2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直に答えてくれ コーヒーって美味いか? ただの苦い汁を通ぶって我慢して飲んでるんだろう? [809488867]

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:45:07.64 ID:BNsGOcNPa.net
>>973
香りほどは美味しくないって感覚はすごい分かる
いやちょっと違うな、香りと味を別々に楽しむもんというか…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:48:16.11 ID:9aGBzvo20.net
もっと薄めて飲んでみな
ガブガブいけるから

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:58:23.55 ID:sWExbdwj0.net
コンビニで買うとつい砂糖とミルクいれてしまう
無料だからもらわないと損

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:59:26.94 ID:kjHFce3PH.net
>>974
そう
鰻みたいなもんだよ
匂いに惹かれて、飲んで(食って)美味い

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:01:34.22 ID:zM42cZkq0.net
日本茶にしろビールにしろ苦いけどうまいっていう人少なくないもんな
コーヒーだってそうなんだろう
それにチョコ等の甘いお菓子とブラック飲むとなかなかいいもんよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:54.91 ID:p7zEnxF2a.net
コーヒーに変わるのどごしと飲後感の飲み物がいんだよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:05:33.82 ID:SMaR62Kn0.net
コーヒーに牛乳をちょっと混ぜて飲んでるな 砂糖とか入れたことない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:11:24.40 ID:f/bSL6s/0.net
ヤニカス曰く
煙草の後に飲むブラックがすっきりしてておいしいらしい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:13:58.81 ID:XOsuXn110.net
>>963
好きだから沢山飲みたいんだが
砂糖とミルク入れるのめんどくさいし
太るからやめたら
意外とブラックの方が旨く感じてきた
ただし安い豆はまずい

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:24.72 ID:G5rKcTk9M.net
営業やってたら1日5杯くらいコンビニコーヒー飲むよな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:21:44.88 ID:per0xFxQa.net
コンビニやらマクドナルドやらのコーヒー飲んで俺はコーヒー牛乳が好きなんであって
挽きたてだの焙煎だのはどうでもいいってことに気づいた

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:24:30.92 ID:59sxlWTW0.net
スレタイみたいなことタバコでは
なぜか言われないな。俺は嗅ぐ以外
タバコはダメだわ。むせる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:27:52.53 ID:Y+Mf7bkv0.net
ブラックばかり飲んで胃が荒れた人いるから気を付けて

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:29:25.64 ID:52dqYyFu0.net
シャキッとするためやろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:31:24.51 ID:du6JLKli0.net
週1で焙煎屋から豆買ってるは
好みの味を探すのもまたいいんだよな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:28.42 ID:Zi20iKVt0.net
それは否定できないわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:57:37.32 ID:59sxlWTW0.net
キチガイ数名がいついたわけでも
ないのに完走とか面白いな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:40.83 ID:vfFz/2Js0.net
お気にの豆や精製や焙煎を見つけるまで試行錯誤が必要だからな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:18:47.11 ID:aNNw9lcs0.net
1Lの紙パックコーヒー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:23:51.89 ID:t++/OP8/0.net
麦茶が納豆の味の時あるよな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:37:54.38 ID:dPCZED000.net
>>866
雰囲気に騙されてるアホなのか、ドリップ失敗してるかの二択

>>869
焙煎もブレンドも中途半端な店が抽出技術を前面に出すわけ
バカがハッタリに騙されるのを期待してな
本当にうまい店は凝った抽出なんてしない

ってかその店の名前出してみろよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:40:11.77 ID:SHJMsfPg0.net
>>16
酸味なぞいらん

苦味があればいい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:53:57.85 ID:dPCZED000.net
>>995
俺も酸味が嫌いだったから、酸味がないコーヒーを追及したことがあるけど、酸味が全くないコーヒーはくそマズイぞ
何事も塩梅が肝心

因みに良い酸味を味わいたいならブルーボトルのブレンドが分かりやすい、あそこネタになって過小評価されてるけど、値段も安くてスッキリして飲みやすいコーヒーを出す良い店だぞ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:37.77 ID:8hpK78vud.net
あたり引くと市販の豆でも甘みがあるからすごい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:22.66 ID:Qo0T8hi00.net
俺も初めは深煎りばっかだったけどコーヒー好きになればなるほど浅煎りの酸味を求めるようになるんだよね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:34:12.61 ID:K0xsvLMG0.net
999

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:34:31.92 ID:K0xsvLMG0.net
1000なら今からコーヒー呑む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200