2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今生きてる人間の中で一番ビックな人物って誰?ポールマッカートニーとかか? [418642222]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:09:59.38 ID:hU8iQALO0.net ?2BP(2195)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ポール・マッカートニーがオースティン・シティ・リミッツに出演:熱狂の一夜を振り返る
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/29167

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:10:18.22 ID:OvgZGPK30.net
鳩山由紀夫

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:10:19.27 ID:txl2Rdnl0.net
池田大作

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:10:23.44 ID:fDHs4I+er.net
σ(゚∀゚ )オレ↓とかいうやつ

5 :I am not ABE :2018/10/13(土) 21:10:58.68 ID:QEM2XO6f0.net
バーニー・サンダース

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:03.45 ID:DMOhjZ9dM.net
前澤やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:04.59 ID:9eYUSQ4E0.net
安倍晋三

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:05.65 ID:zb4wzTAK0.net
安倍さん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:07.25 ID:1mvRaeIRr.net
BIC CAMERA

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:08.04 ID:VFAcB/z10.net
エリザベス女王

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:25.38 ID:vWXTPJdR0.net
ゴルバチョフ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:29.48 ID:TuFOwxiL0.net
ジャンボマックス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:29.73 ID:BTxYixMb0.net
映画監督にいるんじゃねえの
俺は詳しくないから知らないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:31.03 ID:eYtRNCOQ0.net
日本だとまだポール牧の方が有名だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:39.31 ID:dpbVmBY20.net
ビッグダディな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:49.21 ID:+EnDi/jG0.net
>>5
うむ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:54.90 ID:2HGgttt6d.net
天皇陛下

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:04.87 ID:RQFvc2zva.net
???「木偶の坊!独活の大木!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:12.22 ID:hOFpoaXD0.net
レーニン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:19.27 ID:W+AjbL3K0.net
田原俊彦

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:24.42 ID:W+RA9ziX0.net
>>4
お前

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:35.75 ID:8Om2H99w0.net
死んだら一番悲しい人やな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:04.28 ID:Dhwuwnyc0.net
ローマ法王?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:10.98 ID:YW4ZnKY/0.net
自分だろ?
自分が死んだら全てが終わるんだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:22.51 ID:/6qPqJdC0.net
Mr.Big

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:37.95 ID:fe6DbdIB0.net
ビル・ゲイツだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:57.36 ID:Sl3SR09b0.net
地球で一番の金持ちという意味ではリズだろうなあ

なんせいまだに地球の半分の国の元首で

しかも世界お金持ちクラブ(wsb/ウォールストリートボーイズ)の総帥だからな

彼女が日本の銀行に預けてる運用資産の利息だけでも年500億いくからな

運用用途資産のそれも一国割り当て分のしかも年利息だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:23.09 ID:O0kzqzIa0.net
安倍

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:25.47 ID:6VlG662W0.net
ヘンサムリン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:28.67 ID:0FWTodiF0.net
ダイオウイカ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:31.46 ID:gaFpdtK90.net
スルタン・キョセンだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:13.36 ID:BTxYixMb0.net
Amazonのトップは生ける伝説なんじゃ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:33.58 ID:/rzZSsYU0.net
おまえ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:36.24 ID:WOkH3Ta/0.net
粘着してて草

http://txti.es/6t9fb

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:40.02 ID:JFO0tzFJ0.net
死亡した場合のリツイート数とかを想像するとやはりアメリカ大統領じゃね

36 :ナポリタン村井 :2018/10/13(土) 21:15:40.04 ID:lXxYTN+i0.net
有吉弘行

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:58.44 ID:vheIWdBLa.net
エリザベス女王

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:59.62 ID:LvEe65vtd.net
一応皇帝扱いされてるから天皇なんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:00.25 ID:QI5osYTcM.net
ジョージウェアだろ
バロンドールでいま大統領だぞ
こんなやつ100年は余裕ででてこねーだろ

40 :ナポリタン村井 :2018/10/13(土) 21:16:01.63 ID:lXxYTN+i0.net
カーチャン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:04.09 ID:j7hK1zK00.net
エ女

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:12.74 ID:3cw8jk5Y0.net


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:15.76 ID:GUYo2CqQ0.net
ダライラマ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:18.71 ID:BYnO6qJ60.net
スターってものはもう生まれないだろうしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:20.23 ID:tui8ylIHa.net
一番SPがつくのは、ローマ法王、エリザベス女王、トランプ

46 :I am not ABE :2018/10/13(土) 21:16:51.23 ID:QEM2XO6f0.net
>>32
実は人類にとって一番危険な人物ではないかと思う。ベゾス

国民国家というものを消滅させかねない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:17:34.44 ID:nHJ3YqQcd.net
ビートルズはあと半世紀したら音楽の教室にバッバモーツァルトと並んで張り出されるからポールのライブは行っとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:17:44.05 ID:VFAcB/z10.net
エリザベス女王
今年6月に体調不良で公務キャンセルしてるから
長くはないかもな
92だからな大正15年生まれだぞ

49 :I am not ABE :2018/10/13(土) 21:17:44.60 ID:QEM2XO6f0.net
>>39
サッカー史上最高は実はこの人じゃないかという説も根強い

本当に一人でなんでもやってたらしいね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:18:25.77 ID:ilxxHaGi0.net
現法王はそうでもないでしょヨハネパウロならともかく
政治界ならプーチンだけど
挙がってるなかではエリザベス女王が一番しっくりくるかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:18:50.02 ID:HpCDtmR60.net
カメラ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:18:52.68 ID:QI5osYTcM.net
>>35
そろそろだとパパブッシュかカーターかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:19:12.38 ID:1Ad8ZrTA0.net
マジレスすると天ちゃんやで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:19:49.94 ID:hU8iQALO0.net
ブッシュ父も生きてるけど日本じゃあその前のレーガン世代の中曽根が居るからインパクト弱いな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:19:52.96 ID:2Jc0QlPR0.net
ビートルズは過大評価だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:17.32 ID:Sa5nY/v70.net
ジャスティンビーバー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:25.77 ID:oRdXO5su0.net
エリザベスの婆ちゃんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:43.44 ID:hU8iQALO0.net
>>48
死んだら大騒ぎだろうな
特に印象はないけどw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:47.49 ID:YMSohk2s0.net
習近平

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:56.10 ID:1EaWFOSy0.net
ボブディランか村上春樹だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:56.89 ID:a6S+ZxT60.net
ゲイツ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:05.87 ID:Sl3SR09b0.net
地球を牛耳ってるのは300人委員会という

世界の金持ち上から300人だけど

こいつらだけで地球上の富や資源の95%を握っている

地球は彼らの所有物でこの300名を除くそれ以外の奴らは

こいつらに生涯地球の使用料を払い続ける人生を送ることになる

嫌なら死ぬしかない

ちなみに地球の終わりまで300人を除いた地球人全員が結託して

働いた金をため込んでそれも一円も使わずに貯め続けたとしても

今すでに彼らが保有している資産に届かない 意味わかるか?

つまり 絶対に逆転は不可能という事だ しかも 今も差はガツガツ開いてるしなw

その300人委員会に ビルゲイツは足元にすら及ばない

一般に知られていないだけで ビルゲイツの上に1万人くらいいるわ しかも

この一万人は 一族である メディチ家ハプスブルク家って知ってるか

いま世界三大名家といわれるロスチャイルドその他は すべて上記の流れをくむ家柄

である 彼らは中世以前から 薬を商い 蓄えた富で 銀行 石炭 石油 ウラン 軍需と

人類の文明に必要な急所を全て押さえてきた その結果 彼らに誰も勝てなくなったのだ

ナポレオンも勝てなかった 妻を離縁して迎えた新たな後妻がメディチの女だ

トランプでも勝てない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:15.00 ID:MM7/Zu0k0.net
安倍晋三

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:19.32 ID:pIi5EofOM.net
川合俊一

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:30.32 ID:aY9/XakL0.net
エリザベス二世かジェフ・ベゾス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:00.28 ID:QATQyJ8ia.net
>>55
過大評価もなにも
ビルボード1位数はいまだにビートルズだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:07.39 ID:77rsipxG0.net
田原俊彦

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:18.92 ID:kgcciipR0.net
ワインバーグとグラショウだろ
サラムは死んでしまってるので

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:25.35 ID:DxWROjWc0.net
日本なら中曽根か今上天皇あたりか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:32.19 ID:kgcciipR0.net
>>63
死ね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:22:46.93 ID:zaKxiTs70.net
このスレを完走させた奴

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:02.21 ID:8FFeZFEw0.net
>>63
バーカ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:24.84 ID:wU2K9W67a.net
俺だよ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:29.47 ID:epkCA8eb0.net
プーチンでしょう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:32.40 ID:1EaWFOSy0.net
人間国宝市川海老蔵

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:39.48 ID:HTU5NqF90.net
池田大作

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:49.56 ID:yDvcnL6vr.net
カストロだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:51.82 ID:sD6Jn6wRM.net
クリロナ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:56.83 ID:OoB5TzfjM.net
スティーブン・スピルバーグ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:24.30 ID:hU8iQALO0.net
安倍晋三が死んだらサッチャーの魔女が死んだではないけど祭りものだろうからビックと言えばビック
憎悪を集める人もそういう範疇だろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:27.81 ID:DxWROjWc0.net
エリザベスは微妙
ポジションが有名なだけで個人に能力はない
そういう意味では天皇も微妙か

82 :ナポリタン村井 :2018/10/13(土) 21:25:38.26 ID:lXxYTN+i0.net
こういうスレで松本人志とか挙げないのって日本コンプレックス?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:48.78 ID:zaKxiTs70.net
矢沢永吉

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:02.77 ID:GBFEE3w60.net
プーチン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:47.10 ID:9X2G5OH40.net
安倍総統

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:49.14 ID:wI+YvnJm0.net
ビルゲイツ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:54.53 ID:DxWROjWc0.net
>>82
松本あげるならその前にさんまやたけしがいる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:56.26 ID:rJUg2zdK0.net
細野晴臣

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:27:07.31 ID:n5gNXISb0.net
ジャイアント馬場

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:15.34 ID:DzmhD9Jv0.net
まじで安倍総理はあるかもな

戦後最長みえてきたしな

サヨクは認めたくないだろうがな


低脳パヨク

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:17.96 ID:VFAcB/z10.net
>>81
エリザベス女王が死んで代替わりしたら
その瞬間世界16ヵ国の君主が変わるんだぞ
実際はもっと多くの国と地域がエリザベス女王を君主としているらしい
そのビッグイベントが間近に迫ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:25.49 ID:qRsekY4N0.net
死んだときの影響範囲のデカさも重要だからな
アメリカ大統領は死んでも次のアメリカという国自体は揺るがないけど
プーチンや金正恩みたいな独裁者が死んだら間違いなく世界情勢を揺るがすからそういう意味ではビッグだと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:00.10 ID:7ND9Z3wL0.net
ゲイツじゃないかな
起業して世界一の金持ちとなって引退
数多く居るIT長者のお手本となった生ける伝説

ベゾスは単なる商人でどの時代にも存在する
他の王族やら政治家も同様

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:02.84 ID:Unm9VTI90.net
今度の東京ドームいくわ

両国国技館のは高くてチケット買えなかったけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:07.61 ID:nT21gfQ8a.net
(ヽ´ん`)ん…ビック…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:58.84 ID:lr4X3q3A0.net
https://myhero.com/images/guest/g218573/hero57964/g218573_u64691_4906_1067233000.jpg
全盛期ゴルバチョフ
http://tonsoffacts.com/wp-content/uploads/2018/06/ap120417119944_c0-74-4505-2700_s885x516.jpg
今バチョフ
https://24smi.org/public/media/2018/5/25/wx1080-khhpta8.jpg
ヤングバチョフ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:31:02.94 ID:G7gmVvUi0.net
>>48
なんか成し遂げたん
なにかしてる印象がない

98 :I am not ABE :2018/10/13(土) 21:31:25.26 ID:QEM2XO6f0.net
>>77
ラウルも十分すぎるほどレジェンドだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:54.09 ID:hU8iQALO0.net
>>93
なにがなんでも税金払いたくないマンの走りでもあるし
新時代の富裕層のモデルケースみたいな人ではあるな
給料1ドルってのを欲のない人みたいに日本では取り上げてたけど
実際は税金が安くなるストックオプションでの報酬でどんどん超え部取り

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:34.35 ID:M90rcNqx0.net
影響力の行使出来る範囲と強さで考えると
プーチンか習やろなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:44.49 ID:WMdA8NVR0.net
オバマ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:49.96 ID:RwJRLhdYx.net
ジェフベゾス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:52.78 ID:YMSohk2s0.net
1番歴史の教科書に載ってる度で考えればカストロかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:58.37 ID:DxWROjWc0.net
>>91
でも国が滅びるわけでも何が変わるわけでもないよね
椅子に座る人間が替わるだけ

105 :ナポリタン村井 :2018/10/13(土) 21:33:59.20 ID:lXxYTN+i0.net
>>87
忘れてたわ
さんまは何にも変えられない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:33:59.58 ID:jI3SqgzO0.net
陳建一

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:06.35 ID:tolWGUi8M.net
エリザベス女王だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:06.30 ID:M90rcNqx0.net
エリザベス女王は死んでも後継が同じようなことするだけやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:53.95 ID:w3GGKjlXa.net
宮崎駿やな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:37:44.40 ID:YzB1m7Dn0.net
この世界を牛耳ってるやつは名前すら知られてないやつだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:06.75 ID:Kmns4zS8r.net
エリザベス女王は大英帝国最期の生き残りだからなあ
WWUの従軍経験がある最期の国家元首
しかも即位して最初の首相がチャーチルってのが怖杉
歴史の生き証人

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:14.07 ID:mt0MlldW0.net
山塚EYE

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:26.87 ID:5CTv65hld.net
確かにエリザベス女王の代わりはいるもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:29.62 ID:mt0MlldW0.net
灰野敬二

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:31.96 ID:27N5y1GM0.net
政治
カーター
ゴルバチョフ

自然科学
ダイソン
ペンローズ

人文科学
わからん!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:03.13 ID:8ffWf7Ip0.net
ビック
ベット
ハンドバック

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:12.18 ID:VFAcB/z10.net
>>104
でもここで挙がってる他の誰が死ぬよりも大きなニュースになるよ確実に
ビッグってのはそういう事

118 :I am not ABE :2018/10/13(土) 21:41:06.48 ID:QEM2XO6f0.net
>>115
村上春樹はマジ世界のレジェンドまで行けるかも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:32.98 ID:aX/bS1WL0.net
トシちゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:25.95 ID:ilxxHaGi0.net
>>116
グッツも

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:48.30 ID:drVqPiaI0.net
ビッグといえば田原俊彦だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:09.87 ID:zvxoyVj60.net
ワサビ豚豚丼を開発した奴だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:33.36 ID:zvxoyVj60.net
ワサビとろろ豚丼だ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:18.79 ID:cmkt7kw20.net
スティービー・ワンダー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:31.36 ID:SKaEtBKB0.net
ミックジャガー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:42.31 ID:zvxoyVj60.net
別にポールがいなくても変わりはいるがすきやのおっちゃんがいなかったらワサビとろろ豚丼は食えない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:18.51 ID:zvxoyVj60.net
そして豚汁
とんとんずくし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:45.87 ID:drVqPiaI0.net
ああビッグじゃなくてビックか
BIC=best in class
まあ同じことだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:57.22 ID:6p46XZQm0.net
真の支配勢力
タクシス家・サヴォイ家で絶対検索するなよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:15.73 ID:a5JlylbvM.net
ゲイツ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:00.52 ID:sD6Jn6wRM.net
エリザベスってサイコババアだろ
嫁を殺したクソ姑だろ
ギロチンレベル

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:34.59 ID:NjbLxlPc0.net
池田先生!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:07.87 ID:kxkW4hoA0.net
世の中に大きな変化もたらしたってならゲイツかもだが実質世界で1番権力持ってるのは誰なん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:12.00 ID:6VlG662W0.net
>>103
フィデル死んでね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:23.14 ID:zvxoyVj60.net
とろろが好きなおっちゃんはやまかけに出会ったのだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:49.48 ID:BSubaPTw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>115
自然科学はワインバーグだろ。(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:53:12.91 ID:zvxoyVj60.net
山かけだけでもうめーのにこれに豚が入るなんて!夢のようだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:33.78 ID:qGrCSnJg0.net
木の実ナナ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:50.28 ID:PUx6Y0AH0.net
安倍晋三大総統

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:16.34 ID:VHdv5YFV0.net
いまミュージシャンの頂点はポールだよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:59.42 ID:n2BYPoO20.net
北村信彦

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:05.80 ID:Pqs8rhlj0.net
ヤオミン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:18.56 ID:Zx2fdiPBM.net
>>140
ジョン・ウィリアムズでしょ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:01.85 ID:waD54/+O0.net
偉人伝が出るのはゲイツかなあ・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:10.04 ID:HTU5NqF90.net
>>143
モリコーネと一瞬迷ったな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:18.19 ID:YAWpYB100.net
仲代達矢と京マチ子

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:12.08 ID:EWbNjXDJ0.net
ノエル・ギャラガーだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:01:19.87 ID:VapmkthfM.net
ポール?
チビだろ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:03:38.53 ID:DPHr42ni0.net
>>46
人類を新しいステージに導いた神だぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:43.52 ID:27N5y1GM0.net
>>136
単に理論物理学に限定してもワインバーグよりまずその理論に数学的基礎を提供したチュンニンヤン(と故ミルズ)が居る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:57.47 ID:XlIEq3nrd.net
例えば何か演説やるとして一番人集められるのは誰なんだろう
それぞれ一番有利な場所で開催するとして
やっぱ法王か?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:38.17 ID:gFT2R4PW0.net
>>97
>>104
>>111
立憲君主だから当たり前だけどエリザベス女王は特に何もしてないし死んでも何がどうなるってこともないな
少なくとも英連邦王国以外の日本を含む大多数の国には何の影響もない

エリザベス女王よりも年下で知名度も低いけど元ブルガリア国王のシメオン2世という人が
第二次大戦中に幼少ながら国家元首の座にあったし今でも存命
地味にこっちの方が凄い

国家元首としては今ではエリザベス女王が最年長だがつい去年まではジンバブエのムガベ前大統領が最年長だったし
国家指導者としてならマレーシアのマハティール首相の方がエリザベス女王よりも年長

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:19.33 ID:fs5ZfYmy0.net
>>140
ボブディラン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:13.05 ID:XlIEq3nrd.net
>>153
東京ドーム埋められないだろ

155 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:08:52.17 ID:QEM2XO6f0.net
>>149
GAFAの中ではおそらく一番の勝ち組になる

最近、アメリカでは時給を15ドルに上げたが、こいつのやってること自体は本当にやばい
ロジスティクスを握らせては絶対にダメな人

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:28.67 ID:zFGNFPHAr.net
ナナムスクーリ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:53.62 ID:RwJRLhdYx.net
マイケル生きてりゃマイケル>ポールだったかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:40.81 ID:I9doN7dR0.net
下痢便サウンドのビートルズが伝説とか面白いわな
ジョジョがすごいだの言ってる層と一緒

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:52.53 ID:gFT2R4PW0.net
>>133
普通にアメリカ大統領と中国国家主席とロシア大統領

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:09.60 ID:XlIEq3nrd.net
>>157
そこら辺歩いてる一般人でもメロディー知ってる曲の数ならポール圧勝では?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:38.05 ID:zFGNFPHAr.net
>>47
その基準がわからん
モーツァルトちゃんと聞いてるか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:45.62 ID:gPUOpoCr0.net
エリザベス女王ちゃんやろな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:47.69 ID:6VlG662W0.net
>>158
同時代に生きてなきゃ理解できないだろうさ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:10.88 ID:93cYr+Pz0.net
アメリカの大統領

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:24.92 ID:lP4OOJ/r0.net
MJ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:35.72 ID:4t2EIBKD0.net
俺ってビッグ?
俺ってグレート?
^^

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:56.58 ID:XlIEq3nrd.net
今、タダ券バラマキなしで日本でドームツアーやって全会場埋められる外タレってポール以外誰かいるか?
ビリージョエルやエルトンジョンはもう無理だろうし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:31.28 ID:rZeabWA/0.net
安倍尊師やろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:59.76 ID:SH9gx/TM0.net
チョムスキー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:01.29 ID:XlIEq3nrd.net
>>161
聞いてない
だから消えるとしたらモーツァルトが音楽室から消える

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:30.91 ID:zFGNFPHAr.net
>>66
嘘松
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65349
https://rockinon.com/news/detail/176095

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:14.23 ID:gFT2R4PW0.net
>>167
KARAや東方神起なら余裕じゃね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:14.37 ID:BSubaPTw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>150
ヤンってヤン-ミルズ理論以外になにか目立ったことやってるの(´・ω・`)?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:46.53 ID:Sa5nY/v70.net
>>167
弾丸少年団

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:45.34 ID:qN2YNWx80.net
>>20
つまんね

>>67
つまんね

>>121
つまんね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:56.10 ID:XlIEq3nrd.net
>>174
アメリカならいけるだろうが日本は無理そう
若い子お金ないし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:06.60 ID:HMnW1qEH0.net
マジレスすると歴史に残るって意味でゴルバチョフかな。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:09.01 ID:27N5y1GM0.net
>>173
パウリをして「神が間違いを犯したに違いない!」と落胆せしめたあれでノーベル賞貰ってるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:30.74 ID:d3N2mENN0.net
世界のナベツネ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:01.49 ID:TDBo0ibIa.net
>>167
ストーンズ、マドンナ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:07.33 ID:61N2caQv0.net
シメオン二世とか
第二次大戦の国家元首で唯一存命だし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:58.32 ID:XlIEq3nrd.net
>>180
マドンナはもう横アリさえきついだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:04.28 ID:hi/mi20Sa.net
ロスチャイルドだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:14.61 ID:DWKTK297F.net
ゴルバチョフって今でも政治的影響力あるのか知らんけど
あるならガチのレジェンドやな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:49.22 ID:TDBo0ibIa.net
>>171
ビルボード1位獲得数の話をしてるんであって、同時に○曲ランクインって話をしてないんじゃないかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:51.48 ID:QATQyJ8ia.net
>>171
それ同時ランキングじゃん
1位獲得数だよ?今もビートルズだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:53.57 ID:ETCuAlVld.net
金正恩

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:38.64 ID:GiaSk76/0.net
マジレスすると大谷翔平

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:59.01 ID:oCqwMLfwa.net
アントニオ猪木

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:05.84 ID:AMaLDJM/a.net
>>115
>>118
まあ日本人だったら大江健三郎以外いないんだけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:40.20 ID:hU8iQALO0.net
>>176
BIGBANは観客動員数の記録塗り替えたし
そもそも今は空前の興行ブームだぞ世界的に
ドームなんてジャップの糞みたいなのでも簡単に埋められるから予約いっぱいで
外人が来なくなってるって問題になるくらい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:43.87 ID:x6E5d9hhK.net
ビッグな挨拶なら知ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:18.67 ID:BSubaPTw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>178
ヤンだったんだ。彼のことあまり知らないな。ワインバーグはcosmologyでも有名なんだけど(´・ω・`)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:47.96 ID:TDBo0ibIa.net
ビルボード1位獲得数
1位 20曲 The Beatles
2位 18曲 Mariah Carey
3位 17曲 Elvis Presley
4位 14曲 Rihanna
5位 13曲 Michael Jackson

ビートルズやん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:28.32 ID:y59+W6xb0.net
マドンナ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:04.44 ID:Hh1qTgIX0.net
人類初の月面着陸したアポロ11号乗組員は1000年後も名前残るやろ
アームストロング、コリンズ、オルドリン

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:03.06 ID:mxBDXBOW0.net
やはりビル・ゲイツかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:49.86 ID:y1xNyAni0.net
>>157
うん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:59.72 ID:Rj5CmEyK0.net
オズボーン

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:10.70 ID:gFT2R4PW0.net
>>196
人類史上初めて宇宙に行ったユーリ・ガガーリンの方が偉大なんだよなあ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:07.35 ID:mwRBj/NE0.net
ビッグなら金持ちやろと思って、世界の金持ちでググってみたがクズしかいなかった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:43.84 ID:HTU5NqF90.net
>>200
チビってだけで選ばれたから次のやつが写真とか撮ってきてもっと有能なんだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:06.84 ID:uAUjePwu0.net
安倍晋三

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:00.81 ID:3cEPREoSM.net
>>82
よくそんな恥ずかしいやつ思い浮かべるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:15.06 ID:lzFht2Bb0.net
アメリカ大統領とか
エリザベス女王とかその政治的な立場でビッグな人間ってのはちょっと違う気がする
死んだらすぐに代わりの後任がつくだけだし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:02:27.57 ID:+AgTWd0d0.net
アダルトマン将軍

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:43.43 ID:27N5y1GM0.net
>>193
ちなみにフリーマンダイソンがワインバーグより上と言うのも
単に気分的な問題ではなく根拠は示せる

まずワインバーグはグラショウと同格か少し上というポジションで
そのグラショウの指導教官で電弱理論の「真の発見者」がシュウィンガーになる

ダイソンはそのシュウィンガーとノーベル賞を共同受賞「すべき」だった人なので
序列としては自然にシュウィンガー≧ダイソン>ワインバーグ≧グラショウとなる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:31.60 ID:UXU7BCZ90.net
天皇陛下

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:28.21 ID:rSN/G5nBK.net
映画だとゴダール監督あたりかな

210 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:11:12.03 ID:QEM2XO6f0.net
>>184
いろいろ研究されるべき人だとは思う

政治ではサッチャーとかよりは絶対上なはず

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:42.95 ID:mqZs5VkK0.net
イングヴェイだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:40.33 ID:lbjvSU0B0.net
俺だ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:49.50 ID:gFT2R4PW0.net
>>205
エリザベス女王もそうだけど、どんなにビッグネームでも世襲君主だとあまり凄いとは思えないんだわ
だって自力でその地位についたわけでもないから
それを考えればローマ法王の方が余程凄い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:07.12 ID:v3cK4Av80.net
>>209
ゴダール言いたいだけだろクソにわか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:18.65 ID:HPzhjTFyM.net
ビブーティ出す人

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:13.82 ID:yzJ7RGzV0.net
安倍

217 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:26:51.37 ID:QEM2XO6f0.net
映画は、リュック・ベッソンはグランブルーでやめとけばマジレジェンドになれたのになあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:52.33 ID:W659DfVea.net
プーチンだろな
世界がどうなるかわからなくなる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:27:03.53 ID:XlIEq3nrd.net
映画関係者は、誰が死んだとしても一部のおっさんおばはんが騒ぐ程度で終わりそうだな
スピルバーグやコッポラが死んでも

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:43.42 ID:rSN/G5nBK.net
>>214
DVDを5本以上持ってるぞ馬鹿

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:44.85 ID:5VtaMHFLK.net
アン・シンサム国家主席

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:55.92 ID:VS6KX+9Dr.net
小林旭

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:18.63 ID:mps57TGS0.net
宇宙人

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:26.76 ID:6MW62uXU0.net
中曽根100歳になっててワロタ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:22:02.97 ID:dlvM6xD+d.net
ポールマッカートニーとミックジャガーってどっちが上なの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:00:14.60 ID:ltgsyLeTa.net
ここまでロブ・ハルフォードなし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:03:03.05 ID:tvfAAE3f0.net
>>225
余裕でポールだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:34.98 ID:XRIQZoAz0.net
ホーキング博士・・はもう死んじゃったか
じゃあ、エリザベス女王で

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:39:43.34 ID:cYo7L2yk0.net
>>228
ペンローズが居るだろ

ホーキングは理論物理学に限定すれば飛びぬけて偉大な裁定者・ご意見番だったけど
自然科学全般のセンスや業績ならペンローズが上だろうし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:48:37.69 ID:3EHSLQ1S0.net
>>169
世界最強の反権力左翼論客なのにネトウヨは一切叩かないよな


つかチョムスキー知らないかw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:57:23.32 ID:1fHRkAha0.net
カストロが生きてた頃は有無を言わせずに
こいつしかおらんやろ感あったな
未だに2年前まで生きてて、同時代を長いこと生きてたことが信じられない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:57:39.65 ID:sfO166oDa.net
エリザベス1世はヨーロッパ中のカトリック国を敵に回した状態でイングランドを守り抜いたり、無敵艦隊沈めたり色々活躍してんだけど
エリザベス2世は特になんもやってないからなあ

昭和天皇と平成天皇みたいなもん
後者は政治から切り離されてただお飾りやってるだけだからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:01:39.82 ID:kZktbGJoM.net
ぴょん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:05:51.69 ID:NVixi2lSM.net
吉田栄作がまだ生きてるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:06:24.89 ID:wsZbR1woM.net
>>39
マジかよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:09:03.06 ID:S6twGnlKr.net
>>19
死体が展示されてたからたぶんしんdっる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:12:50.08 ID:gOf2rARH0.net
>>194
リアーナに塗り替えられるかもな
アメ公のリアーナ好きは異常

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:20:03.91 ID:rW6AUU4pa.net
黒柳徹子マジで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:22:53.48 ID:D6Ml/lg50.net
amazonは俺らが死んだあとの後世にも残るだろ
ということでジェフ・ベゾス

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:27:35.90 ID:1nDN6DC+0.net
音楽業界ではクインシージョーンズの方が存命のレジェンドって
感じがするけどな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:36:52.41 ID:wkZXPNSIM.net
トランプ大統領の身長190cm、ビックだね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:36:55.27 ID:3EHSLQ1S0.net
ポールとブライアンウィルソンはどっちがえろいの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:37:35.13 ID:Tw+6SOUp0.net
ロスチャイルドに決まってる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:47:18.85 ID:l5dLludKp.net
音楽の分野でダントツでポールだな
ポールの音楽は今後確実にモーツァルトやベートーベンと同じような古典になるからね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:54:08.54 ID:lyiUpcFh0.net
ロジャー・フェデラー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:57:26.10 ID:CfwqcTuar.net
ティム・バーナーズ・リーだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:01:56.13 ID:wkZXPNSIM.net
白木みのる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:12:30.15 ID:rUmeBo0w0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>207
評価するのは素論だけじゃないだろう。(´・ω・`)

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:56:47.15 ID:DBtQsk4p0.net
σ(゚∀゚ )オレ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:08:23.50 ID:kUu30vLH0.net
>>246
最近インターネットの様子がどうもおかしくて
バーナーズ・リーもおかんむり

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:04.70 ID:ZMy5dWDw0.net
調べたら鮑喜順という中国人で237cmあるらしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:58:46.88 ID:WyZpRlEX0.net
ダライ・ラマ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:59:11.08 ID:GpAgWn1D0.net
マッカートニーって大麻所持して来日しそれで逮捕されてその腹いせにフローズンジャップとかいう曲発表した相当なクズだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:54:49.25 ID:d4XaVz/20.net
安倍天皇

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:52:32.49 ID:cYo7L2yk0.net
>>248
当然だな、特に観念論的な基礎工事に携わっているという意味で重要なのが数学で
ダイソンはリーマン予想に関する独自の貢献があり、いずれは純粋数論と統計力学としての量子論を結びつけるだろう
ペンローズはペンローズタイリングなどの画期的な数学的貢献がある、トイレットペーパー裁判は出来過ぎだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:24.40 ID:GzDbNkGS0.net
ケイスケホンダ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:08:50.64 ID:aZzr4EwP0.net
マルセル・ビック

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:17:06.70 ID:8Fu6MoPU0.net
リンゴ・スター<オレもワスレナイデネ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:21:04.04 ID:UlCS99JT0.net
>>1
ビックってなに?
ボールペン?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:51:27.58 ID:7Jsc1Nve0.net
マジレスするとホーキング博士

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:53:24.25 ID:9QR7ErA50.net
メディア露出的にはトランプやろなあ
どんだけヘッドライン独占するんやっていう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:24:34.08 ID:2wl9wTyEM.net
何年か前に公表されてたけど
ポールは知名度と売れた実績の割りに資産が少なかった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:29:01.99 ID:WmKM/Id40.net
老魔法王じゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:51:49.64 ID:NZCDfmyw0.net
Edward WIttenだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:57:31.37 ID:cYo7L2yk0.net
アティヤとグロスが存命なんだからウィッテンなどまだまだ若造

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:15.62 ID:FgFcnhg/M.net
>>1
ポール愛されてるよね

Paul McCartney Carpool Karaoke
The Late Late Show with James Corden
https://youtu.be/QjvzCTqkBDQ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:18.84 ID:Djh6iBNF0.net
ベゾスは街の景色変えたもんな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:31:52.42 ID:3WmtyLI50.net
>>217
【速報】超有名映画監督のリュック・ベッソンが山口敬之
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526910164/

リュック・ベッソン監督、レイプ容疑でフランス当局が捜査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000002-cine-movi

27歳のとある女優がパリのホテルでリュック・ベッソン監督に薬を盛られてレイプされたと訴え、
フランスの警察が捜査を始めたという。ベッソン監督は弁護士を通し、
「リュック・ベッソンは断固としてこのでたらめな言いがかりを否定します」と容疑を否定。
被害者とされる女優の名前は公表されていないが、「彼が知っている人です。
決してその人に対して不適切な振る舞いを行ったことはありません」とのこと。

その女優がフランスのラジオ局「Europe 1」に語ったところによると、
彼女はいままでにベッソン監督の2本の映画に出演。事件はベッソン監督との打ち合わせのために、
ブリストルホテルに足を運んだ5月10日(現地時間)に起きた。
女優は「(ベッソン監督が)私の紅茶に何かを入れたようで、
私は気を失ってしまった。目覚めたときにはすでにレイプされており、
現金の束が残されていた…」と主張している。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:03:17.68 ID:cQ5MUfgKa.net
映画監督ならスピルバーグ
音楽はポールとジョンウィリアムズか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:23:38.74 ID:8BErO8HG0.net
俺は思う。この世に生きている限り自分が一番ビックだと・・
これなけりゃ生きていけないと思うけどね。

271 :I am not ABE :2018/10/14(日) 19:25:14.86 ID:hEYZd6S70.net
>>242
俺はブライアンウィルソン推したいな
ポールは今も新曲出してるのすごいけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:37:07.32 ID:g0YZ2cEf0.net
ポール・マッカートニーなんて欧米では加山雄三みたいなもんだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:37.09 ID:mHLKgvoir.net
>>272
黒澤映画出演者

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:44:32.54 ID:38FNDUPM0.net
エリザベス女王
ジェイコブ・ロスチャイルド
ローマ法王
あたりが世界ランク1位争いしてるイメージ

実業家だとジョブベゾスかビルゲイツあたりかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:04:38.04 ID:HTbfZUj50.net
世界最大のスターはポールマッカートニーでいいんじゃないか?レノンもマイケル・ジャクソンもエルビスもシナトラもいないし。
トム・クルーズも長期的にヒット作だし続けてるからハリウッド最大のスターとも言われてるが。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:15:58.18 ID:63uEhV6tp.net
藤子不二雄A

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:16:36.12 ID:N0CSejqM0.net
湾岸戦争に勝って、息子も大統領になったジョージHWブッシュじゃない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:42:42.78 ID:9HKukkUk0.net
クリントイーストウッド

総レス数 278
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200