2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「はいDD論」 これやめないか?本当にどっちもどっちってこともあるだろ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:16.35 ID:zeHxLu/C0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
右も左も都合のよい天皇の発言は利用、気に入らぬ発言は無視

皇太子時代に“君臨すれども統治せず”という在り方に接した昭和天皇は、明治憲法下で立憲君主であろうとした。
だが、二・二六事件で反乱軍の鎮圧を命じたり、終戦の聖断を下さしたりと例外的な事例もあった。
新憲法下でも、マッカーサーとのトップ会談に計11回も臨んだ。では、日本が独立を回復してからはどうか。現代史家の秦郁彦氏が解説する。

サンフランシスコ講和条約の発効によって占領期が終わり、日本が独立を回復すると、昭和天皇は本来の「象徴」の座に復帰した。その後、国家の政策に影響を与える発言はしていない。
しかし過去の発言はさまざまな形で世に出て、物議を招くこともないではなかった。
たとえば戦前・戦中の出来事に関して昭和21年に側近へ語った談話をまとめた『昭和天皇独白録』で人々を驚かせたのは、昭和天皇の人物評の厳しさだ。
天皇は臣下の悪口など言わないと思われていたが、たとえば近衛内閣の外相だった松岡洋右については、「おそらくはヒトラーに買収でもされたのではないかと思われる」などと語っていた。

2006年に報道されたいわゆる「富田メモ」も記憶に新しい。元宮内庁長官・富田朝彦のメモの中に、昭和天皇がA級戦犯の靖国神社への合祀に不快感を示す発言があったのだ。
1978年にA級戦犯を合祀した靖国神社の宮司・松平永芳は、終戦直後に最後の宮内大臣として昭和天皇に仕えた松平慶民の子である。
その永芳がA級戦犯の合祀を打診した際、宮内庁の侍従次長は「そんなことをしたら陛下は靖国に参拝されなくなりますよ」と警告した。
だが東京裁判に強い不満を持つ永芳は「天皇にお参りしてもらう必要はない」と合祀を強行する。「富田メモ」では、これに対して昭和天皇が次のように語っていた。

「松平(※慶民を指す)は平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている だから 私あれ以来参拝していない それが私の心だ」
これが報道されたとき、おもに右の人たちから「信じられない」「このメモは偽造だ」といった否定的な反応が相次いだ。
メモが遺品だったため、「なぜ死ぬ前に焼いておかなかったのだ」と富田を非難した人もいる。

一方、A級戦犯の合祀や政治家の靖国参拝などに反対する左派の中には「昭和天皇もこう言っているではないか」と、持論の補強材料にした者もいた。
右も左も、自分に都合のよい天皇の発言は利用し、気に入らない発言はなかったことにする。その点については、戦前も戦後もあまり変わっていない。

※SAPIO2018年9・10月号
https://www.news-postseven.com/archives/20181012_754717.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:59.88 ID:5ZjLlCJC0.net
なんなDD論って

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:20.63 ID:+EnDi/jG0.net
SAPIOにしては珍しくバランス感覚のある記事だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:09.68 ID:vWEqQBp60.net
>「はいDD論」 これやめないか?

効き過ぎやろw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:46.93 ID:L4fKLfm20.net
ドクズは加害者と被害者で争っても喧嘩両成敗とか言い出すからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:51.69 ID:4kapKuGg0.net
ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:54.95 ID:38dkxwU00.net
>>4
ネトウヨってわかりやすいよねw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:02.12 ID:Dw0/SmeMK.net
>>2
どっちもどっちと言い出して思考停止する論法

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:57.25 ID:lF4QnGD50.net
ケンモメンはゾロアスター教徒だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:58.68 ID:any20XCo0.net
ネトウヨと同じなことを見抜かれたチョンモメンが使うやつだろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:12.23 ID:gaFpdtK90.net
呆れて物も言えない完全な第三者として言うなら何も問題ないよ
でもこれ持ち出す奴どいつもこいつもおはようからお休みまで片方の側に寄り添いすぎなんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:23.27 ID:WFi4E5DnM.net
どっちか一方を悪にしたほうが楽なんだよ
分かりやすいしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:28.91 ID:zE4W19gA0.net
そりゃ苦しくなったネトウヨが苦し紛れにどっちもどっちって言ってるだけだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:46.05 ID:8LHUUrmy0.net
どっちもどっちと言いながらレスを抽出すると8割以上片側を批判しているゴミクズのせい
本気でDDと言いたいなら文字通りどちらもフルボッコにしろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:24.10 ID:6cKSQqT/0.net
むしろ白黒が簡単に判別できることはマレであって
基本DD論的な一歩引いて物を見るスタンスが基本だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:41.27 ID:Cm2YEFQj0.net
そんなん流行ってねーから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:47.32 ID:+c/yjOkYM.net
矛盾突かれすぎて反論できなくなった方が四面楚歌になって難癖つけるからDD論なんやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:57.36 ID:qFProcnMp.net
極論先鋭が頭良いと思ってるバカだからチョンモメンは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:42.03 ID:snOv5sSH0.net
例えば?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:56.09 ID:RwTLZAqra.net
喧嘩したいだけのバカには都合悪いからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:56.53 ID:PdQiGGz00.net
1bit脳は多様性を認めないからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:42.26 ID:MT3T7NAfp.net
効いてる効いてるw
バカウヨだけを殺す大量破壊兵器だなこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:45.59 ID:38dkxwU00.net
ネトウヨの使う詭弁だからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:12.98 ID:2jF1dOnQ0.net
ddと言いつつ片方に肩入れしてるのは目に見えてるから逃げ口上でしかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:13.48 ID:VdCUQrgB0.net
ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:32.19 ID:JT6A1zfeH.net
どっちもどっちで相殺してなくなるのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:46.31 ID:SLnLyzGDa.net
なんの解決にもならんからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:56.49 ID:38dkxwU00.net
イジメる方も悪いけどイジメられる方だって問題があるとか
ほとんど犯罪のイジメに使うようなもんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:59.77 ID:ahbCh9bR0.net
どっちもどっちで得するのなんか旗色の悪い方だけだしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:03.33 ID:HdD7brALM.net
まじかー😾

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:49.27 ID:Yb2Yl65R0.net
ソ連の詭弁術におまえはどうなんだ?論法ってのがあったらしいけど
ネトウヨのDD論にそっくりで笑う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:56.22 ID:rVzqr7L8r.net
DD論!って言って論破できるのは、片方のクソさをもう片方のクソさで打ち消そうとするやつにのみ可能なんだよな

でも、ケンモメンは自分たちのクソさを、一歩引いた位置でもう片方のクソさと並べてやってることが同じじゃんって言うとDD!って言い出すんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:21.61 ID:WukMWIxU0.net
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:08.93 ID:qFProcnMp.net
チョンモ「あほの一つ覚えでDDしか言えないから頭の悪いネトウヨがまたやってるんじゃねーかと疑ってしまうんやでw」

ぼく「ではネトウヨみたいに脳みそにフィルターかかって正常に読解出来てないという事ですね。自爆乙です」

チョンモ「がぐがぎがぎが!?!?!てめえネトウヨか!?!?ネトウヨ黙れ!!嫌儲から出ていけ!!」

ぼく「効きすぎワロチ」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:13.98 ID:wLnV5OMx0.net
ネトウヨとその他の非の割合が仮に9:1だとして、どっちもどっちを使ってと5:5にするのは流石にずるいよねって話

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:41.72 ID:Z3DjnfPQ0.net
チョンモメンはDD論って言えば勝ちだと思ってるみたいだけど
ネトウヨとチョンモメンは本当にどっちもどっちのゴミだからね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:49.05 ID:Gt+8BtdsM.net
杉田の生産性炎上の時とか「でもLGBTも〇〇してるからおあいこだろ」
とか発言の本質とは関係ない所でDDに持ち込もうとしてたやつ多かったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:57.64 ID:OsEakxpB0.net
本当にどっちもどっちって思ってる奴はわざわざ書き込まない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:16.76 ID:Q+DjKhIJ0.net
論破されて半泣きのときしか無いぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:31.61 ID:sgDdfcUcd.net
>>36
どっちもどっちだからどっちもどっちっていってんだろ?

頭ダイジョブか?病院行くか死ぬかしろよクソジャップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:51.86 ID:8KCGtqx10.net
思想問わずやたら攻撃的な狂信者が他の主義者に殴りかかって行って
それが炎上した挙句異なる教義間の対立や分断を生むっていう構図はなんとか出来ないものか
信条に関わらなず厄介な鉄砲玉染みた奴に名前をつけて暴走を防げないかね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:00.11 ID:Qyk+PKVk0.net
右翼「天皇の御心が云々」→左翼の心に響かず
左翼「お前が崇めてる天皇の御心ってホントはこうじゃないのか?」→右翼「ぐぬぬ」

DD論じゃないだろ
右翼の論拠がおかしいのを批判しているんであって、右翼はそれに反論できない(はず)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:12.62 ID:w4yCzBnV0.net
まあネトウヨとチョンモメンに関してはマジでどっちもどっちだからな…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:48.05 ID:qFProcnMp.net
DDっつーよりオオカミ少年的な?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:08.20 ID:o7IR+UeA0.net
すぐに朝敵とか言い出す奴はまさにどっちもどっちだは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:55.00 ID:du/sRP3lx.net
>1 DD論指摘されて困るのはネトウヨだけ。ネトウヨ死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:16.68 ID:BYnO6qJ60.net
それが二項対立バカにはわからんのよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:10.39 ID:R9K4S5w10.net
どっちもどっち≠相殺

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:13.68 ID:yYkVgcsxr.net
そもそもDDってのは事象?主張の仕方?を説明しただけで反論でもなんでもないからな
DDだからネトウヨっていう謎理論がケンモメンの中で出来上がっちゃってるから、DD論的なのを見ると勝ち誇っちゃう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:33.83 ID:iYe9we7I0.net
せっかくいい感じで進行してた良スレで何気ないレスからいきなり100レス以上も罵倒の応酬し出した奴らを完全な第三者としてDD論で黙らせたことはある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:27:06.52 ID:lbjvSU0B0.net
DD論とか言っても誰も論破されたとか
こいつは賢い奴だなあなんて感じてくれないし
逆効果なだけだから止めといた方が良いと思う

ちゃんと向き合って反論した方が良い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:27:17.10 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>19
論破されたら回線引きちぎって、もしもしででもDDだよね……って別人の振りして書き込む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:55.43 ID:NJDMng2N0.net
ネトウヨ便衣兵が最も嫌う言葉

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:10.92 ID:fKBsZjya0.net
世の中の大半のことはどっちもどっちだしな
それを言ったらおしまい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:26.22 ID:+bUauyvh0.net
どっちもどっちって負けそうなやつが引き分けに持ち込むときに使うもんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:49.21 ID:klvV5l620.net
「はいDD論」と「はい冷笑系」言う奴に頭いい奴はいない
嫌儲やバカッター飛び出してリアルでも言う奴増えてるようだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:34.83 ID:3260Eo43r.net
>>1-22
おまえ



















w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:55.34 ID:o7IR+UeA0.net
どっちもどっちというより当の本人が批判してるネトウヨとどっこいどっこいのアホしかいないんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:31.66 ID:AfSnR0FgH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:42.58 ID:3260Eo43r.net
>>51
こいつらはカルト宗教
ハッピーカルト
話がつうじるわけがない時間の無駄
金属バットで頭かち割るのが一番ええ
ハッピーカルトみたいなバカと話すのは時間の無駄や

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:48.77 ID:Ufbx6uso0.net
そもそもDD論ってネトウヨよりチョンモメンの方が多様してる印象しかないな
なんか問題点を指摘するとネトウヨも〜とか返すチョンモメン多すぎるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:56.38 ID:3260Eo43r.net
>>58
おまえハッピーカルトやんw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:09.87 ID:n2BYPoO20.net
わざわざ開いてレスしてるまでどうでもいい(どっちでもいい)関係ないって書くのはやめてほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:13.72 ID:3260Eo43r.net
>>61
おまえハッピーカルトのガイジやんw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:38.94 ID:+gUjQa5nx.net
>>31
なんて言い返せば勝てるんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:14.55 ID:hkL/ZC/Ta.net
戦前の軍部も戦後の日本赤軍も中庸を嘲り極論にはしって破滅した
日本の左翼は歴史に学び強い言葉を慎むべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:40:31.72 ID:qFProcnMp.net
質問を質問で返すなぁーとか早口でいってそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:13.86 ID:klvV5l620.net
>>61
俺のレスはむしろリベ自認のケンモメンが念頭だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:21.98 ID:G0S3y2Orr.net
>>61
これ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:44.33 ID:++KzwjWe0.net
実際に文化がある程度の高水準の状態で起こるトラブルなんざどっちもどっちが多いからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:50:12.34 ID:iFG1642ma.net
DD論をもう少し深めていけば、「自分の悪を他人に投影しているだけ」というユング心理学のシャドウ理論になる
やがて人は、他者を批判することは、ただ自己を批判していることだと気づき、
最終的には老子の「言ふ者は知らず、知る者は言はず」という態度に落ち着いて、心の平安を得るのである

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:29.52 ID:JdLOi9X+0.net
どっちもどっちはあり得ないよ
どっちにも問題があったとしてもどっちもどっちという言葉みたいに相殺される訳じゃない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:43.78 ID:iYVssNcJ0.net
やめません
煽り耐性ないならネットやめたら?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:33.43 ID:iYVssNcJ0.net
ちなみに「どっちもドッチョンコ猿」の略でいいんだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:14.69 ID:77rsipxG0.net
ケンモメン「DD論使うのはネトウヨ!」

これ最近完全に崩壊してるよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:26.58 ID:6ZfIVpeu0.net
>>61
DD論のDD論w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:16.17 ID:6pxVCQoKr.net
明治維新のために担ぎ出されたおじゃるさんだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:49.77 ID:iYVssNcJ0.net
>>75
ならよかったじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:58:09.22 ID:EgkzuI260.net
>>56
仮に頭悪くても思考停止よりはマシな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:49.58 ID:Pa0yhqqS0.net
ネトウヨが使い過ぎたから印象悪くなったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:50.17 ID:iYVssNcJ0.net
>>56
どうでもいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:51.45 ID:t71BnlC60.net
DDって誰でも大好きの略じゃなかったか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:49.41 ID:R9K4S5w10.net
ミンスモーエダノモー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:53.22 ID:fUu4a+Eua.net
ウヨさんはすぐDD論でごまかそうとするんだけど
DD論が本当にどっちもどっちだった場合問題が二つに増えただけで両者引き分けにはならないんだよなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:45.20 ID:mZ7Sb2qA0.net
ネトウヨは都合の悪い議論から逃げるためにDD使うからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:43.63 ID:mZ7Sb2qA0.net
>>80
カルト宗教なんかでは社会批判をそらすために昔から使ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:03:10.37 ID:LvEe65vt0.net
>>85
お前たちが批判された時に「DDはネトウヨ」で思考停止してるだけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:06:26.43 ID:lbjvSU0B0.net
レッテル貼りは貼ってる方がバカに見えるから逆効果

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:06:50.77 ID:ddtUwJfj0.net
>>7
いや、チョンモメンに対して言ったんだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:38.36 ID:/GFAOpG40.net
「どっちもどっちなことが本論」なら別にいいのだが、
とある案件について話をしてるのに、
「他だってそうだろ!」と急に話を逸らすからDD論は嫌われるのよ
例えば、日本の戦争責任を議論している時に「アメリカだって原爆落としたろ!」と言い出したら、それは話題の転換だよね?
日本の戦争責任の議論から話がずれちゃってるでしょ?
そういう風な勝手な話題の転換の口実としてDD論は利用されるケースがあまりにも多い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:51.17 ID:klvV5l620.net
あれ、今度は「はい思考停止」なの
さすが「反知性主義」批判

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:46.63 ID:iYVssNcJ0.net
>>89
煽られる方に問題がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:41.07 ID:OirLh2cu0.net
唐突にわけわからないどっちもどっちを出してくるアホのネトウヨに言わないと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:19:40.47 ID:1CyIwWqXM.net
ネトウヨは都合が悪くなるとすぐにDD

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:28.05 ID:yoEbX8YcH.net
なんでネトウヨってDDばっかなの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:58.53 ID:fKBsZjya0.net
はいDD論

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:53.41 ID:/GFAOpG40.net
>>95
まあネトウヨに限らずなんだけど、
何らかの事象についての不当性や違法性をしつこく追及された場合、
「関連してそうで関連してない方向に話題を逸らす」っての詭弁のテンプレにもある常套手段やからね
ネトウヨがDD論を使うのをよく見かけるのは、
議論の最中に「何とかして話題を変えたい!」というところまで追い込まれてるケースが多いからだろうと思うわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:40.19 ID:DPJ6AS8d0.net
DD論はただの思考停止だからやめろって言ってんの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:46.77 ID:+GIbsg9y0.net
話をそらすために言い出すから嫌われてるわけさ
本来の大岡さばき風の批評ならわかるけどそうなってない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:40:36.03 ID:T2JcRUAH0.net
>>94
>>95
9対1レベルで不利な時も
DD論すれば6対4くらいまで持っていけるから

まぁ負け犬のテクニックやな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:20.78 ID:LRYKFqOl0.net
DDって誰でも大好きの意味と思ってたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:01.01 ID:wEMnUcvN0.net
『Aが悪い!』に対して

『いやAは悪くない!』←まだ議論になる
『Bの方が悪い!』←論点ずらしのゴミ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:31.19 ID:du/sRP3lx.net
>>61ネトウヨ、見え透いた嘘いうな。ネトウヨ死ね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:31.47 ID:du/sRP3lx.net
>>75いや、お前たちネトウヨだけだよDD言っているのは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:42.80 ID:pGixCU9Y0.net
この前の他人の子供を怒鳴って叱る爺VS子供の前で喧嘩する親みたいな奴だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:07.45 ID:klvV5l620.net
負け犬度合いはDDより冷笑系の返しの方が大だよ
なぜならDDは少なくとも自分の方が実は勝ったなどと錯誤はしないから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:16.04 ID:pGixCU9Y0.net
どっちもクズみたいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:23.09 ID:km+z2iDJ0.net
結論として出してるのに、そうまとめたがるのは結局思考力が弱いから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:08.08 ID:hoAAz+z70.net
両方ダメ、はあっても、それによる免罪と現状肯定なんてありえないだろう?
ダメなものはダメなんだし、他人のそれを主張する前に、するためにも
まず自分自身の襟を正さないといけない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:09.95 ID:hfKpaBlJ0.net
ケンモメンて対話を避けるノウハウだけ発達してるよね
主語がデカイだのddだの挙げ足取りばかり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:09.64 ID:7X0xUV8Ip.net
よそ見していてぶつかった
ぶつかられたからボコボコにした
これをDD論にすると

二度とよそ見をしてはいけない(不可能)
ぶつかられてもボコボコにしてはいけない(当たり前)

こうなってしまう
たとえ過失割合が49対51の場合でも
DD論を使うと49側が損をする
よって、DD論は悪を喜ばせるだけのクソ論法である

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:52.86 ID:fPih9TtuM.net
DD論は思考停止じゃない
むしろ二項対立するもののどちらかを善だ悪だと決めつけることが思考停止である
何事にも善の要素と悪の要素、両者入り混じっている筈だ

DD論自体は間違ってない
それまで善だ悪だと主張していたくせに、都合が悪くなるとDD論に逃げ込む、そういうのは卑怯だと言われても仕方ない
それは甘んじて受け入れなさいよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:12.44 ID:27N5y1GMd.net
どっちもどっちというより
どっちもありな意見がいいなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:39.22 ID:n2BYPoO20.net
長文がいけないわけではないんだが
長文読んで総意がDDだと時間返せって思ってNG入れる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:52.53 ID:kIThW2Ho0.net
どっちもどっちって言われて
それが図星で都合悪いから思考停止って逃げるしかない奴もいるけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:31.64 ID:ocJaJOfM0.net
DD論は現状を消極的に肯定するだけのクソの塊
どっちも滅べとか付け加えても同じこと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:32.15 ID:ZBR3i+dm0.net
偏っているやつがDD論を否定しているだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:21.63 ID:hoAAz+z70.net
>>110
DD論こそ、会話をドッジボールに堕させる行為だろうが。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:02.13 ID:27N5y1GMd.net
DD論は全方位否定だからなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:08.52 ID:71VcT4/a0.net
>>116
これな
肯定してるってことを分かってない奴が多い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:55.91 ID:nTrH9Kp80.net
1bit脳のケンモメンは敵か味方かハッキリしない奴に発狂するからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:10.09 ID:as7DDbc50.net
ネトウヨDDしか言えねえもん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:42.42 ID:as7DDbc50.net
そもそもどっちもどっちかどうかという話はしていない
話題そらしをするなはい論破

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:47.35 ID:du/sRP3lx.net
>>121国辱ネトウヨ死ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:34.02 ID:W1SWZhtVa.net
DD論は問題点の解決を放置するクソ論法だからな。
裁判官がめんどくさいから閉廷って言ってるのと変わらない。
基本的に問題を起こした人物、危害を加えた人物が得するだけ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:36.79 ID:as7DDbc50.net
まあ中卒高卒はDDで逃げるしか思いつかない

127 :冷やしあめ :2018/10/13(土) 22:24:08.80 ID:+eIaUF7k0.net
昔正当防衛の裁判で「喧嘩両成敗」の判決があったなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:01.30 ID:X+zXg6Xnd.net
差別愛好家という異常性欲者であるネトウヨと釣り合う罪過など殺人とか強姦くらいなんだが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:59.03 ID:ZBR3i+dm0.net
DD論否定するやつは自分とちょっとでも意見が違うと敵だと思うからやっかい
それはウヨサヨの問題でもそう

例えば>>124みたいなやつ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:14.70 ID:JuYmhLhia.net
どっこいどっこい、がDDだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:09.74 ID:du/sRP3lx.net
>>129DD否定されて顔真っ赤にして発狂しているネトウヨ発見

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:23.92 ID:zE4W19gA0.net
「チョンモメン“も”DD論やってるだろ!どっちもどっち!」

このスレが良い見本になっててワロタ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:00.32 ID:du/sRP3lx.net
>>132死ね、国辱ネトウヨ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:04.41 ID:fPih9TtuM.net
>>110
主語がデカい文章でまともなものが、5chやツイッターみたいな短文が幅をきかせてる環境で書き込まれてるのがイメージ出来ないんだが、どんなことを書いたんだ?

男ってサァ!女ってサァ!日本人てサァ!高卒ってサァ!
こういうステロタイプを表明するノリの書き込みにしかならんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:04.24 ID:OpL5P2Ky0.net
効いてる効いてるw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:05.59 ID:tolWGUi80.net
DD論は嫌なら日本から出て行けと同じなんだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:37.22 ID:n2BYPoO20.net
>>129
DDはウヨサヨと遠いだろ
ウヨサヨでいえばウヨサヨが煽り合ってるところに両翼あるから飛べるんだよ?って言い始める感じ
まだウヨサヨみたいに言ってる意味がわからなくてもスレを開いて情熱を持ってやりあってる方が好感持てる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:07.47 ID:27N5y1GMd.net
DD論でわかることはネトウヨも自分の意見に自信があるわけじゃないんだなあってことぐらい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:48.64 ID:as7DDbc50.net
今言われてんのは、"てめー"だろうが?
あ?ネトウヨよぉ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:12.82 ID:fPih9TtuM.net
何でも善悪ハッキリつけたがるというのは、どちらかというと、ここで非難されまくってるネトウヨの好むスタイルでしょ
DD論とネトウヨを一緒に排撃したいっていうのは、同族嫌悪だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:11.90 ID:wFTycqRG0.net
dd論イコール将棋でいうと詰みまたは投了

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:04.05 ID:PidrN5gI0.net
DD論で議論無効化を試みる屑は問答無用で死ぬべき
議論無効化で得をするのは必ず過失が多い方
8対2の過失責任の交通事故でもどっちもどっちなんて言えるか?
安倍自民党みたいな暴走トラックにどっちもどっちなんてありえないんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:10.53 ID:b55oSPqKp.net
100歩譲って、本当に「どっちもどっち」ならば
「どっちも悪い」が正解で
「だからお互い様で許される」なんて事たぁーない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:34.34 ID:T72DrTCLr.net
>>143
狭量やな
生きづらそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:05.69 ID:Yq9CeDVr0.net
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:45.29 ID:wdwR8BKQ0.net
失われたオマエモナー精神

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:58.82 ID:9WV7n/S5a.net
>>1
死んでこい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:56.44 ID:J9GdpTyj0.net
批判されて「俺も悪いがお前も悪い」と言い返しても自分が悪いことは認めてるので
批判者の指摘に対する反論になってない

泥棒が別の泥棒に「泥棒をやめろ」と言うと別の泥棒が「お前もやってるじゃん。
だから別にいいだろ。」と言い返したところで泥棒することが正当化されるわけで
はない。

まあDD論自体は悪くない。DD論の使い方が問題。「どっちもおかしいんだからどっ
ちも考え直しましょうね」なら悪くない。ただ大抵は相手の少しの非をあげつらって
自分の意見を正当化しようとしたり、自分の意見の酷さを薄めようとするから問題。
味噌も糞も一緒にして批判をかわしたり正当化したり

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:22.85 ID:s2HTpOVQ0.net
ネトウヨとチョンモメンがこれだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:14.07 ID:dbkHZA+z0.net
ジャップは「社会は厳しい」とさえ言ってれば、全ての悪意が許されると思ってるからな
今の社会問題なんて、悪人さえ死ねば解決するもんばかりだろ
哲学にかぶれて善悪の定義とか言い出す奴は、実際考えなしで分別がないだけの園児以下

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:58.76 ID:du/sRP3lx.net
>>149お前見たいのをネトウヨDDと呼ぶ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:38.80 ID:5zJKS3T10.net
>>1
相変わらず、SAPIOは都合が悪くなると仕切り直しで逃げるなw
現実はそんな逃げは通用などせんのになw

いまだに山本七平のペテンを時間おいて繰り返して金稼ぐしかない右翼商売の進歩のなさよw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:12.82 ID:qpM3pQu+0.net
>>149
バカウヨはどうして己がネトウヨでであることを否定するのかw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:43.78 ID:cc2Wf++k0.net
>>136
それな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:15.25 ID:qpM3pQu+0.net
>>148
DDはネトウヨが自分は右翼でないというポジションを放棄するというそれまでの発言の責任を放棄する
から糞の極みなんだよw

反省などする気もないくせに詭弁を弄して他人の言論を封殺する卑怯者はDDバカウヨ呼ばわりしてやればよいのだよw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:53.36 ID:ucZ0B9I30.net
いいニュースに過剰にホルホルする人
悪いニュースにジャップ連呼して喜ぶ人

小難しいこと抜きにして、どっちもヤバイと思うけど
しかし、こういうこと言うと
「はいDD論」とか「冷笑系」で終わってしまう。
こういう無敵バリアが便利すぎてクセになってる人がいる。
あくまでまも一部の人だと思うけど。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:47.20 ID:LGif4wXd0.net
本当にDD論のこともあるけど
ネトウヨが乱用してるから「またかよ 馬鹿なのか?」とかいうのは至当

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:16.54 ID:Ic57jqQJa.net
これは本当にそう思うわ
平尾昌晃の息子と奥さんの争いなんてまさにどっちもどっちやろ

明らかに一方が悪い事件でどっちもどっちとか言うやつはそりゃ腹立つけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:50.85 ID:AXi661kq0.net
喧嘩両成敗って悪い方が得をするんだよ
日本は悪人に優しいクズの為の国

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:27:38.91 ID:fJQcXF+/0.net
煽りカスって本当に世界が二極しかないと思ってるんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:36:17.57 ID:iK4C2bo80.net
ごまかしの技だから単にされて困るのはレスバトルのパワーが足りない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:39:21.55 ID:Zu4EUwKBa.net
五分五分で両者悪い事なんてほぼ無いだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:42:34.49 ID:Cjs++feSa.net
どっちもジャップだしな猿同士なかよくやれや

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:44:59.44 ID:js8heOeB0.net
何故か知らんけど
DD論は相手を攻撃しまくる割に、攻撃されるとすぐDD言い出すから馬鹿にされやすいんだよな
馬鹿が使ってるから手法自体が馬鹿にされる感じ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:45:14.16 ID:QAu/qbnu0.net
どっちもどっちって言いながらも結局自分の擁護したい方に肩入れしてるからね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:37:04.50 ID:mUqPR02p0.net
本当にどっちもどっちでどうでもいいならそもそもスレに書きこまない
わざわざ書くということはやはり何らかの意図があるわけで
考えられる意図としては、

1.劣勢側につきたいが議論する能力はないので
  「どっちもどっち」という一言でスレの流れをイーブンに近づけようと試みている

2.議論に加わるほどの頭はないが両者を一刀両断したかのようなレスをすることで
  自分は優れた人間だという妄想に浸りたい

さらにこの種の一言レスをする人間は
自分が離れた立ち位置であると表明することで
自分への攻撃は回避しようという姑息な考えが根底にあるので
スレに湧き次第、即座にブチ殺した方がよい(`・ω・´)


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:23:11.93 ID:rcua+QAWp.net
旗色の悪い方がクリンチしてるだけだからな
嫌儲流のレスバトルは泥仕合は求めてねえんだよ
大人しく殴られろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:23:40.63 ID:kI1F1HEu0.net
あるが、現在は「言い訳できない現政府の落ち度を無理やり擁護するツール」になってるからな


ネトウヨがいなくなれば問題なく使えるよ。ネトウヨを消そうぜ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:26:02.82 ID:c2CLVMpr0.net
ネトウヨの常套句w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:27:12.97 ID:ARv/QCM9M.net
DD論が嫌いな人達て正義マン的な要素が強いんじゃないか
ネット炎上に積極的に加担して叩きまくる
ネトウヨにそっくり

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:30:10.39 ID:KZg/Y34S0.net
奴隷jpは思考を停止するギミックいっぱいだね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:35:26.22 ID:c7XiuVzL0.net
リベラルこそが常に自省し、ネトウヨと同じところまで堕ちないようにするための道具として積極的に使うべき言葉だと思うんだけどな
ネトウヨに理がないからこそ自分らを無謬だと勘違いしてしまうんだよ
ネトウヨもリベラルも、人間成長やめたらそこまでで、自省こそが自らを成長させる術なのにね
どこの国の政治体制にも憧れはないけど、双方の言い合いを見てるとほんとジャップさぁって言いたくなるね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:17:33.87 ID:ARv/QCM9M.net
何者かを正義の名のもとに叩き潰してやりたい、私刑に処してやりたいみたいなのは、結果的にただその対象に成り代わろうとしてるだけの場合が多いと思う
特にSNSのお手軽な書き込みなんかでは

そういう自分の悪性に自覚がなく、無邪気に自分は正義なんだと思い込める連中に対しては、イチ正義マンとして同族嫌悪の念を抱かざるを得ない
やっぱりあいつもお前も、どっちもどっちだよ笑、そっくりだよ笑

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:20:05.99 ID:rjPHn5q+0.net
つまりネトサポのマニュアルではDD論が最後の手段で、それ以降は何も書かれていないということだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:21:27.53 ID:rjPHn5q+0.net
ネトウヨ側のワッチョイが相変わらずレアなものが多いな
もしくはWiFi

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:47:16.64 ID:UvYkZcNfx.net
>>170
お前みたいに議論で苦しくなるとスタンドプレーに走るネトウヨが嫌いなんだよ
バカのくせに外から批判している振りをすれば優位に立てると体験的に会得しているんだな
ネトウヨになるようなクズがバカの一つ覚えでやるのがDD論

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:30.50 ID:cc2Wf++k0.net
DD論言い出す奴は汚言大杉て話も出来ないカス

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:35:58.27 ID:zSkOiXGP0.net
少しはディスクドライブの話もしろよアフィ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:01:35.95 ID:YuFnW2GA0.net
チョンモメンはどっちもどっちって言われたくなければちゃんとLGBTやジェンダーフリーを理解する素振りを見せればいいのにその辺がネトウヨと同じスタンスだから同レベルの争いに見えちゃうんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:37:39.62 ID:cc2Wf++k0.net
>>179
俺らにどっちもどっちって言われてるのはお前らLGBTやフェミニストじゃん・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:47:08.82 ID:Ge5Mr6SN0.net
は?両方叩いた方がお得だろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:47:54.60 ID:gfpTEQNC0.net
ほんとこれ馬鹿げてるよな
どっちもどっちがないわけないだろうに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:48:08.49 ID:hseKxhLu0.net
レッテルの張り合いしかできないモメンはどっちもどっちだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:25.61 ID:0VpBGKGn0.net
スレタイの事や1の本文の事を話せばいい・・・

はずなんだけどねたまにやってしまう・・・自制せねば

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:09.65 ID:jPAlG5Qs0.net
現実で誰かに自分の正当性をアピールしたら
「そうはいってもお前にも落ち度はあるだろ」
みたいに賛同してもらえなかった苦い記憶がアンチDD論につながったんだろな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:54:19.00 ID:mkStmPw4a.net
ネトウヨは日本が好きな人間を馬鹿に見せるための工作
安倍か左翼かなんて二択の問題じゃない
国を思わなければ政治は利権争いのただの口げんかになってしまう
政治に関心を持つことをくだらないとか何しても変わらないと思わせる作戦だ

日本が好きだからいい国にしたいって気持ちをなくさせるため
ネトウヨはバカ騒ぎをしている

そしてサヨクとネトウヨが協働で日本を破壊する活動をしている
サヨクがジャップだとかチョッパリだとか言って
日本がダメで外国が進んでて日本のしきたりとかは古いから捨てろって
日本文化や伝統を破壊しようとする

日本を落とす洗脳のためにネトウヨもサヨクも活動している
これをやっているのってウヨクもサヨクも在日朝鮮人が多い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:11:32.05 ID:AXi661kq0.net
日本は「平和」だからね
何をやってもそうそう殺されることがない社会
だから戦争する覚悟も無い馬鹿が、調子づいて軽々に人を煽る
日本人はもう一度刀で白黒をつけてた頃に戻るべきだな
人としてまともに戻るためには

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:17:20.16 ID:slgwknexa.net
自分で自分の言論の幅を狭めるそれがケンモメン

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:47:24.45 ID:CwLRiw220.net
>>186
くくく・・・
バレたか・・・
しかしもう遅いぞ・・・
俺達が少し対立を煽ったら馬鹿どもが乗っかったわw
このまま日本人同士で争え・・・
俺達はただ見てるだけでこの国は崩壊する・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:59.32 ID:7FGf3wI+0.net
二元論

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:00.57 ID:ARv/QCM9M.net
>>176
本当に自覚ないのか?
お前らとネトウヨどこが違うの?ってくらいやってることが同じなんだが
からかわれてんのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:21.83 ID:ARv/QCM9M.net
何でもかんでも安倍のせいにするやつ、ギャグとして好きだけど
こういう病的なレベルのネトウヨ叩き見てると、結構どれも本気で言ってんのかなって思えてくる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:21.99 ID:46aa4OBC0.net
糞ウヨ同士の諍いにはDD論使ってるぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:09.28 ID:qNpuDoWJ0.net
中立なりすましネトウヨのDD論

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:31.05 ID:Z4Du35+g0.net
>>194
そういうのを止めろと言ってるんだがな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:43.71 ID:yxJ61XoF0.net
でもネトウヨも悪いんですよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:23:02.02 ID:0CRZoj/+0.net
>>192
くくく・・・
いいぞ・・・
疑心暗鬼になれ・・・
誰も信じられなくなれ・・・
日本を終わらせるには対立が一番だ・・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:36.76 ID:5lfS2eudM.net
相手の欠点をつつくのは有効だと思うけどね。ウヨの反論は単なる思い込みか、論点と全く関係ないかのどっちか。(森友なら辻元・生コン)

しかも元のウヨ論の致命的な欠点は覆い隠せていない。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:30:49.46 ID:RTkj4Tlo0.net
俺は高潔な左翼に敬意を抱いていたがハンJの成功からすべてが変わってしまった
今の自称リベラルはただのバカどもの集団だ

総レス数 199
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200