2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バキ道】 怪力無双オリバ、怒りを抱え宿禰の元へ!!! [757420971]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:50:45.23 ID:GJYuBYCU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/buun.gif
https://i.imgur.com/RXaAjRt.jpg

https://i.imgur.com/uVCPyO5.jpg
https://i.imgur.com/Uz2Nw2o.jpg
https://i.imgur.com/YR9bQL3.jpg
https://i.imgur.com/F9SCX4t.jpg

宿禰
https://i.imgur.com/02ZDBM1.jpg

http://leia.5ch.net/poverty/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:51:18.54 ID:bIXYhxK40.net
↓以下フェミババア-DmcBのレスが付きます

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:51:21.24 ID:KXQaoNhN0.net
チャンピオンってほんとバキしかないんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:51:43.34 ID:VAer2CNCd.net
2日遅れで立てる意味ある?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:51:50.86 ID:3/alDunNd.net
表紙の絵がキモいだけ

6 ::2018/10/12(金) 22:52:28.11 ID:Dr2wtdaLa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
オリバが最初の噛ませかー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:29.64 ID:4HhT8dGC0.net
>>3
フルット舐めんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:49.52 ID:0WTNjT6Hp.net
大トリは武蔵編の本部みたいにまさかの金竜山かね
でも猪狩に負けるレベルだしなー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:04.70 ID:WuFD0I4E0.net
なんかオリバキモくなったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:14.80 ID:PoFUL8qF0.net
相撲漫画の人が死んだからオマージューなのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:33.24 ID:DwJlhC/60.net
バキバキ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:35.98 ID:fiqC0j3P0.net
「怒りを抱え」の後は人の名前?読み方教えてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:48.23 ID:fA+6M2840.net
稀勢の里とやったら瞬殺されるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:54:55.81 ID:k7WfHMME0.net
すっかり鬼の顔でなくなったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:00.91 ID:Am9vnay80.net
>>7
まだやってんのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:07.00 ID:Y9+QLdJQp.net
ハリガネサービス結局新シリーズなのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:25.65 ID:LzopDqzL0.net
どんどん噛ませになってくなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:42.97 ID:6pVdva5XM.net
刃牙と彼岸島は何だかんだ面白いよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:55:57.31 ID:Our5gPiU0.net
>>12
宿禰 変換できたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:29.31 ID:fVX7/LAo0.net
>>12
ルビ振ってあるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:40.50 ID:csn+Ym6or.net
この子誰なの?
https://i.imgur.com/RXaAjRt.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:44.24 ID:mvBOMQ7pr.net
本部はやく来てくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:45.21 ID:YPcAeqNG0.net
ピクルとかいうゴミよりは面白くなりそうだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:56:53.47 ID:uo+K2MMQ0.net
金竜山だっけ? 絶対あいつは出てきてそこは山になるよな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:05.32 ID:urjEfRFW0.net
スモウスタイルだの
技量や支点力点作用点だの活かされて負けるんだろ

もう見えてるよこれ
オリバには技が無いからな��

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:16.66 ID:2p5VIDHx0.net
>>10
亡くなる前から相撲編やるつもりだったはず

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:34.14 ID:IAy4/hpn0.net
黒い花山薫

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:42.83 ID:Y7akWrF80.net
勇次郎に力負けしたクロンボがいまさらなにできんの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:57:52.10 ID:DHNsV1rW0.net
土俵で戦えよ
押し出しや尻餅で勝負つけろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:58:00.08 ID:jvMoWDnY0.net
え、今度は相撲とんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:58:05.40 ID:CDSjWkmod.net
パックマンモードで勝つだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:58:07.25 ID:Plgh0ezo0.net
絵下手になったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:59:10.21 ID:dNSzdZAh0.net
刃牙に真っ向からぶっ倒され勇次郎に力比べ負けてるやつが出てきてもね…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:59:38.34 ID:CbOiRrq50.net
>>2
アフィスレ大好きなネトウヨ↓
ID:bIXYhxK40
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/YklYWWh4SzQwhtml

嫌儲を荒らす宣言をしたネトウヨ
https://i.imgur.com/HNg4zsH.jpg
https://i.imgur.com/PCwdpv2.jpg

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:21:52.14 ID:bIXYhxK40
Twitterにお帰り下さい
ジェンダーロールは存在して当たり前
そういうのは乳と子宮を切除してから物申して下さい
お前は「女になれなかった」負け組のメスに過ぎない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:38:38.33 ID:bIXYhxK40
殴り合いというか、フェミはパブリックエネミーとして排除されるべき段階へと突入しているのを感じる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 15:15:27.40 ID:bIXYhxK40
【悲報】フェミニスト活動家の男性、女性の顔面に蹴りを入れてしまう
https://youtu.be/KIKLy7zIaXY
https://media.giphy.com/media/9Dk4LotSO7XKXQKEf6/giphy.gif

↑デマ
反論する人は全員女かフェミ!のキチウヨ、「Very Fake News」という文字が読めない
ネトウヨのアダルトマン将軍っぷりがまた露見する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:59:59.54 ID:5zH7ECVG0.net
こんだけ貴乃花がかき回したから、絶対にそこは触れてくるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:00:01.87 ID:iPU67TMQ0.net
誰が毛量宿禰やねん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:00:18.01 ID:jvMoWDnY0.net
剣豪、力士ときて
次は誰が相手かな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:19.65 ID:d3vdKqDla.net
>>21
ZOZOTOWNの姫

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:33.75 ID:siOGubfI0.net
絵柄をバキの頃に戻してくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:01:38.63 ID:v8ih3EAZd.net
>>21
佐世保市議

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:08.85 ID:kzZ2SrlY0.net
板垣先生のデジタル塗りは本人とアシスタントどっちなの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:32.19 ID:WHAkt69E0.net
>>36
クスッと来た

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:36.20 ID:De2Y7A6A0.net
ピクルとか武蔵とか命取られる勝負やってきて
でも今更相撲とか緊張感ないよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:38.98 ID:NAY/VLk10.net
武蔵は刃物使うから噛ませも命がけだったが相撲なら死ぬことはないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:59.36 ID:b07ivs9L0.net
表紙かわいいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:04:02.63 ID:A6N9RavP0.net
男塾で
数々の死闘を潜り抜けてきた塾生たちが
有ろう事か隣町の学生と戦う事になった時と同じくらいに
アホかと思いました

(´・ω・`) 親子対決で終わっとけば良かったものを、、、

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:04:12.88 ID:92AplAmmd.net
見ない間に絵がすごいことになってて笑った

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:04:35.45 ID:H5KTbZy10.net
喧嘩稼業の金隆山ぐらい強さに説得力ないとつまらんなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:05:17.39 ID:zkfuWdI+0.net
巻頭は剛力のグラビアか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:05:36.09 ID:gadMi9Kw0.net
>>41
バキどもえ描いてた人が刃牙本編のの塗り仕事してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:06:35.94 ID:4XQYjgAHK.net
菅原家のご先祖様なんだっけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:06:39.03 ID:pvIjMPger.net
オリバ好きだったのになんで勇次郎に力負けさせちゃったの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:06:39.86 ID:N4nG6h3G0.net
オリバとピクルって力だけならどっちが上?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:07:13.07 ID:Ih53OKB00.net
位置からやりおなすと言ったそばから勇次郎に脊椎損傷させられた横綱はどうなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:07:19.59 ID:J9WS0YvKM.net
板垣の画力って
高いの?低いの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:07:20.30 ID:5RPv8Uor0.net
脱獄る(ぬける)の方がいいんじゃね
脱走って表現がオリバに合わない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:08:03.06 ID:eY/Bqckma.net
これでオリバが勝ったら面白いんだけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:08:07.67 ID:+D/+TdeuM.net
オリバはこれで終わった
https://i.imgur.com/EtEZGZx.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:08:32.42 ID:4LydQ7qH0.net
アニメのバキにオリバ(芳忠)がでてきて無双してるけど
なんであんなに強いの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:08:37.63 ID:HzJHcbwfa.net
>>3
昭和40年代は少年誌の王者だったから(痴呆)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:08:52.07 ID:HXAlxPNGd.net
力士も元力士も同じだろ
あれ見せといて初回に曙やったら単行本全部買ってやるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:09:15.52 ID:qE40WDUE0.net
相撲なんてクソ雑魚競技
お話にならんやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:09:37.12 ID:HzJHcbwfa.net
>>21
ゴーキリー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:09:59.33 ID:kxvMMDhW0.net
>>55
絵だけは上手いだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:11.66 ID:56i8Htob0.net
また、作者がキャラを破壊してファンに嫌がらせして楽しむのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:26.85 ID:8fHuuo7p0.net
オリバ頑張っても
ピクル>ゆうじろう>オリバだろ
パワーキャラがパワー負けしたら終わり

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:30.57 ID:dNSzdZAh0.net
>>53
ピクル>勇次郎>オリバ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:49.98 ID:aeCQ9VsX0.net
負けぼのENDにしろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:10:52.02 ID:n8shPGB30.net
相撲勝負なら握力の花山が活きるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:11:03.88 ID:b07ivs9L0.net
強さは毎回変わるから。そう何度も噛ませって流石に

ほんまや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:11:09.67 ID:k0TiDGJw0.net
また噛ませ犬地獄すんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:11:20.18 ID:nB3bBF9+0.net
>>53
オリバは勇次郎に腕力負けして、勇次郎はピクル相手に腕力じゃ勝てなくて技使った
なのでわかってるだけでもオリバは3位

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:12:40.98 ID:dQ22PTQt0.net
>>8
あの人は頸椎損傷して引退したんじゃないの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:12:46.45 ID:sy5dj87B0.net
>>53
完全にピクル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:18.20 ID:eoO4fq2rH.net
この相撲取りもクローンで甦ったの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:42.42 ID:+XK2mEC/0.net
オリバは強キャラであってほしかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:13:55.73 ID:d5IgeBYKr.net
モビルスーツスクネ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:14:34.78 ID:qBok/uLqa.net
東へ向かう
敗北を知る為に

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:14:35.07 ID:+D/+TdeuM.net
>>75
子孫

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:14:47.37 ID:n3FQ3iBL0.net
今回の本部枠

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:14:48.37 ID:D/9XA07d0.net
>>37
そろそろエイリアンかプレデターがあると思う
板垣はマジでやる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:01.20 ID:PIqHiki10.net
>>58
噂通りの噂以上とかいう再帰的表現

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:03.03 ID:sFuCM09/a.net
鬼勇次郎>ピクル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:17.86 ID:RIVp8sli0.net
メシのクオリティが下がってるのが問題

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:43.95 ID:vRE3sm4T0.net
シコハゲといいます

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:50.95 ID:UZ5BgLzsM.net
俺はこの前に出てた白人のおっちゃんが好きだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:15:55.54 ID:b07ivs9L0.net
以前の戦いが強さランキングに全然ならないのは確かだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:16:51.46 ID:1ne5PyBId.net
分かりやすい噛ませ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:17:13.01 ID:Ih53OKB00.net
刃牙キョンシー編早く

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:09.61 ID:VaW9QADH0.net
>>25
オリバってかなり頭良い設定じゃなかったっけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:47.94 ID:j8+UeE9b0.net
どうせ勇次郎と刃牙が力負けして
暴走して止められなくなった宿儺を殺すために武蔵を復活させて戦わせる流れだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:18:54.47 ID:OXY3yH0u0.net
え、バチバチの作者亡くなってたのかよ・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:19:18.44 ID:pN1K7k410.net
絵が変

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:19:27.62 ID:/aaA6nkj0.net
>>81
ついにガーゴイルが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:19:29.41 ID:VgHS3CKG0.net
>>8
そこで貴乃花

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:19:29.52 ID:bTS45NRN0.net
>>76
バキに負けたあたりでつまらなくなったね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:10.54 ID:NVXJNApz0.net
板垣ってこれから噛ませになるやつが分かりやすすぎるよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:36.73 ID:k8m69M7ja.net
>>3
今やチャンピオンの看板は名実ともに板垣ハルだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:21:00.18 ID:l6Hjrqard.net
オリバは両手使いながら、片手勇次郎に余裕で押さえ込まれるという、
超雑魚化した
完全に板垣に死にキャラにされた
今更、オリバだしても失笑するしかない
スクネがオリバに少しでも苦戦したら、もうシリーズ終了

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:22:24.54 ID:0yoBrjyya.net
現実世界で娘が父親超え果たしたの面白い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:23:00.63 ID:eKFHM1Kp0.net
表紙がもう無理

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:23:40.97 ID:CLXkOr4Ta.net
見てなかったけど武蔵はなんだかんだ刃牙が勝って終わり?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:24:25.79 ID:qsiq63Vq0.net
オリバ好きだったのにそんな雑魚キャラになってしまったのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:25:36.48 ID:1ne5PyBId.net
>>96
バキが技量を活かして勝利したならまだしも、真っ向勝負で勝っちゃったのはちょっとね…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:07.73 ID:w7RULXjQ0.net
囚人やって相撲やったら次は自転車編だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:10.67 ID:/CreoQXj0.net
バキの絵が苦手ってやつ割といるけど
子どもの頃から読んでたからまったく共感できない
本当に全くわからない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:23.73 ID:kMNCuLGG0.net
この作者もうダメだな
勇次郎がぶっ殺されてるシーンぐらいから始めないともう無理だろ
ふーんオリバと力比べ(勇次郎以下)みたいな感想にしかならない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:27.50 ID:vrC/Lai7p.net
>>3
週刊少年ハチが熱いぞ
バキ娘もいい味出してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:34.14 ID:b07ivs9L0.net
表紙もホモっぽいし最後の力士?も妙にきれいな目しててホモっぽい

こんな本レジに持って行けないよお

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:26:58.53 ID:grLb0cUk0.net
新キャラ何体出したって勇次郎より弱いんじゃしらけない?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:27:00.32 ID:gPSK/h2m0.net
オリバvs刃牙って
軽量級の刃牙の、天才的な打撃に負けたというオチという記憶であってる?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:27:38.52 ID:gPSK/h2m0.net
オリバの最大の見せ場って
中国トーナメントの居合抜きグーパン戦ってことになるのかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:27:43.77 ID:pCQaxzoO0.net
オリバってジャックハンマーの劣化版なのになんで重用されてんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:28:17.21 ID:p+dRQLC70.net
オリバをかませにするの止めろよー
ピクル武蔵編で烈を失ってそれ以上の物を得られたか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:29:00.56 ID:bTS45NRN0.net
>>104
せやね
板垣てきとーすぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:29:02.83 ID:4MQO7lHB0.net
金龍山だっけ?次回の準主人公は間違いないな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:29:32.53 ID:xqFKISrF0.net
ナンバデッドエンドの人新連載やんないん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:30:27.90 ID:Xb76aBnk0.net
花山を出せよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:31:16.84 ID:o7F0DQkk0.net
ステーキを何皿も食って銃創を塞ぐ奴か?
あいつはチート過ぎて詰まらないんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:31:52.17 ID:EzKDovTsd.net
表紙ががんばるぞいしてるように見える

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:32:54.92 ID:xnRA5GeZ0.net
絵がどんどん下手になっていって辛い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:33:03.86 ID:R4BJCKe0M.net
本当に絵下手になったなぁ
餓狼伝の丹波VS堤の頃は神懸かってたのに見る影もない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:33:15.64 ID:pvIjMPger.net
>>67
ピクル>勇次郎>紅葉>オリバ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:33:44.15 ID:UlIzFe/J0.net
>>119
刃牙じゃそれくらい全然チートじゃないんだよなあ
足首半分以上食いちぎられたおじいちゃんも普通に全快する世界だから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:12.10 ID:sPk5TFHN0.net
>>62
あんだぁてめぇ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:16.56 ID:aSfIFUfc0.net
絵柄が華奢になりすぎ
娘の影響か

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:26.49 ID:r4ixCgKv0.net
本部ってネタキャラ扱いされてるけどちゃんと読んでる奴は武器ありなら裕次郎に匹敵するってわかってるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:47.35 ID:Ew7H/m4N0.net
ものすごい噛ませ臭
宿禰にボコボコにされる未来しかみえない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:35:20.43 ID:UlIzFe/J0.net
いつものことだけど新章始まって刃牙がまた弱体化してたな
ランスかよお前は

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:35:32.04 ID:sy5dj87B0.net
>>127
柳戦直後にポキポキされました

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:36:36.54 ID:Rz6i7+gX0.net
キモい絵になったなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:37:09.59 ID:4g5GxhA+0.net
オリバ初登場は良かったのにな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:38:03.00 ID:yumhfOA70.net
カマセ一発目にオリバかよ
次ピクルなのかジャックなのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:38:14.06 ID:5nDSsii+0.net
1日外出券使っちゃうのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:38:31.64 ID:QdqkjKhW0.net
オリバはまだ筋肉解放してないから
ビルよりデカい筋肉解放したら勇次郎とか瞬殺だわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:39:18.45 ID:6TuAn979a.net
丸まった所をつっぱり連打で転がされそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:40:09.37 ID:gPSK/h2m0.net
>>135
結局、何度と無く漫画内ロジックでは
パワーをさらに上のレベルに昇華させるのが格闘技術ってことで結論が出てるわけじゃん
で、さらにその上で、スピードで相手の脳の反応を超えるという次元もあるわけで
いまさらパワーが勝つのは無理なんでないの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:41:09.41 ID:5nDSsii+0.net
オリバなんか達人に子供あつかいされた雑魚やぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:41:32.17 ID:JXl+yfmD0.net
おリバが最初の噛ませwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:43:45.79 ID:LFRGMd3J0.net
オリバの次は渋川が踏み台となって力だけでなく技術がある事を見せつけるんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:43:49.08 ID:Y72+NlXu0.net
>>114
どうせ烈改が生まれるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:04.01 ID:Zj6K+YL6K.net
スクナとかいう奴は今までどこにいたんだ
トーナメントやってるときも死刑囚が暴れてるときも武蔵が遊んでるときもいなかったじゃん
縄文時代からコールドスリープしてたんか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:19.25 ID:e0TUmKzg0.net
今週の話見る限りあくまで相撲で勝負していくっぽいけど、どうやって話広げていくんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:41.55 ID:oSj9uG0z0.net
オリバほどかませ犬が似合うキャラも珍しい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:45:00.71 ID:Cqy1Awkd0.net
もう雑魚キャラ枠のオリバじゃ盛り上がらん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:45:18.53 ID:uJKmpWJYd.net
シコハゲと言います

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:48:25.69 ID:XZTDc1NI0.net
もう娘に漫画力負けてない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:48:41.18 ID:Z9N8Y3gx0.net
今度はリストが外れるどころじゃすまないぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:51:51.65 ID:OydkHGTg0.net
金竜山はなんだったんすか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:52:48.74 ID:HTTO4R1h0.net
こんな強いやつがいました → 今までなんで誰にも見つからなかったのか?

おかしすぎるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:54:11.02 ID:hZX9J5FWa.net
>>150
まだ見ぬ勇次郎の息子が出てくるよそのうち

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:54:30.44 ID:nS8MC3YC0.net
ピクルに力負けした勇次郎に力負けしたオリバと力勝負したところで意味あるの?
最初からピクルとやれよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:55:21.66 ID:gWMjRFJP0.net
ピクルと力比べして互角の武蔵を力で上回った花山もいるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:55:59.69 ID:rnQqnFX10.net
ガーゴイル出てくるまでは続くから安心しろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:57:19.70 ID:61Yt8g1h0.net
>>46
は?風雲羅漢塾との対決は面白かったやろ!
最後に男塾が原点回帰した良遍だわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:58:01.19 ID:OzcUQ5bpa.net
スクネって強くなる努力をした花山みたいなポジション?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:58:07.49 ID:/i4Ji7qY0.net
オリバは安定感ないよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:59:36.31 ID:lTZxfZfoa.net
>>157
範馬一族相手だと弱体化補正かかるからな…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:02.45 ID:afaIs/lwp.net
>>58
武蔵レベルにビビるとか花山渋川以下かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:05:16.82 ID:rSdY29fva.net
>>106
死刑囚までは読めたけど今目がキモくて無理

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:08:06.54 ID:taEnzsq80.net
デフレさせないのはガーゴイル編やるしかない

ガーゴイル

レッサーデーモン

グレーターデーモン

名ありデビル

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:08:39.88 ID:BfIFlaBx0.net
オリバのキャラとしての掘り下げって刑務所編でほぼやりきったからね
わがまま放題の世界一自由な男という虚像に縛られたその実不自由な男の悲哀っていうのは
なかなか胸に刺さるものがあった

スクネの噛ませとしては力自慢キャラの筆頭として出てくるのは自然だけど、
いいドラマが描けるかとなると難しいんじゃないだろうか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:11:00.98 ID:Yo629S9d0.net
オリバを刃牙に力負けさせたのはほんと糞

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:11:14.10 ID:Cg4bjgWjr.net
金龍「守護る」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:11:52.96 ID:HdReXmFy0.net
強さはじゃんけんみたいな3すくみで良いんだけどな
魅力的なキャラが新キャラの噛ませになるのは辛いわ
烈に至っては殺されるし、あんなの誰が求めてたんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:23.96 ID:Cg4bjgWjr.net
>>82
美味しいけど美味しい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:30.68 ID:gdlYVr+/a.net
>>163
たびたび出てくる範馬の血に説得力がなさ過ぎた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:12:59.54 ID:4GXU6Ws+0.net
胸に鉄板入れてたりショットガン撃たれたばかりでも傷が回復し始めてる強キャラ演出なんやったんや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:13:50.33 ID:3JfOYZ9Y0.net
烈と武蔵戦辺りからずんぐりむっくり体型になったけど継続してんのかよ

他の漫画家ならいつ何時時代の絵柄が可愛くて良かったとか迫力あったとかなのに…まぁ、今の頭身は微妙…上下から謎の圧力掛かってんのかよってくらい不自然

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:13:55.08 ID:mGwplCKz0.net
てか武蔵って作中で最強のまま負けずに去ったってこと?
結局どうしようもないから霊媒師に除霊させてた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:14:14.47 ID:QEezcemPM.net
オリバもついに独歩渋川加藤の仲間入りか…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:14:35.97 ID:00WA/vfC0.net
>>82
噂以上という噂以上という噂以上

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:15:27.28 ID:QQZSnRp30.net
毎回過去のキャラをかませにして新キャラを持ち上げるのをやめろ
これでオリバが勝ったらちょっと見直す

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:16:45.31 ID:mGwplCKz0.net
昭和天皇とか出したらどうなるんだろ

実はアメリカはヒロヒトを恐れて原爆を開発した みたいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:17:35.13 ID:QQZSnRp30.net
>>106
初期は下手くそだと思うけど
死刑囚あたりからはクソうまいと思う
まあくどいから嫌いな奴はきらいかもしれんけど
筋肉かかせたら最高峰やろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:18:17.74 ID:yieKBmIU0.net
>>18
それは格闘でもホラーでもない。中身が面白いのではなく、ただ存在が面白いだけだろw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:18:41.03 ID:3JfOYZ9Y0.net
いい加減最強トーナメントファイターが鍛え直して刃牙に一矢報いてもいいと思うんだがな
舐めプし過ぎだし周りもサン付けすんなや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:39.11 ID:AtiCNtlGd.net
2号連続100P越えってすげえな
すぐ単行本出せるじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:52.97 ID:QQZSnRp30.net
もうバキがタイムスリップするしかねえよな
世界中の強いやつ出尽くしたからもう無理やろ
新キャラ一人だしてみんなかませの流れ何回やるねん

江戸時代とか戦国時代のおわりとかにタイムスリップさせて
実戦の中で培われた本物の武術合戦じゃ!とかやれよ
で、黒船に海外から最強の武闘家たちのって来航とか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:20:02.03 ID:s8ZEhfZP0.net
死刑囚とか国家レベルですら管理できない化物達だったのに今なにしてんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:21:22.36 ID:QtMDsexc0.net
>>99
この漫画はじゃんけんみたいなもんで
あいつに勝ったからこいつより弱いは成り立たない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:21:46.91 ID:CPPy/0yG0.net
看守があきれてるけど、オリバって脱獄するたびにこんなパフォーマンスするの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:21:58.47 ID:dbdfuRN60.net
かませ犬乙

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:22:51.25 ID:o8aUI1gI0.net
武蔵編読んだけど
こいつのやったことって烈海王を殺しただけでワロタ
なんだったんだ一体

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:23:15.91 ID:3JfOYZ9Y0.net
>>106
20年くらい前に深夜の郵便局仕分けバイトしてて、休憩時間に初めてチャンピオンを読んだんだよ
そしたらサンドバックから加藤の半死体が出て来てる場面でドン引きしたぞ

ソレがきっかけでコミック集めて身近な友人に貸したりしてみんなハマったけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:24:10.59 ID:YMOKG9hDM.net
オリバってとっくにメッキが剥がれてんのにまだ刑務所でデカいツラしてられんのな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:24:43.17 ID:kF0b4tsWa.net
>>181
板バカの気分次第だもんな
なお勇次郎は自分の分身なので負けるわけがない

188 ::2018/10/13(土) 00:25:22.26 ID:NLdCwHq+a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52
板垣が勇次郎大好きすぎたから
次ピクルと絡んだら多分勇次郎のほうが力強くなってるよw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:26:30.59 ID:txiFcx2mr.net
この人、力士体型は描くのが苦手なんだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:08.88 ID:vvFStOwrd.net
オリバ好きなんだよ速攻で退場とか辞めてくれよ
こういうのは花山の使い回しでいいんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:14.39 ID:x3Hm3kKa0.net
オリバって、地下闘技場で観客席から武蔵を見ただけで冷や汗かいてたよね
なんでこんなにイキってるの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:29:26.65 ID:b7FeE2sUa.net
相変わらず旨そうに描くな
格闘技漫画よりグルメ漫画描けばいいのに

https://i.imgur.com/3x4fJRS.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:29:27.08 ID:UIFS4zHR0.net
野見宿禰がまわし締めてるの何なんだよ

194 :I am not ABE :2018/10/13(土) 00:30:05.90 ID:QEM2XO6f0.net
そろそろ自衛隊漫画描いて引退すべきだわな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:30:19.72 ID:V2+HtFTFM.net
>>90
筋肉は嫉妬深いからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:09.26 ID:n3NqwxUS0.net
いっそのことゴブリンと戦ったらどうや?w
しかし、もはや金竜山って聞いて喧嘩稼業の力士とごっちゃになるんだよなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:32.31 ID:x3Hm3kKa0.net
スクネとは相撲ルールで戦うの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:36:28.21 ID:xSnKYmEq0.net
>>170
負けまくってたけど生かしてたら人殺すから殺した

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:37:32.61 ID:XiTHzR5S0.net
偉い人「張り手禁止な、立ち会い変わるな、かち上げもダメ」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:38.10 ID:vRVxVHiG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
絵が違う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:39:49.98 ID:ZZmlzWsI0.net
>>192
なにこのオリバ宇宙人かよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:40:11.75 ID:3xl0Q15K0.net
オリバはわりと常識人だから好きなんだけどなぁ
愛の力ブーストも使っちゃってるし強化される事は無いんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:40:42.98 ID:5HgWs2F/a.net
シコだ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:41:02.92 ID:HYL3Jcc9M.net
古代の相撲は

蹴り技しかなかった
ちゃんと書いてあるのに
テコンドーに似てるとマズい
組み付きないと今の相撲と違いすぎるので

歴史改変しやがった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:44:05.57 ID:rWX5nk520.net
>>185
バキへの入り方としてかなり面白い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:44:25.95 ID:qtTUJxok0.net
>>60
「マカロニほうれん荘」鴨川つばめ ー 少年チャンピオン連載、1977〜1979年

当時の「少年チャンピオン」は
「ドカベン」(水島新司)
「らんぽう」(内崎まさとし)
「750ライダー」(石井いさみ)
「ブラック・ジャック」(手塚治虫)
「がきデカ」(山上たつひこ)
「レース鳩0777アラシ」(飯森広一)
「東京レスキュー」(牛次郎×筒井昌章)
「花のよたろう」(ジョージ秋山)
「ゆうひが丘の総理大臣」(望月あきら)
「月とスッポン」(柳沢きみお)
「ロン先生の虫眼鏡」(光瀬龍×加藤唯史)
「しまっていこうぜ!」(吉森みき男)
「エコエコアザラク」(古賀新一)

などなど、独特かつ多彩な連載作品を誇り、1977年1月には200万部を達成。
この後1年近い僅かな時期ではありますが少年ジャンプを抑え、
公称250万部を超える週刊少年誌の文字通り「チャンピオン」だった(!)まさに黄金時代でした。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:47:57.26 ID:2uEFaqHyd.net
>>205
たしかに
加藤の死体が初回てうける

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:49:11.30 ID:I66aE4340.net
BMネクタールみたいな尖ててそこそこ絵も見れてオモロイ漫画またでねーかな

209 :I am not ABE :2018/10/13(土) 00:49:24.15 ID:QEM2XO6f0.net
>>206
結構大事な史料になるな、これ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:49:46.64 ID:I66aE4340.net
チャンピオンの漫画って絵が下手で見る気なくす漫画多すぎ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:52:10.11 ID:9yw6Ab8M0.net
どうでもいいのに読んじゃう稀有な作品

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:52:11.02 ID:e5/ynzY6a.net
蘇らすの日本人以外にしてよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:53:00.25 ID:hdab/aoJ0.net
両面宿儺

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:53:58.54 ID:I66aE4340.net
あとは覚悟のススメや悟空道の山口貴由がチャンピオンだったな
たまに尖ってて面白い作品あるんだけど基本ゴミの山だから読む気ならん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:53:59.25 ID:Vhygqu070.net
誰だよこれ…
ハゲてるし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:55:25.10 ID:uLR89gC90.net
https://i.imgur.com/3iqkn8F.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:59:58.49 ID:mMhe/iRE0.net
力こそパワーだ!!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:01:08.62 ID:RHN5K8n3r.net
なんか絵ヘタクソだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:02:22.50 ID:6I/V7rrP0.net
昔の栄養状態の悪い日本人と現代トレーニングを取り入れている黒人と
どっちが強いかなんて子供でも分かりそうだけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:03:34.76 ID:sW7bM3QJ0.net
https://i.imgur.com/iykXUAf.png

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:04:42.89 ID:mqZs5VkK0.net
闘う理由がそれぞれにないからつまらんよなこのマンが
どっちが勝ったっていいんだもん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:04:47.49 ID:OAFs2vHEa.net
>>95
バトルしなくても絶対出るわそれはwww
総理変わってもけっこう早めに本編出るよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:09:21.84 ID:2mUzMMh10.net
個人的にピクルが一番魅力ないキャラやわ
こいつが絡む戦い全部つまらん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:10:01.62 ID:n4fLOHh50.net
>>52
板垣漫画では負けたやつは弱くなるんだよ
主人公以外

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:10:43.29 ID:M21GEbSB0.net
ピクルには誰も勝てん
ただの人間が恐竜に勝てると思うか?力士なら史上最強の白鵬だってそこら辺の中型動物に勝てんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:10:44.49 ID:7/WN9tyed.net
ピクル戦の克己は好き
ピクルは嫌い
バキはもっと嫌い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:11:13.22 ID:5c5C00n70.net
30年近く刃牙描いてて飽きないのかなそれとも無理やり描かされてんのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:13:25.25 ID:uaavOOZJ0.net
今更オリバ当ててどうすんの?
こいつにどんな勝ち方したって宿禰強えにはならんし時間の無駄だろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:14:24.43 ID:ajjG3XJO0.net
>>192
誰だよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:14:43.17 ID:vkUo/bCtM.net
お前らなんだかんだ言って刃牙大好きなのな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:14:57.06 ID:vb3Fc/oMa.net
オリバ顔変わりすぎつか若返りすぎだろ
アニメじゃベトナム戦争の時代からアンチェインな爺さんやぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:15:05.22 ID:9yw6Ab8M0.net
オリバいいキャラだったのになんで潰した
烈も死ぬし作者は何がしたいんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:15:16.25 ID:n4fLOHh50.net
>>185
俺は天内対独歩だったなあ
屈指のエグい回w

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:16:11.50 ID:OfxmhSbq0.net
相撲マンセーってするためにオリバを噛ませにするとか許せんぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:16:24.98 ID:U3xKx/B00.net
ピクルや武蔵は強さに説得力があったけどスクネって言われても
知名度もないし格下感がぬけない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:16:43.42 ID:JMqZr8Swa.net
シコハゲといいます

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:28:32.08 ID:ElHFTlu6M.net
かませ確定だしなぁ…魅力のあるキャラがどんどん消えてく

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:31:14.06 ID:FNDH6Lxnd.net
バキ読んだことないけど俺の中では彼岸島と同じカテゴリに入ってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:32:18.63 ID:RKllHR2j0.net
>>98
パルだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:33:29.74 ID:laGUGLME0.net
バキの糞なところは決着が雑なところ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:33:49.43 ID:lrhB/Rktx.net
オリバがバキに負けた時に漫画として終わった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:35:16.87 ID:FM85+5/CM.net
ジャンプにもこんな名前のやつおらんかったか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:35:34.00 ID:LD/W3A060.net
オリバ禿げてね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:37:17.28 ID:ILx+9p2Z0.net
バキと勇次郎がつまらなくしてるんだから、その二人の周囲を描く群像劇にしたらいい
タイトルはバキサーガ…とか…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:37:21.90 ID:lbjvSU0B0.net
1.範馬勇次郎
2.武蔵
3.刃牙
4.野見宿禰
5.ピクル
6.中国老子
7.花村薫
8.オリバー
9.愚地独歩
10.烈海王

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:37:40.67 ID:zXURq/zr0.net
もう板垣書いてないんでしょ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:40:37.10 ID:l5DIWrQ10.net
どんどん話のスケールが小さくなっていってるのはなんなの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:45:28.22 ID:FjpXaCcZM.net
>>245
ソースやないねんから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:46:36.47 ID:dE+ug8Eua.net
既存キャラが出る度に株を落とすの何とかしてくれ
武蔵編の鎬兄弟なんて戦ってすらいないのに株が下がってた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:46:41.48 ID:laGUGLME0.net
範馬刃牙で実質この漫画は終わったよね
刃牙道からはマジで蛇足

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:46:56.58 ID:zv8Qwve+0.net
最トー編の頃の熱量は2度と戻って来ないんだろうな
悲しい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:50:26.98 ID:1zzIzeRXp.net
覇王伝説は?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:51:08.08 ID:K9FjAwd6d.net
金竜山に土下座して謝れよ板垣

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:58:12.87 ID:hAfzFHU30.net
なんだかんだいってオリバは
何の罪も無いアスリートや喧嘩自慢を
ボコボコにしないと禁断症状のでる
勇ちゃんや空手や合気の達人と比べてまともだからな

実は殺しも強盗も強姦もしていない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:04:44.76 ID:QeFIEjDGd.net
>>185
完全に俺のバキ初体験と同じ回だわ
母ちゃんがジャンプと間違えて買ってきた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:05:34.10 ID:TEwAdx0K0.net
お前らなんだかんだ言って傘持つとき人差し指立ててそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:08:24.35 ID:a31+51nW0.net
刃牙は1度負けるのが様式美だよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:11:17.30 ID:dYsgig7j0.net
浦安の絵ずいぶん可愛らしくなったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:14:36.70 ID:kkiUjSYP0.net
>>254
リベンジ野郎殺してなかったかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:21:48.20 ID:baq6yqGi0.net
>>1
思わずブラクラ登録しちまった・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:23:33.48 ID:Iq8prfqr0.net
>>216
成仏しろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:24:50.47 ID:ue2JUs8mp.net
徳川のやつなんも懲りてねーな
こいつのせいで警察に何人死者出てっと思ってんの

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:25:52.60 ID:hAfzFHU30.net
>>259
ああ、自分に歯向かう敵だけね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:29:13.02 ID:jpZ5KpwC0.net
板垣捻くれてるからオリバが実は修行していて勝つ展開あるかも
てかもう新キャラ強い展開は飽きたからまたトーナメントしてほしい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:42:17.39 ID:Oh2x2GJW0.net
オリバなんか痩せた?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:42:31.09 ID:4sdDXNeM0.net
>>233
頭割って血涙流してまでやる試合じゃねぇんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:45:04.53 ID:4sdDXNeM0.net
逆なんだよ
死刑囚編みたいに魅力ある既存キャラを掘り下げるために新キャラ出してほしいんだよ
新キャラ掘り下げるために既存キャラ噛ませにしないでほしい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:48:23.71 ID:yd7vunvL0.net
せっかく日本に渡ったのに髷が結えなくて負けるんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:54:33.62 ID:5caVPDyP0.net
絶対カマセ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:55:43.53 ID:4sdDXNeM0.net
というか相撲やりたいなら別の漫画でやれよ……

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:57:02.58 ID:9e+nOcMI0.net
Oh・・ブルーマウンテン

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:59:12.72 ID:1wLKp7D9d.net
>>185
死刑囚編20年前ってまじかよ…確か中学生だったようなって20年前だなぁ…びびる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:59:39.89 ID:Yo629S9d0.net
>>254
ファイター、グラップラーじゃなくてビルダーやしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:01:08.09 ID:T5c+Vno4d.net
>>72
その勇次郎はドアノブで負けてるからオリバは4位じゃないの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:01:24.49 ID:Ze6u8EDr0.net
果てしなくつまらん…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:03:00.69 ID:msbKRVAQ0.net
>>274
勇次郎は宇宙が膨張するスピードで強くなっているのでドアノブ時代は参考にならない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:06:06.11 ID:7076mvIB0.net
ただかませとして出てきただけじゃん
それともこいつ雑魚だろwwってやつが意外な立ち回りをみせるのかな?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:06:56.89 ID:tvTjnOpW0.net
武蔵編の本部みたいに強キャラ見せてくれよ
本部はしょーもないけどオリバは全然いいよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:07:18.86 ID:IO3qoltG0.net
既存キャラを噛ませにしすぎて全員弱い印象になってるんだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:09:10.83 ID:eCDyRIFK0.net
オリバってどうしてこうなっちゃったの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:09:44.89 ID:zYmgFlYn0.net
>>271
おそれいります

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:09:57.86 ID:jwRLbrvb0.net
あの恋人はまだ健在なの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:14:33.22 ID:SKAC/m900.net
オリバが最初のカマセか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:15:21.46 ID:Z4BIab6O0.net
こいつの出自知らないけどたぶん子孫なんだろうけど
宮本武蔵編こそクローンじゃなくてこのパターンでよかったんじゃないの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:17:01.06 ID:3jmoAHFl0.net
何でバキは戦わなくなったの?
主人公だよね?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:18:30.27 ID:wjVtooZU0.net
>>284
現代人の子孫じゃ
幾度も真剣で斬り合ってきた経験があるっていう看板が出せないじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:21:31.12 ID:dpbVmBY20.net
いうてもオリバは通常バキでは歯が立たなかった強さだからな
鬼化して数倍のパワーアップにより正面から戦えた
ピクル戦のバキは鬼化してない通常状態で互角くらいだったからオリバはピクルより強い
鬼バキ≧オリバ>>ピクル≧通常バキ
こんな感じ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:22:05.16 ID:Yo629S9d0.net
>>287
勇次郎

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:25:09.22 ID:tsyltFVk0.net
ゲバルってどうなったんだっけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:26:16.72 ID:w3+eRi7B0.net
>>216
これのどこが面白いんだよって思ってたら最後の最後でくっそワロタ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:39:04.15 ID:l7jkaqL80.net
>>191
歴史にも造詣が深いから恐れ入ってるだけだぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:47:45.74 ID:azxNy4F/0.net
>>24
武蔵追い詰めた本部を倒した金竜山だぜ?
盛り上がらないわけがない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:50:35.50 ID:mMhe/iRE0.net
この力士5mくらいあるんだろ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:51:22.04 ID:Ciw949hs0.net
列はいつ復活するん(´・ω・`)?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:52:27.00 ID:8NT54v+l0.net
スクネって、何者?また過去から蘇った偉人的な感じ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:57:18.70 ID:gxTAD4bn0.net
どっかの山奥で相撲の技を鍛錬してきた蘇ってはいない人

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:00:17.83 ID:vv4Jt64S0.net
新装版で死刑囚のその後が描かれてるぞ
スペックとドリアンが復活しそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:08:03.21 ID:DMKDbuKU0.net
ストライダムすこ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:10:15.82 ID:6k+eQcKp0.net
>>297
正直ドリアンは復活してほしい
キャラが好き

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:24:44.84 ID:djEEnoBP0.net
武蔵編は烈海王の死が一番大きいと思うけどもう風化してる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:26:37.20 ID:YAOLiTvcM.net
まぁ、いずれはスクネも通ることになる道だ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:29:37.08 ID:0SFrFcyG0.net
武蔵も宿祢も通らなくていい
親父をぶっ倒せばいいだけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:30:09.52 ID:p48RzoBk0.net
刃牙道初期の絵柄に戻してくれよ最近のずんぐりむっくりおメメぱちくりでなんか怖いわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:30:20.94 ID:vLx3+7cK0.net
わっかりやすい噛ませ演出やめない?

305 :コスパ王 :2018/10/13(土) 04:48:34.86 ID:B3UvvLFNK.net
範馬遺伝子を絡めればまあ読める話にはなりそうだけどなあ
兄弟じゃなくたって従兄弟で充分だろ
勇一郎には娘もいて(勇次郎の腹違いの姉か妹)その息子ってことでいい
そうすりゃスクネ君は野見と範馬のサラブレッドだ
板垣世界では最上級である根拠がガッチリ立つ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:03:27.84 ID:kkiUjSYP0.net
>>300
正直 自業自得だからね
武蔵は極力殺さないよう振る舞ったんだから
復讐の必要がないから薄れていく

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:03:55.19 ID:+AS38iMAa.net
>>108
ええな
連載後ろのほうなのが気になるけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:05:20.64 ID:8f1uKid/0.net
>>289
オリバにワンパンされて故郷帰った

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:06:45.16 ID:LgRZ4Rw2d.net
>>21
グラビアアイドル

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:07:22.47 ID:byd7JHJua.net
>>227
他にもう何にも描けないんだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:07:53.18 ID:avrI0lPN0.net
オリバがかませになるの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:08:44.37 ID:vv4Jt64S0.net
ところで餓狼伝原作が完結しそうだけど続き描いてくれるんかね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:11:15.59 ID:qG8zt7dIa.net
>>312
どんな展開?
松尾象山に勝てるやつ出てくるのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:12:19.01 ID:nRRT2f2j0.net
独歩にゴキブリダッシュ仕掛けて止められてたけど
オーガに仕掛けてホテルのトイレの壁何枚もぶち壊してたよな
いつのまにオーガより強くなったんだ独歩ちゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:21:03.26 ID:Eooe25IW0.net
サイボーグ列海王まだ?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:46:25.45 ID:B5srw4/W0.net
>>272
死刑囚編が20年前などと笑止ッ!

と思って調べてみたら、死刑囚編スタートは1999年だって。
ほぼ20年前だ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:49:47.27 ID:B5srw4/W0.net
>>245
なんか違和感あると思ったら花村てw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:14:57.47 ID:LBeHF1Ki0.net
オリバってこんなピリピリしたキャラだったか?
もっとユーモアと余裕があったはずだが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:18:34.48 ID:Zd1q+9VyM.net
視力が悪くなってる時点で神に愛された肉体ではないよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:18:44.44 ID:maihRTjs0.net
新キャラはどれもピクルより強そうにみえないんだよな〜
ピクルは最後にやるべきだった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:21:18.70 ID:lTZbOCip0.net
パワー系増やし過ぎたな 花山 オリバ ピクル あとジャックハンマーもそうだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:23:45.54 ID:0cZS7ejC0.net
格闘技の漫画ってみんなキャラクターが実在の人物ばっかだよね
猪木風キャラ、馬場風キャラ、大山倍達、植芝盛平、マイク・タイソンとか、必ず出てくる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:23:58.02 ID:lhnGIZQap.net
>>216
この流れるようにオチる感じがいいねー

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:35:58.74 ID:jwKTi7wY0.net
最近のバキは強さに焦点を当て過ぎなんだな
戦いそのものを描こうとしないで強さばかり表現しようとするとオリバみたいなキャラが出てきてしまう
昔みたいに戦いの面白さをシンプルに描けばいいのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:38:12.42 ID:4UdB3sHAa.net
>>322
ケンガンアシュラは実在格闘家からの引用は少ないぞ
その変わり他人の漫画からの引用ばかりだけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:40:36.87 ID:bG/xD0oq0.net
もはや板垣の担当編集は冨樫のジャンプ編集の比じゃないくらいイエスマンだからな
板垣がどんなに暴走しようが劣化しようがダメ出しする奴なんて誰もいない。ある意味気の毒な人だ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:49:08.10 ID:bpE6mfH80.net
過去の強キャラがかませ化していくと萎えるわ
ジャック、ガイアに次いでオリバもか
花山と海皇くらいだろうなこの先も弱体化しないのは
作者のお気に入りっぽいし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:56:14.96 ID:LY72AEjNp.net
なんで烈殺したん?
武蔵編がくそつまらなかったのは俺だけ?
日本刀って...

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:57:49.61 ID:hm91C0Py0.net
>>236
自殺しろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:02:44.48 ID:sSKX7nbDa.net
>>328
本部編は面白かったわ
何年かぶりに毎週立ち読みしてた
やつが退場してからはまた読まなくなったな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:03:43.01 ID:CH88MayS0.net
>>3
昔やってた「ドッコウ連」ていう不良格闘漫画は面白かったんだけどなあ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:22:23.21 ID:K4G39wb7p.net
話がクソなのはもう諦めた
とりあえず目を小さく書いてくれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:35:28.13 ID:X9e8tO4Ta.net
>>331
気功拳だろ?
知ってるやつはじめて会った

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:40:19.41 ID:uVmQlz8n0.net
>>327
バカに真正面から殴り負けし
勇次郎に「俺の拳は刃引きしちゃいねえ」とアライJr.に言った割にグローブハメた手加減パンチでぶっ飛ばされ手四つでも完膚なきまでに力負けした挙げ句
親子対決ですっかりリアクション解説役になってもう有象無象の類

今更

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:43:05.80 ID:g0PHt88s0.net
ジャップが強いわけ無いだろ
ジャップが強かったらボクシングヘビー級でも世界獲ってるだろ
弱いジャップを強く描いた現実逃避のジャップホルホル漫画

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:49:29.21 ID:CH88MayS0.net
>>333
それ
「らんぽう」とか「いろはにほう作」と同時期だった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:50:44.43 ID:sSKX7nbDa.net
>>335
ケンモシンドロームがステージ3まで進んでますな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:55:04.13 ID:EawYGjQA0.net
もう完全に父親との因縁が一段落して
全国回って適当に郷土料理食べてる時の美味しんぼ状態だよね…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:00:09.48 ID:BzS0K/lp0.net
>>160
わかる
なんかウルトラマンみたいな目玉になってからキモくなったわ
グラップラー終盤〜バキまでの絵が一番バランスよくて好きだった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:08:57.05 ID:UpqbQGSB0.net
>>123
眼帯ハゲも入れてやれよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:09:32.43 ID:WKFthgND0.net
また噛ませやらされるの

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:10:01.34 ID:5tJXyCJT0.net
https://i.imgur.com/RXaAjRt.jpg
ファービーみたいなキモ可愛さがあるな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:11:39.11 ID:MJ//CDVn0.net
>>335
個人の話を民族の話に置き換える国粋主義者
ネトウヨと同レベル

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:25:56.20 ID:mQkwk055r.net
貴乃花そっくりさんは語る

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:37:54.16 ID:JF00qEyc0.net
こいつ力で主人公にすら負けてた雑魚だよな

宮本武蔵出てきた時はネタ切れ感やばかった
内容はまぁ好きだったけど最後が有り得なかったが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:39:56.94 ID:bG/xD0oq0.net
>>335
板垣は現実で弱いものほど強く描き、逆に強いものほど弱く描く傾向があるんだよ
ムエタイとか現実では鬼のように強いのに作中で強いムエタイキャラは一人もいない
逆に空手とかプロレスとか相撲とか無駄に強く描いてる
当然現実で雑魚のジャップも強く描くし、現実で強いアメリカ人やロシア人はかませ役になる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:42:49.28 ID:idpn59lJ0.net
エネルギー吸収とかしそうやなあスクネ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:44:43.81 ID:x3Hm3kKa0.net
>>106
むしろ、他の漫画で胸板がペラペラのガリガリ体型のキャラクターが怪力行為をしてるのを見ると違和感を感じるようになったわ
超能力系の漫画ならガリガリ体型のキャラが怪力でも違和感ないんだけどね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:49:46.51 ID:Kful2HXc0.net
最近バキスレよく立つけど
今の状況面白いと思ってる奴けっこういるもんなんだな
最低クラスの面白さでチャンピオン読むのなくなったわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:02:08.06 ID:f/mlUftNa.net
最近の強者は傲岸不遜系ばっかだったけど、宿禰はそうでもないんだな

しかし、地下トーナメントはホントマスターピースだよな
あれをリアルタイムで見てた人いる?
毎週楽しみでしかたなかったでしょ?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:07:21.46 ID:WxlRj1aH0.net
海抜何メートルとか言いながら刃牙のオヤジに頭撫でられて地面にめり込んだだけのおっさんになにができる?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:08.10 ID:x6E5d9hhK.net
範馬の先祖がスサノオとかいい始めそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:12:04.22 ID:EawYGjQA0.net
>>350
わがままを押し通すのが強さ=わがままな奴が強いってのを
延々と描き続けてきたからな…

死刑囚編でその思想に偏りすぎて展開がめちゃくちゃになってしまったんだが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:13:03.53 ID:gHlihAMd0.net
>>349
スレ読んでないけど文句と過去の思い出話で9割くらいじゃないの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:14:00.96 ID:O4aIYbnG0.net
最近の板垣絵には魅力がねーな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:14:52.36 ID:x3Hm3kKa0.net
花山はピクルと押し合いで互角だったよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:16:17.07 ID:ArpoQZbi0.net
相撲…?
競うな!持ち味を生かせッ!!!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:55.38 ID:hn1faNRU0.net
>>81
ドクターゲロのほうが導入のハードル低いし
総力戦もやりやすい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:22:06.40 ID:+Ibr7skD0.net
>>67
ピクルに武蔵勝ってなかった?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:29.63 ID:r5bK9kRP0.net
かませA(まあ強い)がやられる

かませB(ザコ)がやられる

勇次郎が出てくる→引き分け

かませC(まあ強い)がやられる

バキが出てくる→勝つ

まあこんな感じだろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:32.49 ID:DPHr42ni0.net
チャンピオンは板垣親子のおかげで存続できているようなもんだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:25:23.47 ID:p7IxkS/d0.net
>>53
ちなみに素手の押し合いで武蔵とピクルやって武蔵勝ったから
武蔵>ピクル>ゆうちゃん>黒いの


363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:32.12 ID:EZWNYtuTa.net
>>220 観客の「ウワァ独歩だ武神じゃねーか」のセリフがアスペルガーには勇次郎が言ってるように見えてしまう例のアスペチェック画像か

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:31:06.41 ID:9dlxvA5QM.net
アンチェインなのに明日の予定とか告げるなよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:31:28.28 ID:EawYGjQA0.net
修羅の門のボクシング編みたいに
みんなで相撲ルール内で競おうぜ

今週の独歩ちゃんみたいに

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:35:37.49 ID:x6E5d9hhK.net
>>365
張り手(鞭打)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:21.00 ID:kkdWf+GD0.net
>>349
単行本は5万程度しか売れてないから
コンビニで立ち読みか、5chやアフィまとめブログで貼られた画像見て面白いと抜かしてるだけ
アフィの良い餌だわ

**│48856 (4)│74782│ -----│------┃74782 (11)┃2014/05|刃牙道 1
**│40499 (3)│78010│ -----│------┃78010 (10)┃2014/08|刃牙道 2
**│40565 (3)│74029│ -----│------┃74029 (10)┃2014/11|刃牙道 3
**│51230 (4)│80625│ -----│------┃74029 (11)┃2015/01|刃牙道 4
**│41687 (3)│78456│ -----│------┃78456 (11)┃2015/03|刃牙道 5
**│67047 (7)│-----│ -----│------┃67047 (*7)┃2015/06|刃牙道 6
**│37893 (3)│75913│ -----│------┃75913 (10)┃2015/08|刃牙道 7
**│46742 (4)│73535│ -----│------┃73535 (11)┃2015/10|刃牙道 8
**│38178 (3)│75181│ -----│------┃75913 (10)┃2016/01|刃牙道 9
**│60834 (6)│-----│ -----│------┃60834 (*6)┃2016/03|刃牙道 10
**│33884 (3)│66636│ -----│------┃66636 (10)┃2016/05|刃牙道 11
**│35758 (3)│65158│ -----│------┃65158 (10)┃2016/05|刃牙道 12
**│43853 (4)│65557│ -----│------┃65557 (11)┃2016/09|刃牙道 13
**│50655 (6)│-----│ -----│------┃50655 (*6)┃2016/12|刃牙道 14
**│27286 (3)│57370│ -----│------┃57370 (10)┃2017/01|刃牙道 15
**│32913 (3)│58196│ -----│------┃58196 (10)┃2017/04|刃牙道 16
**│38410 (4)│57531│ -----│------┃57531 (11)┃2017/06|刃牙道 17
**│40076 (4)│58601│ -----│------┃58601 (11)┃2017/09|刃牙道 18
**│41796 (5)│-----│ -----│------┃41796 (*5)┃2017/11|刃牙道 19
**│35591 (4)│52570│ -----│------┃52570 (11)┃2018/02|刃牙道 20
**│24995 (3)│46998│ -----│------┃46998 (10)┃2018/04|刃牙道 21
**│28030 (3)│50455│ -----│------┃50455 (10)┃2018/06|刃牙道 22

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:09.62 ID:jAH/CcDRd.net
刃牙と殴り合いに負けても頭脳だけなら紅葉の次に頭いいから…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:41:24.14 ID:x3Hm3kKa0.net
>>99
>オリバは両手使いながら、片手勇次郎に余裕で押さえ込まれるという、
これはそらぞれ誰が相手?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:42:11.03 ID:ArpoQZbi0.net
アメリカにオリバ以上の強者がいないってヤバいな
日本強すぎ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:42:36.26 ID:bG/xD0oq0.net
>>367
こんなに低いのに看板なのか…終わってるなチャンピオン
100万部クラスのワンピとハンタ抱えてるジャンプってやっぱ腐ってもジャンプだな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:44:31.09 ID:x3Hm3kKa0.net
刃牙は、オリバに「殴り合おう」って言っておいて頭突きして勝つ卑怯者

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:48:00.46 ID:4S4l4H78a.net
いいからはよ烈復活させろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:04.81 ID:mX2Xrr4Xd.net
バキってキン肉マンのブラックホールレベルにも負けそう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:39.40 ID:x3Hm3kKa0.net
>>184
機動隊員を斬殺しまくってたやん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:51:00.77 ID:R/RzG0bM0.net
お前ら毎回グチグチ言ってるけどその割にはしっかり読んでるのな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:28.79 ID:p7IxkS/d0.net
>>327
花山は武蔵編でかませにされたしガーレンのかませにもされてるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:59.82 ID:x3Hm3kKa0.net
https://i.imgur.com/YOEq2kf.jpg
https://i.imgur.com/fd2yaKI.jpg

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:56:13.43 ID:KJF/zAd0d.net
ジャックってヤシの実を噛み切るほど噛む力があるのにアラミド繊維は切れなかったよな
どんだけ強いんだよアラミド繊維

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:59:58.70 ID:x3Hm3kKa0.net
オリバって怪力キャラなのに非力だよね
https://i.imgur.com/YOEq2kf.jpg
https://i.imgur.com/fd2yaKI.jpg
https://i.imgur.com/QqSSrUr.jpg

こんな奴がなぜ「俺より『力待ち』だ?」ってイキってるの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:05:47.05 ID:O4aIYbnG0.net
https://i.imgur.com/Lbw2JMQ.jpg
https://i.imgur.com/FHiXVpT.jpg
https://i.imgur.com/7KiFjR5.jpg
https://i.imgur.com/UE8MiiW.jpg
https://i.imgur.com/3JiigD3.jpg

>>380
不思議パワーこっそり使っちゃったんでしょ。勇ちゃん負けず嫌いだから…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:09:02.17 ID:N/YhFwe0a.net
>>10
あれクローズの作者だと思っててスルーしてたけど読んだら面白かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:11:30.58 ID:ZAG2jd8X0.net
バチバチ好きだったのになぁ残念だわ
噛ませで鮫島出てきたら笑うのにな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:16:06.99 ID:EawYGjQA0.net
怪力でも消力でも、涼しい顔してなんでもかんでも相手のジャンルで圧倒しちゃう勇ちゃんより
ドアノブ押さえられてビックシしたり、独歩ちゃん辺りに苦戦しながらも最終的にブチ殺してた頃の勇ちゃんの方が
魅力的だったよね…

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:43:29.56 ID:kxPdbPisM.net
>>381
こう見るとオリバって普通に雑魚よな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:44:45.30 ID:RnJs7Rja0.net
>>383
かませでだすなら白水さんくらいにしてほしい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:51:22.38 ID:QJcOZaSM0.net
>>289
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b5b86af73475b642c5ff013f0aafbe6e45bc9709.01.2.9.2.jpeg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:23.97 ID:GuFf0LfDM.net
>>335
そう言う傾向がちょこちょこ垣間見れる時が
一番読んでて萎えるんだよなあ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:06:13.22 ID:g7Vytpji0.net
そういや犯罪者狩りしてるらしいけど、最強死刑囚の時は何してたの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:15.73 ID:zdF7+Pcy0.net
>>216
成仏してくれ

391 ::2018/10/13(土) 11:26:19.89 ID:5gDGLh/8a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>330
叩かれまくってたけどな

392 ::2018/10/13(土) 11:29:08.97 ID:5gDGLh/8a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>354
流されやすいケンモメンは意外と昔の大人気だった頃の刃牙のイメージで楽しんでたりするよ
「刃牙には深い哲学がある」とか「史上最高のギャグ漫画」とか言ってるやつたまにいるし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:10.92 ID:355R22nz0.net
>>21
バキの息子のサイガだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:58:07.26 ID:PnFnzIE60.net
漫画塔に範馬刃牙無いの困るんですけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:04:48.27 ID:oAzhqdmB0.net
高遠るいが言ってた
板垣の膝下を異常に長く描くことで地味な動きになる格闘技を漫画映えさせてるって
言われるまであんま気にしなかったけど確かに異常な骨格だよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:06:14.42 ID:2qT5t7V/p.net
ところで烈はいつ生き返るのか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:09:25.34 ID:kRJ4zsCf0.net
オリバって最初裕次郎と対等みたいな雰囲気だったのに

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:10:36.58 ID:4sdDXNeM0.net
>>363
これコラだぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:22:59.29 ID:x3Hm3kKa0.net
>>395
あれは「理想的な骨格」を描いてる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:23:31.35 ID:TCLZRqrY0.net
ハニャヤマさんがいつの間にやらピクル並かそれ以上のパワーを持ったキャラになったんだよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:45:20.56 ID:sblL9MLe0.net
メシアシがいるんだからシコアシも当然いるよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:24:53.63 ID:tvTjnOpW0.net
>>400
本部も突然剛力持ちになったぞ
金竜山の小指も折れなかったのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:46:22.38 ID:HESXwdX4M.net
今回はどのかませ枠が死ぬんだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:49:32.53 ID:j44kZWxyF.net
頭ダイヤにされてしぬんだろ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:51:33.36 ID:FwKHUZtN0.net
前シリーズ客席しか出番なかったオリバを噛ませ犬にしちゃうわけか。なんだかなー。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:58:44.61 ID:6p0Toq4t0.net
花山みたいになっとるやん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:00:06.44 ID:djEEnoBP0.net
同じパワータイプの花山も後から出てきそうだな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:05:40.43 ID:VeKao935M.net
バキ如きに殴り合いで完敗したオリバを圧倒したところでさぁ…なんの意味もないじゃん
相撲ならピクルの突進受け止めるとかでいいんじゃねーの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:13:26.69 ID:ELzIxL3gd.net
でもノミさんて武蔵編の時に誰の欠伸も止められなかったんでしょ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:13:39.30 ID:wA4LKdnjr.net
花山とオリバってどっちのほうが強いのかな?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:17:38.62 ID:1Y2klBwQH.net
>>346
テコンドーは最強だった…?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:21:37.29 ID:blljYTQN0.net
何やってんの?二回連続ゾンビファイトとか
ガーゴイル以下なんじゃない?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:22:53.04 ID:fQHzUIJi0.net
不法侵入を止めようとした現役力士を指一本でひっくり返す塩親父の登場シーンは容易に予想できる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:24:49.86 ID:fJNJJ25Aa.net
>>402
力云々よりもジャックの打撃に耐え抜く耐久性のほうがスゴい
一発で本部をノックアウトした金竜山の四股はどんだけ破壊力があるんだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:24:59.70 ID:3e1neJzf0.net
刃牙もジョジョもせっかく絵が上手くなっていったのに
途中からより一層クセが酷くなって見づらくなっていったな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:25:40.19 ID:99MmPKCdM.net
あからさまなカマセ枠来日

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:28:03.07 ID:JdLOi9X+0.net
>>52
オリバの方が力は強いけど技術は勇次郎の方がある、とかで良かったのにな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:28:07.75 ID:2qT5t7V/p.net
刃牙と戦ったキャラはみんなデバフ受けてるよな
ピクルもかませにされそう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:19.89 ID:djEEnoBP0.net
板垣がなにをやりたいのかって話になると
最強トーナメントやりたいんだろ(伏線あり)
だからその出場予定の新キャラの顔見せを2年ぐらいかけてやってるように見える

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:34:04.81 ID:fJNJJ25Aa.net
>>417
シャオリーだとか琉球空手の技も使いこなすし
こっそりなんかしらの技術使ってるんじゃないか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:38:39.73 ID:n3NqwxUS0.net
ストライダムって元気にしてる?
パワードスーツみたいなの着たりして楽しそうだったけど、最近見かけない...

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:48:57.08 ID:H+7qaKDl0.net
>>414
むしろ横綱の四股を受けて普通に生きてる本部を褒めてやってくれ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:51:40.22 ID:+XXGboP+p.net
オリバ初登場の頃は絵が上手かったのに
メシ食べるシーンとかやばかったのにどうしてこうなった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:54:13.75 ID:tJBORYRa0.net
この宿祢って奴もかませでまだ強い奴が控えてると思うけどね
こいつ一人でシリーズやるにはキャラが弱すぎる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:04:11.82 ID:wA4LKdnjr.net
雷電の子孫щ(゚д゚щ)カモーン

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:05.45 ID:wA4LKdnjr.net
>>99
勇次郎が片手で両手を使ってるオリバを押さえ込んだシーンなんか無い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:12:17.02 ID:wA4LKdnjr.net
>>389
シコルスキーとドイルを捕獲した

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:27:50.74 ID:vWXTPJdR0.net
>>380に画像あるけど
海抜勝負の決着の絵が片手vs両手っぽく見えるせいでそう考えている人たまにいるんだよね
前のコマから順に読めば勇次郎も普通に両手使ってるはず

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:52:33.60 ID:p7IxkS/d0.net
>>181
言うてゆうちゃんは最強だろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:02:08.60 ID:XlIEq3nrd.net
>>255
ちょっと待て、バキ初体験編はヤングチャンピオンだぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:03:43.48 ID:H+7qaKDl0.net
>>425
ぬぅ…あれは…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:11:03.85 ID:jlHBi0H/0.net
さらわれた徳川を救出するためにバキ一行が格闘技大会に出場して世界の強豪チームと戦うみたいな展開でいいのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:12:13.56 ID:F+UpZEp7d.net
>>425
修羅の門/刻読んどけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:13:50.07 ID:rWX5nk520.net
良いから烈さん生き返らせてよ
じゃないと烈さんだけがただのアホで終わっちゃうよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:15:52.51 ID:LFii8DTw0.net
ユージローに片手で余裕力負けした時点で
存在価値も意味もなくなった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:25.17 ID:npwL/p1Rd.net
>>434
ただのアホだろ
おまえは何を見てきたんだ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:32:36.59 ID:mdXEAVGW0.net
ゲバリだか再登場させてくれよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:33:13.05 ID:UH3zm9q80.net
最近の絵柄よりも昔のグラップラー刃牙の地下格闘技くらいがちょうどよかったのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:12.76 ID:4I4qlT7xa.net
表紙の刃牙キモすぎる
なにこの生き物

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:48.29 ID:Z+K+GTvG0.net
力士がラスボスってことは本部フルボッコフラグ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:46.17 ID:5g0Bb9ILr.net
徳川「今度はスクネを甦らせるぞッッ」

でまた幸せなキスで終了だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:55:06.92 ID:v1fz8oimH.net
>>216

これほんとすき

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:35:35.28 ID:tnrBAteaa.net
相撲が盛り上がってたから書こうと思ったんだろうけど現実世界で大砂嵐が醜態さらして相撲取りはスタミナがないただのデブってバレちゃったのが痛いw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:02.62 ID:01Kques4d.net
こいつら束になってもセルに勝てないやろうしレベルひくすぎ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:50:22.48 ID:GRsaGvy0d.net
オリバって武蔵に汗かきまくって完全なかませになったよね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:02.05 ID:vz9ETuJ40.net
今度は誰が守護月天係すんのよ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:39.37 ID:eZ1o638K0.net
金竜山だろ?
皆さんあまりにも相撲を知らなすぎるとか言い出すはず

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:33.94 ID:V7jExJwta.net
>>331
最初はカメレオンみたいな展開だったけといきなり強くなったよな
それとlet's ダチ公も好きだった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:37.06 ID:cwIhPNGQa.net
>>206
全盛期のジャンプもすごいがこれもすごいな。てか手塚の連載を読んでた世代が羨ましい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:02.56 ID:CKnlyzMx0.net
勇次郎に力負けはそもそも描写要らなかったし雑魚にしただけだったな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:05.34 ID:cwIhPNGQa.net
>>112
チョビヒゲ対決な。心涼しきは無敵なり。とても良かったよなあ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:53.45 ID:5Eapj+5pr.net
>>432
もう男塾と区別がつかないな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:59.49 ID:2qT5t7V/p.net
>>432
ジジイを助ける理由が無い
あの老害の気まぐれで烈も死んだわけだし
故意に集めたわけじゃないとはいえ死刑囚5人が集ったり有名な剣豪生き返らせて殺し合わせたりろくなことやってねえじゃん

454 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:59:11.43 ID:QEM2XO6f0.net
そういえば徳川のじじいは、あれ普通に皇居の下とかにすりゃいいのにやらんかったな

やっぱタブーなんか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:26.07 ID:tKMVrWw60.net
>>451
あれと郭海皇戦は地下トーナメントより面白かった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:10.44 ID:YwgISqnb0.net
絵下手になってない?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:08:49.42 ID:O8bI+PF40.net
かなりの刃牙ファンである俺ですら今回のはちょっと今さら感あるわ
っつーか独歩みてーな雑魚に刃牙と戦わせんなよカス

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:47.03 ID:CnZEWptA0.net
本当に相撲やるんか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:19:55.15 ID:O8bI+PF40.net
わかった、祖父の勇一郎が相撲取りだったとか言い出して幽霊と相撲するつもりだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:22:09.86 ID:/C6ij4dV0.net
ドリアンさんとサイズ的に見合うかつ互角に渡り合った末堂先輩の出番かな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:22:39.25 ID:LAOzpABBa.net
スクネは花山に勝って「何で恵まれた素質持ってるのに努力しないの?」って言ってほしい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:30.96 ID:gOf2rARH0.net
刃牙、勇次郎、ピクル、武蔵

こいつらのせいで初期からいるレギュラーキャラ全員かませになってムカつくわ
まぁ戦犯ピクルだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:32.06 ID:8N+mXovJ0.net
表紙きも過ぎだろ
やっぱり武器を使って戦ったら怪我したり死人が出ると気付いたから
怪我しない相撲にシフトしたんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:40.96 ID:gOf2rARH0.net
オリバはパンティー居合とかハンケチボクシングやってるときは魅力的なキャラだったのに
刃牙戦以降ただの小物キャラになっちまった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:41:38.22 ID:HVTLQWgza.net
噛ませか

466 :I am not ABE :2018/10/14(日) 00:42:03.38 ID:hEYZd6S70.net
相撲編なら雷電も絡ませるのか?と思うがそこまでは書けなそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:52:59.36 ID:9nDLbPbU0.net
>>454
そんなことしたら基地外ネトウヨに絡まれるだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:43:14.78 ID:WtVMx/ec0.net
死刑囚編の花山の例もあるし普通に勝つ展開も想定できるんじゃない?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:53:22.04 ID:o5qPJhMr0.net
>>420
いやいやゆうちゃんはこの漫画における神だから
んなもんいらない問答無用で最強だよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:16:57.07 ID:CynZPTGx0.net
相撲が最凶と言えば言うほどじゃあ金竜山は何だったのとなって萎える

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:22:35.33 ID:YBH+e2CMd.net
>>461
それはそれでいいね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:27:18.55 ID:F0OOj7x40.net
バキさん液体になれるんならそのまま戦おうよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:15:31.31 ID:RrDi5nCOa.net
>>378
板垣ズボンじゃん!!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:35:15.82 ID:5Qio2G870.net
武蔵は成仏しててよかったな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:26:43.29 ID:DVWsPQQya.net
>>457
こいつファンじゃないわ
ただシリーズ通して読んでるやつだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:28:31.97 ID:BNsGOcNPa.net
>>470
あ、あれは猪狩に乗せられて負けたようなもんだから…
本部が強いことも分かったし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:15.67 ID:bapes4Dy0.net
オリバが勇次郎より格下とか刃牙に負けたとかそんなことよりも武蔵にビビってたのが駄目だな
今回の敵は前回の敵より弱いですよーとはならないだろうし
それこそ一瞬で肉片にされるくらいじゃないと色々とおかしなことになる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:51:44.89 ID:uC+LC8B20.net
いつからバキはとんち合戦になってしまったんだろう・・・

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:57:48.16 ID:ONO6OBvR0.net
勇次郎よりオリバの方が力強いと思ってたアホがいたのかよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:01.02 ID:asKkG/Vfd.net
ヘリに体引かせてる男を押し出しとかで負けさせるのはやめて欲しい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:16:59.46 ID:rd2b0l/F0.net
餓狼伝描いてよ
もういいよこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:22:05.88 ID:nwBmdr4t0.net
こんな関取無呼吸連打で一瞬ミンチやろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:28:49.07 ID:vPLt51bWK.net
>>381
今の目の描き方のキモさ再確認したわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:41.49 ID:w8XHi/ll0.net
>>363
いやこれの面白さはゆで的なアレだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:10.36 ID:aRKTcq6MM.net
もうさ、まんねりだよ
最後にもう一回だけ地下トーナメントやって終了でいいんじゃない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:24.35 ID:+x1yzQN/0.net
>>1
看守はわざわざ帽子を被り直したの?一瞬で?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:50:47.11 ID:9MSisK7a0.net
>>380
これ勇次郎が圧倒してるって程じゃないよね
1105と1106じゃ微々たる違いでしかないでしょ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:13:59.27 ID:VYmTrWtOa.net
オリバは噛ませだろドルジでもでるんじゃないのか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:38:50.29 ID:sOZMxaZE0.net
>>487
池沼

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:48:18.34 ID:A7lt7RMZa.net
親子対決のあたりで明らかに畳むつもりだったと思う
編集部の土下座で続けてるドラゴンボール状態

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:51:38.85 ID:o5qPJhMr0.net
>>490
編集の土下座というより板垣がもう刃牙しか描けないって言ってるんだよ
荒木のジョジョみたいなもんで

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:31.33 ID:tAgE/10d0.net
新キャラが旧キャラを噛ませにするのホント嫌なんだけど、かと言ってアライJrが独歩や渋川にリベンジかまされるのもあれはあれでおかしかった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:39:14.16 ID:o5qPJhMr0.net
ジャックに負けるのもんじゃ今までのはなんだったのってなるし、案の定馬鹿には瞬殺されるしな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:48:38.84 ID:A7lt7RMZa.net
>>491
えぇ・・・・・
もう伏線として残ってそうなの範馬の血ぐらいだからさっさと畳んで次やればいいのに・・・・・

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:51:57.09 ID:bapes4Dy0.net
なんとなく刃牙見返してみたらガイアには核でも勝てないとか言っててワロタ
じゃあその師匠の本部はどんだけ強いんだって話だわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:57:51.36 ID:Rc/qrx2D0.net
独歩と刃牙の相撲ってあれ独歩が勝ったってこと?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:00:14.63 ID:nVda5L/a0.net
そうやって個の武力が国家に勝るってのを散々やったのに今更武蔵に警官虐殺させたのは本当に何がやりたいのか分からなかった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:08:34.53 ID:o5qPJhMr0.net
しかも警察が殺す気になればいくらでも殺せたシチュエーションだったしなあれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:15:26.44 ID:9WYn0Iq/0.net
>>497
あれは作者が職質された腹いせってのは本当なのか?VS警察編では明らかな警察批判はマル見えだったが
本当なら作者の器が小さすぎないか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:16:31.68 ID:ttAnD6z40.net
職質どころか銃刀法違反の疑いで捜索された

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:17:10.90 ID:3evG0w7r0.net
>>497
板垣が根本的に警察のこと毛嫌いしてるからね
死刑囚以降ことある毎に警察が無能、無力であることを描写してるし何かプライベートで嫌な目に合わされたんだろう

大昔に先輩にかけられたアイアンクローのことをいつまでも根に持つようなやつだし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:21:15.39 ID:CDD99Ks1d.net
>>500
ウソやろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:43:35.14 ID:F0OOj7x40.net
家宅捜索されたのは本当
でもウソのタレコミしたやつに怒りは向くんじゃないかな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:48:02.36 ID:tCLMTGWb0.net
>>1
怪力無双? 「無双」じゃないよ
勇次郎に純粋な力比べで完敗してたよ、

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:32:50.51 ID:ntOzZFlTp.net
金竜山は猪木に負けたけど全然格が落ちたって感じはしなかったな
元部戦も元部が勝つ?って見せかけた展開からの圧勝だし
やっぱりサイトー編は最高

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:58:58.69 ID:hiH5ocZb0.net
勇次郎はチートだろ。速筋遅筋の割合塗料を自在に変化させるんだよ。
速筋100%+覚醒120%
金庫扉にも穴開くわ

オリバはボディビルの到達点みたいな感じ。あくまで一般人

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:33:46.30 ID:sOZMxaZE0.net
>>506
ボディビル極めたってあんなんならねーよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:06:07.79 ID:YVwxf09f0.net
>>491
刃牙がライフワークだけど他が描けないとは言ってないだろ

多分描きたいことができたとか言って導入はめっちゃワクワクするけどすぐ微妙になってそのうち作者自身が飽きて突然終わるようなのがこれからも出てくると思う

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:25:00.30 ID:UqDwDkM90.net
>>491
謝男って終わったのかな
あれもめちゃくちゃおもしろいけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:27:17.59 ID:1tw4zHOb0.net
なんで怒ってんの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:31:53.51 ID:h7dpWyEi0.net
>>510
力自慢人間としてのプライド(既にゆうちゃんに負けピクルにも負けてる)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:02.38 ID:xNFK1X2e0.net
昔は衣服が立ったままだったのに
衰えたなあオリバも

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:56:31.48 ID:wZfyh+Tr0.net
ときどき「史上最強決定トーナメント」でもやるかのような振りが入るけど、いつかやんのかな?

バキ 勇次郎 アライjr ゲバル オリバ 武蔵 宿禰 ドイル…とか集めて 

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:59:30.15 ID:+EQ8VUqv0.net
>>370
板垣はブロックレスナー出さないのかね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:00:07.39 ID:AT4++kGi0.net
>>509
原作者と土下座思想の違いで別れてから書かれてないな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:02:26.12 ID:h7dpWyEi0.net
>>513
それ徳川死にそうになってる時に言い始めてまだやってないし多分今後やることはないと思うよ、板垣の体力的にも
やるとしたらマジで死ぬ時というか刃牙がどうしようもなくなったときだろうな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:04:31.47 ID:+EQ8VUqv0.net
>>462
いやバカ親子だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:11:00.14 ID:NSeHYNQ60.net
ジャックもオリバも最初の頃は好きだったけど今はもうクソ雑魚

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:22:19.39 ID:h7dpWyEi0.net
オリパは負けが刃牙ゆうちゃんくらいしかないからそこまで格落ちはしてない
ただジャックはピクルに負け、まではいいが本部に負けたからな
しかも一部ラストでゆうちゃんに指摘された忠告を守らず自滅してる部分もある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:40:29.37 ID:3KbN4eDl0.net
>>517
ピクル以降から完全におかしくなった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:40:50.10 ID:AT4++kGi0.net
>>519
オリバは武蔵見ただけで滝汗かいてたからなぁ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:57:15.09 ID:h7dpWyEi0.net
>>521
言うて武蔵はゆうちゃん馬鹿と並んで作中最強の1人だからな
武蔵の強さを如実に感じ取る眼力があるとも言える

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:59:21.49 ID:i3TBBXLC0.net
ガチでやり合ったら武蔵が1番強いんじゃねーの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:06:58.53 ID:h7dpWyEi0.net
>>523
そこはわからんけど、板垣の分身であるゆうちゃんが結局最強なんじゃねーのと俺は思う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:10:14.85 ID:h7dpWyEi0.net
ゆうちゃん=武蔵>馬鹿(話の都合で格下に簡単に負ける)≧ピクル(板垣が飽きてるっぽいからここから落ちてもおかしくない)>その他大勢(話の都合で強くも弱くもなる)
が大体のランキング。守護キャラ本部をピクルと=に置いてもいいけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:21:15.71 ID:PeQkNiA00.net
ピクルってまだいるの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:23:09.18 ID:h7dpWyEi0.net
いる。武蔵とそれなりにいい勝負したけど途中で怖くなって逃げたところを守護キャラ本部に助けてもらった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:26:31.42 ID:38FNDUPM0.net
稀勢の里が横綱になって、その次の場所で怪我しながらも優勝してたあたりで相撲キャラで行くことに決めたんだろうが、例によってすぐ飽きるんだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:34:53.95 ID:nUVvrvuU0.net
>>3
バキと浦安しかないような表紙だな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:22.41 ID:1FUbBvuCd.net
しゅごキャラ好き

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:26:12.80 ID:JK+DLKlCd.net
>>124
烈海王はもう生き返ったの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:28:28.15 ID:Eq018rucM.net
ほうアンチェインがついに動いたか
これは大変なことになるぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:35:54.34 ID:5rR6aZAu0.net
烈とかしれっと生き返ってついでに足も生えてても最早驚かんよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:31:53.25 ID:N8T1We0wp.net
>>529
実際チャンピオンってそれ以外パッとしないというか知名度あるかも怪しいんじゃね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:32.92 ID:CzfTxVSN0.net
ルール無用の戦いの次はルール遵守の戦いを描きたいのかね
ボクシング烈みたいに途中で飽きそうだけど

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:16:43.12 ID:pOXoKuXOr.net
なんでもありの格闘家がスポーツ格闘やるって修羅の門でもうやったよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:26:57.38 ID:NxIqm9jA0.net
>>533
生き返りのエピソードもいらんよな
克己の隣で腕組みながら「あれはたすき反りッ」とかしれーっと解説やっててほしいわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:02.74 ID:I8vCJpXUp.net
今回の宿禰って
また遺伝子再生?
冷凍保存状態から掘り出された?
宇宙から来たフリーザ様みたいなもん?

オリバ編のタイソンみたく
過去のトーナメントに出て勇次郎に壊された横綱が噛ませにされるのだろうなぁ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:19.91 ID:I8vCJpXUp.net
>>81
>>37
>そろそろエイリアンかプレデターがあると思う
>板垣はマジでやる

出て来たキャラは色違いのフリーザ様だったりしてw
集英社がマシンガン乱射するな

総レス数 539
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200