2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【四国】 過去に度々香川県を強制併合してきた徳島県や愛媛県が、水や電気を提供するのは謝罪と賠償として当然の事だよね [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:58.88 ID:/vfa/pPG0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
香川)香川の成り立ち振り返る展示会 12月24日まで

 幕藩体制から現在の香川県に移行していく激動期を、当時の資料や写真で振り返る展示会「高松藩の明治維新」が、
高松市の県立ミュージアムで開かれている。12月24日まで。

 現在の香川県は1888(明治21)年、愛媛県から分離して誕生。47都道府県で最も遅かった。

 廃藩置県のあった71(明治4)年には高松、丸亀両藩をもとに高松、丸亀両県になり、香川県として統合された。
しかし、2年後の73年に、徳島と淡路からなる名東県に編入。75年に再び香川県となるが、翌年には愛媛県に編入された。

 独立から徳島との再合併、現状…

https://www.asahi.com/articles/ASLB53CPMLB5PLXB001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:08.43 ID:F+UpZEp7d.net
           電気
   ∧_∧    ――→    ∧_∧
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川
    愛媛    ←――   (っ=|||o)
            恫喝        _
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:44.72 ID:j7hK1zK00.net
律例〜明治21年四国AAってNGワードで貼れないのね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:03.46 ID:F+UpZEp7d.net
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧        ――→   (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川             (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)        ←――  オーストラリア
            恫喝 _         _        小麦
               /|     \  |\
           鰹 /     恫喝.\   \ 水
            /            \|  \
          /  無視          ̄
     ∧_∧                  ∧_∧
    (´;ω;`)                 (`;ω;´)
      高知                    徳島


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:53.62 ID:Fcw4iybhM.net
早明浦は高知県なんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:21.03 ID:dubfdtxma.net
うどん食わない奴だけが怒れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:22.66 ID:udjc+Qn00.net
香川は太陽光発電して海水電気分解したらいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:47.07 ID:ha0QkXw60.net
https://i.imgur.com/dcFg2FC.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:43.74 ID:Bn+Y86Zv0.net
血で茹でろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:58.41 ID:/dpt2Q500.net
淡路を植民地として収奪してたから兵庫へ移籍したんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:16:18.44 ID:rAkTJM3f0.net
>>1
> しかし、2年後の73年に、徳島と淡路からなる名東県に編入。

NATOにも加入してたことがあったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:54:17.40 ID:MXVLfKm30.net
>廃藩置県のあった71(明治4)年には高松、丸亀両藩をもとに高松、丸亀両県になり、香川県として統合された。
>しかし、2年後の73年に、徳島と淡路からなる名東県に編入。75年に再び香川県となるが、翌年には愛媛県に編入された。

元々単独藩だった、東讃の高松や、中讃の丸亀は
香川県としての独立心が強かったけど
愛媛に近い西讃の三観地区は、愛媛に編入後
愛媛からの再独立にはあまり積極的じゃなかったって話をどっかで聞いたな

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200