2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お店でカツカレーが480円で食える時代になる [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:04:44.19 ID:f//8nQs50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
https://i.imgur.com/1WLL9lj.jpg

ぎょうざとカレーなら「みよしの」
http://miyoshino-sapporo.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 04:05:26.04 ID:uGw12K3sM.net
日本が魔改造したからな
I

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:05:36.69 ID:fFkY/9rR0.net
カレーがまずそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:05:46.32 ID:GfU722oe0.net
こういうのじゃないんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:05:58.32 ID:HF3lbSvR0.net
冷凍モンとレトルトとかあんま好かん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:06:06.87 ID:PmFK1R3Ta.net
たまにすっげー薄い紙カツ乗ってるカツカレーあるけどあれ何なの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:06:08.00 ID:5Z7DtB3s0.net
どうせハムカツみたいなペラッペラな貧相なカツなんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:06:11.50 ID:18L8IjB70.net
カレーで遊ぶな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:06:43.48 ID:89mlI6wZ0.net
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:07:15.66 ID:pl7b8eEaM.net
(´・ω・`)ココイチっぽい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:07:19.23 ID:txJ4D6Hu0.net
餃子をカレーにぶちこむ狂気

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:08:08.92 ID:5Z7DtB3s0.net
カレーに餃子って、どこの食文化だ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:08:25.21 ID:RU54jp790.net
ぎょうざカレーが魅力的すぎる
カツ?いらね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:05.36 ID:FdcK+CyG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
安すぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:09.10 ID:2Ohnc7X60.net
なんで餃子推しなん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:23.42 ID:RCXyv9UL0.net
>>11
餃子をエビチリソースや麻坊豆腐につっこんで食べてるけど
カレーなんてなんともないんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:09:47.62 ID:ArUzFvjTM.net
金肉の負担軽減してる偉い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:10:22.40 ID:WIJm6AvP0.net
餃子カレーとな・・・試される大地の食文化は異常

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:10:31.92 ID:FdcK+CyG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
ラーメン作ってるわけでもないのになんで餃子推しなんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:12:14.79 ID:ArUzFvjTM.net
なんだ北海道しかねーのかよ使えねえな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:12:20.26 ID:V1E2ZZqi0.net
>>19
小学生並みの感想ですまんが、作るのが楽だからじゃないか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:12:44.07 ID:l7+mXQ+3a.net
たかが豚揚げただけなのに
高級になってたトンカツ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:13:24.10 ID:PmFK1R3Ta.net
>>29
ラーメンあるやん
http://miyoshino-sapporo.jp/menu_list/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:16:14.89 ID:yQaN4AzQ0.net
ジャップの貧困化が激しいね
物価が証明している

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:17:45.79 ID:9fAkmiZ4d.net
みよしのってまだあったんか
仕出し弁当屋じゃなかったっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:18:22.67 ID:0CRZoj/+0.net
こういうのでいいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:19:03.05 ID:/xcXahEo0.net
高えな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:19:18.44 ID:ZaGxkWVGr.net
たけーよ
せめて350円で売れ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:19:35.67 ID:P+V5omWR0.net
工場畜産で苦しめられた豚の肉は美味いか?

https://youtu.be/LQRAfJyEsko

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:20:37.75 ID:h7Kb204f0.net
sapporo

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:20:56.46 ID:V1E2ZZqi0.net
なぜ500円じゃなく480円なのかだが、今までは500円でカツカレー食ってた層が貧困で食えなくなってきたからじゃないか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:25:06.63 ID:i380lCq30.net
残念アベノミクス価格改定で今は520円だから
http://miyoshino-sapporo.jp/menu_list/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:26:33.70 ID:QtX8loXc0.net
八重洲地下街のアルプスは470円

http://www.yaechika.com/shop_detail.php?shopid=sp169

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:27:19.40 ID:zc1qXEUP0.net
普通カツだけでも500円以上するだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:28:02.72 ID:NxqD1TXJ0.net
せめて見本写真はもうちょっと盛れよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:28:38.02 ID:PfTR8k2k0.net
>>29
いつから豚だと思ってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:29:38.83 ID:DutYztlu0.net
みよしのはボンカレーみたいな薄め甘めなカレーだから不味いんだよなぁ
餃子も羽根つきパリパリじゃなくて薄皮やわやわ餡少な目
大して混んでもいないし道民のソウルフードだとかたまにテレビでやるけど違和感しかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:29:58.95 ID:Y3+WASNq0.net
>>12
札幌だよ。札幌の飲食店は料理下手。素材勝負だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:30:04.64 ID:WqPpT9KJM.net
100円足して松乃家行けばよかったと後悔する味だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:30:21.95 ID:fR8Krm380.net
ザンギカレーないのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:31:53.85 ID:6lBk3d+UM.net
いいなぁ
カレー好きだから食べてみたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:33:23.98 ID:DutYztlu0.net
餃子自体は可もなく不可もなく無難な味だから
餃子18個ジャンボ定食780円はたまに食う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:33:47.10 ID:auu3yegg0.net
みよしのは10年以上いってないわ
昔はよくいったんだけどなー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:34:08.48 ID:0CRZoj/+0.net
>>6
とんかつの肉は5ミリ程度の厚さが一番美味しい
https://i.imgur.com/hEYxml1.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:34:24.58 ID:MVQAWBGba.net
>>38
素材もクソだけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:34:32.62 ID:fXEQNaKM0.net
カツカレーとカンガルー字面が似てるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:35:34.08 ID:S6twGnlKr.net
センスがないってか不味そうだね
北海道の過大評価ときたら

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:36:17.33 ID:wHlddiCG0.net
カツカレーってさあ
カツに頼りすぎてカレーがただのルーだよな
もっと肉野菜固形入れろー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:36:36.32 ID:8lUSD/SzM.net
いいね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:37:12.46 ID:tZvkZrlm0.net
>>44
5ミリってハムカツレベルやぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:37:53.40 ID:WIJm6AvP0.net
>>44
シュニッツェル的なトンカツか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:38:25.53 ID:Y3+WASNq0.net
>>45
そう言ってやるなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:39:59.58 ID:g/Girojpd.net
>>23
みよしの、カレーと餃子だけは全店置いてる
ラーメンは半分くらいの店がやってないはず

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:41:27.35 ID:mk+94BO+0.net
みよしのって岡山かと思った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:41:34.55 ID:V1E2ZZqi0.net
あ、餃子食べるなら満州行きます

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:41:53.55 ID:sOWk6X7ya.net
安いカツって変な味するよな 松乃家とか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:42:24.40 ID:S6twGnlKr.net
実際北海道の素材が良ければあんなに食品偽装は起こってないと思う
ミートホープとか食べてて気づかないのはその程度の素材しか食ってないんじゃないかと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:43:55.00 ID:znn5DiX50.net
カレー屋のカツカレーより、とんかつ屋のカレーのほうが美味いよな
客単価が800円vs1200円とかだから当然といえば当然なんだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:44:34.12 ID:Cy4H+UJa0.net
https://www.matsuyafoods.co.jp/shop/mycurry/images/gm_181010.jpg
その値段帯ならマイカリー食堂がイイでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:45:42.54 ID:csXtyaIl0.net
ココイチって本来はこれくらいの値段で売るべきだろ
なんで倍くらいの値段こいてんの
薄利多売でカレーやれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:45:51.93 ID:S6twGnlKr.net
そもそもカツカレーってそんな美味しい?
欧風カレールーよりスパイシーでさらっとした南インドカレーのが美味しくないか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:47:38.88 ID:XslkEPM2a.net
このメニューだとカレー缶と冷食だけで営業できるし
客入り次第では結構儲かるだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:47:45.74 ID:g/Girojpd.net
>>60
そんなに安いのがいいなら半兵ヱでも行ってろよ
CoCo壱が高いと思うならあの店の客じゃないんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:47:51.47 ID:tZvkZrlm0.net
>>57
本当に良い素材のものってのは北海道に限らず現地の人間は滅多に食えるもんじゃないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:49:19.04 ID:EOZPqOGeM.net
えっ!?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:51:05.77 ID:NZS7HFER0.net
できらぁ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:51:52.52 ID:S6twGnlKr.net
>>64
血を混ぜた肉とか種類が違うとか腐敗した肉の再利用を気づかないのって本当に良い以前の問題だと思った
普段と違うもの食ったら違和感で気づくかなと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:54:19.08 ID:tZvkZrlm0.net
>>67
北海道の人間はマトンみたいな臭いのきつい肉も好きだし
気づかないんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:54:43.92 ID:Cy4H+UJa0.net
>>61
欧風のビーフシチューのカレー味みたいなカレーめちゃ旨だろ
インド風のカレーも嫌いではないが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:54:45.54 ID:plygd6bva.net
ココイチもこれくらいの値段でやれよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:55:39.61 ID:hgXMfRAW0.net
リストランテヤマダを更に陳腐にした感じでかなりまずそうなんだけどどこにあんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:56:20.11 ID:Cy4H+UJa0.net
https://tabelog.com/imgview/original?id=r2567051114192
銀だこでも食えるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:57:13.54 ID:/XedKxoc0.net
300円のとこもあるぞ
https://i.imgur.com/cSgPafn.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:57:58.82 ID:wsZbR1woM.net
インスタント感がすごい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:00:17.06 ID:S6twGnlKr.net
>>69
家で出てくるルーのカレーを外で出されるとどうかなって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:01:56.17 ID:Cy4H+UJa0.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/05/crownace1.jpg
https://tabelog.com/imgview/original?id=r3889293983155
東京でも普通に500円でカツカレー食えるわけで
やっぱココイチは高いよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:02:09.32 ID:S6twGnlKr.net
>>73
コップセット?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:02:38.22 ID:8vaFfZFP0.net
薄肉カツは
出来立ての衣を楽しむものなんやろな
弁当のは湿気てるから価格相応に

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:04:39.81 ID:tZvkZrlm0.net
>>76
うまそうやな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:05:19.46 ID:KlfT890Td.net
これでどうやって利益出すんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:07:08.34 ID:KlfT890Td.net
ココイチはたかくてムカつくが、カレー店でありながらゆっくりカフェ気分で食えるのが良い
店員の罵倒は許せないけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:07:22.23 ID:H9Z+jQbS0.net
一度位なら有りかなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:07:30.69 ID:548phxLC0.net
ほいよ、ココイチの欲張りハンバーグカレーセットね
https://i.imgur.com/YlmzFC2.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:08:40.13 ID:u64cESo4a.net
>>11
でもめちゃくちゃうまいよこれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:09:04.48 ID:H9Z+jQbS0.net
ハムカツでもいいんじゃないですかw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:09:42.99 ID:MZk/b930M.net
店で出るカレーってほぼほぼレトルトだからな
生クリームとか入れて本物っぽくしてるだけ
まぁレトルトでもうまいからいいけど1000円の価値はないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:11:39.24 ID:tZvkZrlm0.net
>>83
この値段ならかつ政で定食食うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:14:53.43 ID:yC3hEmQmM.net
餃子にカレーは意外と旨いから困る
皮薄めの奴つかうと良い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:15:14.04 ID:Cy4H+UJa0.net
https://sarah30.com/カツカレー?state=13
こんなに旨そうなカレーが食える店がたくさんあるのに
ココイチ行くようなヤツはセルフ拷問が好きなマゾだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:17:54.22 ID:ZvgNox94a.net
>>83
グロ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:30:55.33 ID:rzCq8i0G0.net
>>76
エースいいよね
厨房の頃からあのへん行ったら必ず寄る

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:34:36.74 ID:RQEktWQX0.net
それがちょうどいいくらいってとこなんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:39:50.91 ID:5wei2xsM0.net
>>83
1,565円ワロタ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:43:12.57 ID:KapCr9Zz0.net
>>44 5mmか判らないけど薄くて食べ馴れてる駅弁ならある
大好きな味で胃もたれ皆無

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:49:09.54 ID:Y0li0Gpyr.net
北海道ばかりじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:52:05.11 ID:Cuow6oxd0.net
>>25
それ岡山じゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:54:14.87 ID:h0SHADGt0.net
日本一安いカツカレー
タイムサービスのカレー(チキンカレー)にカツをトッピング(380円)
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/380curry1.jpg

参考
日本一安いカレー
極美味100円カレー
http://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1403237519_photo.jpg
ライスとカレー(140円)
http://file.ffm2007.blog.shinobi.jp/IMG_4965.jpg

日本一高いカレー
http://stat.ameba.jp/user_images/ab/22/10005908332.jpg

半田屋
カレー210円 http://livedoor.blogimg.jp/shiv_curry/imgs/c/2/c2ba7819.jpg
カツカレー294円 http://livedoor.blogimg.jp/shiv_curry/imgs/1/e/1e8964f5.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:12:01.30 ID:Oiq/rZbwd.net
>>34
輸入の冷凍なら1枚100円いかないんじゃないか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:32:11.88 ID:fe+T3UPv0.net
>>97
どうしてこんなのがさっと出てくるの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:37:29.80 ID:RrDi5nCOa.net
カレキチなんで潰れてもうてん(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:44:00.34 ID:Nd0RK2IZM.net
松乃家とか、朝定400円(とんかつ定食)なんだから、カツカレーも出そうと思えば同価で出せそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:44:20.19 ID:3cBeSPsb0.net
>>99
アフィカスだからさ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:59:33.06 ID:U0PbL23ga.net
札幌じゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:59:52.84 ID:ZvRFc5WMM.net
もう負けカレーやんけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:07:34.29 ID:krtVGunZ0.net
>>11
ハンバーグカレーみたいなもんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:13:47.85 ID:qpoPT5vu0.net
>>22
これ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:17:44.95 ID:3cBeSPsb0.net
>>106


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:18:16.38 ID:B/Yu57i70.net
餃子とカレーの店って攻めてんなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:19:42.17 ID:JNC7aHIu0.net
いいかい学生さん、カツカレーをいつでも食えるようになりなよ
そのくらいがちょうどいいってことさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:22:31.65 ID:50pbU7vf0.net
>>100
価格設定が低すぎる飲食店はなくなる
CoCo壱みたいなのほど生き残る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:28:43.04 ID:9E1vNVmNd.net
これもう安倍反逆罪だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:53:36.36 ID:zpkzTY1L0.net
>>20
>>95
>>108
カレーに餃子乗せて食うのは北海道の風習だろ
県民ショーで見たぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:56:29.61 ID:L3TTcLh0a.net
大阪でうまいカツカレー食える店教えてくれ
値段はなんでもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:05:33.76 ID:P4UgMZnd0.net
>>101
松屋系のマイカリー食堂がカツカレー500円だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:09:15.79 ID:OXxrbw2j0.net
https://i.imgur.com/oMJthQB.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:45.94 ID:kmQNGCsd0.net
餃子とカレー?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:48.84 ID:xoMzmnas0.net
>>83
こんなものに1500円も出すやついるんか、、

118 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/10/14(日) 08:18:08.35 ID:GI6pZyBc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
初めて知った!👍

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:18:55.68 ID:J4hZLB+40.net
>>73
お冷始めましたってなんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:18:56.12 ID:QtC1Q/yX0.net
昔はファミレスでも街の料理人が料理してたのにな

121 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/10/14(日) 08:19:34.42 ID:GI6pZyBc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今調べた。
北海道なのね

122 :赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/10/14(日) 08:20:53.10 ID:GI6pZyBc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>115
上野のクラウンエース、カツカレー大皿がいいよね!☺

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:21:23.67 ID:d0Td6b3b0.net
>>73
モメンが経営してるのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:22:14.36 ID:k78pqeI60.net
>>44
天ぷら?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:25:01.52 ID:HXpKJGS+a.net
>>115
最近行ってないな、近くに来ても福しんに行ってる。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:26:28.15 ID:2muc/KWRa.net
餃子カレーいいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:44.15 ID:B/Yu57i70.net
>>83
ココイチ信者「カレーにこんな値段も出せない貧乏人が居なくて過ごし易いんだよ」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:20.02 ID:1JNRfpNzM.net
>>73
まだあるのかこのチェーン
近所の店は速攻で撤退したが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:14:49.28 ID:VyuR9eiGd.net
喰らえ!みよしの セーット!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:21.33 ID:/Pebo8yoM.net
【無修正動画】動画流出!美人AV女優がデカチンにマ○コをピクつかせてガチイキする瞬間www
http://9ch.net/%53%50

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:16:23.03 ID:3fsep9qR0.net
これでCoCo壱を駆逐して欲しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:49:32.81 ID:aw4ka+e+d.net
食い逃げはダメだよ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:12:25.51 ID:zlw7aE4Dr.net
カツとカレーは合わないと思ってたけどゴーゴーカレーのは美味いと思った。豚カツソースみたいに甘さがあるからだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:13:57.06 ID:d438l0T/0.net
>>11
食べたことないけど問題なさそうだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:27:33.14 ID:4W5ZVIlS0.net
スーパーで299円で購入した冷凍カツカレー。レンチンで食えるらしいけど美味いんかな?
https://i.imgur.com/oDHAFRh.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:19:37.59 ID:3faAYN3td.net
これは安倍ちゃんもニッコリ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:42:48.14 ID:0IFPg4lM0.net
>>135
Curry and rice with fly...

fly!?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:45:56.64 ID:tTCBhh/90.net
安倍が振る舞ったカレーはいくらだったんだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:49:59.04 ID:CZESDV6e0.net
>>19
餃子屋なんだから推しとかないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:58:16.23 ID:2i1jqA+j0.net
みよしのは北海道民のソウルフードで間違いないだろ
子供の時から食べてるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:13:21.89 ID:VkET+2cNd.net
札幌だけでこんなに店展開してるのも凄いな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:59:17.96 ID:4W5ZVIlS0.net
>>137
外袋から出してそのままレンチン。
まだ食ってないからなんとも言えん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:07:58.56 ID:BPXBSef+0.net
>>23
しゅうまい三個103円
ライス195円

ライス高いけど300円で飯食えるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:09:35.42 ID:Szff5bQm0.net
餃子とカレー一緒に食うのか
そういう気分にゃなれねーな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:14:11.87 ID:N39Muxb70.net
>>23
煮込みハンバーグ定食とかあるけど、

勝手に煮込むな潰すぞオラ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:58:22.20 ID:XT+g9XFA0.net
松野屋のカツカレー580円でまぁまぁだったわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:20:25.73 ID:hAZJVUNRd.net
>>113
渡邊咖喱

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:32:33.90 ID:+EQ8VUqv0.net
道民「北海道のメシが日本一美味い、内地のメシは残飯」

ぎょうざカレー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:35:48.93 ID:+EQ8VUqv0.net
>>76
クラウンエース?
正直大して美味いとは思わないけど、あのへん行くとついつい入っちゃうんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:39:42.40 ID:+EQ8VUqv0.net
>>125
さすがに上野で福しんは勿体無い
肉の大山か、チョンモメン御用達のビビンパハウスでいいじゃん

総レス数 150
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200