん権

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:03.17 ID:SY7d9PBS0.net
このご時世イヌみたいにボコボコ産むヤツの方が貴重だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:32.36 ID:X1Fi8hSE0.net
>>309
知ってるよ
そしてその皺寄せが下請けに行ってるから
本質は解決してないんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:56.32 ID:InJI5AZ60.net
どこの大手企業もアホみたいに内部留保貯め込んでるからどんどんやっていいぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:05.04 ID:7ifJnFTQ0.net
別に企業が金払うわけじゃないよ?
ニートがいきんなよ
あっもうニートでもないのか…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:11.52 ID:hxndPlCa0.net
有能

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:30.99 ID:X1Fi8hSE0.net
>>313
内部留保は会計分かってないのガセだぞ
PLとFCFを見ないとわからない
DRに固定資産があったらどうする?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:34:51.47 ID:8MIFcgx/d.net
10年育児休暇出来る仕組みにするのが悪い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:34:52.01 ID:nuC923KE0.net
10人産んだなら社会的にプラスだから障害者枠で雇えよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:04.14 ID:6iTBH16E0.net
>>314
企業が金払うんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:45.06 ID:NjUDRiHm0.net
もう産む機械だなwwwwwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:48.18 ID:I8a2s+Lg0.net
これは何が良いとか悪いとかいうよりも
この社会のどこが男性優遇なんですか?全然違うでしょ?
という一つの事例として捉えるべきなんだな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:53.91 ID:CRoZSJoTM.net
三人も産んだら上出来やろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:36:45.32 ID:MRX11uxGd.net
>>296
逆だろ
本来新たな雇用が発生したはずのタイミングが育休の分だけ遅れるかあるいは空白になるんだぞ
労働者も損している

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:36:51.23 ID:BAYSoY0qd.net
そのまま辞めるってほぼ詐欺だな
まんこが如何に自分勝手かよくわかる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:43.70 ID:4V6BQY4s0.net
これが叩かれる意味がマジでわからん
国を衰退させたいんか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:56.90 ID:0HiQCgc6r.net
一人産んでこうやって叩かれてもう産まないってなる
そして少子化
さらに一人だけ産んで諦めた女はさらにしたの世代の女にも同じことを要求して叩く

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:38:24.00 ID:8LN3tOvD0.net
役人の狙い通り。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:38:54.07 ID:tCTxvJpX0.net
中小だとかなり厳しいだろうけど、厳しいような中小にはさっさと解散してもらいたい
非効率なんだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:39:31.76 ID:5HT9JflS0.net
二人以上埋める社会にケチつけてたら子供なんて絶対増えねーよ
女性の社会進出と少子化両立させるんだからこういう待遇の人を抱えても生産性をあげれるシステム作りだろう
今までの無限残業サラリーマンからかえていかないと

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:39:43.76 ID:bdGt70Ntp.net
お腹痛いって言って総理辞めたのが居るじゃろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:40:34.12 ID:vCCMaEpv0.net
>>308
落ちたら育休が延長される

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:40:54.14 ID:0HiQCgc6r.net
>>329
そこで
自民党「外国人労働者いれまぁす!」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:05.23 ID:0aYcCD+0d.net
ルール守ってんならとやかくいうことではない
害になるようであればさっさと変えるべき

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:06.93 ID:BAYSoY0qd.net
こう言うまんこは育児休暇中に解雇しても問題ないな
合計3年以上休んだら解雇
役に立たないんだから仕方ない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:10.92 ID:OjZfc6Dt0.net
こんなんで悪者扱いされる世の中
滅びるのも仕方無し

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:32.78 ID:S+BV46y80.net
>>325
子持ちばっかり休んでズルいって思考

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:44.07 ID:0HiQCgc6r.net
>>334
会社に来ない時点では鬱で休職も同じだよな
休職して三年もたったらやめさせられるやろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:56.26 ID:1/+azBb9p.net
安倍のやっていることの方がよほど酷いしなあ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:43:59.78 ID:u15TJ1cK0.net
>>331に補足すると、現行の制度は保育園に預けようとした(復職しようとした)という事実がないと育休を延長できない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:44:17.34 ID:Log/+5ZHa.net
仕事の準備片付けも勤務時間外にやらせるのは違法

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:44:24.54 ID:mO3CQgjnd.net
こういうカスまんこマジで死んで欲しい
家族もろとも死んで欲しい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:44:29.35 ID:Ep347HvKr.net
まぁ10人兄弟なんて実在しないんだがな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:44:33.85 ID:k4Fndh+Y0.net
俺たち『少子化マジやばい!対策しないと!』
俺たち『セックス!中出し!育休死ね!』

なぜなのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:15.30 ID:MRX11uxGd.net
専業主婦/夫が出産してから育児して働き出すのと会社員が育休とって復職するのに貰える額に格差が出るのも意味分からんし育休制度やめて育児行為自体に行政が金を出すべきだと思う

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:19.43 ID:E9fasrHI0.net
まあ社会に子供を三人増やした功績は認められるべきとは思う
こういうの雇ってる企業には補助なり税金控除なりあっていいわ
財源は独身者とDINKSから取ろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:03.43 ID:BAYSoY0qd.net
>>336
迷惑なんだよ
金だけもらって仕事来ないとか詐欺だからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:22.54 ID:wwrP98W7M.net
うちの病院にも育休3年目の看護婦いるわ
そして勤務中や出勤中にコケて骨折入院3ヶ月休暇を1年半繰り返すテンカン持ちの男性看護士もいる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:53.73 ID:rtmRKz9ip.net
給料支給しなけりゃ文句はないわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:59.70 ID:7ifJnFTQ0.net
>>319
え?雇用保険すら知らん?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:59.90 ID:0HiQCgc6r.net
>>347
同レベルだなっていったら
まんさんは激怒するんやろな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:04.22 ID:kGz8r0UL0.net
定時帰宅の何がいけないんだ?
奴隷同士で団結するのが本来の形だろ
くそみたいな経営者目線なんてやめろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:11.48 ID:B4/wGSw80.net
国に貢献してんやん
何が悪いんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:25.39 ID:BQweZBfA0.net
俺の前の職場でも子作りしまくって育休取りまくる糞まんこいたがえげつないほど嫌われてたな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:47:50.13 ID:zZeHzhFi0.net
計画なしに3人目以上産むと育児給付金0になんでwww

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:48:22.15 ID:zLB2fbBO0.net
こういう一部のクズみたいなのがいるせいで
まともな奴まで非難されるっていうね

うちは女性だらけの職場だけど
そんな卑怯なことするのはいないし
子供が風邪とか運動会なら
よっしゃ休め休めつってシフト調整する

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:49:06.32 ID:BAYSoY0qd.net
>>348
これ
働いてないんだから給料いらないだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:49:22.74 ID:LOz/Q6ao0.net
何も悪くないな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:49:30.05 ID:bqmXMAjO0.net
働くよりこっちの方が得 っていう状態を改善しないと無意味

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:50:08.80 ID:3KFR5Q+r0.net
いいじゃんその制度を民間企業に義務化しろよガチ出生率は上がりそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:50:41.58 ID:+CMMaD0KM.net
で、男は何人子どもつくったの?
子どもをつくってから文句言えよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:36.79 ID:Fql6Z4Dsp.net
うちの会社にもいるな
別に会社は慈善事業じゃないんだから首切っていいと思うけどな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:39.66 ID:MivUm4e7a.net
産前産後

健康保険・厚生年金→本人会社とも免除
一定の給与保証←健康保険より支給


育児休業

健康保険・厚生年金→本人会社とも免除
一定の給与保証←雇用保険により支給



会社の懐は痛まない
戻ってくる予定なので欠員補充ができないのが辛い

社内に会社が給与払ってると思ってる奴がいてビックリした

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:49.37 ID:6EhgxJWp0.net
>>360
中出しすれば子供なんかすぐ出来るけど?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:52:25.80 ID:vaaMmS9P0.net
>>83
そうだな
俺らの年金払ってくれるように育てろよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:21.26 ID:kGz8r0UL0.net
>>362
ほんとこれ。バッシングする理由はない
男も利用しようで終わり

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:57.05 ID:SZ/EzWTs0.net
働きたくない、専業主婦でずっとぐうたら遊んでいたい
なぜそんなのばっかなんだろう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:11.61 ID:T9YpfFR/d.net
これやってるのNHKにいるぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:00.80 ID:k4Fndh+Y0.net
>>363
意外と出来なくて嫁との関係がギスギスする

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:09.02 ID:fcB1JLcPr.net
こういう極端な例を足がかりに制度を揺り戻しさせようとするのが常套手段

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:58.38 ID:4Q3+aZ9f0.net
昔から育休制度は利用していないまんこのほうが多数派
一度も利用率が50%超えた事がない糞制度なんだから
改革したほうがいい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:11.25 ID:Lbjn7QMd0.net
女子アナにも居なかったっけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:12.39 ID:cP614OGj0.net
育休終了直前に妊娠なら半年ぐらい仕事復帰するんじゃないん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:52.80 ID:B/UJ0tli0.net
雇用保険だから制度としては使ってもいいよ
ただ復帰すると言って復帰しないのは後任育成に関わるからやめてくれ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:57:53.58 ID:+CMMaD0KM.net
>>363
じゃあ早く作ってみろよ
少子高齢化なんだぞ
ジジイ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:58:15.14 ID:4Q3+aZ9f0.net
子供産んだら一度退職してもらって
三人以上産ませるように推奨する
一番下の子が大きくなってから再就職のために国が大きな支援する制度が正しい(子供産んだ数によって優遇度変える)

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:35.24 ID:uAQX6L89M.net
嫌ならまんさんを雇うなよ…

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:42.45 ID:4Q3+aZ9f0.net
連続で産まないと2人目不妊とかで
産めなくなる可能性高いわけだから
産む時は若い頃に連続で産む、3人以上産ませないと人口維持できないわけだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:00:36.68 ID:l4EoFUP1a.net
嫌ならルール変更しろよ
図太い奴が生き残るんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:07.99 ID:1fyMjaGyp.net
>>75
根本的に違うのは自分が苦しいのにあいつだけ楽をしている、ではなくて
あいつが楽をしているせいで自分が苦しくなってるってのがヘイトの原因

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:01:56.82 ID:aP5c/KL3a.net
>>2
お前みたいな思考停止の馬鹿にも生存権あるからな生きてていいよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:11.39 ID:4Q3+aZ9f0.net
下手に腰掛け状態で居座られると企業も迷惑する
一度退職して子育て一段落してから本格的に働き出す制度が正しい
再就職が難しいというなら国が支援してやればいい(企業もそのほうが助かる)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:34.50 ID:yDb8SPcn0.net
川崎の種馬だけど質問どうぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:46.78 ID:OxE71NRE0.net
他に負担が来るから問題
復帰予定だから人補充できないし迷惑

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:52.67 ID:rFyEL7lT0.net
なんでこれ擁護されるんだ?しかも嫌儲で

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:04:08.65 ID:YhVEfpema.net
かしこい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:05:36.36 ID:vc3r+62B0.net
社畜に合わせる理由なくね?
悪用とか言ってる奴のほうがガイジ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:05:39.82 ID:HoEpCSCJ0.net
子供が成長するにしたがって金がかかるから進んで残業するようになるだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:05:59.94 ID:j4sccRXh0.net
種付け子作り汗だくセックスすれば休めるんだからいいよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:42.05 ID:5jGL7RzF0.net
ジャップオスどんだけ中出しすんねん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:40.04 ID:7sgd+qLBM.net
育休中の給料支給
公務員も含めて全体的に無くなるかもな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:20.87 ID:JkukoeQH0.net
だから女雇わない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:40.32 ID:8jUywZWJ0.net
中学の時の担任がそれやってたわ
しかも、三年間担任なのに、俺が実際に接したのは合計1カ月ぐらい
卒業前に、学級委員だからって文集に載せる担任への礼の文を書けとか言われて「どんな人か知らんし何も思い出なんて無いけどありがとうございました」みたいな文を書いて出したら、こっそり他の奴の文章に差し替えられる屈辱

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:09:44.29 ID:rViX0mCp0.net
パートで入って最初の1ヶ月で産休育休入って辞めたやついたな
マジで害悪だった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:38.90 ID:iR91zsxx0.net
だから最初からまんこなんか入社させなきゃいいだけ
せいぜい子供たくさん生んで生産性高めてればいいんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:05.32 ID:mzBKEUS70.net
復帰されたてまた産休の方が迷惑じゃないのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:23.33 ID:BAYSoY0qd.net
休暇は1ヶ月で十分
あとはベビーシッターかなんかに放り投げればいいよ
人に迷惑かけるなら辞めろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:29.30 ID:ih0kdDlMd.net
女の敵は女、足を引っ張るのも女

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:39.36 ID:K85lyF/o0.net
>>274
女を採用しなきゃいいだけ
そんな余裕ないとこが不良債権なんか雇うなよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:52.03 ID:b4VsTGrHa.net
生活保護不正受給みたいに無駄に注目させたいだけだろ
全体から見たらごくごく一部の例に過ぎない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:04.09 ID:CbOiRrq50.net
>>7,19,64,123,236
ID:bIXYhxK40
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/YklYWWh4SzQwhtml

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:21:52.14 ID:bIXYhxK40
705
Twitterにお帰り下さい
ジェンダーロールは存在して当たり前
そういうのは乳と子宮を切除してから物申して下さい
お前は「女になれなかった」負け組のメスに過ぎない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:38:38.33 ID:bIXYhxK40
755
殴り合いというか、フェミはパブリックエネミーとして排除されるべき段階へと突入しているのを感じる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 07:29:41.59 ID:bIXYhxK40
35歳を過ぎると不妊確率、ガイジ誕生率がグンと上がります
40歳にもなると、卵巣の中にはほぼ腐った卵子しか残っていません
そもそも65%が妊娠すら出来ません、諦めて下さい
https://i.imgur.com/w6hqIjM.jpg
https://i.imgur.com/5XpICQb.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
601
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 15:15:27.40 ID:bIXYhxK40
【悲報】フェミニスト活動家の男性、女性の顔面に蹴りを入れてしまう
https://youtu.be/KIKLy7zIaXY
https://media.giphy.com/media/9Dk4LotSO7XKXQKEf6/giphy.gif


↑デマ
反論する人は全員女かフェミ!のキチウヨ、「Very Fake News」という文字が読めない
ネトウヨのアダルトマン将軍っぷりがまた露見する

嫌儲を荒らすネトウヨ
https://i.imgur.com/HNg4zsH.jpg

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:16.47 ID:wNk605am0.net
小学校で育休中の先生がいて、入学してから卒業してもまだ育休中だったわ
その先生をほぼ誰も知らないという

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:28.54 ID:ctkxBvOma.net
10人産んだのかと思った
1人で3年も休めるんだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:57.93 ID:bIXYhxK40.net
>>400
しつけーんだよカス


フェミさんを煽った結果

フェミ「何でもフェミ呼ばわりするのはやめろ!」
フェミ「フェミを叩く奴はきっと女を加害する!警察はマークしろ!エビデンスは私!」
フェミ「フェミを煽る奴は一レス残らずコピペで粘着してやる!許さない!」

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/Q2JPaVJycTUwhtml

レスバトルで論破される→ババア発狂→マルチポスト粘着→今に至る

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:20:25.33 ID:k7WfHMME0.net
常に何かに寄生し続けるって凄いな
何も身につけず歳だけとるって男だったら不安でしかたないだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:20:52.91 ID:kxbrNXDA0.net
NHKのあのアナどうなってんの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:21:45.78 ID:taU9K+gd0.net
とにかく中出しされたら仕事休めて金まで出るってのが笑える
制度に文句は全くないんだけど中出しってすごいんだなあってなる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:08.17 ID:Ccv1bdSz0.net
>>323
根っからとかじゃなく芯から社畜だなあ
普通新たな雇用なんて産休入る前から採るんだよ
いいかい?そんな無謀なこと言えないよ…なんて思っちゃ駄目なんだよ、経営陣が無理言うならこっちも言うんだよ
誰かが(国が地方が自治体が)助けてくれるなんて思ってたらいつまで経っても現状変わらんよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:19.38 ID:zA198CUUr.net
子供が病気だから介護休暇で数年間やめなかった人がいたな。所属名簿に名前が載ってるけど誰も見たことがないという謎の人だった。結局復職することもなく辞めたので新人や異動して来た人は会ったことが無いという。
まぁ、介護休暇を取る前から仕事をやらない人だったから居ても居なくても関係ない。
おそらくは介護も嘘だろう。

採用した人事は責任を取れ。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:55.60 ID:Cy1pjj61M.net
公務員にこういうクズ多い
死んでほしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:10.84 ID:jeI+faGM0.net
育休なんかは会社に国が半分ぐらい補助金出してやってもいいと思うわ
ルールよう知らんけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:27.60 ID:iTA01ZUB0.net
別に給料出るわけじゃないから良いだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:27:42.23 ID:10sDes6I0.net
10人ってすげーなw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:17.27 ID:LOz/Q6ao0.net
>>366
プー太郎よりまし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:52.55 ID:89oUA2hi0.net
>>409
クズがクズを叩いてるのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:05.60 ID:sStmexVS0.net
採用した人事()が悪いなとしか…w

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:26.17 ID:HcTDKV0A0.net
>>384
チ.ョ,ン/モーだからインセルの仲間が僕と一緒に生産性のある人間への恨み言をぶつけてくれるはずだーとか勝手に思っちゃってたの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:43.61 ID:D1cbgcd40.net
>>411
これを結構聞くが、保険組合から出てる金は働いている奴らが払った金だ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:31.68 ID:4/hXFPb10.net
>>417
そっちじゃなくて2年目以降無給になることを指摘してるんじゃね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:45.70 ID:hSHZRKgVd.net
3人子供産んでるならいいよ
優良まーんだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:31.37 ID:otGHy6/x0.net
まあこれはいいだろ
頭の悪いブサイクな子供どんどん産んで俺たちの社会保障ささえてもらわないと
その分他の女の賃金と評価にしわ寄せ来るけど

女の敵は女

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:48.64 ID:hSHZRKgVd.net
>>417
別にみんな恩恵受けれるんだからいいじゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:00.61 ID:HcTDKV0A0.net
チ、ョ。ン・モも多少は賢くなったのか、これを叩くとそのまま自分がたかってるナマポ叩きに繋がると一手先を読む程度の知能は身についたみたいだな

このレベルにも達してない奴は植松に処刑してもらったほうがいいわw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:06.41 ID:gpe0BBZC0.net
ていうかこれのどこが「悪用」なのか
レッテル貼ってるだけで明確な理由付け全然ねえじゃねえかこのクソ記事

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:33:57.41 ID:XQLLequV0.net
>>66
定時に帰って良いわけ無いだろ…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:53.55 ID:UwGt6x/+d.net
給料だって出ないしええやろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:36:16.17 ID:JxwTDw6G0.net
>>420
こんな図々しい親に育てられた子供は引きやニートになって社会のお荷物になる確率の方が高そうだけどな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:36:25.97 ID:0S0Vnnj00.net
産休10年とか相当の大企業
下から搾取してんだからそれくらいのコストは普段しろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:36:27.69 ID:BAYSoY0qd.net
>>423
悪用じゃん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:37:40.87 ID:URfzKSct0.net
制度を悪用する奴がいると改悪されて
あとに続く奴が割りを食うんだw
悪用する奴を叩くのは権利を守ることにつながるw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:37:41.35 ID:xpupu8mu0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

そもそも女性は労働に向いていない 子育てこそ女性の最高の幸せ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:38:21.74 ID:hSHZRKgVd.net
>>428
どこが悪用なん?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:40:52.85 ID:1Tz826Y00.net
ちゃんと子供育ててるんだから悪用でもなんでもないぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:41:12.13 ID:BxG7t+DX0.net
「まんさん」 「フェミさん」 「ケンモメン」 「ネトプア」
「チョンモメン」 この手の造語の醜悪さよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:43:19.94 ID:6Lgl5Qo70.net
10年も休暇とか会社も何のために採用したか分からんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:43:49.56 ID:BAYSoY0qd.net
>>431
人に迷惑かけてる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:17.88 ID:L9LYfvtJ0.net
高学歴総合職で孕んで2年で辞めてワロタwww
今専業主婦だと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:47:06.27 ID:Llc96WDS0.net
中小企業なら
パートに降格させる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:33.01 ID:hSHZRKgVd.net
>>435
保険なんだからお互い様じゃん
保険って意味わかる?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:34.01 ID:1Tz826Y00.net
>>435
産休育休のシステムを現状のまま放置しているのは国
そのシステムで迷惑がかかる人がいるのならその責任は国にある
定められた通りに育休をとっている利用者にはなんの落ち度もないぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:40.08 ID:4z7txqEP0.net
>>175
県庁の事務に多いって噂聞いたけどまじ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:49:08.05 ID:Wtb4GlRH0.net
育休中に給料が出るかどうかは会社によるだろ
貧乏零細は出ない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:49:08.12 ID:bbcXlWQQ0.net
>>406
正社員じゃないとそうそうとれないぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:50:43.72 ID:KS5Xb9H9a.net
女採用するのが悪いんだろ。馬鹿が。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:50:53.49 ID:BAYSoY0qd.net
>>438
なお使っているのはまんこの模様

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:50:58.17 ID:KAfyIn+s0.net
まんこを雇うほうが悪い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:51:42.85 ID:bIXYhxK40.net
フェミババア


463 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-DmcB)[] 2018/10/12(金) 14:23:48.12 ID:CbOiRrq50

こいつ凄いな
戦前の女の地位や立場をなかった事にするのか
歴史修正主義のネトウヨそのままじゃねえか

603 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
601
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

フェミさんを煽った結果w

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/Q2JPaVJycTUwhtml
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20181012/3K-BrrJXVyBmZmIyLURtY0I.html


やはりクソフェミは劣等生物

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:53:12.60 ID:YOvyvLIHa.net
ギリギリに堕ろしてまた付ければいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:53:38.39 ID:/PnG/DBj0.net
まぁここまで休むともう会社に居場所ないから次でサヨナラでしょ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:53:57.58 ID:7sgd+qLBM.net
社則に育休は無給って書けば終わり
産休は保険から出る

子供生まれたら退職とかがいいんかね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:54:15.16 ID:hSHZRKgVd.net
>>444
旦那にも恩恵あるじゃん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:54:35.89 ID:++4UL0PP0.net
制度を利用して何が悪いの?
ただの嫉妬だよね?
それ醜いよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:54:50.83 ID:t03Nlkp00.net
NHKの女子アナの話かと思ったら違うんかい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:56:19.66 ID:gdCDzoxod.net
>いつも4時に帰るのですが、仕事が終わらないのに10分前から帰り支度をして『時間になったので帰ります』と言ってさっさと帰る。
はい社畜のステマ記事

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:56:48.22 ID:aZRxmwFCa.net
労基法の解雇理由に「継続して勤務する事が困難な者」ってのがあった気がするが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:58:06.32 ID:I0GATMyk0.net
>>1


女は基本的に下方婚をしないのに男女同権で下方婚する男の職を奪ってる

本来得られる筈だった収入を男は得られないので子供を作れない

高い収入を得た女は上方婚を無理に求めるばかりで実際に結婚出来る者は少ない
 ・更なる高いステータスを持つ男は相対的に極小数である
 ・収入と地位の確保に時間を費やした為、結婚を考えた時すでに適齢期を逃している
 ・高齢出産の難しさから(男は収入と地位を得た年齢でも子を成せるが)女は無理であるという絶対的な男女差がある
この為、彼女達もやはり子供を作らない


男女同権が少子化、階層固定の最大の原因

男女雇用機会均等法は今すぐ削除すべし


 

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:01.23 ID:7sgd+qLBM.net
>>453
これは上に言うべきだよなぁ
7時間で終わらない仕事振るのが悪い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:13.24 ID:7ZO8HEA/0.net
日本にとっていいことやないけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:44.97 ID:8wIAOgoz0.net
上の子の保育園順位下げ、待機児童がいれば交代ってのと
ちゃんと仕事の成果で評価つけてくれるんなら好きにすればいいんじゃね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:00:17.60 ID:MivUm4e7a.net
勉強しとけ

https://ten-navi.com/hacks/salary-5-6207



現在3人しか居ない部署でまんこが出産育休予定
はっきり言って退職してほしい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:00:36.75 ID:1Cq7PmPi0.net
復帰したらしたで陰口叩くんやろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:01:15.58 ID:B7uPrgrh0.net
すげえな、でも10人のガキどうすんの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:02:10.60 ID:uyxqlQe70.net
男でも出世諦めて育休→鬱→介護でほとんど出社しない奴いるけどまだクビになっていないから会社次第だろ…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:02:42.56 ID:P9zPlT+E0.net
悪用?
子供沢山産んでんだから国家功労者じゃん
生産性ゼロの子無しに金やるよりマシ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:03:07.01 ID:8wIAOgoz0.net
時短、子供が熱だしたので休みます、と
定時で帰ります、と
残業休出バリバリやります、を同じ給料で働かせるから不満がでるんだよ

きちんと給料(時給)で差をつければいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:03:09.72 ID:B7uPrgrh0.net
何が悪いとか良いとかじゃなくて、常識の範囲内で考えろや
人間性のないゴミみたいな奴ばかりか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:03:55.47 ID:0u8QHADma.net
>>6
ほんとこれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:04:16.96 ID:rTtHvU09M.net
無給でキープしておけるんだから安くね?

しかも事業主の社保負担も今は免除でしょ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:04:28.60 ID:DBRZq75p0.net
こういう奴は解雇でいいだろ働く気がないんだから
着床リレーで延長してんじゃねぇよガキをだしにするな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:05:46.03 ID:P9zPlT+E0.net
子供産まない奴が
その分社会的負担を負うのは当然だろ
文句ある奴はlgbt と同じ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:06:26.68 ID:hSHZRKgVd.net
>>465
常識の範囲内だろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:07:03.00 ID:ZhPEiqx40.net
定時で帰るのはルール通りだから良いだろ

同様にこの手の行動を低く評価するルールを作れば良いんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:07:13.66 ID:B7uPrgrh0.net
>>469
何の計画性もないやつなんて害獣と同じ
まずは人間になれよゴミ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:07:53.42 ID:5mqO/5Nb0.net
プレジデントのこの手の記事って毎度出所の怪しいソースが多過ぎる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:08:10.84 ID:hSHZRKgVd.net
>>471
はいマタハラ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:08:46.06 ID:6vOPnjuJ0.net
ここまでくると首にしないの不思議

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:10.54 ID:q4OrxERp0.net
辞めろよって思うよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:14.38 ID:P9zPlT+E0.net
>>472
お前みたいな子供産まないカスよりマシ
国はそう思ってるぞ
死ねクソパヨク

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:44.56 ID:t2IQLhrTa.net
>>110は嘘だぞ
うちの嫁がもらったからな

一年平均で5割、あとは二年休めるが無給

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:10:12.99 ID:hSHZRKgVd.net
>>472
計画的じゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:10:14.78 ID:P9zPlT+E0.net
子供産まないゴミに発言権を与えるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:10:36.18 ID:ayWAvSLL0.net
奴隷よりまともな思考してると思うけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:33.65 ID:V/CO70+Fr.net
ルール通りならええやん
他の社員の給料減らして帳尻あわせるだけやし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:45.22 ID:1zlT4h9s0.net
旦那も育児休暇取れるんやけど うちの会社

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:10.80 ID:3VtSGp//0.net
「悪用」ってルール作る方が馬鹿なのが悪いんだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:31.51 ID:P9zPlT+E0.net
子供産まないクソのせいで
日本は少子化してガイジンを入れる羽目になったんだ
子無し野郎は反省して今すぐ死ね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:37.48 ID:fzR7l4qE0.net
女って社会の迷惑になることしかできねえのな
死ねよ腐れ羊水

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:13:01.82 ID:iRIoUr8Md.net
まんこのせいで国家が衰退

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:13:59.32 ID:DBRZq75p0.net
>>482
なら育休取らずに辞めろよ
女は楽でいいよなこういうせこい手がいくらでもあるんだから

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:14:01.21 ID:BDY9Sg0kp.net
悪用?それを制度上認めてるのはお前らじゃん
国がそうしろと言うなら国民の代表が決めたことだし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:14:47.05 ID:t2IQLhrTa.net
だからやっぱり国が面倒見るべきなんだよなあ

子供を産むのは国にとってほぼ全てがメリットなんだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:10.42 ID:B7uPrgrh0.net
>>485
ナマポニートのお前が子作りとかできんの?
>>479
計画的かつ常識の範囲内でやれっつてんだよアホ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:13.13 ID:rmlgdIHJ0.net
会社は慈善事業でやってるんじゃないんだから広く国民全体で負担すべきだと思う
こんな良心的?な会社にいるまんはいいだろうけどそうじゃないまんも多いだろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:21.90 ID:8wIAOgoz0.net
同じベースで働く人と帰る人がいるから不満が出るんだから、
この時間しか働けません、働きませんはベース下げればいいだけ

異動したくないとかも全部給料に差をつければいい

別に子育てに限った話じゃなくて、介護でもプライベートでも好きに選べる制度でいい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:19:47.65 ID:hSHZRKgVd.net
>>491
計画的かつ常識の範囲内だろが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:19:54.36 ID:vj7ZeYEKa.net
そんなんただの寄生虫やないか。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:20:58.94 ID:TB1+0iAv0.net
>>10
その通り!

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:15.58 ID:K8Jh5RRf0.net
>>221
もし仕事量が10あって、全力でやっても8時間で2の仕事をできる部下が3人しかいなくて、1人は時短で帰るけどマネージメントでどうにかできるのかな?
もしかするとマネージメントできない量を経営者が決めていた可能性はどうして考えないの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:31.89 ID:vj7ZeYEKa.net
結局は秩序魔法最強かよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:22:13.40 ID:pqV8MHU60.net
プレジデントだろうなと思ったら、やっぱりプレジデントだった
新潮45と同じ穴の狢だろ
こっちも廃刊に追い込め、ってか会社ごと倒産させろよこのクソ出版社

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:26:26.59 ID:BJDjMeNTa.net
育休勘違いしてる奴ばっかやな
無給なのに日本の人口増やす神家族やんね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:26:51.41 ID:BJDjMeNTa.net
>>495
は?
日本の労働人口、納税人口増やす神やろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:27:43.14 ID:BJDjMeNTa.net
会社の権利は当たり前。
労働者の権利は労働者に文句言わせる。

これが現代社会

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:27:56.92 ID:TB1+0iAv0.net
社会は将来も持続することが前提だから、子供を産むことに対しての是非なんて問題ですらないんだよね

子供に文句を言う人は、将来は年金も生保も受け取らずに、今から自分でお金を貯めるまたは不労所得で生活するべき
今払ってる税金は今または過去の社会に対しての還元であって、将来に対しては何も寄与してない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:29:08.07 ID:zeNmbUlrM.net
失業給付金が3年までしか延長できないのがクソ
求職中なんて年少まで保育園入れないんだから5年にしてくれよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:29:15.48 ID:zVaUz/Mnr.net
10年で10人子供とかそれはそれでスゴいと思うが
悪用?かなあ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:29:42.70 ID:f1KrBkij0.net
今年46の同僚は入って一年目(19才)で同い年の同僚と出来婚。
奥さんは入って一年目で産休育休。
育休明け頃また妊娠そのまま産休育休。
まあ、そのパターンで三人目が出来た時に奥さんは会社辞めたんだけど、結局一年間しか会社行ってないのに6年在籍してた事になってた。

ちなみにその家庭は9人の子持ちになって、同僚は44でおじいちゃんになった。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:30:32.86 ID:TB1+0iAv0.net
>>497
それはマネジメントしてるやつの上司がマネジメントできてないんだよ
それもマネージャーの仕事
そもそもの仕事量を減らせ
マネジメントの仕事をしろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:30:45.52 ID:43HNC3330.net
これ悪用なのか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:31:26.07 ID:I5/OlfrVM.net
職場にいたが二回目で別の課に飛ばされそうになってたわ
パートになっていいからここに残してと上司に掛け合いパートに
暫くしてまた妊娠して揉めに揉めて退職した

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:31:48.96 ID:OgCFr3Hm0.net
なんの生産性も無い、じじばばに金をやるよりマシだろ
子供や家庭に金使うから経済回るわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:32:00.75 ID:BJDjMeNTa.net
神やろこの家族
日本全世帯がこの家族ならば年金問題解決、需要拡大。日本は復活するわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:32:45.67 ID:GvwbPGy40.net
なにこれワザップに投稿したい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:32:55.87 ID:TLhNs+qCp.net
退職金から削れ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:33:32.00 ID:D+6ewRGY0.net
社畜よりもよっぽど社会貢献してるじゃん
表彰するべき

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:36:12.66 ID:BtHf8Mx5a.net
>>22
マジで死んで欲しい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:36:40.84 ID:NKBJ4P3Ma.net
>>205
無能上司w

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:37:22.41 ID:BtHf8Mx5a.net
>>205
フリーターでもすれば

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:38:41.50 ID:Xf2KMV6v0.net
錬金術のお休みバージョン
やるじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:40:01.55 ID:Nz3UBwQs0.net
子供を産まず子孫繁栄に寄与しないやつが支えるのは当然

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:40:13.91 ID:Yj04/zSh0.net
子供のことなんだから仕方ない
生んでくれないと困るし
ぐぬぬ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:42:06.19 ID:bdZ9eRKjd.net
そういうのも含めBIにしろって言ってるのに
経営者に限ってそういうのに理解無いんでしょ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:43:24.16 ID:APVCp2E0M.net
>>57
マンコか?
男は怒るにしても嫉妬はしないだろ
嫉妬するのはマンコだけ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:45:00.48 ID:ylauHpzp0.net
移民入れたいのか?ジャップ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:45:35.53 ID:FPBtnKx70.net
悪用?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:45:55.35 ID:5kyCchXj0.net
>>8
まぁ、俺達の将来の奴隷と考えて今はヨシとしよう

クズに育てんなよ、と一言励ましてね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:46:48.94 ID:ZWcqtmnUd.net
うちにもいるなー
育休とって期間終わったら退職
7割とはいえほんまタダ乗り

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:48:11.09 ID:P9zPlT+E0.net
子供産まない奴は
将来社会のお荷物になるのに
その背負い手を産み出さなかったって事だ

ならその分現役の間に苦労するのは当たり前だろ
子供を産まない奴は二等国民で
子供を産んで初めて日本人と認めるべき

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:50:37.64 ID:P9zPlT+E0.net
産まないゴミどものおかげで
日本人の遺伝子は減り移民を入れざるを得なくなったんだ
外人が増えたのはお前ら産まなかった奴のせいだぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:22.32 ID:5kyCchXj0.net
>>527
既に育休期間が終わってる子持ち達に対しての不平等感はどうおさめましょうか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:51.78 ID:P9zPlT+E0.net
今子供を産む価値は高い
産まないバカのせいでな

価値が高いのだから扱いが高くて当然だ
文句あるなら産まないカスに言え

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:59.10 ID:wjOb+tYTp.net
ニートだから知らんけど育休中って給料もらえんの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:58:25.42 ID:P9zPlT+E0.net
子供産まなかったゴミクズどもは
年金貰う年になったら当然自殺するよな
国の世話になれないだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:06.80 ID:7l9nAzz9a.net
>>78
迷惑なやつだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:20.97 ID:hSHZRKgVd.net
>>529
そんな事言い出したら
何の制度も作れないだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:43.27 ID:PnFwXXdy0.net
10年も休んだら復帰するのが大変だろう。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:24.37 ID:5Ft0t8AR0.net
これで雇用の機会を平等にしろ言われてもな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:07:26.57 ID:g3LrXv/Pa.net
>>1
>決して仕事をしないわけではないが

はい終了、お前は時間内お前の仕事をしろ。
◯◯が気に入らないとかゴネるのは仕事じゃないぞ?、無駄にした時間分は当然給料返納するんだよな?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:07:48.12 ID:N4nG6h3G0.net
嫁なら超有能と思ってしまう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:34.62 ID:2w0CnnD50.net
どっかのアナウンサーか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:23.02 ID:8M1nIBV8M.net
日本にとって育休制度は癌でしょ
無能を囲ってるってことだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:17:13.88 ID:qRwXcTHE0.net
企業が背負うのが間違い
税金払って国の制度として育休の面倒を見る

頭使おうぜ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:17:50.24 ID:5hACY1lK0.net
じゃあオナは子供産むなってこと?
人が居なくなるよ?
いいの?
周り全員外人になるよ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:30.37 ID:9ny4SG0K0.net
超優秀
需要が増やしてくれるありがたい存在
ズルいと思わず真似すべき

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:33.64 ID:PopgbVVA0.net
そんなやつ本当に居るのか?
日本の健康保険を悪用する中国人みたいに実は居ませんでしたというオチでは?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:39.53 ID:z001IDWa0.net
産休育休とっても数年後にきちんと仕事に復帰する女と
キャリア優先で子供を産まず名誉男性として生きる女
どっちが社会にとって有意義なんだろうね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:47.75 ID:bgv4BcFk0.net
女は派遣で十分

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:22:23.48 ID:CEWOZORir.net
制度が片手落ち
フォローする側に負担がいかないようにするのも企業に義務つけろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:27:42.23 ID:O5SjZu7y0.net
プレジデントかなと思ったらプレジデントだった

例外的な事例を持ち出して対象が全てそうであるかのようにミスリード
生活保護叩きと同じ手法
社会的コストを負担したくないなら潰れろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:28:58.93 ID:AhMcuyqW0.net
まぁ企業だって うまいこと行政の穴を付いたりしてんだから
人のことは言えんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:32:04.31 ID:IwMdfyZX0.net
権利だから仕方がない、というよりも、そういう風に生んでもらわなきゃ社会が成り立たないんだよ。

自分の同僚6年かけて3人産んで、その間、育休と短時間勤務の繰り返しだったけど
今は子どもも大きくなって普通に職場になじんでるわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:32:19.84 ID:Gb6Rv/2k0.net
なあ、女の敵はやっぱり女なんじゃね?
せっかくある制度を女が食いつぶしてるじゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:06.31 ID:wCvv1sw30.net
>>205
かわいい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:27.84 ID:hSHZRKgVd.net
独身のお局様の方が迷惑だよね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:39:04.79 ID:HuNqw1Oj0.net
将来年金やら社会保障で支えてもらう側だろ
1人でも多いほうがいい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:41:30.24 ID:BkZjirYRM.net
まぁジャップは少子化で絶滅する予定だからこれでいいんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:43:25.46 ID:JcHP5fUz0.net
休むテクニックを許さない余裕の無さ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:00.62 ID:H8XcmCFTM.net
どう考えても問題にする奴らの方がおかしいだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:27.19 ID:vo/qHODId.net
もう最初から女雇わなきゃいいだけでは?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:46:27.99 ID:2XLHZ9LS0.net
中小企業マジで潰れると思う

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:50:15.29 ID:da4M4Oh30.net
子供二人連続くらいなら許してやれよ
俺らの年金の財源なんだから
俺が人事ならどんどん産んでどんどん休めって言うよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:51:48.79 ID:AQDekKC50.net
まんさんなんて雇うもんじゃないんだよ
雇うならやっぱ男よ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:55:37.73 ID:jZDMcTCh0.net
これマジでいる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:57:32.85 ID:cTEwYUj00.net
育休中って普通会社からは給料でないだろうし、10年もいなかったら復帰後に自分のポジションがなくね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:04:27.70 ID:SMKW2zbtM.net
オンナケンモメン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:05.07 ID:ovtHBrn40.net
それでフェミカスさんたちはこの記事に対してなんて言ってるの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:30.66 ID:SMKW2zbtM.net
実は子供はいませんでしたと
結婚もしていませんでしたと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:55.90 ID:KwNW5hGKd.net
前々から云っているように男女雇用機会均等法なんて無理筋なんだよ
女は新卒で入って3年もすれば寿退社だろ
会社はまた一から戦力育成
寿退社しなかったらしなかったでこの記事みたいな食い潰し
どの道、会社は疲弊して給料ダウン
それならと夫婦でダブルワークして家庭の時間は減り家庭崩壊ていうスパイラル
話を女の新卒採用時に戻して、その時に不採用になった男は生涯非正規がほぼ確定で家庭を持てず少子化に拍車かけて国力ダウン

だったら元のように男だけで回した方が良かったろ
そもそも女も働きたくて働いている訳じゃないだろうに

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:50.08 ID:5W8F4ORO0.net
えぇ・・・・

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:14:21.17 ID:/5jiOdYJ0.net
子育てのコストを企業に負担させることを決めた自民党が悪い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:17:52.34 ID:5W8F4ORO0.net
>>551
そういうことなんだよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:21:09.29 ID:438aEtSZa.net
>>10
これだよ
賢いわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:26:03.12 ID:ctEnbUyT0.net
少子化に貢献してていいじゃん
叩いてるのは少子化促進したい安倍自民党とネトウヨ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:03.10 ID:GZs2SCNG0.net
こんな妄想記事によーもまー付き合うよなお前ら

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:43:40.42 ID:E7tMTDdfa.net
>>6
ぐうの音も出ない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:46:16.53 ID:uScVO+4g0.net
仕事終わってなくてもみんな帰ればいいんだよ
それを抜け駆けみたいにやるやつが出てくるからおかしなことになる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:54:55.61 ID:/bRUIX9b0.net
育休1年につき復帰後フルタイム5年以上勤務しなければ育休で貰った給料×3の罰金は必要

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:59:03.01 ID:63VQuHh+0.net
>>1
女だけが育休を取るから10年なんて長期になるんだよ
これじゃあキャリアが台無しになる
男と半々で育休を取ればお互い様で誰も文句を言わないだろうし
育休から復帰しやすくなるだろう
日本の将来のためにも男の育児をもっと推進するべき

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:02:00.17 ID:Juhjo8eNK.net
産休はとってもらって育休は与えなければいい
与えるなら二人目以降は期間を短くするなり実質的に一定期間育休取得できないように制度変えればいい
育休明けに退職する人間は保障した福利厚生を金銭で返納してもらえばいい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:05:18.09 ID:3jmoAHFl0.net
子供産んだ女に税金で毎月15万円支給
何故これをしない?
少子化なんて無くなるぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:07:30.65 ID:7sOnue2O0.net
これに怒る奴は売れ残り女だけやろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:13:04.25 ID:Juhjo8eNK.net
(厚生省のサイトより抜粋)


Q&A〜育児休業給付〜
質問一覧
Q1 育児休業を取得予定ですが、育児休業中に在職中の事業所を退職することを予定しています。
    この場合も育児休業給付の対象となりますか。


意地でも金を欲しがるの


582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:13:14.30 ID:fie0maX+0.net
そんなことでガタガタ言ってるから少子化になるんだぜ
子供という、最も価値があり最も生産が難しい部類のもんを生産してくれるつうんだから
尊重すべきだろ
問題は、出産育児する女じゃなくて、産休育休時短に対する十分な要員を用意しない経営者や
要員用意できるような補助金出すとか有効な政策出さない政府だろ
少子化対策に大臣まで置いてるのに、なーにやってんだか
出産育児する女に文句言う奴は、言う相手を間違ってる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:16:57.52 ID:KRXoAnfw0.net
これ書いた奴やばいな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:17:17.43 ID:snOv5sSH0.net
>>71
何がだめなの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:17:24.95 ID:h0ZTPwp1M.net
復帰しなかったら損害賠償出来るようにしよう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:19:31.37 ID:snOv5sSH0.net
>>275
派遣なら変えろよ
何の為の派遣なんだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:19:38.17 ID:u+SZ2bda0.net
育休って別に会社から金出してないだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:19:57.94 ID:T2BXl//C0.net
男女平等のために夫にも休ませてその間は嫁もちゃんと働けって話だろ?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:21:18.82 ID:snOv5sSH0.net
>>100
どこが反してるの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:23:03.60 ID:ff3dWwE1a.net
>>6
ポジ種孕んだから休みますは駄目なの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:24:44.15 ID:e5xgHBTs0.net
制度に文句があるっつっても結局は会社の奴隷になれと言ってるだけだろ?
自分の首も絞めるようなこと言って何がしたいのかわからん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:26:26.42 ID:E2hhvf/ld.net
>>101
独身なんて半端モンなんだから舐められて当たり前だよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:27:24.34 ID:UqrcWDFw0.net
>>78
わざわざ女子アナにならなくて良かったろw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:27:45.92 ID:vdNUItBU0.net
>>424
なんで帰っちゃダメなの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:27:59.26 ID:Ov6L1HSna.net
>>42
これは出す
妹が体弱かったからわかる
喘息持ちだったから少し風邪引くとまず確実に気管支炎までいく
小学校上がるまではしょっちゅう入院してたし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:28:59.46 ID:Ov6L1HSna.net
>>56
というか人一人いなくなるくらいで破綻する日本企業がヤバイってことなんやでこれ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:30:34.82 ID:Juhjo8eNK.net
だからみんな企業は派遣とかにきりかえていくんだよ(´・ω・`)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:33:06.26 ID:Ov6L1HSna.net
>>355
女性だらけだとかえって相互監視が働きそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:35:05.18 ID:5Hpa/vm50.net
核家族で共働きするからいけない
両親と住め

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:42:58.75 ID:UU0WFz/y0.net
この女屑だとは思ったが
俺も育休したい人のために孕ませる側になりたいです(^ω^)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:49:45.24 ID:Ka1fbFfzd.net
うちの嫁なんか同じ部にいた総合職がデキ婚で丸投げで辞めて人員補充されない中で、子2人育てつつ、時短なのにガチ営業までやってるんだが
奴隷wwと言われればそれまでだがこーいうクズだけじゃないんだぞ
母親でありながらリーマンとして頑張る層だっておるんだぞ

俺のセフレも旦那単身赴任なのに毎日8-19時まで働いてから子供迎えにいってる頑張り屋なんだぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:50:28.87 ID:LpVdRpHh0.net
母子もろとも死ねよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:53:49.75 ID:yndJwVmd0.net
アメリカみたいに育休なんて無くそう
日頃から海外では〜って言ってるんだし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:54:27.54 ID:LpVdRpHh0.net
おいクソマンコ 恥を知れ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:57:22.51 ID:d5LpcsB90.net
>>535
10年休んでも在職してた事になれば退職金の額が跳ね上がるぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:57:41.65 ID:paeBjzjt0.net
新卒で内定直後に妊娠発覚してそこから3人連続でガキ作って復職と同時に退職金貰って辞めた子居たな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:01:45.97 ID:fAXgARcoa.net
日本の育休制度は海外と比べて相当優遇されてる
アメリカなんか真逆で殆ど休まない、休んだらもう居場所がなくなるから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:16:59.42 ID:nThCKicN0.net
まんこが会社に負担かけるのなんて当たり前じゃん
まんこは劣等種なんだから
それよりも下痢晋三はまんこが働ける社会約束したんだから国がサポートしろや

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:18:00.11 ID:InSujC1l0.net
>>607
それは違うよ。休んで辞める。
子育てが終わったら有能な人はそれなりのポジションと処遇で別の会社で復帰する。

年功序列要素が低いから、子育て中もきちんと知識のアップデートをしていれば復職は容易

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:21:07.75 ID:AFofD3Hs0.net
育休の間の給料を企業が払ってると思ってるやつ居ないか?
全部お前らの税金だぞww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:21:35.45 ID:XsmWmmm60.net
育休中って、給料でるの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:21:39.92 ID:InSujC1l0.net
日本はアメリカとかとは違い、出産で辞めたらキャリアが一からリセットになってしまう
復職しようとしても主婦パート的な仕事ばかりになってしまうから、
出産しても同じ会社にしがみつくしかないわけだ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:23:59.03 ID:XsmWmmm60.net
>>612
リセットじゃない。

子供を産んだ以上、戻ってきても未婚女子と同じパフォーマンスはもう出せないよ。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:24:20.10 ID:InSujC1l0.net
>>611
雇用保険制度から、在職中の最初の半年は3分の2、次の半年は2分の1が支給
給料ではない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:27:18.92 ID:lMvLjX/yp.net
>>369
うむ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:30:16.84 ID:FjpXaCcZM.net
こういう一部の極端な例を出して全体がそうであるかのように印象操作

やり方がネトウヨそっくり

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:34:55.33 ID:5LCgvH7f0.net
別にいいだろ
将来の奴隷を産みまくってんならな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:47:40.06 ID:fAXgARcoa.net
>>609
どこ情報だよそれ
アメリカは出産後にベビーシッターに預けるのが当たり前な風潮があるぞ
そもそもアメリカは育休制度を民間に預けてるのも、復帰までの日数を短くしてる原因だからな

>>612
空白が年単位である奴を雇うか?って話な
そりゃ転職市場で評価が低くなるのは当然だろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:54:41.53 ID:YphRb7Hg0.net
>>32
青山祐子か!

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:58:37.25 ID:/5VyjpnIK.net
少子化ガーなんだろ
三人産むのが愛国心じゃなかったのか
ネトウヨさあ…

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:59:52.92 ID:fW8lIl+9a.net
制度変えるべきだろ

休んでる最中は手当ての「振込」はされないが、復帰したら少しずつ振込まれるようにして、もし復帰しなかったらそれも無効にする
もし、手当て無くて生活出来ない人には銀行が手当て分の融資する仕組み作ればいい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:06:17.19 ID:FfyAX2tz0.net
各企業が産休育休取得してる女性を何人雇っているのかをもっと大々的に公開、報道すればいいんじゃないの
育児支援って意味で社会貢献してるんだし企業自体の印象も上がって良いじゃん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:20:34.91 ID:rFNNLCsj0.net
いやもう普通に男だけ雇っとけばええやん
別に政府が介入してくるわけじゃないだろ
募集要項に明記したら不味いだろうけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:30:22.59 ID:2DhuJqy50.net
実際産んでるんだから社会としてはプラスだろ
損してるのはまんを雇った会社だけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:03:13.87 ID:vaYUfmJH0.net
生ハメセックスしたので会社休みます

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:04:45.17 ID:HzJ//HIE0.net
制度なんだから仕方ない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:09:51.28 ID:UdFbUKLh0.net
ホントか嘘か知らんけど子供が熱出したとかでしょっちゅう休んだり遅刻したりするしマジでなんか区別してほしいわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:10:35.49 ID:9pGhd5zvM.net
>>571
まん活

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:11:11.01 ID:e5eKvyvb0.net
でもできる限り若いときに子供を生むってことを考えたら
年子も悪くない選択だよね
ただでさえ晩婚化進んでるんだから

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:12:46.12 ID:e5eKvyvb0.net
>>614
給与出す会社もあるんだろ? 
普通は失業給付的な支給だけど

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:17:10.15 ID:Ktf0l7w2a.net
産休育休時短の無限コンボだからなぁ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:21:22.09 ID:4J/QCqpN0.net
女に楽させるために男が犠牲になれというのがフェミニズムだからねしょうがないね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:25:10.14 ID:HNN39mS10.net
>>6
給料泥棒しないニートのほうがマシまである

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:34:59.80 ID:3ZYUz9on0.net
記事で 悪用 って言い切ってるのどうかと思うわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:03:32.75 ID:oy4giRKM0.net
何でこれが悪用になるんだよ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:10:05.79 ID:T4KlkJHAd.net
これは別に問題ないだろ
こういう短期的で急な労働需要に対応するために派遣労働者のような商品もあるわけだしな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:14:22.23 ID:+5i05MMS0.net
まんこがブラック企業の思考まんまで草

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:14:31.27 ID:SkO7xRja0.net
じゃあ男に女を専業主婦にさせられる額の給料払えよ
20年、給料ほとんど変わらん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:15:31.02 ID:OG6WkZES0.net
まあ会社としては嫌なんだろうけど国としては優秀だよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:21:59.88 ID:dNOh03ri0.net
>>42
出すぞ
保育園通ってるとびっくりするぐらい風邪引く
3歳ぐらいからようやく引かなくなる
去年は夫婦合わせて子供2人の病気で15日ぐらいは休んだわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:24:51.11 ID:fxy4fx3c0.net
一人当たりの人件費は何百万円なんだから何人もいれば何千万という金が動くことになる。

この企業が一番苦労する人件費をこいつらの一声で
増えたり必要なくなったりする。まさに企業の癌。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:25:15.28 ID:IcmrOgqe0.net
>>1
育休延長は保育所の入所不可通知が必要だから、本当かどうかわからないなんて事ないだろ
妄想で記事書いてんのか?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:26:44.69 ID:/5VyjpnIK.net
>>627
子供はよく寝込むぞ
そんな事も知らないのか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:27:57.42 ID:Tbhd8j5t0.net
>>629
大学卒業後から二十代の内にとにかく我慢してでも結婚しろって感じなんじゃね
政治家や権力者は政略結婚を強いられてそうだし
一般人と比べると感覚が麻痺してんのかも

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:29:16.48 ID:/5VyjpnIK.net
>>634
偽装妊娠じゃないからな酷い話だ
つか子供増やしたいのか減らしたいのかどっちなんだとwwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:31:22.52 ID:/5VyjpnIK.net
>>642
待機児童かよ
1の記者はネトウヨか馬鹿過ぎるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:35:16.40 ID:T94nS16o0.net
育休中の給料は別に会社から支払われるわけじゃないし、職場じゃもういない前提で仕事回ってるからむしろ中途半端に復帰されるより混乱少なくていいだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:41:33.97 ID:+6npQMwR0.net
NHKの青山のことかと思ったが違うのか
まぁうちはテレビが無いし受信料とか関係ないが、今後プロバイダーからどうこう言い出すと・・・

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:54:09.76 ID:IO3qoltG0.net
ワラタw
女性の社会進出で会社機能ぶっ壊れてるとこ割と多いと思うわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:56:53.69 ID:WMmnzXEV0.net
>>642
会社が制度として3歳までの育休取得と切り上げ前の期間変更を認めてるなら通知書は要らないんじゃね、わざわざ変更事由確認して可否判断するの?
通知書が必要になるのは1歳以降の育休手当金だよねハロワに出すやつ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:04:52.64 ID:03t5xxYx0.net
流石にそんなやつは日本にそいつ一人だろ
特殊な例を持ち出して全体を批判するのは良くない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:07:33.29 ID:8NT54v+l0.net
ビッグマミー(笑)

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:07:41.86 ID:vb3Fc/oM0.net
制度として存在してるなら問題ないでしょ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:09:50.38 ID:gx9UyjKC0.net
昔アンビリーバボーで「妊娠中は逮捕できない」って法律のある国で逃げ隠れながら常にパコパコして妊娠無敵状態を維持してたまーんさんが出産直後に事故で病院に搬送
無敵が切れて警察が逮捕に向かうと看護師の男とパコパコして再度無敵になろうとしてた所に鉢合わせた
みたいな話を思い出した

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:10:47.71 ID:xe+6N/Ay0.net
二人目以降は国が面倒見るシステムに変えとけ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:10:56.66 ID:O/AE8scj0.net
民間企業は勝手にしたら良いが、公務員は子供産みまくれ
税金で子供増えるなんて理想すぎる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:13:12.63 ID:BOW/IntWp.net
これこそまんこ一本で切り拓くまんさん人生だな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:18:37.60 ID:obw7PqZqa.net
ある意味、安心して子供を産める環境ってことだよな。これで仕事も辞められてっていうのは困るけど。国が更なる補助をしたほうがいいんじゃあないかな。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:19:34.31 ID:pTCwABfG0.net
NTTとかに入り込めたら俺だってできるだけ会社に寄生することしか考えんわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:19:42.28 ID:grIC+Eyta.net
悪用ってなんだよ、それだけ育児に手間かかってるんだから
福利厚生がままならない会社は潰れてしまえ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:25:37.47 ID:4iHT/wfT0.net
産みまくってめっちゃ社会貢献してるやんw
憑りつかれた会社は溜まったもんじゃねーだろうがwww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:27:15.57 ID:gD3Wo9j30.net
育休後に会社辞めるやつは支払われてたお金の返還させるとかしないと・・・

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:28:54.22 ID:Vhf03Q0L0.net
権利ばかり主張するみたいな表現ホント嫌い
なんでrightsっていうか考えたことあんのか糞ジャップ供

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:35:12.56 ID:6xvbF0OM0.net
育児休暇終わって出戻りしてもまともに仕事しないぞ
子供のお迎えで仕事ほったらかして定時退社当たり前
子供が高熱で遅刻早退欠勤当たり前

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:53:14.11 ID:s6X4x04M0.net
生むマシーンの権利だな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:53:48.44 ID:4+WQ3rq70.net
制度を悪用しているわけでもないのに何故叩くんだい?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:57:35.10 ID:Sw4UAeIxa.net
そらAIも女は不要と結論出すわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:00:31.90 ID:LFqm5DYid.net
もらえる金額は下がるし
子供生んでるなら悪用言うのかこれ?
これを悪用と叩くならやっぱり出生率なんてあげる気ないだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:02:46.94 ID:Ljbj2Y/a0.net
共産党オバサンを雇った企業はこうなることを覚悟しろってことか。
おお怖い怖いw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:04:16.63 ID:yYJ0fUP80.net
そりゃ仕事より家庭が大事だからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:09:31.65 ID:pMKca6oka.net
育休って金貰えてること初めて知った時、衝撃受けたよね。
俺はショックで3日休んだ。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:11:23.37 ID:Qrv7vf/g0.net
昔は腹立ったけど、今はもっとやれとしか思わない。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:17:05.83 ID:iwBJl+qN0.net
>>42
うちも3才まで一回も風邪引かなかったけど保育園行きはじめてから月2で風邪引くな
子育てってもっと楽だと思ってたけど思ってた3倍は大変だよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:24:26.31 ID:4+WQ3rq70.net
>>671
鬱病とかでズル休みしてるわけじゃないんだからそら支給されるだろ
未来の労働力を育ててくれてるんだぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:43:16.38 ID:SKaEtBKB0.net
何が問題なのか 別に満額出るどころか基本出ないだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:46:09.62 ID:FKLSS25kM.net
何が悪いの?
子供を三人産んで制度悪用とか頭おかしいだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:48:05.85 ID:LJ6ATCDea.net
あと2年で女の半分が50歳以上になって子供産めなくなって
20年後は日本の半分の市町村が人口減少で消滅するって言ってるんだ

自ら産む機械になってくれんだ、いくらでも金出してやれ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:51:51.18 ID:LJ6ATCDea.net
>>639
企業が払うんじゃなくて国から支給した方が良いかもな
プーチンとかはかなり手厚く支給してソ連の人口減少食い止めたみたいだし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:53:40.69 ID:jZtKgp90M.net
「総合職で入社し、育休後に短時間勤務に変わって3年目の女性がいます。いつも4時に帰るのですが、仕事が終わらないのに10分前から帰り支度をして『時間になったので帰ります』と言ってさっさと帰る。
仕事はやりっ放しで、結局残った同僚が引き受けることになります。後はお願いしますと言って、気遣ってくれてもよさそうなのに、ときには何も言わないで帰ってしまうことさえある。
同僚からも『何、あの人』と嫌われている。



バカジャップwww
仕事が終わらないなら人を増やせばいいww
会社に言えよwwwwww

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:55:50.43 ID:QxAh3KPbM.net
>>627
保育園幼稚園は、地域のあらゆる病原体が超絶に濃縮された巣窟なので
あらゆる病気をしょっちゅう発症し、大人でも意識混濁するような高熱を発症する。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:07:31.10 ID:LR3+5itCM.net
こういう奴がいるからルールで縛ろうとして日本ができた
ジャップさん…

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:15:29.79 ID:2flbDVAOF.net
クソみたいな二流会社で休みを取ったから何なのと。
子供優先で問題ない社会にする方がいい。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:16:53.98 ID:fs5ZfYmy0.net
子供を3人産んで何か問題があるのか?
困るなら制度を見直せよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:20:16.41 ID:cOGYYlddd.net
鬼女わきすぎ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:23:48.45 ID:hm91C0Py0.net
経営者からしたらはらわた煮えくりかえるんだろうなw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:19.83 ID:77rsipxG0.net
結局制度見直しで不利益被るのもマンコなんだけどな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:20.89 ID:uVmQlz8n0.net
アレ日本って出世した女より子供3人産んだ女の方が偉いって価値観じゃなかったっけ?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:31.18 ID:+F1oms6n0.net
これを批判するのが実にジャップですわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:37:38.58 ID:LJ6ATCDea.net
>>687
二人産んで現状維持させるのが最低限の義務で
三人産んで人口増に貢献したら報奨金だすレベルではある。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:39:20.52 ID:luCQXOgG0.net
>>15
美しい国ニッポン

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:39:53.38 ID:i+w4iTRD0.net
少子化ってどうでもいいって記事?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:49:53.64 ID:6pxVCQoKr.net
制度上だからいいんじゃ?
でも不公平感は残るよね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:51:38.64 ID:6pxVCQoKr.net
>>687
皇室からしてそうだし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:51:45.90 ID:+98eIAU70.net
育児休暇中も給料でるの?
出ないならいいんじゃね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:35.48 ID:CEstoqdL0.net
>>694
公務員は年数によるが出るし手厚い
大企業は会社による
中小零細はそもそも制度が無いに等しい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:00:54.20 ID:idpn59lJ0.net
「子供を産んでくれるのが社会にとって最大の貢献」みたいな前提となるべき共通認識あっての
育休とかの社会制度じゃないの
何のための制度か考えよや

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:02:11.69 ID:j0h+kr6v0.net
>>696
国がやるべきなんだよなあ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:18.59 ID:mOzNmMOcd.net
戻っても世の中の仕様が変わって仕事出来ないんじゃね?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:20:54.88 ID:GFSJulbf0.net
>>696
社会にとっての貢献だが
企業にとっての貢献ではなく
同僚にとっての貢献でもない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:11.17 ID:phOpRkp6M.net
>>11
なるほどー

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:24.72 ID:aNgE6wj00.net
女の強みを生かしているな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:41.28 ID:as7DDbc50.net
これもうイク休だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:25:26.10 ID:JcbWJUqm0.net
種付けしてるのは男だろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:32:10.32 ID:+Hz16HM5p.net
同じ扱いじゃなくて、給与低くて単純・短時間労働の産む機械枠作ればいいんじゃね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:34.51 ID:TCTyPuek0.net
子供がー
父がー
母がー
妹がー
旦那がー
車がー
自分が風邪でー

毎回違う言い訳で
直前にラインで連絡入れてくるアホ
一ヶ月もたずに辞めてもらった

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:51.76 ID:2XLQAjJR0.net
>>274
なので中小企業はおばちゃんを採用する
それか産休つかったら復帰できずやめさせる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:04.21 ID:jDwdHPFd0.net
どうせ社員から搾取しまくってるんだから少しくらい社会に還元すると思って我慢しろや老害ども

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:50:55.42 ID:9vzL+hffF.net
公務員に多い 頭いかれてる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:51:14.02 ID:GFSJulbf0.net
>>707
実際産休でたら会社が負担するであろう労苦は同僚の社員が負わされる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:17.03 ID:4GJVRB1Z0.net
NHKとTBSのアナかな?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:34.69 ID:xbx445M3a.net
>彼女の軸足は、どちらかと言えば仕事よりも家庭にあり

それが普通なんだよ知的障害ガイジ民族糞ジャップ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:53:03.10 ID:7lHm6xRx0.net
権利を行使するのはいいが義理は通すべき

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:08:01.78 ID:9+Pa+3Tp0.net
産休出戻りの人って少しは形見狭そうにするなら分かるけど何故か当然の権利みたいな態度で偉そうなんだよな
母になると図太くなるのかな?

普通は事前申請の有休ですら後ろめたいのに

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:08:06.73 ID:G8W2pIrZM.net
とっととテレワーク普及させろ
1秒も働かずに給料半額もらうとか舐めてんのか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:10:14.69 ID:2/Z9f7mh0.net
>>42
保育園行き始めてから週に2回ペースだわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:11:58.76 ID:YHFm3dUZ0.net
>>23
こいつよく見かけるけどなんなん?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:15:02.15 ID:J2isMXxR0.net
産ませるための制度を使ったら悪用

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:17:10.17 ID:GHs74tOlM.net
むしろ10人産んだら立派だわw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:22:12.53 ID:p7nSDUfF0.net
産休期間は半年でいいんじゃねーの
その分保育園を厚くしてさ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:25:34.89 ID:12hIaO0s0.net
おまんこ気持ちいいから仕方ないよね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:28:15.53 ID:la/rlsV80.net
権利を悪用するような乞食まんこが育てたガキが果たして社会に役立つ奴隷に育つだろうか
親と同じく社会にたかる乞食にしか育たんだろうな
国の宝だつって甘やかした結果が国の破綻だからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:34:16.43 ID:6yWJWgmWa.net
うちの職場に18年休んでる伝説の人がいる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:41:39.70 ID:APn0/w7u0.net
夫が「俺の稼ぎだけでやっていけるからお前は仕事辞めていい」と言えば終わりな話

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:47:53.55 ID:C6++5FD+0.net
産む機械としての役割を果たしてるじゃん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:46.33 ID:AVGXnjU9d.net
>>42

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:04:50.96 ID:n7JrAOfY0.net
こいつらが働いてない間お前らが汗水垂らして働いてるお金をこいつらにタダでやってんだぞ?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:07:05.32 ID:iLr5IV/Y0.net
>>424
残業常態化してるとか大丈夫か?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:03.13 ID:AVGXnjU9d.net
>>424
いつも定時帰りでサーセンww

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:26:37.37 ID:M8Dni53+a.net
>>726
なにも生み出せないんだから精々働けよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:04.29 ID:Ba8SfRskM.net
こんなんやられると女性採用し辛くなるけど
同じ女性の方々はいいのかね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:33.60 ID:APn0/w7u0.net
>>730
女によるいじめで子供作って復帰しても辞めるケース多いよ
結局は夫の稼ぎで子供養えないなら子供作るなって話になる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:20.13 ID:0APlpxPL0.net
公務員だけど10年育休の人はいたなぁ・・・
復帰した時には10年休まないで働いてた人と
全く同じ号給になるように一気に昇給。
そして、10年ぶりでついていけないとかですぐに休職に入った。
10年分昇給させた高い給与で休職で給与8割支給で
2割は組合から支給で満額支給。
もう働くの馬鹿らしくなったわ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:52.30 ID:ouG/DIXW0.net
育休んときって給料どうなってんの
まさか満額はもらえんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:07:16.70 ID:M8Dni53+a.net
自分の会社の就業規則すら読んだことないのか…

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:16:48.20 ID:bEayzlqJM.net
>>15
全部正論で草
ワイ含め倭猿はよ滅ぼうぜ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:19:43.98 ID:TRXoDx6b0.net
こんなんが会社に出てくる方が迷惑だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:02.02 ID:fN8bmZZDd.net
>>731
もっとやるべき
仕事するのか子育てしたいのかどっちかにしろよな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:57.89 ID:00TJH7q00.net
な?


まんこだろ?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:37:54.57 ID:fN8bmZZDd.net
子持ち婆のあの厚かましさは異常だろ
年がら年中毎日のように遅刻早退欠勤してんじゃねえぞ
少しも申し訳なさそうじゃないしな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:59:04.15 ID:hsC5DFXFa.net
職場に赤ちゃん連れてくるまんこは何なの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:02:40.47 ID:fN8bmZZDd.net
>>740
見せびらかし
小梨へのマウント

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:03:24.19 ID:AofU9McQd.net
産休とかって給料の2/3とかもらえるんだっけ
10年間働かずに毎月10万20万の金がもらえるとか最高かよー😂

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:16:59.28 ID:GFZzqBbc0.net
実際産んでるんならなんも言えんわ
育休の小銭の為に一生重くのしかかる子供を作るとか逆に凄い

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:25:24.23 ID:hBmdHAfW0.net
>>743
俺の嫁は、ギリギリまで働いて産んですぐに働いてたけどな
子育てと家事は親と人を雇って面倒見てもらってる
辛い時期があるのは当然。育休とかで休む奴は仕事を舐めてるとしか思えないと、いつも言ってたわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:26:08.15 ID:GLK7nv5V0.net
問題点は、ルールがおかしいことだけ
アホなルール作っておいて、悪用されたと被害者面すんな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:39:42.35 ID:0QqvH7ORa.net
>>584
中見出しにもあるやんけ
『3人の子供を続けて出産で「10年育休」』
一人産んで3歳になるまで育休取れる会社ってこと

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:41:23.02 ID:0QqvH7ORa.net
>>21
人口だけ見ればトントンどころか+にしてるもんな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:48.19 ID:Cr5h9DNTp.net
>>744
うちのもすぐに復帰したが雇える金がある奴や家族が近くにいる奴ばかりじゃないと思うけどな
テメエの環境を全員に当てはめてモノを語る奴はバカだと思うわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:49:06.14 ID:DlNtZF4LM.net
そんな奴居るのか?
根も葉もない噂で育休を取らせないようにしたいだけじゃね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:50:45.73 ID:jMCKHRwMM.net
もういっそのこと2人目出産したら准公務員扱いにしろ
んで一番下の子供が3歳になるまで臨時職員として国が雇ってやれ
本来営利目的である企業負担にするから
結果末端社員に負担がのしかかって子持ちに対する不満が募る

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:53:37.22 ID:DlNtZF4LM.net
仕事のスキルが身につかない問題は聞く
休んでいる間にそれだけ経験値が入らないって事だしね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:56:08.95 ID:DlNtZF4LM.net
一番良いのは子供を会社に連れてくる事が出来る風土じゃないかと思う
互いに寛容ならいろいろ困らないと思うんだ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:02:38.32 ID:hjXgwt+d0.net
看護師だと入社1年目とかで子供2人くらい立て続けに産んで復帰した奴が残ってるけどな
金稼がなきゃいけないからよく働いてくれる
まあ近くに実家義実家がある場合だけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:03:34.53 ID:jMCKHRwMM.net
育児社員が叩かれる→他の女がそれ見て子供諦める
こんな悪循環も結構あるみたいだし
子育てにもっと良い印象をつけなくては国としてまずい
女ができる最もクリエイティブな仕事だろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:06:55.51 ID:355R22nz0.net
>>6
スバドウ
モリモリ産んでカルシウムとってください

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:12:23.23 ID:zX7HZjnXd.net
3年も取れるなんて凄いいい会社だなw
制度見直して1年にしたら?☺

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:15:34.78 ID:Fh6RZNDB0.net
女は産んでなんぼ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:20:57.28 ID:355R22nz0.net
>>756
そうだよ、だからあまり私の会社(日本)を舐めるなよ?チンピラ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:31:15.03 ID:4TivnVPYp.net
なにこの変な印象操作
稀な悪質ケースをことさら取り上げて晒してなにがしたいわけなん?
ナマポの時と同じ悪意感じる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:34:25.96 ID:H40lF0jP0.net
誰が給与払ってんの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:37:40.72 ID:FIi4DPBM0.net
>>759
だから悪質なケースが多発したらシステムを見直さなきゃいけないかもって話しだろ
そうならないようにすればいいじゃん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:41:00.16 ID:LdTW1JxD0.net
まともに育休とれない人間の方が多いのに、
少数の行き過ぎた利用や悪用を例にあげて制度を攻撃するのは本末転倒

生活保護を同じ構図の一部が全部で扇動するさすが経営目線のプレジデント

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:44:45.32 ID:u28QebUs0.net
働かないのに権利があること自体がおかしいだろ
働いた期間に応じて休み取れるようにしないと

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:45:49.00 ID:I497XZQm0.net
手厚い制度を作ると悪用する奴が多すぎるのがジャップ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:52:45.31 ID:D9dMyD27M.net
中出しセックスしたので休みま〜すだからな
会社を通じて男に寄生してる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:53:47.20 ID:TzbfmiHEM.net
そもそもまんこに下駄履かせて社会進出させようというのが間違い
いつになったら認めるんだろう
まんこ優遇で滅ぶ哀れな国

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:19:45.66 ID:APn0/w7u0.net
そうだなイスラム教の国みたいに女は働くの禁止にすればいい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:34:40.43 ID:fiQOgBBV0.net
>>687
給料は逓減させるべきだな
連続で3年を超えたら0にするべき

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:38:50.39 ID:APn0/w7u0.net
てか子供三人にいてフルタイムで働くこと自体無理だろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:51:48.06 ID:AofU9McQd.net
>>746
1人3年なら>>12の言う通りなら30年休んでるだろw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:50:44.55 ID:P8ARpwvD0.net
>>751
有能って言われてた人が、産休育休で4年越しに復帰したら無能化してたことあったわ
本人もお荷物扱い嫌って閑職への異動希望して程なくして消えた

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:16:10.89 ID:P9e6V7ZfM.net
いや流石にその数の子供を育てるのは難がある

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:58.86 ID:S0MFyPRl0.net
問答無用で毎月10万渡せば解決する話
馬鹿ジャップだねぇ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:58:48.27 ID:hfKpaBlJ0.net
制度があるから問題になる
制度をなくせばええねん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:11:50.98 ID:/nGetThSM.net
育休中の企業か払う諸費用はほとんど補填されるのに何が不満なんだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:53:31.95 ID:n4fLOHh50.net
>>497
その状況で時短社員を恨むのはお門違いだわ
自分の上司に説明してチームの仕事減らすべき

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:25:18.68 ID:BygfR98ZM.net
ここで女叩いてる奴はホモだろ
最近女叩きLGBTあげがひどすぎ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:44:51.34 ID:fKC7soFR0.net
育休中の給与は会社持ちじゃなくて年金みたく国が出せばいいんだよ
会社は休職扱いにしてさ
会社はそれで人件費減るから、その分税金上げればいい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:13.92 ID:APn0/w7u0.net
>>778
元から会社が出すわけじゃないぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:00.37 ID:Z337VbWAp.net
いくら税金払ってようが子孫残さないことには日本は滅びる
子無しはそこら辺理解しろよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:28.74 ID:VDMYXnFB0.net
架空のクソ女の話をでっちあげて世間のナイーブな連中の反感を煽り
せっかくの制度を潰そうとする謎の勢力

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:25.53 ID:CE5cgR0nM.net
規則で付与された権利を行使しているだけなのに
規則でなく本人を批判するやつは知障
JAP社畜の大多数だが

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:43.12 ID:48iwW+/9d.net
>>778
会社持ちの企業なんて世の中に何個あるんだよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:09.35 ID:70yd9oxla.net
>>765
そんなん言ったら女性が社会進出することがおかしいってことになる
会社あっても子供いなきゃ将来なんてないんだからな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:58:12.88 ID:Sw4UAeIxa.net
とりあえずAIのデータに入力しとけ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:28.63 ID:9+Pa+3Tp0.net
育休中の手当ては会社持ちじゃないんだから他の社員が文句言うのはお門違いみたいなこと言う奴いるけど税金なんだから結局俺らが負担してやってんじゃねえかよ
少しは感謝して申し訳なさそうな態度してればいいのにさ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:53.64 ID:07wJN6fa0.net
> 彼女の軸足は、どちらかと言えば仕事よりも家庭にあり、
> 決して仕事をしないわけではないが、
>>1
じゃあいいじゃねぇか 理想としては仕事してる間、誰よりも超絶能力発揮してくれれば体裁張れるんだけどね

とはいえこういう事なんですよね。



20代高学歴女性を飼い殺す大企業のホンネ(上)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150317-00068499-diamond-soci
 A氏は、前職でリストラが行われたとき、創業経営者である社長から命じられ、自らが責任者を務める部署に在籍していた
正社員130人のうち、70〜80人から退職届を取った。23歳〜28歳の社員たちをターゲットにしたものだった。これ以降、A氏は
会社の上層部に不信感を強く抱き、依願退職した(この間の事情は、筆者の記事『未来ある20代社員80人が涙した壮絶リス
トラの内幕 元事業部長が懺悔する「追い出す側」の奔放な論理』参照)。

 それから1年半後、新天地(広告代理店、正社員数500人)で働くこの男性にあらためて取材をした。特に前職で健康的にが
んばる20代の女性社員に焦点を合わせた聞き取りを試みた。そこには、多くの日本企業が抱え込む「闇」が見える。

● Facebookで「今日のランチはこれ! 」 過酷なリストラを経た職場の一見平穏な日常

 筆者 Aさんのフェイスブック(以降、FB)を拝見すると、前職(数年前、リストラで辞めた会社)の社員たち数十人と「友達」にな
り、今もつながりがありますね。私が注目をしたのは、20代の女性たち15人ほどです。

 たとえば、「赤ちゃんができました! 」とか、「今日のランチはこれ! 」と盛んに書いています。FBとはあのようなものなのか
もしれませんが、あの人たちに仕事の悩みなどはないのでしょうか。天下泰平というか、恐ろしいくらいに平和に見えます。この
会社はつい数年前、大規模なリストラをして、20代の社員を大量にリストラしたわけでしょう? 「明日は我が身」とは、思わない
のでしょうか。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:53.44 ID:07wJN6fa0.net
>>6
最初からLGBTとかニートって、【市場主義】に基づいて利益を得るためのも

今回は女性を徹底的に炙り出すのが目的。さすがに女の頭の構造じゃ理解できないって分かってるけど一応言っておきますね。

↓女性の【パッケージ化】



生活保護申請の女性に「ソープで働け!」という対応 大阪市だけでなく「氷山 ...
bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140613-00036339/
2014/06/13 - ソープへ行け」生活保護申請に大阪市職員が求める 女性への「信じられない暴言」は本
当なのか(J-CASTニュース) ... 実際には、生活保護を受けている女性(多くはシングルマザー)と、ケ
ースワーカーと呼ばれる区役所などの生活保護の担当 ...

【政治】 「女性の活躍」推進法案を閣議決定 [NHK]
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413580560/
【政治】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414284882/
国会での女性叩きは娯楽か 路上キス議員叩きに見る男尊女卑
http://www.news-postseven.com/archives/20150320_310852.html


【女性が輝ける社会】「今晩寝る場所がない」「今日食べる物がない」「自分の体を売るしか…」女性の格差は広がり、貧困に苦しむ女性が増加★3(c)2ch.net
【政治】 「女性の活躍」推進法案を閣議決定 [NHK]
【政治】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
国会での女性叩きは娯楽か 路上キス議員叩きに見る男尊女卑
外国人家政婦は働く女性の救世主になるか−特区で先行実施へ
【移民】自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 安倍晋三首相「外国人を積極的に受け入れ、総合的に在留資格を見直す」
菅官房長官「産んで国家に貢献を」
マイナンバー導入した国って、悉く売春大国になってねーか? [転載禁止]©2ch.net

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:31:08.86 ID:APn0/w7u0.net
>>786
申し訳ないとか過剰に思う人は辞めるかと
まあ女が会社に迷惑かけながら働くか男が妻子自分一人で養うか
どっちかだわな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:46.95 ID:29MmerNZd.net
今は権利云々じゃなくて少子化のレベルがやべーんだから当たり前。もっと産め
今まで企業が奴隷扱いしてきて社会を疲弊させた報いだわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:46.05 ID:2aBay5HV0.net
ジャップランドでは育休制度を作ってもかえって少子化を加速させてるかもしれんな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:13.46 ID:ff3dWwE1a.net
>>791
利用する人たちが賎しいからなあ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:00.64 ID:pfy5zAtl0.net
これがジャップだから
制度を悪用して腐らせてしまう
自分だけ良ければの精神で、後の人のことは何も考えていない
道徳がない国民の末路

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:32.14 ID:UJggjBmx0.net
保育園0才じゃ延長つかわせてもらえないとこもある
夫が間に合わないなら残業なんてできんだろ
残業のためにベビーシッター頼んだらいくら残業してもマイナスだよ
金稼ぐために仕事してるのに

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:15:22.91 ID:tyMX/9bHp.net
クズメスに寄生されて潰れる企業続々

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:42:26.59 ID:/QNuZrE9M.net
雇用保険から出る育休手当てって、確か復帰せずにやめたら返金しないといけないだろ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:20:09.68 ID:eDKKs0Mf0.net
育休で数年も離脱したらキャリアアップ出来なくなるだけだろ
子育て終わってやることなくなって体力も知力も衰えた40後半以上の女なんて定年前の禿げたおっさんより悲惨やん
まあ賢い女は手を打つけど育休制度に甘えてマヌケな面して子育てしかやってないと人生の後半でやる事なくなるw
まあおまえらのかーちゃんのことなんだけど

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:48:45.92 ID:t7m8GmSS0.net
まあ・・・とりあえず、仕事押し付けられて残業や休日出勤が多い人は、その分のお金を使わずに貯金や投資に回しましょう。

それが積み重なっていけば数年・十数年働かなくても生活できるだけの金が貯まっていきます。
で、残りの人生働かなくて生活できるだけの金が貯まったらそこで堂々と「アーリーリタイア」もしくは「セミリタイア」すればいいのです。

もしくはそこまでいかなくても、無理難題言ってくる会社やクライアントに対しては退職届を叩きつけて、
そのごゆっくり別の職を探すという事もしやすくなる。相応に金が貯まっていればね。


いずれにしても・・・会社に対し強気に出られるような裏付けを用意しておくと良いんじゃないかな。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:44.07 ID:9+B72zuP0.net
二人産むならこれが一番
まあ何ヶ月かは行かないとだけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:22:25.14 ID:uQJ+yl/10.net
>>3
はい思考停止

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:23:43.17 ID:dvGSrgma0.net
女性は優秀w

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:23:52.68 ID:pCG6xehm0.net
こういう悪用の方がトリクルダウンがきっちり動いてるっていう社会の皮肉を察するべきだな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:24:56.11 ID:C3v7TRHQ0.net
マンコって本当にバカだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:28:59.97 ID:pCG6xehm0.net
ま、別にこの手使ったところで再就職は無理だろ

これで採用するような人事居る方が末期

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:49.92 ID:7V1uSZKy0.net
男正社員女パートの方が未婚率や離婚も少なく出生率も高い
男女平等が国を滅ぼすんだよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:18.07 ID:Go23Fh5C0.net
>>528
産まない弊害って資本家が儲けられなくなるだけじゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:50:29.39 ID:dXEuCAPJ0.net
>>805
女が正社員ってそもそも無理なんだよな
小梨でも毎月のように何日も生理休暇悪用して休むしな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:13:38.86 ID:NLNUxU960.net
>>807
生理休暇ってネタかと思ったら本当にあるのか...
サボりたい時にいつでもサボれるとか羨ましいわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:15:26.89 ID:gNk2D5Ua0.net
子持ちと分けないと絶対に軋轢生まれる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:17:51.78 ID:SP9NtZSeM.net
コレ、育休中って会社は金払ってんの?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:20:34.33 ID:4+c2CqEv0.net
こんなだから女は雇いたくないと言われるんだよ
女の敵は女、はっきり分かる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:20:50.44 ID:dXEuCAPJ0.net
>>808
なんか近年いつの間にかできてた(勤怠申請フォームに増えてて気付いた)
全社へのお知らせや説明もなくしれっとなのがムカつく
それからあからさまに何日も連続して休む女増えたわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:56:54.16 ID:e3oAe2XI0.net
高性能な生む機械じゃん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:28:34.16 ID:RLnBd8Lt0.net
>>765
男も中出しセックスしてるんだが…
してないのはお前だけ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:34:13.97 ID:tycaPLi2H.net
周りの迷惑考えず勝手に有休取得する社員もなんとかしてくん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:40:21.23 ID:/H2H5O/kr.net
権利を行使して何がわりーの?
人増やさない無能会社をたたけよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:45:59.17 ID:B2ta0BJNd.net
>>793
ほんとこれ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:05:30.95 ID:dXEuCAPJ0.net
>>815
結局周りや業務への配慮があるかどうかなんだよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:06:13.38 ID:s6fIh3D/d.net
産む機械

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:15:26.15 ID:f+HfZesP0.net
まんこは家に籠もってろよ(笑)

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:21:52.13 ID:/teFzj8tK.net
>>20
そこで独身「ジジイ」だけを槍玉にあげるのはおかしいだろ
独身ババアも入れろやカス

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:22:25.94 ID:Ck1FHIQ50.net
女の敵は敵

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:41:52.53 ID:UZKjx/4g0.net
独身妻子無し童貞発狂www

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:47:59.03 ID:aLcmD0Q1M.net
まんこしか価値のない生物と結婚するなら一生独身でええわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:08:51.90 ID:hStvwEkOp.net
空白期間があっても転職しやすい世の中にした方がいいよ
産休より転職

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:11:12.45 ID:0PCTux7+d.net
まずIOTや情報化の時代に会社に来ないと仕事ができないこと自体が異常。クソジャップはアホ。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:52:16.46 ID:Yn+Jtq0vd.net
欧米は育児やプライベートで働けない人と、バリバリ働ける人を待遇で分けてるから文句でないんだよ

同じ給料で働かせてたらそりゃ文句出るわな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:15:38.27 ID:8XnJbXrCd.net
>>827
優遇されないなら産まない→産まないなら結婚しない→少子化待ったなし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:36:11.11 ID:ZDdALf1k0.net
>>3
>>142
>>800
ここ日本だからな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:43:40.86 ID:7BRDoq630.net
>>801
優秀じゃないとこういうずる賢いことできないもんね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:46:28.26 ID:7BRDoq630.net
ルール守ってんじゃん。なにがあかんの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:47:11.90 ID:qJW3pO9wa.net
もう子供産んでくれるまんさんに生活保護出してやれよ
糞議員減らしてさ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:50:13.64 ID:lZ+jfBSw0.net
>>6
要はニーツを採用するとこうなります
という見本w

最初から採用しなきゃいいねw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:50:34.15 ID:TJAna7AP0.net
毎年中だしセックスするだけで年収400万とかまんさんの人生イージーモードすぎるだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:51:25.44 ID:8ILBFnaO0.net
ルールとモラルはイコールではないので仕方ないですよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:57:30.70 ID:LSQwto4td.net
子供産んで軸足家庭に置かない女はほぼ居ねえよ
一部のクズ事例にあげて時短含め制度叩く意味はねえ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:01:08.23 ID:TJAna7AP0.net
>>836
ナマポ同様一部のクズを晒し上げて利用して社会保障削減するのは自民党のやり方だからな

総レス数 837
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200