2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「コンビニで買った飲食物をイートインで飲み食いしたら消費税10%な 持ち帰ったら8%にまけてやるわ」 [972834973]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:52.64 ID:2RBBVToF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
来年10月の10%への消費増税で、飲食料品は軽減税率が適用され8%に据え置かれる。
ただしコンビニなどのイートインコーナーでの飲食は「外食」だとして10%の税率が適用される。
だが、商品を持ち帰る客とイートイン利用客を現実に切り分けられるのか。コンビニ店主たちが首をかしげている。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/13/20181013k0000m020090000p/9.jpg

https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/020/085000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:32.10 ID:v+TzdrfA0.net
欧州だとイートインが主流になってきてるのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:07:48.89 ID:D9Zaa4Tg0.net
イートインコーナー拡充させて来たコンビニ大打撃だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:04.93 ID:xebex1Lhd.net
店の前の地面に座って食ってやるわwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:23.60 ID:CfyKmne4d.net
この糞みたいな制度どうするよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:23.87 ID:YPHGOhdha.net
ちなみにレジ袋は有料な

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:08:39.17 ID:OVKXifdO0.net
これなんでこんな複雑な仕様にするのか謎だわ
誰も得せんだろ
政府側も外食かどうかなんて完全に把握し切れんし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:09:17.48 ID:690lb+vJa.net
職業で消費税分ければよくね?
議員と公務員は50パーセント
苗字が安倍の人は100パーセント

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:09:49.80 ID:KqbvfOz10.net
頭悪いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:10:19.79 ID:1NelIwO7a.net
政府「おいコンビニ金くれ」コンビニ「はあはあああああが上納金でごさいます」
政府「仕方ないイートインも8%にしたるか」
これがしたいのですか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:10:32.32 ID:XnWGEVilM.net
コンビニスーパーのイートインバブル潰す気?
ほんとこの政権は民間の創意工夫が気に入らないんだな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:26.36 ID:Je6U5sC80.net
店外にテラスで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:35.28 ID:lwOEIx0m0.net
あっ袋は有料なも加えるんだろ
それもう代わらないんじゃ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:43.47 ID:GDU09GjHr.net
最高にジャップだね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:55.88 ID:rDXiC6ET0.net
コンビニのイートインコーナー短命だったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:11:57.75 ID:BPSdXcp7a.net
やった感

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:18.65 ID:kY1t+ds90.net
これ客が持ち帰りを選んでイートインで食ったとき、
店側にペナルティくるとかだったらたまったもんじゃないなぁ
客が罰せされるんだよねぇ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:19.05 ID:k0TiDGJw0.net
こんな面倒くさいの考えたクソ野郎は誰だよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:24.72 ID:dRiLvELk0.net
正直ややこしいから全部10%でええわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:26.29 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:13:11.28 ID:w/vKYFMXd.net
めんどくさいから飲食は全部8%でよくね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:13:42.55 ID:LOz/Q6ao0.net
結構どうでもいいよこれ
スゲえ事やったつもりになってんのかなあw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:13.27 ID:HYq2ne950.net
軽減税率受けといて客からはきっちり10%とると違法になる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:14:18.58 ID:KkaR9QGq0.net
ぼくのかんがえたすきのないしすてむ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:15:12.58 ID:lrL4U2pB0.net
名前出せや
どのキチガイがこんな事考えとんねん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:15:31.64 ID:EvLYgoe60.net
居酒屋も三店方式にすりゃ8%だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:16:36.87 ID:c4Au6mtF0.net
5%に戻せ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:17:03.35 ID:dSzdzAnO0.net
酒やたばこみたいに客に押させるんじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:17:39.46 ID:UVt5ndFv0.net
これレジ袋税と関係ありそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:08.11 ID:2z4mbUPI0.net
やってる感の極み

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:33.24 ID:Q8lKhUPS0.net
意味が分からない
会計のときに食べて行くかどうか確認するの?
ファストフードじゃあるまいし…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:40.08 ID:i96QBjQA0.net
どっちでもいいよ
政治家が議論するその税金こそが無駄

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:25:05.99 ID:fvzHUdBB0.net
持ち帰り指定で買ったあとイートインで食えばいいじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:25:50.52 ID:hBreR5i/0.net
懐かしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:26:20.38 ID:6U6zKYO0a.net
出会いの機会を減らし少子化を加速するのが狙いです。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:26:56.87 ID:6RiY+W0C0.net
どどどどどういうことだってばよ!?
コンビニのあの席って会計済ませたら適当に座って食っていいんだろ?
いちいち席で食べますなんて言わんだろ!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:11.59 ID:fvzHUdBB0.net
>>31
>会計のときに食べて行くかどうか確認するの?
うん
今でも「お持ち帰りですか?」くらいは聞くでしょ
あれで値段が変わるようになる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:26.88 ID:fAt7/IJ4K.net
イートインしないとスマホゲー出来なくすればいいんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:42.04 ID:DVF33C320.net
ケチケチいってないで
食料品は消費税0%にすりゃ解決
食いもんなけりゃオリンピックもリニアも無意味だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:28:42.85 ID:BkZjirYRM.net
>>21
5パーたよ5パー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:00.32 ID:HmaVZTqP0.net
食べ物に消費税なんて狂ってますよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:16.59 ID:WoUWZ0vR0.net
軒先で食べるのはオッケーだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:30:37.53 ID:HmaVZTqP0.net
怪獣ザイゲンガー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:02.57 ID:mdO6aQUz0.net
パチンコ屋の交換所みたいな施設を作ったらどうだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:33.43 ID:Pn1eX2rR0.net
国民「じゃあドラッグストアで買うわ」(10年で収益3倍)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:32:44.14 ID:38z44tXM0.net
店員とのやり取りが1つ増えるだけで憂鬱だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:33:29.65 ID:DlLQNyTK0.net
生活を不便にします自民党

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:33:37.94 ID:gudHDgZY0.net
食べられる物全部5%にする
それが軽減だろうが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:34:07.70 ID:45oq5qT30.net
これとこれはイートンでこっちは持ち帰りでお願いします

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:35:32.04 ID:9xxyR3o10.net
>>49
ああああめんどくせえ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:36:07.29 ID:zlN8dpHua.net
コンビニで割高な弁当やら焼き鳥やらフライドチキンやら買ってイートインで食う輩は2パーセントの違いを気にしないんじゃないか

2パーセントを気にする奴はコンビニに行かないで家で弁当を作ってくるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:38:21.84 ID:H09pwGpw0.net
マックで持ち帰りといいつつも店内で食って店員と揉めるDQNの図が余裕で想像できる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:39:45.52 ID:ZTVWJ3hc0.net
おれオーナーだったら飲み食いのコーナーを無くす。それが手っ取り早い。
ただそのまえに、どうやって持ち帰りの客と飲み食いする客を見分けることが出来るのかその方法を行政に問い合わせる。答えが帰ってくるまで何度も。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:39:47.15 ID:obZ5A88d0.net
東京オリンピックで外人からぶっ叩かれるのが楽しみ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:39:51.84 ID:H09pwGpw0.net
外食も消費税据え置きにするのが一番いいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:41:13.39 ID:uz8JvkQjd.net
ジャツプ 池沼だった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:42:08.96 ID:H2cD3FJ6M.net
>>37
またキレる老害が大量発生するな。
「コンビニで弁当4つも買ってここで食うわけねーだろ!」とか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:42:31.64 ID:Udum6Ye80.net
業者は軽減税率を導入して8%と10%で分けるのが面倒なら一律10%の消費税を課していいことになっている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:46:30.86 ID:52gKn2050.net
それでも安価だからなぁ
2個買って1個持ちかえりぃ〜(^^♪

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:00.69 ID:oUZDwCKva.net
>>10
政府じゃなくて役人のほうがそれっぽい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:38.91 ID:IMJmP8340.net
複数商品買ったら一品ずつ確認する気か?
アホかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:48:49.79 ID:qpjv3/o+0.net
アホなの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:49:43.10 ID:opBjt1Ch0.net
>>53
口頭で聞いてくださーいっていうよくある責任回避のルールを押し付けられて終わりだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:52:57.33 ID:2YeA7qIh0.net
指定席にすりゃいいだけじゃね?
それか席料を別に取るか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:55:13.29 ID:6Di4AauZ0.net
ヨーロッパも似たような感じらしいけど
人類ってアホしかいないんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:06:00.73 ID:YjDkxxcE0.net
自民党糞政府

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:06:02.93 ID:GU1BhDMi0.net
じゃあイートインコーナーで何を食べるんだよ
単なる休憩スペースへ変更か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:10:41.04 ID:LRTbYs67M.net
イートインの場所代?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:10:46.36 ID:r9Cxb6xL0.net
駐車場の一角におしゃれな野外イートインスペース併設だな!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:09.31 ID:yJACjApN0.net
安倍キチガイかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:13:13.19 ID:r6QYzcNDK.net
海外だとみんなこうだよな
本当にめんどくさい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:21:13.53 ID:OQc30IrSM.net
>>1
ゴミ減らすとか言いながら、持ち帰り包装や容器が増えるくだらない税制

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:41:26.32 ID:wI6Cs6oNr.net
買って出てその後入店

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:46:39.75 ID:miKD/4wr0.net
「お持ち帰りで」
->8%で会計
->イートインコーナーへゴー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:47:02.83 ID:BrJWhVju0.net
軽減税率とか言って8%据え置きなのはなぜ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:48:34.00 ID:z8CSnzJpM.net
こんなめんどくさいことするくらいなら一律10でいいよもう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:52:25.11 ID:0DNhOjyV0.net
持込不可なイートインじゃなければ、いったん出てすぐ入ればOKだろ?、、、とか小賢しい屑客の対応にバイトさん苦労するんだろなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:14.88 ID:rJPf3C6v0.net
オワコン国家らしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:59:08.15 ID:3XYoCWl70.net
つくづく要領の悪い連中やの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:06:41.83 ID:wfutkEjA0.net
入り口増やしてイートインと普通の買い物の入り口2つにすればいい
イートインと買い物の場所はカウンター等で壁作って外出ないと互いに行き来できないようにする
これで必ずお持ち帰りになる
はい論破

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:53.62 ID:Cdi3PoRR0.net
こんなんで仕事した気になってんのジャップ政府

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:06.72 ID:qpjv3/o+0.net
どうでもいいクソみたいな仕事増やすのが好きな連中だなホント

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:19:42.42 ID:VApAX4lm0.net
男が女子限定で配信してます。絶対に荒らさないでね
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316241551?ref=community

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:13.46 ID:XAeAbMm70.net
イートインだけ別の会社が運営する休憩所にすればいい
パチンコ屋みたいに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:21:56.44 ID:qwNU8Eou0.net
マジでめんどくさいから物かうのやめるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:22:23.44 ID:9nY2qbVd0.net
マクドナルドで、俺「持ち帰りで」友「ここで食べる」で別会計しちゃったときどうするの
今までならそのまま席で食ってりゃよかったけどこれから会計しなさなあかんわけか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:48:43.79 ID:yUOrI4ut0.net
あほみたいなガバガバ制度やな
この制度の導入に2%の金以上にかかるんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:57:47.88 ID:LJtm2yIq0.net
北米や英連邦は普通食品は非課税なんだけどなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:29.24 ID:LKQSzQ1FM.net
おにぎり三個のうち、一個は食べていきます、アイスコーヒーは持ち帰りだけど、ヨーグレットは開けて三個だけ食べてあとは持ち帰ります

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:13:46.82 ID:hMB3JOfIa.net
レンチンしたら10%しなかったら8%でいいじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:16:58.40 ID:38dkxwU00.net
コンビニで買い物する奴が消費税なんて気にするかよ
さすがお上様はズレてるなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:20:49.82 ID:4LiaNRnH0.net
1000円以下は5%
10000円以下は10%
10000円以上は20%とかでいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:10.53 ID:ezIIzU180.net
車内で食ってるドライバーも見かけますからね

94 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/13(土) 00:38:42.38 ID:ZKVqSByMd.net
今既にマクドナルド以外前期とくらべてマイナス
これで一気にもろもろ潰れる

95 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/13(土) 00:40:16.00 ID:ZKVqSByMd.net
赤字店舗閉鎖
経営統合
撤退

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:36:55.97 ID:NeWsUl9r0.net
もう一律で良いだろ

利権の温床だ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:45:33.86 ID:HhRtMlRu0.net
建屋隣にテーブルと椅子だけのスペースができるのか
角打ちみたいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:45:20.99 ID:zdF7+Pcyd.net
店の外で食べれば問題無いな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:38.58 ID:fie0maX+0.net
ヴィドゥフランスでたまにイートインするんだけど
座ってみてからの気分でどのパン食べるか持ち帰るか決めたいから
とりあえずドリンクやスープだけイートインで頼んで
あとはテイクアウト用に買ったパンをガサガサ開けて食べてる
今後そういうことやったら脱税になるのかw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:59:54.71 ID:bG/xD0oq0.net
>>91
ところがどっこい、必死にちまちまポイントカードでポイント稼いで一喜一憂してるぞ
そんな1円でもケチりたいなら最初からスーパー行けよって思うだろ?でもあいつらキチガイだからそんな発想にはならないんだな、これが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:01:35.95 ID:Ko0P5Ih40.net
ますます消費減るだろバカじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:02:57.16 ID:PB1H/XZo0.net
めんどくさいから消費税廃止しろよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:03:48.50 ID:ceYaiHw2d.net
>>96
消費税無くせば解決

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:04:24.97 ID:UOMYlBuZ0.net
これで持ち帰りにして車内で食った客で
駐車場がゴミだらけになるわけだなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:04:27.77 ID:pgFkJy8S0.net
車内で食うやつが増えて駐車場激混みじゃん!🙀

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:05:47.20 ID:mQkwk0550.net
むかついたから中で食う振りして持って帰ってやるわ��

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:38.81 ID:lWtC7FqX0.net
これで得をするヤツがこの超絶クソ仕様を作った犯人だぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:09:02.50 ID:5iY9exNh0.net
店「飲食禁止と明示してるのに客が勝手に食べてるだけだから」
これでイートイン(風の休憩所)があっても一律8%でOK

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:09:32.88 ID:+79yhe020.net
持ち帰り言ってその場で食う奴の処理は底辺バイトがやれよwwwwwwwww
ってか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:10:00.83 ID:9Z9tY+qK0.net
またキチガイクレーマーの元になることやろうとしてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:10:17.61 ID:+79yhe020.net
>>108
コンビニの隣に「無関係な休憩所」が生まれそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:11:05.72 ID:FHVhWfAR0.net
>>3
献金が増えておいしいなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:12:29.21 ID:V1K02haO0.net
消費者に消費税納税義務はなく、義務があるのは店
税務署は店から金をむしり取ればそれでいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:15:09.55 ID:vyBQtt2K0.net
アホだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:16:21.78 ID:ksj2gFCo0.net
コンビニの駐車場でカップ麺食べるロックに戻るだけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:16:50.51 ID:fmJrA+J90.net
イートイン以外の所食えばいいんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:17:06.09 ID:+79yhe020.net
駐車場ゴミ散らかすが復活するんだろうなwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:07.11 ID:pXoRrX/l0.net
何様のつもりだ
食べ物は0%にしろ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:35.69 ID:ATmMbtnt0.net
軽減税率で8%決定なん?
政府は頭おかしいん?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:29.89 ID:DL9DQ2AM0.net
イートイン取締官という役職が爆誕しそう。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:02.13 ID:DztysvrCM.net
どーやって課税済んだよ
申告制になるのかコンビニで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:25:08.43 ID:LqE8+Jiv0.net
>>4
天才かよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:57.67 ID:VgIJA+aI0.net
いやいや
必要は発明の母ってゆうじゃん?
新たな発想で解決するビジネスが生まれるわけや
ここに着目してビジネスチャンス作れる人もおるやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:31:40.24 ID:RMPXcGORM.net
軽減税率なんて面倒なことやらない方が良いだろ。
低所得とかには給付しろや。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:10.11 ID:fmJrA+J90.net
たった2%で喜べ言われてもなぁ
食品ぐらいは無税にしろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:50.72 ID:mzq+JOQg0.net
それより軽減税率なのに8%の消費税かかってることを深刻に受け止めろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:23.54 ID:V1K02haO0.net
そういや店内にゴミ箱設置してるコンビニあったな
外で食ってまた中に入ってゴミ捨てるのは気まずいな
国税が「敷地内飲食だから持ち帰りでない」と通達出すとめんどくさいことになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:58.63 ID:V1K02haO0.net
俺からしたら、なんで新聞は軽減税率なのに医療やライフラインが標準税率なのか?ということのほうが疑問を感じる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:25.70 ID:O8FoNj9WM.net
個人で飲食店やってるやつは出前とか持ち帰り時の注文のときとか面倒くせえことだらけじゃねえか…
軽自動車の増税と言いこれといい安倍は本当に面倒事ばかり押し付けてくるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:44:09.22 ID:7R70uZvSa.net
面倒くさっ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:51:24.10 ID:N+L6rzK+0.net
ドカタだと外の車止めに腰掛けて食ってるけど、あれは持ち帰りでいいのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:52.09 ID:XbH/6pY/M.net
>>4
店の前にテーブルと椅子置いて・・・

ないなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:06:23.80 ID:SwbuPrC40.net
軽減税率とかいってるけど今8%の税率が8%のままってまったく軽減されてないよね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:13:58.35 ID:G41hPgzP0.net
常識で考えろよ
場所がどこだろうがコンビニ弁当が外食なわけねーだろ
じゃあイートインでカップ麺食べたら10%なのか
そうしないとおかしいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:15:47.86 ID:/r4ac6nB0.net
そういやセブンはゴミ箱店内が多いな
どこかの店の隅に捨てるの増えそうw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:23:43.01 ID:HvTbvmdJ0.net
これ何十年後かにこれ知ってるおっさんwwwwwってスレが立って短命だったなこれってレスされるパターン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:23:55.14 ID:/9e8KLr20.net
世の中を無駄に複雑にするだけの法制度は全て悪。
脱法行為が罷り通っている、日本のような社会ではなおさら。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:39.12 ID:v+PlXvbq0.net
軽減ではなく“据え置き”だからな
おまいら騙されてる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:26:42.49 ID:v+PlXvbq0.net
お金取ることは外国の真似するのに返したり廃止することは真似しないのな
ただがめついだけじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:34:36.89 ID:V1K02haO0.net
 購入した飲食料品がトレーに載せられて座席に運ばれたり、返却が必要な食器に盛られて提供されたりすると、外食と判断される。
このため、そうしたサービスはできないようにして、全ての飲食料品を持ち帰りができる状態で販売するよう徹底する。
コンビニ業界は、こうした施策で、取り扱う飲食料品は持ち帰りと定義でき、客がイートインで飲食したとしても税率は8%になるとみている。https://www.sankei.com/economy/news/181003/ecn1810030018-n1.html

これで国税と話がついてんなら無駄な混乱は避けられるが…
これでいいならマックやケンタもそうすりゃいいじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:35:56.70 ID:JYMh0iTe0.net
もはやヤクザより悪質なみかじめ料請求

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:45:02.92 ID:g25trkHY0.net
これやってる欧州でもみんな抜け道ったり迷惑がったりしてるのに
どうして欧州が失敗したって結論でてる政策ばかり十年単位で遅れて導入したがるの?
国会議員大好きなGWの海外視察とか言うのはタイムマシンにでも乗ってるのかよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:53.27 ID:kxkW4hoA0.net
>>8
資産家や不労所得のみで生活してる者は80%

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:55:19.08 ID:ezIIzU180.net
>>131
外食の体をなしているかどうかだから
イスとテーブル類が無いと適用外か

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:13.34 ID:LnI6wVGm0.net
軽減で8パーなのがなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:23:11.65 ID:InR8DlcJd.net
まともな食事さえ許されなくなったジャップ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:23.38 ID:TC3DCEAT0.net
>>53
妄想イキり野郎www

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:27.21 ID:o23RVXvP0.net
休憩所設置してるとこに行って飲食してるやつにここ禁止ですよ!って注意しまくるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:40.54 ID:/9e8KLr20.net
「アベノミクスで景気が良いので増税する」「公明党が仕事をしている」という
嘘の辻褄あわせの結果がこれ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:40.83 ID:v0XFqksp0.net
そろそろ社会そのものが崩壊しそうだけど、どの段階で安倍に騙されてる
事に気づくのか楽しみになってきた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:34.44 ID:V1K02haO0.net
コンビニはいいとして、バーガー系の店舗は揉めるかもな
テイクアウトつって店内で食うやつ出てくるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:07.29 ID:mQkwk0550.net
ファストフードで思い出したけど映画館フードも10%になるのか
こんなのある意味贅沢税だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:50.85 ID:8KCGtqx10.net
気が変わったとか言って店内で食ってる客に
店側が追加料金払わせるのは無理
わざわざ税金取るために労働コスト割くわけがない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:48:04.80 ID:SkbhwLf6a.net
>>151
トレーと専用札をお持ちのお客様以外のご利用は禁止です(貼紙)
発見した際は差額を頂戴致します

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:58:51.55 ID:XtZURplIa.net
普通のレストランも全ドギーバッグで8%にしろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:01:42.96 ID:nvkALjAK0.net
その場で調理する/したものは10%すればいいじゃん
それ以外は8%でいいじゃん
缶コーヒーは8%、サーバーから出るやつは10%
FF商品は10%、冷凍食品は8%
これなら予め決めておけるから混乱起きないじゃん

政治家たちは何をやってたわけ
「飲食店」って言葉にしばられて建設的な議論何もしてなかったんじゃないの?

あと新聞8%って何だよ
バカかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:03:03.78 ID:nvkALjAK0.net
日本人って建前が決まるとそこから動けず
シンプルでわかりやすく運用しやすいルールを作ってことができないよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:04:19.16 ID:RwGM/cdj0.net
駅弁も10%になるんかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:05:37.06 ID:2DKlD1ayM.net
>>154
店の利益にならないしそんなことしないでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:09:55.25 ID:ezIIzU180.net
>>158
電車内は対象になりそうだが
駅のベンチは休憩場所扱いになるのか
缶コーヒーなり飲んでますもんね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:10:02.24 ID:wmDLruVC0.net
駐車場でウンコ座りするのが流行るな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:10:59.25 ID:REiz+l/H0.net
全然軽くなくてワロタんご

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:11:50.63 ID:z9uab91L0.net
持ち帰りの包装代あるから店側がテイクアウトの値段上げるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:12:14.12 ID:nvkALjAK0.net
たった2%の違いのために面倒なしくみ作りやがって
せめて5%にすれば納得行くものを

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:13:17.06 ID:iFgTulPbM.net
公務員税はよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:15:34.57 ID:btF+9v7t0.net
別にどっちでもいいけど

イートインって利用してる人 いなくね?wwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:21:12.19 ID:CBq47ZNaM.net
しかし外食だけ軽減税率適用されないって意味わからんな
贅沢だから適用されないの?
牛丼屋の350円でも贅沢なの?
肉屋の松阪牛生肉は贅沢じゃないということ?
本当バカだわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:22:05.21 ID:YyXw3KMya.net
死ねカス

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:22:35.71 ID:CBq47ZNaM.net
>>160
となると駅やショッピングモールのイスは撤去されそうだなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:24:35.93 ID:wxlK1Qgga.net
無能すぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:26:35.09 ID:j5cKqwMDx.net
消費者が遊ばれてるな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:46:51.22 ID:CqJaT9Gq0.net
安倍「俺は嫌な思いしてないから」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:52:07.69 ID:Kq9xgKkta.net
消費者へ椅子とテーブルを提供したら罰金

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:45.39 ID:j5u71CU/a.net
いったん店出てもって入れば税金的にも店的にも問題ないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:35.30 ID:ezIIzU180.net
出れば一応はテイクアウトだね店的には
その後の行動は購入者次第だが
どんだけ厚顔無恥やねんw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:08:16.74 ID:+gfCh9Gs0.net
>>167
水道電気ガス差し置いて「新聞は生活必需品」って適用されてるからな
ひでーもんだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:22.87 ID:iNDvQsbS0.net
こんなことでいちいち注意してくるケチ店舗は淘汰されるな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:03:21.74 ID:fF8zqoLb0.net
別のコンビニのイートインで食えばいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:08:04.33 ID:gwkkKB8/0.net
>>176
実際海外でも適用されがちだと思うんだけど
日本の場合は単なる癒着だからな。対立して勝ち取った権利でも何でもない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:13:36.96 ID:5EzFW5iS0.net
軽減税率なんてアホな制度のおかげでどれだけの無駄な労力費やしたんだか

税率はひとつにして低所得層へは還付なり給付なりすれば良かっただけだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:06:10.36 ID:j3m9qkpw0.net
>>180
は?公務員の俺から言わしてもらうとそんなん面倒くさくてたまんねーわ
還元や給付をするのにどれだけ手間がかかるか考えたことある?
俺らが手間がかかって面倒なんで各コンビニやスーパーがんばってね
俺らは嫌な思いしてないから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:12:39.57 ID:8vaFfZFP0.net
ショバ代として+2%てとこかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:16:33.25 ID:5EzFW5iS0.net
>>181
はよAIに変わっとくれやす

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:16:38.80 ID:sH2M9FLQ0.net
EAT IN(DO NOT EAT)
\(^o^)/

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:21:29.54 ID:t66uJ26E0.net
さすがジャップ
まともな政治家が一人もいねえ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:25:32.48 ID:j3m9qkpw0.net
>>183
すまん、責任所在を明らかにしないといけないんで公務員はAI化はかなーり難しいと思われる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:26:09.91 ID:ajZZIHFsa.net
脱税現行犯にはどう対応すればいいの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:28:21.08 ID:ySwC4yBq0.net
消費増税に反対すればいいのに
軽減税率ごときで庶民の生活守ってる気になってる
公明党と創価学会はマジでゴミ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:45:40.76 ID:fF8zqoLb0.net
>>186
クソみたいな職場で大変だな
サビ残しまくりの部署と毎日定時上がりの部署の落差が激しいって知り合いの公務員が言ってた
知り合いはサビ残しまくりの方
企業で責任の所在なんかトップにしかないだろうにな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:57:46.49 ID:GA7KcrD10.net
次の語句を正しい順番に並べよ。

A.ポイントカードはおお持ちですか?
B.お支払い方法はどうされますか?
C.レジ袋はご入り用ですか?
D.お箸はお付けしますか?
E.お持ち帰りにされますか?
F.年齢確認をお願いします。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:26:41.43 ID:5EzFW5iS0.net
>>186
責任所在が重要なのは改善可能性がある場合だわ
>>181みたいな、仕事するつもりがない人間ならAIに置き換えても全然抵抗ないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:45:29.88 ID:WtOqHTMp0.net
税務調査しようがないから大丈夫だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:33:46.97 ID:qGXqQGLO0.net
>>190
質問多過ぎてめんどくせえなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:49:37.86 ID:8vcBoGK10.net
>>1
材料売るだけの店と食べさせるだけの店と分かれてた時代ならともかく
何でもありの現在は実行難しいよ複数の消費税率は
海外でもドーナツ何個までは税率低いとか、菓子パンはどうなるとか
結局それは業界団体の政治力

脱税も多い
医薬品と化粧品の材料が同じだと誤魔化すとか
製薬会社が化粧品や健康食品を作る時代なんだよ
だから複数の税率はヨーロッパでもやめる予定
脱税多いから
EUだと北欧は消費税率半減できるみたいだね
それと輸出戻し税も脱税多いから廃止らしいね

ベーシックインカムをやろうとしてるのも必要な本人に多くの支援渡すために、間接費を減らすのが狙い
日本だとホリエモンみたいな社会保障を廃止したくて導入したがってる人らが目立つけど
それは海外ではやらないね

使い方なんだよ
消費税率だけ弱者に優しくしろと言っても無駄になるよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:53:25.29 ID:8vcBoGK10.net
>>151
バーガー系は一律値上げだろ
初めから店食い込みにするはず
効率悪いから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:56:06.78 ID:8vcBoGK10.net
>>188
公明党は複数可能にするインボイスに反対したからな
インボイス当然の海外より脱税しやすい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:18:05.33 ID:MWGqSquY0.net
>>190
www

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:03.54 ID:rsu4BLhl0.net
そもそも10%に上げることから反対なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:49:49.65 ID:krz4Ey/q0.net
どうせトラブル続出しそうだから、環境負荷の大きいコンビニは一律割り増し税でいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:05:45.82 ID:BCFlK78md.net
パチンコ屋みたくイートインスペースは名目上別の会社運営にすればいいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:11:22.11 ID:c4CtO5fz0.net
>>200
これな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:05.96 ID:+amW7jN+0.net
やっぱりこの商品イートインにしますとか言いに行くのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:13:10.98 ID:FOudHtWxd.net
累進課税にしろよ
1500円以下の飲食は無税
1501〜3000円は15%
3001〜5000円は20%
それ以上は30%

こうゆうのは金のある層から取れよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:27:15.67 ID:WqwwzIkr0.net
コンビニに行くのやめようぜー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:38:32.11 ID:rmfa/r+Ma.net
財務官僚がマジでバカ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:13:23.85 ID:ZuURadwi0.net
ザお役所仕事

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:15:04.16 ID:ZxbHK89j0.net
意味が分からない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:17:12.90 ID:9tiyFRmJa.net
これマックとかもじゃねえの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:38:24.85 ID:Hwyim4Wra.net
じゃあ国から監視員派遣してしっかり徴収しないといけないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:39:07.21 ID:iFPIrXlK0.net
どのみち外食産業は死亡確定だからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:38:49.70 ID:kcKm5whva.net
外食産業も8%にしたら混乱なさそうなんだが
ダメなのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:42:47.56 ID:ngh+tzdmH.net
>>176
お前の書き込み?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 556e-o/GD) [sage]:2018/09/05(水) 12:44:41.40 ID:ymIJkuN30
サイコパスだもんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 616e-74Fr) [sage]:2018/09/21(金) 01:34:15.81 ID:lb0OLyUW0
犯罪者しか居ねーのかこの内閣

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:50:48.37 ID:C7gkm5bD0.net
外食はするなって覚えとけばいい
安倍のせいで消費がどれだけ落ち込むかいまから楽しみ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:04:21.10 ID:r5zeuZGz0.net
考えた奴は自負してるんだろうけど、ありとあらゆる面であまりにも頭が悪過ぎるだろ
そして被害を被るのは末端バイト

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:46:22.27 ID:8vaFfZFP0.net
>>208
店舗の広さと席数の多さからして
店内飲食が前提なのは10%でしょうな
ドライブスルーは8%
コンビニは前提が持ち帰りだからメンドイのね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:52:44.51 ID:a+APtshG0.net
たった2%ではなぁ
消費税増税の時は欧米ではどうのこうの言っといて
食料品が無税だったりする国もあることには見向きもしないなんて

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:04:54.78 ID:GA7KcrD10.net
店舗外に別敷地で屋外休憩スペースを作って登記上関係無い事にしたらどうか
あるいは店舗内でも数坪分は別テナントとして別会社扱いにするとか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:42:21.18 ID:PYbxTyFHd.net
もう面倒くさいから消費税0で良くね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:51:36.70 ID:4XQMQCSX0.net
店の外に出るとなぜかたまたま偶然設置してあるプレハブ小屋に飲食できるようなスペースが作られてるんですね…
なんかパチンコ屋の三店方式に似たような感じになるのか…?面倒くせえな

総レス数 219
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200