2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワークマンで販売中の『貧乏人のゴアテックス』がコスパ良さそうだと話題に [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:29.29 ID:ho0PlxqEa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワークマンで販売中の『貧乏人のゴアテックス』がすごい!手のひらサイズに収まりとにかく薄くて軽い!耐水性も高そう
https://togetter.com/li/1273308

東郷正永 @TOGO_Masanaga
ワークマンの「貧乏人のゴアテック」こと、ワークマンfieldcoreのレインウェア。耐水圧 2,000mmで透湿度 3,000g/m24h。とにかく薄くて軽い。
この小ささに収まる。これはよいな。フジロックにも良さそうだ。
https://i.imgur.com/8TMb3Xf.jpg
https://i.imgur.com/bmcMVqX.jpg

東郷正永 @TOGO_Masanaga
値段書くの忘れてた。なんと2900円です。ユニクロのブロックテックパーカと比べても半額以下という素晴らしい額です。

東郷正永 @TOGO_Masanaga
英語で書けばGORE TEXで間違えないのだが、日本語だとゴアテックと間違えるのはユニクロのブロックテックのせいだ!(←人のせいにする)

東郷正永@TOGO_Masanaga
「防寒は?」という質問がいくつか来ていますが、僕はむしろこのfieldcore R007というレインウェアのいいところの一つは「暑くないこと」だと思ってます。
特に登山は晩秋でものぼり始めればすぐに半袖でも暑くなりますから。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:52.81 ID:z9Hd3n+J0.net
買いに行くわ

3 :神房男 :2018/10/14(日) 01:13:22.51 ID:AQfmAXAjp.net
プアテックス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:13:46.23 ID:H9ERAPS1a.net
ステマックス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:14:04.67 ID:MN6Vp75+0.net
ワークマンスレ立ち過ぎや
一体何が起こっているのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:17:18.86 ID:AQ4XbyYta.net
住み慣れた〜我が家に〜

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:22:23.19 ID:yZmmC/3b0.net
安いし薄くて軽くて案外丈夫だもんな
今迄使ってたレインウエアを即行ゴミ箱にねじ込んだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:24:54.04 ID:zelMkbKx0.net
一方デカトロンはステマが足りない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:36.52 ID:gOf2rARH0.net
これ大量に仕入れてパタゴニアのタグつけてヤフオクやメルカリで売るバイトが増えそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:28:46.56 ID:ildl07LI0.net
耐水圧2000ってカッパとして役に立たんだろ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:33:14.32 ID:y0mntcEC0.net
もう、ワークマンとタニタで揃えようぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:34:20.63 ID:9hyoDwfd0.net
耐水性高そう
じゃなくて実証データを提示しろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:16.73 ID:y0mntcEC0.net
>>9
パタゴニアが買収するかもしれん。ユダヤの領域に入り込んで、タダでは済まない
ってか、ノースフェイスとかとの登山業界での対立もありそうだが

登山系ってブランドもだけど、ちゃんとした品質を担保して高利益業界だったのよね
それが、ファストファッション化してる。世界展開できる代物なんで、ZOZOとかサクッと抜くよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:23.37 ID:XRIQZoAz0.net
靴がほしいんだけど靴もワークマンでええの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:51.52 ID:y0mntcEC0.net
>>12
現場の兄ちゃんが使ってるという信頼性

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:37:44.75 ID:mRVM/t5o0.net
ダサすぎワロタ
ステマしたらなんでも買うと思うなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:45:33.33 ID:ge+ElE/r0.net
透湿度3000って使い物になるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:47:03.85 ID:WurpjI4k0.net
ほらすぐマウント取りたいスペック厨が湧いてくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:47:28.67 ID:zuWpAN0N0.net
耐水圧2,000ってネタかよ
そんだけ耐水圧低いのに透湿も3,000しかないのもお笑い
水は染みてくるのに蒸れは抜けないっていう地獄じゃねーか
まだ水が染みてこないだけビニール合羽の方がマシかもしれん

とりあえず書いとけば数値の意味をわからない人にはなんだか凄そうに見えるだろっていうタウリン1,000mgとかビタミンC1,000mgとかと同じレベルの情弱を釣る商法

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:49:18.29 ID:zuWpAN0N0.net
>>12
2,000mmって書いてるじゃん
ゴミであることをはっきり書いてくれてるわけだが意味のわからない人にはわからないもよう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:49:20.61 ID:PxDL3Tql0.net
耐水圧2000??????

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:50:58.93 ID:zuWpAN0N0.net
評価してるバカ多くてワロタ
パタゴニアが買収するかもしれんとかww
クソワロ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:51:06.12 ID:P9Vpup55M.net
毎日毎日飽きたんも…
(ヽ´ん`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:56:35.64 ID:SP+E8gWIH.net
一方俺はノースフェイスのストライクジャケットを使った

耐水圧 20,000mm
透湿量 40,000/u/24hr
https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2017/08/2-30.jpg
https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2017/08/2-3-1.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:00:52.65 ID:bgsSiNPJa.net
>>24
透湿すげーな
そこまで抜けるのだとゴアじゃないだろ
ネオシェル?ハイベント?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:06:30.83 ID:WruVZ8+80.net
雨天の国会前デモ用に、一着かっとくかな
安倍をチョクで煽りに行くときにも、使えるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:44:41.69 ID:oeDJB1d20.net
その辺のカッパですら10000あるんだが
こんなのどこがいいんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:53:00.58 ID:g/TH/vJY0.net
2000てのはポケッタブル特化だからだろ。

ワークマンは耐水10000透湿8000で4000円とかある。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:26:50.21 ID:bgsSiNPJa.net
>>28
そのポケッタブルを「貧乏人のゴアテックス」って言ってるの最高にマヌケじゃない?
もはやゴアテックスが何かも理解してない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:33:51.66 ID:RFGMoks20.net
数字を出した時点で、スペックマウンティングになる流れは避けられないだろうが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:40:45.06 ID:ER0zz/0Id.net
しわくちゃで貧乏臭い撮り方して全然良さが伝わってこない
ゴアテックスやブロックテックとの比較データもない
でもこれ買って野外音楽フェス行きたいな〜って感情だけでいいね押したわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:50:34.04 ID:XslkEPM2a.net
GAP→ユニクロ→しまむら→ワークマン

俺たちは何処まで堕ちていくのか
もうこれより下なんて無いだろ……

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:57:17.99 ID:UOBlUIQU0.net
>>14
靴はやめとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:53:16.66 ID:gOf2rARH0.net
>>32
その下にはスーパーマーケットがあるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:54:33.67 ID:XdfaHRke0.net
清貧のゴアテックス

タクティクスオウガにいそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:01:55.11 ID:aNNw9lcs0.net
急に降り出した雨には適切だろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:27:32.04 ID:nz26kybb0.net
現場作業員でも無いニートがワークマンで服買うなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:31:52.76 ID:UUOufxAVa.net
ピュアセックス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:32:50.85 ID:zVwmRAm00.net
>>32
イトウ呉服

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:33:38.01 ID:5Y/YsI3Sa.net
>>1
死んでいいぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:39:31.09 ID:DlWJ+7+P0.net
>>32
サンキ「待ってるよ^^」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:40:42.35 ID:iI/sT1ONa.net
撥水もしない防水もない
何これ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:08.46 ID:9aGBzvo20.net
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/d/5d4e8553.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:46.54 ID:8vaFfZFP0.net
リュックに入れるアイテムが
またひとつ増えたよ!増えたよ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:02.35 ID:ZdTSxv+K0.net
>>25
ゴアだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:04.14 ID:oq1ChJb+0.net
>>24
いくら?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:02:14.37 ID:Hhe50RfIM.net
耐水圧20000ほしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:08:44.43 ID:AjT/Prl70.net
>>39
全国かと思って調べたけどローカルじゃねーか中国人
たまに行くけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:23:50.07 ID:msjAgSH8a.net
>>45
ハイベントじゃねーか
死ね
https://www.bepal.net/gear/ware/39511

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:26:52.82 ID:wHQ+Eh5R0.net
>>25
>>45
>>49
ワロタ(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:52:23.15 ID:ildl07LI0.net
マウント云々以前に流石に2000じゃカッパとしてお話にならんし0ひとつ付け忘れたんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:54:47.11 ID:tsMqRADP0.net
>>15
現場仕事は雨だと休みだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:16.98 ID:djsp0ryz0.net
>>32
アベノミクスの果実やな!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:49:49.46 ID:AoS4jzPY0.net
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:43:04.34 ID:/5yOHrqL0.net
>>32
サンキとか
ワークマンと同グループのカインズとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:46:20.80 ID:/5yOHrqL0.net
>>54
給料が都会>田舎やつが
都会で5万位の物件住まなくていいだろ
倹約家とかでもない限り
稼げてるなら高くても立地がいい方がいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:49:37.49 ID:iCDPHl/6a.net
ファストファッションと
フィストファックて似てるよね!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:23:42.81 ID:ppNm0BRgd.net
>>3
座布団

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:30:13.92 ID:ppNm0BRgd.net
>>32
景気がよくなってるのに
変わった人たちもいるもんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:20:40.96 ID:F0uwnOqR0.net
これ、バイク用のレインウェアとしてはどうかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:46:05.76 ID:+ZUvYwnPa.net
>>9
偽ブランド商法は捕まると詰むぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:48:16.36 ID:+ZUvYwnPa.net
>>60
役に立つわけねーだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:55:49.64 ID:3WxXKFYE0.net
>>60
小さいしシート下にも収まりそうね

ちなバイク用のレインスーツも出てる
アンダーは膝パットもついてて上下セットで5800円
ビリビリテープでバタつきを防ぎ浸透圧は15000
こういうのでいいんだよを体現したような製品多いな
http://o.8ch.net/1aldc.png

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200