2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】4K液晶が\29970で手にはいるらしい [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:37.94 ID:2W4xpIe10.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
JN-IPS240UHD
http://japannext.net/wp/wp-content/uploads/2018/01/JN-IPS240UHD-hontai-main-title2.jpg

くわしくは
http://japannext.net/?page_id=5446

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:26.77 ID:qIcDwgwj0.net
で、買うの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:10.28 ID:ozACiejH0.net
またこのメーカーか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:15.16 ID:gA3qpWjk0.net
pcスペックよくないから買えん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:38.63 ID:Q73D7Qz60.net
24インチで4Kとか冗談でしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:52.97 ID:Ubhq+OiGa.net
買うわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:58.39 ID:498NEvuB0.net
ヒント:HDR

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:02.77 ID:aY9/XakL0.net
Windows10がようやく高解像度に対応してくれたお陰で
なんとか使い物になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:28.41 ID:SEuiNRp90.net
わりと評判悪くないよな
謎の企業だけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:36.97 ID:oXjIeeVKH.net
小さくない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:43.39 ID:hNQfqqC4d.net
ジャパネット???

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:53.74 ID:+y11Eou50.net
ださい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:00.43 ID:6mJCNFuX0.net
27か32で4k有機ELを10万以下で頼む

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:17.41 ID:CaZ7AYiO0.net
24型かよいらねえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:39.19 ID:4J/QCqpNM.net
24インチで4Kって意味無いだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:43.78 ID:Q73D7Qz60.net
最近10bitカラーの売り文句をよく見るけど普通の人間が使うのに何が便利なんだ?
10bitソースの画像とか動画とかどこにあるんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:44.04 ID:u28QebUs0.net
24インチとかいらんわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:51.01 ID:aY9/XakL0.net
>>9
日本人社長をメディアに露出させていたUPQが糞オブ糞だったからなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:20.04 ID:tytukZFe0.net
HDRは?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:23.25 ID:yElzIPZt0.net
V-SYNC使えるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:37.39 ID:/CYpzOukM.net
27IPS144HzWQHDはすげー良かった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:56.80 ID:REiz+l/HH.net
ベゼルふっと!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:53.46 ID:T6WCbM1k0.net
もう4Kだけじゃ魅力ない
HDRや120fpsとか付加価値ないと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:11.04 ID:vxcHf1dDM.net
もう4とか粗大ゴミ代の方が高津区シイラんだろwwww
勇気EL薄々スマホのあとに発売される
折り畳める100インチでてからが本命
天井にも貼り付けられるテレビなwww
今こんなゴミ買うやつはまじでアホw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:17.60 ID:BWEmbyBD0.net
字が小さすぎて見えない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:24.96 ID:cjU8v+SA0.net
144

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:28.78 ID:yXBtts0+0.net
社名に日本かジャパンがある新興企業は地雷

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:18.08 ID:kgcciipR0.net
なんだこの会社

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:18.53 ID:vxcHf1dDM.net
>>16
bd

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:18.94 ID:K9VR4eFj0.net
24とかアホかと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:20.02 ID:9KKHm5810.net
4Kって文字がめっちゃ小さいんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:30.23 ID:a2Fz0Yu5a.net
せめて27からだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:33.85 ID:CdV7sBzh0.net
最低でも28じゃないと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:45.41 ID:vxcHf1dDM.net
>>16
あとyoutubeとかが対応してるwindoas10のつご技のバージョンも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:50.34 ID:xYiPj+5f0.net
いくら安いとはいえ24インチ4Kなんて需要あるんかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:00.67 ID:vxcHf1dDM.net
>>31
拡大表示させてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:07.29 ID:1Zt+tF6R0.net
4kの24インチで3万出すなら、40インチで6万出した方が良いだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:25.11 ID:7tWhvL4S0.net
24型で4kとか宝の持ち腐れだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:26.24 ID:vxcHf1dDM.net
>>35
ノーパソだと15インチ4kは普通に需要ある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:28.98 ID:qtswT7c70.net
>>27
一般には無名かも知れないけど
ハード板では定期的に話題になる流行りのメーカーだよ
品質もブレがあるけど悪くない
とは言え4K24インチは土台からして無謀だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:47.96 ID:SbrTpWQR0.net
24かよ使えねー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:01.31 ID:dYM5K4n10.net
どうせHDR対応してないんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:16.90 ID:CjMJ9o6d0.net
DPIかなり調整しないと文字ちっさいだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:29.30 ID:vxcHf1dDM.net
ジャップとつく会社はジャップでのステマが盛んなだけw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:52.09 ID:kaMxcxRa0.net
24インチで4Kとか冗談でしょ
小さくない?
24インチで4Kって意味無いだろ
字が小さすぎて見えない
4Kって文字がめっちゃ小さいんじゃないの?
24型で4kとか宝の持ち腐れだろ

↑この低脳ぶり(笑)
これが嫌儲民のレベルなんだよな
昭和すぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:56.64 ID:kgcciipR0.net
Windows10はようやくDPIで自動的に拡大するようになったから
つないでもちっさってなることはなくなったよ
ディスプレイがまともなら、だけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:43.46 ID:9AwU0/Y30.net
大画面じゃない4Kになんの価値が

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:58.23 ID:VKlV4MHo0.net
>>8
なお、フォントはボケボケの模様

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:35.32 ID:usywt9oU0.net
4kは50インチ、最低でも40インチはないと無駄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:41.80 ID:iYAvCUo80.net
165hzでんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:43.81 ID:Q4Sf3+pAd.net
24インチの4kが小さいなら数インチしかない4kのxperiaはどうなるんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:57.65 ID:jmo4Lg3+M.net
>>47
むしろDPIが細かいから高精細になるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:42.55 ID:4nswP25N0.net
韓国で売ってるやつを転売してるとこだっけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:58.07 ID:jgHEhR3iM.net
FHD、IPS、24インチが欲しいんだけど
1万2000-5000円ぐらいであるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:04.75 ID:Q73D7Qz60.net
>>45
煽り抜きで購入検討してるから教えてくれ
24インチ4Kの利点とは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:07.03 ID:kaMxcxRa0.net
24型で4kとか宝の持ち腐れだろ
4kは50インチ、最低でも40インチはないと無駄

↑この低脳ぶり(笑)
これが嫌儲民のレベルなんだよな
昭和すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:09.68 ID:Ypa8kauYp.net
JAPANNEXTって日本の企業じゃないんでしょ?
日本の企業も糞だからべつに良いんだけど社名にJAPANって入れる胡散臭さは気になる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:15.17 ID:ZE3LIu3E0.net
32なら欲しかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:27.24 ID:vxcHf1dDM.net
紙の印刷が350dpiだから、25だと汚いでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:34.53 ID:8Om2H99w0.net
24wwwwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:05.97 ID:erIzlK7kd.net
27インチのディスプレイ欲しいんやけどやっぱ4kは無駄なん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:37.68 ID:Xd2gsdm90.net
応答速度おせー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:46.64 ID:rVQPUXik0.net
会社用に1枚買うかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:06.22 ID:XQtjam+E0.net
ヘッドホン端子なしとかゴミ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:41.25 ID:3D7phkiKa.net
ににににじゅうよんいんちwwwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:05.94 ID:2W43W5kI0.net
iMacは21インチで4Kだけど意味あるぞ
ケンモメンって本当に無知やな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:26.54 ID:00TJH7q00.net
BENQだけを信じろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:31.65 ID:Jb0mVSjOa.net
>>61
27を100%で使ってるけど、置けるスペースあるなら32とか40の方が良いと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:33.54 ID:DCr9e0f60.net
ここの3万で27インチ165hzのやつ使ってるけど満足してる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:46.94 ID:6mJCNFuX0.net
ノートは大体4k並みだしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:03.46 ID:vxcHf1dDM.net
アアアアイマック in 2018 wwwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:09.58 ID:GpF/4Ci20.net
JAPANNEXT(中国製)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:37.05 ID:qm6JjVbl0.net
ジャパネット?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:41.28 ID:+mZpKZQN0.net
>>48
4K使ったことないのバレてるぞ

75 :ぴーす :2018/10/13(土) 20:06:26.74 ID:0rx2hZa/K.net
プロゲーマーは22とか24が一番やりやすいらしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:34.98 ID:DCr9e0f60.net
>>54
多分いくらでもあるから価格コムとか見ろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:52.55 ID:BMVgm6Jg0.net
代表者ベッカー・サムエルて誰やねん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:17.34 ID:vRVxVHiG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
4Kでコンパクトって意味あるのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:36.14 ID:+mZpKZQN0.net
HDRはバックライト分割じゃない限りただ眩しくなるだけたぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:36.33 ID:ub9xk6PU0.net
LGの4KIPSが常にそのぐらいの値段で売ってると思うんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:44.82 ID:oXjIeeVKH.net
>>66
それって拡大表示してんだろ
広い領域使いたいんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:57.13 ID:0vpxasjYa.net
>>55
字がきれい、これ重要
なんやかんやでテキストメインのコンテンツが多いからかなり効く

mspゴシックに対しての殺意が高まるが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:01.51 ID:oRdXO5su0.net
どこに向けた商品なのか全く分からんな
知り合いがこれ買ってたらソイツへの評価が1段落ちるレベル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:13.91 ID:2pf6Mk330.net
24じゃ4Kの有り難みあまり感じられないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:17.40 ID:ssm9Q1A40.net
ジャパネットなら信用出来るけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:39.59 ID:i3QnQmld0.net
品質がーおじさん「品質がー」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:40.63 ID:RnjAzFaTM.net
>>1
お尻の画像に見えた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:11.24 ID:Qr0cWEeEM.net
HDRなしの買って失敗した感

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:15.82 ID:j8WN15Aj0.net
お前らがいいって言うからHDR対応買ったのに全然良くないんだが?
赤が強い夜のシーンなんて青くなる全然綺麗じゃないぞケーブルが悪いのか?
騙されたわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:13.02 ID:WjbrkrJ3M.net
いまだ、4K対応機器が一つもないから、FHDの大画面の方がありがたい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:23.01 ID:CiSamK02M.net
raw現像してるやつってどのモニタつこてる?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:24.82 ID:2W43W5kI0.net
>>81
Macは設定でドットバイドットまで選べるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:47.01 ID:Fb7GCFwC0.net
4k24,お前らのレスがめっちゃキレイに見えるぞ
それより5k27って昔もっとラインナップされてたよなそろそろこっちを安くしてくれ、もう4k化は済んだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:20.53 ID:CiSamK02M.net
>>89
HDRはまだまだ使えるレベルじゃない
テレビとかプレステする分にはいいんじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:58.13 ID:094v/S1q0.net
4KでもHDR対応じゃなきゃ味気ないと思うぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:00.58 ID:TQDZzJK40.net
ここあとからスペック訂正してくる常習犯じゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:07.42 ID:CiSamK02M.net
誰か4k32インチのレビュー頼むわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:25.85 ID:094v/S1q0.net
>>94
マジかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:13.76 ID:HpCDtmR60.net
けんもめんは視力が悪い人が多くて老眼もめんまでいるから仕方ないね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:12.82 ID:PuGepGOl0.net
せめて27インチ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:39.42 ID:czlnPyUnd.net
4kって響きに寄ってきた馬鹿が買うんだろうなぁ
安物買いの銭失いの典型みたいな内容だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:24.83 ID:+mZpKZQN0.net
>>98
HDRは端的に言えば超高コントラストだから
安物の小型モニターだとバックライトが少なすぎて明るさと暗さを同時に表現できない
DELLとかがバックライト分割のモニター出してるからそのレベルで初めてHDRが使用に耐える
一番いいのはOLEDだけどね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:05.88 ID:TQDZzJK40.net
LGのパネルかな
似たようなスペックが似たような値段で売ってるけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:12.95 ID:fEWEYSSNa.net
こないだ6000円で4k買って押入にしまったままになってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:39.93 ID:1Zt+tF6R0.net
>>91
LGの4k43インチのやつ

でも、基本的な現像だけPCのLRでやって後はLRCCでスマホでポチポチやってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:42.01 ID:j8WN15Aj0.net
>>97
4kはいいぞフォントが綺麗に見える
HDRは要らん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:29.12 ID:GzaYKfNcM.net
hdrて輝度100パーでガン照らしするんしょ
さすがにそれは設定の切り替えがめんどくさそう
電気も食うし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:13.60 ID:BTxYixMb0.net
4kってグラボなしでHDMIでつなげていいの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:51.79 ID:Q73D7Qz60.net
>>102
HDRは輝度を上げるというよりダイナミックレンジの下限と上限を広げることに意味があるんだろ?
液晶だと黒浮きするから沈む黒は出せないけど黒潰れは改善されるってのが売りだったんじゃないのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:55.88 ID:XGPt+/t8M.net
4kにしたら60fpsになっちまったが
120fpsとかなり違うんだなって感じする

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:14.98 ID:fie0maX+0.net
4kって最低何インチあればいいの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:38.56 ID:SfG1CSKm0.net
株式会社JAPANNEXT 液晶ディスプレイ CS部
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮2114-64

https://www.google.com/maps/@35.3633506,140.3691576,0a,73.7y,99.14h,90.59t/data=!3m4!1e1!3m2!1staPI9SZkfPf6fm73khtCOQ!2e0
本当にここであってるのか…?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:05.41 ID:MujmLb730.net
対応ゲームは綺麗に映りそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:32.95 ID:luHDROmH0.net
>>109
ダイナミックレンジ上げると、画面輝度も上がって目潰し液晶化するんよな
これを解決する手段は今んとこ無い
はっきり言ってHDRはPCモニターには向かない技術

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:59.99 ID:o47RqVkw0.net
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:27:04.92 ID:oXjIeeVKH.net
このサイズならフルHDが快適
4Kもいらん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:28.11 ID:MpVzOoNF0.net
ちょっとモノしってりゃわかることだがIPSでHDRなんてつけてるのは詐欺商品そのものだから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:06.45 ID:HNN39mS10.net
4Kにしたらfpsガクガクになっちまうよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:28.07 ID:oRdXO5su0.net
>>108
最近は内蔵GPUも優秀だから普通に使う分には大丈夫だろ
ただまぁ、動画見ながら作業とか動画自体も4kをシークしまくったりするとカクつくのは覚悟する必要あるだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:29.53 ID:ub/DN/iD0.net
JAPANNEXTとか初めて聞いたわ
こういう新興企業が生まれては消えしてきたを何度も見てきたことか
どうせ中華のOEMなんだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:10.61 ID:PuGepGOl0.net
>>112
なんだこのアジアの貧民街みたいなとこ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:38.61 ID:094v/S1q0.net
>>102
ほほ〜〜う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:43.50 ID:XQuDZXtDa.net
>>116
普通に使えるから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:14.08 ID:BTxYixMb0.net
>>119
ありがと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:38.15 ID:CiSamK02M.net
>>105
43はでかすぎるわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B073S5HDGY/ref=cm_sw_r_cp_apa_xEDWBbPX4RA4X
買おうかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:51.60 ID:m2p8OJO50.net
>>25
ハズキルーペがあるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:05.82 ID:noDvkJgra.net
iMac5k使ってるけど
ほんとに5kなんかにしたら小さすぎて使い物にならないから2

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:29.36 ID:Xdnznz2s0.net
社名にジャパンって付いてる企業の製品は買わない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:52.70 ID:hHYtNAVb0.net
ハズキルーペも買わないといけないのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:56.81 ID:m2p8OJO50.net
ぶっちゃけ24inchで4Kの恩恵は得られない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:12.54 ID:6zTUT6S50.net
もっとスペック落としていいからフルHD5000円位でくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:37.23 ID:xj5nToRDd.net
>>123
普通に使えるって返し自体がもはやこれはゴミって言ってるようなもん
最適解からは程遠い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:53.95 ID:ri+pESu90.net
こんくらいの大きさの4kモニタ使ってるけど結構いいよ
なんといっても文字が見やすい
メイリオとか游ゴシックがまともに見えるようになるからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:35.25 ID:Gnsq9IL/0.net
4Kのパソコンモニタのベストサイズは何インチ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:38.64 ID:CiSamK02M.net
>>132
まじでただのカラーフィルーだからな
色広域もおかしくなるし普通に使えるってやつは昔のテレビのシアターモードでも違いわからんと思うわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:59.74 ID:CiSamK02M.net
>>134
32って言われてる
仕事用のフラグシップは大体32だしな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:01.52 ID:BTxYixMb0.net
価格コムで一番売れてる4kはLGの27インチで
32000円

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:12.79 ID:ub/DN/iD0.net
ここがそうなのかは知らんが
中華のよくわからんメーカのを日本の怪しげな商社みたいなところが
独自ブランドで売ってるモノを買うぐらいだったら
中華でもトップメーカのを買うほうが絶対よいとしか言いようがない
ここがそうだとは言わんけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:15.42 ID:T75hGVtUa.net
4kに変えたけど、それに合わせてPCもグラボ変えないと無理だわ
正直舐めてた、少し後悔してる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:24.31 ID:zC6Er4FFM.net
4Kのメリットは高精細
200%表示で字の大きさそのままに
字と画が格段に綺麗になる
Windows10ならレンダも改善されてるから
WQHDよりもいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:25.83 ID:Gnsq9IL/0.net
>>136
参考にするわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:46:47.52 ID:RjJm+zq0d.net
4kにするって事はそれなりに動画なりゲームなりを楽しみたいって事だろうし24インチは無いわな
ってかそもそも事務用でもない限り今24インチのモニタ自体が小さいわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:50:39.42 ID:9vzfKhDXp.net
acerのET322買ったけどゲームならウルトラワイドのがいいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:50:48.09 ID:6p46XZQm0.net
応答速度4msでは俺の反応速度の方が速いんだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:09.16 ID:ZpK86Zlu0.net
24インチで4kだと・・・
やはり天才か・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:12.97 ID:mhBxY3Uw0.net
ジャパンディスプレイと関係ある会社?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:47.65 ID:a5u3oJL30.net
>>142
ジャップの標準的家庭はうさぎ小屋だから大きいのは無理だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:57.81 ID:fpqF1BWR0.net
サイズは用途しだいやろ
27インチ4K使とるけど
プログラミングだとこれ以上でかいモニターは端っこが見えやんし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:47.11 ID:Z2Y7OwUr0.net
>>45
>>56
デスクトップガ狭いのを理解できないバカが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:41.79 ID:CoiM6FgT0.net
聞いたこともねえメーカーは手出しちゃダメ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:23.74 ID:GrOyVeC10.net
ハズキルーペも一緒にね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:17.65 ID:g1SCpqRu0.net
まだ4Kの動画がデフォじゃないし
ゲームとかやるのも無駄にスペック必要になるから当分フルHDでいいわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:02.56 ID:fpqF1BWR0.net
>>139
低スペだとグラフィックだけでメモリー食い潰して
ハードフォールト多発して劇遅になるな
迂闊にDVI端子に4Kモニター繋いで壊れたかと思ったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:02.75 ID:HdD7brALM.net
まじかー😹

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:06:21.94 ID:Xm5fcB/20.net
文字が小さすぎて読めなーい!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:07:31.94 ID:XQuDZXtDa.net
>>132
目が悪いの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:07:33.09 ID:a5u3oJL30.net
>>139
ゲームとか3Dコンテンツだけやろ
そんときは解像度下げるとか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:34.96 ID:sdKoDdtBa.net
24インチはきつくねえか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:09:03.99 ID:SUlwxCfF0.net
janeがスケーリングだとボッケボケになって辛かったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:45.56 ID:hGVWMsWY0.net
Mac使いだけどむしろ24で4K欲しい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:15.09 ID:uMvNQf+60.net
24インチ4K200%スケーリングは同インチFHDより格段に綺麗だぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:44.30 ID:Xm5fcB/20.net
1万足してこっち買った方がいいな
http://japan-next.jp/shopdetail/000000000996/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:25.00 ID:fKBsZjya0.net
文字くそ小さくなるやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:10.50 ID:QVKFNg500.net
ベゼル分厚すぎない?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:11.98 ID:uksdCQ/Z0.net
このメーカーの
27インチWQHD144hz4msのゲーミングモニター39000円ぐらいのやつ使ってるわ、調子いいぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:44.53 ID:fDHs4I+e0.net
趣味程度の写真現像にいいかなと思ったが24インチは小さい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:56.89 ID:2jT6woDz0.net
24とかゴミすぎんだろ
32はないと

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:00.01 ID:IrZayspmD.net
JapanNextってJapanの次であってJapanそのものじゃないわけだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:37.54 ID:rVQPUXik0.net
ノートなんて11インチでもフルスペックあるんだぞ
タブなんてそれより小さいのもあるしスマホもそうだ
その倍以上でかい24インチが4Kで何も問題ないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:46.67 ID:wCC8ED7x0.net
いくらなんでも24じゃねぇ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:37:56.44 ID:t8dCfRp80.net
モニターよくわからん安物買うとホント後悔するぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:45.40 ID:93cYr+Pz0.net
ぶっちゃけいらないよね4kモニタって

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:12.69 ID:L2/Fqqyi0.net
あっ、買った2週間後にドット抜けが3箇所発生して保証外だったJapannextじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:30.27 ID:YlMpRX+E0.net
よく分からんけど4Kスゲーとか思ってたら8Kとか出てきてわけわかめ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:04.42 ID:2QMGvVgh0.net
HDR10ってやつ買ってもいいの?
HDRにも規格色々あるよね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:09.82 ID:GK0WPTJl0.net
ここ誤表記やらかしてただろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:32.97 ID:QVKFNg500.net
>>172
4k動画を4kモニタで見ると写真見てるみたいでおったまげ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:50.75 ID:53XlD2FS0.net
>>5
これ
それと応答速度が遅いぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:58.17 ID:6EY+CQJz0.net
>>74
YCbCr信号で受け取っているモニターはボケる
4Kに限った話ではない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:06.79 ID:waD54/+O0.net
LGの24インチ4K使ってるけど、フォントがきれい以外のメリットがない 

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:01.89 ID:SUlwxCfF0.net
>>180
27インチ4kだけど同じだわ
4kソース用意しても正直1440pのソースと精細度たいして違い感じ無かったしスケーリング無しで使えるWQHDに戻した

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:44.28 ID:wCC8ED7x0.net
raw現像検索したら凄いなこれ
俺が写真撮ると殆どの場合イマイチな色調になるんだけど自分の見た色をたとえ潰れていても再現できるのは驚いた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:32.19 ID:oBdtGslz0.net
>>179
ズレてんぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:25.55 ID:6EY+CQJz0.net
>>183
自己紹介乙

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:45.82 ID:8xpFUsPVa.net
4Kで24インチて・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:41.61 ID:6EY+CQJz0.net
高dpiを堪能したい人には理想じゃん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:33.36 ID:FeahVAxO0.net
>>91
benqのsw271

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:24.80 ID:Vax6U6ZC0.net
ゲームやる奴はやめとけ
後悔しかしないぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:30.33 ID:AW/ncNQk0.net
ゴリゴリのモニタ用途以外なら
十万だしてテレビ買った方が良くね?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:50.61 ID:ZSOE0ZFka.net
4k買ってるゲーマーはにわかの法則

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:21.25 ID:jbIAY5X90.net
>>189
SonyのBravia X8300D43インチを買ったけど
5chもネットブラウザも動画も1画面に全部開けて
捗り過ぎるw
動画もSonyの倍速液晶だとヌルヌルだし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:16.86 ID:1oDGlnKp0.net
保護されていない通信ワロタw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:48.37 ID:CiSamK02M.net
>>187
リッチやな
wqhdのやつ買おうと思ってたけどやっぱ便利か?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:32.22 ID:6p+7pKYq0.net
フナイのHDR対応4kテレビどうなん?
ゲームしかしないならいないだろうか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:24.88 ID:X7Kvi6Uo0.net
21.5インチFHDモニタ(グレア)ぶっ壊れて23.8インチ4Kモニタ(ノングレア)に買い替えたけど
最初の何日かは文字が細かくて目がショボショボ→一週間くらいで慣れた
大きいサイズの2次エロ画像が鮮明に表示されて嬉しい
グーグルマップとか地図が情報量多いまま広域表示できてすげえ便利
ゲームはやらない 動画はソースが720pとかだし印象は変わらない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:47.35 ID:jbIAY5X90.net
>>194
ゲームやPC液晶で使うなら
応答速度が速くないと
遅延が酷くて使えないよ
TVとして使うなら、1秒遅くてもどうでもいいが
ゲームやPC液晶として使うと自分の操作が反映されるのに時間がかかると
ストレス半端ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:42.77 ID:jbIAY5X90.net
>>195
MacやWin10なら文字とか大きくするオプションがあるから
大きくすればいいのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:06.36 ID:6p+7pKYq0.net
>>196
格ゲー用のモニタは持ってるから他のゲーム用に一つ欲しいんよ
RDR2の為にSSDとバーチャルサラウンドヘッドフォンも用意したからモニタも変えたろうかと

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:48.67 ID:O/AE8scj0.net
>>197
Windowsって解像度高くても全部ちっちゃくなって意味ないって聞くけど、最近は良い感じになったの?
Macの疑似解像度的な機能がほしい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:53.19 ID:wCC8ED7x0.net
4msならゲームでも大抵何とかなるんでは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:14.88 ID:dQpOez490.net
>>13
米DELLでうってないか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:18.64 ID:xcKVcpZ60.net
>>TPV社とかのODM製品だと思う
この会社自体はメーカーではなくたしか千葉の外人の企画販売会社だ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:57.27 ID:/H5xfh9u0.net
>>199
何年も前に対応してるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:39.93 ID:UTNNH/iE0.net
24で4k? 医療用かな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:53.04 ID:uAPhj+S00.net
32インチだけどスケーリングして使ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:31.85 ID:jbIAY5X90.net
>>197
Win10になって、Macみたいに
文字やアプリの大きさをカスタマイズできる機能が搭載された
40インチ4kだと広いデスクトップ
24インチ4kだとRetinaディスプレイみたいに使える

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:01.85 ID:jbIAY5X90.net
>>199だった
Win10になって、Macみたいに
文字やアプリの大きさをカスタマイズできる機能が搭載された
40インチ4kだと広いデスクトップ
24インチ4kだとRetinaディスプレイみたいに使える

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:51.12 ID:jbIAY5X90.net
>>198
フナイのHP調べたらいいけど
応答速度速いのはSonyとかTOSHIBAとかだな
安いメーカーは応答速度遅いとか倍速なしが多い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:15.10 ID:dYTVW8yf0.net
gtog5msで十分やろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:31.67 ID:KcQJZSJFM.net
お前らってスマホだと解像度フルHDでも低すぎとか文句言うくせに、モニタだと24インチ4K必要ないとか、なんなんだ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:05.20 ID:O/AE8scj0.net
>>207
まじか
ええやん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:01.07 ID:EQu/3rJX0.net
ドットピッチが小さいと目を近付けてもドットの粗が見えにくいが
そもそも近視助長で目に悪いというね
そもそも人間の目の解像度だとRetina基準になる視認距離は意外と現行スペックでも簡単に達成出来る(23インチの1080pで90cmほど)し
4Kモニタを使うなら1mくらいの距離で40~50インチくらいの4Kモニタを使うのが適している

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:23:02.08 ID:m0RJssxM0.net
>>212
何回そもそもいってんの?文章おかしいと書いてて思わねえのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:45.67 ID:EQu/3rJX0.net
目の分解能の限界を超えているのにドットの細かさを求められるような場面はほとんどないから
液晶ペンタブレットでお絵かきする時ぐらい
離れて見てもディスプレイが巨大に感じるという方向性で使う方がいいよ
単純に離れてみればRetinaに近付くんだし 逆にモニタ画面が遠目で小さくなることに対してモニタ自体の大きさで補うという形で

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:15.04 ID:EQu/3rJX0.net
WUXGAの24インチで人間の目の性能を超えるRetinaになる距離が90cmくらいで
この時と同じドットピッチを4Kモニタで実現するなら50インチくらいになる
90cmの距離で50インチのモニタを高精細なまま使えるということを利点として考えた方が良い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:31.51 ID:EQu/3rJX0.net
サイズが小さい高解像は目に近付けまくって使うのでなければRetina基準を大幅に超えててオーバースペックだし電力の無駄
アイコンやコンテンツのサイズを大きくして作業領域を狭くしたり
コンテンツをそのままで小ぢんまりにさせたり視認し辛くしてたりするのは元も子もないよ 不便にしてるだけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:03.59 ID:EQu/3rJX0.net
像を結べずにぼやけるような眼前まで簡単に持ってこれるスマホと違って
距離がほぼ一定で別に画面に目を近付けてまじまじ見るわけじゃないPCモニタやテレビの高解像は
使用場面に於いて意味が無いことがままあるので買う前に自分の環境と相談することだ
小さい4Kモニタよりも16:10モニタの方が便利なことがままある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:04.40 ID:MNA4MXLP0.net
24インチで4Kなんて意味ないっていうが
高解像度ってドットピッチを小さくしていくことに他ならないだろ
仮に同じ4Kでもドットピッチが倍ちがったらどうだよ
それこそ意味ないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:29.27 ID:6EY+CQJz0.net
>>218
意味のないレス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:48.83 ID:FeahVAxO0.net
>>193
がんばって4kおすすめ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:57:30.00 ID:406rpZye0.net
たまにファームがフリーズするけどそれ以外は概ね良い感じ
4k使うとフルHDとか低解像度過ぎて戻れなくなるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:15:29.18 ID:fogJQINb0.net
JAPANNEXT?
Jの次はKだろ、

あっ・・・(察し

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:01:21.07 ID:aoGocWRwa.net
>>206
win8の時にはもうwin10とほぼ変わらないの入ってたぞ
日の目を見なかっただけで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:15:35.78 ID:avKhtv0r0.net
なんかもうJAPANって入ってるだけで買う気失せるな…
やっぱLGか便器かAcerあたりやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:23:10.72 ID:E2oo+PY+0.net
21インチくらいで持ち運べるくらい薄くて軽い液晶教えてください

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:29:32.80 ID:PJJmG7OPM.net
スケーリングとかなに寝ぼけたこといってんだろう。
でかくしたらデスクトップ狭くなんだろ。なんのために4k買ったかわかんねーじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:48:13.55 ID:aoGocWRwa.net
>>226
写真見るときとかはちゃんと4Kで見られるので恩恵はある

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:51:33.71 ID:kLEbWBHD0.net
去年の今頃ここから出た27インチ 144Hz 3msで3万4千円の使ってるけど良かったよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:06:40.90 ID:ZyNgsYlB0.net
>>5
ハズキルーペがいいぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:19:35.74 ID:3cDYP61h0.net
ベゼル太過ぎ
名前もダサい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:13:50.76 ID:+GI6CcWI0.net
4KにするとフルHDがどれだけザラザラだったかよくわかるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:03:52.03 ID:CwLRiw220.net
日本と入ってたら詐欺だと思え

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:21:18.83 ID:E7E6xF6/0.net
ジャパネットはゴミ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:53:25.63 ID:YCcIKOvh0.net
三菱の5万のディスプレイを13年使ってるな
調子が悪くなったときにうちで余ってたパソコンにセットのディスプレイ使ったら画質も反応も全然悪くてびっくりした

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:07:59.07 ID:vpObXAIT0.net
やだね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:48.11 ID:O1nkpsa60.net
4Kもいらないんだけど、120Hz以上でフルHDよりも大きい解像度が欲しい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:32:48.96 ID:Urhg6Up30.net
この会社の商品見てたら4K43インチが4万であるんだが……40万の間違いだよな?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:34:55.19 ID:EprhLdw20.net
>>161
古いアプリはスケーリングするとボケない?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:55:35.80 ID:aNNw9lcs0.net
http://goo.gl/maps/gcNEcXq18ow
ここか

総レス数 239
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200