2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ最強の鍋を決める時期だろ! [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:39.87 ID:EZhHUStR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最強の鍋

https://mainichi.jp/articles/20180920/dde/041/070/048000c

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:35.23 ID:jioZvlu70.net
お前らは相変わら発想が貧素だな
ラーメン用のスープで作る鍋が一番美味いんだよ
化調でドーピングしてるからな

スーパーでラーメン用の豚骨スープ買ってこい
後はそれに好き期な具材を突っ込め

これが一番美味いはずだ
たぶん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:37.56 ID:wXVTt/i60.net
モツ鍋に決まってるだろうよ。
https://cdn.amanaimages.com/preview640/10323000602.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:47.19 ID:X+zXg6Xnd.net
水炊き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:21.43 ID:Lax8zDFi0.net
キムチ

味噌派だったけど後半甘ったるくて結局キムチでいいやってなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:22.62 ID:lLIiAGMb0.net
海鮮キムチ鍋でも豚キムチ鍋でも
キムチが入ってればキムチ鍋って言うのずるくない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:26.20 ID:C98oyJLB0.net
常夜鍋が最高に好きだけどほうれん草を下ゆでしないと緑になる。
下ゆですると手間がかかる。
どうすりゃいいんだ。
誰か教えて!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:37.68 ID:7GBCXevY0.net
>>102
マジかよと思って調べたらそんなことないじゃないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:52.12 ID:B318dxojM.net
世界にはキムチ鍋を食べれない宗教もあるらしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:09.76 ID:m7HONQr1d.net
すき焼きですの

す き 焼 き で す の ( ° ん ° )

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:08.97 ID:bFYcGImNd.net
すっぽんでしょうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:29.37 ID:yjpG58uW0.net
>>114
ずるいってなんだよ
美味いか美味くないかで語れよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:34.60 ID:Lax8zDFi0.net
>>114
キムチ鍋の素の時点でキムチ鍋じゃないの
そういやキムチ鍋にキムチは入れたことないわ白菜入れる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:54.23 ID:PwKPJdK50.net
キムチも良いけど冬に水炊きとポン酢で一杯するのが最高だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:59.45 ID:Pe6ddrm8M.net
>>83
死ねよ統合失調症豚ネズミ
お前まだ嘘レスしてるのかよ お前のレスまともに読むやついるわけないだろ 早く自殺しろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:22.31 ID:Lax8zDFi0.net
スーパーで売ってる鍋の素は豆乳系以外かなり優秀
具沢山ラーメン、うどんでもいける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:56.14 ID:Dr7dGGE4d.net
赤からはまじでうまいから一回試してみ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:27.30 ID:RqE3vZM40.net
キムチじゃない
キムチだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:05.18 ID:AmhtpRKV0.net
ここまで鍋二郎無しとかマジ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:26.65 ID:o8UxmrIA0.net
鶏ガラスープの素と豆板醤甜麺醤などを放り込めばそれっぽくなる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:35.49 ID:NpK/4ZmA0.net
すき焼きとてっちりが双璧だが、ここ見るとあんこう鍋も気になる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:56.74 ID:3a9nSaZja.net
>>68
火鍋はガチで尋常じゃないほど辛い、っていうかしびれる
うまいけど食べるときは覚悟がいる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:07.24 ID:jLRLvueH0.net
湯豆腐

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:07.42 ID:7qT+2JJb0.net
好き勝手自分好みにアレンジしてくから究極的に名前のないものになるのが最強鍋

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:34.03 ID:vtlA7bEpp.net
トンスル鍋

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:58.97 ID:lhroq0IM0.net
>>68
上手いけど家で作る時めんどっちぃ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:15.60 ID:sB8WcCRz0.net
日本の伝統的な鍋はキムチ鍋に敗北した

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:16.64 ID:o8UxmrIA0.net
ピェンローもいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:50.50 ID:I15TL77EH.net
鍋という時点で不味い
ほとんどの食材は煮るより焼く方が旨いからだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:06.59 ID:eHxmhdJpa.net
坦々鍋くそうまい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:41.47 ID:Q4Eiq4zO0.net
赤から食ったけど微妙だったわ
アレなら普通のキムチ鍋の方が美味い
でも一番美味いのは味噌キムチ鍋なのだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:47.88 ID:Pe6ddrm8M.net
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181013/NzRYVTRaMXcwhtml?p=0&desc=1
統合失調症豚ネズミにレスするバカがなぜ居るのか
俺には理解できない 一日中5ちゃんに張り付いてる
統合失調症のネズミオタクだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:12.90 ID:lhroq0IM0.net
>>115
去年は、ほうれん草高かったかなぁ(;_;)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:26.41 ID:HspkA7xK0.net
キムチ鍋のスープそのままのレトルトのはニンニク臭過ぎた
あんなに臭いもんかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:58.80 ID:kPFCVboNd.net
常夜鍋

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:59.00 ID:lTZbOCip0.net
基本は水炊き

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:02.16 ID:PNLV5btS0.net
明日はすき焼きの予定

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:04.40 ID:9srGWCm10.net
白ダシだけで煮込むのも美味いぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:16.99 ID:xUyDWjb4d.net
坦々鍋以外はゴミ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:22.38 ID:+tkzrNB30.net
>>61
貧乏臭い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:22.74 ID:aWafo5P00.net
カルボナーラ鍋は最初は感動した
カボチャとうどんが入った味噌鍋なだけなんだろうがほうとうってのを一度たべみたいなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:34.84 ID:f7+2CAS+a.net
日常最強→赤から鍋
非日常最強→クエ鍋

最弱→豆乳鍋(純粋な豆乳鍋に限る)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:23.12 ID:kOvQ2idS0.net
一人暮らしだと味の素の鍋キューブのキムチ鍋のが一番コスパいいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:26.34 ID:3a9nSaZja.net
>>146
白だし+鳥もも+ネギ
これで煮込んだうどんのうまさは異常

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:59.98 ID:lhroq0IM0.net
>>142
鍋の素は使わないほうが良いよ
キムチ鍋ならそんなに手間がかからないし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:17.49 ID:F8o0nDG50.net
今冬は引き続き白菜もネギも高値で推移しそうですなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:47.11 ID:RClSXctGr.net
すき焼き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:13.72 ID:3a9nSaZja.net
キムチ鍋ならスンドゥブの素を混ぜるとコクに深みがでてうまい
ただのキムチ鍋の素は薄っぺらい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:31.82 ID:tdN9D/w+0.net
キムチかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:12.31 ID:+EnDi/jG0.net
俺日本人だけどスンドゥブチゲかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:12.35 ID:9+qGC24R0.net
キムチ鍋のあのキムチ感ってどういう成分なの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:54.12 ID:ojFI21cDr.net
>>146
美々卯かよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:58.59 ID:Zh/KFXDbM.net
>139
テンジャンチゲって
言うならば味噌煮込みにキムチ足したモノだからね
美味くない訳がない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:27.74 ID:AOeK0107d.net
キムチ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:30.80 ID:cYtaFEEN0.net
大洗で食ったあんこう鍋旨かったなぁ
https://i.imgur.com/TC3Nwgi.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:36.09 ID:Q4Eiq4zO0.net
俺は関東だから水炊きって言うと鍋に昆布敷くだけだ後は鶏肉や豆腐や白菜をポン酢で食うってスタイルなんだが
一度九州の水炊き食ってみたい
全然別物でめちゃくちゃ美味いらしいな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:32.83 ID:Q4Eiq4zO0.net
>>161
発酵同士って相性良いもんな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:42.08 ID:4XOHTQfFa.net
普通ちゃんこ鍋じゃね?
店で食ってもうまいわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:14.08 ID:KomRISDX0.net
アンコウ鍋だけどキムチ

168 :I am not ABE :2018/10/13(土) 22:54:15.96 ID:QEM2XO6f0.net
羊のしゃぶしゃぶ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:24.30 ID:IWi5LME/M.net
おでん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:25.44 ID:OqtNYp3QM.net
ワイ将は鶏より豚派だなあ
豚とポン酢の相性はバツグンだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:50.53 ID:4XOHTQfFa.net
ちゃんこ鍋はルール無用だからな
牡蠣入れまくっても全然OK

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:51.33 ID:NpK/4ZmA0.net
>>163
これは旨そう、味が想像できる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:14.50 ID:nvwPgvQIa.net
>>139
あれはうまい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:30.79 ID:V41hmsmO0.net
そろそろフグが美味しくなってくるしまたてっちり食いたいけどなあ
今年もダメだろうなぁ...

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:01.75 ID:4XOHTQfFa.net
下劣扱いなんだけど、至高はニラたっぷりのモツ鍋やろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:40.09 ID:wYIwTnMA0.net
寄せ鍋
お値段高めの出汁パックを濃いめに出汁とってポン酢で食べる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:04.40 ID:vlgjIBGi0.net
キムチ鍋はどうしてあんなに美味いんだろ
日本の漬物を鍋の出汁にしても美味くならないのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:59.57 ID:4J/QCqpN0.net
チョンモメン怒涛のキムチ鍋押しでワロタ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:47.52 ID:1mOC98oia.net
とり野菜だろ

180 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:07:59.27 ID:QEM2XO6f0.net
>>175
ああ、ええねえ
いろいろ言われるが豚の脂はやっぱうまい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:34.20 ID:cV2ZJWbu0.net
こういうスレは普通に旨いと思ってる物挙げろよ
なんだんだよこのキムチ押しは ありえねぇだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:35.44 ID:wFTycqRG0.net
マジレスするとキムチ鍋ほんと美味い、特に豚キムチ
これに勝つには白菜と豚のミルフィーユにポン酢くらい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:50.58 ID:cV2ZJWbu0.net
あんこう鍋は大洗で食ったらくど過ぎたな
東京の月島で食った奴の方が旨かった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:51.38 ID:x094gh5T0.net
圧力鍋

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:38.12 ID:ojFI21cDr.net
>>178
チョンモメンガーというよりも
テンプレ過ぎてつまんないんだわ
脳死レスしかできない奴が嫌儲は多すぎる
話が全く拡がっていかない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:47.55 ID:RGZWW8VD0.net
とり野菜しか食べたとないんですが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:48.01 ID:cV2ZJWbu0.net
コスパ考えないなら
カニ鍋かてっちりの2強だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:00.53 ID:GNiDPlDZ0.net
点心かキムチ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:47.77 ID:Zh/KFXDbM.net
日本の鍋は雑炊込みで評価されるものだと思うから
鍋単体で見ると濃い味つけのキムチ鍋が上の方に来るのは
ある意味当然と言うか

でもテンジャンチゲはご飯にぶっかけて食べても美味いんだよなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:12.37 ID:xUpX07oA0.net
ネトウヨ「チゲ鍋な」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:27.78 ID:W8ycGCWC0.net
>>88
これ
マジで去年の冬は週6で食ってたわ
カゴメのトマト鍋はもうアマゾンで箱買いしてた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:04.52 ID:Y+mAso5YM.net
俺は中国で食った地鶏鍋
最高に美味かったから何回も食ったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:09.32 ID:NpK/4ZmA0.net
豚汁とかアラ汁は鍋の範疇には入らないの?
大好きなんだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:09.25 ID:+X4qhKAt0.net
キムチはマズイ野菜やマズイ肉がそこそこ食えるからええんよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:57.27 ID:xKd0u0zc0.net
常夜鍋かミルフィーユ鍋
奉行の出番なしこそ最強

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:19:00.37 ID:on+WGzzLa.net
キムチ鍋が最強に決まってるだろ?
どんな鍋にもキムチを入れればキムチの味になる。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:37.52 ID:tpdGpPxLa.net
>>164

https://m.youtube.com/watch?v=XIcYLpv5PYs

これ見て驚いたわ、本場は滅茶苦茶手間かけてる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:47.77 ID:3a9nSaZja.net
スーパーにブリのあらが安く売ってるんだけどあれでうまい鍋作れないの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:10.89 ID:o3iLC7W2a.net
ネトウヨ「ここには在日しかいないなあ」

200 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:21:15.78 ID:QEM2XO6f0.net
>>187
究極の鍋か

日本ではすっぽんや松茸が絡んで来そう
世界ではトムヤムクンで勝負ついてる気はする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:43.59 ID:74XU4Z1w0.net
>>198
ブリ大根の方が旨いだろ

202 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:22:40.24 ID:QEM2XO6f0.net
>>198
出来るよ
生姜と酒利かせて強火で煮るだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:37.13 ID:rSN/G5nBK.net
ブイヤベースはだめ?

204 :I am not ABE :2018/10/13(土) 23:25:12.83 ID:QEM2XO6f0.net
>>196
キムチ鍋は、豚、鳥、牛それぞれ持ち味出るよ
魚介、貝などもなんでもこい

どばっと入れず調節しながらやり方覚えると良い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:30.47 ID:x094gh5T0.net
>>193
鍋を前に置いて小鉢に取り分けながら食うって感じがデフォだろうから、
豚汁アラ汁なんかはそれとはイメージ的にズレがあるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:49.27 ID:v2ikab4E0.net
キムチ鍋とかキムチラーメンとかありえん
キムチを液体ズボズボのところに入れて何がうまいねん
キムチの辛さも無くなって不味いわ
あほや、お前ら

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:50.83 ID:wYSy1s2T0.net
キムチかちゃんこだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:27:37.09 ID:cV2ZJWbu0.net
>>200
トムヤンクン好きだけど
あれ鍋じゃなくてスープじゃないのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:38.72 ID:3FHJhHZy0.net
>>8
統一教会?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:29:32.13 ID:kM5DUbkBd.net
>>200
すっぽん鍋は言うほど旨くはない

総レス数 425
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200