2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ最強の鍋を決める時期だろ! [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:39.87 ID:EZhHUStR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最強の鍋

https://mainichi.jp/articles/20180920/dde/041/070/048000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:10.17 ID:5ZYiIN1v0.net
キムチ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:16.39 ID:m9prw+vi0.net
キムチ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:17.48 ID:I6rCavj6M.net
キムチ鍋

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:29.13 ID:XilN6lI9a.net
キムチ鍋に決まってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:44.99 ID:79LzaSyL0.net
あんこう鍋が食えなくなって久しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:46.48 ID:XuYYEHwta.net
常夜鍋

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:01.07 ID:XilN6lI9a.net
な、統一見解だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:03.75 ID:TyxwZ9Tc0.net
キムチ鍋

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:06.16 ID:eXMjHSg/M.net
キムチ鍋うますぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:08.45 ID:PjJ55muud.net
味噌キムチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:20.98 ID:yVgucgPTM.net
キムチ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:25.28 ID:jdfrsC8d0.net
キムチ
うどんで〆

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:30.97 ID:k2ZYw1mb0.net
塩もつ鍋

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:35.11 ID:eXMjHSg/M.net
キムチ鍋になれたら普通の鍋じゃ物足りない
豆乳鍋だろうが味噌鍋だろうがキムチ入れるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:36.71 ID:3qtH1/ab0.net
キムチ鍋の素でおすすめ教えろよ
むかし食ってたところのが生産中止になった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:47.40 ID:wwYIMdE50.net
キムチ鍋 あたたまるよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:52.92 ID:VxVllwdS0.net
トンスル鍋

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:16.62 ID:74XU4Z1w0.net
牡蠣の土手鍋やな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:18.69 ID:rM0pAhtC0.net
キムチ鍋は翌日おじやにしようとすると臭くなってるから駄目
やっぱりすき焼き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:23.47 ID:e+8yTKTF0.net
鍋キューブ派かプチッと派の話じゃないのか
1回使い切りのスープ使ってるブルジョワは除外で

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:36.45 ID:ezIIzU180.net
湯豆腐

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:39.59 ID:3qtH1/ab0.net
キムチは嫌いなのにキムチ鍋はなんであんなにうまいのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:07.13 ID:oIJPpYZR0.net
チムチ鍋
全世代から支持を得ている最強の鍋やからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:09.69 ID:u687FgW/0.net
水炊き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:14.67 ID:+UzZdaah0.net
日本人ならキムチ鍋一択

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:22.24 ID:0lp0UgzI0.net
ケンモメンのソウルフードキムチ鍋

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:24.65 ID:VDMYXnFB0.net
ダイヤモンド製の鍋

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:44.29 ID:oRdXO5su0.net
割とマジでキムチ鍋食べると冬が来たなと思うくらいまで日常に溶け込んでるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:56.10 ID:H8/hoW6gd.net
>>16
赤から3のやつすき
でもちょっと甘いって言われそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:59.17 ID:JFO0tzFJ0.net
ハリハリ鍋

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:04.43 ID:F8o0nDG50.net
今日はローソンで売ってる冷凍のナガラのホルモン鍋に大量のネギと豆腐ぶっ込んで晩酌したわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:21.08 ID:tR0zzK5Ia.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
トマト鍋 キャベツウィンナーとか食べれるし


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:31.53 ID:tHLhdZML0.net
サムゲタン
キムチ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:33.42 ID:NlNvfxvJ0.net
キムチ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:36.75 ID:42J/iVL30.net
最強は無い
その時の気分によって変わるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:51.60 ID:CZXlvWXf0.net
そういえば笑っていいとも終わったのな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:58.39 ID:hdab/aoJr.net
キム兄

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:10.18 ID:Yaq4yuEF0.net
ティファール

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:14.34 ID:5xSzA2nW0.net
キムチ鍋

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:15.33 ID:QPUpFnZ20.net
ネタ抜きにキムチ最強だからどうしようもない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:20.76 ID:xGJ3s76a0.net
痛風鍋

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:31.19 ID:GBFEE3w60.net
ちゃんこ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:44.18 ID:H8/hoW6gd.net
最近は鶏ガラ系の鍋出汁入れてキャベツの千切りぶちこんで豚バラしゃぶしゃぶしてポン酢で食うのにもハマってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:54.10 ID:zb4wzTAK0.net
ネトウヨが発狂するけどキムチ鍋

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:58.39 ID:jXUFL6ZE0.net
ジャップは水炊きでも食べてればいいんですwwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:08.18 ID:+unw9r+F0.net
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋をポン酢や柚子胡椒で食すのが最高

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:09.42 ID:74XU4Z1w0.net
>>16
鍋の素を使わずに
桃屋の海鮮キムチの素を使った方が
旨いと思うぞ

ちなみに海鮮キムチの素は
普通のキムチの素とは違うぞ

市中ではなかなか売ってないけど
尼で売っている

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:26.27 ID:vr0IPacr0.net
鱈ちり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:31.02 ID:uHgAmcdN0.net
特に不満もないしキムチでいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:33.94 ID:N6VU9LlZ0.net
カラムーチョ鍋の素ってのを見かけたが美味しいのだろうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:34.42 ID:I6rCavj6M.net
>>28
面白いと思って言ってる?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:39.61 ID:62dsMX5Y0.net
豚鍋

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:58.99 ID:QJcOZaSM0.net
常勝キムチ鍋
さすが兄の国の料理だね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:24.32 ID:ZvjTlFEf0.net
朝鮮=キムチ鍋
中国=火鍋

それ以外の国の最強鍋料理は?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:25.84 ID:ZA+tROxo0.net
キムチ鍋うまくない
俺は鍋は酢醤油と大根おろしで食いたい キムチはあかん
でも石狩鍋の味噌は好き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:42.57 ID:vr0IPacr0.net
>>16
安いのでいいからキムチを漬け汁ごと入れればいい
加熱されたキムチも旨いからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:56.19 ID:H8/hoW6gd.net
>>47
ミルフィーユ鍋ハマってた時期あったけどキャベしゃぶを知ってからやらなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:05.03 ID:RXlxrEbh0.net
胡麻坦々鍋
キムチ鍋からこっちに変わった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:06.82 ID:EUtkEcW+0.net
ふぐ鍋最近法律変わって処理済みの切り身を免許がない店舗でも取り扱えるようになった
皮をネギとポン酢で食べるのもいいしひれ酒も最高に美味しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:19.01 ID:6p46XZQm0.net
塩寄せ鍋
素材の味が一番活きる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:24.24 ID:lhroq0IM0.net
何だかんだでキムチ鍋は身体が暖まるから好き

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:28.18 ID:pIi5EofOM.net
キムチ鍋

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:19.52 ID:6bjoCX+K0.net
キムチ鍋
マジでうまい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:19.57 ID:/CUiAg4p0.net
キムチ鍋美味いけど痔の時にはきつい
ケツへのダメージ半端ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:32.34 ID:gFYJSg150.net
キムチ
白米にめちゃ合う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:37.10 ID:FQBw4gZZ0.net
タラ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:56.55 ID:EPeYX1Haa.net
火鍋の方がうまい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:39.10 ID:UaWvilR2p.net
キムチは臭いからできん
結局湯豆腐が最強

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:54.43 ID:Dc4BJiGb0.net
ここまでピェンローが無いとかマジか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:11.45 ID:H8/hoW6gd.net
ポン酢が活きる鍋は?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:55.32 ID:QI5osYTcM.net
>>23
酸味が苦手なんじゃね
火を入れると酸味飛ぶからね
おれはそういう理由だと思ってる
おれも火を入れたキムチは好き
キムチ鍋とか豚キムチとか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:30.34 ID:74XU4Z1w0.net
>>71
吟醸鍋やな

水の代わりに吟醸酒を使う湯豆腐

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:53.30 ID:TyxwZ9Tc0.net
>>55
日本=キムチ鍋

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:23.40 ID:+AA7xs1V0.net
キムチ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:56.36 ID:JF+jJKbD0.net
北海道でいちばん売れてるキムチを鍋に入れる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:31.35 ID:H8/hoW6gd.net
>>73
アルコール飛ぶ?
酒はともかく日本酒にあんまりいい思い出ないから敬遠してんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:39.93 ID:4cVlQIrm0.net
韓国人のアナルは頑丈なんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:45.30 ID:mN4QtSbD0.net
言うほどキムチ鍋ってうまいか?
全部キムチ風味になっちゃっていまいち好きになれないわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:55.24 ID:PUeiO9NM0.net
ネトウヨは煽りたいしその人格を否定したいが、マジレスするとアンコウ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:07.76 ID:n/lRe64J0.net
オモニの味 キムチ鍋

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:23.41 ID:5Du9DP1B0.net
キムチ鍋最強

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:52.39 ID:74XU4Z1w0.net
>>77
完全には飛ばないし
そもそも部屋中が酒臭くなるからなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:42.98 ID:SpULZbQwM.net
豚もやしポン酢

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:36.69 ID:lbjvSU0B0.net
てっちり  カニすき  クエ鍋  あんこう鍋  石狩鍋  牡蠣鍋  葱鮪鍋

キムチチゲ  ちゃんこ  火鍋  タイスキ  湯豆腐  おでん  豆乳鍋

すき焼き  しゃぶしゃぶ  モツ鍋  軍鶏鍋  水炊き  猪鍋  桜鍋  


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:53.33 ID:GUFCMbnI0.net
キムチ鍋は部屋がウンコ臭くなるし
変な酸味があって魚介には合わないので
今は食べるのやめた
なおキムチはおいしいので食べる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:26.42 ID:H8/hoW6gd.net
>>85
猪一回食ってみてぇなぁ…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:48.05 ID:Gz8mRXHv0.net
トマト鍋

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:26.90 ID:kLMIqXjY0.net
キムチ鍋

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:54.28 ID:T2sqflN90.net
>>70
これだ。名前を思い出せなかったありがとうワロタ笑

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:01.38 ID:rAhM+MB70.net
湯豆腐

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:14.65 ID:Y3Al9sJW0.net
キムチ鍋はマジで美味いからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:24.63 ID:a6bNYXkS0.net
せり鍋

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:10.42 ID:Ub8i+IT00.net
湯豆腐と水炊きのあいだぐらい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:59.07 ID:qOXysfGBa.net
カレー鍋。どんな食材でもそれなりの味ってかカレー味にしてくれる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:07.95 ID:7GBCXevY0.net
キムチ鍋ってそもそも韓国にちゃんとオリジナルがあるものなんだよな?
ローカライズされすぎてラーメンみたいに原型留めずに日本で広がってそうな気もするけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:23.68 ID:V4qSFt6k0.net
鴨鍋

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:36.64 ID:gQmxFXF60.net
今秋田に観光に来てるんやけどきりたんぽ鍋うまくてビビったわ

しょっぱいのん好きやし基本的に東北めしは好きやわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:54.16 ID:G7za2+m60.net
ワンダーシェフ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:55.43 ID:Ew7f3XDh0.net
キムチとかありきたりすぎるんだよ
なんか他に美味いのないか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:36.55 ID:3CQAtatP0.net
ちゃんこ鍋

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:38.77 ID:T2sqflN90.net
>>96
本場のキムチ鍋はキムチ煮ただけのヤツだけどもね肉も豆腐も無しワロタ笑

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:44.02 ID:5c5C00n70.net
>>85
15年くらい前に打ち上げの幹事やって
クエ鍋選んだらむちゃむちゃ好評だったな
今とか高くて無理だけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:45.27 ID:YFidVMfc0.net
とり野菜みそ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:06.64 ID:HDUd1/9Xd.net
キムチ鍋とか反日め!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:29.07 ID:PwKPJdK50.net
>>102
良くそんなデマ吐けるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:39.75 ID:Ub8i+IT00.net
最強ならてっちりには勝てない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:39.86 ID:HDUd1/9Xd.net
キムチ鍋は2位だわ
1位はごま坦々

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:50.82 ID:9vzfKhDXp.net
エリンギうますぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:35.23 ID:jioZvlu70.net
お前らは相変わら発想が貧素だな
ラーメン用のスープで作る鍋が一番美味いんだよ
化調でドーピングしてるからな

スーパーでラーメン用の豚骨スープ買ってこい
後はそれに好き期な具材を突っ込め

これが一番美味いはずだ
たぶん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:37.56 ID:wXVTt/i60.net
モツ鍋に決まってるだろうよ。
https://cdn.amanaimages.com/preview640/10323000602.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:47.19 ID:X+zXg6Xnd.net
水炊き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:21.43 ID:Lax8zDFi0.net
キムチ

味噌派だったけど後半甘ったるくて結局キムチでいいやってなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:22.62 ID:lLIiAGMb0.net
海鮮キムチ鍋でも豚キムチ鍋でも
キムチが入ってればキムチ鍋って言うのずるくない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:26.20 ID:C98oyJLB0.net
常夜鍋が最高に好きだけどほうれん草を下ゆでしないと緑になる。
下ゆですると手間がかかる。
どうすりゃいいんだ。
誰か教えて!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:37.68 ID:7GBCXevY0.net
>>102
マジかよと思って調べたらそんなことないじゃないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:52.12 ID:B318dxojM.net
世界にはキムチ鍋を食べれない宗教もあるらしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:09.76 ID:m7HONQr1d.net
すき焼きですの

す き 焼 き で す の ( ° ん ° )

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:08.97 ID:bFYcGImNd.net
すっぽんでしょうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:29.37 ID:yjpG58uW0.net
>>114
ずるいってなんだよ
美味いか美味くないかで語れよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:34.60 ID:Lax8zDFi0.net
>>114
キムチ鍋の素の時点でキムチ鍋じゃないの
そういやキムチ鍋にキムチは入れたことないわ白菜入れる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:54.23 ID:PwKPJdK50.net
キムチも良いけど冬に水炊きとポン酢で一杯するのが最高だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:59.45 ID:Pe6ddrm8M.net
>>83
死ねよ統合失調症豚ネズミ
お前まだ嘘レスしてるのかよ お前のレスまともに読むやついるわけないだろ 早く自殺しろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:22.31 ID:Lax8zDFi0.net
スーパーで売ってる鍋の素は豆乳系以外かなり優秀
具沢山ラーメン、うどんでもいける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:56.14 ID:Dr7dGGE4d.net
赤からはまじでうまいから一回試してみ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:27.30 ID:RqE3vZM40.net
キムチじゃない
キムチだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:05.18 ID:AmhtpRKV0.net
ここまで鍋二郎無しとかマジ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:26.65 ID:o8UxmrIA0.net
鶏ガラスープの素と豆板醤甜麺醤などを放り込めばそれっぽくなる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:35.49 ID:NpK/4ZmA0.net
すき焼きとてっちりが双璧だが、ここ見るとあんこう鍋も気になる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:56.74 ID:3a9nSaZja.net
>>68
火鍋はガチで尋常じゃないほど辛い、っていうかしびれる
うまいけど食べるときは覚悟がいる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:07.24 ID:jLRLvueH0.net
湯豆腐

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:07.42 ID:7qT+2JJb0.net
好き勝手自分好みにアレンジしてくから究極的に名前のないものになるのが最強鍋

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:34.03 ID:vtlA7bEpp.net
トンスル鍋

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:58.97 ID:lhroq0IM0.net
>>68
上手いけど家で作る時めんどっちぃ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:15.60 ID:sB8WcCRz0.net
日本の伝統的な鍋はキムチ鍋に敗北した

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:16.64 ID:o8UxmrIA0.net
ピェンローもいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:50.50 ID:I15TL77EH.net
鍋という時点で不味い
ほとんどの食材は煮るより焼く方が旨いからだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:06.59 ID:eHxmhdJpa.net
坦々鍋くそうまい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:41.47 ID:Q4Eiq4zO0.net
赤から食ったけど微妙だったわ
アレなら普通のキムチ鍋の方が美味い
でも一番美味いのは味噌キムチ鍋なのだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:47.88 ID:Pe6ddrm8M.net
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181013/NzRYVTRaMXcwhtml?p=0&desc=1
統合失調症豚ネズミにレスするバカがなぜ居るのか
俺には理解できない 一日中5ちゃんに張り付いてる
統合失調症のネズミオタクだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:12.90 ID:lhroq0IM0.net
>>115
去年は、ほうれん草高かったかなぁ(;_;)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:26.41 ID:HspkA7xK0.net
キムチ鍋のスープそのままのレトルトのはニンニク臭過ぎた
あんなに臭いもんかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:58.80 ID:kPFCVboNd.net
常夜鍋

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:59.00 ID:lTZbOCip0.net
基本は水炊き

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:02.16 ID:PNLV5btS0.net
明日はすき焼きの予定

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:04.40 ID:9srGWCm10.net
白ダシだけで煮込むのも美味いぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:16.99 ID:xUyDWjb4d.net
坦々鍋以外はゴミ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:22.38 ID:+tkzrNB30.net
>>61
貧乏臭い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:22.74 ID:aWafo5P00.net
カルボナーラ鍋は最初は感動した
カボチャとうどんが入った味噌鍋なだけなんだろうがほうとうってのを一度たべみたいなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:34.84 ID:f7+2CAS+a.net
日常最強→赤から鍋
非日常最強→クエ鍋

最弱→豆乳鍋(純粋な豆乳鍋に限る)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:23.12 ID:kOvQ2idS0.net
一人暮らしだと味の素の鍋キューブのキムチ鍋のが一番コスパいいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:26.34 ID:3a9nSaZja.net
>>146
白だし+鳥もも+ネギ
これで煮込んだうどんのうまさは異常

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:59.98 ID:lhroq0IM0.net
>>142
鍋の素は使わないほうが良いよ
キムチ鍋ならそんなに手間がかからないし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:17.49 ID:F8o0nDG50.net
今冬は引き続き白菜もネギも高値で推移しそうですなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:47.11 ID:RClSXctGr.net
すき焼き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:13.72 ID:3a9nSaZja.net
キムチ鍋ならスンドゥブの素を混ぜるとコクに深みがでてうまい
ただのキムチ鍋の素は薄っぺらい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:31.82 ID:tdN9D/w+0.net
キムチかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:12.31 ID:+EnDi/jG0.net
俺日本人だけどスンドゥブチゲかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:12.35 ID:9+qGC24R0.net
キムチ鍋のあのキムチ感ってどういう成分なの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:54.12 ID:ojFI21cDr.net
>>146
美々卯かよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:58.59 ID:Zh/KFXDbM.net
>139
テンジャンチゲって
言うならば味噌煮込みにキムチ足したモノだからね
美味くない訳がない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:27.74 ID:AOeK0107d.net
キムチ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:30.80 ID:cYtaFEEN0.net
大洗で食ったあんこう鍋旨かったなぁ
https://i.imgur.com/TC3Nwgi.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:36.09 ID:Q4Eiq4zO0.net
俺は関東だから水炊きって言うと鍋に昆布敷くだけだ後は鶏肉や豆腐や白菜をポン酢で食うってスタイルなんだが
一度九州の水炊き食ってみたい
全然別物でめちゃくちゃ美味いらしいな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:32.83 ID:Q4Eiq4zO0.net
>>161
発酵同士って相性良いもんな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:42.08 ID:4XOHTQfFa.net
普通ちゃんこ鍋じゃね?
店で食ってもうまいわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:14.08 ID:KomRISDX0.net
アンコウ鍋だけどキムチ

168 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:54:15.96 ID:QEM2XO6f0.net
羊のしゃぶしゃぶ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:24.30 ID:IWi5LME/M.net
おでん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:25.44 ID:OqtNYp3QM.net
ワイ将は鶏より豚派だなあ
豚とポン酢の相性はバツグンだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:50.53 ID:4XOHTQfFa.net
ちゃんこ鍋はルール無用だからな
牡蠣入れまくっても全然OK

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:51.33 ID:NpK/4ZmA0.net
>>163
これは旨そう、味が想像できる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:14.50 ID:nvwPgvQIa.net
>>139
あれはうまい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:30.79 ID:V41hmsmO0.net
そろそろフグが美味しくなってくるしまたてっちり食いたいけどなあ
今年もダメだろうなぁ...

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:01.75 ID:4XOHTQfFa.net
下劣扱いなんだけど、至高はニラたっぷりのモツ鍋やろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:40.09 ID:wYIwTnMA0.net
寄せ鍋
お値段高めの出汁パックを濃いめに出汁とってポン酢で食べる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:04.40 ID:vlgjIBGi0.net
キムチ鍋はどうしてあんなに美味いんだろ
日本の漬物を鍋の出汁にしても美味くならないのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:59.57 ID:4J/QCqpN0.net
チョンモメン怒涛のキムチ鍋押しでワロタ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:47.52 ID:1mOC98oia.net
とり野菜だろ

180 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:07:59.27 ID:QEM2XO6f0.net
>>175
ああ、ええねえ
いろいろ言われるが豚の脂はやっぱうまい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:34.20 ID:cV2ZJWbu0.net
こういうスレは普通に旨いと思ってる物挙げろよ
なんだんだよこのキムチ押しは ありえねぇだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:35.44 ID:wFTycqRG0.net
マジレスするとキムチ鍋ほんと美味い、特に豚キムチ
これに勝つには白菜と豚のミルフィーユにポン酢くらい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:50.58 ID:cV2ZJWbu0.net
あんこう鍋は大洗で食ったらくど過ぎたな
東京の月島で食った奴の方が旨かった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:51.38 ID:x094gh5T0.net
圧力鍋

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:38.12 ID:ojFI21cDr.net
>>178
チョンモメンガーというよりも
テンプレ過ぎてつまんないんだわ
脳死レスしかできない奴が嫌儲は多すぎる
話が全く拡がっていかない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:47.55 ID:RGZWW8VD0.net
とり野菜しか食べたとないんですが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:48.01 ID:cV2ZJWbu0.net
コスパ考えないなら
カニ鍋かてっちりの2強だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:00.53 ID:GNiDPlDZ0.net
点心かキムチ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:47.77 ID:Zh/KFXDbM.net
日本の鍋は雑炊込みで評価されるものだと思うから
鍋単体で見ると濃い味つけのキムチ鍋が上の方に来るのは
ある意味当然と言うか

でもテンジャンチゲはご飯にぶっかけて食べても美味いんだよなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:12.37 ID:xUpX07oA0.net
ネトウヨ「チゲ鍋な」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:27.78 ID:W8ycGCWC0.net
>>88
これ
マジで去年の冬は週6で食ってたわ
カゴメのトマト鍋はもうアマゾンで箱買いしてた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:04.52 ID:Y+mAso5YM.net
俺は中国で食った地鶏鍋
最高に美味かったから何回も食ったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:09.32 ID:NpK/4ZmA0.net
豚汁とかアラ汁は鍋の範疇には入らないの?
大好きなんだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:09.25 ID:+X4qhKAt0.net
キムチはマズイ野菜やマズイ肉がそこそこ食えるからええんよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:57.27 ID:xKd0u0zc0.net
常夜鍋かミルフィーユ鍋
奉行の出番なしこそ最強

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:19:00.37 ID:on+WGzzLa.net
キムチ鍋が最強に決まってるだろ?
どんな鍋にもキムチを入れればキムチの味になる。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:37.52 ID:tpdGpPxLa.net
>>164

https://m.youtube.com/watch?v=XIcYLpv5PYs

これ見て驚いたわ、本場は滅茶苦茶手間かけてる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:47.77 ID:3a9nSaZja.net
スーパーにブリのあらが安く売ってるんだけどあれでうまい鍋作れないの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:10.89 ID:o3iLC7W2a.net
ネトウヨ「ここには在日しかいないなあ」

200 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:21:15.78 ID:QEM2XO6f0.net
>>187
究極の鍋か

日本ではすっぽんや松茸が絡んで来そう
世界ではトムヤムクンで勝負ついてる気はする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:43.59 ID:74XU4Z1w0.net
>>198
ブリ大根の方が旨いだろ

202 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:22:40.24 ID:QEM2XO6f0.net
>>198
出来るよ
生姜と酒利かせて強火で煮るだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:37.13 ID:rSN/G5nBK.net
ブイヤベースはだめ?

204 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:25:12.83 ID:QEM2XO6f0.net
>>196
キムチ鍋は、豚、鳥、牛それぞれ持ち味出るよ
魚介、貝などもなんでもこい

どばっと入れず調節しながらやり方覚えると良い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:30.47 ID:x094gh5T0.net
>>193
鍋を前に置いて小鉢に取り分けながら食うって感じがデフォだろうから、
豚汁アラ汁なんかはそれとはイメージ的にズレがあるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:49.27 ID:v2ikab4E0.net
キムチ鍋とかキムチラーメンとかありえん
キムチを液体ズボズボのところに入れて何がうまいねん
キムチの辛さも無くなって不味いわ
あほや、お前ら

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:50.83 ID:wYSy1s2T0.net
キムチかちゃんこだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:27:37.09 ID:cV2ZJWbu0.net
>>200
トムヤンクン好きだけど
あれ鍋じゃなくてスープじゃないのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:38.72 ID:3FHJhHZy0.net
>>8
統一教会?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:29:32.13 ID:kM5DUbkBd.net
>>200
すっぽん鍋は言うほど旨くはない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:32.62 ID:Ufbx6uso0.net
チョンモメンはキムチ鍋と答えるだろうけど実はあんま食べてなさそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:17.84 ID:RpXXyU1c0.net
せり鍋

213 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:32:48.79 ID:QEM2XO6f0.net
>>208
日本のみんなでつつく鍋というのは世界ではないのでなんとも言えないが、要はスープ系で世界で最大公約数的にうまいと認められれているのは海老出汁っぽいな、と

214 :1@clie :2018/10/13(土) 23:37:25.67 ID:qV+UutyJ0.net
鶏ガラと本枯節で出汁をとったモツ鍋

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:26.00 ID:iFfyyYfV0.net
すき焼きって鍋に入れてもええんか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:38:01.38 ID:QqR3bZVo0.net
使い込まれた土鍋がやっぱり最強だと思います

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:05.18 ID:74XU4Z1w0.net
>>215
広義の鍋料理だけど
ここでいう鍋料理は土鍋を使う奴限定だろうな

218 :1@clie :2018/10/13(土) 23:39:51.27 ID:qV+UutyJ0.net
>>217
何言ってんだよ
すき焼きが鍋じゃなくて何なんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:41.19 ID:x6E5d9hhK.net
ポトフ鍋とかいうただのポトフ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:58.57 ID:aGoOA2vb0.net
キムチ鍋で締めでうどんして翌日おじや

221 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:41:04.23 ID:QEM2XO6f0.net
>>215
鍋の定義にもよるけど、水なんか入れる必要ないすき焼きを「鍋」かなあ、とは俺も思う

技法としては焼きと無視でやるものでもあるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:32.28 ID:TRr8R2mU0.net
気色悪
チョン鍋ばかり…
しかもニワカチョンかエセチョン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:34.96 ID:b6jdXXDv0.net
キムチ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:54.10 ID:74XU4Z1w0.net
>>218
それならちゃんちゃん焼きも鍋料理やな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:02.17 ID:Xwd4Xg4H0.net
キムチだな

226 :ドブスまんもめん :2018/10/13(土) 23:42:17.31 ID:YbG33jONa.net
水炊き(´・ω・`)
🐓大好き

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:24.70 ID:qR2SSSb70.net
うーん普通はキムチ鍋だよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:43:01.41 ID:dBea/+Mz0.net
大分の本物の地鶏鍋食ったらおまえらひっくり返りそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:33.60 ID:L4fKLfm20.net
萬古焼

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:47.30 ID:lSg3IG6q0.net
胡麻豆乳鍋にラー油ちょい足し

最強

231 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:45:53.47 ID:QEM2XO6f0.net
>>228
そんなこと言うたら、りこぼう入れた本物のきのこ鍋をだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:35.26 ID:6I/V7rrPr.net
ブテチゲ鍋

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:48.00 ID:0z5cZdVx0.net
そもそもまずい鍋なんて存在しないだろ
すき焼き
寄せ鍋
石狩鍋
もつ鍋
塩鍋
キムチ鍋
白菜鍋全部好きなんだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:13.41 ID:AaL7ac9P0.net
キムチ鍋以外は鍋じゃない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:52.42 ID:VhkJxPEcM.net
>>6
痛風?
お気の毒に

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:49:13.22 ID:XuYYEHwta.net
>>233
水炊きというか昆布とポン酢で食う系のにあまり感動がない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:50:25.33 ID:ewR+JSdma.net
なんだよ鍋の話じゃないのかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:10.54 ID:+X4qhKAt0.net
手作りの肉団子とか市販のと違ってクソうまいんだよなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:28.56 ID:dBea/+Mz0.net
>>235
いや普通に考えてピカ毒だろ…
北茨城とふくいちの近さ考慮しろや

240 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:52:34.02 ID:QEM2XO6f0.net
>>238
これある

知らない人はぜひ一度やってほしい。
餃子とかひき肉料理全般言えるけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:01.67 ID:Ja/09FAk0.net
痛風鍋くっそ美味いぞ
もうちょいしたら時期になるからまた食いたいわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:39.93 ID:x6E5d9hhK.net
>>240
餃子とか肉汁めっちゃ出てビビるよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:48.93 ID:cpYm+av10.net
焼肉屋のチゲ美味い
コチュジャンみたいな味するドロドロの辛いやつ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:55.13 ID:Xw+5q5MP0.net
キムチ鍋はダメ
ニンニクが強すぎる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:57:13.84 ID:EBTGPNTy0.net
韓国人多すぎ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:58:39.46 ID:LXkLhbdv0.net
キムチ鍋の起源は韓国だからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:58:44.28 ID:Op2KSOKU0.net
キムチ鍋はもう食べたくないわ
あれ素材破壊兵器だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:08.17 ID:cpYm+av10.net
頻繁に作れるさいつよはもつ鍋だな
キムチ鍋は鍋が死ぬからなし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:55.16 ID:TyxwZ9Tc0.net
だんだんネトウヨが湧いてきたな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:16.46 ID:7A8Tf2o60.net
モツ鍋もニンニク入れるのはダメ
鍋にニンニクはニオイが強くなる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:28.49 ID:0ZlKNdEh0.net
キムチときいてネトウヨファビョる
ネトウヨが嫌いな朝鮮人の考えてる像そのまんまじゃんw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:45.62 ID:g7u7ZsJra.net
うますぎる
https://i.imgur.com/kOs8rpi.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:48.18 ID:a4/IZIToM.net
>>215
すき焼きはすき焼きという調理法
鍋料理とは別物だよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:16.95 ID:+ycEMmoOa.net
水炊きをポン酢で食べるのやめられねー

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:19.32 ID:8Zsm15Wj0.net
>>187
個人的にはスッポン鍋

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:24.22 ID:p1uGL3p30.net
芋煮

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:23.17 ID:8Zsm15Wj0.net
>>211
ネトウヨ煽りで言ってるだけだからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:23.94 ID:7y2sqEIx0.net
>>255
ただみたいなもんだしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:58.27 ID:HdW5YLKRa.net
>>3
これ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:05:04.70 ID:lW/uMrhC0.net
実際キムチ鍋が一番美味い
〆はチーズとラーメンが最高

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:06:07.39 ID:m9ET24yYM.net
水炊き
年末ぐらいになると茨城の畑に白菜泥棒が現れる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:08:58.44 ID:8UgjoewUd.net
おすすめの市販スープ教えて
赤からのおいしいけどあんまりスーパーで売ってない

263 :ドブスまんもめん :2018/10/14(日) 00:09:06.29 ID:FPLiuCAia.net
モツ鍋もキムチ鍋も大好き(´・ω・`)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:06.39 ID:bNywVBWD0.net
オモニのキムチ鍋

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:12:03.73 ID:23AdbxqX0.net
モツ鍋牛すじ鍋

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:12:30.25 ID:R905+TK90.net
ル・クルーゼ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:13:43.17 ID:JuFKNdam0.net
キムチ豆乳

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:15:42.68 ID:a4/IZIToM.net
>>163
どぶ汁でしょ
痛風患者だと見るだけで足の指に激痛が走りそうな邪悪な鍋料理

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:17:08.05 ID:a4/IZIToM.net
>>171
ちゃんこ鍋は相撲部屋では汁物扱いだからね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:18:32.56 ID:g7u7ZsJra.net
>>211
スンドゥブチゲは良く食うわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:18:57.54 ID:gOf2rARH0.net
>>252
グロ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:21:32.34 ID:Ezir/4Qia.net
>>163
これこれ
濃厚ですごく美味い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:23:08.33 ID:Nd0RK2IZM.net
一日目 水炊き
二日目 牡蠣鍋
三日目 キムチ鍋
四日目 雑炊OrラーメンOrうどん玉

だんだん、味濃くしていけば、最低4日は楽しめるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:26.28 ID:lI2drZJMd.net
>>163
これ旨そうだよなあ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:31.71 ID:aT/pwFqE0.net
キムチ鍋

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:26:48.39 ID:0wSEMqe40.net
モツの代わりに牛スジを入れたスジ鍋 ニラが安くて助かる
永谷園の煮込みラーメン 無性に花椒入り担々麺を食べたい時はこれ
きりたんぽの地鶏スープ染み染みも良い
石狩風で豆乳に食べるラー油を一瓶入れるのも好き

一人鍋なら
プチッと鍋 鍋キューブ 創味シャンタン 地鶏や豚骨スープ等
いろいろなスープの素を買っておいて
日替わりミックスで移ろっていくと
組み合わせで変化が出て楽しい

277 :I am not ABE :2018/10/14(日) 00:27:20.66 ID:hEYZd6S70.net
>>273
牡蠣入れて二日またぐはやばくない?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:27:49.02 ID:9+B72zuP0.net
水炊き
味も変えられて失敗もない完璧な鍋

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:28:32.86 ID:XZn/1Us10.net
キムチ鍋が最高

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:20.90 ID:7xSW/4AO0.net
キムチ鍋の素はもはや何がなんだかわけわからん味だろう

281 :I am not ABE :2018/10/14(日) 00:30:34.87 ID:hEYZd6S70.net
>>278
以外に難しくない?

少なくとも俺は家では満足出来るようには出来てないわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:32:28.55 ID:7FTfZldP0.net
>>280
ニンニクと唐辛子風味のイタリアンペーストって感じだわな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:32:59.00 ID:0wSEMqe40.net
白菜と豚肉を段々にして
そこにスープを流し込んで
軽く煮るだけで
結構美味しい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:33:02.29 ID:lI2drZJMd.net
以前台湾行ったとき食った羊肉鍋がすごい旨かった
また食いたいなあ 

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:33:03.79 ID:8kXij9KP0.net
水炊き、てっちり、ほうれん草鍋
鳥の中華ちゃんこ鍋、キムチ鍋も寒い時にはいいな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:33:18.67 ID:N3TszGb8K.net
最近天候不順過ぎて絶対冬に野菜値上がりすると思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:35:15.15 ID:wBfBbG69M.net
>>283
あれ用意も調理も楽だし美味いんだよなあ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:36:09.92 ID:lI2drZJMd.net
白菜高いもんな
これからの季節はさらに値上がりするからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:37:36.33 ID:1IQX1HSR0.net
きむち

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:37:43.15 ID:U1d5+R/QM.net
やぎ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:37:47.85 ID:DG/UVzGmr.net
韓国の食品大手CJのキムチ鍋のレシピはこんな感じだった

豚肉、キムチ、コチュジャンを胡麻油で炒める
ダシダ、水、韓国味噌を追加
肉、野菜を投入
火が通ったらニラ、もやし、スリゴマをたっぷり入れて完成

キムチとコチュジャンを加熱して香りを出すのがポイントらしい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:41:20.84 ID:bPcLeudY0.net
白菜と豚バラと牛蒡とシメジで神の味になる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:43:31.79 ID:xL1Mi82eM.net
外食のキムチ鍋は好きなのに家で作るといまいちなのは何故なんだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:45:35.94 ID:DHIrZTMUM.net
>>224
死ねよ統合失調症豚ネズミ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:45:40.26 ID:LFjlGuJ90.net
常夜鍋はマジで夜通し食える
ほうれん草一人3束は食う

296 :I am not ABE :2018/10/14(日) 00:47:29.83 ID:hEYZd6S70.net
>>292
ゴボウはすごく出汁出るよね

なんとなくセリ鍋に合うかな、と思ってる。やったことはまだないけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:47:50.12 ID:0wSEMqe40.net
常夜鍋って初めて聞いた
今度やってみよう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:49:57.69 ID:uMhhLE9A0.net
>>295
ほうれん草は尿管結石の材料

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:49:59.30 ID:nUmUCBbDM.net
吉野家の鍋はよはよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:50:26.83 ID:wBfBbG69M.net
>>295
あんなシンプルなのにね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:53:49.31 ID:0wSEMqe40.net
数年前のガッテンで紹介してた
舞茸+なめこ+しめじ
キノコ鍋もめっちゃうまかった

なめこ とかその時に初めて買った

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:56:18.55 ID:07/HtTCt0.net
>>252
ゲロ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:57:20.38 ID:CKTkdvnC0.net
肉は豚か鴨
茸は舞茸
白菜、豆腐で完璧

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:57:56.34 ID:PjrkdU930.net
すき焼き

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:58:28.31 ID:LY75uOgB0.net
今日は夕食にキムチチゲ鍋を食べた。

ちなみに韓国は大嫌いである。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:02:52.42 ID:Zu4EUwKBa.net
今舞茸くっそ高いんだよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:06:14.66 ID:aiak4EKR0.net
キムチ鍋
チーズ入れるとすごくうまいのな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:52.07 ID:PtdarmRGd.net
寄せ鍋

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:15:57.94 ID:K4QDM4noa.net
モツ鍋

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:18:19.08 ID:c+gjSfI7r.net
ピェンロースルーされすぎワロタ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:20:02.26 ID:TkbLOc+X0.net
ほうれん草と豚バラの常夜鍋

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:29.45 ID:it9qNdx2a.net
>>191
カゴメの甘くない?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:34.67 ID:6cllYqqZ0.net
明日はキムチ鍋にしよう

でも白菜がまだ美味しくないんだよなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:58.12 ID:7FTfZldP0.net
>>310
日本にはマロニー鍋ってのがあるからな。
https://i2.wp.com/kurasinomamechisiki.com/wp-content/uploads/2014/12/0d91665e84e966bea134789eba93f61e_s.jpg

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:23.58 ID:kZktbGJoM.net
まだ早くない?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:52.69 ID:BME3GK/l0.net
キムチやな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:29:15.42 ID:KidIu8D50.net
https://i.imgur.com/V7F9E8j.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:29:25.24 ID:+9ntoqfmx.net
普通に水炊き
鶏は骨付きのブツ切りのやつ使うと全然うま味が違う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:11:23.11 ID:WruVZ8+80.net
ほぼ全会一致でキムチ鍋だな

けんもう公式鍋だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:13:06.04 ID:Zfwjd8WMr.net
左翼「キムチ鍋すごい!韓国すごい!俺すごい!ホルホルホルwww」

なぜなのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:13:25.68 ID:SplXrHtw0.net
キムチでいいだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:22:53.75 ID:/ED9HPRz0.net
水炊きポン酢も好きだけど〆まで考えると圧倒的にキムチ鍋だな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:25:32.14 ID:lkfY8NFOa.net
日本人が一番よく食べてる漬け物のキムチを入れたキムチ鍋以外ないよね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:29:31.42 ID:WruVZ8+80.net
キムチの優秀さは異常だよね
これが白菜漬やたくあん、キューリの漬けものでは鍋として成立しないしな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:41:51.67 ID:iIPMWhTua.net
昆布とワタリガニをぶち込んでマイタケを入れた海鮮鍋
野菜を山ほど入れ牡蠣も入れろ
超美味いぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:59:03.23 ID:olRj59sy0.net
敵「至高の五大鍋」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:07:14.32 ID:cJSRL7ED0.net
素を使わない美味いキムチ鍋の作り方教えてくれ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:09:18.60 ID:RU54jp790.net
ぶいやべーす

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:13:32.47 ID:Fk9DDApVd.net
寄生虫キムチ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:14:08.07 ID:H1iFVnFp0.net
キムチで小鍋っちにするか鍋キューブにするかで悩む

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:18:17.16 ID:CfwqcTuar.net
白濁鍋だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:24:47.76 ID:FHu7L7vor.net
すき焼き(関東風)
翌朝うどん
翌昼天丼

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:31:19.64 ID:Ls53RNAO0.net
野菜苦手だから、〆の雑炊だけ欲しい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:33:38.00 ID:MUvqnOIg0.net
柳沢きみをの白菜鍋
うまし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:39:24.02 ID:9+B72zuP0.net
>>281
水炊きって基本は出しだけで煮るだけなのに何が難しいんだ
あとはタレで味変えればいいだけじゃないの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:53:53.30 ID:a4/IZIToM.net
>>335
水炊きは素材の良し悪しが如実に出る料理だからじゃないの?
鶏肉の質がいまいちだとすると霜降りにして入れるくらいの手間は必要だし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:29:18.49 ID:TNAQCWX30.net
鴨は鍋になるために生まれてた生き物

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:54:07.13 ID:Bl/OEsk3d.net
鮭入ってるやつ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:14:07.17 ID:VjwUXLJM0.net
白モツと豆腐と舞茸で鍋にしたいけど味付けどうしたらいいかな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:22:24.17 ID:vFKBRj0g0.net
水炊きを柚子胡椒で

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:32:56.20 ID:35fSfKDUa.net
>>338
石狩鍋

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:48:02.04 ID:oIvJQUYq0.net
きむたく

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:11:38.61 ID:Davk1YCM0.net
火鍋が好きで二つに分かれてる鍋を買った

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:25:16.46 ID:EGxpEF270.net
<キムチ鍋                  

         ┌─┐             キムチ鍋>
         |● l
         ├─┘                キムチ鍋>
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;               キムチ鍋>
  ;/(y ○)三.(y ○)\;              キムチ鍋>
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;  
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;   


345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:25:41.78 ID:WjyPHmYf0.net
何にせよ白菜の値段次第だよな
去年は一度も口に出来なかったが今年はどうだろうな
高騰しなければ良いが…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:26:55.44 ID:VlFFjJphM.net
鶏白坦なべ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:28:56.17 ID:kjQV4y8zx.net
ポン酢で食う水炊き

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:30:07.64 ID:+gfCh9Gs0.net
塩と昆布だしで煮るやつがシンプルで好きなんだが
味噌やキムチ、ポン酢とタレ変えれば味いろいろ変えられる
シンプルゆえの汎用性

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:37:33.21 ID:am7iiRVh0.net
キムチ鍋も美味しいけど水炊きも好きだな
その為に毎年キッコーマンの香りのしずく注文してるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:39:26.80 ID:RBJDbG3Y0.net
キムチ鍋がまずいとは言わない たしかに美味い
ただ、洗い物がちょっと大変なのよな 汁とか跳ねるでしょ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:40:16.09 ID:50pbU7vf0.net
キムチ鍋

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:40:52.83 ID:Bif8ufM/0.net
キムチ鍋定期

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:41:09.34 ID:2Pxwsv610.net
キムチ鍋食うと部屋の換気しないとダメだから寒い日は絶対に無理
トイレ行ってリビングに帰ってきた時のあの臭いは地獄
外食でしか食わないな
キムチ鍋ってか火鍋食うけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:43:42.54 ID:ER0zz/0Id.net
>>206
そう言えばキムチ鍋の素使うけどキムチそのものは鍋に入れたことなかったな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:49:47.14 ID:h0SHADGt0.net
キムチ牛丼ってのはあるのにキムチすき焼きってないよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:51:11.33 ID:LXByBMM00.net
>>23
乳酸発酵させたキムチはそのまま食べると日本人にはあまり美味しく感じられない事が少なくないが、
温めたり煮込んだりすると独特の甘味が出てきて根菜(特にダイコンやニンジン)との相性が割と良い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:52:13.08 ID:PfTR8k2k0.net
トンスル鍋

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:29:17.30 ID:68IZT4uD0.net
はるか昔いいともって番組でキムチ鍋と決まったらしいぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:39:13.71 ID:Jgg4msjG0.net
水炊き最強

1日目 水炊き
2日目 水炊きに具材追加
3日目 うどんを入れて
4日目 コンソメを入れてうどんなどの具材も追加、肉じゃが風にしても良い
5日目 そろそろドロドロになってるからカレールーを入れてカレー
6日目 翌日のカレー
7日目 三日目のカレーとしておいしくいただく

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:56:56.55 ID:TJ40k/kqa.net
味野菜味噌ぶちこんだ白菜鍋かな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:21.55 ID:MdS2SJ/qM.net
すっぽん鍋を作り続けた土鍋って結論出てただろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:13:14.38 ID:02tJ6kZU0.net
水炊きだろ死ねクソチョン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:15:16.94 ID:jkZyLSVf0.net
>>317
アチアチしてそう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:39.24 ID:o6EsjNmo0.net
白菜推しが多そうだがキャベツと豚肉をポン酢でいただく
白菜高くなりやすいがキャベツは安定した価格なんで

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:05.60 ID:per0xFxQa.net
キムチ鍋は途中で飽きるから取り皿でキムチシャブシャブしてキムチ味にする程度だわ
水炊きがやっぱ無難だ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:45.82 ID:4sRTrnK00.net
>>364
そこはホルモンじゃないの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:05:14.99 ID:qKVDK6tQ0.net
豆腐豚バラ ほんだし これを少量の水で 茹でる
豚バラ煮過ぎない様にすること

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:20.16 ID:qKVDK6tQ0.net
>>339
味噌 モツはみそ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:30.91 ID:agwdozVC0.net
基本、ぽん酢でさっぱりと食べたい
鴨鍋を妙に甘ったるいスープで出された日には殺意を覚える

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:07:08.94 ID:dvGSrgma0.net
最近キムチしか食べてない
女子ウケもいい

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:09:38.92 ID:qKVDK6tQ0.net
キムチ鍋 あんまりなぁ 市販の素だけじゃ微妙やろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:19:36.46 ID:+dEx2z1l0.net
火鍋でラム。北京で食った火鍋は魚も一緒に煮込みつつ肉を食うタイプで、うまかった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:25:12.56 ID:lg2UG56Pr.net
なんだよごま坦々鍋って
スープだけでもご飯がすすみそうやな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:27:19.71 ID:4sRTrnK00.net
>>373
らーめんのイメージ強くて不安なんだが‥
カレー鍋みたいな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:03.60 ID:ZY4ji7zs0.net
>>23
分かる
キムチ鍋とか豚キムチは美味い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:47:31.76 ID:0515PEql0.net
トマト鍋とかアホみたいな鍋食ってたまんさんはどこに消えたんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:47:58.53 ID:f//8nQs50.net
最近大根おろしをいっぱいかけた雪見鍋だっけ?
あれが気になってる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:53:14.50 ID:SoxumC/00.net
キムチ鍋一択だろ嫌儲で知ってる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:41:35.77 ID:xgyVfc8b0.net
韓国のキムチ鍋

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:04:41.10 ID:wG1ot57Ia.net
水炊き、と言い張る単なる具沢山湯豆腐
下地はダシ昆布一枚ペラっと張っただけのお湯
ちゃんとした水炊きって下地スープにもっと手間かかってるんだろ?鶏ガラで抽るんだっけか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:07:35.15 ID:lgD5cC0Hd.net
至高の五大鍋だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:08:08.95 ID:PjrkdU930.net
オモニのキムチ鍋

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:25:41.52 ID:7qe9lYG5r.net
プデチゲ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:26:09.96 ID:L0cZ9T3Yd.net
痛風鍋

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:45:37.77 ID:7FTfZldP0.net
まぁお前らがいくらキムチ鍋と叫んだところで
韓国には1円も金は落ちないのよ。使うキムチは日本製だからな。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:12:37.60 ID:7K04SwD/d.net
水炊き
はい終わり
以下レス不要

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:48:46.00 ID:Oa0GvCQXM.net
>>380
白濁した鶏出汁の博多水炊きは明治以降に創作された比較的新しい鍋料理だよ
由緒正しき水炊きでは昆布出汁のみか、鶏がらを使い出汁を濁らせない様に弱火で炊いて引いたものを使う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:27:19.63 ID:4jlt6rhG0.net
すき焼きに勝てる奴おらんやろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:21:09.16 ID:jQBSo9QPp.net
>>387
由緒正しい水炊きってなんだよあんま笑わせるな
嫌儲だからって無理してまで馬鹿を演じる必要なんかねえんだぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:34:43.84 ID:c3XhGfNta.net
ニラたっぷりのモツ鍋に決まりやろ
安いし、旨い!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:44:04.73 ID:uffNIzrj0.net
なべしゃぶってのがうまい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:04:10.16 ID:+ZUvYwnPa.net
>>390
ニラ高い時ある

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:08:43.45 ID:xsHcN1FZa.net
キムチて鍋に入れないで各人それぞれ自分の受け皿に入れた方が良いな
キムチは上手いけど味の汚染力半端ねえ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:19:13.69 ID:bxG8PH+10.net
個人的にはキムチ鍋好きだけど、食えない人が居る時点で却下されまくり最下位

395 :I am not ABE :2018/10/14(日) 19:36:18.41 ID:hEYZd6S70.net
>>389
いや、白濁させるのとさせないのと両方あるんだとさ、実際

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:39:32.71 ID:hnVLTE330.net
キムチ鍋は失敗しようがないから良いわ
白飯にも合うし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:42:48.37 ID:29n0ze430.net
ハッカク鍋だろ
キムチってw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:53:01.83 ID:3evG0w7r0.net
>>395
突っ込んでるのは「由緒正しい」の部分だと思うが

399 :I am not ABE :2018/10/14(日) 19:54:23.39 ID:hEYZd6S70.net
>>398
んでどっちかが伝統を名乗ってるんだよ

だから由緒正しい、でいいでしょ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:58:39.47 ID:J/ufB9hDp.net
>>395
アスペ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:59:02.67 ID:ynmjDY6PM.net
>>210
めちゃくちゃ美味いよスッポン鍋

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:00:08.05 ID:o+CSnXOqa.net
一時期ブームにもなったモツ鍋が最強だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:01:10.03 ID:3evG0w7r0.net
>>399
水炊きごときに使うような言葉じゃないって意味合いだろ
アスペかよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:02:31.98 ID:3evG0w7r0.net
つーか半コテガイジか
NG入れとこ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:02:42.14 ID:Rf1eJb2g0.net
モツ鍋だろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:03:27.81 ID:XRIQZoAz0.net
>>55
インド=カレー鍋

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:04:18.80 ID:XRIQZoAz0.net
>>71
常夜鍋

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:07:57.06 ID:o+CSnXOqa.net
モツ鍋の旨さは異常だよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:09:14.11 ID:pXHmq6Ht0.net
>>401
正直微妙

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:12:04.96 ID:Xn+yWHqK0.net
白菜と豚バラ(ポン酢)
鶏白湯鍋
水炊き

キムチは嫁が嫌いだから永遠に出ない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:13:39.55 ID:HVTLQWgzd.net
キムチ鍋はおいしいけど味の違いがよくわからん
味噌鍋の当たり外れ感がたまらん(´・ω・`)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:14:27.25 ID:hnVLTE330.net
締めで揉めるんだよなw

413 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:19:30.70 ID:hEYZd6S70.net
>>403
だからその突っ込みが間違ってる、て話だよw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:21:04.01 ID:aXx3eboK0.net
>>239
それも海底付近だし
ほぼ地元だけどもう食う事ないと思うわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:24:56.10 ID:CUFj6LuY0.net
>>61
塩で味付けしたので普通に美味いよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:27:22.48 ID:0CRZoj/+0.net
騙されたと思ってカセットコンロと一人用の鍋買ってみろ
毎日捗るぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:51:53.16 ID:AddLpkS50.net
白菜とポン酢系が好き

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:39:53.22 ID:dLecA2Z5a.net
食細いから正直豆腐と白菜だけで満足出来るんだよな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:49:50.17 ID:wEwmi+wB0.net
今白菜たけーんだよな鍋と言えば白菜
水炊きが一番好きだな締めの雑炊含めて

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:54:53.18 ID:wEwmi+wB0.net
>>416
家族用の電熱鍋買ったけどやっぱカセットコンロ欲しいわpcデスク前で独りで食うにはデカ過ぎた

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:56:51.97 ID:af4Rk6jH0.net
今白菜安いから助かる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:03:08.56 ID:wEwmi+wB0.net
4分の1が100円超えなのに安いって頭ゆだってんのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:48:27.52 ID:CzCpY0kb0.net
1/4は税込み98円以下、
一玉は小さいので200円以下、じゃないと安くないな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:52:42.32 ID:+EQ8VUqv0.net
>>409
身はブリブリプルプルした謎肉で味はどうってことないけど、出汁が激ウマ
〆の雑炊は、カニもフグも遠く及ばない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:41:41.60 ID:3KbN4eDl0.net
>>413
間違ってんのはお前だよバカ

総レス数 425
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200