2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラスボス「みんなが理想の世界で暮らせるようにする」主人公「やめろ!人間は辛いことを乗り越」ピッ 俺「…ガキが」 [169249397]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:46.75 ID:Da6KedTO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
『テイルズ オブ デスティニー2』をパペットに扮したカイルが解説するアニメが配信
http://dengekionline.com/elem/000/001/809/1809884/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:43.42 ID:c6Kkp+hLa.net
意味がわからない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:52.04 ID:LHNqkjJp0.net
おかあさん「俺くんも現実みて」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:52.50 ID:1arbqSZgM.net
ほんとこれな
死があるから生きてる意味があるとかピッだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:42.39 ID:wwv7gOMS0.net
たまには悪役側のゲームをやりたい
エロゲーにはあるけどCSにはないんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:19:54.74 ID:iNrhAzEDM.net
でもラスボスも全人類を1つにまとめるとか変な手段用いるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:07.06 ID:B313wI4Va.net
主人公「人間はけっして一人では生きられな」ピッ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:13.36 ID:qTvVAQSad.net
典型的中二病

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:13.43 ID:W9ktqtXba.net
>>5
でもお前パヨクだから現実世界で悪役じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:13.98 ID:ldAY3MHN0.net
大体ガキが主人公だからしょうがないでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:29.45 ID:9nY2qbVd0.net
陽キャリア充主人公が陰キャラスボスに説教垂れてるのとか最悪だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:22:41.19 ID:d+g7BIj80.net
ナウシカかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:24:20.26 ID:XXmK1mIx0.net
>>5
勇者の癖に

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:25:03.07 ID:+J/ZonPBM.net
優しい世界

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:26:36.68 ID:lc28SK2M0.net
>>5
俺もそれ知りたいから情強モメンによる情報提供求む
PSの剣豪で、畜生剣豪ロールプレイできるのはたのしかったです
あとTES、Falloutの悪党プレイも最高に楽しかった
シミュレーションならAZITOの悪役側もよかったな悪代官も
トロピコはなぜか心が痛むので悪役プレイは実績解除狙い以外では出来なかったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:29.94 ID:obZ5A88d0.net
青臭い以前に同じテーマ繰り返しすぎなんだよ
フォールアウトで被害者の記憶を一部コピーした人造人間(つまり他人)が犯人に報復するのは正当なのかみたいな話合ったけど
ストーリー売りにするならそういう今まで考えなかった部分を考えさせられるようなもん作れや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:58.59 ID:2AloByop0.net
種死のデスティニープランを言葉で論破できなかったキラ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:28:31.88 ID:hPhiJubB0.net
ピッってなんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:28:53.69 ID:5tw0LPy5a.net
テイルズ系はだいたい悪もんのほうが共感できる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:07.74 ID:yrC2eyQt0.net
うるせぇ!おまえが死ぬか俺が死ぬかだ!って
おまえの事情もわかるけども、でも死ねくらい言ってくれる主人公いませんかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:40.98 ID:QjDQQ55fd.net
>>17
論破してたわ デスティニープランて洗脳みたいなもんやろ 個人の自由意思を無くす

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:29:56.79 ID:7ifJnFTQ0.net
>>16
あっさ
デスノート読んで頭良いとか思ってそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:30:58.30 ID:TLj21UhN0.net
嫌儲にこんなスレ立ててるお前が一番ガキやないかいw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:54.05 ID:SuuoeBte0.net
大魔王バーンみたいに考え方が違い過ぎて和解不可だからぶっ倒すのが1番気持ちいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:32:12.26 ID:DM6Mb0qe0.net
>>9
悪役にすらなれないモブキャラだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:32:33.40 ID:Kn4BI99YH.net
主人公「俺は嫌な思いしてないから」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:14.53 ID:IduoMvIWM.net
20年前のエヴァブーム以来、人類の思考をすべて統一して悩みから救済しようとしてるんだぞ、みたいな人類補完計画思考のラスボス多すぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:23.58 ID:5ySKqtHx0.net
サンキューオッレ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:57.30 ID:obZ5A88d0.net
>>22
デスノw
何年前の漫画の話してんのおっさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:33:58.44 ID:GDU09GjHr.net
ここのひねくれた感性で作られたら大変だろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:35:11.30 ID:eM+ylUzS0.net
その点ドラゴンボールは強い奴と戦いたいだけだからいいよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:36:22.05 ID:vyX914gl0.net
>>5
やったことないけどウィザードリィIVがそんな感じらしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:36:53.13 ID:LHNqkjJp0.net
>>16
SFで散々掘り尽くされてそうなネタやな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:48.08 ID:xAZmMI820.net
>>5
アスピックはラスボスになったところで終了だったか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:40:20.76 ID:qsjH5qyq0.net
>>5
ゆうなまやれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:09.72 ID:Ng6VscQf0.net
スレタイだけじゃラスボス普通にいい人なんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:41:31.24 ID:5tw0LPy5a.net
ザエボス論破できなかったひと
https://i.imgur.com/RScC9LN.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:43:06.41 ID:Q6KfdD+Ga.net
>>5
シュヴァルツシルトV

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:28.05 ID:3iN5WdbW0.net
>>30
基本1bit脳だから悪側が主人公とか反転するだけでこいつらは喜ぶと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:49:14.63 ID:vyw7pfXW0.net
>>16
w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:50:56.98 ID:hD/55iLF0.net
すげーわかる。この手の説教ほんと聞き飽きた
だから俺はアクシズ教団の信者になったんだ。君もアクシズ教団に入ってアクア様を崇拝しないかね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:49.20 ID:DViDWEwV0.net
アニメ見てるお前はガキじゃないのかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:52:57.86 ID:aSoq8vOKp.net
風の谷のナウシカじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:57.31 ID:07xnPRTl0.net
SEEDの議長とエヴァの補完計画ぐらいしか浮かばん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:41.01 ID:jnvpzLiD0.net
なろうはそういう説教ないからいいぞ
主人公がわの内省もないけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:55.65 ID:obZ5A88d0.net
>>44
ジョジョ6部の神父も

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:55:53.83 ID:kGZK6/CJ0.net
>>5
ラスダンの最奥で主人公が来るまで待ってるだけのゲームが楽しいのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:11.64 ID:eeOosHyf0.net
ラスボスなんてもんが存在してる時点でガキ丸出しだろうが
世の中はそんな単純じゃねーんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:28.54 ID:dbBIpx2V0.net
>>5
オーバーロードという悪のピクミンがおすすめ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:45.68 ID:PhIwlnDZ0.net
>>44
最近だとFGOのゲーティアとか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:56:54.12 ID:LDH1pDNW0.net
勇者「お前を倒してこの世界を平和にする!」
ボス「お前よ、ここに辿り着くまで何匹のモンスター倒した?」
勇者「数えてはいないがものすごい数さ。今のレベル99がそれを証明している」
ボス「ふ〜ん。平均するとな、勇者がレベル99到達するのに必要なモンスターの数は1000匹なんだわ」
勇者「そうか。だからどうした?」
ボス「この世界に今、モンスターは50億匹いるわけ」
勇者「ご、50億匹!?」
ボス「そう。そんないるのに今も人間は自分たちの生活営んでるだろうが?」
勇者「モンスターの被害に遭っている人々は沢山いる!」
ボス「人間の被害に遭っているモンスターも沢山いるんだ。現にお前は1000匹のモンスター殺してんだ」
勇者「そ、それはそっちが先に仕掛けて来たからだろ!」
ボス「してないね!人間が生まれる前からモンスターはこの世界で暮らしていたんだ。なのに何で人間が繁栄できたと思う?」
勇者「賢くて努力したから・・・だろ」
ボス「その営みをモンスターが邪魔せずに見守っていたからだろ!共存しようとしてたんだよ!こっちは」
勇者「今はできてないじゃねえか」
ボス「ああ。繁栄した途端、そっちが先に仕掛けて来たからモンスターたちの抑えが効かなくなったんだ」
勇者「そんな歴史の授業みたいなこと知るかよ。問題は今、現在だろ」
ボス「だ・か・ら!俺がボスやってモンスターたちの暴走を止めてんの!俺が死んだらお前あいつらの面倒見れんのかよ?」
勇者「・・・」
ボス「50億の秩序を保ち被害者も加害者も減らして行く努力がどんなに大変か考えたことあんのかよ?」
勇者「・・・ない。考えたこともなかった」
ボス「そうだろ?分かったなら俺の手下になれよ。世界の半分くれてやるから。一緒にこの世界を平和にして行こうぜ」
勇者「ボス!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:58:43.86 ID:u+Q+j4Ez0.net
>>5
タクティクスオウガ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:15.42 ID:urjEfRFW0.net
でも、けんもくんって
悪役に憧れるだけの、何も出来ない人だよね。

いい人じゃない、何も出来ない人。

やればいいじゃん、悪いこと。��

https://i.imgur.com/f4OU6Db.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:59:31.29 ID:0MohptZm0.net
アメコミも大体こんな感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:02:10.34 ID:YhalPXVV0.net
P4のアダチ?だかのキャラの気持ちが理解できないキッズが多すぎてヒエッってなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:03:41.38 ID:xUuuLfTb0.net
>>5
やったことないけどライブアライブとか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:23.57 ID:CzrOKG3Md.net
英雄は魔王を倒し魔神を倒し神をも倒し
そして世界の敵となった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:30.24 ID:MSHCBmNaa.net
主人公「お前を倒してこの地上を去る……!」←大正解

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:54.36 ID:mS/IrHl+0.net
ていうかゲームに何を求めてんの?リアル?ゲームに?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:09:54.99 ID:XDO1/O1c0.net
ゲームって子供も向けだからな
おっさんがワンピースつまらないとか言ってるのと同じ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:31.87 ID:EPOBg8APa.net
なんか三次元でたたかったあとに二次元もどってくると
無能がハーレム ありえないッピッ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:47.30 ID:q7IRH2Pd0.net
「みんなが理想の世界で暮らせるようにする」
これのほうがよっぽどガキだよね
どうするつもりなんだろ?
人数分の平行世界でもつくるんだろうか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:20:42.14 ID:8jUywZWJ0.net
今期はオマエ等が大量に出て来るアニメがあって良かったな
ただ殺されまくる側だけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:20:57.22 ID:ktFA9qYC0.net
LRFF13のラスボスだな
ラスボス「皆が幸福な世界を作る」
ライトさん「ふざけるな!」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:53.67 ID:Q4kmZnlR0.net
目的は立派だけど手段がわかりやすいくらいエグいからな大抵の場合
これで目的も手段も清廉潔白だと主人公が悪になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:26:06.33 ID:5XI6KBwxK.net
俺「ぷいきゅあがんがえー」
ラスボス「…ガキが」
俺「おいたんだえ?」
主人公「…ガキが」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:08.62 ID:ymah2SYb0.net
やっぱガンソって神だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:48.12 ID:5exJleZc0.net
これ系でさ、よくアホ主人公が人類を支配管理しようとするコンピュータをやっつけるみたいな筋あるけど…普通にコンピュータに管理わ任せた方が最大多数の人類が幸福になるよね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:58.51 ID:obZ5A88d0.net
>>42
ああスレタイってチャンネル変えてるからアニメなのか
ガチで気づかなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:01.01 ID:NEcQl5N50.net
オタって自由を主張する主人公が好きなくせに
なんで現実だと不自由を推進する政治家を支持してんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:19.22 ID:ymah2SYb0.net
>>62
ビッグオーダーかな?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:31:54.70 ID:d/VKNSCFd.net
>>5
ダンジョンメーカー

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:04.36 ID:IBjHVWjh0.net
>>49
悪のさすおにだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:15.28 ID:jlpQDBwS0.net
種死って年齢重ねるとシンに感情移入するよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:33:56.10 ID:5XI6KBwxK.net
>>74
種死より種のクルーゼのが…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:00.49 ID:IBjHVWjh0.net
>>6
だいたいが人類補完計画みたいなクソ寒い世界で本当に納得できるのは皆無

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:35:15.99 ID:eGZ6oGtf0.net
主人公「それでも!おれは人のこころ」ピッ 俺「もういいからそういうの…」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:38:28.31 ID:obZ5A88d0.net
スレタイ状態の後、結局主人公も人類が嫌いになって滅亡させたなるたる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:41:27.27 ID:dtTMGwA70.net
人間ってのはさ、ある程度
「そうしなければならない状況」に
追い込まないとダメなんだよ
際限なく自由を与えてはいけない

かつての日本には、目に見えない形で
「そうしなければならない力」が働いていた
その結果みんなそこそこの収入を得て
結婚して、子供を作った

その力が崩壊したのが今の日本
みんな引きこもりになり、あるいはフリーターになり
自分一人をギリギリ養えれば良い程度の収入を得て
結婚せず、子供を作らない

フィクションの主人公がたまに口にする
「人類みな自由であれ!その結果滅ぼうとも、
 それは人が自ら選択した道なり!」
という状態に、今の日本はなってるんだよ
だから自ら選択した滅びの道に向かって突き進んでいる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:18.99 ID:5Ft0t8AR0.net
>>79
お前の言葉はネットで拾い集めたノイズのパッチワークでしかないって自覚ある?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:54.16 ID:aZRxmwFCa.net
まおゆう原作って最後どうなったの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:31.25 ID:QHDBcnVs0.net
結論としては、どっちもクソ
ラスボスは共産主義者、主人公は資本家の手先

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:52:47.49 ID:jJ4iLkNh0.net
>>20
ガンソード

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:54:23.85 ID:E/qq6OR70.net
今のウルトラマンの敵キャラ
https://i.imgur.com/WJf4C1B.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:47.04 ID:fKNH5wFX0.net
世界全体催眠系のやつは誰も損しねえんだからいいだろお

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:59:59.46 ID:ddUqoTt40.net
人間の可能性を信じる!!とか完全に投げっぱなしで解決してないよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:00:00.18 ID:B9r2gScm0.net
>>62
ナルトでは養分にして好きな夢見させるってことだったしや

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:00:07.36 ID:64lH2EHh0.net
テイルズののり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:05:21.90 ID:nAsB11mg0.net
>>5
奴隷商人物語やれ
無料だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:07:23.06 ID:arauUtLma.net
コードギアスの皇帝の全人類融合やエヴァの全人類液体化みたいな理想の世界は嫌だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:08:06.45 ID:nAsB11mg0.net
>>87
狂四郎と同じ発想だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:09:22.43 ID:6RiY+W0C0.net
DQ5が一番訳わからなかった
母親助けに行ったついでになんか倒してきましたけど?みたいなノリ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:13:17.19 ID:KCpYg7Pya.net
なんか小綺麗なくっさいセリフを主人公がしゃべるけど、それを大した人生経験もなさそうなライターが仕事で書いてたのだと思うと、
一字たりとも読んでいられなくなってスキップ連打しちゃうよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:17:16.86 ID:4bCONJ2S0.net
最新作ドラクエ主人公「ラスボス倒したけど仲間が一人死んでるからやりなおすわ」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:18:25.83 ID:zTjhtKMy0.net
ウォーキングデッドのリックと
ニーガン見てるとこんな気分になるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:18:38.99 ID:mO2dj1L60.net
最近だとアンダーテイル
お人形遊びだった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:20:46.05 ID:ufv+ZXJu0.net
>>16
自分の無知を棚に上げて何十年前から考察されてきたSFネタをドヤ顔であげるアホ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:22:45.61 ID:YHaH3svW0.net
>>5
悪戦苦闘紆余曲折して勇者に勝つ魔王とか様になんねーからな
それに本当の悪者がどんどん強くなってくって事は、始めはいじめっ子レベルだった奴が拷問殺戮なんでもござれのド畜生に成長する訳だから、感情移入が難しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:23:08.42 ID:qTovsowh0.net
>>68
銀河帝国の興亡シリーズでは
人類の幸福を最優先するようプログラムされたロボットのRダニールは
人類がセルダンプランに素直に従うようにアホになる光線を照射していたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:25:02.41 ID:gVE8SQeY0.net
そういうラスボスばっかだよな
シンプルに世界滅ぼすよとかなラスボスでいいのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:25:58.13 ID:obZ5A88d0.net
>>97
じゃあ勉強したいからそのテーマの作品20個ぐらい箇条書きしてくれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:26:38.92 ID:B9r2gScm0.net
>>92
母親がなんか特殊な家系で魔王にさらわれてたんだろ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:28:04.70 ID:1XuHMlKY0.net
これでコンシューマのRPGは手を出さなくなった。どれもこれも終盤の展開一緒なんだもんよ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:31:49.26 ID:0vR8EIV90.net
>>9
と言う小物バカウヨの感想

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:32:45.71 ID:9xxyR3o10.net
日本のゲームはまだそんな幼稚なストーリーばかりなの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:37:38.37 ID:ksFSsnUR0.net
そういえばまだ

確かに人類は愚かだ
しかし僕は人類に望みをかける!

系のストーリーあるの???

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:37:40.16 ID:qTovsowh0.net
昔キース・ローマーが描いた60年代のSFで
親切な侵略者に征服された結果、理想的な社会、世界平和が実現した未来社会になってた記憶があるが
どういうオチだったか忘れた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:38:49.57 ID:ecEP1cZJ0.net
ショパンがきつかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:40:39.22 ID:VuygSd5p0.net
>>9
死ね死ね団みたいなこと言ってるしなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:42:49.83 ID:NYYoKsBy0.net
人類補完計画かな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:46:35.87 ID:XAeAbMm70.net
ちょっとワロタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:49:19.09 ID:62759hcZ0.net
>>94
第二部の蛇足っぷりよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:50:55.87 ID:5zH7ECVG0.net
>>53
悪役ってのはこれぐらい悪い奴らじゃないといけないよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:38.14 ID:firE4xGJ0.net
クソガキに反論の余地を与えなかったザンボット3って神だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:21.38 ID:RXmjL5qV0.net
いいか、良く聞いてくれ。
今からこの町の住人を、ひとり残らず殺すんだ。
…従ってくれるな?こうしなければ、ウォルスタに未来はないッ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:53.45 ID:uCJnICj5a.net
>>75
それは単にあんな風に叫びたいだけよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:05:26.87 ID:u9IzSNmn0.net
正義も悪もないストーリーが好き。
シルバー事件みたいな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:09:27.57 ID:Lidp+t4E0.net
>>24
神が地上を人間に、魔族を魔界にしたから地上を征服して神界に喧嘩を売りに行くって目的だっけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:02.43 ID:n22yNpYd0.net
カートゥーンのアドベンチャータイムでは住人がカプセルに入って仮想現実世界に引きこもってる島にたどり着く回では
諸事情で主人公たちがコンピューターを壊したせいで住人が現実世界に戻ってきたけど
主人公たちは住人が仮想現実世界に戻るのを手助けしてた
まあ役にたってはいなかったけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:40:08.14 ID:gCXhyvlT0.net
理想の世界の実現のために酒は健康に悪いから飲むなとか環境破壊に繋がるから肉は食べるなとか強制されそう
欲望を抑え切れずそれらの強制に歯向かう奴らが出てくるのも当然か

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:59.69 ID:3bwVsSWOd.net
悪しき魔王を倒した勇者は
王となり人類の愚かさを知り
新たな魔王となる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:02.26 ID:MzX+y+WW0.net
美しき魔王って、クラッシャージョーを連想してしまう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:37:05.15 ID:0m2yuhmB0.net
>>5
影牢

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:48:09.08 ID:UtjJqeXFH.net
エンディングでプレイヤーが理由もなくキャラに説教され続けるトラスティベル

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:04:29.25 ID:4o30yEQva.net
>>9
ウヨサヨでしか物事を捉えられないのって悲しいよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:49:29.85 ID:h0ZTPwp1M.net
パンドーラ最終回
悪役「このままでは人類は滅ぶ。ヒトの知性を残すためヒトをヒト以上の存在に進化させる」
主人公「人間として生きたい。対策はこれからきっと見つける。僕は明日もみんなと美味しいご飯が食べたいんだー!」
→悪役撃破

2クール26話見た結末がこれかよ。俺の13時間返して欲しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:14:41.83 ID:YphRb7Hg0.net
>>62
VR技術が極限まで進歩すれば可能になるかもしれない (´・ω・`)
生涯幸福な夢だけを見ていられる世界 (´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:16:47.68 ID:YphRb7Hg0.net
>>85
まあ世の中公私とも順風満帆で
人生に満足してるヒトもいるだろうから…

総レス数 128
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200