2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画主事務所のUUUM、四半期売上41億円 営業利益3億円! 3ヶ月で38億円もユーチューバーに分配してる模様 [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:43:45.33 ID:H2FWqh700●.net ?PLT(15098)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
http://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/8/d/8dd61d08.png

@
UUUM 2019年5月期第1四半期決算
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/26424691.html

UUUMすごい

売上高:41億7700万円(前年同期比+74.9%)
営業利益:3億2600万円(同+178.0%)
経常利益:3億2700万円(同+207.1%)
純利益:1億9500万円(同+176.9%)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:44:53.62 ID:DzSGEP0Dr.net
ウームすごい≒俺すごい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:05.14 ID:I+1gOMyi0.net
う〜む…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:45:51.88 ID:lWu28KjKd.net
なんでそんな計算になる??

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:51:20.35 ID:bqmXMAjO0.net
上場ゴールとかいって静観してたケンモメンwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:53:40.31 ID:k0TiDGJw0.net
どうやって売上計上してるのか分からない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:54:25.41 ID:pN1K7k410.net
ヒカキンさんすこ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:16.75 ID:cNAG/iOAd.net
>>6
youtuberの広告費を集めて再分配

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:14.97 ID:AZGiKSg40.net
いやいや、宣伝費もあるし、社員の給料もあるんだからそんなに分配してないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:07.38 ID:haDJppcF0.net
社員150人ぐらいみたいだから
1人年収4〜500万でも人件費10億以上かかるっしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:17:23.27 ID:temWdmye0.net
youtuberが廃れたらどうすんの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:22:48.94 ID:geRBOTyrM.net
四半期でそれってすごいな
もうかるんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:23:50.92 ID:ZA8lOgzCa.net
ヒカキン「ブンブンハローユーチューブ…はぁはぁ…動画配信ちゅらいよぉ…」←年収5億円

UUUM創業者「ほいよ。会社上場ね」←資産260億円

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:09.08 ID:ApPBVCDK0.net
アカウント買ってるんじゃないのか?
知らんけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:55.48 ID:WjdKr5hEd.net
業績ずっと右肩上がりやな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:45.33 ID:QEuyTYHf0.net
>>6
企業からのPR動画は企業からお金貰ってるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:52.59 ID:B1ixljqt0.net
まあなんだかんだこいつらはYouTubeというプラットフォームなければ終わりなんだけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:29:09.69 ID:geRBOTyrM.net
来年の平均年収たのしみだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:43:02.14 ID:BFKQv90e0.net
上場ゴールとか騒いでた雑魚

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:44:56.97 ID:viBTS4Gt0.net
>>13
ヒカキンもウームの役員だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:45:40.89 ID:vOTx1G/+d.net
ヒカキンが最高顧問やな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:42.02 ID:bnPQooSu0.net
実質Googleだから安泰やな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:12:23.36 ID:PFI52lfp0.net
事務方とか営業いるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:14:59.21 ID:/B+p1j+40.net
関連動画の自動再生対策で猫買ったヒカキンは印象よろしくないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:39:54.16 ID:lN/eOSjXd.net
めっちゃ儲けてるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:42:35.75 ID:HdnqnA560.net
ヒカル、レペゼンクラスだと企業案件1件500万だっけ?
ヒカキンはそれ以上なんだろうなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:45:10.53 ID:hgnxkk0aa.net
>>17
終わるまでに稼ぐ額考えれば余裕じゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:46:26.70 ID:jEBpP8fs0.net
普通の芸能人じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:41.91 ID:n36LFdlt0.net
日本のユーチューバーってつまらんのしかいないじゃん

ま、ジャップは脳味噌ガラパゴスだからそれでキャッキャ言ってる一億総キッズなんだけどな(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:21.75 ID:+k8KLzbx0.net
経費で落としまくっとるんか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:48.21 ID:y6Tz2Hnl0.net
2011年にボイパが出来たら俺もヒカキンになれたのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:24:58.68 ID:+eYa0gQbp.net
https://youtu.be/eM3R-nb8-C0

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:07:22.99 ID:MsPmXm3h0.net
>>17
個々の資産とかは興味ないんだけど
ただ動画見てるだけで金が動くというのも限界あるように思えるんだけどなあ
広告を収入にするというのは20世紀のテレビ業界と同じなんだろうけど
それを見て、同時に消費者として動く連中が先進国で格差により軒並みやせ細ってるからさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:27:48.91 ID:phInZV/Ba.net
虚業

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:39:54.07 ID:as7DDbc50.net
ホワイトやね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:59:12.43 ID:SHHzcO+I0.net
大物youtuber数百人がgoogleから40億振り込まれるのが、google→UUUM→youtuberってなってるだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:06:04.79 ID:ltKcgCTAa.net
syamuさんを取らなかったUUUMは見る目があるのかないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:18:11.98 ID:gLA52qOh0.net
>>36
企業案件の受け皿になっているから所属している連中にも少しはメリットがあるかもな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:25:58.30 ID:GBswAnmhp.net
ホワイト企業やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:26:53.63 ID:rAb7wLbq0.net
儲かりすぎワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:32:30.26 ID:xS73M+aQ0.net
産業として成り立ってんのがすげー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:23.75 ID:RviVfkGBd.net
>>24
そういうことか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:48.67 ID:OjsR+b4v0.net
>>17
芸能人なんてテレビ局がなくなったら終わり
って言ってるのと同じだぞそれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:09:15.63 ID:+Lkv18zC0.net
UUUMのピンハネは2割
8割はユーチューバー側に入る。
芸能事務所に比べると良心的な比率に思える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:01:10.68 ID:9fMX50P00.net
>>26
今のヒカルはそんな価値ないだろうなあ

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200