2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル界隈ってエリート主義になりがちだろ 無能の自分はどうすりゃいいんだよ [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:23:41.81 ID:GFGpKp5s0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2018/09/brett-kavanaugh-and-fate-elite-conservatism/571669/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:24:29.75 ID:SyiPYja+0.net
岡も超絶エリート主義だったな。

中国共産党幹部とか憧れてるんだろうな。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:26:40.64 ID:s2rgqKGFr.net
ニートでも
犯罪者でも
民主党の公認候補になれるぞw


https://pbs.twimg.com/media/BSZjmQlCAAI6QU4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMQS5drVQAAyisl.jpg


低能パヨクw
  


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:32:53.98 ID:rX7cjYGb0.net
ポリコレは所詮政治的な正しさでしかないからキモくて無能で性的価値0で救って気持ちよくなれるだけの大義名もない醜いケンモジサンみたいな助ける価値のない存在は平気で見捨てられるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:42:12.23 ID:OBkAaQgD0.net
学歴は高いのに無能で相手にされないあたり、まさに岡くんみたいな連中

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:43:11.68 ID:aGfJOhrP0.net
キモくて金のないおっさんは透明化されるよw
勝手にのたれ死ねば?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:48:10.59 ID:7zXe8Lppa.net
>>5
やめたれユピ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:48:19.58 ID:lF4QnGD50.net
自己責任だろ
バカケンモメンは自己責任論の意味を間違えてるからな
間違った自己責任論「ホモは自己責任 難民は自己責任」
正しい自己責任論「低学歴は自己責任 無職は自己責任」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:55:13.79 ID:xqHfdgpK0.net
万能感を持った働き者の無能の集まりだぞ
リベラルってのはムンジェインが集団で虚勢張ってるだけだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:34:46.59 ID:lN1a061kd.net
金持ってる無能とか資本主義に最適やん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:37:23.87 ID:al4eNhBsa.net
安倍みたいにやたら行動的で害を撒き散らすタイプの無能を批判してるだけだから
そういう人間じゃなければ気にしなくていい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:12:38.40 ID:QbXjCKpF0.net
リベラルってエリート主義か?
機会均等政策とか推し進めている気がするけれど逆に保守派の方が旧来的な階層社会を望んでない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:57.08 ID:cGAb7h04a.net
理屈をこねて日本の伝統的方法を破壊しようとする奴と
その理屈を信じて人権だ差別だ騒ぐ奴がリベラル

やっていることは教祖とカルト信者の関係とほぼ同じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:25.00 ID:IFCMeYoGp.net
>>13
伝統的価値観にはいい部分ももちろんあるだろうけれど全て善なわけではないからな
旧来的な価値観が正しいと信じて疑わない姿勢こそ、それこそカルトじゃ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:08.04 ID:Cddd3x8Z0.net
反権威主義こそリベラルだった。権威、権力からの自由、その他人権とかね。
いまやリベラルを自称するやつらが知識エリートになってしまって、そいつらこそ権威を振り回すようになった。
自由、自由といいながら自分たち以外の自由を制限しようとする。

ヨーロッパの迫害を逃れて新大陸にやってきた人はいろんな人がいたはずだよ。

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200