2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍終了】トランプさん、日本に対して金融緩和による円安誘導を禁止する為替条項を盛り込むことを明らかに 2 [992063448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:53.50 ID:/EmAtvkb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo2.gif
日本に「為替条項」要求へ=貿易協定で円安阻止狙う―米財務長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6299925

【ヌサドゥア共同】ムニューシン米財務長官は13日、日本との新たな通商交渉で、為替介入をはじめとした競争的な通貨切り下げを防ぐ「為替条項」を要求する考えを示した。インドネシアで記者団の取材に応じた。
https://this.kiji.is/423695093545862241/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:40:36.97 ID:RQFvc2zva.net
パヨンプ定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:40:42.53 ID:Wi/ticgH0.net
ネトウヨ「トランプは左翼」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:15.59 ID:Vvm6kOl+a.net
昔は近隣窮乏化政策だと散々言われてたな
安倍になってからピタッと止まったけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:49.84 ID:lqfJegGT0.net
どうなるのコレw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:03.28 ID:c5Uty9iX0.net
大量の金で株価をひたすら吊り上げて、好景気に見せかけ続けただけ

そしてそれも終わる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:07.44 ID:Dw0/SmeMK.net
ヤフコメやTwitterのウヨサポたちは何て言って擁護してんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:10.13 ID:gaFpdtK90.net
??「嫌なら対案だせよ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:53.59 ID:2GlHrFEe0.net
安倍の首に巻いたTAGに
アメリカの犬と書かれる日も近づいてきたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:05.42 ID:JIUXQmWC0.net
早くしろ早くしろ早くしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:32.84 ID:wAS2+RQm0.net
日銀も急に緩和止めだして長期金利がおかしいことになるかも。
今後の長期金利に注目だな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:00.51 ID:TleNZ6E70.net
円ショートすれば誰でも儲かるボーナスステージやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:02.25 ID:ckSPQLZ/0.net
ジャップ唯一の武器断たれるw
もう韓国に勝ち目ないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:03.73 ID:0qZD+RdW0.net
終わったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:19.58 ID:BJoYxFAL0.net
せっかく安倍ちゃんがTAGとか言う造語まで作って物品のみの交渉って事にしたのに台無しだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:48.71 ID:ckSPQLZ/0.net
みんなで無職になろうぜ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:55.00 ID:PB1H/XZo0.net
これ円高と円安どっちに傾くの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:38.80 ID:qF7IcZBt0.net
>>17
円高に傾く
プラザ合意を思い浮かべるとよい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:39.86 ID:AvkYQmai0.net
安倍下痢とトランプさんて親友なんだろ?
やあドナルド♪とかやってんだよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:46.39 ID:laGUGLME0.net
クゥ〜ンクゥ〜ン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:53.70 ID:DWKTK297F.net
もちろん円安の原因が日銀が金融緩和してるのもあるけど、それ以上にドルが相対的に強すぎるのが一番大きいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:57.56 ID:j44kZWxy0.net
もう自動車のために全部捧げちゃっただろ どうすんだ 原子力潜水艦でも買うか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:03.96 ID:X/5UxGD30.net
売国する安部とそれを妙な理屈で擁護するウヨたちが見える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:24.53 ID:YTo3A3kA0.net
金融政策縛られたら独自通貨の意味がなくなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:30.90 ID:MVTRCW4U0.net
+ですら旗色悪いからか最近はツイッターのサポがイキり倒してるな
似たやつが集まると多く見えるから活動しやすそうだ
アメリカだと規制されたが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:46:33.64 ID:Vvm6kOl+a.net
アメ車なんて売れないよ
無理言うな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:19.17 ID:AfSnR0FgH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:25.20 ID:qF7IcZBt0.net
>>21
ここ最近
米国で思い切り株が下がっても円が動かなかったことがあったから
確証を得たんだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:44.57 ID:7ZULvqg40.net
TAG2.0(物品のみ+通貨条項含む)にアップデートしました

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:11.22 ID:0Fp+KeQI0.net
パヨンプはいい加減にしろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:59.54 ID:89SNNHKla.net
第二の逆プラザ合意か。
やっぱり日本はアメリカ様の経済植民地。日本人はアメリカ人にレイプされ続けてる。
自殺者年間数万人、プラザ合意から何十万人も経済圧力によって日本人はアメリカ人に殺されてる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:48:59.56 ID:HzJ//HIE0.net
黒田「やめてー物価上昇率2lいかねー」
安倍「アベノミクス…」
トヨタ・ホンダ「ゲフッ!」
日本「はい終了ーっ!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:02.09 ID:jOJ9TFB10.net
>>28
円高にふれてたのも高度経済成長期の信用があったからだもの
もう今の日本の状態が世界に広く知れ渡りつつある
虚飾にまみれた衰退国
多分今回のでなる円高が最後の円高

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:06.73 ID:wt0HRSo+0.net
通貨安はリーマン・ショック後EUとアメリカがやりまくって
日本がかなり後から参加
アメリカらしいよな。完全に植民地相手の物言い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:11.77 ID:BBNBMM4CM.net
>>12
ショートしてどうする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:20.14 ID:KBywLwb40.net
黒田「しかし出口はない!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:31.97 ID:a6S+ZxT60.net
さすがにそれはなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:56.99 ID:iAk5LuM30.net
後2年でトランプ消えるんだから無視でええやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:02.55 ID:0Fp+KeQI0.net
安倍さんは早く習近平お父さんと仲直りをしてパヨンプに圧力かけたほうがいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:15.75 ID:BBNBMM4CM.net
>>17
日本国債の金利上昇=金利差縮小で円高

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:21.79 ID:JpQVNs030.net
押せばどこまでも譲歩する相手に遠慮する必要はないケツ毛まで毟り取る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:25.18 ID:dpbVmBY20.net
安倍がどこまで奴隷になりきれるか実験してるよな
結局は全部応じるんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:43.91 ID:tlOBMkJz0.net
自民党バカだろ日本を潰す気か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:47.97 ID:ArSCmpf0M.net
通貨安競争に勝者はいない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:56.10 ID:Rj1Vc9sX0.net
はやく1ドル1円にしてくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:08.35 ID:qF7IcZBt0.net
>>33
いつもの日本マンセーはどうしたの?
円が高くなるってことは円の価値が上がるんだよ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:26.56 ID:fam4rxac0.net
前の辞め方も不自然なタイミングだったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:51:34.46 ID:V86LvWlI0.net
1ユーロ1円で頼む

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:00.57 ID:d37tTwUTd.net
???「ミンスがー」
←現実みろや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:29.76 ID:ckSPQLZ/0.net
>>17
一回円高に傾いて日本壊滅で円安になるw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:33.38 ID:wt0HRSo+0.net
途中から日本も円すりまくって
日銀のバランスシートFRB超えたりしてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:48.85 ID:j44kZWxy0.net
物品交渉先にやってから
それで日本政府が死に物狂いで生かしたもんに
為替でダメージって戦略にはまりすぎだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:53:50.89 ID:pqIq+hPl0.net
安倍がアメリカを無視して勝手に北朝鮮と対話した制裁やろこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:28.20 ID:sblDbBMk0.net
半ペッグ制みたいなことになるの?
これ逆手に取れね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:30.24 ID:BBNBMM4CM.net
>>51
国力が1/4とかなのに
円刷りはFRBを超えてるとかまじ狂ってる
なお白川の時は最終的なFRBの緩和比率と同程度

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:33.08 ID:YEhl/6tR0.net
内政干渉にも程があるレベルの傲慢ベイベーアメリカだな
そこまで干渉してくるなら、日本州として支配した方がやりやすいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:33.37 ID:Yb2Yl65R0.net
>>34
日本は小泉時代から通貨安政策やっていたからアメリカとEUが後追いだよ
円は100円以下が適正でそれに合わせた産業転換を図るべきだったのに
どっかのアホが円安で日本復活などとほざいてバカが乗せられた結果が今の惨状

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:00.18 ID:W3o4R9tr0.net
>>6
見た目ばかり気を使って中身空っぽ
ハリボテ国家日本

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:39.23 ID:lm+rwxFr0.net
民主党時代が異常な円高だっただけだろ
今はドル円は元に戻って安定してるし
トランプの言ってることって1ドル150円とか200円を目指すなよって言ってるだけだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:42.93 ID:dYM5K4n10.net
円高来い

パソコン買い換えたいねん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:52.71 ID:hGaqTMvn0.net
為替操作禁止は当然だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:06.24 ID:W3o4R9tr0.net
>>57
輸出業で自国経済を潤わせようとかいう他国の需要頼みの愚策
しかも関税かけられたら終わり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:09.88 ID:lnKImn1Ea.net
日米欧中銀総資産の名目GDP比
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/58060_ext_25_6.jpg
突出する日銀
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/icVKOHlonGfM/v1/-1x-1.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:18.20 ID:PjJ55muu0.net
>>8
自民党やネトウヨには最悪のブーメランだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:38.36 ID:DWKTK297F.net
まぁー円安は財界特に自動車業界からの熱い要望があるから安倍ですら逆らえんのが現状

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:49.05 ID:5Bgm33zW0.net
>>63
これ日本出口あるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:21.29 ID:wt0HRSo+0.net
>>57
グラフでみればわかるけど各国
リーマン・ショック後のブーストがおかしい
日本は後から參加してブーストかけた
http://3.bp.blogspot.com/--3FCbECvXp4/Ut8epCZyY9I/AAAAAAAAEUI/JbgqW8ktffM/s1600/us+and+eu+counterfactuals+monetary+policy+2.png

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:26.67 ID:9GerAJGO0.net
トランプの方が日本のためになる政策をやってるという皮肉

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:32.49 ID:6Z08Lvl/0.net
>>9
は?TAgは物品に限った貿易協定の交渉で
為替云々は含まれずトランプの共同声明違反なんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:33.42 ID:1ydyZk02a.net
安倍さん欲張りセットおいとくぞ
https://i.imgur.com/DfCDcuZ.jpg
https://i.imgur.com/O4K4gfu.jpg
https://i.imgur.com/Tpe7rQV.jpg
https://i.imgur.com/ucK6UEj.jpg
https://i.imgur.com/wWmIC4y.jpg
https://i.imgur.com/N15tKH1.jpg
https://i.imgur.com/oaPolh8.jpg
https://i.imgur.com/eLVc03j.jpg
https://i.imgur.com/2K8T6By.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:39.72 ID:TEwAdx0K0.net
ジャップの緩和は欧米と違って完全に通貨安誘導目的だから怒られて当然

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:58:47.19 ID:BBNBMM4CM.net
>>66
公金と銀行全員で国債買い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:15.87 ID:yULivLO/0.net
 
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (        _> ___
              ./\____>ヽ |     |                    __  _| ̄|_
              / / ミ\  /彡V,.|   ̄|  | ̄| ̄'⌒| ̄| .| ̄l ̄'⌒'⌒'| ̄' ̄\/ ,-、 \|_  _|
             (V ヽ・ |  (・ノ V)   |  |  |  i⌒|  | .|  |  |  |  |  D  |    ̄ / |  |__
               (  `ー |__ ー´  )    |_|  |  l  |   ̄  |_|_|_|  __/\   ̄/  \_|
              ∧   ノ∩ヽ   /         ̄   ̄ ̄ ̄      |_|     ̄ ̄
               人 ┌∪┐  ノ
              / >ヽ_ノ< \_
           _r≦  l|_人 个ーrく  人 l| 《≧x、
           r≦三ツ  l|/∧` 〕 _rヘヽ ソ  》≧ミ:、
        ハマ ̄    乂/__}ミ__」__i/   〉 /ハ
          l  ‘,     ¬|    !f      / 〃 {∧
          | ハ  |     l|    || ____   l|  V∧
         し  ‘  |  ヽ`j|  _ノ⌒   `ヽ. l!  ⌒ハ
       く      Y 〈  `l| /,,=≡,✡,≡=、∨  ∠ノ!
        j     マ     7  ,,/・\,!./・\ V   V/ハ
        {   ! ゝ斗-vヘ/   :⌒ノ/.. i\:⌒ V八 ∨ハ
        }  ノ/    |=ヘ,l 八 ィ____.i i  |   !_` ⌒^,
      / ̄〕      ノ  !== .W  /  l  .i  リ, ,ハl       |
    〃   〈、______}==ノ  ノ `トェェェイヽ、 マnヽ   | /
    {    `<_____厶_フ    ', `ー'´   ノ小∧  ノ'
    ヘ、     ヽ    \7  、      ノ    7/ ,∨∨
      !      〈V  、  .′ |   ;   /  7/ノ_ノ
     い      ’∨ \7  . l   {   ,    `⌒マ
     ‘,     ||、  ,′  | |     /   ハ   ',
      ’,    || \/   |リ         ′    '
       }      | 〈,   、 }、     ノ     l
       } \    l | |    〉 lハ     ′    }ハ
        〈    \_い ハ      ト ,ノW     ハ ’
.        〉‐---   ヽV ',     ,′   ト    , l/ ', ‘,
      __jノ巫≧x__j_j  丶,、  /!,    |   j/   ‘  ,レ  ̄   ミ: 、
    〃⌒ン/  ≧三ハ   い   个 i 、  l    f    厂      y  \
    [^ー┴l┬r=≦彡'" } ,r'^ ') 、 ! 、   ! ,  {-  _)_,,, -- 、/     }
       ̄ ̄ ̄ ̄    ^⌒¬{ , , )゙⌒ ̄{ , , ,〔 ̄^      フィ   / /
                      ^⌒^    `^⌒^          ー彡'


74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:16.68 ID:KBywLwb40.net
日銀が国債を買うのを止める→金利が上昇→日銀が保有債券利回りで損失が発生

だから日銀は国債を買い続けるしかない、他の道はない
最後は詰む

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:29.52 ID:wt0HRSo+0.net
>>69
MOFAの言い訳みるとねつ造
アメリカ側が正しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:40.05 ID:dYM5K4n10.net
一ドル九十円代来てくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:59:51.32 ID:c5Uty9iX0.net
円安株高

円高株安

円安株安

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:23.30 ID:5Bgm33zW0.net
>>72
民間銀行、最近国債買うの止めてね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:47.02 ID:x2xsKxR/0.net
>>59
全然
実質実効為替レートでみたら、民主党政権時代でもやや円高と言えるレベル
今のレートは1980年台の1ドル200円台と同水準

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:01:08.74 ID:BBNBMM4CM.net
>>78
だから買わせる
株価暴落とか凄まじくどうでもいいし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:01:19.67 ID:jnef+DR90.net
アベノミクスどうなるん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:01:30.52 ID:QE6TXt98r.net
対米
http://Imgur.com/SpNQPgn.jpg
http://Imgur.com/kwsBIMK.jpg
http://Imgur.com/9e5wigV.jpg
http://Imgur.com/Cfy2RN5.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:01:44.89 ID:qF7IcZBt0.net
>>59
んなわけないっての
今の基準を円安だってずっと前から言ってるんだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:07.79 ID:JT12kvMT0.net
ホルウヨさんこれどうすんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:08.49 ID:4XTjEmZP0.net
田中角栄はユダヤの本丸、ロッキード事件で嵌められて失脚
竹下首相はヘリから宙吊りにされて海水に浸けられる拷問で殺害され
橋本首相は米国債を売りたい衝動にかられると発言した後に毒殺
小渕首相も横田基地の米軍MPのヘリで拉致され拷問の末に死亡


アメリカに逆らうとこうなる
中国なんかと組んだら…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:09.66 ID:BBNBMM4CM.net
>>79
今は大体300円水準
なお民主時代はバブルより円安

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:20.22 ID:I497XZQm0.net
安倍越えちゃいけないラインだろ
売国どころか属国じゃねえか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:32.13 ID:6p46XZQm0.net
哀れ経団連

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:35.15 ID:cUguu4Fx0.net
MAGA!

MAGA!!

MAGA!!!

死ね糞ジャップ www

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:37.51 ID:wt0HRSo+0.net
これ無理やり出口作られる状況になったらどうすんだろう
黒田総裁のの誰でも出口戦略はできます。やりかたは教えられませんで逃げられなくなる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:03:08.80 ID:KBywLwb40.net
>>81
そんなものは最初から存在してない
景気がいいのは世界経済がいいから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:03:14.79 ID:BBNBMM4CM.net
>>90
週明け利上げやなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:04.42 ID:KBywLwb40.net
>>90
出口=利上げなので無理なんす
要は詰んでるんす

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:11.09 ID:h7vD2Qak0.net
ルー財務長官の時は裏でしっかり日米で合意が取れてたんだよ
ドル125円までというね
トランプ政権とはおそらく取れていない。115円超えたあたりから文句言いだすぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:35.99 ID:jUoUs7pC0.net
ゲリノミクスは持続不能だと言ったよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:04:37.76 ID:TnVr7ZZC0.net
お金増やしても全く経済成長してないからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:00.31 ID:XL99R0sd0.net
ジャップの金融緩和なんて無意味だし他にやれることもない
詰んだ国

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:05.69 ID:9KDBgE4a0.net
>>45
アメリカに移住するわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:19.69 ID:5Bgm33zW0.net
つか、こういうトランプの発言自体が「通貨安誘導」でしかないと思うんだが
トランプには本当に常識が通用しない

それでも犬を止められないのか、日本は……

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:35.15 ID:94O66MQHa.net
>>1
アメリカはドル安に誘導とかはしてないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:38.56 ID:JT12kvMT0.net
>>94
最初の安倍トラ会談から115円くらいが天井になったな
もう115円の約束があるんじゃないの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:46.12 ID:QE6TXt98r.net
https://i.imgur.com/o5ESGtK.jpg

最強の安倍さん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:55.09 ID:x2xsKxR/0.net
>>96
上でぐるぐる回して増やしているだけだからな
これは世界中で言えるけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:55.35 ID:bvFl/jUS0.net
トランプ「シンゾー、分かってるよな?」
安倍ちゃん「ワン・ワン♥」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:55.35 ID:BBNBMM4CM.net
>>99
今回の発言はムニューシンだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:09.32 ID:xOkUxnfRa.net
トランプ支持してたバカウヨはなんて言ってんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:28.11 ID:T2JcRUAH0.net
日本は露骨にやりすぎたなw

散々儲けたから嫉妬された
もうアメリカにのらりくらりで為替誘導で儲けるのは通用しない

クソ安倍が露骨にやりすぎた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:30.54 ID:YKPXrjKUa.net
ほんとに日本って外圧でしか変われないんだな
庶民の味方トランプさんや!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:44.48 ID:b7FeE2sUa.net
>>99
マジでこれ
だったらてめーもtwitterやめろと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:23.96 ID:mV4ITqIh0.net
トランプは日本の庶民の味方だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:41.53 ID:FHJef71OM.net
>>12
ええ…(困惑)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:54.23 ID:wt0HRSo+0.net
>>92 >>93
総裁続投しちゃったしどうすんだろう

まだ寝ぼけてる
黒田東彦総裁会見 首相の出口言及には明言避ける 緩和縮小は「2%目標を達成してから」

https://www.sankei.com/economy/news/180919/ecn1809190012-n1.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:34.56 ID:msdOvLKda.net
>>17
円安

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:37.08 ID:KBywLwb40.net
トランプも馬鹿だよな
日本の緩和マネーがどこに流れてると思ってんだろうな
ドルだよ、ドル

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:41.23 ID:mV4ITqIh0.net
黒田は日銀本店で自決か

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:59.09 ID:6Z08Lvl/0.net
>>63
100%とか戸愚呂弟じゃねーんだから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:10.18 ID:wwYIMdE50.net
民主党が正しかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:36.96 ID:w6pAKkqNp.net
>>115
ないない
国民を犠牲にして最後まで生き延びるクズだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:49.54 ID:zE4W19gA0.net
>>59
https://www.ewarrant-sec.jp/wp-content/uploads/2018/02/20180223usDollar-768x481.png

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:12.66 ID:KBywLwb40.net
>>112
黒田も馬鹿じゃないから出口がない事は知ってると思うけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:16.97 ID:24AcS2j70.net
異常なドル高なんとかしろや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:23.58 ID:wwYIMdE50.net
普通に中国に対する戦略だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:36.36 ID:DmYgyFVj0.net
>>6
長期金利暴騰で財政破綻

これがアベノミクス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:52.07 ID:wt0HRSo+0.net
>>120
死んでもごめん。出口ないですって言える立場じゃないからなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:40.93 ID:KBywLwb40.net
>>124
通貨安で借金を薄めることしか考えてないだろうね
国民のことなんか考えてないよ、こいつは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:56.58 ID:wt0HRSo+0.net
トランプ大統領はバブルで日本に蹂躙されたトラウマあるから
安倍首相に無茶苦茶な要求続けて首相はスパイの孫らしく全部のんでくれる
ビジネスマンだから容赦ない

防衛省は借金まみれ!? 来年度予算の4割は高額装備のローン支払いに消える
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/4-61.php

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:01.71 ID:wwYIMdE50.net
出口なんて考えてないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:12.54 ID:wt0HRSo+0.net
>>125
通貨安政策もスイスみたいに限界があるし
日本もぼちぼち市中で買える国債はあらかた買い尽くしてるみたいだし
どんくらい頑張れるんだろうね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:13.11 ID:BBNBMM4CM.net
>>125
財務省のカスなんかに中銀総裁をやらせるからこんなことになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:19.27 ID:ewR+JSdma.net
ソ連の飛行機みたいやな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:30.05 ID:cUguu4Fx0.net
経済政策までカミカゼw

ジャップですっ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:00.43 ID:wt0HRSo+0.net
日銀審議委員に経歴疑惑 「博士号持っていない」と東京大学が結論づける
http://news.livedoor.com/article/detail/11499224/

これもワロタけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:12.10 ID:jbIAY5X90.net
出口なき海

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:44.32 ID:KBywLwb40.net
>>128
日銀が莫大な負債を抱えれば円の信用は失墜するから嫌でも円安になるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:09.85 ID:OsbPhMjl0.net
>>3
各国のウヨク同士が仲良くなるわけないやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:53.83 ID:BTxYixMb0.net
円高になって株安になるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:13.19 ID:FbgDhyEn0.net
トランプと安倍さんはケミストリーが合うからな
勿論シンゾーの説得の結果だゾ☆

【日米首脳会談】トランプ大統領「シンゾーはオレを説得する天才だな!」 甘利明氏が証言 [152726127]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539347943/

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:09.33 ID:qF7IcZBt0.net
>>113
嘘を教えてはいけない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:11.80 ID:OsbPhMjl0.net
これはトランプが無茶を言っているのではなく
アベノミクスの嘘がばらされようとしてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:19.49 ID:BBNBMM4CM.net
>>136
株売らないと国債買えないしね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:55.76 ID:zE4W19gA0.net
弓月恵太(放送制度改革支持)
@ssomurice_round
米国がリーダーシップを取り、EU、中国にも自国通貨安への誘導をやめさせるなら、為替条項はあっていいと思う。
ボラティリティは小さくなり、投機筋は儲からなくなるかもしれないが、それは実体経済の健全化に繋がる。


ネトウヨさんw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:22.18 ID:1gu0FCbn0.net
虚栄張ることに全ツッパした結果

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:01.93 ID:DWKTK297F.net
でも借りに日銀が金融緩和辞めましたっとなっても円高になるかと言えば・・・・不透明なんだよな

結局はFRBの動向しだい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:06.84 ID:wt0HRSo+0.net
>>134
金利上がると日銀債務超過になるんじゃなかったっけ
1%だっけ2%とかだと債務超過になるよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:39.43 ID:BBNBMM4CM.net
例えばアメリカと同程度に緩和を調整しろと言われただけでマネタリーベースは1/4になるわけです
この数字は大体白川日銀時代と同じです

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:04.02 ID:RDI5tvh30.net
俺たちのトランプ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:12.56 ID:zE4W19gA0.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36464700T11C18A0MM8000?s=0
為替条項が導入されれば市場への介入余地を狭めかねず、日本側は導入に反対の立場だ。
日本政府関係者は同日、日本経済新聞の取材に「発言の真意を見極める必要があるが、日本が受け入れることは絶対にあり得ない」と強調した。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:25.44 ID:BBNBMM4CM.net
>>147
誰だよこいつ
名前出しちまえよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:01.47 ID:wt0HRSo+0.net
日本のマネタリーベース
安倍政権になってから面白い
http://avondaleam.com/wp-content/uploads/2013/04/Japan-Monetary-Base-Projection.png

これだけ刷っても物価は…
2014年は消費税増税
http://www.globalmacroresearch.org/wp-content/uploads/2015/07/2015-jun-japan-cpi.png

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:14.00 ID:KBywLwb40.net
>>143
円安誘導を止めろ=金利を上げろって事だからね
日銀にとっては死刑宣告になる
結果的に日銀は保有資産の損金を垂れ流す事になり、そんな中央銀行の発行する円の価値は失墜するから最終的には円安になる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:31.38 ID:KBywLwb40.net
>>144
0.4から損金が発生する

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:54.04 ID:zL4aVm/A0.net
あとあとに禍根を残しそうな条項だな
1ドル65円とかまでオーバーシュートしても介入できないわけだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:04.28 ID:BBNBMM4CM.net
国債は公金と銀行に全力買いさせるよ
そうしないと金利抑えられない
実質上の出口
まあこれでも生ぬるすぎるので+内部留保没収が妥当

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:32.01 ID:jUoUs7pC0.net
出口明言しないまま強制的に出口に向かうとどうなるかほんと分からん
だいたい悲惨な結末だろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:48.78 ID:zL4aVm/A0.net
日銀は納税主体じゃないので損金と名の付くものは発生しないですよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:14.35 ID:+ohoaxd90.net
円が紙くずになるぞ

マジで。金(ゴールド)買えよ。もう猶予ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:37.85 ID:aOj/R31Ja.net
問題になる日銀 3 つの損失

1 .償還差損
 日銀が国債を高値づかみしていることから生じる損失。
 2018 年 10 月 10 日時点で -11.2 兆円。
 償還まで毎年均等に償却している。
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mei/

2 .評価損
 金利が上昇(=国債価格は下落)することにより日銀が被る保有国債の損失。
 2018 年度 6 月末時点における保有状況を前提として金利 1%上昇で -35.8 兆円、 2%上昇で -71.7 兆円。
 なお 2017 年度末時点の日銀の自己資本(除く外為引当金)額は 6.8 兆円。
 http://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
 http://www.boj.or.jp/about/account/zai1805a.htm/

3 .通貨発行損
 日銀当座預金への付利支払いが収益を超えることにより生じる損失。
 2023 年度から 0.25%ずつ利上げを始めると累計 -19 兆円になり、 2050 年度を過ぎても回収が終わらないとの試算がある。
 なお 2017 年度末時点の日銀保有国債利回りは 0.279%。
 https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
 https://www.jcer.or.jp/report/finance/detail5344.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:44.07 ID:BBNBMM4CM.net
ビジウヨはそろそろ掌返すかも

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:18.32 ID:KBywLwb40.net
>>153
銀行は買わないよ
先が見えてるからね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:46.33 ID:uh0Rja/R0.net
>>1
安倍と黒田のいい加減な金融政策は限界に来てたし、遠くない将来こうなることは、
ちょっとでも想像力働く奴になら誰にでもわかってた

直接のスイッチ押したのが、たまたまトランプだっただけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:51.04 ID:jMRwPlww0.net
ガソリン高すぎなんとかしてくれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:58.77 ID:wt0HRSo+0.net
>>151
もう少し上かとおもったけどホント無茶やったんだねこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:15.62 ID:TiygSpxq0.net
>>149
これ2014でこの段階で
結局4倍近くMB増やしたからね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:29.97 ID:BBNBMM4CM.net
>>159
買わせるっしょ
つうか皆様からの大切な預金は円なので
円が終わると銀行が経営破綻する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:33.20 ID:KBywLwb40.net
>>162
そだよ、はっきり言って無茶苦茶だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:33.63 ID:jUoUs7pC0.net
>>147
絶対にありえないと言いながらTPPもFTAも武器購入もアメリカの言いなりな現実
聖域?なんでしたっけそれウフフ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:47.79 ID:h7vD2Qak0.net
黒田がビビってんのはバーナンキショックみたいに市場が大混乱をすること
だから出口を口に出すことはせず今のステルステーパみたいなことで軟着陸を狙っている

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:06.11 ID:0qZD+RdW0.net
無茶苦茶やったツケはどうなるの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:14.51 ID:iS/4NrWr0.net
メモリ安くなるぞおおおおおおお!!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:32.68 ID:pu39aElR0.net
77円ホールドマンが救われてしまうなw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:36.10 ID:TiygSpxq0.net
>>161
民主のつくったトリガー減税は廃止されちゃったしな

民主政権をじゃないと無理でしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:11.50 ID:OsbPhMjl0.net
為替操作だけでなく日本の株市場への介入もやめないといけないが
その2つを取り去れば本当の日本経済の実力が見えてくる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:11.68 ID:wt0HRSo+0.net
>>163
リフレになるかの実験は面白かったけど
無理だったみたいだね

無理だったらGDPの数字をいじって研究開発費以外も独自計算でいじってるし
ココらへんから速報値がニュース速報で流れるようになった
GDP算出法変更
研究開発費加え3%押し上げ
https://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:45.53 ID:KBywLwb40.net
>>164
今銀行は大口顧客の資産をドル建ての金融商品に誘導してるよ
銀行は顧客の資産を守ること、増やすことを第一に考えるのでゴミは買わないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:01.32 ID:wt0HRSo+0.net
>>165
自分が総裁なら続投せず逃げるわw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:20.55 ID:TiygSpxq0.net
>>168
金融取引で一円も儲けてない国民含めて国民全員で負う

バブルは毎回これ
だからバブルは早く終わったほうがいい
だけど散々
「チョンモメンは株が下がると喜ぶから反日」とかウヨは言い続けたけどね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:10.17 ID:TiygSpxq0.net
>>175
だから誰もなりたがらずに黒田延長
安倍政権も基本的にこの構図

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:10.29 ID:VP8uXZ9Ua.net
マジでトランプ有能すぎるだろ
80円まで頼むわ
徹底的に安倍イジメてほしいわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:17.64 ID:BBNBMM4CM.net
>>174
皆様からの大切な預金の残高は
概ね底辺や中層に支えられております
なので細かくATM手数料を取っております

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:28.14 ID:I83oKtGo0.net
円安誘導して輸出企業を優遇してたからなぁ
円高に向かった方が国民の生活は楽になる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:40.73 ID:bFm9YWqu0.net
アメポチ売国奴ウヨ共なんか言えよ
ワンワン以外言えんのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:46.21 ID:mMhe/iRE0.net
戦争起こせ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:04.66 ID:4v/PK3DbK.net
>>143
日米の実質金利差次第ということか
もしかしたらアメリカから日本への関税や非関税障壁の撤廃や財政出動の圧力もあるかも
プラザ合意の時もそんな感じだったと聞いた事があるけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:34.78 ID:wt0HRSo+0.net
株といえば日銀はETF買いまくってる
20兆円オーバーしてる
金利上がったらこっちも含み損
https://www.nikkei.com/content/pic/20171019/96959999889DE0E0E6E2E6E5EAE2E3EAE3E2E0E2E3E59797EAE2E2E2-DSKKZO2242982018102017EE8000-PB1-1.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:13.37 ID:lSaFwgsi0.net
なんだよこの救世主

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:14.39 ID:IcyIYwNx0.net
日本が嫌がる為替条項をつけないかわりに
農作物などフリーパスになる可能性が高まったな
安倍のせいで日本終わる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:21.11 ID:+OvvuxhRp.net
>>147
むしろ潮時と考えたらどうか
未来永劫金融緩和し続けられるならともかく、経済成長はレートダウンでなく
あくまで企業の価値創造でやらないと中韓にさらに突き放されるだけ
自民官僚たちの失敗でなく「アメリカのせい」に出来る最後のチャンスじゃないの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:25.88 ID:wt0HRSo+0.net
>>177
やめるもんね!知らないもんね!で逃げる
安倍政権3期後の首相は地獄だねこれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:45.97 ID:KBywLwb40.net
>>179
まあどちらにしても今は日銀トレードで市場が成立してるので、このままの金利では誰も長期運用なんてしないからね
金利は上げるしかないね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:34.85 ID:r76qfkyfr.net
>>5
さあ…
1ドル50円覚悟した方がええんちゃうか
1ドル1円もな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:45.39 ID:2ZcWzdZY0.net
>>188
安倍一味をしょっ引いて公開処刑しとけば支持率の維持なんて朝飯前やろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:59.39 ID:BBNBMM4CM.net
>>186
農作物なんてしょっぽいものと為替を一緒にしてはいけない
今回ムニューシンはあらゆる国と為替条項を結ぶゆうとる
そしてジャップを外したりなんて絶対しないよともね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:21.63 ID:lSaFwgsi0.net
でもどう書くんだ
ジャップは建前上円安誘導してないぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:43.11 ID:LCuw+4li0.net
こんなの認めたら製造業から腐って景気悪くならないか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:03.97 ID:TiygSpxq0.net
>>188
問題は、日本人が馬鹿すぎてきちんと責任追及する能力もないことだしな
先進国なら↓この国会の映像とか、延々とゴールデンタイムに地上波で流したはず。日本はそういう国じゃない


吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」



だから、安倍や黒田は逃げ切れる可能性もある
ほんと困ったもんだ。それこそ病気だって言い張って辞めることができるからね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:07.54 ID:zL4aVm/A0.net
>>194
だから移民解禁なんでしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:08.78 ID:BBNBMM4CM.net
かくいう私もめんどくさくて夜にコンビニで引き出して200円ぐらいとられております
ええ鴨や( ; _ ; )

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:28.01 ID:PidrN5gI0.net
そろそろ安倍の死に際が近いから追い込みかけてきたな
安倍が逃げるために国民を絶対に犠牲にするだろうから気をつけた方がいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:55.32 ID:jUoUs7pC0.net
>>157
金融正常化して異次元緩和止めるだけでもとてつもない損失が出るな
ゲリノミクス前の長期金利は1%ちょいぐらいだったからこれだけで30兆以上損失か

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:22.17 ID:TiygSpxq0.net
>>191
清和会が検察支配してるから

あとからどんな法律違反してても、怠慢捜査や捜査放棄で
挙句に不起訴でそ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:23.55 ID:PRZaZHpA0.net
ひえー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:25.44 ID:KBywLwb40.net
日米の金利差がある限り円高にはならない
円高にするには政策金利を引き上げるしかない
金利を引き上げると日銀が莫大な損金を垂れ流す
円の信用は奈落の底で嫌でも円は売られて円安になる


これね、円高の心配は要らないから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:41.93 ID:wt0HRSo+0.net
>>191
結局独裁じゃないですか!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:43.32 ID:99MmPKCdM.net
安倍ちゃんの唯一の経済対策が奪われる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:47.92 ID:BBNBMM4CM.net
やっぱデニー勝ったのが転機なのかなぁ
あそこから色々下痢に逆回転しとる
急に森友自殺の親父がテレビでまくったり

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:54.50 ID:r76qfkyfr.net
安倍カルト、気違いだからなあ
ある日マジギレするかもな
心の底は反米やからな
完敗状態になったら「米国債売る」て突然言い出すでみとけ

もちろん艦隊がやってきてミサイルぶちこまれるのは確実
アホか思うかもしれんが米国はキレたら本当にやるよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:08.37 ID:TsbgIfAi0.net
>>198
岸と違ってキッチリ仕留めないとね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:23.63 ID:Ia4d7QtN0.net
いままでの株高もおかしいわな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:08.12 ID:wt0HRSo+0.net
>>202
これの理屈はわかる
でも円高にふれるのか円安にふれるのかがよくわからない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:10.26 ID:hWlD/7lr0.net
アベノミクスのジャブジャブしたお金みなアメリカの金融資本家が吸い取ったんだろ
だからいくら緩和しても日本国内ではインフレにならない
ダウの右肩上がりの原資は多分アベノミクスのジャブジャブ円

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:32.32 ID:lSaFwgsi0.net
増税圧力
安倍だと下々から取ろうとするから同じか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:00.67 ID:TiygSpxq0.net
>>193
具体的に中央銀行のベースマネーの増加%に上限を求めたり
中央銀行の国債保有率を決めちゃうんじゃね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:07.55 ID:laGUGLME0.net
トランプGOwwGOw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:27.31 ID:r76qfkyfr.net
日本最後の頼みの綱の自動車産業に
チェックアウトかファックメイトかしらねーけど王手やな
日本経済崩壊するでこれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:05.47 ID:BBNBMM4CM.net
円キャリ逆回転するからいつまでかは置いといて円高にはなると思うよ
いつまでかは置いといてね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:13.69 ID:L2GHmtJur.net
>>205
新潟で勝ってたら三選止められてたのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:15.24 ID:jUoUs7pC0.net
異次元緩和終了と損失補填のための緊縮財政のダブルで、とてつもない不況が日本を襲う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:51.74 ID:zL4aVm/A0.net
>>209
中央銀行のバランスシートが多少毀損したぐらいで円安にならんよ。
国債が信用されなくなって金利が上がれば円高になります。為替は需給で動くので

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:04.56 ID:BBNBMM4CM.net
>>212
25%条項でいいっしょ
どこもこのぐらいで緩和やめてるし
100%超えなんてキチガイ黒田だけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:12.76 ID:HDUd1/9Xd.net
へらへらするだけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:36.97 ID:TiygSpxq0.net
>>216
まぁ新潟の反省が無ければ
沖縄で鳩山が出て、ネットの猛烈なネガキャンで負けたかも知れませんし
しゃーないわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:00.05 ID:c4Eg1MqZ0.net
トランプは過剰な内政干渉だけど安倍のキチガイ金融緩和は批判されて当然
国内ではなぜかシンゾーの友情がどうのとおかしな方向にすり替わる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:11.79 ID:r76qfkyfr.net
>>205
安倍カルト想像以上に追い詰められてんじゃね?
内閣改造の支持率31%ちょいて
EM菌にハム速大臣とか人材もいない
ネトサポもハッピーカルトみたいな連中以外
韓国叩きみたいなのしなくなってきてるしな

いつも30%下駄履かせとるんやから実質1%ってことだろあれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:21.23 ID:BBNBMM4CM.net
>>216
新潟と沖縄知事は格が違う
沖縄知事はまさに琉球王であり
対米交渉を単独でできる地位にある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:31.38 ID:KBywLwb40.net
>>209
今は財政ファイナンスで金利を低く抑えてるけど、それが封じられて金利が上昇すれば日銀が赤字になり、その赤字を補填するのは税金になる
そんな国の通貨に信用がないのは明らかでその時は必ず来ると思ってる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:49.28 ID:wt0HRSo+0.net
>>218
ETF大量保有してるから債務超過の度合いってことだよね
国債の信用毀損ってのはもっと未来の話だから
アメリカの目論見通り通貨安終了、円高になるのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:37.56 ID:QXbdBJQZd.net
ネトウヨの中では円が高くなるから安部さん大成功らしい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:57.49 ID:TUj+sdx0p.net
円高とか最高ですやん!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:58.82 ID:TiygSpxq0.net
>>202
円の信用棄損による円安ってことは
日本がドルを使いだすしかなくなるってことだし

それはそれでトランプには嬉しいんじゃね
もう永遠に、為替で貿易戦争にならないこと意味するし
広義の意味では、日本がアメリカ経済の一部になることだし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:16.43 ID:BBNBMM4CM.net
下痢黒が消えるなら俺は消費税20%でもいいよ
つうかそれだけ掛かってもいまより価格安くなるの確実だしw
でも20%やる場合はちゃんと内部留保も全没収な

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:25.53 ID:iljv8L/R0.net
>>99
属国なのに何を言っているのか。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:26.34 ID:w0Q5Fik40.net
>>190
ガソリン安くなる?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:31.07 ID:3WCF5zbH0.net
パヨパヨンプ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:59.89 ID:cUguu4Fx0.net
ジャップ本来の姿、アジア三流国に戻るだけ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:08.18 ID:wt0HRSo+0.net
>>225
なんとなく理屈は理解した

アベノミクスはリフレで経済成長をしようとしてるよね
仮に成功して経済成長3%くらいになると
結局金利上げないといけないし上げると日銀が死ぬし

もしうまくいったとしても日銀の出口戦略って大変なのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:20.97 ID:lSaFwgsi0.net
ベースマネー縛りは中銀の本来の恐慌防止機能も毀損するからそのままじゃ書けなそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:10.14 ID:BBNBMM4CM.net
円の崩壊はアメリカとしても望んではいないはず
なので最終的に大増税で対応だと思う
1000兆を返しましょう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:22.69 ID:6ndzSaJ10.net
>>5
本当ならニギチンのETF終了
月曜は大暴落

だが安倍の弱みにつけこんで何か譲歩を引き出す手段だろうから、また安倍が何か売国して終わる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:24.90 ID:Oj87uc0cd.net
むしろ外圧のおかげで出口に向かえるなら黒田日銀としては万々歳でしょ
お前らのせいで景気が冷え込んだと言われなくて済むし
もう緩やかに出口に向かう気満々だったでしょ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:49.54 ID:wt0HRSo+0.net
>>229
日本企業がドル決済ってのはすんごい未来じゃないのか
さすがにトランプ大統領時代ではならなくない

>>230
32%にしても借金返せない。財政破綻逃がれるってだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:01.96 ID:r76qfkyfr.net
>>230
法人税率を昔の水準以上に戻せば
消費税はいらんよ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:06.03 ID:KBywLwb40.net
>>235
そもそも経済が良くなれば必然的に金利は上昇するんだよね
でも、それをやったら詰むって事は最初から財政ファイナンスが目的で経済成長は考えてないって事だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:23.19 ID:IHRNOBV20.net
他国の金融政策に口出すのかこの土人

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:33.75 ID:LilXcyAF0.net
円高なれば冬前に灯油の値段さがって庶民が助かるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:23.61 ID:wt0HRSo+0.net
法人税率戻しても大企業の租税回避が欧米並に洗練されてるから
税収が戻るとはあまり思えない
メガバンとか全然法人税おさめてないし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:29.44 ID:M8rB8jMZ0.net
>>81
アベノミクスの化けの皮が剥がれる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:41.27 ID:r76qfkyfr.net
>>232
そりゃあなるんじゃね?
輸入の食い物もPCパーツも

問題は日本人の収入も一気に落ちることやろうな
FTAは産業が農業も工業も死ぬやろうし

248 :トランプ、安倍晋三を処刑してくれ :2018/10/13(土) 22:51:52.49 ID:DXqAXvAp0.net
トランプ、安倍晋三を処刑してくれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:20.66 ID:BBNBMM4CM.net
>>241
俺は返済を目標にしている
正確には利払いを減らせということ
これには内部留保没収とその他税が不可欠
健康保険は全員3割でいいよ
確実に年寄りの寿命なんて変わらん
そもそも病院来ても病気なんて治らんw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:30.05 ID:KBywLwb40.net
>>245
日本のメガバンは既に日本企業では無いからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:36.59 ID:pu39aElR0.net
×アベノミクス
○アベノクライシス

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:47.71 ID:r76qfkyfr.net
>>242
安倍のやり方では破綻は確実ってことだよねえ
というか破綻を前提として国民から絞れるだけ搾って逃げようという
魂胆にしか見えない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:21.02 ID:r0GYsaxD0.net
https://i.imgur.com/bm4zm9y.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:53.47 ID:TTCdobFe0.net
お、じゃあSでスイングしてればいいんだな(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:43.17 ID:r76qfkyfr.net
>>249
内部留保は回収せんとなあ
再分配ではなく収奪のための今の税制は異常だよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:54.73 ID:lSaFwgsi0.net
絶望しかもたらさないジャップ
希望はやはりアメリカから来るんだなぁ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:10.18 ID:KBywLwb40.net
>>252
安倍一派はオリンピックまでしか考えてないと思うよ
彼らがやってるのは需要の先食いだけだし、その頃は日銀も詰んでるし、何一つ土台の政策をやってないからね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:29.46 ID:9Q/Cg3pY0.net
>>3
ネトウヨはトランプを崇拝してるからそれは無い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:16.70 ID:5ztma5ga0.net
アベノミクスの要やん、友情を早く発揮しろや

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:34.83 ID:r76qfkyfr.net
>>245
回避は500%以上に課税すりゃいいんじゃね
法改正して徴発していけばいい

261 :ヒント 安倍もアキエも朝鮮人 小泉竹中もチョン :2018/10/13(土) 22:57:46.00 ID:DXqAXvAp0.net
トランプ、安倍晋三を火あぶり処刑してくれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:51.29 ID:UNEPayjx0.net
>>56
それやると四分の一がジャッピー族になってまう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:56.96 ID:RLhq4iRQ0.net
財政ファイナンスから緊縮大増税路線
に転換するの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:08.00 ID:dm2GQeoZ0.net
TAGってdogtagのことだったのか
文字通りの意味の

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:16.27 ID:0pByDK3f0.net
トランプ応援しちゃう輸入品が安くなる。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:24.44 ID:K920PViY0.net
はいはいありがとう外交の安倍ちゃん
支持率アップだね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:42.56 ID:dgV0a89aM.net
>>5
ハイパーデフレ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:50.41 ID:DXbJYqrX0.net
金融緩和の出口は安倍の時に終わらさないと
誰もババ付きの年金引き継ぎたくないだろ

269 :安倍晋三って完全に背乗り朝鮮人ってばれてるな :2018/10/13(土) 22:58:52.71 ID:DXqAXvAp0.net
在日チョン安倍晋三の死刑待ったなし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:33.06 ID:7STfK+s20.net
?「ここに銃がある」
犬「はい」
?「自動車関税という弾が入っている」
犬「はい」
?「これをお前の眉間に突きつける」
犬「はい」
?「FTAしようや」
犬「はい」
?「いいやつだなお前」
犬「はい」
?「為替操作やめようや」
犬「○○」

Q.犬は何と答えるか「はい」か「ワン」で答えなさい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:34.12 ID:wt0HRSo+0.net
>>250
中小も節税方法おぼえて6割くらいは赤字にして法人税いれてないし
国が消費税でとりまくろうって流れにになってる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:55.20 ID:fKBsZjya0.net
トランプパヨク認定はよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:56.38 ID:zL4aVm/A0.net
>>226
需給で円高になってから、行き過ぎて円安になるまでかなりの距離があるでしょうね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:45.97 ID:DXbJYqrX0.net
葬式オリンピックになるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:55.03 ID:dgV0a89aM.net
ドル全力ショートだ!

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:04.89 ID:BBNBMM4CM.net
ジャップがどのへんからわたわたしだすか楽しみ
まだ代わりがいなーいとか言ってんのかなw
まあ良いんだけどねw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:09.56 ID:TsbgIfAi0.net
今朝の辛抱の番組で解説者が
「日本株は割安」連呼していたが何が目的なんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:12.75 ID:Q+C5rQuB0.net
外車と腕時計買いたいから円高頼むわ
経済のことなんぞは知らん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:15.45 ID:r76qfkyfr.net
>>270
「オンドリャアウンラギッタンナー!シゴ!シゴ!」
こういう逆切れを期待してるんだがw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:15.90 ID:WGfDrwHw0.net
全力ショートでおk?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:47.80 ID:BBNBMM4CM.net
>>277
今週暴落したので底打ちしたことにしたい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:02:27.04 ID:AyrHBsMv0.net
金融緩和やめたら死んじゃうよ!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:00.05 ID:r76qfkyfr.net
>>277
天井なんじゃね?
もう買い上げ続ける金がねえんじゃねえのもうすぐ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:15.30 ID:lEAFRS5CM.net
え?円高結構な事だろ
ドル買いまくれば良くね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:22.58 ID:7STfK+s20.net
>>279
号泣会見を超える伝説になりそうだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:00.52 ID:r76qfkyfr.net
>>285
米国債全部売る!って是非言ってほしいわw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:35.04 ID:KBywLwb40.net
>>271
消費税増税分を100%社会保障に当てて無いから、給料や控除や減額という方法で対応してる
結果的に国民はここ数年でかなりの所得を削られてるんだよね
給与明細みたらビックリするほど削られてるのがわかるよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:43.88 ID:LfolmniM0.net
>>57
100円以下が適正とか
頭いかれてんだろお前w

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:03.45 ID:wt0HRSo+0.net
>>287
増税のペース半端ないから個人消費落ち込んでるしね
ほんとびっくりする
社会保障費って安倍政権が圧縮してるけどしなければ年間1兆円ずつ増えてく
今は4000億円ずつだっけ?消費税増税しても数年で相殺されるから
焼け石に水だったり

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:12.88 ID:TiygSpxq0.net
>>240
どうだろうね

円の信用棄損による円安なんてタームに入れば
通貨危機だし、流れは速いでしょ

アジア危機の時代とは違うからグローバル化もすすんでるし
秒速で日本企業も個人も円を棄てるし
企業も海外法人になって乗り切ろうとするだろうしさ

入るか入らないかは長いだろうけど
入れば早いでしょ

ただ、それはデノミのシナリオも意味するし、日銀の目指す国債の紙切れ化も成功するけどさ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:26.35 ID:m9xYDSs40.net
円高になったら株価下がるからGPIFどうなんのw?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:51.62 ID:+azlj8Fi0.net
ハリボテの好景気すら終わりそうだな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:54.35 ID:r76qfkyfr.net
>>287
消費税増税分をそっくりそのまま法人税現につけかえてるからな
税を再分配でなく収奪の手段に悪用しとる
経済も消費も殺す消費税は廃止させんとな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:02.07 ID:87UfS1Q+0.net
>>1
為替介入は財務省案件で
金融緩和は日銀で中央銀行は政府から独立してるから
中央銀行に文句はつけられない
こんな基本もわかってないやつはスレ建てするなよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:50.02 ID:r76qfkyfr.net
>>288
東京kittyのワカメハゲは50円が妥当とかいってたなw

まあこれ通ればなるからまっとけやw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:18.07 ID:iljv8L/R0.net
>>288
いや、80円前後が適正だよ。もうもの作りなんてやめて、
金融と外国企業買収にシフトすべきなんだよ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:40.12 ID:cUguu4Fx0.net
>>270
ワン

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:52.67 ID:Wi5ZFYMB0.net
IMFが為替操作について何か声明出してないのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:06.67 ID:VcQWx70e0.net
>>263
既に緊縮大増税路線だろw

金融緩和が為替操作扱いを受ける理由は「ワザと」不景気にし続けてズルズルズルズル緩和状態を続けてるからだよ
手段と目的が入れ替わってるのが問題
不況になったらさっと金利下げつつ「拡張財政」をやってインフレ起こしてとっとと金利上げりゃ問題無い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:24.22 ID:wt0HRSo+0.net
>>290
いつかはくるのはみんなわかってても
いつ頃なのかはよくわからないみたいだし
一旦スイッチ入ったら食い物にされるんだろうけど

アジアの通貨危機はホットマネー
当時も海外に弄ばれたよ
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/201506g.pdf

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:38.05 ID:6Qh77YLjd.net
>>288
適正は本来市場が判断すんだから
少なくとも今の為替相場ではないだろな
操作がなければ普通に100円どころじゃないんじゃね?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:48.18 ID:BBNBMM4CM.net
きたでーw

黒田日銀総裁:出口戦略開始の合図は金利目標の変更
竹生悠子、Kathleen Hays
2018年10月13日 22:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-13/PGJDKE6S972801?srnd=cojp-v2

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:31.88 ID:KBywLwb40.net
>>289
働いている層から集中的に取るか、万遍なく取るかの違いなんだよね
個人的には働いている層にだけ負担が多いのは最終的に消費が落ち込む結果になると思う
消費税をちゃんと見える形で使って、それを国民が納得できるならいいんだけど、日本は税金は無駄にするのが伝統だから難しいね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:42.61 ID:/EmAtvkb0.net
>>302

日本銀行の黒田東彦総裁は13日、金融緩和からの出口戦略の開始を知らせる準備が整った際は、金利目標の変更という形で明らかになるだろうと語った。黒田総裁が、将来の出口政策について明確に述べるのは異例。

やべえのがまたきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:44.94 ID:VcQWx70e0.net
>>296
民主党政権時代の購買力平価ベースの適正レートが90〜95円ぐらいじゃなかったか?
80円前後はちと低すぎる、デフレ脱却して金利が上がった結果ならそれぐらいいくかもしれんがな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:47.82 ID:tayEbTwC0.net
安倍が国内向けにどんな屁理屈述べるのかが楽しみ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:58.38 ID:lSaFwgsi0.net
金利目標はあくまで政府案件ということか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:08.21 ID:5cTtLU3n0.net
先週の日銀さん
営業日4日中4日間でETF買いを実施

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:13.14 ID:/EmAtvkb0.net
これ完全に1円は下窓するわww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:19.87 ID:z64x0mHc0.net
円高発令まったなし
ようやく株価と実体経済が釣り合うか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:23.45 ID:tayEbTwC0.net
>>302
安倍ちゃん黒田に裏切られたか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:31.89 ID:m3tsUBnE0.net
よーしパソコン買うぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:41.59 ID:oMOJGW110.net
シンゾー、はよ説得しろや(´・ω・`)

【日米首脳会談】トランプ大統領「シンゾーはオレを説得する天才だな!」 甘利明氏が証言
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539347943/

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:20.02 ID:VcQWx70e0.net
>>302
ポポポポーンwwwwwwwwwww
増税前までの駆け込み需要でのCPIでデフレ脱却と判断して増税と金融引き締めが一気に来る可能性もあるなあwwwww
その直前辺りに安倍が止めるんだろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:36.98 ID:Gf8rU1xj0.net
利点がまったくないユーロだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:53.37 ID:VcQWx70e0.net
安倍が止めるじゃなくて辞めるだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:17.47 ID:h7vD2Qak0.net
>>302
黒田のシャツのほうが気になった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:15.85 ID:wt0HRSo+0.net
製造業は先進国ではアメリカよりは持ってる方だけど
海外移転とか含め日本も他の先進国みたいにじわりじわり食われてる
https://honkawa2.sak
ura.ne.jp/images2/5240.gif

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:35.74 ID:KBywLwb40.net
>>302
0.4から損金の垂れ流しなのにどんな目標にするんだろw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:58.75 ID:lI3+eg4k0.net
>>102
アホアホマーン!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:11.07 ID:wt0HRSo+0.net
>>303
衰退局面がなかったから再配分がド下手過ぎるね
ここ20年で伸びた産業って介護だしね
製造業とかマイナスだし富裕層微増で中間層は減ってるから
個人消費はあがらない

最近はアベノミクス初期でやってたこんなに好景気ってやらなくなった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:36.65 ID:ZS9vdWls0.net
トランプによる強制円高政策は草
もうこれ独立国家じゃないだろw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:46.62 ID:tayEbTwC0.net
>>318
国内に外国人招いて低賃金で働かせるとかいう姑息な蟹工船やってんは日本だけかねw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:03.69 ID:wt0HRSo+0.net
>>311
2%物価上昇率が達成されたり、達成が近づいたりした場合は当然、金利目標を変更することがありうる

まず物価がここまで上がるかって話がある
円高になると物価下がる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:08.68 ID:5ztma5ga0.net
>>285
何それ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:09.64 ID:n2mw1hAh0.net
飼い主がペットで飼ってる犬を噛むのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:20.42 ID:FbgDhyEn0.net
>>302
出口なき出口戦略

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:23:04.49 ID:zL4aVm/A0.net
失業率は完全雇用水準だし、物価は上がらない様に増税で抑えつけてるだけ
マッチポンプ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:23:44.87 ID:z64x0mHc0.net
中国に迫られてるからトランプちゃん
まいにち顔が真っ赤だよ
中国に車の覇権を獲られたら終わるからね
ジャップはその芋づる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:15.59 ID:wt0HRSo+0.net
>>325
これ
https://www.youtube.com/watch?v=cJOm7n5OH5Y
https://www.youtube.com/watch?v=Lb-a7jp0bas

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:39.57 ID:CeIhSL0p0.net
【アッキード/森友】モリカケまとめ
http://morikake.net


アッキード事件のこれまでの軌跡がわかるサイト

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:46.15 ID:VcQWx70e0.net
>>324
増税の駆け込み需要で一時的に達成できる可能性はあるんじゃね?あるいは統計改竄してでも達成して増税&引き締め
んで意図的にショックを起こすのと安倍が辞めるタイミングと合わせて安倍マンセーな世論を形成しつつ復活を目指す
こんな感じになると予想してみる、実際増税した14年は2%超えてるからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:44.10 ID:KBywLwb40.net
>>321
そもそも日本の政治は税金を国民に効率的に分配するという事をやってこなかったからね
まあ、腐った政治を作ってきたのは国民だから仕方ないけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:58.97 ID:5ztma5ga0.net
金融緩和やめた途端経済がガタついたとしたら実体経済は全く良くなってないってことだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:00.26 ID:TiygSpxq0.net
>>324
もうインフレに関しては滅茶苦茶な現状だしな

消費が増えない問題
賃金上昇の政府の統計が正確でない問題
量や質を下げて同一価格を維持する商品の問題
不動産や金融は投資され続ける問題

もうまともな脳みそしてたら
「インフレになってもいいことは別にない」
「インフレになっても賃金は上がらない」
とか
今は必死にスタグフレーションにならないように、小売りが頑張って生存してる状態だって把握できるし

なんつーか
もうわけわからんよな

インフレなんかより賃金上昇の一点だけ目指せって話なのにさ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:18.04 ID:yeNLutLta.net
>>321
そもそも消費しようにも買う物ねーし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:27.39 ID:wt0HRSo+0.net
>>332
あーたしかに
さっき貼ったCPIでも増税時には上がってた
これ理由に出口いきますってのは
首相の任期中にやるのかな?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:44.18 ID:Wi5ZFYMB0.net
>>125
最初の頃は財政出動してくれと言ってなかったか?
安倍政権は緊縮だから当てが外れたのかと

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:27:21.47 ID:TiygSpxq0.net
>>285
黒田は最後は山一証券みたいな会見すんじゃね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:23.22 ID:wt0HRSo+0.net
>>333
やらないでも余裕だったってのが2000年くらいまでで
ここいらでみんなの経済知識が止まってる
ネトウヨとかも大体ここらへんの感覚で経済語ってるみたい

>>335
不動産は報道されてないけどスルガがやらかして
金融庁が適切かつ迅速に動いた。
かつて不動産バブルのトラウマの影響かだらだら放置しなかった
オリンピックまで持たせなかった。ちょっとはやめの手仕舞い

金融庁がスルガ銀行に6カ月停止命令、投資用不動産などの新規ローン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-05/PFN9ZK6JIJUO01

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:28.33 ID:G+jkgrur0.net
マネーサプライサイドの政策が
ムダだとか言ってたやつ出て来いよ

結局、カネを刷って増やしたら、
アメリカから文句言ってくるじゃねーか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:35.56 ID:TiygSpxq0.net
>>338
まともな国の財政出動なら
目に見えて、教員増えたり、介護の賃金あがったり、保育園増えたりするけど

自民の財政出動なんて、いくらやっても利権法人への集中投下だけで分配性が無いからな
財政難が進んで、増税の要因になるだけで
それが反って国民を苦しめるという「逆進性のある財政出動」なんだよ

実際、選挙に勝つたびに自民は10兆円規模の財政出動してて
何の効果も社会にあたえてないしな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:48.26 ID:BBNBMM4CM.net
つうかCPIはちょんぼしてるから
まともに計算すれば普通に2%余裕越えやで

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:14.89 ID:lubSfqBtd.net
はい下痢

下痢は速やかに死ね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:31.72 ID:wt0HRSo+0.net
>>336
スマホが登場したからね
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/465/1465616_m.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:38.17 ID:sP52KWGE0.net
>>260

破防法のように脱法行為の禁止条項を税法にいれる。
ばれたら死刑。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:46.59 ID:QisDITx70.net
トヨタ終わるのか
いや日本が終わるのか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:51.20 ID:G+jkgrur0.net
これでハッキリしただろ

ジャップがカネを刷って
株を吊り上げりゃ
その何十倍とアメリカが仕返ししてただけだって

これで、株も暴落だ 

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:04.83 ID:3rGVvFU20.net
トランプさんをチョンが脅した
ってシナリオどうすかね?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:10.09 ID:VcQWx70e0.net
>>338
政府仕事しろやと言ってる奴は確かに日銀内に居たけど黒田は最初からマネタリストだったような

>>337
というか任期最後までやらんと思うんだよね、改憲絶望だし
安倍の退陣とショックを合わせて「安倍さんが辞めた途端不況になったー」し始めると思う

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:24.47 ID:xkVXsDx90.net
米国債買えばいいじゃん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:38.34 ID:3WCF5zbH0.net
安倍のころはよかったとか言い出すわね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:54.85 ID:wt0HRSo+0.net
>>350
だよね
ただ改憲は昔ほど熱心じゃない
改正安保でアメリカは満足したらしい

田原総一朗氏が暴露。安倍首相「改憲する必要なくなった」の衝撃
https://www.mag2.com/p/news/309039 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:35:11.57 ID:OCnRSkct0.net
トランプが俺らの円資産の価値を守ってくれるなんて
ありがてえありがてえ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:23.05 ID:OCnRSkct0.net
>>343
食い物の量が減ったり、サービスの値段が上がったりで、
体感インフレ率はすごいことになってるからな。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:07.82 ID:xV7q0LlX0.net
>>257
安倍一派っていうのは誰なんだい?アベノミクスは安倍が考えたわけではないだろうしクルーグマンや浜田に白羽の矢が立ったのもそれを選んだ人物がいるという話だろうし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:13.40 ID:kJ29uELx0.net
こういうやつ
https://imgur.com/a/yg6FRrq

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:01.03 ID:BBNBMM4CM.net
下痢は当初はルサンチマンを克服するため
改憲を目標にしてた
でもその過程でやらかし過ぎて
総理やめたら逮捕のレベルまで行ったので
今は保身が第一w

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:36.23 ID:EhmIkUjt0.net
でもシンゾーには友情があるから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:36.25 ID:oU89FI7u0.net
はい、知ってた

361 :1@clie :2018/10/13(土) 23:41:58.55 ID:qV+UutyJ0.net
安倍は嘘しか言わんから関係ないな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:09.73 ID:oU89FI7u0.net
世界恐慌の爆心地は日本だから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:25.44 ID:6pB6IVk40.net
さっさと円高にしてくれ 1ドル50円ぐらいがちょうど良いぞ

アベノミクスの金融緩和で円安になってもオレの生活には
一切何も良いことが無かったのが実証されたからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:43:58.50 ID:kJ29uELx0.net
>>347
日本が終わってもかまわないからトヨタがこの世からいなくなってほしい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:11.69 ID:wt0HRSo+0.net
>>355
英語でシュリンクフレーションって言われてる
シュリンクフレーション(shrinkflation)、実質値上げ、隠れ値上げ、
ステルス値上げとは、小売りされる商品の価格は変わらないままその内容量が
シュリンク(収縮)していく経済現象である[1]。
スタグフレーションとの対比として提唱されたのが初出ともいわれるが、
本項の意味での「シュリンクフレーション」はアメリカの経済学者、ピッパ・マルムグレンの造語とされることが多い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:48.29 ID:5zJKS3T10.net
>>340
どこがスルガ銀行は迅速だw
金融庁の森が散々もてはやしたことごまかすなよw

不正行為野放しにした挙句がこのざまだろうがw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:49.71 ID:oU89FI7u0.net
安倍「私はトリクルダウンとは言ってない」
野党「安部やめろー!何度言えばわかるんだ!」
安倍「新たな矢を撃つつもりです」
トランプ「やめてあげなよ」
安倍「はい」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:58.91 ID:VcQWx70e0.net
>>356
清和会や創生日本、経団連とか
あとは比例クズは大抵安倍一派だな

アベノミクスや高プロとかの議論やってる経済対策委員会だっけかな?のメンバーなんて財務省と財界から派遣されてきた御用学者で埋められてるそうだぜ
厚労省すら殆ど居ない、居てもネオリベマンセーの奴に限られるという徹底ぶり

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:36.67 ID:VxcmdeB30.net
聞きたいんだけどこれ日経平均死ぬパターン?
それとも月曜日下がるパターン?

22700のコールオプション買っちゃったばっかなんだけど。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:06.64 ID:5ztma5ga0.net
安倍ってすごい利用されてるよな。
当選間もない頃に日本会議との関係とか、籠池もそうだ。んで安倍もそいつらを利用してる。
体調不良という名のリーダーシップの無さで総理辞めたコイツを再び総理にした自民は終わってんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:06.95 ID:oU89FI7u0.net
はい、みんな揃って財政破綻

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:30.46 ID:qF7IcZBt0.net
>それとも月曜日下がるパターン?
月曜下がるパターン

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:16.70 ID:oU89FI7u0.net
>>369
最終的に財政破綻だからどうでもいいだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:28.13 ID:OCnRSkct0.net
>>364
政府とつるんで、ほとんど国策を自分らの御用聞きに
変えてる連中があらかたくたばったら、
皮肉なことにこの島は「復活」してしまう。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:33.54 ID:wt0HRSo+0.net
>>366
絶賛してたときもあるけど火災発生後の火消しは迅速
燃えるのわかってて待機してた
不動産バブルはほら、オリンピックと首相の三期が終わるまで続けないと

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:55.83 ID:tayEbTwC0.net
>>371
東京オリンピックを最後のまつりに資産を海外に移しまくった上級たちだけは喜ぶな

377 :369 :2018/10/13(土) 23:48:05.64 ID:VxcmdeB30.net
まじかああ

成之で損切りしちゃったほうがいいのかな。

お前ら日経下がるって嘘言ってるだけだろwww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:27.27 ID:oU89FI7u0.net
安倍ちゃんはべつにリベラルでもグローバルリストでもないよ、完全な保守なだけで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:49:56.39 ID:oU89FI7u0.net
>>376
何言ってんの、ドルも死ぬよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:50:45.68 ID:kJ29uELx0.net
>>339
私のことは嫌いでも日本銀行を嫌いにならないで下さい!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:09.52 ID:XpL30a1gr.net
ネトウヨ大パニック
紛失した年金の賠償は国民全員でやるから覚えてろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:34.42 ID:oU89FI7u0.net
東京オリンピックはないか、延期だな、おそらく
その前にとてつもない恐慌と戦争に突入するだろうと予言しておく

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:50.42 ID:wt0HRSo+0.net
>>370
安倍首相は元々空っぽだかからね
籠池は元々成長の家の信者で稲田の両親とも昔からの知り合い
その後日本会議へって流れで
義父が学校作りたいって夢の為に持ち前のキャラで首相夫人まで近づいた
持ちつ持たれつ
この冬柴元国交相の息子はりそな銀行で働いてた
りそなは森友学園に10億もない土地に20億円貸した
本来10億の土地担保なら7億までしか貸せない
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/03/27/5435.jpg

首相絡む部分はあまり報道しない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:52:57.81 ID:wokcTMTx0.net
言いなりになってアベノミクスとかいう上級のみ得する糞システムなんかさっさと終わればいいよ
結局経済回復の要の消費拡大無視して官製相場作り上げて見せかけの株価維持してるだけじゃねーか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:53:02.34 ID:oU89FI7u0.net
団塊老害どうなるんだろうね、年金なくなったとなったら
一番テロおこしそうな世代ではある

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:53:32.57 ID:Qgai06y80.net
安倍ちゃんの首を絞めるトランプと泡を吹いてる安倍ちゃんの両方を応援するネトウヨ😭

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:53:35.95 ID:ZW51bYpr0.net
トランプのおかげで日本国民が
とばっちり
黙ってるから調子に乗っている

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:26.35 ID:VcQWx70e0.net
>>370
流石にまだ死ぬって事は無いと思う、日銀のテーパリング自体は去年の時点で市場ニュースとして流れてるから既に織り込まれてると思われ
安倍が金融引き締めやるとしたら最短で消費増税のタイミングだと思うし
トランプ自身中間選挙微妙な予想だから撤退する時間はまだあるぞ撤退するんだ

どこに撤退すればいいかは分からんがな
最近ドルがリスクオフで売られ始めてるしなあ、未だズルズル低金利やってて日本程財政破綻リスクのないユーロ辺りが安牌か?それか米国債
かつての民主政権同様為替操作に消極的という意味ではスイスフランも安牌だな、これまた民主政権同様直接介入が超怖いけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:41.39 ID:qF7IcZBt0.net
>>377
トランプの発言の後に黒田が出口戦略に言及したから
ヤバめなのは確か

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:00.50 ID:oU89FI7u0.net
安倍ちゃんが言いなりだろうが何だろうがどうでもいい、誰がどうしたって
今の腐敗した世の中を是正することはできなかった、あとは破壊しかない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:13.51 ID:BBNBMM4CM.net
>>369
随分変な位置買ってんな
24000とかならわかるけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:43.34 ID:g62PqyHE0.net
嫌儲で誰かが言ってたけど次のアメリカ様の要求って日本銀行解体して連邦準備銀行のようにするんだろうな
ケンモメンの予言が当たってたわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:49.78 ID:RVG/SJdX0.net
>>46
ロウソクの火は消える直前に一瞬強くなる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:02.00 ID:wt0HRSo+0.net
>>386
嫌儲にいるネトウヨこういうスレには入ってこないね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:09.25 ID:oU89FI7u0.net
そもそもだけどFRBが金融緩和ずっとしてるからね、ここまで筋書き通りだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:16.00 ID:7hGgQez80.net
株買わなくて良かったw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:27.39 ID:5ztma5ga0.net
>>364
トヨタは終わるよ。
ソフバンの孫との会見見たけど危ういと思った。
自動車もスマホ化するよ。
円安にする理由があるとしたら部品や産業機械メーカーのためだな、トヨタは今のままならもう無理だ。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:57:24.51 ID:Gf8rU1xj0.net
財政自主権をなくすとか
軍事制圧された国ぐらいでしか起こらないことだよなあ
北方領土とかどこでにない話だ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:15.46 ID:oU89FI7u0.net
>>392
グローバルやめるなら世界共通通貨にするんじゃないのかね
そもそもドルのチート調整でみんな働きアリになっててその成長が止まれば
何の意義もないドル基軸通貨だもんな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:19.98 ID:7h8EuekA0.net
昨日ドル転したばっかだってのに・・・
もう少し待っときゃよかった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:22.76 ID:yeNLutLta.net
>>396
世界同時株安の原因色々言われてるけど
単純に皆高いと思ったら買わないからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:25.42 ID:wt0HRSo+0.net
これだけ搾取されるならアメリカとくっついてしまって
日本の国益は吸われなくなるってのあるけどね
ずっとATMだから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:26.35 ID:/tw+TAkv0.net
>>34
リーマンショック後はドル高やんけ
円以外見てなさそう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:29.43 ID:ySE+g2730.net
>>341
有効だからこそアメリカに封じられたら
結局徒労なのでは…?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:19.28 ID:/zQ7bgyT0.net
>>398
いや元々マネタリズム自体G7で規制する話があった
「ワザと」不況にし続けて低金利を維持して通貨安で輸出増やすなんて競争、お互い得しねーじゃんw
かといって通貨安競争無視すると民主政権みたいになるし、下手にデフレ脱却まで行こうものなら今のアメリカだな

日本に限らず世界的に禁止にするべきなんだよ
一国の経済政策、では最早済まされない変動相場制である限りはな
嫌なら固定相場制に戻せw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:20.79 ID:dt9ZJp+G0.net
トランプ習近平の日本包囲網が完成していってるな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:34.97 ID:W8hhX62+0.net
トヨタは許さん、どうにでもしちまえ
あんなクズ企業は次世代に残すなよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:16.64 ID:W8hhX62+0.net
株が上がる要因なんてないのに、金融緩和策のおかげでウエーイしてるバカ連中ばかりで萎える

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:34.02 ID:9olEWxRJ0.net
>>403
アメリカ
https://static1.squarespace.com/static/56eddde762cd9413e151ac92/t/570cb8935bd33022b93a1cdb/1460466590645/moneysupply.png
うさぎと亀じゃないけど後から参戦した日本の亀さん、アメリカを超えました

ECB
https://www.economicshelp.org/wp-content/uploads/2014/11/Total-Balance-Sheet.png

通貨安かどうかってより供給量みればいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:44.62 ID:zWQUpR930.net
>>350
それ、絶対やると思うw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:55.13 ID:l+QyBsA/0.net
1ドル80円はよ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:00.38 ID:m9ET24yYM.net
この政府、国民から強制徴収して日経225を買い支えそうだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:13.15 ID:W8hhX62+0.net
トヨタはなくなるからソフバンに命乞いしたんだろ
合併会社が次世代の自動車会社になった証じゃないのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:53.07 ID:rdrmxTVuM.net
大丈夫、通貨高で潰れた国はないから



って聞いたけどホントなん?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:56.50 ID:9olEWxRJ0.net
自動車企業に恨み持つ人多いけど
バブル時の貿易摩擦で日本の自動車企業は
アメリカにたくさん工場作って北米向けは北米生産
全部じゃないから多少打撃くらうけど思ってるほど日本の自動車産業はダメージ少ない

日本は優しい
むかしアメリカ怒ったからアメリカにいっぱい工場作った
http://2.bp.blogspot.com/-_e8sU4UCupQ/TuloQP5Vb3I/AAAAAAAAQcs/IduSMZZWPLk/s1600/map.jpg

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:05:44.79 ID:9olEWxRJ0.net
トヨタはアメリカの法人税減税で得してたり
米法人減税、広がる影響 トヨタは2919億円の増益効果
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26573420W8A200C1000000/

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:06:52.70 ID:kuAkIlwt0.net
輸入商材扱ってるんで俺はガンガン円高に振れてもらいたい
トランプもっとやれ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:06:59.36 ID:1FN2PSUk0.net
安倍晋三は早く死ね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:07:00.45 ID:5R5TPiK8p.net
zen2出るまでに円高頼むよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:33.34 ID:FuMwcOXJp.net
アベはアメリカのFTA交渉を突っぱね物品のみのTAG交渉を勝ち取った!!
実際はFTAを超える為替交渉が始まるようだ
大本営発表すぎるというか真実を伝えていないから日本の御用マスゴミは犯罪的だ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:39.59 ID:W8hhX62+0.net
>>414
アメリカ、日本

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:23.94 ID:/zQ7bgyT0.net
>>414
原因やそれまでの国内経済政策による

双方の景気に合わせた価格なら円高だろうが円安だろうが問題無い
金融緩和も本来は景気に合わせてるだけなんで、ちゃんと経済政策やってる限りは金融緩和による円安、他国の金融緩和による円高も問題無い

最悪なのは緊縮して庶民虐めて大企業やお金持ち優遇して不景気を続けてズルズル緩和し続けた場合
自国がやってる場合でも他国がやった場合でも潰れる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:38.26 ID:eVCyDR1D0.net
消費税増税は中止だな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:04.75 ID:spXrk8wW0.net
これ、平成のハルノートやろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:13.28 ID:W8hhX62+0.net
トヨタにはおそらく制裁が待ってるよ、その前にソフバンに逃げ込んだんだろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:17.48 ID:9olEWxRJ0.net
>>420
東京新聞は誤訳というかねつ造を報道してた
今日のニュースでは各社報道してたけど
視聴者はFTAの意味わかってないと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:42.76 ID:iMZ7svyzp.net
円高になるとスマホも安くなりそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:13:15.96 ID:8Ns7znLi0.net
>>415
円安誘導で輸出しまくってるからトランプがブチギレてるんだぞ
経産省も対米輸出への依存に警鐘を鳴らしてる

日本の輸出構造、北米向け自動車依存 16年通商白書で警鐘
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H19_R20C16A6EE8000/

17年度貿易黒字、2兆4559億円=対米は2年ぶり増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041800331

自動車輸出、3年連続プラス…1.5%増の470万5848台 2017年
https://response.jp/article/2018/02/01/305560.html

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:13:48.72 ID:0AA91C6r0.net
金融緩和は政策だからな
内政干渉ですわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:11.05 ID:X+8YZwMV0.net
ガソリン安くなるのか?ありがてぇ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:26.71 ID:8vcBoGK10.net
>>342>>350
税金の使い方が本当悪いな
90年代にアメリカ型社会か北欧型社会か別れ道だったんだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:56.41 ID:LFYUOOsE0.net
>>190
それは円が世界最強通貨になるってことだよな。
日経的には知らんけど国民の持つジャパンマネーは無敵になるな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:15:45.69 ID:9olEWxRJ0.net
アメリカ販売をみると
日本国内依存度でみるとトヨタだけど244万台のうち126万台が現地生産
https://www.sankei.com/images/news/180606/ecn1806060036-p1.jpg

大手は国内でペイできなければホンダみたいに
現地生産すればいいから
特に問題ないけど、長期的にみると関税の嫌がらせもあって
日本国内の工場閉鎖することになる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:16:53.56 ID:4HLuCZuS0.net
ニギチンも国債購入のペース下げ始めたんだろ
安倍もそろそろお終いだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:17:51.29 ID:/zQ7bgyT0.net
>>429
>>405で書いた通りマネタリズムが他国の経済政策を潰してるとさえ言っていいのに内政干渉も糞も無い
固定相場制に戻してから言えという話だわ

>>431
北欧型もアカン、小国なのと金の使い方上手いのでなんとかなってるが
現状の先進各国がやってる経済政策は全て古いと思っていい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:18:00.77 ID:9olEWxRJ0.net
>>428
トランプがキレる理由はわかる
バブルのトラウマが有るし彼は製造業を米国内で復活させたい
だからカナダとかメキシコと揉めまくってたし
カナダと喧嘩したお陰で日本がF35追加購入するはめに

日本の自動車メーカーは >433 だから
日本の工場しめて現地生産増やせばいいだけだから難しいことでない
ホンダ、現地だとAcuraのNSXだってアメリカ開発アメリカ生産だし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:18:47.48 ID:i4umlfsf0.net
よく分からんのだが、一時的に円高になるんだろ
そこから金利が跳ね上がって日銀が債務超過になるんだろ
そしたら円が暴落するってわけよ

で、そこに来て消費税増税が待ってる
増税すれば当然、不景気になるから円安不況という地獄になるわな

ただ、一時的にでも円高に触れるってことは
そこでドル買い・ドル建て証券の最後の買い場が登場ってわけだよな?

そうなりゃ全フリでアメリカETF買いまくればいいんじゃね?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:19:03.41 ID:B64SUZV90.net
株価終わって財政破綻コースきたな

糞安倍のせいで国が破綻した

国難を総理にした自民支持者のツケ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:20:49.89 ID:wZl5vAlud.net
トランプのケツを舐め倒してこれとかやっぱり害肛の下痢じゃないか!

下痢は速やかに死ね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:21:04.14 ID:Cbw/D8B80.net
金融緩和って三本の矢の一本なのにどうすんの

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:22:08.03 ID:ArUzFvjTM.net
>>393
リーマン級がやってくる派アナリストがチャイナショックあと、よく言ってたなー
実際今年始めまで吹いた仮想通貨もそーだたし、注意せなかあ・・

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:24:29.61 ID:CMsJ//jB0.net
アメリカはずっと日本の円安誘導を非難してたんだよな
それでもずーっと継続して誘導してた
さっさと日本の経済にトドメを刺してほしい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:35.67 ID:FuMwcOXJp.net
レートチェンジと日銀に株や国債買わせるイカサマ戦略の崩壊
トランプさん、早くやっちゃってください🙇🏻‍♂

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:45.97 ID:U1Tb6QynH.net
キチガイ金融緩和はやめたくても、国債の金利(利払い)が跳ね上がるから
今更やめられねーんだよ、バカ
はじめから出来ないことを要求されて、米国に有利な通商条約に譲歩する茶番劇

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:59.35 ID:aT/pwFqE0.net
安倍を逮捕せよ!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:05.75 ID:/zQ7bgyT0.net
>>441
チャイナショック外したのはアナリストを責めるより死ぬ気でバブル維持した中共を褒めてあげるべきだと思う、バブルをここまで維持出来た国って聞いたこと無い
アラも多いが中国の社会主義市場経済は悪くない発明よ、ミクロ含めた近代経済学を取り入れてもっと効率化できれば先進国でも十分運用できるレベル
そのまま使っても新自由主義よりはマシだがな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:45.47 ID:djX9FHkr0.net
ぶっちゃけ円安でも結構得したw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:27:29.98 ID:ZNXYhVziM.net
この道しかないんだ突き進めよジャァァァッッッツプウ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:27:32.66 ID:4HLuCZuS0.net
日銀積んでる引当金少ないから株価暴落したらどうすんだろな
黒田の首だけじゃ足りないぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:28:10.52 ID:8Ns7znLi0.net
>>440
安倍ちゃんも店じまいモードに入ってるぞ
最期の花火で東京五輪を迎えたら終わりって感じになるだろう

金融緩和の出口戦略策は日銀に託される 拙速なら景気冷や水 市場は実現性を疑問視
https://www.sankei.com/economy/news/180914/ecn1809140033-n1.html
> 安倍晋三首相が大規模な金融緩和策を手じまいする「出口戦略」に言及したことで、
> 日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は具体的検討に向けた“ボール”を投げられた形だ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:05.18 ID:IldJLnWk0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
結局、最初から最後まで安倍政権に反対していたケンモーが正義だったんだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:30:18.88 ID:4HLuCZuS0.net
円高
低金利
増税
実質賃金低下
インフレ

どれも庶民の富を奪う政策だからな
今までよく国民怒らなかったな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:30:49.16 ID:WRJNm5fm0.net
安倍の次に総理大臣になる人いなくなるんじゃないの
一番難易度高くしてゲーム始めるようなもん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:31:07.12 ID:4HLuCZuS0.net
>>452
円高じゃなくて円安

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:31:37.48 ID:C3atYyhn0.net
安倍&黒田の後任なんて誰もやりたがらないよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:32:08.78 ID:4HLuCZuS0.net
>>455
だからなんだ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:34:34.01 ID:xTVJxsPS0.net
>>190
アップルとアマゾンとグーグルとマクドナルドを買えるな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:37:57.15 ID:eVCyDR1D0.net
消費税は円安政策。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:38:43.82 ID:sYFLUAZm0.net
日銀の独立無視して、「アベノミクス」とかいってて(メディアが勝手に言ってただけと言い出してるけど。)、

「出口戦略なんて、日銀の専任事項」
「あと、日米間で通貨安誘導を禁止する為替条項結ぶから」とか鬼か。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:40:39.09 ID:bAtcBDOt0.net
ドル一円はよはよはよはよはよはよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:44:06.39 ID:9olEWxRJ0.net
>>456
だから次なる首相は普通だったら慣れないだろうって人がなる可能性がある
本命はみんな逃げる
これが吉と出るか凶とでるかわからんが

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:44:27.72 ID:HQIkk6Xgp.net
ハンバーガー100円時代まで戻るか?��

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:47:24.80 ID:QvtM9IKr0.net
目指せジンバブエ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:48:49.86 ID:uMhhLE9A0.net
安倍逮捕したほうがいいな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:54:15.39 ID:jqgp9ETIp.net
アベが保守の皮をかぶった売国社会主義者なら、トランプは馬鹿のフリした親日家

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:59:47.45 ID:ZOFGj6y50.net
>>461
次は進次郎に決まってるじゃん

アメリカがわざわざCSISで洗脳した次なるアホだぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:04:27.63 ID:UOBlUIQU0.net
空前の倒産ラッシュ来るぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:09:49.65 ID:9olEWxRJ0.net
>>463
ヴェネズエラが頑張ってる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:10:35.40 ID:/EzYsruS0.net
何で今まで放置してたんだか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:10:55.58 ID:vAyj5/cg0.net
円高になっても食品の中身はもう元には戻らない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:11:07.66 ID:c4jkFecj0.net
さすがに内政干渉
リーマン後アメリカ主導で緩和してたやん日本は白川のせいで緩和せずのキチガイやったけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:11:57.04 ID:Qa1kvw8l0.net
大企業はガンだよな
円安にしないと食えない⇒技術力低迷
消費税の還付金を貪る⇒消費税の本来の目的である社会保障破綻
法人税は払わない⇒租税回避の穴埋めは他の税金
女性社員は結婚しないし子供を産まない⇒少子化発生装置

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:04.77 ID:y3XIdUtn0.net
>>470
むしろ円高に対応するため減る

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:41.80 ID:y3XIdUtn0.net
>>471
白川は当時戦後史上最大規模の緩和してたんだけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:13:01.01 ID:XpJScJzW0.net
>>450
トンキンオリンピック前にこの国が終わるんと違うか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:13:04.88 ID:+ccUO+1s0.net
やべえ、市場が休みの土曜に言いやがった

週明けの月曜は朝からドル円相場は暴落だろう、それにつられて日経も急落しそう
これメガトン級の発言だぞ、安倍がトランプと親しいから大丈夫とか言ってた連中どうするんだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:14:55.74 ID:4HLuCZuS0.net
>>471
お前らネトウヨはいつもアメリカの言う事は聞けって言ってるじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:15:24.32 ID:c4jkFecj0.net
>>474
その5倍規模で欧米は緩和してたで ほぼマイナス金利で
おかげでドル円80円
あそこで世界に同調しておけばこんな景気にはならなかった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 01:15:37.28 .net
あり

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:17:12.24 ID:y3XIdUtn0.net
>>478
安部でさらに数倍規模やったけど
けっきょく無意味だとバレたな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:18:06.87 ID:NXSIIC9m0.net
安倍ちゃんもいよいよ引退して映画監督か

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:23:57.89 ID:c4jkFecj0.net
>>480
タイミングが重要

あの時代を経てさらに給料抑制に走った
もしドル円100円維持してたら工場も残ってたし
内部留保ももっとましだった

なんで白川時代を肯定したいの????最悪の時代だったの知らない?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:24:11.47 ID:9olEWxRJ0.net
>>478
日本の外交力で同調は無理だよ
あとから參加しただけでも上出来
バランスシートはFRB上回ったしw
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2017/02/20170131nikkei_frb_boj_bs.png

出だしは遅かったけどまあ
https://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081203/179030/graph1204-1.gif

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:24:30.69 ID:djX9FHkr0.net
もう安倍とか関係ないレベルだなユダヤの手のひらだわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:31.46 ID:Qa1kvw8l0.net
大企業なんかつぶれればよくねえか?
円安にしないと食えない⇒技術力低迷
消費税の還付金を貪る⇒消費税の本来の目的である社会保障破綻
法人税は払わない⇒租税回避の穴埋めは他の税金
女性社員は結婚しないし子供を産まない⇒少子化発生装置

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:44.22 ID:y3XIdUtn0.net
>>482
白川時代が最悪とかw
物価が安くて最高だったろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:51.74 ID:+ccUO+1s0.net
>>481
簡単に引退できるはずない、ここまでデタラメ無茶苦茶やったんだ

辞めたら韓国の李明博と同じコースだ、特に石破だったら不正を全部捜査させるだろう
だからいつまでも権力の椅子にしがみつくか、絶対に裏切らない身内を後継者にするしかない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:27:56.56 ID:y3XIdUtn0.net
>>487
日本じゃ売国奴ほど愛国者として崇め敬われるんだよ
安部は末代まで安泰
子供いないけどなw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:28:28.74 ID:Qa1kvw8l0.net
>>482
100ですらやっていけねえのが今の大企業じゃねえか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:28:50.74 ID:c4jkFecj0.net
>>483
黒田になってからようやくじゃん(笑)さっきの反論と矛盾してるが?

FRB出口戦略中だからやで

つまり切り口広げるだけ広げたら閉じるまで時間かかってるってことやん?
切り口広げたあの時代が一番悪いで

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:29:49.27 ID:f1U+KOK9M.net
まだキチガイ黒田を持ち上げるアホがいるのか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:21.83 ID:nWqeOBfy0.net
>>489
実際大半の企業は想定為替レート105〜108円だからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:26.45 ID:yz2Jrbkj0.net
清和会って全然捕まらないからねえ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:37.62 ID:c4jkFecj0.net
>>486
は? 仕事してなかったから知らんだけやろ
仕事してたらキャンセル首切りの荒らしだったの経験してるはず
就職も氷河期だったし

おかげで風俗嬢のレベルはクソ上がったけどね(笑)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:40.67 ID:f1U+KOK9M.net
なおヨタの国内政権は下痢になってから減少の一途であるw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:30:45.60 ID:3whO4aHS0.net
70円とは言わないから80円にしてよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:04.11 ID:PQxgD8N90.net
民主の時の方が生活しやすかったから歓迎だわ。
大体、輸出企業って何割よ?内需やれってことよ。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:06.36 ID:4oCMhnDda.net
>>5
今後は二択
トランプが徹底的に日本を絞めあげるか、それとも以後ガン無視するか
トランプに面前でアイリメンバーパールハーバー!! と怒鳴りつけられても
まるで理解できない糞漏らし下痢便三なので、おそらく後者になる
当面は為替市場にも株式市場にもなんら影響は無いだろうが
ジャパンパッシング passing 日本疎外、日本無視、日本通過の悪影響はプライスレス

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:09.36 ID:jqgp9ETIp.net
内政干渉とかww
切手の値段や電車の運賃ならともかく決済通貨のレート操作の話されてるのにWWW

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:10.71 ID:y3XIdUtn0.net
>>489
安部時代も海外に流れまくってるからな
というか一貫して八十年代から流れ変わってない
小手先の為替の問題じゃない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:47.69 ID:c4jkFecj0.net
>>489
想定レートってのがあってな・・・

100切らなきゃ工場逃げてないだろ
液晶も韓国と張り合ってたはず

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:32:13.13 ID:y3XIdUtn0.net
>>494
そりゃ無能ならそうだろうけどさあw
あの時代に首切りに会うようじゃ普通の時代でもやっていけんでしょ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:32:23.55 ID:9olEWxRJ0.net
>>490
別の人と勘違いしてない?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:32:32.19 ID:c4CtO5fz0.net
あーあついに来ちゃったか
安倍も終わったな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:05.78 ID:Qa1kvw8l0.net
大企業なんかつぶれればよくねえか?
円安にしないと食えない⇒技術力を上げる努力をしていない
消費税の還付金を貪る⇒消費税の本来の目的である社会保障の破綻
法人税は払わない⇒租税回避の穴埋めは他の税金
女性社員は結婚しないし子供を産まない⇒少子化発生装置

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:13.42 ID:y3XIdUtn0.net
>>501
なに夢見てんだよバカw
単純に技術革新においつけなかったんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:31.07 ID:XjIeTnnId.net
ドル円70円はよおおおお

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:43.78 ID:c4jkFecj0.net
>>502
話すりかえないでね
日本経済全体の話してるんだけど?

ワイは部署の売り上げトップ(他が下がっただけだがw)で運良く昇格したけど?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:47.45 ID:f1U+KOK9M.net
>>501
なにいってんだこいつw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:34:03.84 ID:9olEWxRJ0.net
>>505
潰れないよ
海外に生産拠点うつすだけ
企業は最悪日本国内がだめになれば本社を海外に移転させる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:34:27.56 ID:c4jkFecj0.net
>>503
WOW 失礼いたしました

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:34:40.82 ID:qTAVCcEt0.net
>>7
いまのところ感想すらない、指示待ちなのか少しは自分で考えないとなぁ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:19.96 ID:y3XIdUtn0.net
>>508
ほらみろ
黒田でなんの問題もないやんけ
はいQ.E.D

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:35.40 ID:4oCMhnDda.net
>>11
というか、国債長期金利は既に、0.2%上限容認まで引き上げている
事実上は金融緩和大失敗
いま大問題なのは、日銀は利上げを続けているにもかかわらず
なお日銀は日本国債を買い続けなければならないこと

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:38:07.78 ID:+ccUO+1s0.net
>>488
安泰なはずないだろ、石破と一緒にTVに出た時は目が泳んでいてヤバかった

もとが臆病だから不安でたまらないんだろ、
だから家族同様の加藤勝信が突然に次の総理候補に浮上してる、裏切らない人間を後継者にしたいんだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:38:35.78 ID:B2ta0BJNd.net
>>501

工場は2000年くらいから逃げてるぞ

ちなみに2009は急激な為替変動+世界的な需要減少で日経銘柄もさすがに赤字ラッシュだけど2012とかになると平均レート90円でも黒字が大半



517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:39:49.12 ID:nWqeOBfy0.net
ジャパンディスプレイなんざ上場ゴールでずっと右肩下がり
負けるはずないなんてのは幻想

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:39:59.50 ID:fPLx9OaFp.net
ウヨもこれが日本のチャンスなのを悟れよ
株も国債も日銀や年金が買い続けられなくなったと悟られた瞬間、全指数が先週のダウ以上に真っ逆さまに崩落する
円建て資産の価値が全てゼロになった段階で、日本のめぼしい資産は日米露に買われていく。経済敗戦だ
そうなりたくなかったら、安倍バブルは今の内破裂させておくしかない
しかしその責任はほぼトランプ政権になすりつけられるんだ👇🏻

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:41:26.05 ID:y3XIdUtn0.net
>>514
だって日銀が買わないと買い手いないし
でも好景気のくせに国債を100兆円単位で発行しないと予算賄えないし

>>516
そもそも日本の製造業って内需産業に近かったからな
海外から安く買ってきて国内で高く売る
だから円安にしたら逆に赤字食らって沈没するところが出た

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:41:26.51 ID:T6cppXWA0.net
TAGには為替条項も含まれると閣議決定
今度はどこのホテルで合意するの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:43:10.31 ID:qV7FGtayM.net
なんでこんなトランプの奴隷みたいな扱いされてんの?
いつの間にかFTAやることになってるし普通の国なら暴動もんでしょ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:44:06.64 ID:nWqeOBfy0.net
来週はどんな相場になるかねぇ
VIXは下がってきたけどまだ20台
先行き不透明で売られるか
また大幅下落して市場は疑心暗鬼だし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:44:26.65 ID:rqn1HHQ90.net
金融緩和による円安誘導は、捕鯨で名目では調査と言いながら実質は商業だったのと似たような感じだな
日本さん相変わらずやり方が狡いw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:47:20.03 ID:hNvYdD7X0.net
は?米日共同声明でTAg(物品貿易協定)交渉が表明されてるんだが
FTAじゃ無いんだから為替が議題に上る訳無いだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:51:24.90 ID:+ccUO+1s0.net
>>522
先行き不透明とか呑気なこと言ってんなよ
週明けのドル円相場は窓が開いて暴落から始まるよ、それが相場ってもんだ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:54:25.04 ID:0uttTWBoa.net
週明けの東京市場は猛烈円高か?

http://moneyshort.blog.jp/archives/12712778.html

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:55:14.70 ID:Z3mZcUtE0.net
銀行預金してるだけで海外の製品買えまくる時代くるー?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:58:09.96 ID:uovxms2/0.net
株の公開やめたら

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:03:32.42 ID:nLjsefyS0.net
安倍ちゃん預金封鎖しちゃうの?ふっふーん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:05:43.58 ID:dnvv+p6z0.net
円高で訪日外国人来なくなったら
増税から個人消費が激減してる問題が浮き彫りになるな
外国人のコト消費でなんとか埋め合わせしてるのに

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:08:32.49 ID:7AEzrUmoM.net
これは内政干渉だろうよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:13:06.39 ID:y3XIdUtn0.net
>>530
ぜんぜん埋め合わさってないけどなw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:13:35.30 ID:WruVZ8+80.net
>>526
月曜日からの円高、株価暴落は不可避だ

ジャップ崩壊をこの目でみれるぞ・・・いよいよジャップ抹殺

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:17:36.15 ID:IldJLnWk0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
善悪の判断すらできなくなった日本が辿る道は破局なんだよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:17:39.75 ID:0eV1LwKa0.net
内需を殺してからの円高は恐ろしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:18:51.61 ID:7I6qhPEc0.net
もうすでにアメリカは金利引き上げだからいずれにしても
外需頼みも終わりなんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:19:14.77 ID:0eV1LwKa0.net
>>521
まあ国を滅ぼした指導者を吊るさずに一億総懺悔とか吐かす国なんで

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:20:05.69 ID:PtS57ctg0.net
うおおおお!!トランプ!!ありがとう!!トランプ!!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:20:51.45 ID:0eV1LwKa0.net
この一撃で安倍さんの日本人への復讐は完遂されるんだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:24:46.72 ID:nZ0ss7Kb0.net
安倍の靴舐めポチ外遊が完全に無駄になったw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:26:14.61 ID:Kkq0lZ280.net
安倍はもう海外に血税70兆円ばらまいてるんだが

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:36:54.27 ID:7PpR0pn+0.net
これ拒否する為にまたすごい量の兵器買わされるんじゃないの

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:40:41.94 ID:4oCMhnDda.net
>>13
韓国はウォン高を受け容れ続けて、対米貿易黒字も削減
おかげで韓米FTA改定もあっさり完了
ただいまの問題は、韓国資本企業が中国で製造して直接にアメリカへ輸出する
という手段が断たれているので、体制をどう再構築するか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:40:43.09 ID:LH/GgJpW0.net
こんなん安倍さんが断るに決まってるじゃん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:41:43.73 ID:4oCMhnDda.net
>>15
それはむしろ日米関係に悪影響
日本国民のみならずアメリカ政府国民までもあざむく背信行為

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:42:17.08 ID:SO28HOHu0.net
開幕ドル円Sでいいの?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:45:07.10 ID:4oCMhnDda.net
>>17
単に金融緩和終了宣言だけでは動かない
実際に日銀が、資産売却を実行して、信頼を取り戻さない限りは

>>18
ドル高のもとでプラザ合意は、各国が同時一斉にドル売り協調介入を実施したもの
同列には論じられない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:45:45.98 ID:Z4Du35+g0.net
>>1
いいぞトランプ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:47:22.00 ID:4oCMhnDda.net
>>21
だからトランプは、各国を通貨高に追いやることで
相対的なドル安状態を作り出し、アメリカ輸出業をファーストにしようとしている

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:51:20.87 ID:ZtVXWWhl0.net
何も問題ない筈だからすぐに為替条項してやれよ
だって政府や日銀は、日本の金融政策は為替を目的としていない
てずっと言ってきたんだからな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:56:44.66 ID:WAdSrOZQ0.net
(´・ω・`)はい終了

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:59:47.32 ID:Q9cVH/SG0.net
株にぶっこんでた年金どうなるんだろうね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:59:51.69 ID:MTEmf9zq0.net
こないだのトランプ大統領への下痢の謁見の後は、
ジャップのメディアが葬式みたいな雰囲気になってたからな。

まだまだこんなもんじゃすまんだろう。

もっと泣きたくなるような通達が下されたはず。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:02:02.14 ID:jQMfp2D20.net
今のままのぬるま湯に浸かっていたいな
海外旅行に行けなくても食い物が不味くなってもいいだろ
てきとうに働いてても会社がつぶれない雰囲気は安心できる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:03:47.92 ID:kidzFxW2M.net
サンキュートランプ、円高にしてくれや、100円切ってくれ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:07:44.42 ID:rJtaUsyG0.net
開幕ドルSな?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:10:09.70 ID:e8+dAP3/0.net
条約文も平気で書き換えます

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:12:16.56 ID:Mp01LmE50.net
プラザ合意から株価が上昇
今回も株価暴騰するかもよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:14:08.34 ID:4HLuCZuS0.net
ネトウヨ涙拭けよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:20:19.45 ID:zwxJuXFI0.net
よし、アメちゃん企業買収しまくるんや!

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:24:47.49 ID:bMsyo3mE0.net
お前らFXドル円やれ、ショート(ドル空売り)で大儲けできるぞ?
このスレが真実ならばね、自己責任でやれよw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:27:10.43 ID:ttkvhdNa0.net
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ , ガイジ‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=tュ一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐tア´,:,!  ' 、ー-‐ '   U Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 u    tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ  u  `!) Vl   やべぇよ・・・やべぇよ・・・
  ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィく,,,,,)シ^', U   / ノ  どうして円安誘導したこと
    ヾ.f'、:.:. u  '´ '"~"'  u   /l'
     ヽ._):.:.、 u        J,.' l    バレちゃったんだ!?
       トi、ヾ:.. 、 u   _,. - '  |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、


563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:28:39.13 ID:aoGocWRwa.net
自動車なんか放置してこれ真っ先に言われると思ってたから
ようやくかという気分

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:30:02.52 ID:974l/sj80.net
戦争でもないのにアメリカに滅ぼされるのか・・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:32:09.00 ID:b6848Qjl0.net
自動車と心中してどうすんのよ
自動車の時代が長すぎたんだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:32:18.84 ID:tr1Gw7dt0.net
・・・なんて付ける必要ある?
経済のことあまり知らんけど日本は官主導で
相場やら為替やら弄っている二等国なのだろ?
こんな国はアメリカに罰された方が
世の為人の為だろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:34:49.97 ID:b6848Qjl0.net
だから最近御用メディアはトランプ失脚してほしいみたいなニュースばっかり流すのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:35:41.45 ID:tr1Gw7dt0.net
>>397
嗚呼・・・トヨタってあの配車サービス()しか
能がないAI技術三流で重大事故を
起こして自動運転の流れを幾分か失速させた
ウーバー(笑)と組んだ無能企業のことか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:35:46.98 ID:qsO4AQQO0.net
円高は大歓迎だがまた安倍が円安誘導のために売国するんだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:37:47.50 ID:tr1Gw7dt0.net
どうせGoogleに支配される未来しか見えないが
であるならばお零れ目当てに
大人しくGoogleと組めば良かったのにな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:37:58.07 ID:deXya8b+0.net
トランプなんて次の選挙で負けるに決まってんのに何でいつまでも犬ってんの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:44:25.43 ID:1x6ZkQPu0.net
何でこんなに外交下手なの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:44:35.20 ID:OtsIlA3r0.net
食糧品高すぎるからトランプがんばれー
円高にして牛肉の関税も撤廃してピカッてない米も輸出してくれ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:55:54.36 ID:FuMwcOXJ0.net
>>565
自動車は10年以内に家電の後を追う

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:58:48.66 ID:Zd/xTjrad.net
先週の暴落はこういう話が出始めるからだったのか
それとも暴落したからこういう話でたのか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:00:19.73 ID:4e+JooEX0.net
>>572
云々、背後みたいな簡単な漢字すら読めない=まともな文章を読んだことがない
こんな低学力の安倍に、「二人きりで話そう」と持ち込めば、
将棋の駒の動かし方も分からない3歳児vs羽生善治の状態になる。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:01:21.36 ID:l8Dk0LK/K.net
アベが悪あがきの売国をするんだろうな

吐与太を守って国を売るとか
“ヘボ将棋王より飛車をかわいがり”そのもの
アベ一味はほんと無能だし、献金を貰ってる手前、そうするしかないんだろうなw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:03:06.97 ID:XEzVgUiU0.net
円高傾向になって
日本は金庫という物置というか文鎮と化しそう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:06:14.79 ID:FuMwcOXJ0.net
安倍が落ち目になったとき、ネトウヨは安倍を切り捨てるのか はたまたファンネルになって安倍を守ろうとするのか、非常に興味がある

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:11:12.64 ID:CwLRiw220.net
がんばれ安倍
ジャップを徹底的にイジメろ
反日の俺達が何もしなくてもこの国を終わらせる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:15:03.77 ID:Ghv04DGor.net
>>270
はい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:17:19.64 ID:lnCMKmXyM.net
偽替ダメって言うならもう各国で話し合って肯定レートにしろよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:18:05.71 ID:e8+dAP3/0.net
>>579
上級は安倍時代に得た椅子を血統という物に形を変えて守るだけ
日本って国は昔からそんな国だったから権力変わっても上級の椅子が全く変わらないまま現在に至っている
応援団ネトウヨはその上級の椅子にしがみ付く形でこれまた血統という物で受け継がれて行く
野良ウヨは知らん死ぬんじゃね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:19:37.02 ID:8lUSD/SzM.net
やっとアベノミクス終了するの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:20:09.55 ID:D6yMoLMb0.net
安倍、自民、ネットウヨ「野党が悪い!」

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:20:19.50 ID:VKX3r33R0.net
>>380
平成最後のギャグ会見だな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:23:14.04 ID:wHlddiCG0.net
よう
ゆっくり
生きていたかったら貢物を出せよ
分かってるな?

あべちゃんがにっぽんのおさなのぜっ!
いくらでもあめりかさんにみつぎものをだすんだぜ!!
だからにほんのおさはあべちゃんでいいよね?
やくそくだよ!

大体間違ってない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:24:08.04 ID:8lUSD/SzM.net
これもしかして大ニュース?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:35:22.36 ID:e8+dAP3/0.net
>>588
ニュースにしたら今やってる株価操作やらがルール違反なのが公にバレるしルール守らないといけなくなるからニュースにしないんじゃね?
もちろん報道は自由ですが忖度が優先します

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:59:42.53 ID:rdrmxTVuM.net
報道しない自由が発動するよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:08:45.50 ID:5u3JXvBU0.net
>>471
これを言うやつは、日本はリーマンショック前から金融緩和状態だったということを無視して話している
白川は出口戦略のことと欧米の比率を考慮して更なる金融緩和はしている
黒田もアメリカのQE3に対応した金融緩和策を講じたところは評価できるが、それを延々と続けたことは批判しかできない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:13:07.55 ID:H9Z+jQbS0.net
葬式会場を教えて頂戴w
お願いしますw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:14:40.95 ID:3st9oMZF0.net
お前ら、円高の時と違うぞ
2ちゃんは円安にしろばっかりだったぞ


マジで、韓国人工作員はしねよ、中国共産党はいなくなれ
円高になったらマジで終わる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:15:00.98 ID:dFJrtGWj0.net
トランプはパヨク!
パヨパヨ(泣)パヨパヨ(泣)

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:17:25.84 ID:4e+JooEX0.net
>>593
通貨安で経済が潰れた国は幾多あるが、
通貨高で潰れた国はない

トヨタみたいな一部の輸出大企業に忖度して
国民の大半を貧しくさせる円安や不要

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:18:22.61 ID:H9Z+jQbS0.net
円高大正義だぞw
何を勘違いしてるのかw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:18:40.60 ID:ILKag4Hk0.net
ネトウヨ「トランプは安倍さんの友達だから口だけで実行しないから」

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:19:13.23 ID:ioTccOWc0.net
なんでも言うこと聞くからなあ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:20:23.12 ID:gJDrlY8g0.net
>>593
円高で困るケンモメンが居るのか?歴史修正主義者は消えろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:21:14.50 ID:TAX3FGnF0.net
みんな今日の23時59分に左クリックがタップ連打するの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:21:56.44 ID:H9Z+jQbS0.net
自国通貨棄損するアホウは死んでいいぞw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:22:17.04 ID:rjPHn5q+0.net
しかしネトウヨ、トランプに対しては沈黙

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:24:59.26 ID:i4umlfsf0.net
円高になるということは、
日銀が国債買えなくなるってこと

そうなると買い手を失った国債の価格は下がり、
金利が上昇
逆ザヤで日銀が債務超過に
円の信用が疑われる事態に

国債の買い手がつかずに国の予算が組めなくなる

ここらへん、ヤバイだろ


つーか、最終的に円安になるじゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:25:29.97 ID:ScLjl8Uu0.net
日銀の力が弱まるということ日本円の強さはここがとても大きい
ただでさえ異種を見極められないうるせー格付け会社の被害にあってるのに

日本の生存能力の一つを削りに来るなアメカス黙ってろ
黙って途上国にドルでも配って油運ぶルート作ってろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:27:32.60 ID:gJDrlY8g0.net
ちなみに年金の半分をドル建てで突っ込んでるから1ドル80円になると日経の下落と合わせて天文学的数字の年金が吹っ飛ぶな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:27:32.64 ID:pXlQS4gqa.net
>>602
あいつらガイジだから何が起きてるかもよくわかってないだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:29:31.93 ID:H9Z+jQbS0.net
どうやって消費を伸ばすんだ?
逆だろw
知恵遅れ共w

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:30:46.77 ID:bvhQpD4S0.net
ドルもユーロも100円が適正価格だろ

火力発電で燃料買いまくりなんだから円高でいいよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:40:55.59 ID:/EUkK2wz0.net
TAG(物品貿易協定)

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:51:31.21 ID:M42nhFvj0.net
就職を良くしても無職が働かないんだもの
緊縮にしても問題ないよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:01:03.80 ID:Jgg4msjG0.net
>>1
当然だけど外交だからな、要するに日本の財政政策の特異性を利用してアメリカが日本を支配するためのツールとして為替を利用するって事、外交なんだから当然だw
日本の莫大な負債とかの特異性もこれから色々と利用されることになるのは確実だね、日本国債の信用がいつまで維持されるか見ものだわw

てか、もし対ドル70円とかになったら資産をドルに換えた方がいいかもな・・・

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:15:00.43 ID:9octsHPx0.net
今の日米関係だと中国のCPTPP参加を日本が後押ししようとするかもしれんね
そんな根性があるかは知らんけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:17:06.85 ID:TXdBWAwuK.net
金融緩和は景気浮揚の一つの手段として残すことは理解できるが、先進国の競争力を故意に切り下げる手段でも有ることは留意する必要がある
安倍蚤屑は反対であるが既に毒を飲み干した日本、今更対極の手段を講じれば安倍塵屑は散財にしかならない
今は悪政の中の少ない効果を日本社会に還元するべき時である
アメリカの国益ばかりに傾倒する必要などない、日本は日本国民および日本経済を主体に考え実行する必要がある
アメリカにはアメリカの思惑が有り、日本は日本の利益を追求する
同盟国であり友邦国であるアメリカと妥協点を模索する分には良いが提供する必要などない
日本政府は主張するべきことを主張しろ、アメリカも何でもかんでもクレクレ折れろ折れろと言うのもいい加減にしろ
浅ましすぎる、日本は独立国として日本国の利益を護る必要がある
これは日本の国家安全保障の一つだと喧伝しろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:26:23.31 ID:nwEwa4AO0.net
円高になった理由もわかってない知障ジャップでした

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:30:14.52 ID:Mp01LmE50.net
アメリカに忖度して円高

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:32:33.98 ID:rFL2WE0Q0.net
>>510
英語堪能な社長はトヨタの社長くらいだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:34:36.80 ID:/qQDMspZ0.net
早く政治家と官僚を集団リンチでデコ助震え上がってスルーの日が来るといいね〜。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:35:33.87 ID:5RWEndj00.net
>>258
というかアメリカだな
最初クリントンだったのに

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:40:06.41 ID:aSRWsIHk0.net
ニュー速+でこのニュースで5スレ位進んでてワロタは

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:42:25.48 ID:EGxpEF270.net
こうやって全ての国とアメリカに有利な二カ国FTA協定結んで各個撃破していくんだろうな
完全にアメリカのペース
日本はもう手遅れ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:44:48.88 ID:g0EotgNTa.net
トランプのせいにして道半ばでケツまくるチャンスじゃん
実際は見逃してもらうかわりにまた売国するんだろけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:48:47.27 ID:YBCmBWhiM.net
とりあえず自民党と公明党の議員は
アメリカ車1人1台買ってトランプに土下座すれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:50:02.22 ID:50pbU7vf0.net
ウヨネトさん対案どうぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:51:06.82 ID:/EzYsruS0.net
インチキ相場も終わりか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:54:10.09 ID:U8oHtkQ/0.net
また安倍の外国様ファーストの全力全開脱糞土下座売国が炸裂する!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:54:55.19 ID:aSRWsIHk0.net
そういや3日前に日銀委員の一人がこれ以上緩和する必要ないって講演したばっかりだな
もう安倍ちゃんと日銀は降伏した後なのかもしれんな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:56:09.78 ID:b6848Qjl0.net
>>574
日本は自動車の前は鉄鋼、造船、古くは生糸とか基幹産業うまく繋いできたのに
自動車のみで30年ってバカじゃないかと

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:56:19.16 ID:nkhHOfT/0.net
つまりまたこれを回避するためFTAで条件を飲むとw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:59:10.59 ID:rJtaUsyG0.net
日銀砲禁止令か
ドル建ての株どうすりゃいいんだ
まそれにしても円高は歓迎だ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:01:41.53 ID:PjrkdU930.net
円高、円高言ってるけど、日米の金利差が縮まらない限り円安に動くよ。でも日銀は金利を上げると自分達が詰むから上げられないんだよ。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:06:08.86 ID:LXByBMM00.net
>>627
車社会である地方を見捨てて公共交通が揃った都市部(特に東京)に何でも集約させているんだから世話ないよな
この国って長いスパンで物を見ることができる政治家や財界人が本当に乏しくなったね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:08:13.68 ID:rJtaUsyG0.net
車なんて儲からない商売もうやめようぜ
ドイツと日本敗戦国コンビにまわした産業だよこんなの
日本は金融やれよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:09:48.79 ID:H9Z+jQbS0.net
黙れよw
ウザいんじゃw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:09:59.09 ID:W8I8Eh/9H.net
まあ21世紀にもなって鉄の箱に車輪四つ付いた物体に国運掛けてる自体が異常なんだよなあ
これ言うと嫌儲ですら結構噛みつかれるけどな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:10:27.44 ID:8vcBoGK10.net
>>554
政権支持する人の本音だろうな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:12:16.10 ID:TooBvf3Z0.net
>>69
外務省の日本語訳信じるなよ……

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:16:28.31 ID:WhEGAuJM0.net
>>602
ネトウヨはアメリカの手先の統一信者だからだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:16:57.55 ID:H9Z+jQbS0.net
ドンドン上げろw
何も問題無いぞw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:20:18.13 ID:gdl4KPR+F.net
これから人口減で内需の比率どんどん減るのに円高支持してる奴ってバカなの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:21:12.34 ID:rJtaUsyG0.net
自分のことしか考えてないからな
ドル建ての株大量に仕込めりゃ日本がどうなろうが関係ない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:24:14.84 ID:iJVR6/8v0.net
>>5
安倍「建設的な議論ができた!!!」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:25:29.32 ID:5VrhkNar0.net
そりゃあ為替には関与しないというスタンスを表面上貫いていれば言い訳もできたろうが「1ドル○円ぐらいが望ましい」とか平気で言うんだもん
条項が結ばれればアベノミクス強制終了か重税かの二択になるわけだw
トランプに「単なる緩和であって為替介入ではない」なんていっても通用しないだろ
「シャラップ!事実円安になっている以上これは操作だ!制裁!」ってなるだろ
目に見えてる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:28:52.56 ID:AcB4MHVqd.net
バイ バイ アベノミクス

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:29:28.60 ID:tf2yAtXq0.net
これで素直に従ったらそれこそただのアメポチだわ
自分の金融政策ぐらい最後までやり通せ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:31:04.46 ID:ktCkvhj00.net
>>596
にっけいざんが!!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:35:18.88 ID:ix+jpaPv0.net
ショーター歓喜

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:35:54.63 ID:rJtaUsyG0.net
少なくとも実質実行レートの水準にしろよな

日本株は終わりだ
安倍もおしまいだ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:36:57.14 ID:ix+jpaPv0.net
さーて来週から安倍の買い支えがどうなるか楽しみだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:37:59.39 ID:asf06mBX0.net
>>639
既に減ってるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:38:47.79 ID:5VrhkNar0.net
そうすぐには変わらんよ
交渉始まるのが来年だろ?で年後半には消費税増が控えてる
2019年は暴落の年になるだろう

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:45:09.87 ID:kjHFce3PH.net
ヤフコメでネトウヨが阿鼻叫喚じゃんw
日本の未来のために断るべきとか言ってるヤツまでいてワロタw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:50:14.57 ID:LXByBMM00.net
>>651
今の日本政府にそんなことができる力なんてないのにな
第一拒否できるなら最初からやっているし
肉屋の豚なら最後まで豚らしく振る舞えって話だわ
今の政府が21世紀始まって以来最高のポチ政権だって知らなかったんだろうか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:51:52.74 ID:tXiE7zpdM.net
アメリカ国民から考えたらトランプは有能だな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:00:05.74 ID:OSoMkJuw0.net
猶予期間はあるんだろ?
週明けいきなり死ねって話じゃないよね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:00:46.50 ID:OSoMkJuw0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I    野党は何やってんのw
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ____ 'ノ


          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'   ; 頭クルクルパー
.      / 国●民\    
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \   もう!野党はしっかりして!
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 


656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:02:27.46 ID:oJysOyav0.net
久々のブラマンですやん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:36.18 ID:DjQHHGhn0.net
ネトウヨの嫌いな中国人と韓国人の観光客が減るぞ。良かったな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:09:06.35 ID:tXiE7zpdM.net
もう中国に吸収されちまった方がいいと思うわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:15:05.80 ID:Re4lzYuup.net
ネトウヨはそろそろ本気で海外移住考えた方がいいな
サウジアラビアあたりはどうかね
ネトウヨにピッタリの国だと思うんだが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:41.80 ID:LXByBMM00.net
>>659
イスラム教の国って、男だからといって好き放題できるわけじゃないからな
むしろオタクみたいな人間にはとことん辛いと思うぞ
社会的な責任を果たすことをとにかく求められるし、引きこもりみたいな生活はよほどの金持ちでもない限り難しい
ドバイとかドーハ、クウェートあたりなら外国人は多少甘く見てくれるが逆に金がないと本当に何もできないし

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:48.16 ID:5VrhkNar0.net
中国はこうなることがわかっているから頑なに要求を突っぱねるんだよ
一つ要求を呑んだら次はあれ、次はこれ、制裁をちらつかせるのが効果ありとわかればどんどん要求してくるぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:26:23.51 ID:Vdgd4p45a.net
プラザ合意が一応参考になるけど
あそこまでのインパクトがあるとも思えんからな

アベノミクスとかいう虚飾と謎の株高は終わるかもしらんが

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:29:09.02 ID:4oCMhnDda.net
>>38
当時史上最高齢の米大統領だったレーガンは、一期目に狙撃銃弾喰らいながら
結局は二期務めあげた
今回、レーガンをわずか上回って史上最高齢の米大統領となったトランプが
一期だけで終わる確証などどこにもない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:31:21.12 ID:52dqYyFu0.net
黒田と安倍のせいやな
あいつらがやりすぎた

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:33:24.45 ID:4oCMhnDda.net
>>24
金融政策は縛られてなどいない。
本来は、微細な金融調節手段であるはずの
日銀の日本国債買い入れオペレーション・売り払いオペレーションを
ここまで超大規模に暴力的に悪用した反社会的な日銀総裁は、今までにいなかった。
しかも日銀が上場投資信託ETFを買い入れるなどとは、他国の中央銀行ではあり得ない。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:33:32.62 ID:0J7QmAqh0.net
金曜に焦ってプットオプション利食いしたらこれだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:34:18.82 ID:8Dk1ALHPd.net
>>191
結局アジアじゃ韓国方式以外に民主主義を維持できないんだな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:34:44.65 ID:dfiExRT+0.net
>>333
それはここ15年くらいの話。グローバル化が進んでそうなった。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:03.41 ID:4oCMhnDda.net
>>393
そのとおり、線香花火もまた同じこと
今がまさに自民党政権最期の、末期の光芒

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:29.67 ID:zfb74myMd.net
トランプ支持のネトウヨさん 何か言ってよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:40.94 ID:8Dk1ALHPd.net
>>662
アベノミクスは終わりだぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:39:34.87 ID:3qKcmzhW0.net
ともかく厳しい要求しときゃ他で山ほど譲歩するからな
楽なもんよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:10.88 ID:+dtwzajm0.net
アベノミクスのまやかしが消える
つまり、安倍への死刑宣告だよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:25.96 ID:4oCMhnDda.net
>>53
糞漏らし下痢便三はアメリカを無視して勝手に北朝鮮と対話などしていない、
そもそも対話ルートをつくっていないのだから。
糞漏らし下痢便三首相と岸田外相がアメリカを無視して勝手に対北朝鮮経済制裁解除して
日本が六ヶ国協議を破壊したツケは、既に
史上初の米朝首脳会談、そしてローマ法王仲介による米朝国交樹立、さらに
アメリカの仕切りによる北朝鮮への開発投資から日本は排除、という形で支払わされる。
とっくに韓国もアメリカも、日本には何の断りも無しに、対北朝鮮で動いている。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:34.12 ID:4oCMhnDda.net
>>54
そうはならない。
中央銀行は真面目に通貨運営せよべし、
自由主義経済であるなら為替相場は完全に市場任せにせよべし、
という単純明快な理屈だから。
超大量買い入れによって
日本銀行売買市場のそして日本株ETF市場の、健全な価格形成機能を
完全に破壊し焼き尽くしてしまった日銀の罪万死に値する。
市場任せには程遠い、事実上は日銀による公定価格化、という悲惨な現状。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:55.75 ID:Ou44ws9Q0.net
ジャップランドがどうやって食ってるか考えてから物言えよカスども

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:52:34.36 ID:4oCMhnDda.net
>>55
白川日銀総裁は、物価引き上げ1%目標を掲げて
絶対に副作用が出ないように慎重に金融緩和を進めていたからね
記者会見でも、手元のメモすら見ないで堂々と質問者を見て回答
対して黒田の記者会見は、事前に財務省と入念に打ち合わせ済みのペーパー朗読会w

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:56:56.11 ID:44Lxhuls0.net
日銀の国債買い入れ停止して、放出する事を意味してるならヤバくない?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:57:07.61 ID:4oCMhnDda.net
>>56
内政干渉ではなく、インチキ通貨安という非関税障壁を取り除くもの
なお日本州構想は、行列弁護士丸山和也自民党参院議員が国会で提案済み

>>262
日本からアメリカ大統領も選出可能になってしまう
アメリカ国債をどこまでも買い支えられる国がいなくなってしまう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:59:39.27 ID:4oCMhnDda.net
>>59
> トランプの言ってることって1ドル150円とか200円を目指すなよって言ってるだけだから

とんでもない
トランプの言っていることは、金融緩和の即時中止、為替介入操作の厳重禁止
この点、終了時期明言すらいまだにできないジャップは最凶最悪

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:00:10.94 ID:uv5yG4fv0.net
ガソリン高すぎるから円高歓迎やろ
95円くらまでいけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:00:36.77 ID:jxHtxxQgM.net
正直吊り上げは諦めて株価も為替も市場に任せた方が良いと思う
介入無しの

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:54.73 ID:4oCMhnDda.net
>>66
出口あるの? じゃなくて、出口から出なければならない
いま日銀が保有している超莫大な日本国債・日本株ETF・J-REITを
絶対に損失を出さないように、すべて売却完了しなければならない
そのために、私たちはこれからあらかじめ失われた五十年、半世紀を生きる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:02:42.01 ID:0EufT/8C0.net
円高株安の世界が帰ってくるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:24.86 ID:4oCMhnDda.net
>>69
為替が市場任せで自由であることは、自由主義経済の基本であって
自由貿易協定の有無とはいっさい関係が無い

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:51.18 ID:pk62KDWk0.net
一体何が始まるんです?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:09:06.21 ID:jxHtxxQgM.net
経済成長率がアメリカ>日本だからそれだけでも円安ドル高になるのは当然
また金利もアメリカの方が良いから円安要因
にも拘らず金融緩和と為替介入しないと円安にならない今ってどんな仕組みが働いてるのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:11:44.16 ID:/zQ7bgyT0.net
>>682
まあ問題になるのは、変動相場制である限り今後通常の経済政策でも多少なりとも金融政策が必要になる事なんだけどね
つまりアベノミクス詐欺だけでなく全てのマクロ政策が完全不能になるからな
せっかく野党が反ネオリベになってきたのに脱新自由主義なんて出来なくなる、まあトランプ政権が終われば交渉の余地はあるだろうけどな

ちなみに金融緩和での為替操作ってのは緩和状態を続ける為にワザと不景気にしてる事を言うんだよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:13:14.85 ID:/zQ7bgyT0.net
>>687
今の適正レートがいくらか分からないけど
それよりさらに円安にする事で輸出を増やしてるからな

この適正レート以上にってのがキモ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:14:53.86 ID:fwLZ8U7n0.net
ジャ・エンド

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:20:52.98 ID:ZNoVdHC10.net
ここで下がったらもう日本株は今レベルに戻るのは不可能だよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:21:57.21 ID:4oCMhnDda.net
>>72
既に公金たる日銀マネーで国債を全力買いしているのに、なにをいまさら

>>78
とっくに民間銀行は、日銀によって国債を吐き出しさせられた

>>80
それは異次元金融緩和の完全否定、無意味化だね
民間銀行が保有する国債を売らせ現金化させて、
銀行の手元にできたカネを市中に貸し付けさせる、のが金融緩和なんだから
再び銀行に国債を買わせるその前提として
金融緩和の反省と総括、金融緩和実行犯の処刑が必要になる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:23:36.65 ID:ZNoVdHC10.net
コストコ、カルディ成城石井の商品の値段が安くなったりダイソーのクオリティが上がったり
洋菓子屋やイタリアンの店が安くなったりするのか?

694 :トランプ、安倍晋三を処刑してくれ :2018/10/14(日) 09:25:31.73 ID:/ZJfalbk0.net
安倍が死ねばOK

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:26:03.96 ID:Gzdy/YEG0.net
円高になりそう
ゲリノミクス破綻だなw

696 :トランプ、朝鮮人安倍晋三を処刑してくれ :2018/10/14(日) 09:26:59.63 ID:/ZJfalbk0.net
パヨク連呼のチョンかすはいつもいるなwwwwwwwww

安倍晋三って完全に背乗り朝鮮人ってばれてるな

697 :安倍もアキエも朝鮮人 小泉竹中もチョン :2018/10/14(日) 09:28:19.49 ID:/ZJfalbk0.net
トランプ、安倍晋三を処刑してくれ頼む

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:28:47.52 ID:ZNoVdHC10.net
日本でアメリカの第3愛人くらいの立ち位置だったのに
ここ最近は売春婦扱いだよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:29:16.03 ID:h61w3Htc0.net
>>676
内需国な

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:30:17.15 ID:JG6+xyvQK.net
デフレよりも女が結婚を毛嫌いして誰も生まない方がまずい

701 :トランプ、安倍晋三を処刑してくれ頼む :2018/10/14(日) 09:30:20.24 ID:/ZJfalbk0.net
自国通貨高を喜ばない在日チョンwwwwwwwwwwwww

トランプ、安倍晋三を処刑してくれ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:30:33.99 ID:4oCMhnDda.net
>>74
> 日銀が国債を買うのを止める→金利が上昇→日銀が保有債券利回りで損失が発生
最後が間違い
金利が上昇しても、日銀が既に保有している債券の利回りは変わらない
日銀は額面に近い高価格で国債を買い入れ、少ししか儲からないのは確定事項
日銀が儲け損なったという言い方はできようが、それは損失発生ではない
大問題なのは、日本国債売買市場での国債金利が上昇すれば
新規発行国債の金利設定も当然に上昇する、そうしなければ新発国債の引き受け手がいない
それだけ、日本政府が新たに国債発行して新たに借金しようとするに、借り換えようとするに
利息負担がどんどん増える、日本政府財政の重荷になる

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:30:38.89 ID:fwLZ8U7n0.net
日本を滅亡から救う、いまのこされた唯一の方法は、他のまともな近代民主国家あるいは国連に日本を直接統治してもらうこと
それともうひとつ、閣僚や役所の幹部も、西欧近代民主国家の引退した役人経験者たちに担ってもらうことが重要
日本人に、近代民主国家の運営は無理
絶対に無理
絶対に、無理

704 :トランプ、安倍晋三を処刑してくれ :2018/10/14(日) 09:31:20.87 ID:/ZJfalbk0.net
1ドル50円くらいまで行けよ

安倍死ね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:33:31.93 ID:UXyk59GP0.net
飼い犬がご主人様の言う事を聞くのは当然だ
逆らうバカ犬には死あるのみ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:35:12.22 ID:ZNoVdHC10.net
トランプと安倍ちゃんって同じ高校だったら絶対安倍がいじめられてゴミ箱入れられてたよね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:35:43.41 ID:09H+Dv3w0.net
>>641
正解

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:37:11.06 ID:syLXZ6Sx0.net
>>703
海外がそんなコスト請け負いたくないから今の状況があるんだろ
日本島の運営とか罰ゲームでしかない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:38:29.88 ID:T6cppXWA0.net
なんにもしなくても俺らの1円の価値が上がる
対外的に見て俺らの金融資産が跳ね上がるわけだ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:40:09.48 ID:vfFz/2Js0.net
日本側が何の警戒もせずトラさんの言うことに頷いてるからな
アルゼンチンみたいになってもスクイーズされたことに気が付かないかもなwww

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:42:08.55 ID:Re4lzYuup.net
ついに来てしまうのか
https://i.imgur.com/5zp5vwZ.jpg

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:42:09.70 ID:dvj1hpNk0.net
これ今週から円高になる?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:46:03.60 ID:4oCMhnDda.net
>>85
鳩山由紀夫首相は、アメリカからの年次改革要望書受け入れ制度の廃止を断行して
やはり失脚させられた

ただ、対中国では昔から日本とアメリカとは連携していない
対中国国交正常化にしてもね
なお尖閣に関しては、日本の施政権の及ぶ範囲内であることを根拠に
日米安保の適用対象であることは、アメリカ政府も再三明言しているとおり
韓国は、韓米FTAと韓中FTAとで、米中を両天秤に掛けている
アメリカに向かっては、韓国が中国に付いてもいいのか? と言い
中国に向かっては、韓国がアメリカに付いてもいいのか? と言い
結果として、韓国自身を米中両国に高く売りつけることに成功し
さらに、アメリカ市場でも中国市場でも韓国資本製品で商売しまくり
そういう、日米FTAと日中FTAとをやってやろうという胆力は、いまの日本首相にはさらさら無い
アメリカに同調して、日中FTAとセットで人民元相場を完全自由化せよべし
と中国に向かって毅然とモノ申すこともできない
間抜けな糞漏らし下痢便三は、ただ曖昧にニヤニヤしながら時間を無駄に過ごすばかり

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:53:42.03 ID:4oCMhnDda.net
>>94
トランプにそんな水準ライン設定は無い
とっくに、アメリカ財務省報告書では
日本を名指しで為替操作疑惑国家に指定し、監視対象とする
という形でも文句言いまくっている
だけど馬鹿の糞漏らし下痢便三一味にはさっぱり理解できていないようであるから、
いよいよ財務長官自らあからさまに発言している >>1
トランプの円安に対する苛立ちは相当に深く強く激しい
ジャップがあくまでも米日FTAから逃げ回り続けるなら
即刻対日広範囲高関税か、以後日本徹底ガン無視か、の二極化二択

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:57:47.64 ID:8vcBoGK10.net
>>642
年収2000万円以下が苦しむ選択するだろうな
今の政権だと
貴族社会だと考えると

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:00:13.12 ID:8vcBoGK10.net
>>686
農家以外は家庭菜園したほうがよい時代

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:07:47.14 ID:4oCMhnDda.net
>>99
それは間違い
トランプは、日本円の評価を完全に市場任せ、自由にせよ、と言っているまでであって
通貨安誘導か通過高誘導か以前の問題だ

トランプにこれまでの政治の常識がいっさい通用しないのはあたりまえ
政治家基礎トレーニングを受けていない、政治家としての素地素養が無いビジネスパーソン実業家
企業経営のつもりでそのまま国家運営をやっている
自由貿易協定を道具にして、貿易戦争ではなく通貨戦争為替戦争を全方位で展開した
トランプはFTAの中身そのものには実は大して興味が無く、
金融緩和・為替操作はいっさいしないと確約した韓国、メキシコ、カナダとは早くも妥結した
高関税を道具にして、為替相場を国家管理しない自由主義経済アメリカと
為替相場を国家管理する共産主義経済中国との、新たな思想戦争、新たな冷戦をいきなり熱く激しく開始
トランプ一流の斬新な発想のもと、世界政治経済は新たな段階に突入している

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:00.49 ID:6KyfUF790.net
>>696
何だ?自分に都合が悪くなったら今度は安倍が朝鮮人って事にしたのか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:47.65 ID:4oCMhnDda.net
>>100
アメリカはとっくに2014年に国債買い入れを終了し
年またぎで段階的に利上げを実行継続してきている
それなのに、まだ金融緩和を続けるというふざけた舐め腐った国があるという
2年で物価引き上げ2%目標というから様子見してやっていたが、甘くし過ぎた
もう5年も6年も経ってしまっているではないか、とっくにタイムアップ時間切れだ
という、アメリカさまのお気持ち表明どころでない、明確な意志表示

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:29.53 ID:4oCMhnDda.net
>>112
日本銀行総裁職について、罷免条項は無い
その心身に重大な故障あって総裁職務遂行不可能と断定された場合のみ
首相は日銀総裁を解職することができる
他には、日銀総裁自身の自発的辞職しかない

日本銀行総裁職について、国籍条項は無い
日本経済がIMF国際通貨基金の管理下に入る場合
IMFからの進駐部隊が円滑に日本経済を占領し、
日本人でない外国人を日銀新総裁に任用可能

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:26.85 ID:ZDyiAdsq0.net
60円ぐらいになったらヒャッホゥで海外行きまくり輸入しまくりなんだ
頼むぜトラちゃん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:23:32.30 ID:SOb3ADc60.net
>>703
近代的な民間企業経営もジャップには無理だと思うよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:34:30.63 ID:s41Sx0hH0.net
為替条項について
直接介入はしてないー!
とかいってるけど
条項の内容は通貨安に影響を及ばす政策など対象になるって言ってる
つまり金融緩和もアウト

だから黒田が出口戦略について口にした

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:42:47.25 ID:3kUKxRTu0.net
>>712
なったら逆にチャンス

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:42:55.46 ID:KwyS5O7O0.net
トランプ「オラァ!」

ポチ「クゥーン!クゥーン!」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:44:43.87 ID:s39UoOyu0.net
トランプは日本国民の味方
安倍は社会主義者の悪魔で日本国民の敵

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:46:46.92 ID:sYFLUAZm0.net
「不適切ではあっても違法ではない」「指摘は当たらない」の脱法行為に逃げるって分かってるから
裏口まで全部塞いで、がんじがらめにされんだろね。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:47:12.98 ID:4oCMhnDda.net
>>114
日本の緩和マネーは株バブル、不動産バブルを引き起こして破裂したばかり
日経平均が狂い上げするかたわら、個別銘柄も新興もガタガタ
銀行で投資信託を買った個人の半数は含み損
全国の地銀がサブリースアパマンローン融資にのめり込んでしまった
昨年秋から金融機関は貸家業向け貸出を格段に絞り込んでいる
追っつけ、今年度から住宅金融支援機構も貸家業向け貸出の審査を厳格化している
当分の間は誤魔化せても、今後に全国チェーンのサブリース受託屋が一社でも逝ったら
全国そこかしこで不良債権の地雷が炸裂しまくり、という恐怖に脅える日々がが
これから何十年と続くことになる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:51:25.66 ID:4oCMhnDda.net
>>122
もちろんトランプとして、
中国の人民元変動幅上限下限政府管理をやめさせたい
日本の異次元金融緩和をやめさせたい、という戦略は共通。
凡百の政治家であれば、まずは小国日本を吊るし上げておいて
大国中国もこのようにされたいのか? という見せしめにするところ
ヤマっ気たっぷりで勝気なトランプはいきなり中国に取りかかっているあたりが、トランプらしさ。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:54:52.17 ID:idpKcwT+p.net
>>721
そんな事になったら
日本企業の殆どは死んで
お前が海外行く給与すら貰えなくなるよ
個人トレーダーとかならいいが

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:59:54.11 ID:PjrkdU930.net
一番の問題は財政ファイナンス出来なくなる事だろうな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:01:10.71 ID:BGrnm4ioa.net
馬鹿か死ぬのは輸出企業だけだ
下請けだって本音ではザマァって思ってるよ
円安による原料高騰を肩代わりしてきたのは誰れだと思ってる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:19:11.78 ID:ag4398I70.net
>>732
120円でも値上げ、110円に下がってもなんだかんだで値上げだしな。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:21:52.64 ID:/zQ7bgyT0.net
>>729
まあ中国としてはそもそも変動相場制が為替操作合戦の元凶だろと返せば済む話だけどな
そうやって未だズルズル低金利やってるような国にヘイト移してしまえばいい、つかその為のプロレス感すらある

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:23:35.69 ID:gFW8B6NPK.net
>>719
物価引き上げが何で為替管理からの脱却になるの?
もろ操縦要因じゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:24:49.19 ID:4oCMhnDda.net
>>128
スイスフランなんてのは誰も使っていないマイナー通貨だから

日本の場合は、どこまで金融緩和頑張れるか、ではなくて
日本円の日本銀行の信用信頼を日々削り壊している状態だから
それがいつ具体的に数値化されるかの時限爆弾でしかない
いつ吹っ飛んでもおかしくない状態

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:25:05.53 ID:ZDyiAdsq0.net
>>730
給料?なにそれおいしいの

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:25:34.97 ID:oq1ChJb+0.net
これで円高に振れてほしい
そしたら月曜日日経がGDだから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:27:11.75 ID:4oCMhnDda.net
>>129
日本経済の歴史は、大蔵省財務省天下りの日銀総裁が引き起こしたバブル経済を
日銀生え抜き叩き上げ日銀総裁が尻拭い後始末することの繰り返し

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:27:53.93 ID:/zQ7bgyT0.net
>>735
そもそもインフレになったら経済政策の主がインフレの抑制に移るから
金融政策だって金利引き上げなきゃ行けなくなるから通貨高になる

つかぶっちゃけ拡張財政やってる時点でこれを織り込んでそもそもそれほど金融緩和で通貨安にならないんだけどねw

金融緩和で通貨安誘導して輸出を増やすってのはワザとデフレ不況にし続けないと出来ないんだよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:28:20.26 ID:hVfs9caU0.net
バカウヨ土人ジャップは韓国の為替介入をアメリカが批判してるみたいなことを
昔言ってたけど自分たちの金融緩和はガン無視だったけどこれどうすんだろ
FTAも米韓不平等条約みたいに言ってたのに自分たちの実質FTAもこれまたスルー
もはやジャップに残された最後の楽しみは生前葬のトンキン五輪だけじゃん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:29:30.73 ID:GMJdyRbD0.net
俺たちが欲しいもんがあらかた安くなるな
早くPC買い替えてぇー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:30:26.68 ID:/zQ7bgyT0.net
>>741
オリンピックまで持たない可能性も出てきたしなあ
世界一不景気なオリンピックを見せる事になりそうだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:32:52.31 ID:hVfs9caU0.net
このままズルズル金融緩和続けても文字通り緩やかな死が待つだけ
かといってこのアメリカの為替条項でいまだ出口戦略すらないこの状況で
いきなり円安誘導の介入禁止されても当然終わり

首にロープかかった状態で窒息死するか無理にロープ外して崖から転落死するかの違いしかない
五輪後の不況はお約束だがジャップランドの場合死亡しそうだから
これほど面白いオチ物件はない、ジャップランド在住者じゃなければ。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:34:33.98 ID:m1vLFYFn0.net
人手不足なんだからどんどん円高になれば雇用調整されるやん
もしかして安倍ちゃんこれ狙ってたのか?スゲーわやっぱ
野党は何やってんだかwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:34:36.12 ID:P3mpK8oo0.net
サウジアラビアや韓国より下に見られてるような気しかしない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:35:49.20 ID:gFW8B6NPK.net
>>740
できるできないではなく、物価上昇を目標にするなら金融緩和を続けるのは政策として順当だろ?
それが何で有余要因になるんだよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:37:33.04 ID:/zQ7bgyT0.net
>>744
そもそも最悪のパターンは日銀が金利コントロール出来なくなって破裂する事だったから
今のタイミングで撤退して破裂するのは悪くないけどね、上手く政権交代まで繋がればな

リーマンの時と違って国内ショックだから対応は比較的容易だし今回は野党もマクロの戦略しっかり練ってるし
あとは日銀がアベノミクスでどれほどズタズタになってるか次第だな……

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:38:47.57 ID:4oCMhnDda.net
>>144 >>151
日銀に損金は発生しない
国債長期金利上昇、つまり日本国債価格下落によって
これまでに日本銀行が高価格で買い込んで保有している日本国債について評価損は発生する
日本銀行が高価格で買い入れたからには、満期まで保有しても得られる利回りはごくわずかであると確定
これまで日銀が買い入れ保有する全ての日本国債の平均買入価格を
日本国債売買市場における国債価格が下回り、さらに日銀が国債から得られる利息収入でも穴埋めできなくなって
はじめて日銀保有国債の評価損が取り戻せなくなる
だから、少しでも金利が跳ね上がったらもう日銀は大変だ、という主張
あくまで市場価格に照らしての評価損であるから、具体的な損金発生ではない
そして、現行法のもとで日本銀行の倒産は想定されていない
しかし、日本銀行が巨額の評価損を抱えた、となった場合に
日本銀行の信用信頼が完全に失われたと世界中からみられれば、
なにがどうなるのかは、まったく予想もつかない
それ自体が、世界に前例の無い社会的経済的一大実験

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:40:48.36 ID:/zQ7bgyT0.net
>>747
そうだね、インフレターゲットを置いてデフレ政策してなけりゃそう言えたんだけどね

金利水準は日銀動向というのは本来独立的であるべきで、景気水準に比例していれば問題ないのは確か
ここで問題になるのはインフレターゲットを置いてそれをワザと達成しなければ延々緩和出来るだろ?これが問題

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:43:53.28 ID:idpKcwT+p.net
>>732
日本のほとんどは輸出企業だろ
輸出が死んだら日本は終わる
バカはお前だよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:44:39.38 ID:cb0ktygVr.net
>>728
それ日本版リーマンショックやん

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:47:54.46 ID:51TLgfaW0.net
>>751
アホか 内需がメインの経済だ
http://world-conect.com/nottrading-japan

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:48:58.30 ID:l8Dk0LK/K.net
>>726

△ 安倍は社会主義者の悪魔で日本国民の敵
D 安倍は新自由主義者の悪魔で地球人類の敵

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:58:35.95 ID:fUrZP5fX0.net
>>270
??「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われ、ワンワンと吠えることもできないと思ってきた。
しかし、私がワンと一声吠えただけで、みんな大慌てだよ」

答えはワン!

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:58:59.29 ID:0J7QmAqh0.net
>>689
自動的に円安に進む条件が揃ってるのに介入しないと円安が保てないなんて
本質的な適性レートが50円とかじゃないと説明つかないな
ワクワクしてきたぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:01:17.86 ID:4oCMhnDda.net
>>141
EUはとっくに、今年末で国債買い入れをやめると宣言済みなので
今さらアメリカごときにガタガタ言われる筋合いは無い
中国は、うちは自由主義経済ではありませんから、共産主義経済ですから
為替上限下限を中国政府管理で元安に仕立てていますけど
それに納得できる受け容れる企業・人だけがうちと貿易・投資・観光どうぞ、
気に入らなければ来なくて結構シッシッ、という堂々たる態度
よって、トランプもがっぷり四つで高関税突きつけ、勝負勝負
中国はアメリカ市場を失っても、韓国ロシアアフリカ大陸といくらでも貿易すればいい

馬鹿の糞漏らし下痢便三と、FTA・高関税を為替戦争の道具に使う未曾有の新手を繰り出したトランプ
ふたつの先が読めない不確定要素で、むしろドル円のボラティリティ乱高下幅は広がる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:01:42.60 ID:gFW8B6NPK.net
>>750
結局物価高がアメリカを宥める理由にはなってないってことじゃないか。
それに日本の衰退が誰の目にも明らかになって、且つ本当の意味で通貨価値を市場が決めるのなら
向かう先は通貨安だろ、財政的に問題抱えた上に重要度の下がった国の通貨価値が上がって行くのがそもそもおかしいんだから

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:20:56.25 ID:gFW8B6NPK.net
市場を歪めるなと言いながら結果として円安に振れるのを認めないというのは、単に為替の主導権をアメリカが握りたいだけなんじゃないのかと。
今までは金融政策で流れを作ってきたが、限界なので直接的に上限値を決めてやろうという話でしかないように思える。
他の国は中央政権が独自性を保っているから好きにはできないが、日本は完全に舐められてる、要はそういうことじゃないの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:32:37.43 ID:4oCMhnDda.net
>>143
単に金融緩和を中止・終了しただけでは、円高にはならない
具体的に出口戦略、つまり日銀が保有する莫大な資産の売却を開始してこそ
真面目に誠実に通貨運営に取り組む日銀の姿勢
買いオペの反対は売りオペであるという基本に忠実である日銀の姿勢
金融緩和はあくまでも臨時的な一時的な緊急避難措置であったという常識を、日銀もわきまえていること
が誰の目にもはっきりと理解され
日本銀行の日本円の信用信頼が高まり、それではじめて力強く円高に進む

いま日銀が保有する莫大な資産を、そのまま永久塩漬けにすることなど
絶対にあり得ないし、決してあってはならないこと
既に日本政府は、年金交付国債という粉飾決算に手を染めた
イカサマデタラメ財政国家であるということに対する認識が、日本国民には足らなさ過ぎる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:42:41.03 ID:4oCMhnDda.net
>>147
「政府首脳」や「政府高官」ではないので、内閣官房副長官までは外れる
おそらく首相補佐官や、官僚事務方からではなく政務からの首相秘書官、内閣官房参与あたりだ
江藤とか衛藤とかの意気りガキども、あるいは飯島みたいなのが怪しい
特に衛藤は、糞漏らし下痢便三首相の靖国神社公式参拝で
米国駐日大使館・国務省が、失望の意を表明したことに対して
「むしろ我々がアメリカに失望した」などと逆ギレして噛みついた、前科凶状持ち

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:47:14.67 ID:4oCMhnDda.net
>>150
日銀は保有資産の損金を垂れ流す事にはならない
超高値で買い込んだ日本国債であるから、安値で売り払ったその時点で損失が確定する
ただ同時に、日本銀行が資産売却することは、日銀が健全化に向かうことでもある
重大問題なのは、日銀が保有する莫大な日本株ETFをどうするのか
株式買い入れなんてのはよその中銀ではやっていない、日本銀行だけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:49:23.56 ID:4oCMhnDda.net
>>155
そういうことを言い出すと、
都道府県市区町村は納税主体ではない、がしかし財政再建団体に転落することはある

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:50:21.89 ID:jNrhgY8F0.net
岸は戦前国家社会主義の夢を見ていたというが国営銀行があらゆる企業の株を買って社会主義と資本主義の融合をもって国家社会主義を完成させるという先先代からの夢を叶えたw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:50:58.09 ID:kkq7n04c0.net
トランプはアベノミクスを終わらせてくれるの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:01:24.76 ID:jNrhgY8F0.net
>>726
安倍は岸の野望国家社会主義を叶えたんだぞ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:01:41.96 ID:7yyDWJmiM.net
まじかー😾

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:02:40.11 ID:jNrhgY8F0.net
>>754
新自由主義なら株式買いあさりも日銀のコントロールもしねえよ阿呆が
覚えた言葉を使いだけの阿呆が

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:10:36.08 ID:PVlxkkQ0p.net
国家社会主義って言いかえればピラミッド型集権国家ってことだよな
そのアイコンに天皇制は利用しやすいというだけ
その方向に改憲。なんと低レベルな国に生まれてしまったものよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:11:47.70 ID:4oCMhnDda.net
>>159
銀行は買わないね
いまや日本国債・日本株ETF・J-REITは
日本銀行からの巨大な売り浴びせリスクを内包した、世界で最も危険な金融商品だ
日本国内の個人投資家がだまされて買うことはあっても、機関投資家はもう金輪際買わない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:22:13.51 ID:4oCMhnDda.net
>>160
オバマは、オバマケア構築、対イラン和平合意構築、アフガン撤兵、対キューバ国交正常化
で忙しかったので、結果的に日本にはあまり目が向かなかった
米日FTAまでは踏み込まずTPPで妥協、日本の金融緩和も静観放置、北朝鮮に対しても静観放置
しかしオバマとして中国主導のAIIBに日本は参加するな程度の命令は発して、日本はそれに従った
しかし、とにかくオバマ憎し、オバマの業績を破壊し、オバマが手をつけなかったことをやるトランプは違う
ジャップの悪辣な金融緩和を叩き潰し、米日FTAで非関税障壁である軽自動車規格を叩き潰し、
ローマ法王の仲介を得て米朝国交樹立に進む
対北朝鮮でアメリカは、中国や日本の手はいっさい借りない
アメリカと韓国とで朝鮮半島の経済的統一先行に向かって突き進む
アメリカは北朝鮮と顔を合わせる度に、北朝鮮に向かって日本の拉致問題はどうなった
と一声掛けてはくれるが、言うには言うがあとはアメリカとしてはいっさい関知しない
返答内容にかかわらずアメリカはそれ以上拉致問題絡みでは何もしない
それよりも、アメリカは一刻も早く対北朝鮮開発投資で商売商売

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:23:07.87 ID:cMP9U4tK0.net
その通り
製造業の輸出企業は大企業が多くて日経平均に反映されやすい
だから円安で株高となると「景気がいい」
なんて言われるけどそれは一部での話
大多数の企業は相変わらずギリギリでやってる
「忙しくて潰れる下請け」なんてのが冗談では無く存在するからな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:24:01.93 ID:4oCMhnDda.net
>>167
ステルス・テーパリングはただの先送り先延ばし時間稼ぎ
とてもじゃないが軟着陸にさえほど遠い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:27:32.37 ID:4oCMhnDda.net
>>173
財務省は、日銀総裁職を財務省天下りで頂戴することと引き換えに
税収金額増の期待、消費増税の期待を込めて
首相官邸・政府税調・自民党税調へのアプローチを手控えた
結果として、首相官邸は経産省に乗っ取られ、いまの政権は経済産業省政権として
日夜、日本国民向けにありとあらゆる経済指標をプロパガンダでがなり立てている
自民党のゲッベルス世耕が経産相というのは、あまりにもあからさまに分かりやすい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:28:50.98 ID:oARlPHL30.net
アメリカは平均寿命が年々さがって72-74まで下がり老人負担リスクはない
相対的に出生数400万で激増
また国民保険は肥満保険、肥満リスク増大なので採択しないだろう

ここにエネルギーもしょくひもやすいのだが、輸入国である点と雇用バランスでインフレを生みやすい
人口激増=こようのための貧困ビジネス→インフレだ

こうしてアメリカは食費とエネルギーがやすいのにインフレで、出産が多い=どうみても雇用が将来不足するだ
つまり工業生産回帰理論である。
そしてインフレであがりすぎた賃金はまだ20-25ドルまで短期で暴騰する懸念がある
つまりドル安誘導が不可欠なんだ
そして日本は対抗策で円安のまえに誘導作と円安遅延をひこおこしてごまかさないといけない

尚アメリカは食料価格は潜在的に高騰する

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:34:31.46 ID:4oCMhnDda.net
>>184
金利が上がったら、トヨタ自動車やソフトバンクといった
日本で一、二を争う巨額有利子負債を抱えた大借金王企業が
途端に金利負担で苦境に陥り、それらの株価が下がることから
日銀保有の日本株ETFも含み損に陥る可能性は充分にある

既にSBGソフトバンクグループはメガバンク各行からも借金しまくっていて
その巨額融資残高からも、今後の更なる金利上昇懸念からも
もうこれ以上銀行からは借金できない、社債新規発行もできない
だから今になって、通信事業子会社SBKKの新規上場、親子上場を画策している
結果として上場ゴール、上場初値から暴落する上場詐欺に陥る可能性はかなり高いとみる

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:38:27.44 ID:4oCMhnDda.net
>>186 >>192
為替条項かそれとも農作物日本輸入全面開放か、の二択にはならないね
日本側が両者をリンクさせよう、取引材料にしようと思っても無理
自由貿易原理主義者、自由主義経済原理主義者のトランプとしては
為替条項は常識の部類、貿易がどうであろうが基本中の基本

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:39:53.73 ID:WruVZ8+80.net
明日から、いよいよ日本の経済崩壊だ・・・どのような地獄がジャップに襲い掛かるのだろうか・・・フフフ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:47:45.65 ID:sYFLUAZm0.net
FTAの時と同じで、共同宣言内に「為替条項」という言葉はない。
首相との会談の中でもその言葉は出なかったと"聞いている"、
為替条項を盛り込むことに同意したとは"思っていない"と言ってたね。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:57:50.59 ID:4oCMhnDda.net
>>191 >>200
そんなもの、わざわざしょっ引かなくても
安倍晋理教狂信者が、裏切り者とみなした教祖さまを勝手に私刑に処する
植松にしたって、障害者大量虐殺計画をしたためた手紙を
是非とも安倍晋三様のお耳にお伝えください、と大島衆院議長公邸に届けたうえで
犯行を決行した
杉田にしたって、LGBTに税金使うな、とLGBT撲滅抹殺の政治姿勢をあらわにした
このように、いま安倍晋理教狂信者たちの苛立ちは、弱者少数者に向けられているが
それがいずれは、教祖たる人殺しの安倍晋三そのものに強く向けられるのだ
もちろん、その暴発暴走は誰にもアンダーコントロールできない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:00:35.24 ID:4oCMhnDda.net
>>193
ナチス麻生財務相自ら直々に、金融緩和は円安誘導目的であると高らかに誇らしく明言済み
もちろん、そんなことを知らないアメリカではあり得ない

# 麻生財務相が金融政策は円高による状況是正のためと発言−直後に訂正 2017年2月3日 12:09 JST
# ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-03/OKRZJ56K50ZN01

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:02:05.65 ID:4oCMhnDda.net
>>212
それは内政干渉になるので、アメリカから具体的数値を要求することはあり得ない
抜け道抜け穴を塞ぐためにも、最初から金融緩和中止・終了要求のみ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:03:45.02 ID:F5uyV2pO0.net
円安終わったらネトウヨご自慢の株高が…

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:03:56.55 ID:4oCMhnDda.net
>>194
とっくに日本は、サービス業がトップのサービス業大国なので
日本が製造業大国であるなどという過去の神話信仰は捨て去るべき

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:05:19.86 ID:tR6p1LJ/0.net
日本産の物もサービスもクソだから速く円高にしてくれ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:06:25.74 ID:4oCMhnDda.net
>>202
政策金利を引き上げただけでは、
市中金融機関の手元に現金余裕が生まれやすいか生まれにくいかの話にしかならない
それだけでは、円安にも円高にも振れない、材料にならない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:13:26.24 ID:JM6mUR1N0.net
>>784
観光業界のほうが円安の恩恵受けてるんだけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:13:53.40 ID:H9Z+jQbS0.net
日銀はやり過ぎたw
馬鹿でも反省は出来るぞw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:14:16.69 ID:4oCMhnDda.net
>>205 >>223
沖縄県知事選以前から、糞漏らし下痢便三にとっての逆回転は始まっている
総裁選党員投票率6割で、その半分得票、ということは
自民党員の3割しか糞漏らし下痢便三総裁を支持していない
サマータイム導入構想も早々にあきらめた
口利きレクサス汚職甘利は閣僚でも党三役でも復権できず、党四役の党選対委員長どまり

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:20:53.27 ID:gSfbSCP2a.net
 
円相場と輸出の関係薄い? 政府・日銀の見方に変化   2017/6/6
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17393710W7A600C1SHA000/
 黒田総裁は「教科書通りにいかない。日本は円安が進んでも輸出が増えなくなった」と討論会で嘆いてみせた。


円高でも輸出堅調、1〜2月6.6%増 景気下支え   2018/3/19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28312450Z10C18A3EE8000/
 円高・ドル安水準でも底堅く、外需の力強さが鮮明になっている。


日本の製造業、為替の「感応度」ついにゼロに 日銀レポート   2018/6/25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000/
 「ほぼ無関係」 日銀が分析を続けている輸出の為替感応度に表れている。


791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:21:20.51 ID:gSfbSCP2a.net
 
「製造業は稼ぎ頭」本当? 経常益、非製造業が躍進 通説を疑え(1)   2018/10/2
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36000770S8A001C1920M00/
 内需に軸足を置く非製造業の利益は、製造業を上回る状態が続いている。働く人の数でも非製造業が優勢だ。


「円高だと減益」本当? 11年で減益3回のみ 通説を疑え(2)   2018/10/3
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36066540T01C18A0920M00/
 過去20年のうち、円高・ドル安に振れた期間の上場企業の業績が「最終減益」となったのは3年のみにとどまった。


792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:26:10.92 ID:H9Z+jQbS0.net
馬鹿な事は言わないでくれw
マジでアホでしょw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:45:21.69 ID:3RA/ol5f0.net
>>785
物もサービスもクソな国の通貨の価値が何で上がるんだよ?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:50:36.82 ID:yyICdxIM0.net
>>654
まあでも市場は反応するんじゃね
それを促すためのニュースだろうし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:52:55.61 ID:3RA/ol5f0.net
ふと思ったが、そのうち日本は円高維持するために死ぬ気で米国債買いまくる
羽目になったりしてな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:58:14.90 ID:iGt3Uq+kd.net
Fランすらまともな方法で入学・卒業できないヤツが総理だから仕方ないよね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:00:37.67 ID:a+APtshG0.net
安倍ちゃんは必死にトモダチアピールしてたけど
トランプはトモダチと見なしてねーから無駄だろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:08:31.34 ID:y1tAm2r4M.net
>>797
トランプが当選してから慌てて媚び売りにいったやつが友達なんて対等な関係な訳がないのにな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:19:19.41 ID:fvw7KS/b0.net
安倍は強制的に下ろされるだろうね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:21:44.46 ID:XhfM2pgw0.net
トランプマン、シンゾーのこと実は嫌いだったのでは

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:46:52.77 ID:4oCMhnDda.net
>>215
円キャリートレードはもう無いものとみていい。
現状、世界三大金融市場(ロンドン、ニューヨーク、東京)に次ぐ立場であると
自他共に認める上海と、ニューヨークとの間で米中貿易の高関税化応酬となっている
のであるから、NHKがいつもほざくところの「世界で最も安全な通貨・資産とされる日本円」
が資金一時避難先として使われ、日本円が買われて円高進行になっておかしくないはず。
しかし実際には、このかん円安進行に変わりなし。
つまり世界は既に、日本円を危険な通貨・資産であるとみなしており
このままでは、日本もまた中国と同じように処されるとみている。
有事の日本円買い、ではなくなっている。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:06:31.93 ID:IldJLnWk0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウヨを総理にした日本国民の罪は重いんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:07:47.92 ID:jG1yMYZ+a.net
株どうなっちゃうの

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:09:54.26 ID:4oCMhnDda.net
>>224
知事間で格の違いがあるとは思わない。沖縄県知事選は国政与野党激突でもない。
純粋な琉球人の政治に限界が来ているのであるなら、これはもう
アメラジアン、アメリカン・アジアンに政治を任せるしかない
そのほうが、アメリカ大統領との直接交渉に事態の新展開を見出せる可能性がある
アメリカ人の血を引く県知事なら、トランプも心安く会談してくれるかもしれない
よって、米兵を父に持つ人物が新たな沖縄県知事に選ばれたのである。
沖縄県が最期の賭けに打って出た、ともいえよう。
まさに、どこぞの党首の二重国籍とやらでキャンキャン吠えるネトウヨどもめらが
さらにイライラを隠せない、全国に先駆けて混血・ハーフ県知事の誕生。

このかん、安室奈美恵の引退に伴う一連のお祭りは
新たな琉球国王女の誕生を祝うかのようでもあった。
本土で最も成功した琉球出身者の大立者の引退は、決して哀しむべきことではなく
むしろ落葉帰郷、ようやく自由の身になって琉球に帰ってきてくれるとの期待感でもあるだろう。
そのような現代琉球の象徴の名前を、応援演説で再三連呼して政治利用を目論んだ
進次郎が、自爆自壊自滅した沖縄県知事選でもあった。客寄せパンダどころかただの有害。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:12:54.26 ID:SOb3ADc60.net
>>803
閉店ガラガラ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:14:06.92 ID:SEKPayBl0.net
【アッキード/森友】モリカケまとめ
http://morikake.net


アッキード事件のこれまでの軌跡がわかるサイト

807 :推測レス :2018/10/14(日) 16:17:31.35 ID:hVZFL9dad.net
>>800-824 >1-100
もうすぐ、日本で首都圏スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。

ベトナム戦争末期のアメリカみたいに、大麻ラリラリ中毒犯罪者増大。

アル中量産の高濃度アルコール飲料流行。

去年以降、梅毒患者アウトブレイク。

また、今年は、彦根市 
富山市 熊本市 仙台市で、
警官殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、
川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。


自公コイズミノミクス 
いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤が、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:18:22.77 ID:4oCMhnDda.net
>>218
いま日本国債は信用されているわけではない。
日本銀行の日本国債大量買い入れによって、偽の日本国債人気が演出されて
日本国債売買市場に日本国債の売り物を枯らすことで、低金利をでっち上げている
そのかたわらで、日本国債の格付けは中国国債韓国国債を下回る劣悪さ。
しかしながら先だって、日本国債の猛烈な売り浴びせに耐え切れず、日銀は
国債長期金利プラスマイナス0.2ポイント幅容認、言い換えれば国債長期金利0.2%上限容認
まで涙目敗走撤退中。
現状ですら中韓国債よりも信用されていない日本国債なのに、
ますます信用されなくなって金利が上昇しても、円高にはならない。
日本銀行が心を入れ替え、真摯に誠実に通貨運営に取り組む具体的行動をみせるか、
それとも野放図放縦放埓なままか、それが、円高円安の決定打になる。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:42:49.71 ID:4oCMhnDda.net
>>226
日本国債の信用毀損は、格付け下落としてとっくに始まっている

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:43:48.09 ID:/ajsBZoIp.net
これ安倍ちゃん辞めちゃうんじゃないの

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:45:04.81 ID:rcJpo15R0.net
円がかみっぺらになるのかよ。
貯金が・・・・。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:46:16.77 ID:4oCMhnDda.net
>>239
ダメ
物価引き上げ2%目標のみには日銀が全責任を負う
その余については政権が全責任を負う、という棲み分け分担が政治的合意として成立
物価引き上げ2%目標を達成しないできないうちに出口に向かうのであれば
それはゲリノミクズ異次元金融緩和の失敗を意味し、黒田は即刻日銀総裁引責辞任

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:46:33.75 ID:Vbjj009X0.net
ジンバブエの様になる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:49:50.25 ID:NzTa64Ead.net
第二次太平洋戦争に順調に向かってるな。

今度は1億総玉砕か(笑い

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:50:49.83 ID:4oCMhnDda.net
>>245
日本の場合は、見た目の法人税率は高めでも
雇用促進などの各種助成金補助金を駆使してカネもらいまくれば
実効としての法人税率はかなり下がる
それを踏まえているのが勝間和代、故意にガン無視しているのがケケ中平蔵

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:51:36.57 ID:O8zUTSnBp.net
ギリシャ化待ったなしだね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:57:58.02 ID:rcJpo15R0.net
>>>446
>ミクロ含めた近代経済学を取り入れてもっと効率化できれば先進国でも十分運用できるレベル

普通に取り入れてるというか主流。

ちなみに旧ソ連でも実際の経済運営は近経派。
だからソ連崩壊は近経の失敗でもあるのだが、
マル経に責任転嫁して乗り切った。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:02:01.48 ID:pEMVijfs0.net
>>483
今のFRB資産残高調べてみろ

面白いことがわかるぞ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:05:51.98 ID:4oCMhnDda.net
>>277
ttps://datazoo.jp/tv/ウェークアップ!ぷらす/1204469
> 2018年10月13日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
> ウェークアップ!ぷらす
> 世界株安どうなる?リーマンショック再来懸念は
>
> 世界同時株安に”法則”?
> 水曜日、ダウ平均株価が831ドル値下がり。ロンドンや中国も下落。おととい東京株式市場も一時1000円以上下落。
> 終値は22590.86円。きのう、ダウ平均株価の545ドル安をうけ、東京株式市場も267円を超える下落。午後からは買い戻され、
> 終値は103円高で引けた。原因についてトランプ大統領は、今年3回長期金利を引き上げているFRBを批判。
> 長期金利引き上げをすると、市場に出回るお金が減少し、企業の資金調達が困難に。
> さらに海外の株が売られアメリカで運用されるため、世界の株が下落したと考えられる。
> 熊谷亮丸は「アメリカの株は割高だったが崩れてきた。中国との貿易摩擦の悪影響が出ている。
> 日本の株は割安で下がる状況ではないが、アメリカにつられ売られるリスクがある。」と分析。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:08:16.48 ID:4oCMhnDda.net
>>277
大和総研のエコノミスト、証券屋のひも付きなんだから
客を株式相場に呼び込むポジショントークなのはあたりまえ、悲観論を言うはずが無い
証券屋は客に興味を抱かせ売買注文を取って手数料を稼いでなんぼ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:12:16.71 ID:4oCMhnDda.net
>>294
いまの日銀総裁は財務省天下り、財務省の傀儡操り人形
とっくに建前論は通用しない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:13:19.09 ID:MxMqup2M0.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/11/20171211hpj00m010001000q/9.jpg

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:14:49.92 ID:rcJpo15R0.net
>>659

ネットウヨにぴったりの国は北朝鮮だろう。
首領様への崇拝・忠誠ならば得意な連中だからなあ。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:15:45.93 ID:4oCMhnDda.net
>>298
IMF国際通貨基金の実体は、各国財務省官僚の出向寄せ集めなので
各国財務省がやっている為替介入操作をでんでんするのは無理
ただ、各国財務省が言っても誰も聞いてくれないなら、
各国財務省がIMFをメガホン拡声器代わりに使うことはある
日本はもっと消費税引き上げるべき、とIMFがほざくのは
日本政府財務省がIMF腹話術人形にそのように言わせているもの

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:19:47.71 ID:7H8zC9eX0.net
円高で裕福な頃の日本に戻れるのか
ありがとうトランプ
安倍氏ね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:20:48.85 ID:aHxQUqk50.net
明日ほんと日経どうなるんだろうなあ

そこまで過剰反応はないと思うけど正直
麻生も日銀も火消しに動くだろうしさ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:20:51.45 ID:m3KwE40t0.net
こういう事態にどう反応するかで真の保守とエセ保守のコントラストが明確になるよな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:22:15.83 ID:4oCMhnDda.net
>>302
ここまで、
金利をゼロに限りなく近いところで釘付け釘打ちにする、から
国債長期金利±0.1ポイント幅容認言い換えれば国債長期金利0.1%上限容認、そして
国債長期金利±0.2ポイント幅容認言い換えれば国債長期金利0.2%上限容認、となっているわけで
それでもなお現在、国債長期金利目標は「0%程度」である
だったらどこまでが0%程度であって、どこからが0%程度でなくなるのか
そこを曖昧にしたまま、そんなふうに黒田が言ってみても、もう誰も相手にしていない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:22:52.81 ID:aHxQUqk50.net
ダウが+287.16で戻しにかかってるから割とプラス圏でおわるんじゃねえのかなあって思うけどな日経

今はドル円112.19か
企業が105までは織り込んでるっぽいから余裕があると言えばあるな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:23:44.04 ID:Z1aJodoj0.net
もう円安には疲れた
何でも中身減って値上がりしやがって

そもそも金融緩和とかドーピングみたいで嫌い

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:24:46.02 ID:4oCMhnDda.net
>>308
海外勢が日本株を売却手仕舞い利益確定して、円売ってドル買って逃亡
海外勢が日本株を売ったぶんを、そっくり日銀がETF買いで買い支え
この悪循環がますます加速している

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:35:36.43 ID:4oCMhnDda.net
>>375
不動産バブルはとっくに弾けた
いまはまだ、物件売主みんなが購入資金融資の金利負担や税負担に耐えて
売値の高値付けを維持しているにらみ合い
しかしそのうちに、現金欲しさに一刻も早く換金するべく売値を下げ始めるだろう
オリンピックまではとても持たない、東京五輪は開催返上
自民党総裁三期目はとっくに終わっている、年内辞任か来春統一地方選前辞任か

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:36:37.73 ID:pEMVijfs0.net
>>832
金買ったか?
俺はもう買ったが

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:40:39.52 ID:sYFLUAZm0.net
野球の読売監督人事、相撲の貴乃花、加計学園理事長の意味不明な会見
次の誤魔化すネタはなんだろね。覚せい剤逮捕かな?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:31.75 ID:VUCTGxpp0.net
>>294
> 金融緩和は日銀で中央銀行は政府から独立してるから

日銀総裁は政府が任命する
議会の審議があるが、議院内閣制での議会与党は政府と一体であり、政府の意向に沿う審議をする

まずここに中央銀行の「独立」性のぜい弱さがある
最高裁人事でも同じ問題がある

こんなのは高校レベルの教養だね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:07.95 ID:4oCMhnDda.net
>>388
スイスフランみたいな、マイナー通貨だからこそ
いざとなったらどんだけでも徹底的に容赦無く直接為替介入操作してくる
スイスはEU非加盟ではあるが、個別分野でEUと各種協定を結んでいるわけで
そういう方面から注文・物言いが付かない限りは、という条件付きだが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:15.40 ID:4oCMhnDda.net
>>389
米財務長官発言 >>1 と黒田発言 >>302
黒田が焼き土下座して米財務長官に平伏、見逃して下さいと命乞いしているところだね
でももうタイムアップ、ゲームセット、ロスタイム・インジュアリータイムは無し

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:03:44.02 ID:a+APtshG0.net
次はどんな言葉遊びをするつもりなんだ?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:19:15.96 ID:4oCMhnDda.net
>>392
それは無いと思う
アメリカの基本は、強固なキリスト教信仰
だから、ローマ法王の仲介によるオバマアメリカとキューバの国交正常化をアメリカ人みんなが受け容れた
本来なら、オバマ憎しが最優先行動原理のトランプは、共和党内部で
対キューバ国交正常化に反対するキューバ亡命者ヒスパニックの意も受けて
全面撤回してぶち壊すべきところ、さすがにローマ法王の顔に泥を塗ることはできず
妥協策としての対キューバ経済制裁再強化にとどまっている
そして、韓国ムンが北朝鮮金にローマ法王訪朝招請構想を提案し、金は受け容れて
これから韓国ムンがローマ法王と会談して正式に訪朝招請する見込み
当然これには、トランプも事前に了承しているだろう
日本の頭越しに、拉致問題と切り離して、米朝国交樹立される激動は間近に迫っている、安倍晋理教狂信者総発狂寸前

さて、アメリカの硬貨には、 IN GOD WE TRUST と刻印されている
神の御名のもとに、神を信頼して私たちはこの硬貨をも信頼して利用する、ということだ
日本国の場合は、紙幣は日本銀行券であり、補助貨幣は日本国政府発行
日本人は紙幣の向こうに日本銀行を、貨幣の向こうに日本政府を見ている
しかし、アメリカ人は紙幣貨幣の向こうにFRBではなく、神を見ている
そして、小さな政府、民間にできることは民間にやらせるものとして
FRB連邦準備制度理事会こそ連邦議会同意人事で大統領任命だが、
連邦準備銀行は民営
日本の場合は現状、印刷局・造幣局を、大蔵省財務省から切り離して独立行政法人化
図体面積が馬鹿でかいアメリカだからこそ、州という名の国家の連合体である連邦国家だからこそ
中央銀行を設けないで複数の連邦準備銀行で通貨システムを民営、にも意味があるが
可住面積の狭い日本で、中央銀行を民営化してもさっぱりメリットを見出せない
強固な宗教基盤のあるアメリカ、小さな政府で民間活力活用の伝統あるアメリカ、と
そういうものがさっぱり存在しない日本とでは、まるで違い過ぎる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:21:05.44 ID:4oCMhnDda.net
>>395
FRBは2014年に国債買い入れを終了済み
そして、政権がどうであろうとこのかた年またぎでずっと利上げ繰り返し継続

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:22:04.00 ID:ZWGGNTPPd.net
円高になったらアメリカの株買いまくれば良いんだろ?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:28:04.21 ID:4oCMhnDda.net
>>397
創業家三代目のお人好しボンボンお坊ちゃんが、
一代成り上がりのペテン師にまんまと転がされもてあそばれているね
自動車がスマホ化するかどうかは、たとえば
FRPのリサイクル再生技術が向上し、あわせてフレームの耐荷重性・耐衝撃性が向上し
FRPなど新たな素材による自動車車体の劇的な軽量化が図られるかどうか
現状は、加工しやすさリサイクル再生しやすさもあって、鉄製車体から脱け出せない

>>568
トヨタは全方位であらゆる奴らの面を札束で引っぱたいて組み敷いて
保険をかけまくっているだけなので
とにかくカネばらまいて、どれかがモノになればいいと思っている
三河おまんこマーク自動車のいやらしい田舎者成金根性

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:33:14.20 ID:4oCMhnDda.net
>>398
だから現実に、在日米軍に軍事的制圧され続けているでしょ
日本が二度と世界大戦を引き起こす野望を決して抱かないよう、
日本現地で組み敷き続け、監視し続けるために
ジャップは日英同盟のもと第一次世界大戦で後乗り追っつけで参戦したら
うっかり戦勝国になってしまった
つまり世界大戦で一度しか負けていないので、
日本は第二次大戦の敗戦国に対する戦後処理がいかに温情あふれるものか
そのありがたみをさっぱり理解していないし、
ユナイティッド・ネイションズ=連合国、WWII戦勝国陣営枠組みの社交クラブが
戦勝国にのみ集団的自衛権を容認しているということも理解していないし、
過去の日本の戦争を日本にとって正当化しようとする無謀な冒険主義者も後を絶たない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:37:57.39 ID:4oCMhnDda.net
>>406
日本包囲網なんて大げさな話じゃない
ジャパンパッシング passing 日本疎外、日本通過、日本無視
この状況を打開するには、日米FTA交渉・日中FTA交渉の同時進行で
アメリカと中国とを両天秤に掛けて、米中それぞれを煽り競わせることだが
そういう芸当は韓国は見事にやってのけて韓米FTA・韓中FTAを実現しても、
もうそういうしたたかさのある自民党政権ではない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:39:07.23 ID:aHxQUqk50.net
トランプが言うてもいいとこ動いて2円
そこまで動かんと思う

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:41:30.06 ID:4oCMhnDda.net
>>414
麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない−円高問題で答弁 2009年1月19日 13:46 JST
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901
> 「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」
> 「従って高いということイコールマイナス、というのは、ものの見方が少々偏り過ぎている」

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:46:37.46 ID:4oCMhnDda.net
>>415
組み立てだけアメリカ南部ね、部品は日本から送り込み
そういう抜け穴抜け道は、トランプも先刻承知
最近は、神戸製鋼が自動車向けハイテン鋼のアメリカ現地生産とかもあるけど
日本からアメリカ向け完成車輸出入ばかりでなく、自動車部品輸出入にも
やるんだったら当然にトランプは高関税をぶちかましてくる

生のお米の輸入は制限があっても
加工してピラフやチャーハンなどの冷凍食品に仕立ててしまえば、みたいなのにも似る

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:47:46.90 ID:AFVLkG/50.net
もっとトランプとドンパチやれや
困るのはトランプやぞ
日本がアメリカの犬やからトランプ無双できるけど日本も反発したらトランプも流石に何もできなくなる

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:48:00.26 ID:5VW4nYFQa.net
>>12
嫌儲マジでヤベーな…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:48:54.08 ID:4oCMhnDda.net
>>424
そりゃまあ、トランプが糞漏らし下痢便三に面と向かって
アイリメンバーパールハーバー!! と怒鳴りあげたわけですから

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:50:15.03 ID:6JqGfysr0.net
いいから早く105円付近まで戻してくれよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:54:03.56 ID:4oCMhnDda.net
>>446
もう中国はバブル経済を維持していない
GDPがマイナスに陥ってもかまわないから、それよりも
全民医療保障、つまり国民皆健康保険の加入促進拡大、給付水準引き上げに全力
過去の一人っ子政策による人為的少子社会構築の影響で、これから中国は
凄まじい高齢化社会の大波に襲われるのだから

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:58:24.36 ID:4oCMhnDda.net
>>478
その当時には世界的に空前の原油高が襲ったが
日本はドル円80円のおかげで、影響はかなり緩和された

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:59:34.96 ID:4oCMhnDda.net
>>487
もし石破新首相になっていたら、即座に加計昭恵は国会証人喚問だったね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:00:27.56 ID:XhfM2pgw0.net
>>500
これな
円安でも結局海外への流出が止まらなかった
国内じゃ労働者を集めるのも難しいから当然なんだが

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:00:52.06 ID:kAR0z2Mpa.net
やっとPCパーツの買い時が来るか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:02:00.00 ID:ELMJK9qm0.net
円高になったら民主と変わらなくなりそう
ウヨちゃんはどうなるのだろうか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:02:28.58 ID:4oCMhnDda.net
>>482 >>490
いや、金融緩和の重大な副作用が噴出しつつある今が、戦後最悪
事実上の利上げに進みながらも、国債買いもETF買いもやめられないとまらない
悪性の円安が進行中

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:03:55.01 ID:Vbjj009X0.net
あんまりアメリカに楯突くとグーでぶん殴られるぞ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:08:50.00 ID:4oCMhnDda.net
>>565
21世紀になっても、人は四輪を離れて生きることができないとは、情けない
日本は自動車と心中するつもりは無かったが
結果的に、海外に売れるものはもう自動車しか残っていない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:13:02.10 ID:fwLZ8U7n0.net
日本は自国の近代化に失敗したサルの国である
車を運転し、本を読むサルの国である
人間のモノマネがとても上手なサルなので、
スタート〜前進ていどの車の運転はできるが、制御はできない
本をよむマネもしてみせるが、本が逆さまになっていることには気が付かない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:15:48.53 ID:uZN0qf1i0.net
ドル円Lしてるんかだがやめちくれよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:17:31.15 ID:4oCMhnDda.net
>>572
糞漏らし下痢便三よりも前の自民党政権外交と、いまの自民党政権外交とでは全く違う
アメリカとは少し立ち位置をずらして日本の独自性を発揮する
ということを考えなくなった
馬鹿になって、アメリカの劣化コピーになって、アメリカに媚びているほうが楽、芸者国家ジャップ
靖国神社を、アメリカへの異議申し立ての道具に使うようになった
政治的にも経済的にも対米隷属盲従を強いられても、決して歴史認識ではアメリカの言いなりにならないぞ!
という、かつての北朝鮮ばりの危険な瀬戸際外交、アメリカ中韓の顔を引っかくピンポンダッシュ嫌がらせ
中国や韓国が、日本以外の世界各国に向かって
日本に軍国主義復活の兆しあり、日本に気をつけろ、日本に決して気を許すな、と呼びかける
告げ口外交が、的中また的中
結果的に、世界的に中韓の存在感が高まり、日本の存在感はゼロ
過去の自民党政権外交の遺産を、糞漏らし下痢便三首相は全て破壊した
今さらになってようやくしおらしくなって訪中してみせても、もうどうにもならない
それよりも生前退位まで後半年、今上最後の宿題である、天皇訪韓があるかどうかだ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:19:48.39 ID:4oCMhnDda.net
>>579 >>583
ネトウヨなるものは雲散霧消する
純化先鋭化過激化した安倍晋理教狂信者が、可愛さあまって憎さ百倍
人殺し安倍晋三を殺しに行くでしょう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:34:37.75 ID:NTw5f8yDa.net
円高にしてくれたらアメリカ製品買いまくるわ
欲しいもん多すぎ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:42:45.67 ID:4oCMhnDda.net
>>588
本来、 >>1 のように米財務長官があからさまに発言することはあり得ない
こうした類の意向は内密に隠密に、アメリカ国内の知日派あるいはジャパンハンドラーズから
日本国内の知米派に伝えられ、日本側の政権政府に伝わるもの
現在の自民党は、アメリカ共和党日本支部と化していて、アメリカ民主党とにパイプは無い
糞漏らし下痢便三首相官邸を訪問する米連邦議会議員は、共和党か、超党派団体のみ
そして、 >>1 のニュースが示していることは
もはやアメリカ国内の知日派あるいはジャパンハンドラーズが全員、政治的に死亡している
あるいは、トランプ政権としてそうした知日派らを切り捨てているということ
共和党政権と自民党政権との間にパイプが無いから、米財務長官がわざわざ言わなきゃならない
原因は2つある、ひとつは日本側がTAGなる造語をでっち上げ、日本国民とアメリカ政府国民をあざむいていること
いまひとつは、アホのスガが先週のNHK日曜討論で
普天間を辺野古に移設すればそれにより米海兵隊グアム移転などが実現する、と発言して、
2012年に辺野古移設と米海兵隊グアム移転とはリンク連係させないとした日米合意
をぶち壊す発言をやらかしたこと
この二点で、日本政府はアメリカに大嘘を吐いている、ひどく不誠実な態度に出ている
もう日米関係は完全にダッチロール迷走状態、ドル円相場も何が起こるか分からない予測不能

米中では、高関税応酬にもかかわらず、
米国内知中派も中国内知米派も生きて互いにコミュニケーションしている
だからこそ、トランプが中国に高関税を突きつけてきた真の意味を即座に理解して
中国駐米大使は、我々は新たなる時代の新たなるプラザ合意を毅然として拒否する
アメリカからの元高進行要求圧力を跳ねつける、と明言済み

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:47:33.51 ID:4oCMhnDda.net
>>627
それはもうしょうがない
本来は一瞬の過渡期のゲテモノキメラであるべきハイブリッド車なのに
大ヒット商品プリウスを実に二十年もの長きに渡って売り続けてしまった
トヨタの罪と罰

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:47:44.93 ID:VPnfTDL10.net
>>812だからそれで終わろうとも全く問題ないと考えているんだよ責任責任ってこの国で責任を負った人間なんていないからな司法も機能してないじゃん
後任なんて誰もやりたくないし与党も野党も共産党だって政治家は資産家が多いから相場操縦で何倍にもなった資産を外貨に変えて逃げるね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:48:44.80 ID:1+a7Rs3+0.net
BS朝日で蓮池薫が拉致について話してるけど、もう安倍のアンコンができなくなってることかな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:49:37.28 ID:kkq7n04c0.net
不味いところをなおそうと名乗りを上げると逆に押し付けられて全部泥ひっかぶされるしな
誰がやるかって話だが恐ろしい無責任社会だわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:49:48.72 ID:4oCMhnDda.net
>>628
ダメです
日本がFTAを呑むと呑まないとにかかわらず、為替操作禁止条項受諾は必須
さもなくば、対日広範囲高関税発動もしくは
日本をガン無視放置したまま、全世界驚天動地の米朝国交樹立、米中FTA

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:52:18.49 ID:y7a/zU1e0.net
輸入快適にしたいンモ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:00:59.61 ID:4oCMhnDda.net
>>667
韓国の場合は、大統領の暗殺を防ぐために、一期五年の再選禁止だ
どんだけ気に入らない大統領でも、この一期さえ終われば確実に新たな大統領だ
と思えば、暗殺犯のやる気が削がれる失せる
アメリカの場合は一期四年で三選禁止だから、またこいつの四年間が始まるのかよガッテム畜生
と思うと、暗殺犯のやる気がむくむくと湧いてくる
しかし、韓国は政治的に地域対立が激しく、大統領になるまでにさまざま無理を重ねる
だから、いざ大統領になると、それまでのもとを取ろうとしてしまう
いや大統領本人は廉潔でも、側近が調子ぶっこいてやりたい放題してしまうのもある
再選禁止なので、再選されるために自重するとかいう動機がはたらかない
だから、前大統領の政治的決算・清算作業を、裁判所が務めることになる
つまりは大統領を辞めると刑務所に放り込まれる、と

日本の場合は、首相が毎年のように代わることは
癒着腐敗汚職を防止するためにも、首相暗殺を未然防止するためにも
おらが町おらが村のヒーローアイドルを量産するうえでも、好ましいことだらけだった
悪いことなんて何も無い
しかしこの政権の末期はどうなるかな
日本社会のアメリカ化、日本社会の韓国化、日本社会の中国化、好きなのを選んでどうぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:13:26.69 ID:1xVJQ9j5a.net
>>716
消費増税だからね
家庭菜園なら、消費税の影響は、種苗、肥料など農業資材、で終わり
農薬とかそう要らん、虫も好んで食べるほど美味しい作物であるということよ
田舎では、引退したもと農家が後継者のいない農地を草ボウボウにしておくと
市町村農業委員会に叱られるから、地代タダでもいいから草刈りついでに耕しておくれ
なんてな田畑はいくらでもある
現に稲作やっているのに売り地看板を立てている田んぼもいくらでもある
農地を買うには、市町村農業委員会から農地買い受け資格を取らなきゃいけないので
ちょい手間面倒がかかるけどね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:22:13.84 ID:1xVJQ9j5a.net
>>734
なぜ中国は、国家主席の任期を撤廃したか
ひとつは、軍縮・軍事費抑制を断行して節約した国家予算を経済・社会保障に振り向ける
そのために、中国人民解放軍を厳重に統制するため
もうひとつは、いざとなったら中国人民元の完全自由変動相場制移行を断行するため
備えは整っている
中国としては、本気で先進国の仲間入りをしたいなら完全自由変動相場制移行は必須課題だ
しかし、今すぐ完全自由変動相場制移行したら、元高暴騰するのは確実だ
中国としてはそれだけは避けたい、今しばらくは元安のままでいたい
中国が他国にヘイトを逸らそうとしても、トランプは標的を外してはくれないだろう
そしてこのままでは、対北朝鮮開発投資利権は全部アメリカにかっさらわれる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:23:43.04 ID:1+a7Rs3+0.net
>>874
肥料使わない自然農法とかあるよ
まあ自然農法が宗教みたいなところあるけど

最初のうちは農地は借りたほうが初期費用少ないからいいと思うけどね

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:27:11.15 ID:1xVJQ9j5a.net
>>735
因果関係が逆
粗雑で暴力的な金融緩和によって(円安誘導して)、額面の物価を引き上げ、額面の給料を引き上げる
ただし、100円でどういう質の商品がどれだけ買えるかは知ったこっちゃない
100円で買えないものが増えても知ったこっちゃない
その過程で、物価引き上げ2%目標も達成される、はずだった
しかし家計の節約志向はますます強まっている

対外的には、日本政府としては金融緩和はあくまでも国内経済対策
為替がどうなろうと知ったこっちゃない、というのが表向き公式の立場
しかし実態は公然の秘密と化している

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:33:36.09 ID:BJkuhKxWx.net
結局欧米の都合で円安に振れる時期もあるんだろうがもう基本的に容認はされないと考えてくべきなんだろうか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:38:21.78 ID:1xVJQ9j5a.net
>>741
そのとおりで、かつての韓国は
ウォン高進行にあっても、ウォン安進行にあっても為替介入を徹底して繰り返してきた
MBノミクス、ミョンバクノミクスのもとでもね
アメリカ財務省報告書で韓国は為替介入をやめろと名指しで吊るし上げられても
隙をみてしたたかに為替介入を続けた
しかし米韓FTAでは、韓国製品の自動車も白物家電も家電テレビも低価格帯中価格帯スマホも
アメリカ市場でやりたい放題
対してアメリカ産農作物はなかなか韓国市場で思うように売れない
オバマの嫁のミシェルがツイッターで、これから白菜でキムチ漬けますよ
なんてアピールしていたのは
ただ単に米韓友好・韓米親善というだけじゃなくて
アメリカでもキムチはつくれますよ、韓国はアメリカ産キムチも輸入してくださいよ〜
という示威行為デモンストレーションでもあった
このかん、韓国としては為替介入を自粛し、何年もウォン高を受け容れてきているので
トランプから要求の米韓FTA改定もあっさり完了
アメリカと韓国とは、同じ価値観を共有して朝鮮戦争をベトナム戦争をともに戦った
対等な戦友であり同志だということ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:40:09.16 ID:1xVJQ9j5a.net
>>748
さあて、日本発アジア通貨危機に陥るのかもよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:43:53.97 ID:h61w3Htc0.net
>>866
>ジャパンハンドラーズが全員、政治的に死亡している
嘘つきは安倍の始まりだぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:12.66 ID:1xVJQ9j5a.net
>>752
まさにスルガ銀行の場合は、
融資即決電撃融資実行、信用能力目いっぱいのフルローンもオーバーローンもあたりまえ、そして他行比較で高金利
というスルガスキーム、というのは不動産屋にも不動産投資家個人にもよく知られている
いくら借り手の社会的属性が優良、銀行からしたらプライム債権でも
金利が跳ね上がったらあっという間に返済に詰まり、劣悪化、サブプライム債権化
しかも、借り手の預金残高情報を偽って預金多額に見せかける書類改ざんが横行していたという
借り手の預金残高情報を偽る書類改ざんは、
サッカー本田圭佑がCMキャラを務めるTATERUと西京銀行でもあった
さあこうなってくると、よそさまの地銀でもあるんじゃないかと思って自然だ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:50:19.95 ID:1xVJQ9j5a.net
>>764 >>766
いやいや、単純に
国営企業国有企業だらけの中国を笑えなくなった、という
日本社会の中国化

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:02.64 ID:1xVJQ9j5a.net
>>790-791
機を見るに敏な日経は、ゲリノミクズの虚構を暴き始めた
あらかた嘘も吐き終わりましたので、平成の近衛文麿は服毒自殺、ということで
平成のチャウシェスクは夫婦ともども銃殺刑でもよろしいよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:09.74 ID:1xVJQ9j5a.net
>>830
ドーピングみたい、じゃなくてドーピングそのもの
資金需要も無いのに、金融緩和でじゃぶじゃぶにして
金融機関の保有する日本国債を全部日銀がお買い上げして
金融機関の手元にできた現金を市中に貸し付けてこい!! と追い立てたのが
この粗雑で暴力的な金融緩和
しかし地方田舎の企業にも個人にも融資需要無し
それで地銀は、外債を買い込んで債権リスクに加え為替リスクまで抱え込み
さらには全国の地銀がサブリースアパマンローンにのめり込み
株バブル不動産バブルを引き起こして、既に破裂

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:21:49.35 ID:CtxxLN42p.net
内政干渉だって息巻いてるウヨはじゃあ佐藤正久にトランプ特攻命令でも出すっていうの?
逆の立場だったら人為的にレートチェンジしてくる貿易相手なんかやだよ
日本が対米貿易諦めればいいじゃん

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:27.20 ID:1xVJQ9j5a.net
>>833
いったん全部手仕舞いしたほうが良さそうな
まあ、富豪は恐慌のなかで生まれる、とは言うけれど

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:18.06 ID:1xVJQ9j5a.net
>>834
とりあえず、ソフトバンクグループ持ち株会社の通信事業子会社であるSBKKの新規上場計画
あとは、オプジーボでノーベル賞からの文化勲章といきたいところだったが
本庶はもうとっくに文化勲章もらっているので

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:49.25 ID:MTEmf9zq0.net
>>881
ナチ野郎の現実逃避 wwww

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:42:25.22 ID:Y83aHqJE0.net
虫歯や持病のある奴は今のうちに病院行って治しとけよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:42:35.56 ID:1xVJQ9j5a.net
>>881
アメリカ国内の知日派というのは、たとえば
アメリカ国内向けには、日本の首相は戦争神社に公式参拝などしないから大丈夫だ
共和党支持の主力である退役軍人会も安心してよい、などと言い聞かせ
同時に日本向けには、日本の首相は戦争神社に公式参拝など絶対にしてはならないと命令し、
結果的に双方ともそのとおりに実現されることで
アメリカ国内においても、さすが知日派さんのおっしゃるとおり
と信頼を増し、発言力を増していくもの
そういうのを全部ぶっ壊した政治的に殺害したのが、糞漏らし下痢便三首相の靖国神社公式参拝だ
CIA新聞にしてアメリカのメガホン拡声器である読売は、朝刊一面「編集手帳」コラムで
安倍首相靖国神社公式参拝は、その理由も動機も目的も全て正しいが
無二の親友であるアメリカを裏切ったことだけは決して許されない、と書いた

現状の日米関係は戦後最凶最悪の状態にある

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:53:39.57 ID:MTEmf9zq0.net
米軍基地がトンキンを包囲してんだぞw
ジャップがアメリカに逆らえるわけない。

横須賀の米軍基地は、東京湾を機雷で封鎖できる。
これだけでもトンキンはお終いw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:23:04.31 ID:TNZubCbu0.net
日本詰んだ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:30:46.36 ID:mK4I1PYhM.net
これがペンスが言ったagreementをdealにして貰った見返りかよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:31:57.11 ID:LmFQ8FDF0.net
まあ、当たり前だがアメリカが為替操作してるからw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:48:57.50 ID:Zs+myKdy0.net
ドル85円とかになったら死ねるわ
今のうちにに円に戻しちゃった方がいいんかな?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:10:02.33 ID:cMP9U4tK0.net
明日の株価が楽しみだなw
アベノミックス終焉の始まり

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:41.42 ID:q/GNgDxN0.net
>>822
安倍ちゃんって実は運動神経良いのかな
腰が入ってて様になってる
ガチでやってたらプロ野球選手行けたんじゃないか?
バンカーでの前転も見事だったしな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:53:05.15 ID:tGQpplvsM.net
>>260
>>346
そんなことしたら企業の海外流出に繋がりそうだが

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:16.05 ID:GaVe5PMta.net
>>869
激論!クロスファイア×日曜スクープ 報道3時間スペシャル
【放送日時】2018年10月14日(日)よる6:00〜8:54放送
ttp://www.bs-asahi.co.jp/cross-sunday2/
小泉元総理に直撃!脱原発、安倍政権、北朝鮮…帰国して16年、蓮池薫さんに単独インタビュー。
南北融和、米朝対話を強調する一方、前進せぬ拉致問題解決の突破口を探る
○おしらせ ※野球中継延長により、放送時間変更の場合あり
○番組内容 小泉純一郎元総理が脱原発で激白!「原発は絶対安全と思っていたが違った」
「来年の参院選で野党が統一候補を立て原発ゼロを争点にすれば自民党は危ない」など“小泉節”を炸裂。
また、「改憲は自民党だけでできない」と苦言を呈し、
日朝首脳会談の見通しについては「そこまで持っていけるかどうか水面下の交渉が必要」などと語った。
○番組内容2 【徹底解説 ニュースの焦点】小泉元総理の電撃的な日朝首脳会談によって実現した拉致被害者の帰国。
その一人、蓮池薫さんに新MCの山口豊が単独インタビュー。帰国から16年が経過しようとしているが、
進展しない拉致問題解決の突破口を探る。
○番組内容3 日曜スクープは、今回から新MCに山口豊アナウンサーを迎える。
山口アナは、1995年の阪神大震災、オウム真理教事件以来、ニュースの現場の最前線で取材。
大木優紀アナ、川村晃司コメンテーターとともにニュースの深層に迫る。
○出演者 【ゲスト】小泉純一郎(元内閣総理大臣)、林尚行(朝日新聞大阪社会部デスク)/
蓮池薫(新潟産業大学経済学部准教授)、礒ア敦仁(慶応大学准教授・北朝鮮政治・外交)ほか
【司会】田原総一朗(ジャーナリスト)、本間智恵(テレビ朝日アナウンサー)/
山口豊・大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)、川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)
○おしらせ *番組の内容は、変更の可能性があります。
○番組ホームページ <番組ホームページはこちら!> 
www.bs-asahi.co.jp/crossfire/
www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:45.05 ID:yk/FTso80.net
>>5
1 日銀の国債・ETF買入れ終了
2 長期金利上昇・株価下落
3 利払い費の増大・景気悪化
4 デフォルト

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:34.25 ID:GaVe5PMta.net
>>869
地上波からパージ追放された連中のガス抜き場所が、BSになっている
たとえば過去のフジテレビだと、
報道2001打ち切りを名目に高額ギャラの竹村健一を降板させ、右翼路線を終了し
テレ東みたいな暮らしの経済ネタ重視の新報道2001を開始し、
ネトウヨ臭い連中をBSフジプライムニュースに集めた
その後には、フジ地上波夕方みんなのニュースで
コメンテーターに産経新聞編集委員を起用するなど、
ビジネス右翼路線とそうでないのと、フジも迷いはあるね
プライムニュースイブニングに糞漏らし下痢便三首相を生出演させて
しかし、フジFNNのスクープ特報である
南北首脳会談での金正恩「(拉致問題で)なぜ日本は直接何も言ってこないのか」発言
を糞漏らし下痢便三にぶつけて問いただしたり

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:00:38.62 ID:M3WpVuBH0.net
>>898
ゴルフのへっぽこスイング見たことないの?
センスのかけらもないわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:43:56.74 ID:PRt2+Yh/0.net
日本は今為替操作国指定でランク低いから、わりとどうでもいい

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:24:28.18 ID:80GLh3+P0.net
日経あたりは、調子が良い時はアベノミクス。調子が悪い時は、アメリカ、中国がと言う。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:40:35.84 ID:iDf79ZJC0.net
お前らおはぎゃあの準備はしたか?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:49:03.23 ID:5RYAGs9C0.net
>>906
Bid112.17だぞ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:57:40.04 ID:UvzaYgocM.net
6年間アベノミクスやったツケをきちんと出口戦略するには40年かかるんだけっけ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:37:33.03 ID:RDOMeyPi0.net
>>908
現行日本国が滅びて内戦やって新しい国が建国されて復興して170年位だな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:12:27.21 ID:cBuCXhGS0.net
トランプ発言
全然効いてなかったw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:42:54.24 ID:HVhETj1h0.net
どうすんのこれ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:15:05.80 ID:2xbUNi3o0.net
>>852
> 高齢化社会

中国は日本の失敗を見ているしいざとなれば強権をふるえる社会だから
自分でケツふけなくなった老人は自然に死ぬにまかせる北欧式政策を
とるだろうから問題ない 誤嚥性肺炎で死ぬとかね

日本みたいに寿命の最後の数年にほとんどの医療費を費やすとかアホな
事態には陥らないと予測する

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:36:31.50 ID:zXsLwoEA0.net
影響なし
まーた逆神チョンモメンが株でやらかしたのか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:11:00.81 ID:WKnysHvd0.net
>>913
-400じゃん
死ねよアホウヨ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:14:06.64 ID:ABOtSmCe0.net
円建てで外国株買ってるんだから勘弁してくれ〜

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:12:13.71 ID:ss+dEBvZd.net
早くトランプ様に従って円高にしろ安倍ゴミ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:50:14.31 ID:OSjjyImw0.net
>>595
>>599
通貨安インフレの頃には、金持ちはもうその国に金なんて置いていない
そりゃ国が滅ぶわ
80円の頃、上野公園で失業者があふれていてそこで寝泊まりしていた
しかも多数
あれを見て、円高はいいのかね?
外国人も来なくなるし、何がいいの工作員さん?、答えてよ?
もっと、当時を書いてもいいけど?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:05:51.12 ID:Jc+LxDP20.net
やべーんじゃねーのこれ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:49:56.54 ID:ngAxTh3Ra.net
目的はカネ寄越せだから兵器売りつけられるとかそんなんでしょ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:26:21.83 ID:4nXgTS5uH.net
トランプはFRBに文句言えよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:42:27.52 ID:K+dKQACGM.net


922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:58:56.91 ID:MglAhXWH0.net
あげ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:56:22.67 ID:MglAhXWH0.net
あげ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:07:44.41 ID:srlz4ZaP0.net
ダウは下げて
円高進行してるのに
先物少し戻してて不自然だなあ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:12:31.59 ID:rBZRKJMX0.net
今朝も元気に為替操作しててワロタ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:16:08.39 ID:jrCgc2cH0.net
トランプはどうせ2期目ないの明らかだから
それまでのらりくらいやってりゃいいだけ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:35:57.24 ID:HMWu1dl4K.net
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185

▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:04:57.05 ID:f0Q0guiKa.net
>>904
正確には、アメリカ連邦政府財務省報告書において
日本を為替操作疑惑国家に指定し、監視対象

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:05:43.42 ID:2FgyGmQe0.net
歴史はサイクルだから

2013からずーっと上がってるんだしいつかは下がるのは分かってる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:22:55.53 ID:f0Q0guiKa.net
>>908
日本銀行がこれまでに買い入れオペレーションして
溜め込んだ超莫大な日本国債・日本株ETF・J-REITを
今度は売り払いオペレーションで全部売却し終えるには、だね
その40年という期間に、国債やETFの価格変動は考慮されていない
もちろん絶対に損失を出さないように、というのが条件だから期間はもっと延びる
超低金利・超低利回り、つまり超高価格で日本国債を買い入れまくったのだから
今度は日本国債を売り払う過程で利上げ・日本国債売買価格下落になれば、そのぶん
日銀手持ちの日本国債はどんどん評価損、含み損に陥る
高値で買った国債を安く売らなければ買い手が付かないのだからね
その穴埋めのためには、ETFやJ-REITをさらに高値で売却しなければならない
ETFやJ-REITの相場が崩壊したら、売るに売れなくなる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:27:26.97 ID:f0Q0guiKa.net
>>917
>>853

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:30:59.13 ID:6y9R4n8i0.net
>>896
物価から考えてもドルは50円が適正だけどね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:08:41.29 ID:f5/RxKIJ0.net
>>930
国債を日銀が超高値で買ったって言われてハッとなったわ
これから日銀が国債を売りまくったら国債価格は下落、金利上昇を招くよね
どうしようもないなこれ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:10:25.71 ID:zZgAlPur0.net
悪いけど、これは脅しで結局は関税を全部引き下げられるよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:47:51.59 ID:HMWu1dl4K.net
【東京五輪】<室井佑月>五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない★2
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/1539618704/l10?guid=ON

東京オリンピックのボランティア派遣業者、公正な検討の上潟pソナに
http://same.ula.cc/test/r.so/leia.5ch.net/poverty/1539477571/l10?guid=ON

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:06:27.35 ID:RHCLNFz30.net
サンキュートランプお礼に米尼で買い物しまくってやんよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:19:32.03 ID:f0Q0guiKa.net
>>933
日本国債売買市場において、日本国債人気上昇、日本国債売買取引相場価格上昇、
もし今すぐ市場で買って満期償還まで保有したとして得られる差額利益が小さく少なくなる
その小さい少ない差額利益を満期までの残り保有期間で均して、擬似的に利回りを算出する
その利回りを、金利だとみなして、満期償還まで長期間ある日本国債について
日本国債長期金利などと称している
その日本国債人気上昇を、日銀の超大量買入れ継続によって無理矢理にでっち上げたのが、
この粗雑で暴力的な野放図な金融緩和、表向きには異次元金融緩和などと称している

いま日本国債の海外勢保有は、財務省公式統計でも発行総残高の1割になる
もう1割も、とみるか、まだ1割ぽっち、とみるか
日本国債を保有する日本国内企業の株式を支配する海外勢、も含めれば実態はそれ以上なのは確実
「日本国債は日本国内で全部消化している内債」なんてのは、完全に過去の神話でしかない
いま、世界でいちばんアメリカ国債や日本国債を気前良く買っているのは、中国
なぜ、今回首相就任直前には、セキュリティダイヤモンド構想などとほざいて
中国包囲網を唱えていたはずの糞漏らし下痢便三首相が、
日中韓首脳会談後に日中協調新時代宣言を言い出し、さらに
日中通貨スワップ協定締結を日中中銀総裁同士でも合意、そして糞漏らし下痢便三首相訪中となったか
もうそろそろ日本は異次元金融緩和を終了しますから、そうなったら
日本銀行が売りに出す日本国債を、中国さんすぐさま買って下さいお願いします
と焼き土下座命乞いしに行ったのだろう
しかし中国としては、アメリカから広範囲高関税を突きつけられて
対抗措置として中国保有アメリカ国債を売りに出したのに、すぐさま日本に米国債を買い取られては
対抗措置の意味が無くなるw ふざけんなジャップw さあどうしよっかな〜

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:20:16.59 ID:MglAhXWH0.net
あげ

総レス数 938
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200