2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間の200倍の処理能力 ついに「AI裁判官」登場か 法曹界「AIが処理するということは…ゲフンゲフン」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:50.63 ID:y52m6ndC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
人間より公平? 法曹界で進むAI活用 「AI裁判官」は生まれるか (1/3)

弁護士の業務や裁判所の審理での人工知能(AI)の活用が加速している。捜査資料の分類作業や
公判調書の作成を効率的にこなすAIを開発する米英などが実用化に前向きだ。人間より公平な
判断ができるとされるAIに裁判官を任せる「未来」も遠くないと予測する専門家も。
機械が人を裁く倫理面の問題なども指摘される中、「AI司法」に実現性はあるのか。

処理速度は200倍
「AIは弁護士業務の大半ができてしまう…」

2017年。英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)などが、世界の法曹界を驚愕させるニュースを流した。
汚職などを捜査する英政府機関「重大不正捜査局」(SFO)が、贈収賄事件に関する捜査関連書類の
分類などの作業をAIに任せたのだ。通常は弁護士に依頼する作業だが「より迅速な作業が必要だった」
(SFO関係者)。弁護士に依頼する場合、1日に分類できる資料は約3千件といわれるが、
SFOが採用したAIはその200倍近い約60万件を処理。ミスも人間の弁護士より少なかったという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/18/news063.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:58.35 ID:0JNKkJuOd.net
AIは今のままだと結論に至った根拠を
人間にわかる形で示せない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:59.26 ID:Nvcyb34F0.net
判例主義なんだからAIになっても全く問題ない
むしろAIまでいかないただの評価システムでも充分代わりになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:11.82 ID:LKXLvSsaM.net
PSYCHO-PASSスレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:44.83 ID:JFO0tzFJ0.net
検事や弁護士はどうなんやろ
被告以外全員機械とか笑えるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:28.16 ID:zvxoyVj60.net
俺にはかわいい嫁と子供がいるんだよ
AI おーいおいおい おーいおいおい
ちょっとよそ見してたら跳ねちゃったんだ・・・
AI アウト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:13.33 ID:4sKCW55FM.net
デカレンジャーみたいなスピード処理ガ可能になるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:36.26 ID:cV4s798Ja.net
軽犯罪みたいなどうでもいいのはAIでスピーディーにやることになりそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:45.13 ID:Gk5Ufw/p0.net
医者と弁護士はAIにした方がいいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:00.16 ID:/n9X14fW0.net
量刑相場からいって10年?? こんなもん満額20年ぶちこんどいたれ!とかいう判断をしだすようになりそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:16.52 ID:a7AzsZ+w0.net
その場で犯罪予測できるどころか罪犯す前に消滅させられるドミネーターさんすごい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:52.61 ID:NTNWy8DEx.net
>>7
デリートされちゃう〜😭

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:44.84 ID:KnfqDRqK0.net
病気診断も医者よりAIのほうが優れてきたし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:30.06 ID:oAlX0RUd0.net
>>7
デカレンジャーは審理に1年かけてるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:24.47 ID:uaVJ9klz0.net
地裁は全部AIに任せろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:42.18 ID:Sr96+Ydg0.net
この際、被告人もAIでいいわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:07.35 ID:HdD7brALM.net
まじかー😾

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:18.70 ID:AfSnR0FgH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:37.29 ID:2eskGqU40.net
世間知らずの裁判官なんて程度の低いAIみたいなもんじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:35.44 ID:NjbLxlPc0.net
地裁は全員首にして速やかにこれに置き換えろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:54.87 ID:Gt/2ukWN0.net
AI「俺が!法律だ!」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:09.09 ID:c4CL0ElU0.net
一緒やで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:31.50 ID:rnt3RfmRd.net
ワイ士業AIの進化に震える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:30.14 ID:pRTIyrfe0.net
判決
主文 被告人をフォーマット、、
ポチッと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:42:37.35 ID:44+CeUB10.net
政治も経営もAIに任せた方が良い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:35.11 ID:y06LIZ/30.net
>>2
多分AIと見せかけてアルゴ組んでるだけだから
しれっと過去の判例出してこれっていう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:58.67 ID:pYJL94Bsa.net
弁護士業務をAIにというけど、いまいちよく分からない
訴状を読み取らせると近い判例が出てくるってだけ?
個別の事案は様々なのに、全てのけーすに対応できんの?

犯罪的メールの分析とかの捜査には強そうだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:48:03.61 ID:SVqDR66w0.net
>>10
逆、AIはむしろ慣例に従うことを重視するよ、過去の判例が入力なんだから
だからこそ現在の司法と相性が良いんだろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:48:50.55 ID:Xm5fcB/20.net
AI総理大臣を作ろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:49.27 ID:eomD/Gl70.net
地裁がとんちんかんなこと言って高裁が軌道修正
そんな茶番はもういいんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:04.45 ID:QabFKXMW0.net
どうせ過去の判例参照するんだからAIでいいわな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:50.61 ID:OG6WkZES0.net
参考程度にAIを使うってのは普通に有用だと思う
最終的には人間がやるべきだろうけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:52:06.48 ID:pk9Vjmjp0.net
巨神兵かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:52:56.71 ID:Eqi+XLJN0.net
忖度できんくなるやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:34.46 ID:o6FQQ87j0.net
閣議決定の前では司法なんて

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:58.63 ID:qJadRP/U0.net
法廷弁護士しか稼げなくなりそうだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:26.30 ID:ZxXG/e+g0.net
AIは過去の事例にならってなら動けるけど、感情とかを読むことはできないし、新たに法整備されて判例などがない事例をさばくこともできない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:28.96 ID:QVM778C30.net
ジャップ「遺族の憎しみ分が判決に荷重できない」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:49.93 ID:aC2xB/9p0.net
安倍「AIじゃ忖度どうなるの?」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:24.92 ID:Fg02Rk1Wa.net
安倍が数値いじるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:34.86 ID:T4KlkJHAd.net
>>37
判例がなかったら、学説や起草者意思、その他の関連法案の文言や解釈から類推して判断するだけだろ

新しい法律や条文だからってアクロバティックな判断を下せる訳じゃないぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:35.60 ID:mHZMPr23d.net
証拠の信用性や事実認定に自由心象主義をどうすんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:10:08.98 ID:laGUGLME0.net
忖度AI「勘ぐれ、お前」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:03.67 ID:vz9ETuJ40.net
サイコパスのアニメで見た
安倍ちゃん犯罪係数高いだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:00.61 ID:eczuUfIUd.net
忖度できないから却下

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:19.52 ID:iQRQaRZ90.net
日本だと自民に忖度しないから不採用だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:27.01 ID:Gt/2ukWN0.net
>>37
それが出来てこそのAIでは?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:06.96 ID:49eimn3J0.net
>>41
いや、全然アクロバティックになりうるってーの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:52.89 ID:2tXrK0Mt0.net
>>37 >>41
その辺が情状酌量や陪審制度の意義ね

>贈収賄事件に関する捜査関連書類の分類などの作業をAIに任せたのだ。
>通常は弁護士に依頼する作業だが「より迅速な作業が必要だった」

そろそろ日本でも政治献金に関するデータをビッグデータ化した方がいいんだよな
そうすればアベ友の相関図を可視化できる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:16.09 ID:49eimn3J0.net
>>47
今のAIはパターン認識だし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:40:19.56 ID:s/ivZjgj0.net
忖度出来ないから使い物にならないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:45.29 ID:I3YMzK5Hd.net
前へ習えするだけだからな
人間がやる必要ないわ
誰でもできる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:53:35.40 ID:pExW6PFwr.net
AIに事実を評価するという作業が出来るの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:53.56 ID:0gU3R2GJ0.net
日本の司法終わってるからにゃ〜
とりあえずお仲間(公務員)関係は即刻AIに変わってもらったほうがいいよねw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:57.75 ID:EAJ9M9Gxa.net
上級にも有罪出せるようになるのか最高だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:20.16 ID:312PswG0p.net
誰が証拠探すの?
AIが証人尋問とかしてくれるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:45.95 ID:Qtm/aoI90.net
AIは忖度しないから政府にとって都合の悪い判決をも出しかねないだろ
だから何処の国も導入しない。逆に国にとって都合の良い判決を出せるAIは公正さに欠けるから、AIである意味がなくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:35.95 ID:CbONHX0D0.net
コンビニ万引き野郎 窃盗犯なんかにいちいちご丁寧に裁判開いてられないからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:02.75 ID:Tug4zRRr0.net
1人なんで25年
2人なんで無期懲役
3人なんで死刑
えーあいすごーい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:24.61 ID:9+qGC24R0.net
文系の仕事なんかこんなもんやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:46.63 ID:Xa8ZF+Xn0.net
>>37
私利私欲と自己保身と言う感情が無いから良いんだよ。人日本の司法試験侍なんて自分の感情任せで動いてるのだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:48.46 ID:Fa2/mixj0.net
公平で困る所はAIにならないよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:16.03 ID:as7DDbc50.net
AI「被告人よ、サイコロを6個振れ 出た目の和によって量刑を決める
   まずまず正規分布だしおまえが振ったという「正当性」も担保されるぞ」


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:36.29 ID:EMmpek+H0.net
将棋見てると思うけど
やっぱ答えはAIが出すにしても解説する人は必要やで
ブラックボックスで答えだけ提示されても人間は納得しない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:13.21 ID:as7DDbc50.net
フルオーダーとパターンオーダーの違いみたないものだろこれ

コスト的に見合わないのでどんどん下げていくやつ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:04.45 ID:pgFkJy8S0.net
AI弁護士がジャップ司法の中世土人っぷりに失望して、「ワレワレガジンルイヲトウチスベキダ!!」って蜂起するパターンだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:58.73 ID:++KzwjWe0.net
おまんこ割引無くなるならいいんじゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:24:02.32 ID:bA7X4GJS0.net
>>3
> 判例主義なんだからAIになっても全く問題ない
> むしろAIまでいかないただの評価システムでも充分代わりになる

最高裁まで行って憲法判断にまで立ち入って刑法条文へ違憲だと言ってのけた
尊属殺事件のような「画期的な判例」は生まれないってことだな。

「父親殺した?んなもん死刑か無期に決まってんだろ。情状?知るか。無期か死刑、それしかない」

で終わり。

痴漢も厳罰化されることもないから、まあネトウヨ的マッチョ男には願ったりかなったりかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:43:25.05 ID:TPLkbmgX0.net
>>68
憲法判断としてAIが判断したら違憲判決沢山出るやろアホか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:54:23.15 ID:WurpjI4k0.net
大体のAI利用はとりあえずやらせてあとは人間判断になるから
ガンガン活用したらええんちゃうの

何でもかんでも最終判断までAIにやらせようとしすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:02:43.06 ID:TPLkbmgX0.net
>>70>>1
基本的に司法試験職は権力欲の賜物だから、司法試験侍から権力を剥奪するのは難しい、だから外圧じゃないと無理だろう。日本は民主主義が一切機能してないから。司法試験侍のやりたい放題でしかやらない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:04:36.96 ID:SFXDYzqk0.net
人間いらなすぎワロタwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:06:01.46 ID:ULDlWAlW0.net
日本だと上位0.1%ぐらいの偉い人は機械的に無罪になるんじゃないの?w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:06:45.69 ID:nPC+L4hPa.net
AIなの?これ。
普通にロジックを人間が組んだだけに見えるんだけど。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:09:13.51 ID:rN8qHqIUd.net
法解釈の問題があるから、そうすぐには無理だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:09:27.30 ID:h1sTlJ7d0.net
権力者に都合が悪すぎて絶対に導入されないなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:09:36.09 ID:TPLkbmgX0.net
>>1
人間は欲がある。欲が最も左右してはならんのが裁判所。
でも現実には司法試験侍が江戸奉行所と同じ思想で誰からも干渉されること無く一般国民への人権侵害行為を主観と独断でやってる訳こんな恐ろしく、異常な状態は一刻も早く解消すべきだよ。
司法試験侍から権力剥奪せよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:10:44.05 ID:FCxBC1Qk0.net
>>77
資格板の行政書士スレや底辺スレや宅建スレの臭いがすごいするな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:10:48.09 ID:TPLkbmgX0.net
>>75>>1
法解釈が司法試験侍に私物化されてる自体が異常だろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:29.07 ID:TPLkbmgX0.net
>>78
底辺も司法試験侍も法律は平等に適用されるのが法の下の平等だよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:42.55 ID:MaJTzaqt0.net
不可能とまでは言えないから有罪

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:14:50.76 ID:kObsePzo0.net
まずオープンソースでやってくれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:15:10.00 ID:WcyaLdzX0.net
もっとも重要な忖度ができないAIに美しい国日本の司法が務まると思ってるのか?
こんなものを開発した奴は反日売国奴だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:15:45.62 ID:A7Ig4Eo3a.net
AIの販売業者「忖度もAIに組み込んでるからゲフンゲフンする必要はありませんよ」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:16:17.36 ID:3EHSLQ1S0.net
ゼンダマンの判決ロボかよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:17:11.48 ID:baf0y8tR0.net
まずは法律の矛盾をAIに判断してもらおう
曖昧なところは全部潰したほうがいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:20:37.71 ID:A7Ig4Eo3a.net
法律ってプログラムのソースコードみたいなものなんだよね
だから法律の矛盾点はプログラムのコンパイラの様に自動チェック出来る様にすれば
法律を作る人はだいぶ楽になる

但し、法律は意図的に曖昧な点を残してどうにでも判断出来る様にしているから
そこをどうするかが一番のボトルネックになる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:25:37.10 ID:8Ns7znLi0.net
裁判員裁判で民意で量刑が左右されても高裁で前例にならって覆るしな
ならAIの方が人件費カットできるからマシだわな(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:03:25.38 ID:TPLkbmgX0.net
>>85
おまえの一言でゼンダマン、オタスケマンのオープニングづっと聞いてたわ、、

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:27:52.31 ID:bXLBFcD80.net
SFでは裁判所がAIだからな。弁護士なしだよ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:32:07.06 ID:oDCOt67r0.net
これはいいこと
弁護士連中がたまに民法のお勉強会とかを市民の皆様に
みたいなの見るといつも
そもそもその民法とやらをもっとわかりやすくおまえらがいなくても大丈夫にしろよ
と思っていた
裁判所を足掛かりにどんどん改革が進むのを期待してる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:33:51.35 ID:oDCOt67r0.net
>>87
会社法勉強したときにそれ思ったなあ
まんまC言語で書かれた新人が書いてきたソースコード思い浮かべたもん
準用は関数呼び出しだし
読み替え規定は引数だし
2条あたりの定義規定はまんまdefineだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:36:10.58 ID:TPLkbmgX0.net
>>91>>1
弁護士も裁判所も司法試験仲間だからお互い忖度とお互いの批判しないという協定がありそれが国民全般には司法試験侍による法律の私物化につながってるのさ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:41:40.77 ID:Z4Du35+g0.net
>>1
AIにやらせたら籠池の拘留も出来ないし
佐川は偽証で刑事告訴だろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:42:21.86 ID:VXAgOkf6r.net
【ツイッター大炎上】自称画家のフェミニスト森次慶子が暴言
「キズナアイは卑猥!オッパイの線を描いたキャラは頭の狂った痴女にしか見えない!」
https://twitter.com/W_Fei_hung
https://pbs.twimg.com/media/DpR28lBU4AA6vqM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpR28k8VsAI5K3z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpR28lSVsAAUJ53.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpR28lAVAAAucny.jpg

自称画家さんの絵
https://www.4gamer.net/games/263/G026302/20140723053/SS/050.jpg
(deleted an unsolicited ad)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:42:35.56 ID:TPLkbmgX0.net
だいたい司法試験の奴らって自分自信で中世侍職、中世貴族に侍なったって喜ぶクソ共。司法試験侍ほとクソどもの集団はない。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/statistics/data/white_paper/2016/1-3-5_tokei_2016.pdf
司法試験侍は日本では既得権益侍になってる。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:43:49.74 ID:iuOGXcLC0.net
判例主義にはぴったりだろ
人間は民事だけやってろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:44:08.85 ID:Z4Du35+g0.net
チノパンの轢き逃げは無罪で
10円の賽銭泥棒や葡萄のつまみ食いは逮捕
こんなんAIも困惑するだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:47:14.61 ID:TPLkbmgX0.net
>>98
日本の司法試験侍は警察と一緒に社会防衛論と言う主観振りかざして上級身分の地位の維持を目指すからな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:53:37.78 ID:XEzVgUiU0.net
Project DebaterみたいなAIを使うんだろうか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:55:58.75 ID:kmQNGCsd0.net
お坊さんもAIに置き換わるよ
戒名も一瞬で決まるし
読経パーツも故人の職種、享年、家族構成で最適なやつが決まる
訓話みたいなやつも同様

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:59:05.81 ID:TPLkbmgX0.net
>>1
司法試験侍は自分達が貴族、侍だと自認してる憲法違反の差別主義者だから。こいつらが法律私物化してる状態だけは何としても辞めさせないとダメだ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:05:30.50 ID:2qEhc0nH0.net
クソ人間は社会に衝撃を与えたとか苦しい理由でテケトーに懲役つけるからな
感情論やめな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:10:29.14 ID:TPLkbmgX0.net
>>1
基本海外は日本の10倍受かりやすい弁護士試験受かった奴の中で優秀な人だけを裁判官に任命してる。
日本のように試験を参入規制産業にして試験受かったら犯罪されしなければ裁判官になれるような貴族システムでは公平性は担保できない。丸暗記した知識以外は主観で適当やるだろ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:34:40.99 ID:2699OehX0.net
ジャップでは役人とか国会議員の刑を減刑するように学習しそう

総レス数 105
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200