2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲移転反対派「ほらみろ排水口が詰まった豊洲なんて今すぐぶっ壊せ」→即座に嘘を暴かれてしまう ※下水逆流も反対派のヤラセ [368829159]

1 :ち〜ん :2018/10/13(土) 02:50:48.90 ID:+fHcblWr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.otaku.jp

https://i.imgur.com/fOwvqVY.jpg
https://i.imgur.com/RnY1cVP.jpg
https://i.imgur.com/cRD0TlJ.jpg
https://i.imgur.com/1nwiWgj.jpg
ちなみに下水逆流は無理矢理生ゴミを排水口に流し込んだことによる人災
トイレ逆流と同じ原理
https://i.imgur.com/cwhBNxn.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:52:20.65 ID:QSBJpw7Na.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)? (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:54:48.16 ID:Ue86KrzOM.net
首洗う水はちゃんと出るんだ(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:54:50.18 ID:+yhOe/Gi0.net
左翼ってテロリストなんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:57:19.82 ID:mMhe/iRE0.net
殺せ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:07:11.38 ID:zzwahsv2p.net
>>1
コンクリの床の下のさらに地下深くの汚染水はダメで
普通にそらへんを走り回るドブネズミはいいのかよ

ネトウヨばりのアクロバット擁護だな
ほんとパヨクとネトウヨはコインの表裏だね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:19:56.08 ID:4LNGNJUop.net
【速報】ぎんざまぐろや3500円高級寿司食べ放題が旨すぎる。【世界一の高級寿司食べ放題店】
http://beikokukabu-king.com/2018/10/11/post-306/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:26:47.93 ID:roJL4FF+0.net
グリストラップ知らない築地人

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:30:30.53 ID:rFNNLCsj0.net
>>8
昔から一次産業で働いてる初老のおっさんどもに新しい事は覚えられんだろ
というか行政の都合で転居させられたのだから俺達に合わせろと言って
頑なに新しい事を覚えないということもある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:39:02.74 ID:0IFtZeNU0.net
漁業、農業関係者って実は環境やゴミ問題に無頓着な人が多いよね。
海岸に打ち上げられてるゴミを見て思った。資材多すぎ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:40:04.88 ID:86psJkoGM.net
>1とは他の業者もゴミ取りばかりしないといけないって嘆いてるぞ

あと駐車場もろくに排水設備がなくて水をまいたりできなくて
すぐ魚臭くなってどうしょうもなくなるだろうと言ってるな

クリーンルームじゃあるまいに、
現実的な使い勝手にあわせないと
無理が生じて作り直しとかになるだけだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:41:03.36 ID:roJL4FF+0.net
一度見学してみたいんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:42:33.08 ID:Zn2kUTDWd.net
やはり左翼が負けたか
左翼がはしゃいでるからこうなると思った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:42:37.48 ID:OzPBNBda0.net
ドブネズミ有用論笑った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:43:04.48 ID:L6zLHatT0.net
一か月ほど待ってみろ
本当にどうしようもないならもっと致命的なものが出てくるだろ
そうじゃなければ問題ないんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:48:32.43 ID:D1lxGiD60.net
>>15
ぐだぐだしてる間に仲卸需要自体が激減してて市場自体がいらなかったって話になる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:19:58.82 ID:gAyvMabyd.net
モーニングショーが喜んで放送してたな

どうせ、こんなことだろうと思ってたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:23:47.97 ID:C0R9H6Xfa.net
顔出してドブネズミ有用論はむしろ清々しいなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:32:57.16 ID:8lAzNHiV0.net
ドブネズミすげえ
生態系まじすげえ
もしかして何らかの役割があって俺らも生きてるのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:35:13.23 ID:SKPpKTCxr.net
ドブネズミ誘致しようぜ
どうせ片付けられないんだろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:53:37.68 ID:QF8vKXIia.net
築地はエコやったんやあw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:06:30.48 ID:y6lQvWkw0.net
リンダリンダ〜

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:07:31.15 ID:Tug4zRRr0.net
ドブネズミが排水口のゴミ食べて豊洲応援しろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:09:58.61 ID:Dw0/SmeMK.net
>>12
今日から一般人も入れるぞ
是非中の様子レポしてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:23:06.97 ID:EgAdtBY5H.net
>>10
自分が儲かればいいやつらだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:37:24.74 ID:ZKOY35SCd.net
生鮮食品扱う店がど素人でもわかることを間違ってドヤ顔で言うとかやべえな。絶対この店行かねぇわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:42:49.77 ID:GhrBPwGla.net
仲卸だから一般人は買えないよ
つーかこいつアナゴの結構な大手だから
都内の結構な寿司屋引っ掛かるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:43:52.94 ID:IO3qoltG0.net
>>9
桝知らないってイカレてるがな。
誰でも知ってるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:08:26.61 ID:VCb0Nqfjd.net
>>11
そいつら捌いて出たゴミは今までどうしてんだよ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:17:40.66 ID:1IldCMa20.net
設計はまともで詰まらせたアホがジャップなんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:18:33.80 ID:rmM5/DnD0.net
さすがにここまではやらないと思ってたけど
予想を超える汚物だったわ共産党

そしてこういうスレは絶対伸ばさないチョン儲
だーからいくら頑張っても共感する奴増やせないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:24:06.58 ID:wnls0xQ+0.net
すくなくとも設計事務所通してるんだから排水に関しては問題ねえだろ
使う側の問題まで考えてなかったんだろうけとわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:42:35.74 ID:maihRTjsM.net
サヨク=デマ捏造
もうこいつら見捨てた方が良くない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:53:46.48 ID:56STmzF60.net
築地でこんな事言われても困るわ
https://i.imgur.com/NgRRBTv.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:57:30.15 ID:MgUogq630.net
あーいうところってガバっと水巻いてサッサと処理しないと行けないから
そういうふうに使うと建築側が想定してなかったという齟齬の問題じゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:59:05.02 ID:i91oVWUj0.net
飲食店でバイトしたとき2日1回はグリストラップ掃除させられてたけど臭いから嫌だったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:59:28.22 ID:DR8sonvL0.net
https://twi55.com/wp-content/uploads/2018/02/7b39cdd26ac5d4298f7bf4cad46018cf.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:59:47.75 ID:gAyvMabyM.net
>>1
問題はグリストラップじゃないと
後でツイしてる
説明が分かりにくいのはある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:03:11.12 ID:2iKD+eks0.net
>>17
おまえ 見比べてないだろ
今週の豊洲市場に関してはビビットの方が懐疑的だったぞ
テレ朝は7月・10月でパヨク排除して
アベマで大活躍してくれた小松アナを投入したりして
NHKやTBSの監視に逝けるよう配慮してくれてるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:07:28.86 ID:HV8xHJ3Ud.net
だから反知性の低知能はネトウヨになるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:10:21.58 ID:I83oKtGo0.net
グリストラップと逆流は関係ないんだけどバカしかいないんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:16:09.97 ID:yxrWQ46F0.net
嫌儲でも不自然なくらいにスレ伸ばしてたもんなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:17:23.26 ID:+79yhe020.net
渋滞はマスゴミの陰謀やぞ

あれ全部メディアの車だったのか(驚愕)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:23:59.52 ID:mOa6ZGoId.net
>>41
いやほんとこれ
もしかしなくてもケンモメンってガイジ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:32:52.34 ID:PcxlsRw/0.net
「築地より使いにくい」って話なのに「こまめに掃除すれば使えるだろ」っていうのは反論になってない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:43:28.91 ID:TXIczrY4M.net
>>29
ドブネズミっていってるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:47:33.09 ID:TiygSpxq0.net
この大量の問題もどうすんだろうな
ドブネズミが解決してくれるのかな

https://i.imgur.com/Qa863gy.jpg
https://i.imgur.com/7luoD9k.jpg
https://i.imgur.com/WzEX0ue.jpg
http://imgur.com/A7mHdDD.jpg
https://imgur.com/b1LWfJ4.jpg
https://i.imgur.com/WzEX0ue.jpg
https://i.imgur.com/zLJNUR3.jpg
https://i.imgur.com/ZjIdIYS.jpg
https://i.imgur.com/U1Fwxzh.jpg
https://i.imgur.com/kPPzl31.jpg
https://i.imgur.com/RAX5AQV.jpg
https://i.imgur.com/p06gt0V.jpg
https://i.imgur.com/rA9kK3a.jpg
https://i.imgur.com/UF1gqJN.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:47:57.29 ID:tdHHxwmY0.net
普通の飲食店の排水設備と大して変わらん気がするわこれ
魚市場ってそんなんで足りるんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:17:39.87 ID:kXCG/zU00.net
汚水が吹き出してるのはトラップの先だろ馬鹿

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:19:45.41 ID:kXCG/zU00.net
>>48
マグロを電ノコで解体しただけで、そのカスで詰まるってさ
一般家庭じゃないんだから、細かい網トラップじゃなく、
末端にでかい浄化槽を作ればいいのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:44:04.50 ID:Yo629S9d0.net
ネトウヨって基本当事者を蔑ろにする生き物だよな
豊洲に文句言う業者は全力で叩くし
生きて帰った特攻隊には死ねと言う
ろくに知りもしない癖に…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:45:37.03 ID:DktWTi1nr.net
目的のためにはどんな悪辣で卑怯な手段でもとるのな左翼って(´・ω・`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:47:13.51 ID:QbXjCKpFd.net
嘘を嘘と見抜けないとネトウヨになる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:50:33.18 ID:m4AUVQJr0.net
>>1
おいなんでスレ立て直してんだこのクズ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:51:40.26 ID:m4AUVQJr0.net
>>44
しかもこのブサイクババア同じネタで立て直してんだろ向こうで論破されたからもう一度たてやがった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:53:31.21 ID:m4AUVQJr0.net
>>1 >>52
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1539342505
これはなんだ、説明しろ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:12.70 ID:t8/yyXB90.net
事前に言われてたトラックのトラブルは出てこねーし

やっぱり小池有能だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:33.69 ID:oRLI822Q0.net
肝心の住人に使い方ぐらいちゃんと説明せんとな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:57:58.63 ID:B+kOv/ggd.net
ドブネズミの代わりにネトウヨに食わせとけよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:59:41.00 ID:IG+kHdxBM.net
排水口にディスポーザーみたいなの付けられないのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:03:28.84 ID:fC4Z7pZ60.net
不安心の豊洲ブランド

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:03:52.04 ID:/PNEEJfu0.net
>>29
築地の排水管はかなり太くて
多少は生ゴミ流れても問題なかったようだ
市場に適切な配管とも言える
一般家庭で出る生ゴミは都度処理できるけど
魚100匹分の鱗をいちいち処理してられないから
ざっくり流してでかいフィルタで留めるほうが効率的

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:04:28.59 ID:k06dH91cK.net
>>57
トラブルにカウントしてないだけだろ
荷降ろし場が使えないから
駐車場で降ろして延々フォークリフトで往復
冷凍庫までの距離が短いぶん築地のほうが
温度管理はまだましだったという結果に
夏が楽しみだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:06:16.86 ID:lCmb+8co0.net
情報が交錯してんな
気に入らないのは分かるけど嘘は良くないし
それを元に本当に問題があるのを嘘だと言い張るのも駄目だろ

ギスギスしすぎ
なんでこうなった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:06:49.93 ID:Lw6kTP+u0.net
ほんで、魚捌いたあとのゴミを流せないとなると、
ゴミを貯めたり廃棄する手立ては考えられてるんかな
まぁ、それも自己責任なんやろな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:55.39 ID:lCmb+8co0.net
日本人は基本的に自己責任
上級国民の小便を浴び続ける日々

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:57.57 ID:/PNEEJfu0.net
>>64
取扱う品物と量で差が出るからな
処理が必要ない魚を大量に扱ってもトラップは詰まらない
だから豊洲は問題ない
下処理しないといけない魚を少量だとトラップが詰まる
だから豊洲は問題がある
この2つが混ざってて、両者は同条件における主張だと誤解される
問題が起きたら、そこに至る経過と背景まで説明してくれないとな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:09:45.28 ID:k06dH91cK.net
>>62
生ゴミを流し入れるのは排水溝
築地は場内に排水の処理施設があって
そっから排水管につながってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:09:57.22 ID:/PNEEJfu0.net
>>65
本当かどうかわからんけど移転の会議に現場に近い人間が同席してなかった(できなかった?)みたいよ
だからある意味で被害者だというレスを見た

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:11:26.56 ID:/PNEEJfu0.net
>>68
豊洲の場合はどうなってるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:13:02.35 ID:t5BPo3De0.net
ネトウヨはなんでこんなに豊洲擁護に必死なんだよ・・・
愚民ファーストがやってんのかよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:13:38.27 ID:Rz46Yys50.net
なんか容量が規模の割にしょぼくみえる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:15:46.95 ID:Lw6kTP+u0.net
なんか結局、机上で考えて作ったら使い物になりませんでした、ってだけじゃねーの
下町ボブスレーと同じで
使い物にならないと言っちゃだめって、おかしくね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:17:25.16 ID:5+xBM1mB0.net
>>10
海岸に流れ着いてるゴミに漁師しか使わないものが多すぎ問題
あいつら平気で海にぽいぽい捨てるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:15.85 ID:27N5y1GM0.net
この過剰防衛状態は糞尿逆流のインパクトが強すぎたのかな・・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:23.90 ID:t5BPo3De0.net
匂いもすごいんだと
引っ越し時の6日掃除してない汚い状態の築地より豊洲の方がはるかに匂うらしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:05.90 ID:fmJrA+J90.net
いつの間にか豊洲はサヨクが作った!自民党は被害者!
みたいな言説が流れ始めていないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:39.99 ID:NvwsmdgG0.net
>>13
右翼のせいで日本は世界で一人負けの国になってしまったわけだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:50.32 ID:lCmb+8co0.net
なんでどうせやるなら本当に良いもの作らないんだろうな
経緯見てたらどう考えても「中抜き」ありきで作られた欠陥施設だもんな

やった犯人の名前すら出ないし
ほんとどうかしてると思うよ
この国は

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:59.10 ID:cZI7Y7E1M.net
超駄目な所から、駄目な所に移転しただけ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:14.99 ID:NvwsmdgG0.net
>>52
沖縄じゃ右翼がデマを流しまくってたけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:35.43 ID:t5BPo3De0.net
>>80
逆だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:32.05 ID:OHjksLtY0.net
ますます左翼の支持率が暴落
孤立してカルト状態

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:25:00.59 ID:L8de+ScJ0.net
ネトウヨが言うには豊洲は最高の建物だが使ってる業者がクソらしい
ツイッタージャパン解体しろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:26:38.54 ID:kPV51Id+d.net
ディスポーザーのデカイのつけろよ
ヒヨコ砕くくらいのやつ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:26:59.41 ID:cZI7Y7E1M.net
>>82
機能性だけ見たら逆。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:27:28.29 ID:DR8sonvL0.net
ドブネズミってネトウヨのことだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:28:21.67 ID:sP52KWGE0.net
数年後にはアマゾンの倉庫になってそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:32.21 ID:PnQDVKEJ0.net
>>1
https://i.imgur.com/cwhBNxn.jpg
なんだこいつw
なにが築地は下水に流した生ごみをネズミが食べて処理してくれるだよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:50.61 ID:z+SCgojFr.net
>>47
これとこの先永遠に付き合えと言うのは酷

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:54.03 ID:XbfoRNkX0.net
要は築地の時は古い大雑把な設備だったから大きな生ゴミも雑に流してた
それが現代の環境に配慮した形に整備された豊洲で同じことをしたら詰まったって話か?
そういうことなら事前に「これからは面倒ですけどこうして下さい」みたいな
アナウンスと講習会みたいなものが必要だけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:30:10.63 ID:lCmb+8co0.net
>>88
ニコニコ本社だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:30:55.98 ID:27N5y1GM0.net
>>89
爆破弁っぽい胡散臭さがにじみ出てるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:33:19.35 ID:k06dH91cK.net
>>80
83年前の築地は素晴らしい施設だった
83年後の豊洲って想像できる?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:36:05.15 ID:29b+zsE70.net
どうしてネトウヨはこういうデマばかり流すの?
マジで皆殺しにしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:36:06.42 ID:k06dH91cK.net
>>89
この人排水設備は全て下水だと思ってそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:36:34.62 ID:rLn4Ikdm0.net
ネトウヨは誰を擁護してんの?
小池?石原?三代目?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:28.67 ID:cZI7Y7E1M.net
>>94
おじいちゃん、成仏して

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:49.53 ID:t5BPo3De0.net
機能性の意味がわかってない奴がいる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:12.66 ID:DR8sonvL0.net
こんなソースを信じるネトウヨって社会に害悪しかない害獣だから駆除した方がいいよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:41:32.16 ID:fmJrA+J90.net
ネトウヨも豊洲反対してたじゃん
いつから宗旨変えしたの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:42:03.26 ID:/PNEEJfu0.net
>>77
そういう嘘つくほうが嘘がバレたときのダメージでかいのだけどな
ネトウヨは嘘ついてばかりだし、真実より快楽を望むから普通の日本人の感覚がわからないのだろう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:01.26 ID:QSBJpw7Na.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)? (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:07.00 ID:cZI7Y7E1M.net
>>99
お前はまず移転問題を最初から理解しろよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:44:03.27 ID:r35kSjgG0.net
小池のせいでリハーサルすらやれなかったのか・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:44:22.98 ID:JbOskCwE0.net
マスに溜まった生鮮品の生ごみのにおいやばそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:45:06.40 ID:t5BPo3De0.net
>>104
移転したら機能性が下がってるから大問題になってるんだが?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:01.09 ID:k06dH91cK.net
>>91
鮮魚を扱うところはみんな床に流すんだよ
町の寿司屋でもスーパーでも流す
でないと仕事にならない
排水溝も桝もみんな流せるようになってる

豊洲ももちろんそうなってるはずだから
詰まったのは勾配とか容量とか他に原因があると思う
もし万一ネトウヨの主張通りに
鱗や小骨で詰まったのなら
東京都は設計者か施工者にやり直しを要求すべき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:15.05 ID:BkOwZULI0.net
動線やら搬入やらは自主ルールでなんとかやっていけるとおもうけど
下水はどうしょうもないとおもうからそこが動かなくなったら終わりだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:24.45 ID:cZI7Y7E1M.net
>>107
大問題って誰がいってるのかな?。
国?都?卸?客?マスコミ?ネトウヨ?パヨ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:50:20.89 ID:/PNEEJfu0.net
>>91
日本の家屋を環境に配慮して作ったら台風地震高温多湿で被害を受けてしまうように
現場に即した形にして、その形の範囲で最大限環境に配慮するというのが本来の設計ってやつよ
現場をわからないやつが設計したか、仮にわかっててもこの惨状じゃ、どっちに転んでも設計ミスを認めるしかなくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:39.57 ID:Y/cFcqzW0.net
>>1
ネトウヨの嘘がばれたらネトウヨ側の画像だけ隠してスレ立てなおしか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:53:35.44 ID:Y/cFcqzW0.net
>>110
建物の構造的に荷を運ぶ時間が六倍になってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:54:54.86 ID:Y/cFcqzW0.net
>>91
詰まってないと言い張ってる奴は排水の流れの途中のところを指してる
詰まった場所とは全然構造が違う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:19.23 ID:t5BPo3De0.net
ネトウヨ 「豊洲に問題はない」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:21.04 ID:cZI7Y7E1M.net
>>113
情報ありがとうございます、
としか言えないな。

で?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:21.13 ID:AYA5rv4x0.net
>>1
https://i.imgur.com/fOwvqVY.jpg
これ誤解したネトウヨに思いっきりマウントとられて拡散されてるけど
詰まってるのはゴミをすくうバスケット部分じゃなく横の水路の出口のスクリーンな
狭い上に水路が浅いからすぐ溢れるらしい

まあ実際バスケットが余裕あるわりに水路のスクリーンはやけに狭いと思う
鱗とか流れるのはしょうがないし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:56:53.80 ID:t5BPo3De0.net
問題点指摘したツイートへのクソウヨのバッシングがすげえな
これもうカルト動員してるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:57:23.90 ID:vZEDCYp+0.net
>>117
ツイートしてるヤツが豊洲の床無理やり抜く発言で有名な中澤さんじゃないか
今気が付いた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:02:49.09 ID:Y/cFcqzW0.net
豊洲市場は杭の四割以上が岩盤に届いていないんだよね、よくもまあオープンしたわ
東京五輪と並んで安倍政権の悪政の象徴として末永く語られることになるだろうな
その時、ネトウヨは「俺は豊洲に反対した」と言ってるんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:04:50.81 ID:KtQ5+5480.net
市場にご家庭レベルの使い方を求めるのが豊洲

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:07:37.74 ID:Xy8e/fL40.net
「施設管理者から何も通達がない」
「利用者が通達を読んでいない」
「実際に施設自体の能力が低すぎる」
「移転反対派のサボタージュ」
って可能性が考えられるんで部外者は何も言えないわ
写真で出てる波打ってる床は埋立地とはいえ異常だとは思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:08:25.32 ID:/PNEEJfu0.net
>>120
もともとネトウヨは豊洲移転反対だったと思う
いつの間に豊洲賛成に変わったのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:11:57.31 ID:k06dH91cK.net
>>110
インタビュー受けてたお寿司屋さんは
重たい物を手で持って市場の中を何キロも歩かされて
疲労困憊してたよ
築地は魚と野菜は通路を挟んで隣だったし
お店から原付で通えたのに
豊洲は駐輪場がないんだって

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:12:09.47 ID:kXCG/zU00.net
>>123
小池が安倍に反旗を翻した

小池が豊洲に反対した

豊洲に反対するやつは敵

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:12:48.22 ID:cZI7Y7E1M.net
>>120
ちゃんとこのスレを印刷して額縁にいれとかんとなwww

数年後、うまい酒飲めるといいな♫

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:13:27.59 ID:cZI7Y7E1M.net
>>124
築地は衛生を無視して楽してた訳だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:15:41.16 ID:wNB5qFj90.net
そもそも反対派は何が目的なんだ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:21:12.89 ID:/PNEEJfu0.net
>>125
やっぱり記憶違いじゃないよな
ネトウヨの手のひら返しが酷すぎて自分の記憶を疑ってしまう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:22:20.37 ID:k06dH91cK.net
>>128
排水が死んでるって指摘したら反対派なんだ
へー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:10.36 ID:k06dH91cK.net
>>127
築地が不衛生ってただの移転ありきのプロパガンダじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:45.56 ID:0mCcUvFV0.net
>>19
ネットの生ゴミを処理してるのが俺ら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:29:31.36 ID:cZI7Y7E1M.net
>>131
面白い珍説ですね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:32:02.76 ID:I9doN7dR0.net
まぁ見るからに血を氷で固まらせて詰まらせてるんだろうなって感じだな
解体業者と競り市分けた方がいいね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:34:12.82 ID:al4eNhBsa.net
根拠は統失ネトウヨの妄想www

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:37:43.70 ID:j3Zomus3r.net
築地と同じやり方をすると詰まるって事だろ
家庭ゴミですら分別にうるさいんだからゴミくらいきっちり分けて捨てろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:39:23.56 ID:kXCG/zU00.net
>>136
市場は家庭じゃねーよバーカ
マグロを電ノコで切るたびに掃除すんのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:45:21.24 ID:O4aIYbnG0.net
>>77
いつもどおりの自民工作員だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:45:29.63 ID:6iESBaNZ0.net
>>137
掃除するべきだろ
それくらい出来ないならもう辞めたらいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:47:41.69 ID:kXCG/zU00.net
>>139
仕事にならないだろ
働いたことないのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:48:44.42 ID:+79yhe020.net
なんJキッズとかほんまに洗脳されて擁護一色で笑えるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:02.45 ID:Jtwzh067a.net
マジかよ自動車損害賠償責任保険知らない>>1最低だな
死ねばいいのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:30.83 ID:6iESBaNZ0.net
>>140
ただ単にするべきことをサボって楽してるだけだろ
お前こそ働いたことないんじゃねぇの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:55:53.67 ID:4iHT/wfT0.net
>>44
グリストラップが―と喚いてる奴らが本当にケンモメンだと思うか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:56:58.71 ID:/PNEEJfu0.net
>>143
おまえの仕事って何?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:02:42.47 ID:6iESBaNZ0.net
>>145
少なくともこんな雑な廃棄処理を戦後のドサクサ時代宜しくのうのうと続けてられるようなクッソ楽な業界ではないなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:39.77 ID:8lAzNHiV0.net
>>132
俺らが生ゴミでは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:04:27.74 ID:U13yoNEja.net
豚より処理能力あるとかフランス人もびっくりだな
アホか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:05:36.38 ID:kXCG/zU00.net
>>146
こいつ仕事できなさそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:12:03.02 ID:al4eNhBsa.net
>>141
まじで??
BAN祭りを主導していたなんJ民はどこいった?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:27.70 ID:zkeocbtw0.net
いくらハードが整ってても使う側がクソならどうしょうもないってまさに日本の縮図だな
いつまでも昔にこだわり続ける旧態依然のクソ老害ジャップ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:48.00 ID:6iESBaNZ0.net
>>149
雑なやっつけ仕事で「俺仕事はえぇw」とか思ってるバカ?
競合もなく甘えてる環境だとこういう勘違いくんが涌いてくるんだよなぁ
こういうバカを始末してくるドブネズミこそ必要なんじゃね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:20:51.66 ID:PnQDVKEJ0.net
>>139
地方の中央卸市場で設備管理してた経験から言うと、あんなゴミの量で排水がどうこうなるってことはなかったよ
仲卸は仕事が終わってから排水溝の網の清掃して帰っていくよ

154 :ゆいにー :2018/10/13(土) 11:22:24.23 ID:VaBpbprL0.net
最後のツイートでワロタ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:46.36 ID:6iESBaNZ0.net
>>153
衛生管理者が回ってきて>>1の状態を見られ、かつ逆ギレとかもう店を畳んだ方がいいレベルだと思いますね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:25:45.68 ID:/ICF7qu70.net
ネトウオもさばいて流せばいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:25:47.54 ID:m5WKk60F0.net
結局施設の排水口が悪いのか業者の使い方が悪いのかどっちなんや?ハードとソフトどっち。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:28:56.71 ID:rkKrgd/S0.net
資源管理のできない漁師がバカなのは社会常識になってきたけど
魚屋もおなじくらいバカなんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:29:27.09 ID:rLn4Ikdm0.net
>>149
いや仕事してなさそう…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:29:51.79 ID:k06dH91cK.net
>>139
なんで排水や床の掃除が一日一回かっていうと
そのつど器具や機材を消毒しなおさなきゃならないから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:28.09 ID:E9KX/3wId.net
ネズミなんかこれからいくらでも集まってくるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:33.59 ID:ozED6g4/M.net
>>152
業務効率を考えなくていい仕事って何?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:32.00 ID:k06dH91cK.net
>>161
ネコマタギならぬネズミマタギになりそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:01.06 ID:TsKAu+9hd.net
でもこの詰まったゴミがネトウヨだとすると現代社会の縮図でもあるな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:17.05 ID:ozED6g4/M.net
>>157
どう考えてもハード
魚を解体する場所では常に破片が流れる
その日の業務の終了時に掃除する対応なら問題ないが、
途中で何度も掃除しなきゃならないなら、設計が悪い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:17.33 ID:PnQDVKEJ0.net
>>155
逆切れって…
その仲卸の網には排水が詰まるほどゴミがあるわけじゃない
それでも流れて行かないってことは、その網より下流で詰まってるってことだよ
今回の排水詰まりは仲卸に責任はないよ

167 :D員 :2018/10/13(土) 11:35:24.54 ID:7Xb1XND0M.net
なんだw 築地ドブネズミ絶滅の危機かw
だれも困らんw

豊洲は床に穴開ければ排水は拡張出来る
なんたって地下は空洞だ 地下に排水設備を作れば良い 汚染水も一緒

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:04.03 ID:/PNEEJfu0.net
>>146
その業界について聞いてるのだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:49.21 ID:6iESBaNZ0.net
>>160
頻度上げてやるか、ゴミが出ないように工夫したらええやん
>>1の写真見るとごみ箱代わりにビニールとか捨ててんじゃねーの

>>162
ただ作業だけしてればいい環境なんてバイトレベルの職場だなw

>>166
詰まりと>>1の写真は関係ない
混同しないように

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:28.24 ID:6iESBaNZ0.net
>>168
いずれにしても食品を扱ってるのに>>1みたいなクソ汚ねぇゴミ処理を実践してるのを全世界に堂々と発信して無事だと思えるほどお花畑な業界ではないことは確かだなw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:44.21 ID:kXCG/zU00.net
>>169
1日に1回掃除すればいい場合と、
1日に何回も掃除して、そのたびに手袋を取り替え器具を消毒しなければならない場合と、
どっちが効率いいと思う?

効率ってわかる?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:51.99 ID:PnQDVKEJ0.net
>>169
>詰まりと>>1の写真は関係ない
えっ?
詰まった原因は設備じゃなく仲卸の片づけの上手い下手の差だという趣旨のツイートじゃね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:04.76 ID:/PNEEJfu0.net
>>170
少なくともとかいずれにしてもとか
さっきからおかしな回答だが
業界名を答えられないのは何故?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:27.59 ID:cZI7Y7E1M.net
もう答えが出てしまったか。

>>1の画像はビニールまで捨ててる。
あえて詰まるような行為をしてわめいてる画像。

だがしかし、と言いたい人もっとスレ伸ばしてくれ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:31.71 ID:kXCG/zU00.net
>>174
詰まってるのは左の側溝だからな
バカにはわかんないんだね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:15.86 ID:bUrirgpS0.net
>>9
お前が謎の上から目線で初老が悪い論にしたがってるが、そういう方々がいるんだからそういう仕様にするのが設計やのしごとだろ。
それもできない馬鹿行政馬鹿自民ばか石原って話だろ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:50.27 ID:cZI7Y7E1M.net
>>175
そんな根拠の無いレスじゃ、盛り上がらんだろー。

もっと頑張れ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:00.46 ID:iI7g5Ynta.net
こんな汚い店を利用してるとこは徹底的に調べて購入しない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:30.14 ID:kXCG/zU00.net
>>177
なんだ
やっぱり馬鹿か

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:13.52 ID:cZI7Y7E1M.net
>>179
仕事できなそう

馬鹿

それしか言ってないぞwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:54:42.51 ID:kXCG/zU00.net
>>180
写真では左の側溝出口が詰まっていて、
側溝に水が溜まってるのがわかる
グリストラップのゴミが原因ではない

そして、他のスレで貼られた排水の詰まりで汚水が溢れている写真のことなら、
その詰まりはグリストラップの先

馬鹿だから説明されても分かんないんだね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:55:18.49 ID:cZI7Y7E1M.net
>>181
豊洲に問題はあるがそれでも、
「築地が抱える問題」 > 「豊洲が抱える問題」
と俺は思ってる。

お前は
「築地が抱える問題」 < 「豊洲が抱える問題」
って事でOK ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:56:34.36 ID:t6YJ40l5a.net
・豊洲がクソ
・漁業関係者がクソ

のどちらも合わさって巨大なクソの山ができてるのが豊洲の根本的な問題なんだよな
どっちが悪いとかじゃなくて、どっちも悪い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:57:32.63 ID:kXCG/zU00.net
>>182
反論できなくなって話を変えるバカって最高にみっともないよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:58:41.88 ID:cZI7Y7E1M.net
>>184
ありがとうございましたwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:58:47.65 ID:z3NyDljD0.net
でもうんこ溢れてるじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:00:50.71 ID:MpVzOoNF0.net
シュバババ「下水道検定3級です(ドヤ)」

笑うわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:04:36.89 ID:ZPINqUkk0.net
お前ら無関係な立場のくせによくそこまで偉そうに色々といえるよなw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:07:04.88 ID:t6YJ40l5a.net
>>182
社会人なら誰でも知ってることだけど、
変更が認可されるためには、現状の問題と問題解決のためのコストが、
変更によるコストを上回ってる必要があるんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:07:46.80 ID:L8ws4IHD0.net
一般公開日なのにトラブル無し
共産党に踊らされたチョンモメンw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:09:25.03 ID:cZI7Y7E1M.net
>>189
ほうほう。
それで?それで?
結論は?

今の段階でどう評価してるのか、聞きたいな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:11:23.37 ID:dcqbh8xy0.net
急カーブも本当は直線なのにパヨクが捏造

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:21:29.54 ID:t6YJ40l5a.net
>>191
結論は、「これを踏まえてお前はどういう計算をしたのか知りたい」
ってことだな


俺は築地の移転か改修自体は必要だと思うけど、立地と建物に問題がありすぎたって考え

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:23:07.63 ID:Luzaqkgba.net
そもそもなんで場内に個別にグリストラップを設けるの?

処理施設で一括処理しろよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:26:31.71 ID:L5MCCX6P0.net
生ゴミが流れ込むはずがない場所の噴出も
陰謀論に逃げ込めば勝てる
https://i.imgur.com/zLJNUR3.jpg
https://i.imgur.com/U1Fwxzh.jpg
https://i.imgur.com/RAX5AQV.jpg
https://i.imgur.com/p06gt0V.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:32:54.55 ID:yaPuv2GG0.net
次のおまえのセリフは

風評被害



197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:26.22 ID:4iHT/wfT0.net
漁業関係者を叩いてるのは自民関係者だから叩かれてる人らは敵を間違わぬように

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:50.21 ID:yYc6b7v60.net
>>197
うわあ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:41:48.00 ID:rLn4Ikdm0.net
>>188
そこの魚食わされるんだから無関係じゃねえだろw
しかも誰の税金で作ってると思ってんだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:45:39.08 ID:cZI7Y7E1M.net
>>193 
移転か改修しかないから回答になっとらんな。

数字出したら回答してあげるよ。
当然試算したんだよな?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:53:47.22 ID:+/px/XQm0.net
>>189
原発で作ってから「使わないとかけたコストがー」とか言ってる構図だよね。
こんなんばっかだな。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:01:37.06 ID:rLn4Ikdm0.net
なんだこれ?

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df67-SmB1) :2018/10/13(土) 11:43:00.72 ID:8UWsYvsH0
わろたw

https://i.imgur.com/0seIH9p.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:20:52.86 ID:Yo629S9d0.net
>>185
ゴミ見てぇな人間だなお前

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:23:06.06 ID:Zx0jFapL0.net
>>201
原発だろうがなんだろうが同じことだろ
築地を売ったカネで豊洲を作る、という前提なんだからあるもの使えって話だ

責任者を吊し上げるなら吊し上げるで別にいいんだけど、だから6000億オワカリってわけにはいくまい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:24:08.24 ID:6QkQ1nlVM.net
>>203
一時間半考えてそれかー。
無い知恵絞って、一緒に盛り上げような。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:27:00.23 ID:Yo629S9d0.net
>>205
お前ワッチョイって知ってるか?
死ねよ人間のクズ

207 :D員 :2018/10/13(土) 13:30:05.19 ID:7Xb1XND0M.net
実際に使う人の視点で考えろ
すぐに詰まる 掃除面倒 使い勝手悪い

使い勝手が悪い だからといって放置すれば詰まる 
掃除するしか無い これが結論

改善するなら下水拡張するしか無い
出来るぞ 地下は空洞だ
やるか?やらないか?金はどうする?
そういう問題だ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:32:09.27 ID:lBBM145O0.net
もうジャップは何一つ変えず発展せずに衰退しとけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:37:09.31 ID:gUi1Tszgr.net
>>120
> 東京五輪と並んで安倍政権の悪政の象徴として末永く語られることになるだろうな
> その時、ネトウヨは「俺は豊洲に反対した」と言ってるんだろうな

「阻止したり世論を盛り上げたり、反対派を多数とれなかった野党が悪い、民主党が悪い」

だと思うよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:39:28.55 ID:m4AUVQJr0.net
>>209
昨日あたりまで小池のせいにしようと躍起になってたよな
小池は築地に残る案まで出してた散々テレビでやってたのになんで知らねえんだよと叩かれまくって
今は利用者のせいにしようとしてる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:40:58.22 ID:vqFyFwk+0.net
築地はばんばん生ゴミを流しても大丈夫だったんだな
そりゃネズミーランドになるわ

212 :D員 :2018/10/13(土) 13:44:49.48 ID:7Xb1XND0M.net
残念だが、築地は潰す もう決定だ

反対派いた事も分かってる そいつらがもっと頑張っていれば、豊洲移転は
覆ったかもしれない

もう豊洲に決まって現実に移転し、開業した 築地終了

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:45:15.96 ID:ilbaozTB0.net
豊洲市場のコンセプトや設計方針は正しいですね
諸問題の中で施設の修正が必要なものと運用を改めなくてはいけないものの線引には少し時間がかかるかと思います

卸売市場整備基本方針
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sijyo/info/pdf/10zi_housin.pdf

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:49:25.55 ID:Zx0jFapL0.net
>>209
ネトウヨかどうかはしらんが、小池が豊洲移転延期を決めた時は、圧倒的多数が豊洲反対派だった
沈静化して小池が移転に踏み切った時は豊洲賛成派が多かった
現在は・・・半々ってとこか

ってわけで、ネトウヨパヨク関係ないと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:59:14.55 ID:OHjksLtY0.net
>>120
豊洲市場は杭の四割以上が岩盤に届いていない

普通の人の発想 「建設会社の下請けの現場がいい加減な仕事をしたんだな」
左翼の発想「安倍政権の悪政! アベガー! アベガー!」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:02:41.78 ID:gWMkDy0n0.net
煽り抜きで聞きたいんだけど豊洲賛成派って共産が反対してるから賛成してるのか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:03:12.83 ID:gUi1Tszgr.net
>>48
こまめに掃除してゴミを小分けになるようにして、
って発想で作られてるように見えるね

家庭とか小型飲食店とか店内調理はほとんどやらない
チェーン系レストランの発想

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:30:30.00 ID:ejEF/x8ca.net
これほんとかよ
事実ならテロと同じじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:32:33.91 ID:ilbaozTB0.net
森山高至、中澤誠、生田よしかつはソースとしては排除したほうがいいと思います
第三者の専門家の意見が大事かと

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:45:49.86 ID:k06dH91cK.net
>>219
ITくんおはよう
今日も認知バイアスかかってるねえ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:50:14.37 ID:DktWTi1nr.net
結局左翼の工作員が騒いでただけか(´・ω・`)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:50:32.46 ID:ZZk4GdDV0.net
>>42
まあこれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:57:00.03 ID:ilbaozTB0.net
>>220
ストーカーさんおはよう
IT業者は飲食店でのアルバイト経験がないって思ってる?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:02:55.87 ID:AOIqY8Nb0.net
営業終了後にバスケット取り出して生ゴミ回収なんてどこでもやってる、というか
メッシュを通らない大きさのゴミを外に流すなよ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:04:26.65 ID:k06dH91cK.net
>>223
指摘されるとすぐ設定変えるねえ
直前の発言はなかったことになってる
すごく自分にだけ都合がいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:16:35.73 ID:ilbaozTB0.net
>>225
現IT業者が前職やアルバイトで飲食店の経験をした
なんか設定の変更ありますかね?

227 :D員 :2018/10/13(土) 15:21:58.38 ID:7Xb1XND0M.net
いまさら移転中止とか無いからwそこは明白
豊洲でどうやっていくか?改善改良はあり得る

ゴミの問題は、いままで築地は発泡スチロールだけは分別してた
あとは全部一緒だw
さすがにもうそうはイカンw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:26:31.06 ID:rLn4Ikdm0.net
ゴミの分別とかこまめな清掃だけで豊洲問題は解決すんのかな?
本格稼働後どうなるか見もの
問題がないならそれに越したことはない

がいずれにせよピカッてる海産物はこれからも避けることにする

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:13.33 ID:ilbaozTB0.net
>>227
建設的な提案がほしいですね
安全性と品質管理と作業効率がうまくいく着地点が見つかるのが理想です

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:36:58.97 ID:a7AzsZ+wa.net
https://twitter.com/MarosaJp/status/1050719580480393217
築地では生ゴミを下水に流しても、ドブネズミが餌として食べてくれるので、環境の生態系によって処理されて案外害がないのです。
豊洲で生ゴミを下水に流すと、下水管が細いのですぐに詰まりますし、ドブネズミなど、餌として食べてくれる生き物がいないので、詰まったままです。
ドブネズミは有用です。

 ↓

https://twitter.com/himotarou/status/1050778819357945856
なんか、この築地市場にあった注意書きが誰の為にあったのか?
何を守っていたか?
ここ数日でよーくわかった気がした(;^ω^)
https://pbs.twimg.com/media/DpUddCdU4AAfbZR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpUddCvUUAADLyj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:46:30.71 ID:jLRLvueH0.net
これ見て使う側の民度は明らかに低いなと思った
https://twitter.com/nari42613/status/1050995457994833921/video/1
(deleted an unsolicited ad)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:52:05.48 ID:ilbaozTB0.net
>>231
注意しないほうが悪い!キリッ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:54:11.15 ID:7A9HgG9Wr.net
生田ツイート全消しで草

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:02:57.32 ID:JFSh3E3Z0.net
>>131
築地のほうが便利だな
市場ってのは発展途上国のようなアバウトさが必要なんじゃないの
なんでも規制しようとして使いにくくなる例だね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:09:48.75 ID:Grl0aCA80.net
飯屋とかだと油とか生ゴミ流すなってトラップあるよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:12.32 ID:gUi1Tszgr.net
>>233
こマ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:14:02.09 ID:gUi1Tszgr.net
>>234
キレイに処理されて真空パックや冷凍パックされた処理済の魚を扱うとか
家庭の台所やセントラルキッチン程度の規模でのと
同じレベルの発想しかないのがこういう市場での事であれこれいっちゃいかんよな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:14:59.46 ID:ItUaNxYx0.net
必死に擁護するネトウヨが謎。

悪いところあれば改善していけばいいのに。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:18:05.01 ID:1IOjiMnu0.net
またネトウヨの妄想だったかw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:18:05.70 ID:Yo629S9d0.net
>>238
ネトウヨと言う生き物はお上に逆らう奴を許せないんや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:01:28.95 ID:HwFWgt+U0.net
もう何やっても遅いよ。
仲買人が滅んで品質低めで平均化するだけ。
廃棄量が増大して食中毒も増えるから。一部ブランド以外は採算合わなくなって次々
廃業。
さらにモンサントの農薬漬けの野菜やら濃縮被爆した魚介が大半になる。
ホルホルの最後の砦だった日本の食も崩壊決定。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:36.97 ID:b/8OpseB0.net
てかこれ築地だろうが豊洲だろうが
トンキン市場なんて元々こんなもんだったって事なんじゃねえか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:25:38.81 ID:ilbaozTB0.net
絶賛逃亡中
https://i.imgur.com/nSt40oW.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:30:52.13 ID:RaikcoiOa.net
また共産党シンパのパヨクで草
沖縄といいろくなことしないなこいつら
日本から出ていってどうぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:33:13.27 ID:ilbaozTB0.net
反対派のプロフィール

中澤誠 STOP築地移転
@nakazawa_mama2
【築地市場移転断固反対!】 UKサポーターズ!! STOP TPP!! 原発再稼働を許すな!戦争法廃止! 築地の東京中央市場労働組合執行委員長の個人アカウント。
アイコンはカリフォルニアドールズ! キラキラ?ハラジュン・サポーターズ? 火炎瓶テツと仲間たち 《希望のエリア》ニ日本共産党~drum、ピアニカ、ガーコン?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:59.20 ID:GPgjNZPW0.net
>>1
ドブネズミは有用とか言ってるのは皮肉で言ってるの?
本気で言ってるの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:31.54 ID:ilbaozTB0.net
>>246
本気です

Shinichiro.Marosa @MarosaJp
@zg1300z 嫌な体験をなさったのですね。
しかし、ドブネズミも生息できないほどの危険な環境だったら、もっと嫌ではありませんか?
豊洲市場の下水管にドブネズミが生息できることを祈っています。
「安全安心」の証明にはなります。ドブネズミも生息できない環境が、
人間にとって安全安心であるはずはありません。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:47.54 ID:klgpurIq0.net
ゴミ流すやつがいるぐらいマナーが糞なのも
糞マナーによる糞運用に耐えられない排水が糞なのはまあそうなんだろうな
ネズミはきっちり適当なこといってごめんなさいするまで糾弾しないと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:36.15 ID:v7jsl1Hf0.net
トイレが詰まっている画像もやらせだったのかー(棒)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:01.76 ID:O9tBywakd.net
長年道路占有して横付け荷降ろししてたりほんと築地の業者は糞だな
そのまま横開きのトラックで豊洲に乗り付けてバースに荷物置いて放置したらそりゃすぐに商品は傷むしスペースも無くなる
そもそもサイドウイング開けて荷降ろしすること自体が鮮度保とうと思ったら冷気逃げちゃうし最悪

まあバカなんだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:47.23 ID:O9tBywakd.net
>>234
築地が無法地帯だったってのを肯定するのは有り得んよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:08.94 ID:4if33sgod.net
>>34
耄碌してんだろう……

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:24.69 ID:k06dH91cK.net
>>248
水で全部流す、とにかく下に下に落とすというのは
異物混入を防ぐためでもあるわけだが
衛生よりも商品のクオリティよりも優先されるマナーって何だ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:36.00 ID:oq14JItia.net
 ガチでおっぱい晒せば騒動が収まるなら晒すわ
\                             /     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄      
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l、                      / ̄ ̄\
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l                         /
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l                         | 
        ||||||||| .-=;    =-. ||||                        。
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ               |\          /|
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \.             |\\____//|
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、            |  /      \ <
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \          |/   人    \|
  >う⌒rー、 /                        __,{h       / (○) 。 (○) u\
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く        | /  (_人_)  \  |
   丁´´ /\__◎   -‐ = ‐-   ◎ ,イ「)「}_,「|丿       \    `ー´    /
    `'ー'7                  ̄ハ`┴            / -=≡( )≡=- \          
.      i        ち 〜 ん      ).              | r         i  |


255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:05.05 ID:n2TEPOl2d.net
このままほとぼりが冷めて後に残るのは現場の工夫次第って状況だろホント糞だと思うわ
豊洲にキレてるのは社畜で仲卸にキレてるのは軍師ポジのニートか爺さんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:45.67 ID:k06dH91cK.net
>>234
豊洲は意図してこの仕様なわけじゃないだろ
設計者もちろん切り屑やウロコを流すこと前提で作ってる
そこを制限したら魚河岸でもなんでもない
でも詰まった
設計者が馬鹿だったか施工が手抜きだったか
地盤沈下の影響か

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:46:28.96 ID:o7IR+UeA0.net
いよいよ何が真実か分からなくなってきたな
このままうやむやになるからね
中世ジャップランド

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:17.83 ID:/PNEEJfu0.net
ネトウヨいわく
問題無く使えてる人がいるから問題ない
ユニバーサルデザインが日本で生まれなかった理由がよくわかる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:36.35 ID:cm8kmGYP0.net
チョンモメンがなぜか必死のレスバトル

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:58:27.24 ID:YPBfEm+G0.net
https://twitter.com/mori_arch_econo/status/1015023854471659520?s=19
やっぱり欠陥じゃん
(deleted an unsolicited ad)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:27:16.89 ID:ryJz7tw20.net
人間のドブネズミと動物のドブネズミが共生してたわけか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:46:29.61 ID:rjPHn5q+0.net
というネトウヨの嘘

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:48:13.34 ID:LEiUscBOK.net
>>259
あきらかにネトサポが動員されてる
柏原発と同じ層

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:18:28.82 ID:OLJnwqG80.net
>>260
何cmなんだよって感想しかない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:35:04.68 ID:LEiUscBOK.net
>>264
4cm×16cmだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:36:19.81 ID:11jaJh9E0.net
有本ウヨ
https://i.imgur.com/7w9rCZK.jpg
https://i.imgur.com/15AsuQk.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:39:11.23 ID:11jaJh9E0.net
>>263
ほんそれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:39:43.23 ID:11jaJh9E0.net
>>263
ほんそれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:08:33.31 ID:PjrkdU930.net
>>263
ほんとこれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:53:10.78 ID:9qGivCL20.net
>>265
深さは寸だってよ
12cmくらいらしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:08:29.48 ID:TOfu/xI20.net
豊洲移転して2日目ぐらいからネトサポだいぶ湧いてきててきもいわ
豊洲の欠陥は養護しつづけても改善されねーのに愚かな奴らだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:19:36.45 ID:b7gpl4GS0.net
仲卸は排水が流れなくなったと言ってるのに、ネトウヨはグリストラップのフィルターにごみ引っかかってることに難癖つけてるのか。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:39:18.49 ID:942HkinBd.net
>>34
コラ画像かな?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:58:08.61 ID:mv9WMOKya.net
築地の奥さんって何者なの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:17:18.63 ID:5NODJXff0.net
>>274
ごく普通の婦人会ですが共産党に煽られた被害者ですね
ただ、ヒアリングや都の説明会に協力してその上で反対って意見なら
ここまで叩かれなかったかと思います

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:25:24.14 ID:ityzlIr/0.net
>>275
何言ってんの?党派的な話だけで物事判断してんの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:57:17.95 ID:5NODJXff0.net
>>276
ただの事実の説明ですが?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:26:44.82 ID:QAu/qbnu0.net
俺も排水口にゴミ詰めてる屑が居ると思ってたは
手首ギュルギュルギュル!!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:29:05.37 ID:uWaMusrR0.net
なんでこんなことになってんの
築地を完コピした施設作りゃよかったじゃん

総レス数 279
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200