2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍終了】トランプさん、日本に対して金融緩和による円安誘導を禁止する為替条項を盛り込むことを明らかに [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:58:12.08 ID:IcyIYwNx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ヌサドゥア共同】ムニューシン米財務長官は13日、日本との新たな通商交渉で、為替介入をはじめとした競争的な通貨切り下げを防ぐ「為替条項」を要求する考えを示した。インドネシアで記者団の取材に応じた。
https://this.kiji.is/423695093545862241/

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:17:03.03 ID:Eqi+XLJN0.net
どうやってミンスのせいにするか
考え中

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:17:32.89 ID:kRoEu1g30.net
>>779
稼がなきゃ買えないんだが?
戦後の団塊世代は稼いだのだ
バブル崩壊後製造業が海外流出し
かつて日本中に存在した地方の工場は消え
地方にガレージ街が出現した

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:17:52.46 ID:ZS9vdWls0.net
アメリカの許可がなかったら金融緩和できないとか
もうこれ独立国じゃないだろwww

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:11.62 ID:kRoEu1g30.net
わりい夕飯の支度でお前らの相手してられないわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:11.83 ID:pqIq+hPl0.net
>>741
ワロタw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:13.37 ID:lCmb+8co0.net
原発も止めさせてくれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:40.03 ID:cMNSqNrHp.net
>>791
そもそも異次元融和をやるきっかけを作ったのはミンス時代のせいだろ
でどうでしょうか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:19:11.13 ID:Nvd1mAgN0.net
為替で文句つけてきてるんだから、物々交換にしよう

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:19:22.02 ID:1FLyx9vx0.net
まあそうなるよな
だから株やら日本国債やら買わないで米国債買えって言ったのに
米国債の金利も下がってWinWinだろ
もう手遅れだろうけどな
おそらく円は70-80円代になる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:20:36.25 ID:Xa8ZF+Xn0.net
リフレ馬鹿のせいだよ。
全てはリフレ馬鹿のせいだよ。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:20:51.20 ID:cMNSqNrHp.net
まだ要求段階だけど市場はどう動くんでしょうねぇ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:20:51.32 ID:RdW5Vtd0d.net
>>789
ヒラリー応援しておいてトランプ勝ったら
そっこーで尻尾振ってる総理とそれを支持してるジャップとか
もう信用されないだろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:08.10 ID:pqIq+hPl0.net
>>774
出口っていうか、最後だと思うんだが

今の日本って全力で円安に振ってるからな
これで超円高になれば爆死確定だよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:27.79 ID:5Wfb2I5K0.net
>>788
とにかくまともに日本語が喋れる人間に総理になってもらわないと!

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:21:50.58 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>799
逆やろ、日本の資産価値上がるんだぞ!
車屋は収益悪化するがな。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:22:36.89 ID:eHwIsuWa0.net
>>38
仮に好きだとしてもさ
個人的な関係を政治の世界に持ちこん だらダメでしょ
アベが好きだから1兆やった10兆やった、そんなことやって国益損なったら死ぬまで売国奴扱いなんだぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:22:38.78 ID:BBNBMM4CM.net
建てまくったホテルやドラッグストアが壊滅してほしいものです
でもポンバシのラオは潰れないでほしいかなぁ
中華食材が買えるので

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:23:19.19 ID:1FLyx9vx0.net
>>797
主要因はリーマンショックのドル安からの米金融緩和によるドル安、さらに311
民主党も金融緩和で1%の物価上昇目指して通貨発行増やしてたんだけどな
米国債買っとけば良かったんだけどな。それで程よい円安になってたはず
安倍は迷惑をかけてるのにやり過ぎ。日本の株価と自分の支持率が連動してるから硬直化してしまった

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:24:01.79 ID:8mIOiYuYa.net
1円→○○ドルの時代か棟が篤い

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:24:25.03 ID:VcQWx70e0.net
>>790
本来低金利や通貨安なんてのは不況時や不況に金利を合わせる事による一過性の現象なのにそれ自体を目的化しちゃってるリフレ派とやらのせいで通常のマクロ政策とごっちゃにしちゃうんだろうね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:25:09.04 ID:vE7t++x80.net
ま、この国の上層部なんてのは実力で上に居るわけじゃなくて
ガチガチにシステムを自分達に最適化させてるだけの脳無しばかりだからな
トランプの登場は良い薬になるんじゃないか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:26:24.19 ID:dYM5K4n10.net
トランプありがとう

来年パソコン買換えるから円高来てくれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:26:31.91 ID:qAtvtj2+d.net
>>753
労働人口減ってるから就職難ってことはないな
オレの建設業界はいつでもwelcomeだ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:27:31.61 ID:gvY4U4Ib0.net
プリキュア放送15周年記念!
 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を全話無料配信だよ
  http://www.nicovideo.jp/watch/so33999840

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!
   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg
    https://static.zerochan.net/Precure.All.Stars.full.2063029.jpg


815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:28:11.31 ID:y1xNyAni0.net
>>751
犬自覚して吼え自慢ww

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:29:09.22 ID:9qKpoK6QM.net
ゴキブリネトウヨハゲプアチョッパリ猿、


円安がいいのー!!

などと喚いてて馬鹿杉糞ワロタ(笑)

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:29:38.38 ID:cMNSqNrHp.net
>>808
民主党は少し同情する
リーマンの後を引き継いだ上に東日本大震災も起きたしメディアに過剰に叩かれてたし
あれじゃあ政権維持するのは難しいわな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:29:44.50 ID:mQkwk0550.net
困った時は野党批判
自分の鎖よりお前の鎖はダサいという例え話しを平気で主張する国になったのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:29:55.01 ID:Aaz8A8xu0.net
>>785
為替条項飲まされたカナダやメキシコは独立国じゃないってマジ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:06.89 ID:wyvX4ljpa.net
おいシンゾー、やれよ
ワン!

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:16.91 ID:y1xNyAni0.net
安倍が円安によって国民に15兆円を負担させていると認めた国会質疑
http://bbs95.meiwasuisan.com/newsec/1430260334/

(2015年3月16日 参議院予算委員会質疑 2:01:52〜)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
小川 : 総輸入金額、ドルベースでは平成24年(2012年)から少し減っている。
    しかし円ベースにすると15兆円増えている。
    すなわち輸入するもの全体は若干減ってるんです。
    だけど15兆円増えてるということは、単純な計算で15兆円を国民全体が
    負担しているということになりませんか、総理。
安倍 : 円安については輸入品が上がっていくというのは事実でございます。
    それは今、小川議員がご指摘になったように、まさに国民の皆様が物価という形で、
    消費という段階において負担をしていくわけでございます。


822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:22.91 ID:bDXR5urT0.net
ついでに大麻の合法化も圧力かけてやって!

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:40.50 ID:HIw+V0xK0.net
円安だと景気が良くなる、円高だと景気が悪くなるというのは因果が逆転してるんだよ
世界の景気が悪くなると円高になる、世界の景気が良くなると円安になる
今は世界の景気がいいからほっといても円安になるのに無駄な金融緩和をして過剰に円安にしてる
アメリカがキレるのは当たり前

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:31:41.27 ID:1FLyx9vx0.net
>>805
民主党の時考えると円高のままだと日本の主要企業はキツイからな
トヨタは5000億円の赤字になったし
円高のまま税収維持できればいいんだけど
例えば海外の優良企業買って配当で賄うとか
円高で得られるメリットを最大限に活かせる政策があればなぁ
まああと、政府で仮想通貨発行して円以外のもので金融緩和するとか
検証の浅いアイデアばっかりでダメダメ感漂ってるけどw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:32:48.96 ID:rg7izNyZ0.net
シコシコ詐欺終わるの?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:33:03.72 ID:lCmb+8co0.net
なんで土曜日に言うんだよ
逃げられねぇじゃんこれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:33:24.29 ID:wyXgHSnt0.net
>>823
円安で企業の国際競争力は上がらない?マジ?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:16.36 ID:nVM0hjX8d.net
来月旅行行くから今月中に70円までよろしくな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:56.69 ID:Xa8ZF+Xn0.net
いや、円高にした方が日本は景気良くなる。ヨタとか政商はもう生き絶えた方が良い。
>>824
今、金融緩和し過ぎて労働しなくなってるんだよ。それで景気が良くない。元々日本は労働中心なのだから戻すべき。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:35:17.48 ID:gWaOTIHy0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ケンモーの絶対的な正義が、悪の安倍政権を日本もろとも滅ぼすんだよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:35:21.05 ID:lCmb+8co0.net
だから民主党の円高の時に辛くても
為替操作しなくても戦える強い内需企業を育てて
インチキしないと死んじゃう死んじゃう連呼する
ゴミクズ輸出企業をとっとと殺処分して
新しい時代に備えろとあれほど

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:35:33.31 ID:N6ydo4hT0.net
>>1
>>96
最後のスラッシュが余計だからこれで見れるようになる
https://this.kiji.is/423695093545862241

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:35:38.39 ID:x2xsKxR/0.net
>>826
1ドル115円近くになっていたんだから、それなりの警戒感は持っておけってことだ
今までもそのくらいになったらトランプ政権は口先介入し続けてきたし

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:35:59.53 ID:1FLyx9vx0.net
自民がが消費税やら各種増税と、派遣や移民で賃下げ圧力マックス
内需ズタボロにされて円高って民主党の時より悪くなるとしか思えんな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:36:21.46 ID:qkVUB6Moa.net
パヨンプ信者とQanonって被ってるよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:37:18.82 ID:E6pFBgcq0.net
実質為替は80年代ぐらいの水準だっけ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:37:31.66 ID:mQkwk0550.net
円安誘導にはデメリットがあるってスレなのに誘導については避けてる馬鹿って気持ち悪いよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:37:32.16 ID:Xa8ZF+Xn0.net
トヨタとか補助金、テレビ洗脳装置がないと儲けないんだか、そんな上級国民は海外では通用しないでしょ。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:38:37.98 ID:1FLyx9vx0.net
>>829
それにしたって急にやるのは無理だと思うよ
これなら円高でも安心やな、というプランがせめてないと
プランあってもうまくいかないのが世の中だし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:38:47.48 ID:J1ryLck00.net
これ週明け円高来る?
アイフォレックスに入金して勝負するぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:38:49.25 ID:dih+Epn20.net
経団連とアメリカの板挟みにあって経団連選択したら命を失う
かと言ってアメリカ選択したら政治家としての後ろ盾が無くなる

これ勝利の方程式だろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:39:30.56 ID:bDXR5urT0.net
そもそもあそこまで黒田バズーカだの日銀砲だのやっておいて
為替操作国って批難されない方がおかしいんだよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:39:49.76 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>839
アメリカが日本政府裁判所を支配してるからアメリカ大統領天皇の意向に従うだけだろ。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:39:52.09 ID:9KUZMpRGa.net
なぜ金ガンガン刷って借金チャラにすることが出来ないのか
何がおきるのか

これ答えられる人いる?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:40:25.16 ID:x2xsKxR/0.net
>>840
来るけどもう最初がクライマックスだから
追加の発言を期待してみるのもいいよ、アメリカとしたら中間選挙控えていろいろやりそうだし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:40:51.17 ID:uAUjePwu0.net
ジャップさん国家やめるってよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:41:41.48 ID:Nvd1mAgN0.net
>>842
ハロウィン緩和の時NYが結構やばくなってて、「ニチギンアリガトー」って絶賛してたくせに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:42:02.48 ID:0EaT4tXx0.net
どこの国も為替介入はしてるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:43:00.03 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>844
民法改正とか必要だろ。なんであからさまに借金してる人を法的に優遇して無借金を差別する必要があるの?差別国家だろ?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:43:02.70 ID:tayEbTwC0.net
>>831
円安で輸出企業アシストしつつIT人材を今から育てるとかいう発想
そのくせ人材足らずで途上国の奴隷をかき集めとか終わってるわなw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:43:21.84 ID:BBNBMM4CM.net
黒田今年で辞めるんじゃね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:43:25.99 ID:IMjMfvcJ0.net
>>1
> 日本との新たな通商交渉で、為替介入をはじめとした競争的な通貨切り下げを防ぐ「為替条項」を要求する考えを示した。

なぜか米国の財務長官が、日本の金融正常化を宣言w

安倍政権の神髄を見た気分

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:43:46.60 ID:qJPmyGe90.net
>>837
自由経済とかマーケットの判断とか新聞読んでるぐらいじゃ実感出来ないから仕方ない気もする

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:01.96 ID:VcQWx70e0.net
>>831
難しいと思う
他国の不況の結果、あるいは自国の好景気の結果の円高は問題ねーけど
リーマンで問題になってたのは先進国全体での通貨安競争だからな、他国の為替操作の結果だから問題だったわけで

未だにズルズル低金利やってる国ばっかな中で金利上昇につながる規模のマクロ政策は打ちにくいよなあ
そりゃトランプさんキレますわwまあトランプも本音はズルズル低金利したいらしいが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:15.14 ID:0EaT4tXx0.net
日銀法でガンガン勝手には擦れないんだが
戦中にそれやって貯金封鎖

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:21.59 ID:lCmb+8co0.net
>>851
いや、逃がさんよ
何言ってんの

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:23.27 ID:+UIMrqXya.net
はよ円高にしろ
舶来品軒並み高くなりすぎなんだよボケ
買おうと思っても民主時代の良心的な価格が忘れられなくて今の値段じゃ買う気が失せる
50円とかでいいぞ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:53.67 ID:bSiQX2eYK.net
ゴルフ接待までした安倍ポチ外交の結末が哀れ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:44:58.57 ID:8xpFUsPVa.net
ワロタww


逆らわないで
奴隷に徹したらコレやw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:02.80 ID:tUr1AOo70.net
生意気なジャップを懲らしめるトランプかっけぇ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:11.29 ID:r0aeZ6sgM.net
これはトランプさんGJだね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:19.12 ID:sq1Bw4gc0.net
>>850
途上国の奴隷というが
日本が途上国になって奴隷になるかもなw
それくらいヤバイことしかやってない日本

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:49.46 ID:KomRISDX0.net
とりあえず大多数の日本人にとっては朗報だよな
アメリカの求めてる貿易不均衡が是正されるし食料品が安く買えるようになる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:50.95 ID:d1BZpRCOa.net
チョン「円高にしてスワップ再開しろ」

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:10.28 ID:cUguu4Fx0.net
ジャップが滅んで世界がハッピーw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:19.02 ID:ZuvfA1gy0.net
安倍のいいとこなんて円安くらいだったのに

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:47.58 ID:cUguu4Fx0.net
>>864
刺し殺されろ糞ジャップ死ね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:51.51 ID:Xa8ZF+Xn0.net
ジャップ政府ははよ金融政策まともにせよって事だろ、馬鹿な日本の裁判所政府は上級に従うだけだから。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:46:56.22 ID:0EaT4tXx0.net
損してもいいなら皆でFXでドル買いすれば円安になるぞ
チャートも何も無関係に買う

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:47:12.22 ID:TNn8Gr/G0.net
改憲どころじゃなくなったな
逮捕でええぞ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:47:12.36 ID:ON8Hizuq0.net
>>10
語感最高だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:47:26.49 ID:cUguu4Fx0.net
猿が去る・・・・

ギャハハハハハハハハハハハ wwwwww

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:47:52.36 ID:N6ydo4hT0.net
出口戦略ないまま騙し騙しやってきたけどついに終わりか
今頃日銀の安倍派と安倍官邸は米を怒らせない程度にどうにか責任を為替条項のせいにして逃げ切れないか相談してるんじゃね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:02.33 ID:lCmb+8co0.net
>>855
ガンガン勝手に刷ってんじゃねーか既に

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:08.48 ID:0EaT4tXx0.net
安倍に三期やらせたのは国民だからな
生活苦しくなっても仕方がない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:15.21 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>10
そんなの流行らないよ、意味がわからない。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:18.42 ID:VcQWx70e0.net
>>844
出来るよ、というか拡張財政の王道

刷った金を国が借りてその金でインフレを起こしてチャラにすんのが拡張財政、厳密にはインフレによる名目税収増でだがな

なんだけどインフレデフレは「消費」者物価指数
消費しねー金持ちに回しても意味ねーから累進課税という形で回収する

つまり答えは「金持ちが税金を払わないから出来ない」

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:32.03 ID:cUguu4Fx0.net
(ジャップこれで覇権国家のつもりらしいよ・・・・・・)

ぎゃはははははははははは wwwwww

アホすぎジャップ wwwwwwwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:48:56.38 ID:yVwsOFAWa.net
安倍のことだから病気の体でトンズラ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:49:09.62 ID:aCInCVoYM.net
今度こそホントにジャップ終わるんだろうな!?
期待しちゃうぞ!?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:49:16.87 ID:J1PYdgQ10.net
企業の景気良くても賃金上がらねえんだから労働者からしたらどっちでもいいわ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:49:39.43 ID:mQkwk0550.net
為替安誘導という奥の手を封じられるかもしれないという記事だからな
これが理解できないのなら日本語って不自由だわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:49:39.71 ID:lCmb+8co0.net
強制出口
消える年金

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:49:54.99 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>875
国民のせいにするな馬鹿垂れ!
経団連とマスコミが情報操作してるから
その通り動くだけだアホ!

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:12.81 ID:ON8Hizuq0.net
日経平均下がり始めたらユニクロのファステリとかが
買われだして本日のワーストから姿を消したりするの
マジでコントだからな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:50.98 ID:lCmb+8co0.net
脱出済みトヨタ「ええよ別に」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:50.28 ID:lCmb+8co0.net
>>884
いや、国民がアホだよ
それは
見抜かないと

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:53.60 ID:1FLyx9vx0.net
円安やり過ぎなんだよな。100円くらいにしてればトランプもキレなかったろうに
人口減少で内需縮小してるから増税で財源確保するしかないんだろうし
そもそも自民の失政の集大成が人口減少だからな。献金欲しさに売国しまくるからこうなった。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:52:00.21 ID:KP1/2iHv0.net
追い込まれてブチ切れて第二次真珠湾攻撃するにしても首都一日で制圧される位置に米軍置かれてるしもうジャップ詰んでるやんw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:52:14.54 ID:sQmzIKmb0.net
出口戦略、無し!www

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200