2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄議会、先月から49回も議長選繰り返す ※議長に選ばれると与野党対決で過半数を占められなくなるため [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:23:53.27 ID:Q4HN8JN00.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
先月から議長選49回、選ばれても辞退繰り返す

沖縄県与那国町議会(定数10)で議長の選出が難航し、9月末から議長選が49回も行われる
異常事態となっている。
9月の町議選で与野党勢力が同数となり、採決に加わらない議長に選出されれば、過半数を占められないため、選ばれても
辞退を繰り返している。議案の審議が進まず、町は12日、住民生活に関わる予算案などを専決処分した。

https://news.nifty.com/article/domestic/yomiuri/12213-20181012-50112/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:41:35.76 ID:6cCPXgpT0.net
そもそも議員の数を偶数にするのが馬鹿なんだが
議長の投票権がないのがシステム的に欠陥

議員の数が奇数なら、同数の時は議長が決定でもいいので
多数の党から議長がでればいいが
偶数のときはこのように議長の選出が破綻してしまう
どこの馬鹿なんだ、こんな制度考えたのは?

この機会にこの制度を変えるしかないだろ
議員の数を奇数にするか
議長にも最初から投票権を与えるしかない

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200