2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江貴文「教科書は全部タブレットにしたほうが効率的だよね」 西村博之「それよりもウソをウソと見抜ける教育をするべきかと」 [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:35.01 ID:R9E7YQoq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「社会科の授業って資料集とか使いますけど、写真を見るよりYouTubeで動画を見たほうが頭に入ってくるんじゃないですかね」とひろゆき氏

"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。

今回は、国会でも取り上げられた小学生の「重い教科書」問題について意見を交わす。

* * *

ホリ 今、「教科書の重量化」が問題視されてるんだって。大手ランドセルメーカー「セイバン」の調査によると、小学生は平均約6kgの荷物(ランドセルの重さ含む)を背負って登校しているらしいし、教科書の重さは40年前の約2倍になったというデータもある。

ひろ そんなわけで、国会でも「置き勉(教科書などを学校に置いて帰ること)」の是非が取り上げられていたわけですね。
文部科学省は置き勉を認めるように通知を出したみたいですし。でも、置き勉して教科書を盗まれたらどうするんですかね?

ホリ そんなやついる?(笑)

ひろ 例えば、イジメられている子とか。

ホリ てか、もう教科書は全部、iPadとかのタブレットにすりゃいいんだよ。

ひろ ですね。社会科の授業って資料集とか使いますけど、写真を見るよりYouTubeで動画を見たほうが頭に入ってくるんじゃないですかね。例えば、「マサイもスマホを使ってるんだ」とか(笑)。

ホリ 彼らはガラケーの時代からモバイル決済もしていたけど(笑)。でも、本当にタブレットにすべきでしょ。今どき参考書とか資料集とか非効率だよ。

ひろ 何年も使えますし、ほとんど使いもしない副教材とか買わされるぐらいなら、タブレットのほうが安上がりになると思うんです。んで、ネットできちんとした資料を調べるスキルをつけたほうが将来、役立ちますよ。

ホリ そうそう。今の時代、ネットで調べりゃたいていのことがわかるんだから、効率的な調べ方とか、最短で答えを導く方法とかそっちのほうを教えるべき。

ひろ ネットの世界にはフェイクニュースもあるので、いかにだまされず、必要な情報をどうやって取捨選択していくのかってのも、大事になってくる能力だと思うんですよね。

ホリ それがこれからの時代を生き抜く教育なんだろうけど、今の子は昔のままのやり方を押しつけられて悲惨だよね。
特にネットにはだまそうとするやつなんて山ほどいるんだから、将来、だまされたり、変な情報に踊らされてしまう可能性は高いよ。

ひろ ちなみに、堀江さんは置き勉してました?

ホリ 家で使わないときは、けっこう置いてたなー。

ひろ 僕もめっちゃ置き勉派でした。予習復習どころか、宿題もたいていやんなかったです(笑)。

ホリ ちなみに置き勉に関しては閣議決定されていて、「各学校において適切に判断すべき事柄である」と一定の理解を示したらしい。

ひろ そもそも閣議決定するような話なんすかね(笑)。

★この続き、後編は明日(10月14日)配信予定!

●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)1972年10月29日生まれ、福岡県出身。SNS株式会社オーナー兼従業員。『これからを稼ごう 仮装通貨と未来のお金の話』(徳間書店)が発売中

●西村博之(にしむら・ひろゆき)1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。近著は『働き方 完全無双』(大和書房)


構成/杉原光徳 加藤純平 イラスト/西アズナブル

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-01072800-playboyz-soci

ホリエモン×ひろゆきが小学生の「重い教科書」問題に「ネットできちんとした資料を調べるスキルをつけたほうが将来、役立ちます」
10/13(土) 6:10配信

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:36.45 ID:gaFpdtK90.net
タブレット化とかもう何年も前に失敗したことだけが話題になり続けた案件だろ
その後どうなったのか誰も知らないっていう
まだやってんのあれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:35.73 ID:Em7TxBJe0.net
紀伊国屋店頭に論破力が平済みになっててワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:01.47 ID:PWq4BnENa.net
ジョブズやゲイツは本気で取り組んでいたがこいつらはただヘラヘラ笑うだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:09.29 ID:qy4NDVmed.net
嘘を嘘とって、タラコの自演を見抜けず乗っ取られたあめぞうに対する煽りだったのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:57.44 ID:QvP8u6Cm0.net
タブレットはタブレットでなんか勉強しにくいんだよね

もっと革新的なインタフェースはないものか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:36.27 ID:uJrxCpLE0.net
全生徒がタブレットでYouTubeを見たらどうなるかすら分からないホモ犯罪者

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:34.83 ID:j/cCD+xf0.net
タブレットは小説なんかを読むのには良いのかもしれないが教科書みたいに予習復習するのには向いてないだろ

Kindleで本買ったけれど地味に面倒なんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:53.18 ID:pGJb+hZ60.net
なんか子供視点じゃないよね
紙は落としても割れない
電源が無くても読める

物理的な観点が抜けている
自分の視点だけでしか観ていない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:31.46 ID:6krq8+5R0.net
韓国の学校はみんなタブレットなんだっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:43.06 ID:HfMDji5d0.net
こういう人間が教育とか語んなよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:00.37 ID:cNXj7QaI0.net
ネットで調べる能力を伸ばす?
人間嫌いの発言だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:11.37 ID:Vd4cORvV0.net
DS並に頑丈に作らんと子供はすぐ壊すぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:27:45.62 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/15724.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:02.16 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/10nuk.png

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:15.44 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/ruk0.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:53.00 ID:sD6Jn6wRM.net
https://i.imgur.com/TVGyVeL.jpg
https://i.imgur.com/BpFe71Y.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:55.16 ID:sD6Jn6wRM.net
https://i.imgur.com/RwGqSlD.jpg
https://i.imgur.com/hWr1M5K.jpg
https://i.imgur.com/gCU4184.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:15.17 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/vb1h.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:18.02 ID:byyl+j3d0.net
大抵の事は分かる?
浅く広くならそうだろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:44.78 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/10o95.png

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:31:19.48 ID:eXMjHSg/M.net
タブレットよりPCの方がよっぽど教科書閲覧用途には向くよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:31:23.18 ID:sD6Jn6wRM.net

http://o.8ch.net/vnva.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:17.79 ID:sD6Jn6wRM.net
https://i.imgur.com/2B4I6W4.jpg
http://o.8ch.net/12kud.png

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:53.27 ID:kJ29uELx0.net
ドクズのくせに教育に口出しするんなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:07.96 ID:eXMjHSg/M.net
>>25
高卒だしね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:42.62 ID:JDLvq9Ha0.net
>>20
教科書をタブレットに入れられるから知識自体には差はない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:22.31 ID:JDLvq9Ha0.net
併用でいいだろ、少子化なんだから1人あたりに教育費かけてもいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:55.11 ID:T2JcRUAH0.net
映像は記憶に残らない
広告が入ってて映像は垂れ流されてしまって
記憶に残らないように認知される

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:37:06.20 ID:C+crxjkfa.net
夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?

夏野 持ち歩く。

ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:48.33 ID:ODC8nBi70.net
こいつらから教わることなぞ何もない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:17.53 ID:NtG0hsZh0.net
親心からの意見でした。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:49.64 ID:M0dULSCrM.net
>>30

こいつ今何持ってんだろ
iphoneだったら笑う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:11.42 ID:T2JcRUAH0.net
>>33
新しいモノを否定する老害そのものだからな
全部逆張りやれば当然失敗のほうがいいから勝率が上がる

無能の極み

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:16.14 ID:e/87n4vK0.net
>>1
>ホリ それがこれからの時代を生き抜く教育なんだろうけど、今の子は昔のままのやり方を押しつけられて悲惨だよね。
>特にネットにはだまそうとするやつなんて山ほどいるんだから、将来、だまされたり、変な情報に踊らされてしまう可能性は高いよ。

http://hana-fs.com/horiemon-space-2539

>堀江さんは、ロシア製の宇宙船「アルマズ」を利用した宇宙プログラムに投資していましたが、後に宇宙船が展示以外に使えない“ポンコツ”であることが判明。

こっちはよく確認すればわかった事。

>インターステラテクノロジズをごっちゃにして詐欺呼ばわりされる事です。

事実まだ成層圏に達していない。
詐欺では無いがもはや不可能なのでは無いか?と誰しもが思うのは自然な事。
そもそも、インターステラの目標はスペースXが数年で実現してた。

皮肉なことにスペースXとインターステラの創業時期はほぼ同じ。

夢と無謀の違いを理解する事が大事

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:36.68 ID:b3QfmkCZ0.net
授業自体を動画化して何度も見返せるようにしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:11.64 ID:TdWZ8ULY0.net
高卒のアホが何言ってんだか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:23.44 ID:9AHHWLSe0.net
教科書利権とかランドセル利権があるんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:43.80 ID:wXVTt/i60.net
公立学校の生徒全員にアイパッドを配れば
アメリカとの貿易摩擦解消のいい材料になる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:01:30.64 ID:oSFePA290.net
山本一郎には長年騙されてたんだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:33:28.52 ID:NLNUxU960.net
タブレットはページ送ったり戻したりするのに一手間かかるんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:46:15.24 ID:GYvZorjta.net
>>2
あれも教員と役人がバカ過ぎてシステム導入が
できなかっただけだという。
というか、自治体単位でシステムを作れという
のが頭おかしい。
教材づくりもプログラムわからないから
作れないし、ツールなんかも使いこなせない。
情報科教員は便利屋として引っ張りだこらしい。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:20:53.34 ID:8eEPinHm0.net
メスイキしたのは本当ダゾ

総レス数 43
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200