2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南極物語ってなんで美談になってるの?普通に胸糞悪いんだけど [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:14:33.74 ID:6Hf39Ovx0.net ?PLT(13501)
http://img.5ch.net/ico/bs.gif
「南極物語」タロとジロ守った“第3の犬” 元越冬隊の北村氏、60年目の証言

http://news.livedoor.com/article/detail/15439801/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:13.08 ID:oqyJP9xZd.net
お前が美談っぽく感じてるだけであれはただの現実だよ
お前が性格悪いだけ
お前が悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:15:37.92 ID:n/mjn5w40.net
何で置き去りにされたん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:16:10.34 ID:c5Uty9iX0.net
>>3
犬なんてどうでもいい

これがジャップの本音

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:16:25.86 ID:LftM3prpa.net
俺もこの話嫌い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:17:58.52 ID:dubfdtxma.net
三郎は?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:02.80 ID:93cYr+Pz0.net
胸糞悪い話だよな
なんであれがいい話扱いなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:24.72 ID:StQiIRPT0.net
犬邪魔物語

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:19:41.80 ID:6TyK3A6j0.net
>>3
置き去りにしたってより第一次が撤退後数時間で第二次が入れ替わる計画が失敗したって

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:21:00.04 ID:qHhA8aWV0.net
藤子がアザラシ視点の漫画を描いてた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:22:17.36 ID:FVgLGR7Ka.net
動物系は見ない方がいいよ
どーせロクでもないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:22:42.03 ID:rhpGIzRv0.net
子供のときみてトラウマだわ
犬のバトロワじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:23:45.44 ID:QyEPjwsed.net
キムタクひでーな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:24:12.59 ID:MoywM32pa.net
ジヤップだから?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:25:44.92 ID:GeBlVbfTM.net
これは思うわ。
ZOZOの前澤が月に置き去りにされるようなものだよね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:26:51.70 ID:icSlkJTn0.net
南極1号

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:19.53 ID:ue4z62Cld.net
リキってタロジロと別れて岩陰で風を凌ぐ選択をしたんだっけ?
飼い主は荻野目慶子だっけか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:33.15 ID:H5+5Kzff0.net
現地の生態系を滅茶苦茶に荒らしてるんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:28:34.42 ID:JTWoXthBH.net
ジャップ死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:20.02 ID:n9cRslWv0.net
あれ実はこっそりソ連の越冬隊が世話してたんじゃないかって話があるね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:29:28.91 ID:9IfIIsyb0.net
ぜんぶ脚本書いた花田のせい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:32:33.50 ID:uaVJ9klz0.net
ジャップの糞さがよくわかる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:38:56.30 ID:KKyRcJBua.net
>>15
周回軌道なw回って帰ってくるだけだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:39:25.08 ID:wFTycqRG0.net
けっきょく南極物語

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:45:16.31 ID:qHhA8aWV0.net
>>15
「キリングフィールド」って映画が
カンボジア版、南極物語と言われてたな

犬=カンボジア人 現地置き去り
人間=白人

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:45:31.77 ID:mudmedN80.net
犬がアザラシとか狩れるんかねえ

27 :スノーボール同志 :2018/10/13(土) 19:08:06.75 ID:plKYiELlM.net
ありゃあしゃあないやろ。愛玩動物としてじゃなくて役畜として連れてったんだし。
アムンゼンなんか、弱い順から計画的にソリ犬を殺しては、残った犬の餌にしてた。

越冬隊で犬の世話担当だった人は「一人で置き去りになっても構わないから基地に行かせてください」と言ったそうだが、そんな訳にもいかないしな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:13:23.43 ID:1rOZH8iY0.net
太郎と次郎が実は犬に化けてた宇宙生物でノルウェー人に撃ち殺されそうになる奴?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:13:45.76 ID:kPhjEqgb0.net
置き去りにしたことより連れて帰れないなら毒を飲ませて殺したいからもう一度だけ戻ってくれって
真顔で頼むシーンが現代的にはアウトなのでは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:20:31.03 ID:uAeblMJ5M.net
撤退するのは分かるとしても、犬たちをずっとつなぎ留めておく必要はないよね?

なんでそんなことが起きたんだろう?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:25:01.15 ID:uMHNrRHaa.net
そもそも南極越冬して何の役に立ってるの?

数十年前に犠牲になった多くの犬たちを含めて

お金や優秀な人材を南極越冬に使う価値は何よ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:27:50.99 ID:WvwOQZO30.net
伊勢海老フライの話だっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:33:24.04 ID:P3H+EKhF0.net
どっかの探検隊は、置き去りになって生き延びたと思うが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:36:05.03 ID:8bSSCByo0.net
いまの安倍政権ぽい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:37:37.25 ID:SNL67bEu0.net
>>10
星新一じゃなくて?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:38:44.23 ID:SNL67bEu0.net
これとかタンポポのチャーハンとか
無償の奉仕を奉仕される側から描いて感動とか言ってるのナチュラルに狂ってるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:13.36 ID:qHhA8aWV0.net
http://www.mri-jma.go.jp/Research/explanation/ozonhole.html
1982年に南極昭和基地での観測でオゾンホールをはじめて発見したのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:42:51.09 ID:P7WTd/asp.net
映画は置き去りにされた後の犬達の冒険が描かれてたな
タロジロをシャチから護るリキがかっこよくてうちの犬もリキにした
ラブラドールだったけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:21.77 ID:mUOmqGKy0.net
共食いは美しいし

40 :スノーボール同志 :2018/10/13(土) 19:59:21.84 ID:plKYiELlM.net
>>30
第二次越冬隊が入れ替わりで昭和基地に入って、越冬観測にソリ犬を使う予定だった。
ソリ犬たちは第二次越冬隊員にはまだ馴染みがないので、大型犬十数匹を放し飼いにしたままでは危険すぎる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:04.00 ID:4351zTQ40.net
「首輪つけたまま置き去りにしたから半分以上餓死してる」んだよな

奇跡的に首輪ぬけた犬のうち2匹が生き残っただけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:43.35 ID:kr2wSkj9d.net
>>41
他の犬の首輪もご自慢の牙って奴で噛み千切って助けたら良かったのでは?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:17.15 ID:ZOqpNNSer.net
犬を置き去りにして
再度、南極基地に行ったら
生き残りが戻ってきた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:40.97 ID:R7CvrzrwK.net
太郎次郎のどちらかがメスで、交尾してたら
あの極寒の地で、仔犬は生まれただろうか
よしんば生まれたとしても、寒さで死んだろうか…
二頭はペンギンや魚を食べ、雪を飲み水代わりに生き延びたと言うが
毎日餌が取れる筈もなく、生きていく上での栄養素も足りなく思える
よく頑張って生きてくれていたものだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:53:21.97 ID:CmPb79CU0.net
タロのほうだっけ?上野の国立科学博物館に剥製があるよね。

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200