2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直に答えてくれ コーヒーって美味いか? ただの苦い汁を通ぶって我慢して飲んでるんだろう? [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:04.28 ID:jzzTWbYG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
倉敷・美観地区の喫茶店が「コーヒーあられ」販売へ 地元おかき工場と共同開発

 「珈琲あられ」(70グラム入り、400円)は、同店で焙煎(ばいせん)したコーヒーを粉状にしてブレンドしたあられ。
カラメル味の黒いあられと甘めに仕上げた白いあられの2種類を一つのパッケージに詰める。店舗での販売のみだが、今後、同店通販サイトでの販売も検討しているという。

https://kurashiki.keizai.biz/headline/938/

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:56.33 ID:FXAK+1JP0.net
甘いものとの組み合わせがめちゃくちゃうまい
焼き鳥がビールに合うみたいな感じ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:05.05 ID:SDCGglXB0.net
ビスケットサンドアイスと一緒に食べるとうまい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:07.58 ID:cKnN+hFS0.net
美味しいコーヒーは苦味少ないけどインスタントコーヒー系はクソ苦い
いつもカルディでコーヒーと紅茶買うわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:24.24 ID:zVpBiAzu0.net
砂糖を入れないコーヒー牛乳は最強

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:49.91 ID:kfgjehPI0.net
牛乳9:濃いコーヒー1で割ってみろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:03.95 ID:WTcp35uO0.net
>>2
うんこのかほり

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:46.75 ID:R213Q6FOM.net
>>499
コーヒー飲んだらシャッキとすると思うじゃん?
それ中毒症状でカフェインが切れただけだから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:50.67 ID:mN4QtSbD0.net
コーヒー好きな人って舌が馬鹿になってそう
底辺土方とかがよくコーヒーブラック飲んでゲロ吐くような口臭撒き散らしてるよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:18.67 ID:uHgAmcdN0.net
>>512
馬鹿舌のほうが大体うまいから困らんのよこれが
毒食ったら死ぬけどさ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:36.26 ID:IldwNzxx0.net
でもコーヒーって傍からに追ってくると臭いよな
タバコ酒の次は砂糖とコーヒーだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:40.34 ID:XAEfHvbP0.net
>>12
今度の休みを明けとけばいいんか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:27.00 ID:mSJKiZL70.net
コーヒープレスで入れて飲んでるガチ勢だが?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:51.57 ID:X3slF4c40.net
苦い→ドク
酸味→腐敗
焦げ臭い

いわゆるコーヒーはまず味のかたまり
しかしまず味は甘さや旨みを引き立てる
口の中を苦味で満たす葉巻も似た様なもの

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:20.29 ID:BUx+WQqd0.net
うむ、全く美味いと思えないな
だがコーヒー屋は繁盛してる不思議
どうせ客の大半は砂糖水飲んでるんだろうけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:52.29 ID:CQ4siCVt0.net
>>508
これ
牛乳の甘み、コーヒーの酸味、苦味が一体となって
ガブガブ飲めちゃう至高の飲み物

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:59.07 ID:yp43OfR80.net
>>516
楽でいいよね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:05.82 ID:yy4b2B+tM.net
コーヒーはうまい
牛乳で割ってもうまいしな

ただビールはまずい
なにで割ってもまずい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:44.71 ID:dxfxno6+0.net
コーヒー+洋菓子の組み合わせ最強だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:53.41 ID:i3fc5lITM.net
>>468
酒飲むのが一番
アイリッシュコーヒー(ホット)
コーヒー:150cc
アイリッシュウイスキー:20cc
砂糖(ブラウンシュガー):10?20cc
ホイップクリーム:20cc
これ飲んで寝ろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:59.38 ID:bo6iRz1A0.net
味覚の獲得もあるんだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:45.62 ID:cG2jP3oBa.net
だって高級豆って
ウンコじゃなかったっけ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:48.46 ID:H+/v3uP/0.net
麻薬だょ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:48.58 ID:3odkRxHv0.net
年取ったらおいしくなった
味覚が悪くなったら分かるんだから基本はまずいんだろうな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:51.08 ID:IhFxzLuwa.net
>>512
あんたが味分からんから他人も分からんだろうという幼児的考えなだけでしょ
https://lh3.googleusercontent.com/-5F1L82apMZQ/WCGNqduowdI/AAAAAAAAFzM/AW84aGWHf9A/s1600/3%252520Flavor%252520Wheel%2525202001.jpg
http://www.scanews.coffee/wp-content/uploads/2016/01/SCAA_FlavorWheel.01.18.15.jpg
こんなものがある世界で本当に全部苦いだけだと信じるのか?馬鹿でしょ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:55.60 ID:klvV5l620.net
泥水も黄金水もウマいよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:32.06 ID:6iSaen4+0.net
ビールもコーヒーもはじめて飲みはじめて数年は苦かったけど今は苦みを全く感じない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:10.82 ID:O/AE8scj0.net
ゴーヤはクソ見てえな食いもんだけど
ブラックの珈琲とIPAは最高にうまい
でもゴーヤはただただ不快な苦味

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:12.15 ID:pI9qBj0k0.net
>>145
出たよ長文バカ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:51.19 ID:klvV5l620.net
コーヒー好きな女とコーヒー飲んだあとのベロチュー最高やん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:47.12 ID:6iSaen4+0.net
いいコーヒーかどうかは豆をそのまま食べるのが手っ取り早い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:49.50 ID:wXVTt/i60.net
飲んだ後に喉が渇く欠陥飲料。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:58.77 ID:qFmYuK5+0.net
麦茶で足りる
カフェイン摂りたきゃ錠剤か煎茶飲むし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:15.90 ID:TK11Faj+0.net
いやぶっちゃけ

アベノミクスで豆の質が落ちてるから
スレタイどおりだわ

自民党のゴミのせいで生活水準が確実に落ちてるわな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:23.01 ID:4ObEbpZJ0.net
>>507
コーヒー好きを煽るの上手いな
イラっと来て草

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:52.19 ID:IhFxzLuwa.net
>>521
牛乳で割るならオールスパイスを入れるとめちゃくちゃ美味くなる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:52.35 ID:VFrlzcNZ0.net
うまい
ドリップしたやつは、ブラックで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:25.05 ID:6iSaen4+0.net
砂糖いれた方が苦みが出るよね
よく間違ってる奴いるけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:36.99 ID:h83E5JC00.net
育った環境
挽きたてのドリップで味を知らないとムリ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:42.37 ID:G8FFg+ju0.net
汁は苦いしよー

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:54.94 ID:bTh0ZKem0.net
疲れたあとに飲むブラックコーヒーなんて最高じゃん
疲れとコーヒーのカフェインに酔える

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:09.81 ID:5c5C00n70.net
自分でやると油っぽくなるのが難しかったな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:05.54 ID:nuKG8Ier0.net
>>541
苦いなら砂糖とミルク入れればいいじゃーんどばどばーってされて余計苦くなることよくある

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:19.21 ID:6iSaen4+0.net
焙煎して何日以内にのんでる?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:30.87 ID:TK11Faj+0.net
>>544
コーヒーをカフェイン目的でとってるやつは
ほとんどいないつの
カフェインだけならいくらでもだいかえがあるだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:32.83 ID:cpYm+av10.net
カフェオレだけは認める
普通のカーフィーはスタバとかでもパチンコ屋の匂いで何が美味いのかわからん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:53.18 ID:kEtIMXza0.net
ブラックを否定してる奴は何なんだ
砂糖たっぷりの抹茶ミルクしか飲まない外国人が「こんなのそのまま飲む奴はアホ」とか言ったらどう反論すんの?
他人の嗜好を許容できない人間ってほんとクソ下らないゴミだわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:11.26 ID:ezIIzU180.net
もう習慣だね
香りのいいのは美味いと思うが
朝飯ならインスタントでいいやっみたいな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:38.49 ID:AHzp2cITa.net
コーラとドクペみたいにクセになってた

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:09.54 ID:O/AE8scj0.net
>>550
そんなイライラしてないで珈琲をどうぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:13.90 ID:TL9JCx1G0.net
>>537
これに関してはアベノミクスはあまり関係ない
最近は自然災害とか天候不順で質が落ちてる
ちょっと前はインドネシアの津波でマンデリン、モカの残留農薬とかで特定品種がほとんどなくなったことも

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:02.95 ID:1FLyx9vx0.net
ジャコウネコの糞まで飲むんだから意味がわからない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:17.15 ID:HlfH+Z340.net
>>550
いろいろと混ぜるのがめんどくさいから自分もブラック
コーヒー協会の調査によるとブラックで飲んでる人は3割程度なんだってな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:31.91 ID:e5ouyiNN0.net
ブラックでもそんなに苦くねえだろ…

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:43.88 ID:WQlf4mPEp.net
甘いのじゃ無いと飲めない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:19.36 ID:AHzp2cITa.net
>>558
それが普通だぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:46.45 ID:pI9qBj0k0.net
>>235
え...
煎りたてが美味いと思ってんのwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:11.75 ID:tCF9QPml0.net
コーヒーの美味い不味いをわかるやつはレアだよな

好みじゃないぞ美味いか不味いかだぞ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:19.20 ID:+I54KaJ80.net
西洋食食ったことない原住民族が口にして一番はまるのがブラックコーヒーみたいだしなんか人間が求めるものがあるんだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:50.04 ID:ZoWcGh440.net
香りのいいにが水をたま飲みたくなるって理由なので基本ブラック
同じ理由でウィルキンソン飲んだり生サラダ食ったりする

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:27.90 ID:jAM/AlNw0.net
ブルマン100%飲んでみろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:45.07 ID:aqPIsLREK.net
コーヒー好きだけどカフェオレばっか飲んでる
ブラックで飲めなくはないけど

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:08.68 ID:6iSaen4+0.net
コーヒー苦いから嫌いって言う人はコーヒーの苦みと言うよりエグ味が嫌な人が9割
そしてエグ味は虫食いや未成熟な粗悪な豆を使った場合に出てくる
いいセレクトしてるコーヒー屋行ってまともな豆買えばイメージ変わるよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:34.04 ID:TK11Faj+0.net
>>561
同じ入れ方してても結構差がでるからな
これはもう受け取る舌の状態の問題が大きいだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:10.53 ID:tlRklpkG0.net
チョコ好きな奴はコーヒーも好きになる素地がある

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:25.24 ID:DDaDH6Hi0.net
エグ味ってやつはuccのボトルコーヒーじゃねぇかな
ミルクいれてもそれが気になってuccは不味い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:30.72 ID:7uTTBw5l0.net
ドリップめんどくさすぎるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:55.79 ID:ejKKbVqIr.net
タバコのアテになるからカフェにはよく行く

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:11.16 ID:TL9JCx1G0.net
>>564
ブルーマウンテンすすめるヤツは信用しない

ドリップでコーヒー飲み始めるならコロンビアかな中煎り深煎りなんでもOKな
個人的には深煎りパプアニューギニアをすすめるけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:34.64 ID:AHzp2cITa.net
コーヒーはカフェオレやカフェラテ
みたいな牛乳や甘くして飲むのが普通
ブラックとかが異常なんだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:43.86 ID:gc0wAQH3r.net
カフェラテが好き

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:54.71 ID:dWJtU0iH0.net
お茶はどうなんだー

576 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:50:57.77 ID:QEM2XO6f0.net
昔読んだ日本人作家のSFで、宇宙の果てでいろいろなものがないのには耐えられるが、コーヒー飲めないのだけはきつい、てのはすごく覚えてるな
なんだったかなあ、あれ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:41.79 ID:O/AE8scj0.net
>>570
ヤク中が買いに行くのめんどくさがるか?
それと多分同じだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:05.73 ID:TK11Faj+0.net
>>575
普通にコーヒー薄めたらお茶の味なるからな
アベノミクスでくそまずい豆とか特に

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:12.97 ID:ZoWcGh440.net
数十円のドリップコーヒーで美味しいと思う舌にはいい時代だわ
実家じゃ贈られたサイフォン一度も使われなかったしコーヒーメーカーでさえ持て余してた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:28.21 ID:yzJ7RGzV0.net
ミルク入れるから苦味はない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:03.86 ID:8XRvZFnN0.net
麦茶にコーヒーを少し入れるとコクが出るように、似たようなものよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:12.16 ID:4ObEbpZJ0.net
>>547
14日
でも正直10日過ぎると不味い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:34.91 ID:tCF9QPml0.net
>>577
いやぶっちゃけ豆挽くのとかたまに面倒臭いぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:11.86 ID:TK11Faj+0.net
>>570
陶器の\ /買えよ
これコップの上に置いてフィルタつけてお湯かけるだけ
湯が沸いてるなら1分もかからない
洗う必要もない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:27.73 ID:pxMXZOwMd.net
>>16のレスに逆だわって書き込もうとしたら>>487で書かれてた
まあ多少の酸味ならいいんだが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:32.60 ID:zfPRUiye0.net
不味いとは思わない
普通に無糖を烏龍茶のようにストレートでがぶ飲みできる
だから逆に美味さとかこじんまりしたコーヒーカップの味とか有り難さが全くわからない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:36.44 ID:HlfH+Z340.net
>>570
味や香りを求めるならボタン一つで入れられる全自動エスプレッソマシン
カフェインを求めるならお湯を注ぐだけでいいインスタントコーヒー

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:07.56 ID:4ObEbpZJ0.net
>>572
括りが雑過ぎて草
国別でコーヒー語るクソにわかめ

589 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:55:35.38 ID:QEM2XO6f0.net
水出し派はおらんの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:35.68 ID:5ztma5ga0.net
>>1

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:18.20 ID:6iSaen4+0.net
>>589
水だし美味しくできない
コツとかあんの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:46.94 ID:4ObEbpZJ0.net
>>583
電動ミル買えよ、めっっっっちゃ捗るぞ
エスプレッソにも対応できる奴な

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:39.38 ID:dgV0a89aM.net
>>2
ワインと同じやな
ビールは完全にやせ我慢
不味いし臭い

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:39.55 ID:UGAT/dD10.net
国で全然味が違うのは面白かったな
ただ挽くのとゆっくり呑む時間がなくてやめた

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:48.03 ID:wFTycqRG0.net
ホット:味じゃなくて香りが好き
アイス:香りじゃなくて味が好き

どっちで話すかによって内容が変わる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:56.40 ID:TL9JCx1G0.net
>>588
レスの流れ見るからに農場名で答えてもどんな豆か理解できないだろう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:04.55 ID:tCF9QPml0.net
>>589
ポタポタのが美味いよな胃が荒れるけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:00.40 ID:TK11Faj+0.net
>>592
熱で風味が死ぬんだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:07.52 ID:eyL/I+h10.net
酒も煙草もダメなんで貴重な一服

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:18.58 ID:S0MFyPRl0.net
砂糖入れないと苦いから飲めない
砂糖入れると甘すぎるから飲めない
マジで欠陥だろ・・・
ココアの圧勝じゃねえか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:26.85 ID:4ObEbpZJ0.net
>>589
美味くてもすげー豆使うし、ゴクゴク飲んじゃうから豆の消費量がハンパないっす

>>596
何言ってんだクソにわか
国別でコーヒーの味なんかわかるかクソボケカスにわか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:38.38 ID:pu39aElR0.net
カフェイン中毒なんだ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:02.45 ID:TK11Faj+0.net
つかコーヒーが
朝食代わりのやつ多いだろ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:03.20 ID:aZIE7BQZa.net
ミルクとのマリアージュは奇跡だよね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:04.41 ID:tCF9QPml0.net
>>592
まあそうなるよな。俺の珈琲歴見ると買ってるはずの人なのに買ってないんだよな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200