2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、ニンニクにハマってる。なにと食べても美味い。最高の調味料だろ。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:09.82 ID:9NOTR10i0●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
最近食べるもの全部にニンニクかけてるわ
めっちゃ美味すぎる
たった5日でチューブ使い切ってしまった
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Z1K%2B4PclL.jpg

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/239164

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:51.82 ID:MGAbnen+p.net
でもお腹壊すから安倍は食べないほうがいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:59.53 ID:xq6dt4t8a.net
そっちかよ
ニンニクのチップだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:13.51 ID:ZxQqjxX5r.net
香辛料ですけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:17.94 ID:Q73D7Qz60.net
チューブよりパウダーのほうがええぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:37.74 ID:Wi/ticgH0.net
お前死ぬよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:52:16.41 ID:aewY9G2J0.net
食いすぎると胃腸の菌が死滅してウンコひどくなるってきいた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:52:18.32 ID:9EgyOUqv0.net
ケンモメンって中国産のニンニク喰ってそうなイメージ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:52:20.43 ID:G6Z43XuF0.net
チューブとか
早く卒業しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:53:09.40 ID:p4LAr7nb0.net
なんであんな指に残るんだろなニンニクの匂い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:53:38.77 ID:xq6dt4t8a.net
>>8
ベトナム産のが安いけどね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:53:51.51 ID:FyezNaVG0.net
ライブ感

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:22.00 ID:xGJ3s76a0.net
チューブ不味くね?にんにく似ってだけで匂いもショボい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:39.26 ID:D/+ylDYv0.net
さっきつけ麺に一欠片入れて食ったわ
ニンニクは最高

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:40.32 ID:RtRaYhdua.net
ニンニグ…生ニンニグ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:43.74 ID:HAZ+qd0Ld.net
タイ産の干しニンニクおすすめ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:44.70 ID:jwRLbrvb0.net
醤油漬けが衝撃の美味さ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:47.60 ID:hSnNYffg0.net
>>8
中国産3つ98円のやつ買ってる
ユウキのニンニクおろし便利だけど塩多すぎてやめた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:55:02.57 ID:XtZURplIa.net
たまには全肯定してやろうかと思ったら
チチチチチチューブとか抜かしやがる
だからいつもダメスレなんだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:55:52.84 ID:hSnNYffg0.net
チューブが許されるのは生姜わさびだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:31.03 ID:Miv5ZME4a.net
おれはにんにく好きすぎて自家栽培までするようになってしまった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:32.26 ID:1xQDBoMwa.net
コレは言える
ニンニクマニアは体臭まで変わってくるからな
アピール度も満点なのだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:50.53 ID:KomRISDX0.net
青森産をチューブにできないのかな?
中国産は風味がないから入れる意味がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:56.66 ID:KfDo/aJUM.net
ニンニクは大量に食ったところで意味ないのでフレーバーとして使うのが一番良いよ
要するにチューブで十分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:06.78 ID:wPzgNcfl0.net
ニンニグ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:26.15 ID:QI5osYTcM.net
生にんにく食うと次の日の目覚めすっきりするのに、にんにくの漬物みたいなの食っても効果ないんだよな
なんか違うのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:37.00 ID:zlIaYM7f0.net
大量に食うなら瓶入りのおろしニンニクでも買えば

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:48.67 ID:9d66jXMF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhwE06dUwAEfOE3.jpg
知り合いのラーメン屋行ったんですね。 もう閉めるらしいから、にんにくあるったけ持ってきてくれって言ったんですね。 凄く、もの凄く後悔してるんですね。

https://pbs.twimg.com/media/DhyIf_AVMAANxZF.jpg
おはようございます。さひちゃんです。 朝、あまりの腹の痛さに救急車で運ばれました。
原因は、にんにくの過剰摂取です。 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅致しました。 にんにくエキスパートの皆様、食べ過ぎには気をつけてください。

https://twitter.com/Sahikun09/status/1016692930529001473/
https://twitter.com/Sahikun09/status/1016837708574937088/

これ思い出した
(deleted an unsolicited ad)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:49.26 ID:UhZD6gKoM.net
花月ににんにくとニラ食いに行ってるようなものなのにニラ少なくなって悲しい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:56.12 ID:y2ugvC/ba.net
アホじゃねーの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:58.30 ID:Vqy5H2Fj0.net
チューブフライパンで炒めると跳ねへん?
アレがいやでチップ使ってるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:58:31.37 ID:QhzlIaoO0.net
食パンににんにくペースト塗ってマヨネーズピッピしてオーブンでチン☆
最近わいの朝飯

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:58:31.78 ID:mQkgrdXh0.net
>>21
庭が無くてもプランター栽培出来るし病気にも強いし意外とハードル低いんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:58:52.10 ID:Ygi5bfka0.net
ニンニク臭を放つ男はモテるってようつべの雑学系動画で見た

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:59:13.41 ID:Vqy5H2Fj0.net
>>28
腸内細菌が死滅したところに
お腹に良いヨーグルトだけ食べたら理想的な腸内フローラになりそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:59:40.04 ID:zYWBQvhF0.net
>>8
青森産買った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:00:53.17 ID:2D3mDKMJ0.net
このスレ臭くね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:01:23.83 ID:6Yv5UVly0.net
👃←にんにく

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:01:26.45 ID:9oPkcev40.net
>>36
放射能まみれ☢

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:02:08.50 ID:VgIJA+aI0.net
ちょうど今植え付けの時期やね
ほぼ放置プレイでいいから楽
来年5月にウマウマニンニクが収穫できる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:02:28.95 ID:D/+ylDYv0.net
>>28
これってどれくらい食ったんだろうな?
俺も料理に一欠片入れることが多いから心配だわ
胃癌だの大腸癌だのにならんかね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:02:57.54 ID:bvRmFWAbp.net
国産のは甘すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:08.57 ID:QI5osYTcM.net
本物のガーリックバターがないから自作したことあるわ
なんでガーリックマーガリンしかないんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:17.11 ID:0VBavjSH0.net
房丸ごと揚げて食ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:21.61 ID:JMWdrTid0.net
納豆ににんにく入れると激ウマ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:23.29 ID:iydy9Or30.net
そんなに頻繁に食うなら生をすりおろして冷凍して使えよ
生姜とニンニクは国産をすりおろすせよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:53.69 ID:K5UNq2+y0.net
食い過ぎは注意だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:04:01.29 ID:F8o0nDG50.net
瓶詰めの刻みニンニク最強だろ・・・知らなかったを後悔するわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:04:17.43 ID:j0vBLF1g0.net
チューブは別もんだろ…
あんなの唐揚げとかの下味にしか使えんマズさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:04:36.71 ID:pZjE3h2j0.net
ラーメン屋でにんにく潰して入れ放題やったらクソまずくなった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:04:43.70 ID:4w4un4c30.net
パスタ食うときにガーリックトーストは必需品

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:03.46 ID:+J8RMwR20.net
生のにんにくかってきてすりおろしたほうが2000倍うまいぞ
騙されたと思って試してみろ

ケンモウの天才

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:06.46 ID:Cr5h9DNT0.net
うまいけど腹こわすし玉ねぎで代用

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:07.17 ID:G7gmVvUi0.net
皮脂に臭い付く
耳の穴とか顔が5日くらい臭くなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:20.18 ID:QI5osYTcM.net
>>41
人によるんだろうけど生はかなりヤバイ
火が入ってたら三個くらいは平気だと思う
おれは平気だった
3個って3ぺんじゃなくて3個ね
生だと5片くらいでヤバイとおれは思う
おれのお腹があまり強くないからかもしらんが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:24.14 ID:0VBavjSH0.net
生にんにくは危険

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:38.93 ID:xMlz/eAv0.net
ガーリックトーストの旨さはガチ
ミートスパゲティと一緒に食うと旨すぎてやばい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:42.32 ID:Hy1JDa5f0.net
にんにくチューブはまずいのに
しょうがはチューブでいいやってなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:43.54 ID:mQkgrdXh0.net
>>45
あんまりメジャーじゃない組み合わせだけど美味いよな
ネギもいいけどニンニクもいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:44.40 ID:UhZD6gKoM.net
>>48
ペーストでも瓶のはそんなに不味くない
チューブのはほんとあかんな
不味いどころか気持ち悪い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:05:56.19 ID:SisnYmG70.net
https://i.imgur.com/9sDm66U.jpg
ニンニクマシのマシのマシ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:06:03.84 ID:QI5osYTcM.net
>>52
それもそうしてるな
めんどくさいときは潰す器具で潰してるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:06:04.74 ID:HKHHP/Nlp.net
体から臭うようになるのが嫌

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:06:44.63 ID:wpYCMR860.net
セブンの新発売スタミナラーメン美味かったわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:07:29.71 ID:2LJ+vKFS0.net
にんにくって香り付けに使うもんだろ
上手いとか言ってんのは味障

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:07:33.79 ID:eHkUWhSt0.net
>>28
ここまで食えるってこいつは無職か何かなのか?
こんなに食べたら数日鼻つまみのテロリスト確定だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:07:59.35 ID:5vHwsiyL0.net
チューブのニンニクまずいだろ
生ニンニクをオリーブオイルで炒めて、パスタと混ぜるだけでペペロンチーノ美味いわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:08:27.03 ID:0SOLzvnZ0.net
にんにくとごま油

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:08:53.15 ID:D/+ylDYv0.net
>>55
5カケも食わないなさすがに
でもたまにラーメン屋行くとドサドサ掛けちゃうから注意しないと

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:10:06.93 ID:JxaUdtoo0.net
今日にんにくの種を植えてきた
どんどん食べてくれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:10:31.31 ID:b/cnw1mxa.net
桃屋のきざみにんにくは野菜炒めとか
に混ぜても味がワンランク上がるし色々使えるから常備してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:11:01.06 ID:IDnqy5TDa.net
桃屋のきざみにんにくは神

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:11:08.68 ID:rHNmUFcpa.net
山岡家でポット全部入れて汁まで飲み干してええ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:11:10.88 ID:fOIin0TA0.net
にんにくの芽好き

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:11:51.70 ID:0VBavjSH0.net
桃屋の刻みにんにく火通ってて使いやすいんだけど
塩味効きすぎじゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:13:04.62 ID:QI5osYTcM.net
>>69
ラーメン屋のあれは一応加工品な気がする
ニンニクってすったままだとすぐ変色するんだよな
しかもやべー色の緑になるんだよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:13:24.58 ID:JSy/CERAd.net
>>26
生にんにくのアリシンが漬け物にされてる時に破壊されてるんだろ
アリシンは熱に弱いから火入れたり漬け物の発酵のために高めの温度にさらして壊されたのだろう
アリシンは血流良くする効果があるので生の方がいい
ただしアリシンは抗生物質並みの力を持つので食べ過ぎると胃腸の常在菌がやられる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:14:10.51 ID:zgCk+MxB0.net
お前ろ見た目だけでも臭そうなのにほんとに臭くなってどうすんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:14:28.85 ID:tnrBAteaa.net
カツオとニンニクは合うよ〜
ま、ちゅーぶはちょっと減点😃

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:14:43.00 ID:2emXocL80.net
チューブのやつは中国産やろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:09.92 ID:ijzuaULD0.net
業務スーパーのおろしにんにく1kg
https://i.imgur.com/lEyCGYT.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:22.97 ID:ZvSKGFn/0.net
想像しただけで唾液が溢れてきたじゃねぇか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:30.41 ID:WgzTqPEEp.net
にんにくアルミホイル焼きがイモみたいでうめーてやってたら腹壊した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:39.71 ID:TuFOwxiL0.net
うちでホルモン焼くときニンニクの芽も買ってくる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:39.90 ID:HDUd1/9Xd.net
>>8
青森産な

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:16:56.24 ID:xfUQrh4Xd.net
鰹の刺し身ににんにくいいゾ^〜 ただし休日に限る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:08.54 ID:yDRFFQGX0.net
根菜みたいなもんだから主食にしていいぞ
実際焼いたり蒸したりすれば芋みたいな感じになるし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:21.62 ID:mAizlct50.net
日本産のニンニクって大きくて最高やん
http://no1star-journal.com/wp-content/uploads/2015/05/6702ed19b0cead545e0ff4fa5e8723e7.jpg 

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:31.67 ID:tJcaDNv/M.net
食べた後に青汁飲むと匂い消えるよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:33.78 ID:094v/S1q0.net
新宿駅の南口近辺にニンニクラーメンってのが食えるラーメン屋があったんだけどまた行きたいと思っても見つからない
ふつうのニンニク、すりおろしニンニク、ニンニクチップ、芽ニンニクと、あらゆるカタチのニンニクが入ってる最高のラーメンだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:43.17 ID:qQX984gba.net
ニンニク食って電車乗ったら隣の奴が鼻抑えて逃げて行ったんだけどそんなに臭うのか?
自分のニンニク臭って自分じゃ全然分からんわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:52.44 ID:tv0NA5BF0.net
スライスしてオリーブオイルでこんがり焼いたのがシンプルで美味い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:18:11.03 ID:e+RA9ivi0.net
今日700個ほど植えたわ
自家製にんにくバターが超旨くてパンに塗ったり炒め物に入れたりとおならが硫化水素のにおいがするようになった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:18:13.40 ID:RS8yPPSV0.net
ニンニク食べると喉が痛くなるんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:18:35.38 ID:718ljgly0.net
結局カレー粉最強じゃね?
いろんな香辛料入ってるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:18:43.24 ID:KKyRcJBua.net
カリカリより柔らかいほうが美味い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:13.63 ID:O/qa14C00.net
>>91
嘘松

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:48.99 ID:xFv2pD/xM.net
唐揚げの隣にニンニクの素揚げがあるとテンションあがる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:20:18.25 ID:1biys1mE0.net
ニンニクってほとんど栄養無いからな
殺菌効果がすごいだけ
それなら正露丸飲むわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:20:25.08 ID:ArEXZ9QiM.net
>>8
スペイン産が多そうなんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:20:52.66 ID:L8ws4IHD0.net
腸内細菌がどうなっても知らんぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:20:53.81 ID:oYJ2Aaf+0.net
ニンニク揚げが一番

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:21:20.97 ID:kgcciipR0.net
食いすぎると死に至るそうだから注意しろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:22:54.44 ID:x094gh5T0.net
ニンニクはカケラにバラしてオーブントースターでホイル焼き、醤油垂らして
食うのがお手軽でうまい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:22:57.28 ID:6t2+Wu3Y0.net
おれはスペイン産常用してる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:23:08.14 ID:oXjIeeVKH.net
腸内細菌皆殺しにするやべーやつ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:23:19.65 ID:lH+MY4VI0.net
この前庭でバーベキューやった時に自家栽培のニンニク焼いて食ったらホクホクして最高に美味かった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:23:30.60 ID:z1hiiQEL0.net
>>8
スペイン産はいいぞ
中国産は安いが弱い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:24:19.63 ID:QI5osYTcM.net
>>77
そういうことなのかな
スーパーのつけものコーナーによくある味噌漬けとかしそ漬けとかよく食うけどにんにくの効果は感じなかったんだよな
まぁうまいからいいけど
そういう理由ならサプリもあんま意味ないんだろうな
にんにく卵黄のサンプル飲んでも効果感じなかったし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:24:41.20 ID:O/qa14C00.net
ニンニク大量に食った後、ヨーグルト食べると良いって事?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:24:44.04 ID:SisnYmG70.net
これ食べてみたい
https://i.imgur.com/z7JR6aO.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:25:01.07 ID:Q/mqJmla0.net
食うと1時間ぐらいで下痢出る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:25:06.13 ID:GMM0KvWP0.net
薬味おろしですって色んなものに投入

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:25:42.82 ID:ArEXZ9QiM.net
とれたて市場みたいなので熊本県のが卸されてるからそれ買ってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:14.43 ID:18IJg80Xd.net
しょうがね、これ入れるとね明日も匂わない(嘘)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:15.52 ID:kPFCVboNd.net
丸ごとラップで包んでレンチンしたらホクホクになるからそれをラップ外して軽く揚げろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:19.84 ID:z1hiiQEL0.net
>>70
農家モメンか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:32.34 ID:F8o0nDG50.net
にんにく料理たっぷり食った後の電車とか背徳感あるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:43.73 ID:7gNl2MiDM.net
栽培が楽だから産直行くとみんなアホみたいに出してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:47.41 ID:/dCaJ1qdM.net
>>112
胃腸弱いやつは早死に

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:27:18.19 ID:x094gh5T0.net
>>110
ビオフェルミン飲んどくと良いって、ケンモジサンの飼ってるネコから聞いた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:27:54.39 ID:HikG+5Wd0.net
にんにくの芽って中国産しかないの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:27:55.41 ID:8nKHx4A60.net
>>116
こういうのとか素揚げだと蒸かしたじゃがいも感覚で食えるから危ない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:18.46 ID:ijzuaULD0.net
ニンニクは春に収穫したやつを親から大量に貰うけど
1年経たずに芽が出て腐ってしまうから急いで食わないといけない
ペペロンとカレーで大量消費

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:48.56 ID:xr8A0czJd.net
お腹壊すから風味が付くくらいにしか入れられないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:57.32 ID:JSy/CERAd.net
>>109
乾燥ニンニクオススメ
アリシンは不安定な化合物で調理すると徐々に失われるし熱に弱いけどニンニク単体で乾燥させておくとアリシンはほぼそのままなので健康に良い
乾燥ニンニクやり始めてから朝は爽快だしやる気も出るし朝勃起も止まらないし持病だった尿道炎も完治したし最高

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:08.08 ID:GmjLJvQo0.net
焼き肉「しちりん」のニンニクのホイル焼き最強

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:09.37 ID:SisnYmG70.net
>>124
どうしたら一年近く持つの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:11.68 ID:gibDR+LcM.net
中国産が最高

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:56.88 ID:eV16EczM0.net
うまいよね
でもチューブかよ駄目だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:30:23.63 ID:ZSOE0ZFka.net
チューブにんにくでペペロンチーノ作ろうとしたらなんか固くて粘りけがある塊になったけどなんだあれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:30:57.61 ID:u687FgW/0.net
>>28
生で食っちゃダメって山岡も言ってただろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:30:58.10 ID:ArEXZ9QiM.net
ペペロンチーノよく作るけど今まで買った中国、スペイン産は
味と香りが弱いから量足さなきゃいけないんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:31:20.68 ID:JSy/CERAd.net
>>131
チューブにんにくはにんにく風調味料
チューブわさびと同じ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:31:34.59 ID:QI5osYTcM.net
>>126
乾燥にんにくって黒にんにくみたいな?自作じゃないよな?
黒にんにくは高いから食ったことないんだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:32:21.66 ID:VR20Eso+r.net
ガーリックケンモメン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:32:53.81 ID:/dCaJ1qdM.net
>>136
ダブルでくさそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:33:09.13 ID:D/+ylDYv0.net
まえ中国産のやつを置いといたら変な蛾に食われてしまった
春頃買ったスペイン産のやつは夏中置いといたのにしっかり食える

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:33:27.76 ID:I66aE4340.net
にんにく「待て調味料じゃないぞ」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:16.09 ID:WjbrkrJ3M.net
松屋の社長かよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:29.52 ID:6ltMEKFq0.net
食うのは自由だけど最低1日間は外出すんなよ
俺がニンニク嫌いなのもあるけど臭すぎる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:33.03 ID:x094gh5T0.net
>>122
もの凄く稀に、スーパーの地元産品コーナーに出てる時がある(北トーホグ住み)

茎部分を成長させちゃうと養分取られて球根の実りが悪くなるから、普通は
茎が伸びる前に剪定しちゃうらしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:40.20 ID:yElzIPZt0.net
今ちょうどごま油に塩、にんにく入れて
レバ刺し食ってるわ

んめー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:41.75 ID:oNLTxO5dM.net
屁がめっちゃ臭くなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:44.61 ID:i3fc5lITM.net
>>5
あれいいなデカイ缶で買ってくるけどすぐ使い切る。
炒飯にかけてもいいし旨いよあれ
にもおかずが無い時にはご飯にかけて食う
血圧高いんで塩分無いから調味料として最高

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:34:56.99 ID:JSy/CERAd.net
>>135
乾燥ニンニクスライスとかで検索すると青森産のとか出てくるぞ
黒ニンニクではなく白いやつをスライスしたり粉々にしてチップにしたやつだな
俺は国産乾燥ニンニクスライスをスーパーで二百円前後で買ってる
手軽に手に入れるならS&Bの瓶詰めガーリックパウダーも効果あったからあれもおすすめだ
ギャバンのガーリックはローストされてるみたいで効果無かったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:35:06.29 ID:CCoAFSCZM.net
納豆食べても腸内細菌が死ぬんだっけ?
寝る前に一度に2パック食べるのはやばい?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:35:37.35 ID:Zf/YehU60.net
お前マジで臭いよ
外出るな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:36:38.72 ID:D/+ylDYv0.net
焼いたり蒸したりすれば胃腸に負担無くいけるのかな
俺もそうするかなー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:05.33 ID:YWELcGd/0.net
すぐ胃が痛くなる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:18.88 ID:oNLTxO5dM.net
>>147
納豆じゃしなねーよw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:25.46 ID:JSy/CERAd.net
>>147
納豆は一日三パック以上食べるとやばいと言われてるな
しかし納豆の恐ろしいところはそこではなくシュウ酸が多いところで結石体質のやつは実はやめた方がいい
ちなみにバナナもシュウ酸が多い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:34.49 ID:k0uYzh9m0.net
接客サービス業だったらまず食わない
食いたくても食えない…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:59.85 ID:qFmYuK5+0.net
スペイン産欲しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:38:01.73 ID:QI5osYTcM.net
>>146
普通のにんにくチップ?あれ揚げてんじゃないの?
乾燥って書いてるやつがあってそれ選べばいいんか?
ちょっと探してみるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:39:35.14 ID:JSy/CERAd.net
>>155
揚げてるのは全然駄目だぞ
あくまで乾燥な
乾燥は水で戻して口で含むとピリッとアリシン特有の刺激があるからわかる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:40:15.00 ID:gSdRnKf/0.net
チューブにんにくってあんま買わんのだけど普通のにんにく買うのとどっちのがコスパいいの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:40:19.47 ID:c5HLYTTM0.net
鰹の刺身にはニンニクスライスが最高
これ豆、な。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:41:34.79 ID:5d+gmJq7a.net
あんぱんに付けても美味いぞ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:41:43.56 ID:+MOjfWDHM.net
おめーらくせーんだよ氏ね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:41:48.04 ID:i3fc5lITM.net
>>157
チューブのほうがはるかにコスパ高い。生にんにく高いよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:42:06.10 ID:71Qk9A9eM.net
クンニ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:42:49.57 ID:oNLTxO5dM.net
アリシンと腸内細菌どっちを取ればいいの?
両立する方法あるん?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:42:52.07 ID:iD/QaF7L0.net
お前口臭いな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:43:26.67 ID:m0RJssxM0.net
にんにく食いすぎると入院だぞ
https://i.imgur.com/iqWaC8L.png
https://i.imgur.com/O90NEt8.png

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:43:42.64 ID:7Wg6Dd9yp.net
>>88
この顔でよく応募したな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:44:28.84 ID:L2/Fqqyi0.net
一房丸々食ったら翌日地獄の腹痛を味わった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:46:43.00 ID:qFmYuK5+0.net
>>165
美少女の便なら注入されたい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:47:05.26 ID:vuB0hpse0.net
>>1
あなたは吸血鬼じゃないことは確かなようだ(軽いアメリカンジョーク)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:10.24 ID:oNLTxO5dM.net
>>167
下痢になるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:32.68 ID:m0RJssxM0.net
>>170
>>165

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:33.61 ID:3Af5OgrBd.net
基本青森産すりおろして食うんだが
初めてスペイン産やったら辛さが凄いな
向こうは本場な感じした
ドラキュラもキレるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:49:14.68 ID:KRXoAnfwd.net
>>170
食い過ぎると胃腸壊す
腸内細菌も壊滅する

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:49:23.82 ID:ZTxQqQGgK.net
マーガリンとチューブにんにくのガーリックトーストにハマって毎日食べてたらケツの穴が痛くなった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:49:33.56 ID:VWeAL3Bga.net
唐揚げの下味以外で何に使うの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:49:34.06 ID:K920PViYx.net
にんにく美味いよな
加熱すると辛味が消えて旨味だけが残る最高の香辛料だわ

ただ臭いがなぁ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:50:02.31 ID:hHYtNAVb0.net
ケンモメンて何故かにんにく好きだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:50:22.41 ID:3a9nSaZja.net
にんにく食べると臭いってよくいうけど
正直自分じゃわからないよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:50:48.14 ID:KRXoAnfwd.net
ニンニクも暖地系と寒地系があって味が結構違うんだよ
スペインなんかは暖地系
中国は中間
青森とかのホワイト六片は寒地

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:50:50.89 ID:m0RJssxM0.net
>>178
ニラのほうがくさい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:50:56.85 ID:/5FZHFa50.net
>>116
これ何個でも食えるから危ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:51:20.32 ID:ftGYK6qp0.net
>>8
スペイン産の紫色のやつ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:51:50.02 ID:ZxvAOMgw0.net
ペペロンチーノ作るときに1つ丸々使ったりするけど問題ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:53:35.34 ID:D+ag2yi2a.net
チューブチップ使ってるやつはいっぺん生を使ってほしい
やめられなくなるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:54:07.60 ID:x094gh5T0.net
>>178
多めに食った翌日フルフェイスのヘルメット被ると、後悔と自己嫌悪に
襲われると思うw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:54:28.47 ID:CzckpfAYM.net
国産 高いうまい
スペイン産 普通うまい
中国産 安いうまい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:54:53.77 ID:NJR3kSBj0.net
黒にんにくめっさ美味い

うちのところだと100g500円くらい
作る手間を考えたらまあ買うわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:54:57.88 ID:CzckpfAYM.net
>>178
ウンコが猛烈に臭くなるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:55:27.05 ID:i3fc5lITM.net
焼肉屋のバターにんにくとかも旨い。余ったバターは肉つけて食ってもいいし
ホクホクして最高

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:55:52.33 ID:LQ5HGqxv0.net
>>183
中国産の小さいやつだと丸々1個使うな
中国産は香りが少ないからそれくらい入れないとニンニクの香りが出ない
国産やスペイン産なら少なくてもいいんだけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:55:56.99 ID:SisnYmG70.net
国産 香り強い うまい 高い
スペイン産 香り弱い うまい 普通
中国産 香り弱い 普通 安い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:55:58.74 ID:kxch0Q3Yd.net
アラビアータ的なパスタ作るとき自分用だけど(2〜3人前)3欠片とか普通に使うぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:58:29.85 ID:i3fc5lITM.net
>>184
生は皮むくのが面倒くさいとか言ってみたりして
100円ショップににんにくの皮むき器でも売ってないもんかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:58:30.61 ID:BwNPc0Dp0.net
皮剥いたニンニクをオリーブオイルに漬けて自家製のガーリックオイル作ってる
肉やキノコと最高に相性良いし油の染みたニンニク自体もホイル焼きでとても旨いぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:59:01.62 ID:P6XUcUl2a.net
ずっと粗挽き胡椒にハマってるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:59:44.62 ID:z+SCgojFr.net
卵の黄身と合わせると黄金の組み合わせ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:01:39.58 ID:2/i9RmAJa.net
あのガツンとくる感じを味わうとね
でも次の日腹が痛くなるのが辛い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:04:06.82 ID:Oek2tBPed.net
ニンニクは切らずに加熱すると臭くないみたいね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:04:39.16 ID:Oek2tBPed.net
キョウザに刻みニンニクという臭いのが好きだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:05:08.37 ID:YRB2zTIT0.net
ニュータンタンメンうまい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:06:27.95 ID:mN4QtSbD0.net
https://i.imgur.com/Mq0oxhF.jpg

これ常備してるわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:07:13.70 ID:DDaDH6Hi0.net
茹でたパスタにオリーブオイル、粗挽きブラックペッパー、にんにくチューブににんにくスライス
これだけで食える

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:07:56.73 ID:zlIaYM7f0.net
国産ニンニクが高い
中国産並に安くしろよ、あんなもんのどこに原価かかってるんだよ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:11:15.02 ID:8iKbn6Ed0.net
どうせにんにくの知識も美味しんぼから得た知識なんだろ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:11:35.41 ID:mGCOxLmB0.net
あったかご飯にニンニクかけて♪

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:12:19.90 ID:5dCzAh4/d.net
美味しんぼで見た

生にんにくは危険

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:14:59.16 ID:EXOi239Xd.net
セブンの醤油漬け、ハマり過ぎて毎日二袋食ってたら1週間で口内炎と下痢と食欲減退にと貧血に見舞われました
がっつりレンチンしたらアリシン?死ぬだろと思っていたのが甘かった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:15:44.42 ID:ewNvL2T30.net
分かる。
にんにくじゃないが一つの香辛料にハマると何にでもかけたくなるよな
山椒は何にかけてもうまい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:16:37.50 ID:n+LzjfER0.net
カレーの隠し味にすりおろしにんにく
美味い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:16:42.36 ID:93cYr+Pz0.net
胃が荒れまくるだろ
癌に気をつけろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:22:56.85 ID:2450xxG+d.net
腸内細菌が死滅するってマジなのですか?!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:23:14.74 ID:SisnYmG70.net
>>207
あれ加熱済みでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:24:17.86 ID:fUsXqxSSa.net
屁がくっさくなるよね
無臭にんにくも普通に息くさいし屁もくさくなる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:29:35.89 ID:83JwmZ0bM.net
チューブなんかより本物のにんにく使えよ
チューブに慣れてると違いにびっくりするぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:19.86 ID:NNoRyR3N0.net
生のニンニクを丸のままカリカリかじりながら餃子食うと美味い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:20.22 ID:HIw+V0xK0.net
にんにくとネギが無性に食べたくなるんだが体がアリシンを求めてるんだろうか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:53.78 ID:/p/r/o4o0.net
黒ニンニクを潰してドレッシングにする

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:31:13.01 ID:/vulC/Qc0.net
ガーリックオイル作ってる
トーストやサラダにちょっと垂らすとまいうー

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:32:04.07 ID:mFfJ2im70.net
胃がめちゃくちゃ悪そう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:32:13.11 ID:i3fc5lITM.net
>>215
中国人見っけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:32:29.60 ID:bMRFaLAo0.net
ラーメンに入れると一気にうまくなるよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:33:07.44 ID:ROPR3Zib0.net
焼いて食うなら青森産の方がいいけど
生ですり下ろしたり料理の香り付けに使う場合は中国産の方が香りが強いから好き

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:34:28.94 ID:owxERMou0.net
ニンニクを小粒に切って、それを酢に入れて、
唐辛子を多めにふりかけてラップかけるかふたをして、
2,3日放置したのを白ご飯にかけて食べるのがおすすめやぞ。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:34:45.80 ID:/dCaJ1qdM.net
>>209
は?


カレーには味の素を死ぬほどふりかけろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:37:09.88 ID:4LqA1qWeM.net
自称蕎麦通には怒られるけど蕎麦にニンニクの擦りおろしやってみろ
マジ別世界に連れて行かれるから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:37:47.86 ID:fqKLb1cQ0.net
>>81
これ買ってたけど、最近 きざみにんにく派になった。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:00.25 ID:oNLTxO5dM.net
やっぱ胃腸を守るためにはにんにくは取らない方がいいんか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:40:01.33 ID:VyjWZ4wG0.net
食べ過ぎると腹が壊れる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:43:35.98 ID:JBrZDqKL0.net
地元の産地直送で買うやつが美味い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:10.84 ID:ULM7+X12a.net
ニンニク大嫌い
なんでこんなワキガみてえな臭いするもの平気で食えるの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:37.78 ID:1tsj0DNt0.net
友達から国産のにんにく貰ったんたが中国産と全く違ってうまかったわ
中国産が普通であり基準点だったから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:30.57 ID:AtE6q4e00.net
臭いからやめろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:43.49 ID:PRZaZHpA0.net
好きすぎて生で食ったらすげえ下痢したけど毒なの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:00.00 ID:hlsZIyIQd.net
インスタントラーメンにチューブニンニク入れて食うと美味い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:44.21 ID:jXUFL6ZE0.net
中国産久しぶりに買ったけど何の味もしなくてワロタ
これやったらチューブとかのがマシやね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:58.54 ID:owxERMou0.net
ニンニクは強力な殺菌成分が含まれてるから大量に食べると胃の中の菌が虐殺されて腹壊すんやで。
生なら1日1粒(1個の中に6つぐらい入ってるのの1つ)にしとくのがいいぞ。
加熱すると成分が減るからもう少し多く食べてもいい。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:46.43 ID:ZGPu3Jbt0.net
国産ニンニク別料金で入れられる二郎でないかな
二郎で味の差試してみたい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:14.14 ID:SFb/p2Ukr.net
>>8
肉のハナマサに売ってる中国産1kg300円くらいのやつ買ってる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:16.54 ID:1UzcQPIn0.net
>>145
興味あるなあ
どれ使ってるの?
GABAN?
それともニンニクの形した容器のやつ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:19.75 ID:QrycgNSH0.net
>>8
ケンモメンはスペイン産で手を打つ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:56.86 ID:z95b65j/0.net
逆にニンニク入れてゲキまずになる食いもんってなによ
スイーツ以外になんかあんのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:15.37 ID:C1duJV9o0.net
自分で作るニンニク料理はどんだけ盛ってもくさくないのにチェーン店はやべえわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:24.41 ID:2Mm2DgEY0.net
ニンニクほんと好き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:57.96 ID:QMgkFE8/0.net
ニンニクの匂いはビタミンの匂いだからしょうがないんだよな
人によるし値段高めだけどニンニク注射は即効性たかいぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:47.21 ID:wSbEkHSid.net
ニンニクの醤油漬け本当におすすめだぜ
ニンニクは食えるしニンニクのエキスが流れ出たニンニク醤油で作るニンニクチャーハンが最高にうまいんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:03.63 ID:eUHUFaiDd.net
アリナミン飲めばええやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:05.81 ID:TdXHL3nE0.net
食べたら、白濁水のような下痢になるんだけど俺だけ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:48.22 ID:RaikcoiOa.net
旨味アップするよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:42.57 ID:VR+IHGRi0.net
>>88
くさそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:40.41 ID:SKaEtBKB0.net
>>10
ステンレスのシンクに指を擦り付けろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:00.06 ID:FvHY0s1j0.net
>>88
手塚先生!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:58.55 ID:z+SCgojFr.net
>>247
芯取るのと加熱しないとだいたい腹壊す 

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:03.06 ID:yFDNQVVJ0.net
ニンニクが最強の調味料だと思い込んでるやつは例外なくにわか
少し料理に触れてれば最強は生姜だという事が分かるはず

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:55.28 ID:oshfHnSg0.net
チューブはゲロマズ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:03.05 ID:WjbrkrJ3M.net
青森の人から、黒にんにくというの貰って食べたこと有るけど、すげーガッカリ感な味

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:35.17 ID:9jKXYOFza.net
生で食って死にそうになった、最早唯の毒や

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:40.77 ID:FvHY0s1j0.net
>>253
通はニンニクショウガダブル

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:35.54 ID:zK9qfaq2a.net
居酒屋で焼きニンニクをパクパク食ってたら
2,3日くらいはおならと大便時に猛烈なニンニク臭があったな
トイレ幾度に後悔していた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:13.17 ID:i3fc5lITM.net
瓶の刻みニンニク使ってるけど清潔なスプーン使わないと
中身がすぐ腐るんだけどそんなもんなの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:19.84 ID:sw+6VpMu0.net
ニンニクを胡麻油で炒めると糞美味い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:48.20 ID:i3fc5lITM.net
>>239
GABANの奴。でもすぐ使い切らないと腐っちゃうんだよね
冷蔵庫で保存すればいいのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:16.38 ID:Yb2Yl65R0.net
口臭いから息するなよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:13.79 ID:LBi4bZGJ0.net
コスパ考えるとスペイン産がベストだよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:54.93 ID:YMSohk2s0.net
腸中の匂い成分を速やかに分解する飲物を開発しろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:18.76 ID:KLMy4Qgta.net
アヒージョ気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:46.41 ID:NjbLxlPc0.net
食べ過ぎると髪の毛が抜けて禿になるから気を付けろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:31.37 ID:yYCODI760.net
美味いんだけど臭いがきつい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:11.18 ID:sw+6VpMu0.net
臭いが気になるのなら、無臭ニンニクか調理前に電子レンジで加熱すれば臭わない。
あと、食べた後にリンゴを食べるとか。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:53.37 ID:Fh6RZNDB0.net
ニンニクは焼いて食べろ
生は一欠片が限度

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:39:55.78 ID:0ycAkSdla.net
空芯菜100円で買ったからニンニクナンプラーオイスターで炒めたら旨かったわ
フライパンいっぱい入れても少なくなっちゃうのな
ニンニクと唐辛子はもう少し入れればと後悔

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:40:36.92 ID:LRJFVsno0.net
ニンニク食べたあとの口臭にはサクロフィールオススメ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:56.08 ID:fs5ZfYmy0.net
ニンニク入れますか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:42:32.11 ID:fs5ZfYmy0.net
>>265
簡単、うまい。

キャンプの定番メニューだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:17.38 ID:ArSCmpf00.net
>>270
空芯菜とニンニクと油の相性って凄いよな

275 : :2018/10/13(土) 20:45:17.81 ID:qMbFeoF60.net
食うとニキビ出る

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:28.17 ID:D/+ylDYv0.net
胃の中の菌を殺すとか恐ろしいのう
どうせピロリ菌とかは死なないんだろうけど

277 :I am not ABE :2018/10/13(土) 20:46:33.45 ID:QEM2XO6f0.net
>>274
汁飲み干したくなるレベル

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:17.01 ID:XsU//v4C0.net
>>8
自家製に決まってるだろ
炊飯器で黒にんにくも作ってる

279 :I am not ABE :2018/10/13(土) 20:49:30.30 ID:QEM2XO6f0.net
>>233
下手すりゃ胃に穴空くぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:41.37 ID:i3fc5lITM.net
>>273
ひっくり返したマッシュルームの傘の上に刻みニンニク置いて焼くやつ?

281 :I am not ABE :2018/10/13(土) 20:52:03.18 ID:QEM2XO6f0.net
>>265
タコやき器アヒージョはたまにやるで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:35.34 ID:DxWROjWc0.net
ニンニクは地上最強の香辛料だわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:12.24 ID:lkK2sBZQ0.net
絹ごし豆腐にネギ、塩、おろしニンニク、少し一味
ごま油で食べたらビールうまいぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:52.94 ID:w2ZKuJKR0.net
>>8
倍以上はらっても国産だよなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:34.25 ID:DtoD8aO70.net
ツイート見てたら失神ゲームとかでてきたぞ
やめーや

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:44.26 ID:b1TcjIKKp.net
>>165
これほんと笑う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:17:31.14 ID:1VYvU5Zi0.net
韓国人っていつもニンニク食ってて臭いのが当たり前だからエチケットとか気にしなくていいんでしょ
そこは羨ましいわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:52.31 ID:RkoMeeYv0.net
食いすぎると心臓バクバクする

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:48.26 ID:6a2aBG3O0.net
どうせ火を通すじゃん、するとチップの方が香りいいよななんでだろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:36.40 ID:M5+HP24C0.net
ちょうど今日ニンニク植えたわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:19.88 ID:fs5ZfYmy0.net
>>280
オリーブオイルの中にニンニクと塩を入れて、好きな具材を煮るやつだよ
ホタテとかジャガイモとか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:04.47 ID:jA/8wn8L0.net
にくにく食いすぎると血流良くなりすぎて体に悪いのが体感できる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:24.67 ID:UkpZ/dDw0.net
にんにくの粒を絞って入れるタイプのラーメン屋でその粒のまんま齧るとやばい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:03.02 ID:KRXoAnfwd.net
>>203
畑に植えて7ヶ月くらい収穫できないからなあ
その間手間もかかるし他の物作れないとなると値段も上げないと商売にならんのよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:29.10 ID:kxkW4hoA0.net
チューブは便利だけど余計な味つけてるからシンプルな素麺とか食べる時には向かないな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:41.93 ID:pDb/hdXt0.net
オリーブオイルで揚げるとうまいな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:19.62 ID:fWxw1gjS0.net
中国産一房半分に割って夕方半分寝る前半分電子レンジでチンして食べてるんだけど食べ過ぎなのか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:25.77 ID:0qcXBej50.net
割とにんにくじゃないんだよね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:37.00 ID:8iKbn6Ed0.net
お前ら味が濃いものばっかりが好きだってのはよくわかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:12.68 ID:ZGPu3Jbt0.net
バーベキューでバターまみれにしてホイル焼きをすると
バカにしてたやつが一口食べて大絶賛するんだよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:55.95 ID:6a2aBG3O0.net
>>297
それさ、周りはたまったもんじゃないと思うよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:37.48 ID:KRXoAnfwd.net
ごま油かけてホイル焼きが相当美味い
BBQの時にでもやれば大絶賛されるぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:42.52 ID:4y29zCkz0.net
>>138
でもそれ逆のことが起こったら虫も食わない中国産とか言ってそれはそれで嫌なんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:55.20 ID:hsWSjvpWd.net
>>300
面倒くさいからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:54.56 ID:7MtMmMtu0.net
体臭クサイクサイなのだった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:50.05 ID:a0AocCJo0.net
美味いがチューブじゃなく天然物で調理しろよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:38:03.87 ID:w6EMaiBB0.net
オリーブオイルに国産ニンニク漬けてる
ニンニクはニンニクで料理に使えるしオリーブオイルがバカウマになるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:23.85 ID:ILym4AF30.net
クンニにハマってるに見えてしまった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:16:39.11 ID:4XL4zUhG0.net
学生の頃中国からの留学生がにんにくバリバリ食っててビビった
奴らにとってはおやつらしい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:19:02.15 ID:jIKsWIqn0.net
たまに実家から炊飯器で作った黒にんにくが送られてきて気に入ってるが
室内はもとより集合住宅済みではやはりベランダでも作れん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:32:25.93 ID:DprxD2Cu0.net
カツオのタタキに生ニンニク大量に載せて食って腹壊したことあったわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:35:25.13 ID:/LMH7CoDd.net
スペイン産のあれ、どうなの?
なんか最近安いんですけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:40:56.94 ID:Hca7XSx50.net
カレーライスにニンニク入れたら旨かったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:42:21.92 ID:zwTyKGr40.net
>>1
チューブじゃなくて八百屋でホールで買って、生で食えよ
すりおろし、みじん切り、スライス、どんな食べ方でも最高の薬味になるぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:48:10.71 ID:avKhtv0r0.net
刺身、唐揚げ、ミートソース

この辺はニンニク入れんとまずいわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:50:22.20 ID:4XQj4IVH0.net
>>76
吉村家の卓上ニンニク緑でヤベーって思ってたけど、良い物だったのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:57:40.99 ID:7yv4Pbm5a.net
生じゃなきゃ無意味

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:58:30.52 ID:eK1UgPFHM.net
パスタとかいう小麦麺がにんにくの香りだけで劇的に美味くなる
すごい食材だよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:59:21.04 ID:8kJtzZ3T0.net
入れすぎて食いすぎて病院担ぎ込まれた話をいくつか耳にした

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:11:38.86 ID:p8vsljg5d.net
どうせお前ら落合シェフの写真つきのニンニク買ってるんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:18:41.32 ID:K5ZA32om0.net
ブロッコリーを塩茹でして、オリーブとガーリック炒めたやつをぶっかけるとうまい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:52:20.65 ID:lcsat3tBd.net
>>320
フヒヒヒヒ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:55:36.23 ID:pJQ67cLfd.net
って言うか、あれ良いんだよね包装が
上下に銅製の封がしてあって
伸ばしては取っておくと色々と工作に使えてw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:12:43.07 ID:RS/QrHpF0.net
最近ちょっとでもニンニク食べると胃もたれするようになって悲しい
明け方までゲップが止まらないし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:21:36.07 ID:c7XiuVzL0.net
>>237
昔の赤羽がそうだったね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:04:48.03 ID:UBMJKruX0.net
腸にダメージとかニキビとかマジなん?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:18:22.55 ID:f//8nQs50.net
にんにくパワーってのは計り知れない
殺菌力が半端ないから体内に入ってる悪い菌を一掃してくれる
そうなることで色んな体の不調が治る
存分ににんにく成分を摂るなら生かじりが一番
焼いたりすると成分が殆ど抜けちゃう
加工品もダメやっぱり生オンリー

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:21:55.96 ID:VCOQlCCb0.net
デブってにんにく大好きだよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:30:30.48 ID:Jgg4msjG0.net
生ニンニクを簡単にすり潰して残しカスがでないような仕組みを考えたヤツって特許で大儲けできそうだけどな・・・

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:38:41.61 ID:Nd0RK2IZM.net
ニンニク、タイでは皮ごと焼くな。
日本より少し小ぶり

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:50:17.37 ID:WjyPHmYf0.net
中国産…三房100円
スペイン産…一房100円
青森産…一房300円

中国産は安いが香りが弱い
自炊モメンは香り値段共にコスパの良いスペイン産一択
青森産は香り云々以前にボリ過ぎマジで舐めてんのか死ねよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:54:42.80 ID:WjyPHmYf0.net
>>265
めちゃくちゃ美味い酒のつまみでよく作る
エビとマッシュルーム
牡蠣とマッシュルーム

この組み合わせが最強だと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:24:58.87 ID:fgkBsy+Q0.net
ニンニクを摩り下ろすと毎回すりおろし器のするところに大量に残って無駄になるんだよな
あれ上手く回収する方法ないのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:30:30.19 ID:ktCkvhj00.net
黒にんにく〜
もうちょっとだけ安くなってくれ〜

趣味で作る人が周囲にいる人はいいおね
じぶんでつくるきはないのだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:37:44.86 ID:N+PiCnJx0.net
親子丼にもにんにくいれたらうまかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:59:30.27 ID:Jgg4msjG0.net
ステーキや焼き肉とかもニンニク醤油が最高のソースだと思うわ、日本料理になぜニンニクが取り入れられてないのかは民族的謎だな、世界的な香辛料なのに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:08:53.28 ID:yBYCZS28p.net
チューブだのチップだのほざいてる奴はニンニクの真の力、魅力をわかってない似非だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:30:27.23 ID:WjyPHmYf0.net
>>333
生姜やニンニクする時は摩り下ろし器の上にアルミホイル被せてすると良いよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:41:09.22 ID:BNRCvK/m0.net
にんにく醤油美味いよな
大阪で知ったがたこ焼きに合う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:41:52.07 ID:1CyUQRgL0.net
ニンニク食いたいけど金曜の夜しか無理だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:46:23.68 ID:GXfZmSvDd.net
スライスを揚げたやつじゃなく
乾燥させたやつの方を最近よく使ってるな。辛味が普通にある

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:59:41.21 ID:BS1dJu8Q0.net
生のにんにくはなんかやばそうなかんじするけど
味噌漬けのやつとか瓶に入った醤油調味料漬けのやつは大丈夫っぽいよな?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:45:05.41 ID:tFsyWifr0.net
>>111
間違いなく下痢するなw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:58:22.71 ID:o40J5AyIp.net
1リットルのボトルで売ってる刻み生にんにくがマジで美味い
擦りたてとほとんど変わらんシャキシャキ感

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:37:22.16 ID:x6Mc2aDJ0.net
食いすぎには注意しろよ
殺菌作用が半端ないから食べ過ぎると腸内の細菌が死んで下痢になる
それと溶血作用もあるから貧血になったり出血すると凝固しにくくなる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:45:04.71 ID:QlWW3RNI0.net
体臭までにんにく臭くなるのどうにかなんねえのかなあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:45:23.20 ID:ZiEU5+qJ0.net
>>183
一玉ペペロンかな。 
昔よく作ったわ。

半玉はスライスし通常どおり火にかけてパスタ投入直前に半玉すりおろしたのを投入するやつ。

少し焦がしたニンニクと生っぽいすりおろしニンニクが織り成す旨味が強烈でトリップもどきになったわ。

出来るだけ休前日とか翌日遅出のときに食すようにしてたが、汗かくと明らかにニンニク臭いのと、服に強力なビター系の腋臭が染み付いてるのに気付いて一玉ペペロンはやめたわ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:46:06.17 ID:73fhuU0P0.net
>>81
これ買ってる おろしときざみは交互って感じかな 毎日ラーメンを食うんで飽きないように使えるのがでかいんだよな
日本産は高すぎるよ・・・5倍ぐらい差があると思う

ニンニクって育てたらその土地が痩せるぐらい栄養を吸い取るって聞いたことあるからありがたく食べてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:48:06.56 ID:aZzr4EwP0.net
チューブにんにくはちょっと臭いが強すぎる
最近はラーメンにも入れなくなってカツオのたたき食べる時くらいしか出番無い
調理にはパウダーか生ニンニク使ってるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:49:19.18 ID:wlP2KRlLa.net
口臭くならなければガンガン食うよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:49:44.65 ID:9PIQawVF0.net
ミジン切りとスライス作れるプレスをAliexpressで買って重宝してるわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:02:01.74 ID:PZD50l66a.net
>>165
ラーメン屋でおろしニンニク使いまくってのかな
あれ劇的にうまくなるからなぁ…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:26:49.57 ID:C+7aAagu0.net
>>265
アフィージョだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:31:17.19 ID:aZzr4EwP0.net
>>265
材料が偶然揃った時やオリーブオイルを使っちゃいたい時にやる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:01:53.62 ID:ryJz7tw2M.net
https://i.imgur.com/TbUWSID.jpg
これ買ったから辛くて食えたもんじゃなかったんだがライブ感のあいつは我慢してたのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:19:49.56 ID:aZzr4EwP0.net
>>355
これって水で戻して使うもんじゃなかったっけ
そのまま食べるもんじゃなかったような気がする

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:27:21.94 ID:ryJz7tw2M.net
>>356
もちろんもどして使うんだがかなり加熱しないと辛すぎる
ラーメンのスープにぶち込んだくらいじゃ辛い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:28:40.96 ID:Djh6iBNF0.net
ニオイが苦手、自分のニオイで気持ち悪くなってくる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:30:04.73 ID:MmKaU307M.net
>>286
メチャ怖いわ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:37:35.10 ID:BNziD7dR0.net
梅肉にニンニク漬け込んでる臭いも抑えられてついつい食べ過ぎちゃう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:18:05.89 ID:OHaZ+2GL0.net
かむくらラーメンで山盛りしてる

362 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:11:01.23 ID:hEYZd6S70.net
>>360
大学の時に梅酢のにはまった。

一袋すぐ行っちゃうやばいやつ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:21:09.37 ID:nwEwa4AO0.net
ジャップはにんにくの味を知らんな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:24:33.55 ID:fJrOPHls0.net
腹は平気なんだけど

俺、やたら目が痛くなるんだわ
俺と同じ症状のやついる?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:28:56.00 ID:fJrOPHls0.net
まぁ俺のお勧めは
ニンニクよりも山椒だわ

四川風麻婆豆腐のきついヤツな

食ってる時は
舌は水のんんでも痛いわ
手は震えてくるわで
とにかく地獄だけど

不思議に「食い終わったあとの副作用」が0で
腹もいたくならないし
身体も健康になる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:33:20.02 ID:kDRFjcuf0.net
>>146
めっちゃためになるわw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:38:54.26 ID:ayzYEYxF0.net
昨日中国産にんにく大量に買ってきたから試しに庭で栽培用にしてみようと思う
にんにくロンダリング

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:13:50.92 ID:E8qmpam30.net
>>365
花椒も知らねえのかこいつ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:26:34.39 ID:1p0cheAY0.net
無能のチョンモメンはホワジャオも知らない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:51:30.88 ID:/Qa78xHS0.net
黒にんにくって栄養的にはどうなのよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:20:04.28 ID:geVOBU/E0.net
臭い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:24:32.05 ID:aRnQL4Phd.net
たまに大量に食べたくなる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:54.81 ID:5cZADA/W0.net
>>367
本当に生えるんか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:47.22 ID:u/pMVCW40.net
たこ焼き器使ってごま油で素揚げが好き

総レス数 374
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200