2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「とある魔術の禁書目録」の魔術サイドがクソすぎる…大人しく科学だけやってりゃいいんだよ…視聴者はレールガンと一方通行が見たいんだよ [303184969]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:19:16.33 ID:fCPgMg+D0●.net ?PLT(14000)
http://img.5ch.net/ico/imo.gif
『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行』TVアニメ化&『とある科学の超電磁砲』第3期の制作が決定

コミック『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の一方通行(アクセラレータ)』のTVアニメ化と、
『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)』TVアニメ第3期の制作が決定した。

『とある科学の一方通行』は、『とある魔術の禁書目録』のスピンオフコミックで、『月刊コミック電撃大王』にて2014年2月号より連載をスタートした。
『とある』シリーズ最強のダークヒーロー“一方通行(アクセラレータ)”の戦いを描いた作品だ。
コミックスは2014年7月に第1巻を発売し、現在までにシリーズ8冊を刊行。10月11日(木)には、最新第9巻が発売される。

一方の『とある科学の超電磁砲』は、『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人で、
“超電磁砲(レールガン)”の通称を持つ御坂美琴(みさか みこと)らが、学園都市で起こるさまざまな事件を解決するスピンオフ。
『月刊コミック電撃大王』にて2007年4月号より連載中の作品だ。
2007年11月発売のコミックス第1巻から第13巻までの累計発行部数は670万部を超えており、10月11日(木)には、最新第14巻を発売される。

https://spice.eplus.jp/articles/211520

https://i.imgur.com/vL68UUy.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:19:59.33 ID:ReVaXP1Aa.net
レールガンは面白いけど禁書はすぐ飽きた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:21:39.09 ID:XbG9WPLpM.net
(´・ω・`)全然不幸じゃない定期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:22:30.60 ID:zuZxD1Yi0.net
一方次回出るじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:22:59.67 ID:VqvGyAyy0.net
○○サイドとかいう表現がくっそ寒い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:23:42.34 ID:0OIrJfVn0.net
イカ娘可愛いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:23:48.17 ID:vJd4Vk/6a.net
正直面白くないよねこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:24:19.33 ID:VRrbmnSK0.net
レールガンつまらんだろ
ビリビリがうぜーわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:24:52.49 ID:9UDcsl480.net
昔のままのクオリティでやってるからめっちゃ古臭く感じる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:25:33.03 ID:Y/cFcqzW0.net
科学サイドは担当に言われて書いたから本人的にはあんまり書きたくないのかもな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:26:09.81 ID:AMrAA93V0.net
レールガンもなんかこれじゃないんだよ
主に長井の糞アニオリのせいだけど
禁書の科学サイドの話が一番すき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:28:50.57 ID:T4KlkJHAd.net
オルソラ、膣内に出すぞ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:29:08.02 ID:XbG9WPLpM.net
>>9
(´・ω・`)せめてスマホにしろよって思った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:29:08.09 ID:/14MTZHO0.net
Sが糞つまらんかったから期待してない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:07.89 ID:7xcMF5Atd.net
元ネタ知ってる前提になってるからな
教皇捕囚なんて一番分かりやすい部分は説明するのに
その後の用語については説明雑だし
小説だと地の文に投げてるんだろうけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:44.21 ID:dT3OylNa0.net
                 ,、__} ヽノヽ_/}
          _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
         __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)
        }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴論_ ノ_}ノヽ
        V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}
        〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ
         /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',
        ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i  _ -, -──‐-、
       j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄  `ー-レ从: :/ /: : : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
          |.:/ : : !.: :.l.: :.! ,ィf爪_   ィf芹 }: /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
          レl厶癶、: :',: :| 〈 r':::リ      r'::リ/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \
            〉.._ \{ヽ ,,,, `      , ¨/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
          / : /`¨、          r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
           ム,イ : : :/ \    〈`.|::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
          __... レ'¨〈   丶 .._ .<'_::::\__   \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
      , -<   |.:.:.:.:',   ∧ヽ |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´
     / \ ',  |:.:.:.:.:.’,    }.:厶レ' :/ 二 >


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:45.50 ID:keBqNJK30.net
上条さんって魔術によって破壊した所から飛び出た破片とかは普通にダメージ受けちゃうよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:45.88 ID:0sD6Tl2m0.net
一方通行がいらんわ
ジャッジメントがキャッキャウフフだけでいいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:59.66 ID:MXKP464X0.net
サテンさんが調子こく、墜ちる、助けるだけ繰り返せばいいんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:35:58.05 ID:y8zgctLPa.net
>>7
せやね
みんな目が肥えてしもた

禁書アニメ新作でガラケーをためらいもなく出したところで、
ものすごい時代錯誤を感じて見るのやめた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:36:00.59 ID:4i02fc4g0.net
もうキャラ増やすのやめて!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:36:19.28 ID:BIxXtSf6M.net
一方通行はなんでカタワにしたの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:36:23.69 ID:RyUDQ9NC0.net
でも中華では大人気なんでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:38:11.55 ID:QF30tmnL0.net
レールガンコミック最新刊出たのか
レールガンコミックだけ読んでるが禁書も読むべきなのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:38:40.50 ID:ti0gy0ZP0.net
レールガンは好きだけど上条さんと一方通行が出張してくると途端に臭くて見れなくなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:39:32.91 ID:T4KlkJHAd.net
>>22
強すぎてつまらんから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:41:18.30 ID:j7VU9RLl0.net
レールガンの文字を見たら十回に一回はレーカンを思い出してほしい
俺からのお願いだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:42:08.47 ID:lTZbOCip0.net
流石に古臭い 文字通り10年前のコンテンツ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:42:18.94 ID:fSKNcqSO0.net
魔術サイドの方がエッチじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:42:41.58 ID:ovtHBrn40.net
おーいこっちこっち
なんだよもう始めてたのかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:43:53.78 ID:XcjUwMD40.net
>>13
中途半端に古い作品ってガラケーからスマホの流れをどう作品に入れるか問題になるよな なおハンターハンター

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:45:24.88 ID:P893oooe0.net
俺は禁書の方が面白いのだが…

科学側のみだと世界観が薄っぺらい
宗教と科学と魔術とが交差するから面白いんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:45:56.35 ID:dSkbEGjX0.net
最近出回ってる異世界何とかみたいな粗製品に辟易してたから普通に面白いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:46:40.75 ID:AMrAA93V0.net
>>26
結局黒翼だの白翼だのテコ入れする羽目になってそれでも中堅レベルだからな
何考えてんだか
新巻で魔術が使えるようになったとか聞いたけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:49:47.45 ID:NlTeP2sR0.net
ラッキースケベ要素を増量するだけで幾何級数的に人気爆発するはず。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:50:28.82 ID:Fx2G33zr0.net
黒子が出ないからなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:51:35.10 ID:EQu/3rJX0.net
魔術サイドじゃないとお姉さんがコンスタントに出てこない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:52:52.02 ID:6WtA9qI+0.net
魔術の方は権謀術数ドロドロアニメだからな、三国志とか好きな人が見るんじゃないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:53:43.24 ID:vRPL2WCy0.net
けもの方面が派手に燃え上がってる最中だったとはいえ
アニメ3期の一報が入ってもロクに盛り上がらなかったしこんなもんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:54:00.73 ID:Oc8+3044a.net
誰得なろうアニメよりは面白い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:55:35.78 ID:f1zGDKxu0.net
よく禁書つまらな過ぎ
レールガンだけやれよっての
よく見るけど
禁書とレールガン両方に出てるゲストキャラ
一方通行やフレンダとかはレールガンだけなら
レールガンで一方通行やフレンダはカットされて
アニオリだらけになる
その事知っててレールガンだけやれよって言ってんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:56:46.93 ID:c5Uty9iX0.net
>>35
きやがれ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:56:59.61 ID:dQGWY0UIM.net
科学サイド雑魚ばっかでつまらん
雑魚がイキってんなよ
魔術サイドの雑魚にも勝てねーだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:00:15.47 ID:f1zGDKxu0.net
アニメスタッフに禁書三期はやらなくていいから
レールガン三期早くやれって
突撃したアホがおって
禁書三期を先にやらないと
レールガン三期に出せないキャラが沢山居るから
禁書三期を先にやるに決まってるだろバカって言われてたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:01:57.59 ID:MjHyQ4bU0.net
そげ部パンチみたいなお決まりごとは女の子にやらせないとだめだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:04:26.79 ID:MnZbEz/EH.net
イキったなろう主人公ワンパンやぞ
http://i.imgur.com/3gJqF7K.jpg
http://i.imgur.com/zqDvSK7.gif

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:05:35.73 ID:7xcMF5Atd.net
隠れキリシタンを元ネタに日用品使った魔術の発達とかああいう発想は好きだけどな
使途十字とかのデタラメさも
少なくてもベクトルとか電撃とか熱膨張とかよりずっと考えてやってるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:07:53.94 ID:MnZbEz/EH.net
>>41
アニオリってかマンガ版超電磁砲14巻まで出てるしそれ使えばいいんちゃう
食蜂のエクステリアとか

俺はよく禁書からのゲストキャラは拒絶しないから禁書原作通りに進めてええと思うけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:08:12.45 ID:B4wT6JlN0.net
インちゃんだけ見ていたい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:09:24.07 ID:f1zGDKxu0.net
中国限定で配信されてる
とある中華の禁書目録
楽しいよ

http://imgur.com/DrKfq2H.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:09:48.63 ID:GEOIBjKdM.net
黒子とか絹旗好きのケンモメン多そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:11:59.65 ID:y+noYFQU0.net
ほんと魔術編つまらん
せめて毎回科学サイドのゲスト居ればいいのにそれすらしない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:12:00.42 ID:jaDt8SKK0.net
禁書と魔術サイドって同義だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:15:06.33 ID:f1zGDKxu0.net
あわきん出ない
殺すぞカス

http://imgur.com/09snxOP.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:16:10.00 ID:KP1/2iHv0.net
>>17
魔術で自分の身体能力超強化して鉄パイプで殴り殺せばイチコロなのにな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:17:16.83 ID:ccGwFwR20.net
一方通行はいらんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:17:19.59 ID:m4zi0ESSd.net
インデックスって1番要らねえよな
噛み付くだけだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:18:06.85 ID:cCsrtcjfM.net
見たいのは美琴ちゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:19:20.60 ID:OQuCcSh4H.net
>>55
実際後方のアックアっていう聖人を超えた聖人が肉体能力でボコボコにしたで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:20:53.52 ID:B2wY0D990.net
>>54
フレンダいるからいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:21:36.94 ID:I82rBneL0.net
一方じゃなくて打止めが見たいだけなんだよなぁ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:24:06.81 ID:myUob/xXd.net
糞つまらんくてひたすら読みにくい禁書の小説
レールガンの漫画と全然違うんだもん
原作者って一体・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:27:19.72 ID:WOoQFjyB0.net
一方通行なんか見たくねーよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:27:36.91 ID:g25trkHY0.net
熱伝導に代表されるハッタリと中二病丸出しキャラの胸くそ悪いイキリがその時代の子達にウケただけで
時代を越えるような普遍的な面白さはない作品をダラダラ作ってもなあ……

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:32:02.37 ID:f1zGDKxu0.net
EX キメラ 僧正 テスカトポリカ 娘々 ヌアダ ネフテュス プロセルピナ 忘れられた神 
SS+ オティヌス
SS エイワス コロンゾン
SS- アレイスター メイザース
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S 右方のフィアンマ(隻腕) オッレルス  
S- アウレオルス バードウェイ(模造神技)
A+ ミーシャ
A 風斬氷華 トール(全能神)
A- 一方通行(白翼) 垣根帝督(未元体) 恋査#029(白翼)
B+ インデックス(自動書記) ウレアパディー(ブラフマーアストラ) キャーリサ(カーテナオリジナル) パンタグルエル
B 一方通行 傾国の女 キャーリサ(カーテナ欠片)後方のアックア 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ) 
  恋査#029(黒翼)
B- 垣根帝督 神裂火織 シルビア 削板軍覇 騎士団長 バードウェイ フレイヤ フロイライン ブリュンヒルド(グングニル) 投擲の槌
  トール(雷神)


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:32:54.36 ID:f1zGDKxu0.net
C+ ウレアパディー(シヴァアストラ) エツァリ 女魔術師(ヴィーダルの靴) 窮奇 木原唯一 左方のテッラ サンドリヨン 少女(赤い洪水)
  前方のヴェント(女王艦隊) テクパトル 饕餮 ワシリーサ
C オリアナ 木原幻生 柊元響季(プラシーボ) 暮亞 去鳴 木原病理 黒夜海鳥(サイボーグ) 食蜂操祈 ステイル マーク 御坂美琴 麦野沈利 結標淡希
C- エーラソーン Equ.Darkmatter 車輪の大蛇 ビアージオ ファイブオーバーOSMO ファイブオーバーRG 柊元響季 リチャード ドッペルゲンガー
D+ 相園美央 天草式(相互強化) ヴィース 幻想猛獣 シェリー シャットアウラ(機動メカ) 建宮斎字 騎士(カーテナ) ベイロープ マリアン レアシック 闇咲逢魔
D 木山春生 駆動鎧 自動人形 シルバークロース 騎士 土御門元春 テオドシア 帆風潤子
D- アウレオルス=ダミー 五和 カリーチェ 絹旗最愛 黒夜海鳥 駒場利徳 サローニャ シャットアウラ 白井黒子 ステファニー ナル フロリス 番外個体 メアリエ レッサー 弓箭入鹿
E+ アニェーゼ 天草式メンバー 雲川芹亜 警策看取 サーシャ ジェーン ショチトル 清ヶ トチトリ マリーベート 扶桑彩愛 ルチア
E アニェーゼ部隊 海原光貴 近江手裏 雲川鞠亜 妹達 杉谷 手塩恵未 服部半蔵 フレイス フレンダ ヤっくん 弓箭猟虎
E- アンジェレネ 切斑芽美 釧路帷子 サフリー 査楽 浜面仕上 心理定規 黄泉川愛穂 婚后光子
F+ 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F 丘原燎多 黒妻綿流 固法美偉 実生好子


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:33:58.25 ID:7AU2pOn+0.net
>>8
暴力ヒロインが流行っていた過去の時代の遺物ですから・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:38:02.46 ID:7AU2pOn+0.net
>>50
https://youtu.be/ZiqZdx9l_KE?t=334
なんだこれw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:38:23.46 ID:NlTeP2sR0.net
超電磁砲三期は、美琴がこっそり出産してたことを告白

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:40:53.38 ID:f1zGDKxu0.net
>>68
中国限定配信のソジャゲ(公式)
日本声優の声付き

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:43:30.78 ID:f1zGDKxu0.net
新規でappleIDを取って
国籍を中国に変更して中国のアップルストアーから落とせる
今はサクラ大戦とコラボ中

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:44:09.65 ID:vvgRjWJXp.net
俺の婚后光子が出てくれるならそれでいいわ

腹パンされるんだっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:46:41.66 ID:aK9MtS+h0.net
一方通行も浜面もいらん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:47:09.26 ID:f1zGDKxu0.net
しかもとある中華を配信してる会社はビリビリ
中国限定もまどマギある
https://m.youtube.com/watch?v=pJ2dCic4ksI

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:49:10.33 ID:ljy4lPprH.net
>>72
こうなる
http://i.imgur.com/i9CjuRy.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:49:59.29 ID:oIR8tIf3a.net
俺も一方通行がメインの暗部編だけで一期分やって欲しいと思いました
原作で一番面白い15巻とこ本当に期待してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:58:12.21 ID:q+mf7mmG0.net
>>75
こんなの泣いてしまうな

婚后さんはちょっと抜けてるけどそこそこ強くて仲間思いでやさしくんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:59:57.46 ID:7BIHDgg60.net
科学サイドはアニオリがひどい低レベルなのが問題
もはや超電磁砲とか誰も覚えてないだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:52.47 ID:wBSqfuPX0.net
>>78
https://i.imgur.com/gjlgrvq.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:02:02.32 ID:HvN28b1O0.net
もう面倒だからオティヌス飼い始めたとこからやってよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:02:43.95 ID:+XXGboP+p.net
一通と垣根の戦いのが面白いもんな。科学サイドをメインにしたらタイトル詐欺になるから仕方ないけど、魔術サイドのラスボスをフィアンマにしてこの物語のラスボスをアレイスターにすればよかったんじゃないのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:03:18.15 ID:7xcMF5Atd.net
学園都市の設定考えると仲良し4人組なんてなぁ
学園都市舞台なら暗部編の方が本質
逆に魔術サイドはもっと平和なはずなのにおかしなやつしか出てこない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:06:53.01 ID:7xcMF5Atd.net
まぁ、今の質のままやったら科学サイドの話もわけわからんのになるだろうけどな
黒子主役の話だって理解できてない人だらけだったし
作ってるところが同じだけで禁書のほうは基本糞アニメ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:08:06.95 ID:grR9ItS90.net
科学サイドは抜けるからな〜

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:08:59.78 ID:f1zGDKxu0.net
原作見てないレールガン万歳カスには分からんだろうが
電磁砲の一方通行の話はつまらない
禁書の一方通行の話はおもしろい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:15:57.63 ID:wFTycqRG0.net
ヘヴィオブジェクト見て面白いと思ってた連中しか魔術サイド評価してない券

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:17:35.24 ID:bqOio4nrd.net
【悲報】インデックスさん、2話で早くもキャストから消える


五和はめんまの直前だったか
あの地震のせいで記憶がごっちゃになってるな

認めざるをえないな
目を付けたとあるの音響スタッフは天才w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:21:05.21 ID:E7tMTDdfa.net
語尾でキャラ付けすんのやめろよ
見てるこっちが恥ずかしくなってくる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:25:15.95 ID:R0m6NJ4u0.net
どっちも好きだけど?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:22.28 ID:OQwRyYYn0.net
禁書の監督がゴミって結論でてるじゃん
レールガンで禁書と同じストーリーやってそっちの方が面白いんだぞ
しかも科学サイドも同じ作者だそ
単純に魔術の監督が下手なだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:29:31.19 ID:QqZJR+2Y0.net
よく分からない魔術や男女平等パンチより美琴のほうが戦闘映えするもんなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:32:26.20 ID:AMrAA93V0.net
>>90
長井も長井でゴミなんですが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:35:07.79 ID:XnkUCd7O0.net
なんか若本がどうしようのないレベルの演技しかできなくなってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:35:40.31 ID:ZHFL9h060.net
>>75
よつ…ばと?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:38:57.69 ID:ECQYfxPPM.net
>>1
珍しくスレタイが大便したな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:39:11.53 ID:GqVPH4WH0.net
無駄にパンチラ無駄に赤面主人公の口調といいさすがにノリが古臭くて見ててキツかったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:41:12.13 ID:Un0G9nnB0.net
婚后さんが出る方が好き

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:41:19.22 ID:93cYr+Pz0.net
禁書も超電磁砲も
もうどちらも内容憶えてねえなあ
何年前のアニメだっけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:43:27.50 ID:vO41vdlba.net
魔術と科学が交差するときとか言っといていつまで経っても交差しないんだが?
上条さんが魔術も科学もワンパンしてるだけやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:53:09.41 ID:oRLI822Q0.net
今までの前の話きれいサッパリ忘れてて9月30日がどうこう言ってたの全くわからんかった
ググると9月30日放送開始!が出てきてワロタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:56:17.68 ID:f1zGDKxu0.net
>>99
黒子VSオリアナ
あれが歴史上初の科学と魔術が交差した瞬間

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:04:38.25 ID:+DBYOnslr.net
さてんさん主役でやれよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:08:40.67 ID:SN9Z58Ena.net
>>101
ゴーレムよりオリアナが先だったかー

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:18:33.12 ID:0SOLzvnZ0.net
AIとかドローンとかビッグデータとかいう端午は普通に出てくる模様

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:00.21 ID:0SOLzvnZ0.net
>>65
これ「黄金」の魔術師はみんな魔神と同じレベルに匹敵することがわかったからまた変えないといけない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:21:44.48 ID:yDRFFQGX0.net
超電磁砲1期だけでいいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:22:53.35 ID:/jx6bXJNK.net
>>85
妹達編のこと?
打ち止め編のこと?

超電磁砲の妹達編はアイテムのところは面白かったぞ
打ち止め編は確かに面白い。漫画版が特に良かった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:23:12.29 ID:0SOLzvnZ0.net
旧約は基本的にキリスト系魔術師ばかりなので面白くない
新約のが魔術は面白いし、黄金系は特にネタがわかるから面白い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:50.73 ID:PcvtcUEZ0.net
>>5
これ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:27:18.90 ID:/jx6bXJNK.net
>>92
長井てあの花やここさけの監督してた人だろ。名監督じゃん
とあるで一番評価の高い超電磁砲アニメ一期の監督もこの人だよ
でもSは確かに酷かった。作品によって出来不出来がある監督なんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:27:36.70 ID:0SOLzvnZ0.net
>>5
アレイスターが原型制御で切り分けたもんだしな
本来の世界は科学も魔術もない灰色の部分がたくさんあるが、アレイスターはジャンルに切り分けて、灰色の部分を見えないようにした
そもそも科学とはいうものの超能力には魔術的要素が含まれているし、学園都市自体がテレマの僧院だ
結局のところ、アレイスターは魔術から抜け出しきれていない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:28:17.48 ID:0SOLzvnZ0.net
超電磁砲のアニメオリジナル回はクソだ
というか、原作ありのアニメオリジナル回は大体クソ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:28:54.82 ID:AMrAA93V0.net
>>110
その後の鉄血だろ問題は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:47.88 ID:vyBQtt2K0.net
結局インなんとかさんは出番なしか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:31:25.33 ID:0SOLzvnZ0.net
「黄金」の魔術師が魔神に匹敵するらしく、はあ?と思った
コロンゾンですら太刀打ちできない魔神に対して、「黄金」なら倒せる可能性があるのはわけがわからんわな
「黄金」が魔術師として強いのはわかるけど、それでも魔神倒せるとは思えん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:32:13.70 ID:0SOLzvnZ0.net
>>114
基本的にもう第三次世界大戦終盤まで出ないんでは
あんまり記憶ないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:33:09.20 ID:1ThR5aN5d.net
黒子とサテンサンが面白いだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:33:56.21 ID:0SOLzvnZ0.net
旧約禁書は読み方が難しいんだよな
文もクソだし
たしかに旧約の魔術はつまらない
というか、科学と魔術が基本どっちかしかでないし
新約だと両方入り混じり、なおかつ上条、一方、浜面のヒーローとしての側面が強くなってきており、かなり面白い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:34:14.96 ID:+/px/XQm0.net
>>82
魔術サイドは宗教戦争だし。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:34:43.23 ID:7Zhh5GF10.net
>>110
あの花とここさけで名監督判定出せるならレールガン2期も問題ねーだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:35:57.84 ID:0SOLzvnZ0.net
>>80
トール戦が好きなんだ
あと上条さんが何億年もオティヌスと戦うところとかもいい
グレムリン編からでいい
上里はいらない
上里も結局コロンゾンに間接的に操られてるだけでうんざりだったわ
いまさらアニメやってるけど、もうローラ見てもクズとしか思えん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:36:04.35 ID:XzUC+6tr0.net
御坂よりあの痴女のほうが可愛かったな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:36:54.74 ID:MnFo41VS0.net
レールガンは監督変えた方がいい、アニオリやめーや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:19.24 ID:+/px/XQm0.net
>>110
鉄血の人

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:34.03 ID:/jx6bXJNK.net
>>113
だから作品によって合う合わないがある監督なんだろう
ガンダム×長井とか最初から見る気がしなかったし実際見てないな
超電磁砲三期の範囲内は原作自体が長井に合わせたような作風だから特に不安はない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:37:53.87 ID:0SOLzvnZ0.net
魔術サイドはキリスト教しか出てこない間はマジでつまらん
キリスト教徒じゃないとおそらく魔術のネタがわからん
新約のが北欧神話とか黄金系の魔術が出てきてネタがわかりやすい
特に黄金はかじってるだけあって、過去の描写といいすごいまともだった
黄金とアレイスターの話は、まともな小説な感じで好き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:24.86 ID:ukrRze2V0.net
昨日インテグラさんで出なかったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:27.30 ID:FsXC/gpe0.net
とある大統領のレーガンは?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:12.01 ID:T/YdU5T+0.net
宗教とかつまんねえからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:25.91 ID:0SOLzvnZ0.net
しょくほうさんが新刊で上条さんからエッチな人とか、蜂蜜の人とか呼ばれてて
上条さんに股間を腰にくっつけられて赤面してたり、バイクの振動でめちゃくちゃ感じてたり、上条さんが気絶してる間だけ肉食系お姉さんになってたりでよかったなあ汁能力さん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:39:53.04 ID:0SOLzvnZ0.net
>>128
大統領が出てくるの話は新約のハワイ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:03.51 ID:TvC6uka/0.net
これ全然魔術と科学が戦わないよね。
交差しない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:13.35 ID:8LHUUrmy0.net
>>118
いや一通も浜面も全然面白くねーよ
アレイスター美少女化前後でちょっと笑えた程度だわ
あ、後しいたけさんの過去は良かった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:40:58.93 ID:0SOLzvnZ0.net
黄金の描写は、需要がなさすぎて作られないであろう黄金の魔術結社の歴史小説感があってよかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:42:27.45 ID:6sdAH/TZH.net
魔術サイドってなんだかよくわからんけど神的なすごい存在が多すぎる
あんなんなんでもありやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:42:44.76 ID:0SOLzvnZ0.net
>>133
新刊だと立ち位置が明確になって
浜面がシリアスかつ詰んだ状況でのジョーカーになりそうな立場になっていてよかった
基本的に能力が一般人だから、浜面は本筋に絡めないが、故に誰からも警戒されることなく核心や急所までたどり着ける

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:02.78 ID:aBPZ1Qza0.net
>>1
その通り過ぎる
悪を倒すスカッとするやつを見たいんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:45.58 ID:UjY9P2p70.net
とある政権の改竄文書

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:43:51.91 ID:0SOLzvnZ0.net
しょくほうのキャラも固まってきたんだし、改めてエロをかけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:44:27.15 ID:mte5b8Gsd.net
レールガンアニオリ糞だったのお忘れか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:45:36.61 ID:0SOLzvnZ0.net
新約はヒーローの側面が強く出ていて、その分運や他のヒーローに助けられるなどのご都合展開も多いが
安心して読める
ゴールデンレトリバーが生きていたのはよかった
あれこそ望んだご都合展開
チートでもいいじゃんという気持ちになった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:01.75 ID:BGUlzocmp.net
アレイスター周りの話や過去の話し今やってるけど一番面白いぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:59.61 ID:h90RwHo70.net
禁書は古く感じて今更感が強い
電磁はまだいける

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:47:07.81 ID:lDqZ9vdNF.net
ケンモ的にはサテンさんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:05.45 ID:0SOLzvnZ0.net
>>142
歴史的な土台があるが、それが普段この世界で語られることもない分
歴史小説のようで面白い
土台がある分、過去話においては突飛な展開もでてこないし
アレイスターvsメイザースは熱かった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:05.59 ID:3nqze3ec0.net
シスターズの販売はいつからだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:52.56 ID:0SOLzvnZ0.net
>>144
レイヴィニア=バードウェイが一番だな
やっぱり虐めてくれるロリかつ妹属性まであり、黒ストだし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:50:11.86 ID:h90RwHo70.net
食蜂さんのが上条さんにふさわしくね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:50:45.55 ID:pP5f3lRK0.net
シンプルに超能力バトルしてる時が面白い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:51:12.01 ID:wIuN8zIc0.net
レールガンSがかなりヤバイ糞だったのに
まだあんなの見たいのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:00.82 ID:0SOLzvnZ0.net
超能力は出した段階で大抵能力がわかるが
魔術は謎解きのようになるからまどろっこしいのだと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:35.86 ID:opYko8CI0.net
魔術サイドはなんでもありのチートすぎてつまんねえわ
能力1個で頑張る科学の方が面白くなるのも当然といえる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:52:49.14 ID:UjY9P2p70.net
とある国会の超答弁法(アベノミクス)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:53:14.27 ID:+UJHsyEd0.net
木原ひろしさんは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:53:46.78 ID:7LGzM6Dd0.net
結局今誰が最強なの?
一方通行レベルじゃもう勝てない連中がゴロゴロいるらしいんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:09.56 ID:nZHw183gd.net
>>155
>>65

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:57:06.44 ID:Oj87uc0cd.net
学園何位とかの超能力者と、宗教秘密結社みたいな敵をどんどん戦わせる能力バトルものかと思ったら全然戦わないもんなこれ
それやってたら10巻くらいで終わってたのかもしれないけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:57:07.34 ID:de3QBK+S0.net
ひと昔前のアニメの感覚で視聴するのがキツイ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:57:38.60 ID:BGUlzocmp.net
>>145
この辺はめちゃくちゃ熱い展開だわ
今のコロンゾン編はマジ面白い
https://i.imgur.com/plaQQdo.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:58:08.78 ID:2LZHkJqF0.net
電磁砲Sのダメなところははるうぇーいとふぇぶりっていうコミックに出てこない子のせい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:58:10.94 ID:0SOLzvnZ0.net
>>152
超能力者が人気あるけど、超能力者は大抵応用性が半端ないから何でもできる模様

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:58:12.87 ID:+/px/XQm0.net
旧約はかろうじて人間同士の戦いだった。
新約は神が出てくる、インフレしすぎじゃね。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:59:19.29 ID:BGUlzocmp.net
>>148
食蜂が正ヒロイン確定したぞ

ちな最新刊
https://i.imgur.com/jJLNe7E.png
https://i.imgur.com/vXfZsIz.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:59:23.38 ID:260FZ7HJ0.net
>>162
インフレは読んでたら気にならない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:59:29.95 ID:0SOLzvnZ0.net
>>155
魔神が大体基準になる
こいつらと真面目に戦って殺せるのは
魔神全般、「黄金」の魔術師、アレイスター=クロウリーのみ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:00:36.00 ID:V9bW4zhbd.net
アニメは科学の方が分かりやすいからそう感じるだけだろ
原作勢からすると魔術の方が面白かったりする
アニメで魔術の理解が出来ない人はよくつまらないという

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:00:59.53 ID:0SOLzvnZ0.net
>>163
オティヌスからも敵認定されてしまい未来はない
でも股への振動に弱いし、本当にエッチだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:01:38.06 ID:zEfKRzkka.net
>>17
魔術使わんでも銃殺すればいい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:01:43.53 ID:+UJHsyEd0.net
御坂もインデックスも置いてきぼりになったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:02:14.62 ID:BGUlzocmp.net
>>167
あれは嫉妬だから・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:02:29.18 ID:7BIHDgg60.net
>>87
アニメのハショり方次第で最終回まで出てこない可能性ある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:02:53.93 ID:0SOLzvnZ0.net
>>166
十字教魔術は普通につまらん
黄金系はネタがわかるぶんクソ面白い
北欧系もわかりやすい
というか、魔術側も超能力並にシンプルな能力が多くなってきた
トールの全能とかは、超能力と言われてもいわかんない
それに最近は魔術師も物理戦闘するしな
メイザースとアレイスターはもはやスクライド

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:04:36.66 ID:0SOLzvnZ0.net
>>168
銃弾掴むし、上条さんは過酷な戦闘で経験値積みまくって得た前兆の感知で、致命傷はすべて避ける
故に最近はもう冥土帰しの病院に入院せずに済んでるし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:06:19.81 ID:1Z11kNq6a.net
>>144
戦犯伊藤かな恵

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:06:40.68 ID:oUymcmb1M.net
もうエロでしか釣れなくて可哀想

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:07:43.96 ID:Z6Tz4iCM0.net
おまえらどんだけ読んでんだよ
詳しすぎるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:11:00.76 ID:f1zGDKxu0.net
>>176
ゲオかTUTAYAでコミック借りて来い
殺すぞカス

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:12:33.47 ID:0SOLzvnZ0.net
へえ、いまさら五和かとか思ってたら
建宮と一緒に新刊で出てきて笑った
「黄金」にワンパンで殺されかけてたし、五和とかお腹ボコボコにされてたが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:12:34.75 ID:260FZ7HJ0.net
アニメは分かりやすい科学の方が面白いかもしれんが
原作禁書と漫画超電磁砲だったら圧倒的に禁書の方が面白いぞ
さらに旧約より新約の方が面白い
アニメだと禁書小説の心理描写や地の文がカットされすぎなのと魔術説明が分かりにくい
逆に超電磁砲は群像劇ではないし、少年漫画みたいな友情とかメインでアニメ向きではある
説明も魔術に比べてアニメでやりやすい
しかし物語の核心に迫る事はなく、闇に深く入り込まず、表向きの平和な話ばっか全体的に内容が浅い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:13:22.50 ID:n3NqwxUS0.net
やっぱりロスト・ユニバースがナンバーワン!

生体殲滅艦デュグラディグドゥ
巨大戦艦ヘカトンケイル
超長距離砲撃艦ボーディガー
機動駆逐艦ラグド・メゼギス
重砲撃艦ゴルンノヴァ
機動殲滅艦ネザード
攻撃艦ガルヴェイラ

↑それぞれ攻防機動で特色がある個性揃い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:14:11.63 ID:U3DgP1/Rd.net
学園都市の異常性を作中で触れられないのがな

外からモルモット集めて人体実験してるのを超能力はすばらしい〜とか宣伝してる
プロパガンダにまるでツッコミ入らないのがな
レベルアッパー事件で解放された連中が超能力至上主義から解放されるのではなく
再び能力開発に励んで行く姿を肯定的に描かれてる姿に闇を感じる
作者は政治が書けない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:17:32.78 ID:260FZ7HJ0.net
>>181
隠蔽してる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:18:05.61 ID:0SOLzvnZ0.net
学園都市は外の世界と隔離されてるし、外の世界では度々批判されている
それでも度を超えた急速な科学の成長は人を麻痺させるし
実際学園の暗部はメキシコよりもなお酷い
アレイスターが悲劇を生み上条を活躍させるためだけに作った舞台だけあり、常識も原型制御で操作されてる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:18:39.32 ID:h90RwHo70.net
学園都市が重婚OKなら色々解決だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:19:40.07 ID:wBSqfuPX0.net
>>181
そもそも能力者は卒業後どうすんのか、卒業者は世界中にいるのか
レベル5の先代はいるのか、それとも一方通行や御琴の年齢で初めてレベル5に達したのか
学園都市は独立国家状態(軍保持、日本政府からのロシアへ降伏するようにしろという圧力を拒絶、ロシアは日本ではなく学園都市に宣戦布告)やけど外と出入りする際国籍はどうなんのか

この辺一切触れられてないからお察し

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:20:04.77 ID:nfB1sDMj0.net
1話からしてつまらんかったわ懐かしいだけで
キャラ多すぎ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:21:26.31 ID:i3QnQmld0.net
不満はあるけど面白いわ
シリーズ物は思考停止で見れる安心感がある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:21:41.45 ID:0SOLzvnZ0.net
>>185
能力者だとまだ大学生ぐらいまでしかおらん
能力開発が行われ始めたのはつい最近

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:22:40.27 ID:0SOLzvnZ0.net
>>185
国籍は日本だろ
エンゼルフォール事件の時とか上条さんは外に出てたし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:23:15.99 ID:jCAF5s600.net
モブキャラを3人目の主人公とか作者が言いだした時点でやめた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:07.05 ID:V9bW4zhbd.net
>>185
原作禁書と超電磁砲漫画でいろいろ説明されてる
レベル5は7人しかいない、卒業後はそのまま中で働くはず
研究職とかね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:51.03 ID:2V5sMHww0.net
>>68
http://imgur.com/8oB0S2I.png
http://imgur.com/hOH3Fz4.png
バーチャロンじゃなくてこれをVITAで出せば買うのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:25:28.53 ID:wBSqfuPX0.net
>>188
成人のシェリークロムェルが子供のときに学園都市の子供と会ってなんか悲劇起こして科学殺すマンになってたやろ
つまり15年くらいは運営されてる
中学から入ったとしても28歳や

>>189
でも日本国憲法とか日本法とか日本の警察とかに縛られてへんやん
国家権力が及ばんのに日本人でいいんかいな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:27:30.59 ID:wBSqfuPX0.net
>>191
いうても300万人学生おるから毎年数十万人卒業するわけやん
研究職なんてそんなにポストないし、そもそもそういう奴でてきてない
出てくる大人はみんな能力開発受けてない奴ばっか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:29:10.29 ID:0SOLzvnZ0.net
>>190
モブみたいな立ち位置だからこそジョーカーになれる
今やってる対黄金、コロンゾンでは特に顕著
上条、一方が世界を揺るがすだけの立場におり、決して事件の盤面から降りられないのに対し、浜面はほぼただの一般人なので、盤面に現れたり消えたりできるし
今回一方通行が一番懸念してたのは浜面が、良きにしろ悪しきにしろ、突然現れてひっくり返す事だった
実際、浜面は本筋に絡まないくせに、魔神やあぶれた「黄金」を拾いながら、メイザースに会いに行こうと能天気なこと抜かしてた
アレイスターの近くにいない分、必ずしも「黄金」が敵では無く、倒す以外の選択肢が取れる
時間では消えてしまったダイアナ・フォーチュンを救うために頑張るらしいが、
もしこれが達成されたなら、人間を遥かに上回るコロンゾンを、ダイアナ・フォーチュンの運に左右される魔術により切り崩せるだろうな
そういう意味でも浜面は話の本筋にいないのに、いつの間にか核心や急所を捉えられるジョーカーと化した
対魔術に対し、魔術や科学ではなく他のアプローチもできる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:29:32.84 ID:wBSqfuPX0.net
あと無能力者とかね
こいつら研究員として雇えないじゃん
毎年何十万も卒業するのを全部学園都市内で受け入れてたらパンクするし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:32:10.79 ID:fFj2m6A+M.net
完結までのプロットがないからこうなるんだろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:33:27.49 ID:V9bW4zhbd.net
>>194
学生は180万人
能力開発は二次関数のグラフみたいにどんどん上がってる状態、昔は詳しくは忘れたけど4、5年前はレベル5も七人いなかったらしい
今後研究職は上位の能力者でその他の職業にほとん行くやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:33:44.83 ID:0SOLzvnZ0.net
>>193
半端な能力者ならいるかもしれないが、パーソナルリアリティの確立がされて、自在に能力を操れるようになったのが、ここ最近
それに学園都市も能力開発において、レベルファイブ級の才能があるやつは、素養格付のこともあり、幼少期から徹底的に育成する

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:34:03.08 ID:260FZ7HJ0.net
>>197
原作読めとしか言えない
今凄いぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:35:11.09 ID:mccsykKdd.net
正直上条さん単独で動く話だけやっててほしい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:35:17.46 ID:0SOLzvnZ0.net
>>198
学園都市崩壊して、今なんかもう世界中に能力者拡散してるが、これからは世界中に能力者が散らばり、場合によっては他の国に脳みそ弄くられて研究されたり、海外でも新規の能力者が生まれるんだろうな
とはいえ、最近また学園都市も復旧したが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:36:32.05 ID:33M5msPD0.net
三期はどのかわいこちゃんがぶん殴られて顔面ぐちゃぐちゃになるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:36:39.08 ID:0SOLzvnZ0.net
上条さん単独って難しい
上条さん自身に取れる行動は殴る、説教、救うの3つしかないからワンパターンになるし
幻想殺しがインフレについていけてないから、最近の格上は倒せない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:37:21.21 ID:0SOLzvnZ0.net
>>203
3期は男ばっかりでは
でもフレンダって金髪美少女は胴体切断だから期待して

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:38:12.32 ID:V9bW4zhbd.net
学園都市の隠蔽として
学園都市に預けた親に子供は死にましたと言う事もある、本当は生きてるけど闇の実験に使われてたりする
あとは孤児を利用したり
外に逃げた奴は殺されたり
木原が言ってたけど学生はモルモットなんだよな、暗部系の研究者からしたら
因みに生き残っても暗部として活動させられたりするからね、本当にかわいそう
ネタバレを言うと学園都市って実はって話もあるけど...

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:38:32.22 ID:U3DgP1/Rd.net
世界から非難されてる〜云々はちょろっと書かれてるだけで描写としてはないだろ
それが本筋に絡んだりしないし超能力は人を幸せにしたか〜とかテーマとかないし
あくまでガキに超能力や魔術ってオモチャもたせて活躍させたいって幼稚な
作者の願望しか読み取れないし
群青劇書くのに作者の力量が根本的に足りてない
イリヤの空並のSFラノベ期待して読んだからすげーがっかりした

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:39:37.20 ID:V4LuKU9P0.net
殺人鬼はいらん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:39:46.36 ID:0SOLzvnZ0.net
SFじゃなくてヒーローと魔術の話なんだが
そもそも科学技術すら根底にあるのは魔術
学園都市はテレマの僧院
黄金の夜明け団とアレイスターの魔術を学んで出直してきな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:40:24.79 ID:0SOLzvnZ0.net
カエル顔の医者がアラン・ベネットだったのは熱かったな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:40:51.83 ID:V9bW4zhbd.net
>>202
可能性はあるな、まぁその話はコロンゾン終わったら分かるやろ
まぁ能力使わなければ学園都市とは分からないし、クロウリーズハザード起きてるし
後脳みそ弄っても多分能力者は海外では作れないと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:43:33.46 ID:ypV8q0Ur0.net
超電磁砲はアニオリがだるくて二期のシスターズが終わったら見なくなった
素直に漫画の通りにやればいいのに欲かいて2クールなんてやるから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:44:05.32 ID:260FZ7HJ0.net
>>207
読んで来いまたは調べて来いとしか言えないな
そもそも超能力者って科学の研究に利用してるんだし
というか、お前ニワカだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:44:22.91 ID:u28QebUs0.net
とある魔術の禁書目録ってタイトルなのにインデックスが主人公してないんだけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:44:24.38 ID:U3DgP1/Rd.net
ヒーローw
アレイスターの魔術w
誰が学ぶかよwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:46:17.31 ID:6aGe8HbW0.net
五和が可愛くてつらい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:46:41.22 ID:0SOLzvnZ0.net
>>215
斜に構えて人生取りこぼすなよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:46:49.01 ID:jCAF5s600.net
>>195
ごちゃごちゃうるせーな
数ヶ月待たされた挙げ句今回はモブ回ですが腹立つんだよ
外伝でやってろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:47:21.18 ID:0SOLzvnZ0.net
五和と雲川芹亜と吹寄とあわきんが好きだな
旧約はこれぐらい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:47:21.88 ID:nXYHBtt90.net
レールガンはコミックだけ面白い
アニメは糞つまらんしキャラ絵嫌い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:48:18.37 ID:0SOLzvnZ0.net
>>218
メインはアレイスターどう考えても
上条と一方すらアレイスターをサポートする立場でしかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:48:37.57 ID:EHf4PFjfr.net
でも魔術サイドのほうが可愛い娘多いじゃん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:51:54.02 ID:0SOLzvnZ0.net
魔術サイドはえちえち
アレイスターもミニスカニーソだし、変態だし、平気でラブホにつれていこうとするし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:52:13.51 ID:1lijvWk7M.net
そういやイギリスクーデター編で女王エリザードが王政廃止して国民総選挙や!とか言ってたのになんで新約でも王政なんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:53:02.70 ID:260FZ7HJ0.net
>>214
アニメでは改変、カットが多いからな
原作ではかなり重要な位置にいるし
上条さんにとって1番大切
インデックスも本当はめちゃくちゃいい子だしね
言う程空気でもないし、だからアニメでのインデックスが少し嫌になる
原作勢はインなんとかさんネタ嫌うしね
みんなちゃんとインデックスって読んであげて

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:54:10.52 ID:f1zGDKxu0.net
あわきんか五和かオリアナ出なかったから
今からリセマラする
今度は出せよカス

http://imgur.com/09snxOP.jpg

http://imgur.com/sCLhryr.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:55:58.00 ID:bFm9YWqu0.net
正直レールガンとかいうクソ雑魚ナメクジくん新約で本編に関わって来ても対して役にも立ってないし必要なくね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:56:32.99 ID:U3DgP1/Rd.net
人生に黄金の夜明け団とアレイスターの魔術が必要な人チーッスw
お前こそどんな人生歩んでんだよw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:56:49.11 ID:1lijvWk7M.net
>>206
上条さんが高2で先輩いるだろ?その先輩が学園都市一期生ってわけじゃないんだから
何十万人もレベル0やレベル1がいるじゃん
こいつらどうすんだよ
全員の親に死にましたなんて言ったら流石に学園都市解体されるし
研究者にもなれない頭脳だし全員闇堕ちとか暗部なら暗部多すぎィ!街歩いてる奴全員暗部やん!になるし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:58:26.28 ID:1lijvWk7M.net
>>228
普通に魔術師だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:29.08 ID:260FZ7HJ0.net
>>229
それ以外は普通卒業して就職しとるやろ
学園都市の中だけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:02:06.05 ID:r143wqpwa.net
このシリーズは冬川基の漫画だけあればいい
とういうかマトモなクォリティなのがコミック版レールガンしかない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:02:36.62 ID:ue4z62Cld.net
2話が苦痛でしかなくて途中で視聴をやめてしまった
面白くなったら呼んでくれ
復習するから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:02:58.88 ID:1lijvWk7M.net
>>231
毎年何十万も卒業するのを全部受け入れて更に毎年新入生入れてたら学園都市パンパンになるし
そもそもそんな人物(卒業生で学園都市在住・勤務)が原作で一人も出てきてないんだよね
大人はたくさん出てくるけど全員外からで卒業生は一人もいない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:04:22.70 ID:BubCTanFa.net
>>229
スキルアウトに成り果てた奴も結構いるから治安が悪いてのはあるけどこいつらの親はどうしてるんだろうなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:06:09.95 ID:5mGjnF+IM.net
3期で浜面アンチ量産されそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:07:54.71 ID:d+yvHwL2H.net
>>227
A.A.A美琴×食蜂コンビのリキッドプルーフレールガンは、窓のないビルもぶち抜くし、間違いなく最強格の一人だが
A.A.A.使えるようになって魔術の影響による血管爆発のリスクはあるが
一方通行よりも美琴のが対魔術戦が可能

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:13.45 ID:260FZ7HJ0.net
>>234
そもそも、とあるが一年たってないから
そういうのの結果が今の人口240万人、学生180万人になってるだけだから
一年とし越さないと具体的なのは分からん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:49.90 ID:d+yvHwL2H.net
>>230
そう
禁書の魔術は位相があるので異能力と化してるが
それがない現実においてもメンタル鍛える手段としての魔術は優秀
なにもオカルトの範疇までいかずとも、何にも頼れない現代において、自分の心と身体の立ち位置を明確にする事で、大抵の辛いことは乗り越えられる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:12:10.47 ID:DG7ClxC2a.net
上条さんそろそろナイフや銃くらい携帯するようにしたもいいだろ
幻想殺しあるっつってもなぜ丸腰で突撃するのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:12:33.79 ID:TuFOwxiL0.net
レールガンも食蜂さんが出る話は陰鬱な内容だったような
最近のストレスフリーなアニメばかりの時代で受けるのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:13:53.28 ID:260FZ7HJ0.net
>>240
原作でオティヌスが言ってるけど、それをしたら上条さんは弱くなる
殺しを目的にしてるんじゃない、救う事を目的としてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:04.94 ID:45HAFs3D0.net
>>65
なんで上条さんいないの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:11.70 ID:d+yvHwL2H.net
>>240
慣れないことするとかえって前兆の感知が効かずに致命傷受ける
それに上条さんにナイフが必要な場面じゃ、銃向けられてるとかだからそもそも役に立たない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:39.55 ID:d+yvHwL2H.net
>>243
相性に大きく左右されるから強さ議論に加われない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:16:03.07 ID:3e1neJzf0.net
ラノベ原作っていう時点でストーリーには一切の期待はできない
キャラをどれだけ魅力的に見せるかが勝負だろう
そのキャラ人気ももう時間が経ちすぎてなくなってるけど
声優の高齢化がきつい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:09.01 ID:355R22nz0.net
>>163
さてんなみだこ?の命がとまる←どうなったの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:35.16 ID:260FZ7HJ0.net
>>246
ストーリーメインだぞ
かまちーはキャラに媚びない
原作読んで見たら180度印象変わるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:45.38 ID:FXAK+1JP0.net
なんかすでに作画怪しいんだけど大丈夫?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:19:00.94 ID:d+yvHwL2H.net
蒲池和馬がキャラに媚びるとしたら、ヒーローかどうかって観点でしか媚びてないと思うわ
ヒーローになれば安心して読める

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:15.03 ID:xGvxyc+D0.net
余りにも時が経ちすぎて、『お前誰やねん!!!』というキャラが多すぎだわww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:27:52.74 ID:VfJ6c/fc0.net
あれ?めちゃくちゃ面白いんだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:53.77 ID:f1zGDKxu0.net
原作の話の流れになった途端に
禁書はつまらない
電磁砲はおもしろいって書き込みなくなったな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:28.01 ID:KAfa9D6o0.net
>>113
あれは脚本がご身

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:12.36 ID:ILym4AF30.net
レールガンを面白いって言ってる連中だって女キャラがキャッキャウフフしてるのを見たいだけで
ストーリーを面白いとなんか思ってないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:00.60 ID:TLoubcu70.net
こんなゴミラノベにストーリーなんか期待しているアホいるのかよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:01.71 ID:J6lvdd7Gd.net
語尾変なやつが多くて見てて恥ずかしくなってしまう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:05.36 ID:W2AAv2UK0.net
グラサンのやつとか、もう関係切ってもいいだろ
アイツ気持ち悪いわ…

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:20.88 ID:mOzNmMOc0.net
>>5
結局どっちも魔法にしか見えんしな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:52:37.38 ID:U3DgP1/Rd.net
ベクトル操作と言う名の魔法

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:55:39.86 ID:+yZ0HgU1H.net
>>257
キャラ多すぎるから語尾変化させるしかセリフ差別化できんのやな、悲劇やな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:23:34.95 ID:FaUvmooh0.net
OPをつべで繰り返し見てるがわくわくさせるキャラに抜群のセンスだな
未だ変わらずアニメの最先端だろこれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:31:05.51 ID:3/o+Vjpr0.net
楽しいインターネットの世界をぶち壊した戦犯、三木一馬

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:32:02.07 ID:3/o+Vjpr0.net
>>261
キャラ少ない頃から語尾変だったぞ
鎌池和馬が低能なだけだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:39:35.44 ID:f1zGDKxu0.net
すばら!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:44:49.13 ID:7xcMF5Atd.net
というか、キャラ増えてきた最近のやつの方が普通のしゃべり方してるからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:55:46.88 ID:ASWgtIFM0.net
>>87
まじでインデックスってなんなの?いつも上条の家にいるイメージしかねーわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:58:24.04 ID:0SOLzvnZ0.net
>>258
上条さんもバカサイドであり、同じようなバカサイドとは親友と言ってもいい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:58:55.24 ID:VNlynPbYM.net
科学のほうがSideストーリーだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:00:16.27 ID:0SOLzvnZ0.net
最近は、一周回ってまともになった気がする
黄金とかは歴史上の人物でもあるからかかなりまともだ
コロンゾンがローラの口調そのまま使うから一番浮いている

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:02:51.62 ID:IZTBYO0ca.net
禁書はラスボスっぽい世界の裏の支配者だった魔神が全員追放されたのにこっから何やってるの?
魔神から見ると、アレイスターとかもゴミ扱いなんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:06:23.16 ID:h90RwHo70.net
青髪ピアスがラスボスなんだろ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:06:31.21 ID:0SOLzvnZ0.net
>>271
いや「黄金」やアレイスターみたいな魔術師は魔神を殺しうるらしいぞ
魔術を極めて魔神となりこの世界から出ていったのが魔神
魔術を極め、人間のままこの世に留まるが、魔神の力を術式に組み込んで行使できるのが「黄金」やアレイスター

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:11:53.79 ID:ijruDjjH0.net
禁書じゃ科学サイドはもはやチャオズ並
の戦力でしか無いからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:14:33.80 ID:THVTvIEwH.net
>>273
魔術を極めて魔神となったがそのままでは世界崩壊させてしまうから僧正とかは位相がずれた違う世界にいたんだろ?
なんで黄金とかアレイスターはそのままいれるんだよ
つーかアレイスターや黄金よりエイワスのほうが強いんじゃなかったのか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:16:20.98 ID:XSwzEICRa.net
>>273
めっちゃビビってたのにそんな後付けついたのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:17:39.56 ID:f1zGDKxu0.net
http://imgur.com/hT7Ygqo.jpg
http://imgur.com/V6q25jj.jpg
http://imgur.com/OsJdlAs.jpg
http://imgur.com/thrI5Kg.jpg
http://imgur.com/fnAXOqP.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:19:48.68 ID:qeuISvJvM.net
インデックスもレールガンもテンポ悪過ぎてびびる
漫画のレールガンは面白いのに
やっぱ吉野のせいだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:19:53.96 ID:sF3JKpWFM.net
>>27
声優クソクソアニメ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:20:29.55 ID:0SOLzvnZ0.net
>>275
そもそも魔神になるには儀式のようなものが必要らしい(オッレルスはこのチャンスを逃し魔神になれなかった)
このチャンスを敢えて得ずに人間のままでいたのが黄金
しかし、彼らの探究心は人間のまま、魔神の力の一端を術式に組み込み、魔術として行使できるまでに至った
実際、魔神は棲む世界が違うから本来なら簡単に干渉できないが
現在は鏡合わせの分割+アレイスターの手によって、現世に存在しつつ、可殺状態にあるから、「黄金」はより容易に殺せるし、対黄金戦において、魔神は無敵ではない
でもコロンゾンは魔神に対抗できる魔術がないので魔術相手にボロボロになっていた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:20:44.60 ID:kWK3OnOX0.net
>>1
俺はビームおばさんが見たいんだけど?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:22:31.73 ID:oGBmZLj60.net
タイトルにインデックスが付いてるのに
主人公の記憶喪失を経て完全に空気化
なぜ見たいものからひたすら遠ざかっていくのか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:30:54.21 ID:hBmdHAfW0.net
アクセラレータが最強なんだろ?
最弱が最強をやっつけた時点で物語終わってるじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:33:02.36 ID:QGmIPwxUM.net
>>280
必要悪の教会とか騎士団とかカーテナって同じイギリスにあってそういうの滅ぼす為にあるのに意味ないじゃんそれ…
戦力差が戦車と蟻やん…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:34:49.52 ID:wdwR8BKQ0.net
五和のおっぱいに目を奪われて戦闘も説明も頭に入ってこない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:31.47 ID:YmoFqyFEa.net
姫神とかどうしてるん?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:47:05.71 ID:8LHUUrmy0.net
うーん、禁書は相変わらず信者がやべーなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:49:41.05 ID:0SOLzvnZ0.net
>>284
「黄金」は一応イギリスを守る側だから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:55:16.75 ID:f1zGDKxu0.net
さんざんさんざんさんざんさんざんグチャグチャのグチャにブチのめした後に!まだ顎が砕けていなかったらの話ですけどね!!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:58:13.70 ID:wQv66rRg0.net
強さ議論で悟空より一方通行の方が強いって言うから見てみたら
ベクトルで操作できるのは一つの性質のものだけみたいじゃん
悟空がエネルギー弾とパンチを同時に放てば回避不能で一方通行死亡じゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:00:26.14 ID:/rvxDobd0.net
>>54
これちょっとだけ触ったことあるけど今アックアとかレベル5シフト出てるのか草

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:02:16.09 ID:/rvxDobd0.net
>>65
A.A.Aくらい入れろよ
二人だけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:02:24.61 ID:xqKtUsPU0.net
ほんとこれ禁書はゴミとしか言いようがない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:16:53.59 ID:/jx6bXJNK.net
期待していなかったけど今のところ予想外に面白い。次回が待ち遠しい→転スラ
予想通りの面白さ。次回も楽しみ→ジョジョ、蒼天の拳
今のところイマイチだけど最後まで見ると決めている→禁書、竿
イマイチだけど背景綺麗江ノ電懐かしい。取り敢えず録画予約は継続→豚野郎
こうしてみると電撃は駄目だな。ちなみにやがて君になるは録画予約取り消した

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:21:36.14 ID:4kapKuGg0.net
五和で抜いちゃった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:27:05.69 ID:3ytSsBr3M.net
科学サイドは15巻の暗部抗争をうまくアニメ化できるかが問題

魔術サイドはブリテン・ザ・ハロウィンでエリザベートが王やめて総選挙するって言ってたのにクーデターが収まったらしれっとなかった事になって女王のまはまだったから糞
ロシア編は日米同盟を結んでるのに米軍やNATOが一切登場しない(NATO加盟国のフランスとイタリアが裏切ってロシア側で参戦してる以外)事と
銃で撃たれたら死ぬ上条さんが黒翼一方を正面から簡単に叩き潰す(全方位攻撃+範囲攻撃で前兆の感知しても回避無理な攻撃なのに)
普通に魔神倒せるレベルの理不尽な戦闘力を持ってる事以外はまあいい

後ベツレヘムの星ごと水温2度の北極海に落下した上条さんが何故か生還してる事の説明は無理だろうな
数秒で死ぬのに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:28:42.71 ID:JfuY5PE80.net
  /\ 
</-―-ヘ>
 ル从_, ,_リカ  パーン
 リ ‘д‘ル
  ⊂彡☆))Д´) >>1


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:32:08.52 ID:oIR8tIf3a.net
旧約最後で上条さんはほんとに死んで
新薬はif世界なんでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:33:46.14 ID:6XGFKqPb0.net
見ないけど3期ってどこまでやるの?
キリのいい所まで行けるのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:35:55.00 ID:haSkKAcn0.net
>>267
上条さんがインなんとかさんを危険な目に合わせたくないから常にお留守番の運命

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:39:09.18 ID:AJ4dnufxH.net
話がまったく理解できないので切った
期間が空いてるんだからもうちょっと構成考えろよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:52:43.22 ID:KREzOzEj0.net
>>237
一方通行はアレイスター やメイザースすら超えかけてる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:55:13.49 ID:P8rG/1ii0.net
アストラルやれよ食蜂でるし純子ちゃんかわいいし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:01:31.07 ID:rjkdJTR40.net
主役は野郎の方がいいわ
ゲームを女主人公で始めて後悔する感覚
それに40近い声優にぶりっ子されてもきつい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:31:42.31 ID:jMMpilKI0.net
インさんの食料事情を補完する為に
妹メイドが引っ越してきたのが面白い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:32:48.85 ID:2LZHkJqF0.net
上条サイドよりもインデックスと土御門の妹メインに学園都市の日常描いた方が面白い予感

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:10:47.41 ID:m9KFuu710.net
レールガンのオリジナルパートが一番の糞
あの誰得キャラストーリー好きな奴いんのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:30:24.85 ID:H2utJrCKa.net
>>307
変な時代遅れのチンピラ話と申し訳程度のロボパート

んー(ヽ・ん・)ってなるよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:11:56.87 ID:2zG8ON4L0.net
もう全然売れてないんでしょこれ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:17:27.32 ID:ce5pmwA0a.net
一話のレールガン糞ウザかったな
上条の彼女気取りなのかこいつは?
自販機に回し蹴りしてんのも倫理的にどうかと思うし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:19:13.06 ID:zJ7g1xST0.net
魔術サイドの話っていつまで続くの?
終わったら教えてくれ、そこから見るから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:19.09 ID:zJ7g1xST0.net
>>65
魔神って上里に一瞬でやられたから
こんなに強いって言われると違和感あるんだよね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:23:47.90 ID:T5j/vySQp.net
上里の能力は異次元にバシルーラしてるだけだから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:33:53.94 ID:xrEgeJg9r.net
超電磁砲が何故かkidleで配信されてない不具合は解消したの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:38:43.60 ID:eYof9EWh0.net
気持ち悪さでは群を抜くアニメ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:40:37.63 ID:Xt5VCA/y0.net
これもう御坂でてこねえじゃん
見る意味ねえじゃん
ゴミじゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:41:19.31 ID:JzKUnQ2j0.net
科学陣営が魔術みたいなことやってんだから、そもそも住み分けがおかしかったんじゃないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:00:49.55 ID:ck8TMpnqr.net
魔術サイド側のストーリー無いの?
イギリスが舞台の奴

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:06:07.03 ID:0SOLzvnZ0.net
>>318
今やってるけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:02.36 ID:ZZJljO5+0.net
オタクのヨーロッパ文化好きは異常アメリカ軽視は異常を地で行く作品

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:45:23.37 ID:ESRUMp3ZM.net
とりあえず御坂を出せ
話はそこからだ
インなんとかさんはどっちでもいい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:46:31.89 ID:i8ChvNZeH.net
アメリカの魔術文化はたかが知れてる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:58.28 ID:keBqNJK30.net
上条さんの能力消す力って勝負がワンパターンになりやすいよね
読み切りならこういう能力も良いけど連載となるときつい気がする

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:51:06.60 ID:0SOLzvnZ0.net
上条さんの戦闘スタイルは謎解きがメインでその後に説教ワンパンだから、幻想殺し自体は敵の攻撃から身を守る方向に使われる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:17:30.46 ID:erFzUb4Y0.net
ビリビリはおっぱい大きくならないの?
ママは巨乳じゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:01.24 ID:4rR54N710.net
五和がいればなんでもいいわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:46.91 ID:Qt4UmkAU0.net
どのアニメでも魔法はすごさがよくわからんからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:00.73 ID:InDv4hA10.net
>>321
魔術サイドの御坂は正直いらんな
性格クソブスのメスガキでしかないしファンが煩いからとってつけたような登場しかないし
キャラクターとして今では完全に蛇足

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:55.32 ID:MN8gfeqq0.net
>>65
よくわからんけど、
ABCDEFじゃダメなん?
Sたくさん出さないとあかん?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:06.04 ID:0SOLzvnZ0.net
禁書の御坂はむしろ上条に対して無条件で味方になってくれて、しかも対魔術師戦闘まで可能になってて頼もしいが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:40.96 ID:0SOLzvnZ0.net
>>329
元々Sランクあたりが上限だったところで、禁書の強さがインフレしすぎた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:57.40 ID:IJYZ/6rGd.net
>>309
禁書の小説はアニメ化の前は全然売れてなかったから戻っただけかな
普通アニメ化前でも有名絵師の挿し絵とかでブーストかかるもんだけとこれにはそれすらなかった
アニメ化様々レールガン様々だよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:48.67 ID:LG6ukJPyM.net
>>173
アメリカの特殊部隊にあっさり捕まった話は無しな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:05:33.48 ID:dYVJqrDM0.net
レールガンが面白いじゃなく美琴が好きなだけな奴おるよな
あからさまにJCも手を抜いてると言われる禁書
やりたくないなら作るなよもう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:08.16 ID:Ot4k0fe9M.net
レールガン好きだったけど最新刊のつまんなさにゲンナリ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:00.28 ID:RGKmJD5/0.net
>>326
ほんとこれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:24.47 ID:/jx6bXJNK.net
>>335
単行本のその後の話がまさかの急展開でめちゃくちゃ面白い。何故収録しなかったのかもったいないなあと思った
超電磁砲は毎回ページ数違うけど微妙なとこで切るの多すぎ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:29.47 ID:0HLcvgiT0.net
青髪ピアスがレベル5説はどうなった?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:08.60 ID:qWNOdC8Y0.net
原作のほうは次巻で新約が完結しそうだな。ていうかもう倒す敵いないし伏線もほとんど回収したし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:47.23 ID:+UJHsyEd0.net
魔術:外国ネタが多い
科学:国内ネタというか地域ネタが多い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:14.03 ID:0SOLzvnZ0.net
>>338
もう誰もそんなこと思ってない
あいつはただのバカ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:17.89 ID:0SOLzvnZ0.net
>>339
まだアレイスターは位相の破壊という目的を達成できてない
木原唯一もいる
一方通行との因縁も精算できていない
別位相の神が攻めてきてもおかしくない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:05.89 ID:qWNOdC8Y0.net
>>342
たしかに唯一がまだいたな。
そういえば第三次世界大戦の時もフィアンマ倒したら後は☆だけだと思ったらそっから22巻も続いてるしコロンゾン倒したらつぎは
終約とある魔術の禁書目録とかなりそうだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:06:01.52 ID:anYdSyaJd.net
科学最強の一方通行の扱いをまちがえたのが糞。魔術>>>>>>>>>一方通行>>>その他レベル5ぐらい差がついて科学が空気

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:04:09.59 ID:Wr0hj15k0.net
>>17
旧約ラストまではそうだったけどスキル会得したので新約からはそうでもない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:04:52.00 ID:Wr0hj15k0.net
>>25
そこに浜面も加えとこう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:25.93 ID:wHlddiCG0.net
  /\ 
</-―-ヘ>
 ル从_, ,_リカ  パーン
 リ ‘д‘ル
  ⊂彡☆))Д´) >>321


348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:43.82 ID:Wr0hj15k0.net
>>99
原作新刊でやりあってんだろクロウリー科学とコロンゾン魔術が

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:24:08.16 ID:wsZbR1woM.net
>>334
ビリビリ動画の名前の由来になるほどだからな
すのはら荘サトリナになったのもビリビリ動画の出資だし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:40:16.09 ID:JCMtlSZH0.net
そういや上条さんの記憶喪失設定ってどうなったの

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:09:57.25 ID:DweE1+C10.net
かつて旧約完走までは頑張った原作読者なのに3期は五和の痴女衣装しか脳に入らない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:19:44.07 ID:CL3RT3VtH.net
>>350
なかったぞ
あと旧約最後で水温2度の北極海に落ちて死亡したのもなかったぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:22:42.29 ID:P8ACm47N0.net
オルソラたんが出ないから科学はゴミ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:44:35.62 ID:m6sqeAnP0.net
ヤレヤレ主人公とロリコンヒロインなんかで延々と金稼げると思ってる方がおかしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:27:12.44 ID:c95veW47a.net
これって禁書観なくてもレールガン楽しめるの?
禁書は3話くらいでギブアップしたんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:31:26.93 ID:AaKvw4M80.net
中国限定配信のソジャゲ
チャットで日本語打ち出来て
日本人ギルドもあるから楽しいよやれカス
しばくぞ

http://imgur.com/ui0HUH7.jpg
http://imgur.com/NTURvf3.jpg
http://imgur.com/0uw17LH.jpg
http://imgur.com/Z6GcHRn.jpg
http://imgur.com/LisFCQW.jpg

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:51:01.14 ID:E/tI3zx10.net
>>179
禁書は一巻で挫折したって本スレに書いたら最新巻読めと言われた
一巻で挫折したのにいきなり最新巻読んでも意味わからないだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:52:37.20 ID:RWsEHFxlK.net
アニメ禁書楽しむのに余計な知識なんて要らないんだよ。これだけ理解しとけば十分

モノローグ
既存キャラの近況報告(時折入るサービスカットだけチェックしとけばOK)


主人公の前に美少女キャラが現れる


美少女キャラとラッキースケベを楽しむ


敵の魔術師登場(時折割って入るサブキャラパートはスキップでOK)


音速の速さで敵の攻撃を交わしつつ得意の説教で敵の動揺を誘ってからの男女平等パンチで勝利

エピローグ
正ヒロインに浮気がばれてからの決め台詞「不幸だー!」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:53.99 ID:0EufT/8C0.net
>>356
オタク産業は中国人に頭が上がらないな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:16:45.32 ID:aZzr4EwP0.net
能力無いなりに頑張る佐天さんがかわいい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:25:01.50 ID:m6sqeAnP0.net
あ〜金属バットとエロ担当の人ですよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:37:44.96 ID:MJLWIrHa0.net
>>348
アレイスターも神を認めて、魔術使ってたがな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:38:25.39 ID:MJLWIrHa0.net
>>354
ヤレヤレと真逆の熱血派なのにエアプすぎるし
ヒロインはインデックスなんて空気ではなく、アレイスター

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:49:31.25 ID:9MqBPQ3f0.net
アニメ見てて面白いなって思うのはやっぱり禁書なんだよな
レールガンの方はあんまり男出てこないから燃えない
やっぱり最後は上条さんにまとめてもらわんと話がグダる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:00:23.27 ID:DbR5vr+60.net
ぶっちゃけ科学でも何でもないしな ただの超能力
だから熱膨張もこっちで言うところの熱膨張とは違う物だと分かる
だから熱膨張に恐れずさっさと続きやればよかったのにね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:00:23.37 ID:ag4398I70.net
>>356
インストールの方法教えてください!!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:38:45.71 ID:WhGSiQaJ0.net
>>361
https://i.imgur.com/8iA3jNO.jpg
http://i.imgur.com/gjlgrvq.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:01:24.43 ID:BFzi3RiR0.net
>>366
まず向こうのAppleIDとらなあかんと聞いて諦めたわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:51:09.36 ID:AaKvw4M80.net
>>366
新規でヤフーの垢作る

ヤフーの垢を使って新規で日本のappleID作る

日本のappleIDの国籍を中国に変更

中国のAppleIDの取り方
https://tools4hack.santalab.me/howto-create-chine-appleid-appstore-and-itunes-20150821.html

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:52:48.59 ID:AaKvw4M80.net
>>368
お前が今使ってるAppleIDの国籍を日本から中国に変更するだけだ
中国から日本に国籍を戻す事も可能
しばくぞカス

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:54:37.91 ID:AaKvw4M80.net
AppleID既に持ってたら
国籍を中国に変更するだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:58:20.88 ID:AaKvw4M80.net
中国のAppleID取ったら
まどマギもやって見ろカス

https://m.youtube.com/watch?v=pJ2dCic4ksI

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:01:39.70 ID:jzYf9QyLM.net
最新のレールガン の原作って禁書だとどの時期辺りまで進んでるの?
世界大戦前?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:02:55.91 ID:uZN0qf1ia.net
魔術はヒロインが媚びすぎててキモい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:16:15.39 ID:MJLWIrHa0.net
ヒロインが媚びすぎててって誰のことだ?
魔術のヒロインなんてアレイスターしかおらんだろ
オルソラとか五和は空気だし、五和とか腹パンだし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:00:13.50 ID:zQ0qzzQ/0.net
レールガンもそろそろ美琴の空き時間ないんだよな
アニオリみたいに時系列無理したりできないし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:35:22.22 ID:zpHsbBJB0.net
ノーブラかつ乳半分出してるかわいい子が隣り歩いてるのに勃起せず襲いもしない上条って、ちんこ付いてないの?
等身大の人間らしさは残してほしいな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:28:34.41 ID:BFzi3RiR0.net
>>370
まじか、でもやりたくないわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:25.13 ID:uHe3qe9T0.net
>>377
だよなあ
普通なら常時勃起で隙あらばシコっちゃうわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:29.87 ID:XW7jrryK0.net
まだ1話しかみてないけど一方通行とチビ御坂のコンビがみたい
1話みておもったことは何もかも忘れてるw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:34.38 ID:XW7jrryK0.net
>>356
アニメ化したのに日本にはこないの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:19:07.81 ID:AaKvw4M80.net
>>378
事実オンラインで街中をうろついてるキャラは
他ユーザーが操作してるキャラで
御坂やテッラや一方通行の集団に追いかけ回されて楽しいよ
やれカス

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:20:43.90 ID:AaKvw4M80.net
>>381
漢字だから大体わかる
チャットは日本語打ち出来るから
日本ギルドに入れカス

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:25.09 ID:AaKvw4M80.net
これが追いかけて来た時は死ぬかと思ったカス
https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/h/i/d/hide646/20130828_05.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:45.63 ID:XW7jrryK0.net
>>383
そこまでしてやりたくないw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:06.83 ID:AaKvw4M80.net
まどマギでもいいからやれカス
https://m.youtube.com/watch?v=pJ2dCic4ksI

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:50:19.00 ID:nPW2y6Gl0.net
上条さんが相手と腕組みしながらラブホテルから出てきた所を目撃してしまった際の、
御坂美琴の反応や対応を見てみたい。
とりあえず上条さんの相手は…

インデックス
白井黒子
佐天涙子
御坂妹
食蜂操祈
御坂美鈴
寮監
一方通行

…このパターンで。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:08:25.65 ID:AaKvw4M80.net
>>387
何でアレイスターが居ないんだよカス

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:11:04.15 ID:AaKvw4M80.net
禁書の上条さん、究極美少女になったアレイスターに逆セクハラされる

http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/e/f/ef9d7b3c.png

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:13:31.95 ID:AaKvw4M80.net
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/09/11 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn

TSしたのアレイスター



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/09/11 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts

>>2
かみやんと戦ってるところをローラに奇襲されて殺された上に学園都市乗っ取られた
そしたら全世界に10億人のアレイスターが現れてイギリス連邦乗っ取られた
上の絵はその一つ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:11:58.53 ID:pWeSUbvm0.net
>>377
いきなり言葉が通じない外国に飛ばされたらこれからどうしようって事ばっか考えてちんこも勃たなくなりそうだけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:58.14 ID:p+RL+OPRd.net
>>384
ほんとひでえ体型だわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:51:32.39 ID:SqvURt7ap.net
>>391
みんな日本語を喋ってくれてる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:09:51.34 ID:ljqRvAG00.net
>>393
とあるSS1巻では上条さんが「今までアニェーゼ部隊とかシェリーとかビアージオとか前方のヴェントとかはみんなこっちに合わせて日本語で会話してくれていた。
しかしこれから戦火が世界に広がると日本語わからない人もいるだろう。そこで俺は説教するために英語を勉強することにした。アプリもダウンロードした」って言ってるな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:24:23.78 ID:VKuONNWRH.net
>>394
でも未だに話せない模様

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:34:43.18 ID:0IwpCxQ70.net
日本語喋れないやつほとんど出てきてないし
味方の魔術サイドはまずバイリンガルで、科学も美琴とかは複数言語いけるから通訳にも困らない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:39:46.65 ID:5rR6aZAu0.net
魔術に通じてる奴は魔術を利用した共通言語で喋るとかそういう設定じゃないのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:41:43.53 ID:G2DF47b90.net
まじで原作は面白いぞ
厨2全開だし地の文が熱いからそういうの好きな人にはオススメ
文書が読みにくいのは慣れる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:18:30.50 ID:X2pKP+uMp.net
ザンドリヨンとかいう唯一日本語話せない例外

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:22:02.82 ID:ljqRvAG00.net
>>399
話せないじゃなくてわざと話さないだけだぞ

フランス人はフランス語話せない外国人を見て鼻で笑うが、外国人がフランス語で話しかけてきたら途端にフレンドリーになるっていうジョークから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:38.85 ID:VKuONNWRH.net
>>398
最初の方の文はクソだから未だに目が滑るが、最近のはまとも

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:46:41.82 ID:JPxlMom00.net
一方通行弱体化すんなよ
一方通行が魔法相手にボロボロになりながら成長していくのがみたかった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:53:31.84 ID:DGnwuXS4a.net
魔法側強すぎない?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:55:09.21 ID:Pcj9aOIH0.net
金髪メガネの男のしゃべり方がキモい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:10:53.09 ID:pNkEuHxx0.net
さてんさん生き返ったんか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:15:53.23 ID:+mYAr5z90.net
魔法ではなく、魔術ね
魔術サイド
弱体化されたおかげで、翼つかえるようになるし
最新刊では魔道書の原典を解析したりするから
一方通行は凄いぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:17:03.02 ID:8XnJbXrCd.net
>>406
だからさてんさんはどうなっただよ答えろ下郎

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:59:34.17 ID:ljqRvAG00.net
サテンサンとかウイハルー!の棚川中学は新約の16巻やっけ?の大熱波+エレメントで全滅してると思う
普通の中学生やから水持ってこれないし
それ以降出番あった?そのへんから読んでない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:10:18.30 ID:SqvURt7ap.net
>>402
原作の最新号ではアレイスターや魔人を一撃で倒せるくらい強くなったらしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:17:30.27 ID:5rR6aZAu0.net
そんなに佐天さんが恋しいのかよ
五和メチャシコじゃねーか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:26:36.87 ID:3XQoS4LA0.net
1期も2期も見たはずなのに3期まで開きすぎたせいで話が全然わっかんねー
今のところシコれるキャラがいるだけでおもんねーわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:40:26.25 ID:UmsZHrwh0.net
何でいまさら続きをやったんだろう?前作からどれだけ空いてるか
さすがに覚えてない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:47:07.92 ID:4wxrO4yW0.net
お前の意見だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:08:06.31 ID:LfwqYtGI0.net
間空きすぎて覚えてないから簡単にまとめてくれよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:39:59.12 ID:eOlAHQEZ0.net
>>402
原作じゃ魔術解析までしてキャンセルしてるからもう別次元の強キャラだよ
15分制限かけたけど充電できるしチート主人公

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:28:48.60 ID:iIWd+iGjM.net
原作は例えば大熱波&エレメントのとことか上里を現世に呼び戻すとことかさ
ラスボスが木原ごときだったり、ぽっと出の新女キャラばっかで一方通行ていとくん麦野と言った学園都市にいるキャラが小説上で存在すらしてないの何でなん?

一方通行が白翼でマイクロ波撃ってる宇宙船撃墜してエレメント全滅させて上里勢力も全員殺戮したらええだけの話やん
守らなきゃならん打ち止めとか55℃の気温で死ぬだろ、とっとと白翼使えよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:33:51.27 ID:UjnjT8PT0.net
Nous resister

アヴィニョンのフランス人たちはC文書の影響でまともなフランス語が使えなくなってるらしい
動詞が人称変化せずに不定詞

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:38:33.11 ID:iIWd+iGjM.net
そういや美琴が闇堕ちして一般人を殺戮してたのは良かった
何人殺したのかは知らんが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:18:17.64 ID:xRPgt36g0.net
もう永遠に吹寄のパンツだけ流してろよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:12:59.11 ID:20PDhtOyK.net
>>391
確かに緊張していると全然勃起できないよな

421 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/16(火) 01:14:55.17 ID:np05EAF7K.net
イガグリ頭殺してお姉さま入れろですの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:15:38.10 ID:N4M/UKUj0.net
レベル5全員の能力使える奴が最強な気がしたが
上条さんの説教パンチにあっさり負けた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:20:28.20 ID:DahkhzO40.net
3期全然面白くないっていうか盛り上がらないんだけど
なんだろうな、2期面白かったのは思い出補正か何かなのかな
つーか幻想殺しのSEがF1カーみたいになってさらに萎えるわ

総レス数 423
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200