2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PC完全に時期良!全パーツの価格、日経平均も真っ青なナイアガラ!Ryzen2600Xさん「今を逃したら一生2600Kおじさんだぞ!」 [817645249]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:26:11.16 ID:EUpttglj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/taxi.gif
価格が1.9倍のi7-8700に動画変換で勝利!Ryzen 5 2600のコスパがヤバイ
http://ascii.jp/elem/000/001/733/1733962/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:26:38.14 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/725/1725802/001_002_R_550x309.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:26:56.42 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740881/01_480x310.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:08.73 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740882/02_480x311.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:22.08 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740883/03_480x312.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:35.21 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740884/04_480x311.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:27:53.61 ID:EUpttglj0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740885/05_480x312.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740886/06_480x313.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/740/1740887/07_480x312.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:28:04.22 ID:38dkxwU00.net
このまえレノボ買わされてたバカが沢山いたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:28:28.86 ID:WjbrkrJ3M.net
2600(無印)のオレでも、あと10年戦える気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:30:21.69 ID:elER+5QM0.net
2600と2600Xってどっちがいいん?
大きな差があるん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:30:57.70 ID:jN6KENjO0.net
パットしないレイゼンさん…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:31:33.79 ID:t8dCfRp80.net
i5もi7もなんか値上がりしてる
結局みんなインテル買ってるんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:31:39.35 ID:3o6A780+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
マ?と思って1080ti見に行ったけど全然安くなってなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:07.79 ID:jN6KENjO0.net
>>13
ジャップはaskの価格保証システムがあるから…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:08.55 ID:CQ5tlfzF0.net
>>10
ゲームなら差はない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:16.97 ID:74XU4Z1w0.net
パスマークでは10%くらいk付きが上だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:33.12 ID:0HLcvgiT0.net
メモリは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:51.17 ID:jEXWj323M.net
>>17
高騰してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:04.34 ID:t8dCfRp80.net
今安いのhddだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:08.98 ID:jN6KENjO0.net
>>17
メモリ今年年末安くなるって話だけどどうなるか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:21.31 ID:jN6KENjO0.net
>>19
ssdも安いよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:22.38 ID:kQ9RQUay0.net
AMDに手出すとか人としてどうなのって思われちゃうだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:41.10 ID:Xgt7hNj5M.net
2200Gでええわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:34:49.10 ID:XvU/xjB10.net
1ドル75円ぐらいになってくれねーかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:35:11.35 ID:3KvYvdEz0.net
2700おじさんになった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:35:49.72 ID:i3QnQmld0.net
ryzenステマ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:36:02.92 ID:sAOx8dVA0.net
時は来た

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:36:12.95 ID:UU0WFz/y0.net
ごめん、日経平均買ってただけで貧乏なこと考えず最新式のPC手に入るわw
安倍ちゃんさすが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:36:33.00 ID:HYL3Jcc9M.net
>>13 1080tiなら6万ウロウロしとるやろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:21.92 ID:HYL3Jcc9M.net
>>19 いや高値に転じ始めとるぞ
メモリはちょい安くなったな
ryzenも品薄になってきて初代の投げ売りが無くなってきた
マザーも上がり始めてる

年末前に買ったほうがええかもしれん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:40.64 ID:74XU4Z1w0.net
ryzenとマザボ買うとクオカ2000円貰えるキャンペーンやってるから時期はくっそいい
今買え

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:38:59.90 ID:gT4YxgkX0.net
頻繁に落ちるんだがメモリと電源どっち買うか迷う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:40:11.66 ID:h1Q8YNM10.net
あと半年で7nmプロセスのZen2が本命。今の14nmのZenはゴミになる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:40:25.97 ID:k9QQJdHS0.net
>>32
電源やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:40:45.30 ID:Rnj5X8tc0.net
ryzenマザボssdとhddなメモリが高くてももとが取れる
CPUがインテルなら糞でも買取高止まりしてるからまじで時期がいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:43:24.22 ID:XzUC+6tr0.net
今一番欲しいのはメモリ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:43:45.80 ID:h1LDbr1N0.net
新2600で十分

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:44:06.18 ID:3o6A780+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>29
8万だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:44:50.51 ID:DtjLT7rF0.net
動画とネットするだけだから2400G欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:45:54.36 ID:IjOONYki0.net
ぜんぜん安くなってねーじゃねーか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:46:59.31 ID:13eQG/aa0.net
>>39
おれもそういうのほしいけど
ministxとかNUCとかの選択肢がなさすぎ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:47:05.86 ID:BIxXtSf6M.net
ケンモメンは全員この間のE585買ったでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:47:38.77 ID:HLK8C1ZZa.net
来年初めにメモリが暴落って見たぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:47:48.47 ID:10+YTIvj0.net
ゲームに2400gってどうなの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:48:10.86 ID:cCCZsH7Tp.net
>>32
メモリが原因ならどれか抜けば動く

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:48:36.37 ID:UofT0HU00.net
これどうよ?
スティックよりよくない?

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147535.html

 LIVA Q2は本体サイズが70×70×33.4mm(同)、重量が260gと、Z2よりさらに小型軽量を実現したデスクトップ。

位の「LIVAQ2-4/32-W10(N4000)」は、CPUにCeleron N4000を搭載し、発売は11月3日。

 中位の「LIVAQ2-4/32-W10(N4100)」は、CPUにCeleron N4100を搭載し、発売は11月3日。

 上位の「LIVAQ2-4/32-W10(N5000)」は、CPUにPentium Silver N5000を搭載し、発売は10月27日。

 いずれもメモリは4GB(最大)、ストレージは32GBのeMMC、OSはWindows 10 Homeを搭載する。インターフェイスは、USB 3.0、USB 2.0、HDMI 2.0、microSDカードスロット、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1などを搭載する。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:49:14.83 ID:kfqbt+7+0.net
ネットしかせんし買うとしても2200で十分だわ
今使ってる昔のi3でも特に困ってないから2200すらオーバースペック
壊れたら一式買い換える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:49:53.51 ID:XzUC+6tr0.net
>>32
電源が壊れる時期は冬
電源が劣化して温度が低いと起動しなくなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:50:18.05 ID:1sKa2eR50.net
正直俺が三十路になる前に1テラバイトのHDDがてに入るとは思わなかった
1テラどころか3Tくらいまで持ってた方がいい気もする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:50:25.32 ID:+bw/Ksbg0.net
メモリとSSDを安く買えたと喜んだらリマーク品だったでござるの巻

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:50:30.32 ID:pLBnwUG00.net
おまえも2600やんけ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:52:31.37 ID:Y+HOEPsD0.net
特に安くなってねぇだろ
嘘をつくんじゃねぇよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:53:42.58 ID:KwFLAOHWa.net
PCIe4.0かDDR5待ちだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:53:57.26 ID:MSG1kToA0.net
安くなったのはSSDくらいや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:54:24.78 ID:WY2yJh3k0.net
SSDがすげー安いな
2年くらい前は500GBで2万くらいしてたのに今は1Tが買えちまう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:55:21.55 ID:Z2Y7OwUr0.net
4790kだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:55:52.23 ID:/ajDoowha.net
SSDは安かったときのメモリみたいに
とりあえず買っとこぐらいのお手軽感が出てきた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:57:38.32 ID:k64Lx5wyM.net
sundy i5 2500+hd6670+メモリ8Gおじさんやけどおすすめ構成クレメンス
最近Chromeがブラックアウトするんや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:57:50.69 ID:0VBavjSH0.net
zen2まで繋ぐなら2600使ってさっさと他も揃えちゃった方がいいかもしれんよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:01:27.18 ID:8LHUUrmy0.net
i3 2100Tおじさんなんだけど、似たようなベクトルの省エネタイプCPUの今のオススメ教えてくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:02:55.46 ID:O58kV1j00.net
>>33
14→12→7
今現行の2xxxは12nmですがw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/13(土) 01:06:54.57 ID:x3PD4n9o0.net
i5-6500
gtx960
16gb
ssd500gb
なんだけどアップグレードするなら何処がボトルネックになってくると思う?
PUBGが重くて不便

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:07:58.66 ID:h1LDbr1N0.net
システムごと変えようと思っていたけど、
グラフィックカードを1030にしたら、
4K動画もかくつかずに見れて、
これだけで満足してしまった。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:08:07.14 ID:eB5yzvyx0.net
2600kおじさんから2600おじさんにランクダウンするわ……

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:08:49.72 ID:mmjF82Pf0.net
メモリが16GBで1万は切ってくれないと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:11:38.85 ID:W+QYepKyd.net
8モニタするにはグラボ2枚刺ししないと無理かな?
ソフトやブラウザタブ起動しまくってもヌルヌルに動いて欲しい場合CPUはライゼンがいいのかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:11:54.65 ID:dGOT/6SAr.net
zen2って2月までに出る?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:13:31.67 ID:1sKa2eR50.net
>>62
そらグラボでしょ
1060はそいつの二倍くらいなスペック差あるぞ
人工知能ブーム火付け役の10シリーズ未だに使ってないとか無いわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:18:16.76 ID:CxgCs7p90.net
9700kで久しぶりに組むかぁと思ったら
ハイパースレッディング廃止の上に
トラカスの輸入関税の影響で8700k値上がりとかさぁ…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:28:26.12 ID:b4Y7udGDM.net
M.2SSDとSATAのHDD6台付けたいのに
M.2つかうとSATAは4台までとかいわれて萎えた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:29:31.66 ID:K8jMWa8Ka.net
グラボ安くなれよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:30:12.26 ID:2zg3q2DY0.net
>>58
(´・ω・`)中古で掘り出し物の750tiがあればそれでよし
(´・ω・`)ないならおにゅーで1030くらいを買いましょう
(´・ω・`)ローエンドのクセに舐めた値段してるけどね
(´・ω・`)しかたないね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:31:58.55 ID:VCZFwLgH0.net
わかった、2600買うとしてマザボは何がいい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:32:23.57 ID:bY7fl5dv0.net
2600kおじさんから2600Xおじさんになりました

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:32:37.92 ID:5GxpkBMW0.net
GPUさえ新しめなら他は更新する必要ないしすでに1060おじさんだからGPUもしばらく更新する気ないしなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:34:06.96 ID:RbsxBOn50.net
2700は?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:36:49.29 ID:38dkxwU00.net
今の自作なんてどっかのパーツが光りそうで嫌だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:37:17.51 ID:o47RqVkw0.net
まだまだ970で大丈夫みたいだな
マザボ変えるのが面倒

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:37:43.59 ID:X+dRNLvF0.net
DDR4-3200のイケメンOCメモリ買おうと思ってたんだが
ふと価格の推移チャート見たら一番安いときが半額で目眩がしたわ

ほいよ
20000だったイケメンメモリが今は40000ね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:39:05.12 ID:NqCR4kYX0.net
ていうか1080Tiなんで売り切れてるの
メーカーがまだまだ在庫持ってるんじゃなかったの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:47:00.32 ID:Emk4smU50.net
>>10
2600X だとPrecision Boost Overdriveって言う自動OCが有効だけど
4.2GHzで1.5Vとかかかるから結構アチアチになる

無効で使う場合や、自分でクロックと電圧設定できるなら2600無印で良い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:57:12.78 ID:5cjxuGUr0.net
2600kから買い換えるメリットがない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:03:40.71 ID:jXUFL6ZE0.net
ドル円急落
マジで今しかないな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:08:38.71 ID:jO3A7dT00.net
CPUコア数値下げ競争中 マザー安いのから高いのまで万遍なく GPU20XXで値崩れ中
メモリ微妙に下がったっきり動かない 近いうちDDR5が来るのはほぼ確定

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:28:50.66 ID:oKeW4ZcG0.net
東京五輪までSandyおじさんしそうで怖い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:51:03.20 ID:6gt4Jv4P0.net
ブラウジングしかしないから200GEにしたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:00:55.10 ID:Po2hRXF6p.net
AMDのマウスパッドが7000円で売れるからM/Bがただみたいなもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:01:17.80 ID:22IK2Jz20.net
>>72
ありがとう組み直すよりは安いし仕方ないね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:05:24.58 ID:UF69g6zG0.net
まだ価格に反映されるまでしばらくあるでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:10:35.48 ID:dubfdtxm0.net
インテルが勝てるわけ無いやん
RyzenのSMTはインテルのHTより効率いいのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:11:00.00 ID:dubfdtxm0.net
>>87
あんなのそんな値段なのかw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:14:30.49 ID:oChwwPJC0.net
久々のポン円週足陰線か
メモリが下がったらRyzenで新調すっかなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:19:12.89 ID:ujuEKbeq0.net
未だにAthlon XP 1700+おじさんなんだけど、そろそろ買えたほうがいい?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:19:46.20 ID:dubfdtxm0.net
>>93
ええぞ
Athlonとかでもええぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:21:13.25 ID:EQu/3rJX0.net
しかしここに来てミドルハイ辺りのCPUが高くなってきてる
2700Xは3万3000のままならシェア奪えまくるのに何やってんの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:23:51.36 ID:CxgCs7p90.net
9世代のCPU9900k以外微妙な雰囲気が漂ってんなぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:28:21.03 ID:dubfdtxm0.net
リングバスは相変わらずなんでしょ?
同じ目的のコアが理路整然と並ぶから熱の問題が残るし
その上HT由来のバグのせいで物理コアで稼ぐしかないしね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:48:18.78 ID:+5K4+xgr0.net
3770kやが、2700xに変える価値あるんけえ?
2700x今39000ぐらいするんだよなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:56:48.47 ID:hbzen41N0.net
知識がないからおま環に悩まされそうで怖い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:23:21.28 ID:LmrtGx7f0.net
Ryzen1世代はメモリ相性がどうこう言われてたけど
OCせず定格で使うんやったら別になんでもええで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:25:55.17 ID:qxCMJGv+0.net
i7とか情弱だろ通はi5

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:34:10.02 ID:MLuvfYDy0.net
このスレ立てたやつアホだろ
CPUが買い時だったのは2ヵ月前までだ
インテルのCPU供給不足は極めて深刻な状況であり
根本的に製造ラインへの投資でしか解決できないし、それが回り始めるのは時間がかかる

まずインテルCPUが暴騰し
今はRyzen2700と2700Xが高騰している
完全に買い時を逃がした

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:37:17.15 ID:MLuvfYDy0.net
ま、どこまで波及するかはわからんが、場合によっては2600Xと2600まで高騰してくることもありうる
グラボの冒頭を見ても明らかだがまず上位ランクが奪いあいになり、遅れて下位ランクに影響がでてくる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:39:14.96 ID:dQOQ2OJ+0.net
2万でコスパ最強だったi5-8400が2.7万まで高騰しとるやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:41:28.99 ID:n9cRslWv0.net
グラボはいつ買い時になるんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:42:33.17 ID:HvTbvmdJ0.net
今更だけど980ti買ったわ
2000にもXPにも対応してるのがいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:44:54.81 ID:MLuvfYDy0.net
マジで世界的にCPUの供給が追い付かねえんですよ
高騰といっても数千円の差だから、必要があれば当たり前に買う
自作erにとっては嫌な差額ではあるけどその程度で需要が弱まるわけではない

年末にボーナスでPC買おうとか思っている奴は今月買っておいた方がいいぐらいだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:50:55.33 ID:as7DDbc50.net
スレタイに程よい生っぽさがあってすき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:55:52.03 ID:yaPuv2GG0.net
2700より2600のほうがスコア高いってどういうこと?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:05:52.97 ID:jN6KENjO0.net
dellのg3ゲーミングpcに1060付きが一番コスパいい
20パーオフのときに買え

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:11:13.59 ID:hHYtNAVb0.net
今でしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:41:58.79 ID:Tug4zRRr0.net
雷禅(笑)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:34:42.62 ID:yULivLO/0.net
       __           ,                            _,, --‐‐‐-- 、__
        ヽ、::ー-:;===:‐:-.、 _ /:ヽ._                      . : ´: : : : : ::{ : : : : : : : : : : :`ヽ、
          >:'´: : : : : : : : : : ::|: : : : : : ̄:`.ー-.、_            ,,. " : : : : : : : : : ::i!: : : : : : : :ヽ、: : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : : : ;イ|: : ::|、:: : : : : : : : :`:ヽ、       //: : : : : /: : : : : i ∧: : : : : : : : ヽ: : : ゙、 : \
      / . . . ./. . . . . . . . ./'/|: : :| ∨ : : i.. . .\.u.∧       ∠/     i:     ,'| ! 、: : :i、: : : : : i    ゙,  ヽ
.     / . . . ./. . : : : :、: ::,'::/ /|: :|  ∨: :|.,. . . .∧.. .ハ        /      i. : : : :/ l !  ゙、: ::iト、 : : : :|     ! ヽ,-ヘ.
    / : : : :/: : : : : : :/ Χ:/ /  |: ::| u ,|:;:イ:: : : : :.∧:: :|     ,,.ィ7   . ./. : : : |: : : :/ |:!   ゙, :::| ヽ: : :|: : : . ..l. ヘ;;;;゙ー--、
.   / : : : :/: : : : : : :/:// /ヽ|   |: ::| /|: :|:: : : : : : ∧: |   /;;;;/ . : :::/ : : : : .|: : :/  ‖    ',: :! ヽ: : ト: : : : :| : : ヘ.;;;;;;;;;;;;;;;\
   l : : : :/: : : : : : :/'´_j:/.、|  |: ::| ,._ヽ:|\::: : : :.i:∧| く_;;;;;/: :/: : :| : : : :\!: /  │    ',: |   ヽ | }ノ : : l : : : ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:>
.  |: : :;:イ::,' :u : : /ママ弐z、 |  ヽ::|,ァZ弐マア,、.: :: ::|、:::ハ  入;;l::/|: : : |: : : : : :i \  │    ',:|    /、:.:: : | ヘ :ハ;;;;;;;;;;;;/
.   |: :/|::|:i: : : : :/l: |_)c:::|` |   ´|_)c::::| | ∧:: : ::|::\,| く;;;;;;゙|/ | : : :| : : : : |___\__, ,    !_∠__゙、 : jl : : ト、:|;;;;;;xく
  | :/ |::|:|: : : : :|ハ、 V::: ::|      ,|:: ::::;/ ,.'∧:∨: :|:i/´  \;{|ヾl: : : |: : : : ハ::rT ̄`ヽ        イ  ̄丁}ハ: ;ハ :|;ヘ |//
.   |/ |/i:∨: : ::|∧ ゛-‐         ‐-"  ∧ }:∨:|:|      \ハ: : :ハ: : : :{ ヘい::::::::j|゙ `     ´ k ::::::j|/ ハ:ト、゙、 |kヘ!'「
       |:|:∨: ::|、_ハ      '      、、 ,.'、_,ノ:::::∨:|       !:k: :|:ヘ: :/ ヘ.  ゞーノ///////// ゞーノ ハ: }! jハ:i:!∨ハ
       |:|: ::\:|:::i:::::::、     -‐ 、    ,ィ::::::i : : : : : !|       /.j! ト!: ∨ハ: ハ ::::  ̄    ,     ̄::::/: : .:レ゙ : ヘ!i ∨ヘ
.     |:i: u: : : ::|::::::|: :.>::.... _ ...::<: :|:::::::|:: : : : : |:|     / / |: : : :N::i: : ゝ.       ___     , イ : : :j : : : : :|  ヘ: ヘ
.       |:l : : : : : :|::::::|/::::::::::|    |:::::::: :|:::::::|: : : : : :|:|     / /  |: : : i : ハ : : : >‐.  ´-‐-`_  ィ: :/: : : ハ : : : : :|   \ヘ
     |:| : : : : : :|::::::|::::::::::;ノ    八:::::::::|:::::::|: : : : : :|:|   /, '  .| : :r─-i: : ハ一".r}  ̄ ̄ ト、┴-!: : : jト--、: : : l    ヾ、
     |:|: : : ::::,.:-─--‐'´   ,.'   `ー--─-.、::::: : |:|  //   j: : /!  i: : : :ハ  {.-‐一ー‐-j! ./ : : ノ  rヘ : : l      \
     |ノ: : ::/      ̄`     '´ ̄____ヽ::::|:|//    ノ r'  i!  ヽ、: : ゙i ∧     ____ : / ヽ : ',
      |:: : : :| ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  | |:::i:|/     /: :{  ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |  /    } : ヘ
      |: : : ::| ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | |:: ::|      /: :/ i!  ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | /     ト、: ヘ
      |:: : : :| ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| |::::::l     ,.': :/: :ハ ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| /     { ハ: : :ヽ


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:07:49.66 ID:RV8H9V/a0.net
だがしかしRAMは下がらない・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:21:32.90 ID:any20XCo0.net
8GB×2メモリが8000円くらいまで戻ったら考える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:20:40.81 ID:/PNEEJfu0.net
>>31
MSIマザーの450とかだけだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:22:28.48 ID:zdF7+Pcyd.net
>>22
既に人生が終わってるお前に言われても誰も何とも思わんだろうなキチガイ池沼ハゲデブ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:18.17 ID:zvxoyVj60.net
ほんとか ほんとにか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:41.87 ID:s/F26N1q0.net
16GBx2が12000円以下に戻るまでは時期が悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:29:19.97 ID:pXoRrX/l0.net
1ドルが100円以下になってから起こしてくれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:29.00 ID:vWZqod850.net
新品の無印2600もまだお部屋で埃かぶてんでぇ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:46.51 ID:zvxoyVj60.net
でんきだいが1えんくらいで4kがうつるやつがほしいの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:35:52.13 ID:+glNA0/Y0.net
あと3年はA10おじさんでいいや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:40:27.63 ID:vWZqod850.net
あれ?おいちゃんがi5 8400買うたときは二万ちょいだったのに?
なんか値上がりしてるから、もう売っちゃっていいかも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:45:06.35 ID:LH7Dl6HY0.net
ドル80円とかになって欲しいわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:45:48.20 ID:n/rz+49D0.net
捻くれてAMD買ってみようと思ったら、オンボードのグラフィックがなくてワロタ
これグラボ買わずにその差額でintelの高い奴買った方がいいんじゃないか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:51:01.25 ID:cUguu4FxM.net
zen2までi7 920で耐える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:15.26 ID:CxgCs7p90.net
米尼のグラボの値段が上がり始めてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:17:28.74 ID:9yw6Ab8MM.net
4790kでもう2世代は粘る

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:28:45.34 ID:+/px/XQm0.net
windows10がまともになったら起こしてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:50.23 ID:4IBKCc250.net
9900kにしたいけどDDR5もまだだし我慢して6700k使うしかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:06:20.43 ID:Tug4zRRr0.net
win10クソ過ぎる
Ubuntu入れるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:22:02.36 ID:0q7GhkCfM.net
リンク先のmkvフォーマットって何やねん、コーデック書けよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:39:55.19 ID:8pTicdxv0.net
i5 8400なんで値上がりしてんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:35:12.32 ID:RnJs7Rja0.net
2600Kと2600Xってそんなに性能違うの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:07.17 ID:hEeu/5ZIp.net
zen2出たら買う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:52.62 ID:bQJJBN7i0.net
Zen2はロードマップどおりに出るのかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:41:52.00 ID:of8c+CLA0.net
>>33
Zen2はシングル性能も上がるって話だからなあ
メモリもまだまだ高いしintelもグリスバーガーやめてきてるみたいだし
Zen2出るまで待ってから比較して買う感じでいいと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:43:10.45 ID:33UrmVVV0.net
メモリとグラボが下がってなきゃ意味ねえんだよクズが・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:44:16.83 ID:Yl1Fj3tL0.net
ここまでまったなら10nmより下になるまで買わないほうがいいだろ

総レス数 140
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200