2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェロってバッハ無伴奏チェロソナタだけの一発屋だったよな [511393199]

1 :的井 圭一 :2018/10/13(土) 16:27:50.95 ID:2UtodjdLa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
これまでに全世界で700万枚以上のセールスを記録、グラミー賞をなんと19回も受賞しているチェリスト、ヨーヨー・マ。
1982年、1994〜1997年の2度の録音に続き、2017年、3度目のJ.S.バッハ“無伴奏チェロ組曲”全曲録音が完成。
2度目の録音から約20年振り、ヨーヨー・マの人生に寄り添い続けた作品であり、60代となったヨーヨー・マの円熟期の名演が生まれた。
華やかだけでない、作品に真摯に向き合い滋味溢れた演奏。音には力みが一切感じられず、一音一音、粒立ちの良い音がメロディを丁寧に紡いでいく。
聴く人の心にスッと染み渡る包容力がすごい! 
https://www.youtube.com/watch?v=xR4IElye7eg

http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/19276

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:28:51.35 ID:ksj2gFCo0.net
チェロって急に言われても、楽器の形が思い浮かばないんだが?
ググってからレスするの禁止な、
たぶんでっかいバイオリンみたいのだと予想するが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:29:11.52 ID:0SzjRaUI0.net
セロ弾きのゴーシュにでてくる「印度の虎狩り」て曲が聴きたくて仕方ないんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:29:15.33 ID:sSKX7nbDa.net
ゴーシュ涙目

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:31:14.23 ID:TiXmLuWk0.net
>>3
作中の「インドの虎狩り」なる曲は架空のもので、「不協和音に満ちた激しい曲」というイメージで描かれています。んや賢治がどのような曲をモデルにしたかは不明ですが、1930年頃までに発表されていた当時の「現代音楽」ではストラヴィンスキーの「春の祭典」などが「難解な激しい曲」として知られていたはずなので、この曲あたりをイメージしていたのかも知れません。やで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:31:40.47 ID:aC477wi/a.net
>>2
超でかいバイオリンと普通のバイオリンの中間のデカさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:33:23.32 ID:9lzjcORQK.net
リベルタンゴで二発屋だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:36:46.04 ID:4KZWdlyGa.net
>>1
でもお前無駄に長いこと生きてるくせに一発も当ててないじゃん
死ねばいいのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:41:59.92 ID:Ca569kjS0.net
Technical Difficulties

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:44:53.75 ID:zzwahsv2p.net
その一発で十分なんだけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:45:09.32 ID:zFGNFPHAr.net
>>3
https://youtu.be/ZNmL1L3dF6g

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:47:02.29 ID:5xROKuie0.net
エルガーのコンチェルトがあるだろ。エゲレス風演歌クラシック

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:04:00.42 ID:59cOYso/0.net
>>2
いや分かるだろ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:06:08.19 ID:5xROKuie0.net
ええいヨーヨーマ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:16:39.01 ID:QjWKHYGF0.net
愛のあいさつ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:18:31.64 ID:uFy3GDo/0.net
ブラームスのソナタがいい
終楽章のフーガが素晴らしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:24:27.36 ID:OOGLlzZQ0.net
ヴィオラの存在感の薄さに比べればマシ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:24:43.32 ID:J2isMXxR0.net
チェロくらいの音域出す楽器の不遇具合をなんとかできないものか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:27:20.91 ID:5xROKuie0.net
サンサーンスのコンチェルトでヴァイオリンの高域くらいの音出してて草。無茶しよる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:29:18.19 ID:Aafg0Ybda.net
世界の車窓もある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:30.14 ID:MQHGPKDq0.net
ブラームスの二重協奏曲もあるんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:31:01.75 ID:6WbpX6oc0.net
チェロのアリオーソ好きだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:55.62 ID:5xROKuie0.net
ベンちゃんのソナタ3番があるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:22.92 ID:J2isMXxR0.net
チェロはその音域の出世頭だし
吹き物・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:45:50.70 ID:6Qpzmf8P0.net
シャコンヌだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:02:20.96 ID:IMjMfvcJ0.net
ドビュッシーの最晩年にチェロソナタの傑作がある
他にもいろいろ古典派の時期からずっとコンスタントに書かれ継がれてる

むしろ>>1のバッハのチェロ組曲は20世紀になるまで忘却されてたわけで、歴史観が転倒してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:08:27.48 ID:nuKG8Iera.net
ちーんとの共有名疑惑すらあるアフィカスがスレ立てても伸びないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:14:04.21 ID:CDWArsZ00.net
バッハがなんJの方言に見えてきた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:38:04.65 ID:/UWeqQKv0.net
ちょっと笑った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:45:29.63 ID:zvxoyVj60.net
おバッハ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:04.00 ID:5zruGigeM.net
ベートーベンがチェロソナタ5曲も残してくれててありがえてぇ
失われたモーツァルトのチェロソナタ聞きたかったなぁ・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:53:07.54 ID:+Eeu4HCa0.net
ドボルザークの協奏曲ええやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:00:14.60 ID:AG2Hao5Ad.net
ドヴォコン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:00:35.69 ID:9zbKR7ubM.net
無伴奏チェロ組曲がヴィオロンチェロ・ダ・スパッラのために書かれた説すき( ´ ▽ ` )ノ

https://youtu.be/K-H6XAIwZKA

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:25.23 ID:sSKX7nbDa.net
>>26
大好き
チェロに限らずあの一連のソナタ最高

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:44.88 ID:HSEjKVToa.net
コダーイの無伴奏チェロソナタとか名曲だろw

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200