2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】"エレクトロニカ"の名作 と言えば? [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:16:16.47 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
fugeen and the white elephants / elevated petal
https://youtu.be/ZLtAsBSMgQQ

http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/19312
Shuji Saitoのソロ・プロジェクトによる5年ぶりの新作。
ストリングスとエモーショナルな電子音が交差する表題曲を筆頭に、熱を帯びた甘美なエレクトロニカから幻想的なダウンビートまで、どこまでも気高く叙情的なサウンドが繰り広げられる。
“Flowing Debris”ではトリッキーなビート使いを披露するなど、静と動の間で揺れ動くサウンドメイクの妙に圧倒されるばかり。
改めてその才覚を見せつける孤高のサウンドスケープ集。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:19:38.67 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ametsub / solitude
https://youtu.be/oh2cG7ZGOVc

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:19:50.75 ID:Txiih9BT0.net
このスレは6で落ちる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:23:07.60 ID:8RVjTbSZa.net
このスレは7で落ちる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:23:51.53 ID:ryJz7tw20.net
このスレは8で落ちる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:24:49.12 ID:sQSAk/GA0.net
ガチャガチャして勢いのある曲教えてくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:26:46.60 ID:KaE/DbYi0.net
Telefon Tel Aviv - fahrenheit fair enough https://www.youtube.com/watch?v=MQ2qEah8Fns

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:27:42.04 ID:Txiih9BT0.net
>>6
simplex
https://youtu.be/UKGRt-Dbje4

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:27:46.32 ID:ZMLSZgzb0.net
アンダーワールドの緑のやつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:27:57.66 ID:Eta3U4V00.net
もうエレクトロニカって若干死語の気もするが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:28:29.23 ID:iZv3YV0Xp.net
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=l7smbG7myts

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:28:56.17 ID:dfvRyvFZ0.net
>>9
エレクトロニカではないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:29:06.74 ID:gx5cd3ay0.net
ストーカー犯罪者で音楽業界にいられなくなったametsubさん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:29:39.08 ID:82HWOh4v0.net
アメツブさん曲は割と好きだったよ
がちくずだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:30:06.59 ID:HtV5Vjlb0.net
『Stories』 by Avicii

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:30:35.41 ID:Txiih9BT0.net
>>6
fugenn/ thunder
https://youtu.be/n9f5nugggzg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:31:35.03 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>10
エレクトロニカヲタだけど、若干じゃない完全に死語
EDMの隆盛などで完全に死んだジャンル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:31:57.97 ID:KaE/DbYi0.net
Lusine ICL - Neon https://www.youtube.com/watch?v=Wxnb92jW9Cw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:33:02.41 ID:Ghv04DGop.net
俺はDJ SNAKEのEncoreだな
Sahara最高だぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:33:17.70 ID:VhxKq24x0.net
ヤニス・クセナキス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:35:43.13 ID:PWf0+dqi0.net
>>2
センス良いね
好き

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:36:16.32 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>13
>>14
去年のタイコクラブでシークレットゲストで出たらしいし、帰ってくんじゃないかなあ
それにストーキングってのも、本当かなあ
まあ、やってそうなキャラだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:39:06.52 ID:RFGMoks20.net
Aphex Twin - Selected Ambient Works 85-92
https://www.youtube.com/watch?v=Xw5AiRVqfqk

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:40:29.96 ID:RFGMoks20.net
>>17
EDMのワンパターンなドロップも飽きられてきてるけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:41:05.09 ID:i80X0wkQ0.net
アメージング・スパイダーマン2

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:43:11.84 ID:HtV5Vjlb0.net
今年のEDC, ULTRAはアヴィーチー追悼ムードで曲かかりまくりだったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:43:20.46 ID:L4isU+n40.net
新宝島

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:44:35.82 ID:gx5cd3ay0.net
>>22
ほんとかなぁって被害者が文面だしてるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:44:45.77 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
saycet / dreamfactory (voice by japanese anime movie "AKIRA")
https://youtu.be/fPsF9aGLRYQ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:46:47.15 ID:hBe5jq+j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=c2SHDFt8pSc

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:46:53.94 ID:6FsmFx0p0.net
zero7 - simple things

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:49:38.73 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>28
いやーametsub側にも何か言い分あんじゃないのかなあとか
自分がアメツブ大好きだから帰ってきてほしいだけだけど 
ニカの人で、生で聞いて一番衝撃受けたのがアメツブですた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:50:07.26 ID:MdaKI2SSd.net
https://www.youtube.com/watch?v=F7bKe_Zgk4o

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:50:15.97 ID:D9yDAvZf0.net
太鼓の達人のこの曲、ジャンルはエレクトロニカでいい?長年の謎
https://youtu.be/7N3t99iyw_E

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:50:38.88 ID:Eta3U4V00.net
俺もニカ死ぬほど聴いたけどやっぱ衝撃だったのはボーズオブカナダかな
あとはbibioもいい
warpから出てたニカのアーティストはやっぱ外れ無いよ

ボーズオブカナダ/music is math
https://youtu.be/F7bKe_Zgk4o

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:52:25.19 ID:Eta3U4V00.net
>>33
と被ってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:52:47.82 ID:GPo7ozHca.net
EDMとエレクトロニカって全然毛色違くない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:53:34.10 ID:PWf0+dqi0.net
エレクトロニック・ダンス・ミュージック(英: electronic dance music、EDM)とは、シンセサイザーやシーケンサーを用い、
主にクラブないしは音楽を中心にそえるエンターテインメントの場において、その場の人々を踊らせるという目的の元作られたダンスミュージックのことである。

まずedmって言葉が気に入らんわ
テクノもハウスもトランスも電子音楽ほとんどぜーんぶedmという言葉に包括されるからな
概念がざっくりし過ぎ
愚痴ってすまん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:53:52.16 ID:hITyuhb80.net
ボーズオブカナダ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:54:06.87 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>34
分かるけどちょっとニカとは言いづらいな 単にエレクトロミュージックでは駄目だろうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:54:41.45 ID:4nmNfNkl0.net
こういうのでええんか?
https://youtu.be/49Jwh5CC_J4

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:55:20.32 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
bvdub serenity
https://youtu.be/RbPoE6t3MN4

ニカよりもダウンテンポ寄りだけど
この人の曲ずっと聞いてると本当に飛ぶ 去年来日してたのに、、

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:57:31.63 ID:qTOLYWPT0.net
無難にausのLANGかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:58:00.70 ID:vg1YC7iA0.net
>>2
動画ええなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:02:50.71 ID:lPlemPLk0.net
海外のばっか聴いてるがレイハラカミだけは好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:03:05.52 ID:XepuKOiJd.net
4

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:03:39.31 ID:PWf0+dqi0.net
>>42
いいね
教えてくれてありがとう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:30.13 ID:GSmpedjV0.net
ホットバター
https://m.youtube.com/watch?v=YK3ZP6frAMc

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:05:50.88 ID:vg1YC7iA0.net
>>45
新作がないのが辛すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:09:10.07 ID:HtV5Vjlb0.net
>>38
EDMは2010あたりからSHMやHardwellがデカいフェスに出始めて出来上がったカテゴリーだからな
狭ーい意味ではビッグルーム

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:10:27.26 ID:iHlgK3XD0.net
モーリーロバートソン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:10:52.18 ID:PWf0+dqi0.net
ケンモメンのくせにやるじゃんお前ら
この板にも音楽のセンス良い奴結構いるんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:10:55.76 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>41
俺の知ってるスフィアンスティーブンスじゃなくてワロタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:21.99 ID:Vftnq0iX0.net
Aphex Twin - Mookid
https://youtu.be/tgTnqgaslXU

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:24.04 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ν速時代から、ここの音楽スレッドは良いと思う
昔はヒップホップスレとかテクノスレたくさん立ってたんだけどな もう少し立たないかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:14:32.43 ID:MdaKI2SSd.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lyd9PwXM-A8

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:17:22.82 ID:Eta3U4V00.net
For tet/love cry

https://youtu.be/urOUJMTZdD8

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:35.90 ID:82HWOh4v0.net
https://youtu.be/3c77HR5L52Y

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:01.87 ID:GuWkhZxn0.net
>>23
CD持ってるがテクノだと思ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:52.14 ID:HizaOWCU0.net
オウテカのコンフィールド

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:21:08.00 ID:EIgwSf9L0.net
センスいいけどやっぱ古く感じるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:21:32.90 ID:6FsmFx0p0.net
>>23
アンビエントって書いてあるやないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:22:47.19 ID:16AaqhT7a.net
silicom

https://youtu.be/N3NAgrKql6c

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:23:36.46 ID:jvwWYmuZ0.net
広義のエレクトロニカと狭義のエレクトロニカと外国では意味合いが違うだのなんとかかんとか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:25:21.73 ID:MdaKI2SSd.net
https://www.youtube.com/watch?v=P7KUUKq7PTw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:25:47.20 ID:TAX3FGnF0.net
昭恵フォーリンラヴ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:26:02.80 ID:VLVvZB4v0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xybnRayWd_A

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:27:18.77 ID:16AaqhT7a.net
>>67
どこがニカなんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:28:59.24 ID:PWf0+dqi0.net
>>58
ottめちゃ好きだけどどのジャンルかもはや分からんよな
一応サイビエントって奴かな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:29:15.32 ID:i5i4Wvv90.net
この前来たフォーテット行ったやついる?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:30:30.27 ID:Vftnq0iX0.net
https://youtu.be/zDwulx5ICYg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:30:30.68 ID:XwueE2/v0.net
10年くらい前に流行った
ウッウッウマウマ〜はエレクトロニカ?
エレクトロニカとテクノの違いがわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:32:49.52 ID:S4ydktDfa.net
>>40
ありがとう
このスレの曲をいろいろ聞いてみるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:33:46.58 ID:OWLjxt030.net
このあたりの有名どころを無限リピで脳溶かしてる

haruka nakamura - 光
bibio - The Ephemeral bluebell
helios - Coast Off
The Books - Tokyo
Kyte - Sunlight
Aphex Twin - #3
Kettel - Pinch of Peer
[.que] - drops
Aue - halo
Squarepusher - Iambic 9 Poetry

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:53.48 ID:oJysOyav0.net
System F - Out Of The Blue
https://www.youtube.com/watch?v=Qgx_V0So0qk

15年前とかw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:22.90 ID:ZIi+Y3J40.net
ジャンル広過ぎて話合わんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:27.31 ID:YJZJRcJF0.net
Owlcity

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:48.47 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>74
光もcoast offもめちゃすこ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:46:35.57 ID:PTa9wX9Hp.net
エレクトロニカのジャンルわかってない奴多すぎ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:20.47 ID:JaKY59vOa.net
ここまでクラフトワーク0って....

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:25.11 ID:JXI+UXkq0.net
Of beyond のYour weight on the moon
http://dublab.com/adventure-time-your-weight-on-the-moon/

オオルタイチのRemixもいい

The commet is commingのSpace carnival
https://youtu.be/Bih6JQzbFY0

他にインディーズなら
ASHER
https://youtu.be/jixFuFe1O74

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:20.95 ID:Vftnq0iX0.net
https://youtu.be/iv9zJOWnzs0

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:57.99 ID:JXI+UXkq0.net
>>80
ネタ
https://youtu.be/fDLoM59YsbA

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:51:42.55 ID:M+yYbgTrd.net
Aira MitsukiとかSaori@destinyあたりはチープな感じとアイドル色あるから好み分かれるだろうけど好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=oYtS-csQbX0
http://www.youtube.com/watch?v=M0nhk_CZiEk
http://www.youtube.com/watch?v=-PkpATriIxw
http://www.youtube.com/watch?v=ioyRbVBdQew

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:58:01.73 ID:qiFg1n+A0.net
フェネスが好きで一時期よく聴いてたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:43.49 ID:XQ7DE1oR0.net
future bassって事で注目されてるけどエレクトロニカもいいよねujico
https://youtu.be/p4YZICZGtLU

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:11:21.97 ID:UhMx/eQB0.net
>>58
これ初めて聴いたけどたまらんねダブっぽい展開に入っていった時
意識飛びそうになった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:14:22.15 ID:sQSAk/GA0.net
>>16
これはガチャガチャしてていいな

>>8
こっちはガチャガチャ感が物足りない
エレクトロニカってそもそもあんまガチャガチャしてないイメージはあるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:14:56.59 ID:vNKmL0CE0.net
https://youtu.be/WZV9OqdFFyk
broadcast好きなんだけどエレクトロニカになるのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:29.82 ID:kSZFdfg70.net
oval : ovalcommerce
pita:get out

↓これみたいな9割方ノイズみたいなやつがすこ
https://www.youtube.com/watch?v=WRuOwNvz99g

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:41.54 ID:WuKBiPOZ0.net
immi好き

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:18:11.84 ID:pXl5VRXM0.net
全く見当違いの動画上げてる奴が数人いて笑った

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:18:56.54 ID:NPmbthfq0.net
「エレクトロニカ…ああドリルンベースの事ね。」
小柄の女性はさも誇らしいと言った感じで
僕に説明をする。
「ドリルン?」
思わず僕は反復してしまう。
「そうよドリルン。」
彼女が答える。
そして付け加える。
「あなたそんなことも知らないの?」
彼女は時折こうして僕を不安にさせる。
「私ラジオヘッドは好きよ。」
彼女が呟く。
彼女の横顔はとても美しい。
「それはデジロックですか?」
と僕は聞く、すると彼女は吹き出してしまう。
「あなたって変わった人ね。
真顔で冗談を言うんだもの。」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:22:36.01 ID:sS5MLlRrd.net
mumから始まってるからメロディが可愛いのが好きだわ
次第にエレクトロニカかどうかはどうでもよくなっていった

"Lost In The Zoo" Music Video by Goddamn Electric Bill
https://www.youtube.com/watch?v=9zrMMAzIzcc

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:23:21.99 ID:Vftnq0iX0.net
https://youtu.be/SThJkLCs6rs

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:29:20.77 ID:sS5MLlRrd.net
あとこれも厳密にはエレクトロニカじゃないけど、むしろこっちの方が好き
狭義エレクトロニカは苦手なものも多かった

Pulseprogramming - Blooms Eventually
https://www.youtube.com/watch?v=CuJNljdO-vs

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:35:41.45 ID:fHJN1uWsp.net
Vladislav Delay ‎のDemo(n) Tracksが最高。chain reactionで出してた人は今もいいよね。他にはakufenの1stが衝撃的だった。あと何だかんだでbolaの1st。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:39:37.07 ID:QKGAz0bH0.net
最近なのかわからんが
Dorian CoceptのJ Buyersなんかは好き

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:50:57.40 ID:XcLC6qNe0.net
mumの1stじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:55:47.75 ID:6WspM+kfM.net
Serphの絵本の中みたいな世界観が好き
accidental touristとventのアルバムは素晴らしい

Serph - Circus
https://www.youtube.com/watch?v=SlrgJF_SZS4

Serph - Sleepwalking
https://www.youtube.com/watch?v=NwgB8z6s6w4

Serph - Flatland
https://www.youtube.com/watch?v=nA-rialGEmA

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:59:23.66 ID:NEsoUtxx0.net
Telefon Tel Aviv - Sound In a Dark Room
https://youtu.be/vYnmP8HOZ00

Clark - Ted
https://youtu.be/ymh13G8YgQE

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:00:46.30 ID:ijUHx+iY0.net
>>1
嫌儲4大糞BE ♪ 255920271 さん、サッカー選手・権田修一の妻・裕美さんの写真を盗み、犯罪者のようにして晒してしまう


22歳女、オークションで入手した電車の合鍵でJR常磐線に侵入 ワイパーを動かすなどして楽しむ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539258975/

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 274f-UR/7)2018/10/11(木) 21:13:32.67ID:U29aI8iu0
67
お前いい加減にしろよ

124
67
NGしててみえねーからブラウザ開いて画像検索しただろが?
メンヘラレス乞食かまってちゃんが

128
67
適当すぎんだろw
権田裕美 旧姓篠田裕美 29歳
夫はサッカー選手の権田修一
https://www.instagram.com/p/-sN-AWrvbF/

138
67
うわ、お前最低すぎる
引くわ

148
67
ネトウヨと同じことしてるよ^^;

157
67
お前そういうことする奴だったんか…
ドン引きだわ(´・ω・`)

180
67
関係ない奴巻き込むな
ゲスにも程があるだろうが死ね

190
128
これ教えたら訴えられるんじゃね

209
67
ケンモメンって軽はずみに訴訟リスク負うよな

261
67
コイツ通報しとけよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:01:19.44 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
serphって結局誰なのかよく分かんないんだっけか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:02:18.96 ID:pXl5VRXM0.net
>>14
>>22
ケンモメン丸出しのキモメン異常犯罪者だし惹かれる所があるんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:02:52.28 ID:16AaqhT7a.net
なかむらはるか
https://youtu.be/cHQ-oVSYkeU

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:11:57.95 ID:FDGm005l0.net
click & cuts1枚で完結

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:13:04.56 ID:FtVM591C0.net
DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!
スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!?
https://www.dtmstation.com/archives/19463.html

これでスレ立てて

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:13:53.23 ID:tZvkZrlm0.net
>>6
Akfen

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:19:49.78 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>107
中身はよく分からんがとりあえず立てた

DTM作曲さん小岩井ことりさんの才能がヤバい、スクスト2で作詞作曲編曲振付歌MC全てこなす [255920271]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539479920/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:01.44 ID:jmYJmalR0.net
Warpのアーティフィシャルインテリジェンスのオムニバスの1、2聴いとけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:12.37 ID:jmYJmalR0.net
https://youtu.be/x_lU6VRP8gE これ2

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:38:20.57 ID:CUFj6LuY0.net
こういうのが好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=eti0c_pIgHo

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:51:06.69 ID:ZCmQkcJZH.net
>>2
きちがいの窃盗犯じゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:51:16.02 ID:4NYncie/0.net
コレは?
https://youtu.be/b7pzTtrnUyc

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:54:02.26 ID:ZCmQkcJZH.net
>>90
Ovalcommerceがちで傑作だわ
こっからノイズを聴くようになった

Getoutは途中でびびらすのやめてほしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:56:43.81 ID:ZCmQkcJZH.net
Vladislav delay最高だよね
Vantaaとかkuopioの時代が好きだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:04:04.80 ID:FtVM591C0.net
>>109
本当に立ててくれるとは思わなかったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:09:32.69 ID:VUCTGxpp0.net
>>1
> ストリングスとエモーショナルな電子音が交差する表題曲を筆頭に

エモーショナルな電子音
エモーショナルな電子音

電子音のいいとこは、器楽音のように演奏者の演奏の身振りが表象されず、「エモーショナル」
ではないとこだと思うんだがw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:17:20.55 ID:AwJMDAj80.net
曲名知らないけどエイフェックスツインのウーーウーアァァーって声がするやつ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:38:03.36 ID:VOanxHbya.net
>>119
これか?
Aphex Twin - Xtal
http://www.youtube.com/watch?v=Q0q1gCsZykg

それともこっちか?
Aphex Twin - Windowlicker
http://www.youtube.com/watch?v=FATTzbm78cc

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:47:37.47 ID:yQaN4AzQ0.net
気持ち悪い曲ばっかりでワロタ
こういうのがエレクトロニカって言うの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:48:43.60 ID:VUCTGxpp0.net
>>121
どうせキモい顔してんだろ、おまえ
デブでさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:51:12.34 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>118
いや、でもエモーショナルな電子音はあるよ
それがニカの根幹では

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:51:36.06 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
でも、まあニカは気持ち悪いヲタ臭い音楽だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:55:07.71 ID:0OdR1rR50.net
産んだー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:02:01.62 ID:9MIfZS9JM.net
クラフトワークのアウトバーンかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:03:04.11 ID:PVvDGf8e0.net
苺ましまろの作者がニカ好きとかでニカ板もキモオタに乗っ取られてた記憶

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:28:03.00 ID:heAQTISd0.net
このスレめっちゃ有用だわ
取り敢えずottとSerphはライブラリにいれた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:46:11.75 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>89
ニカポストロックアンビエント辺りの境界線は頗る曖昧なんでおk

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:41:51.47 ID:tmMtfkRfa.net
BT Break my Fall
https://youtu.be/wRliwfcdkMk

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:56:27.01 ID:Txiih9BT0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まさかのトランス

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:45:59.32 ID:sXZg4V/V0.net
ここまでmumなしとか…
https://youtu.be/l5hBkQT3-C8

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:41:26.68 ID:ghilatWq0.net
bibioだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:12:30.04 ID:Q4/CcGyr0.net
これ何が楽しいの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:36:48.13 ID:ziHap3C+0.net
20年前の最新用語
デジタルロック

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:44:11.27 ID:4GAOLTtTa.net
>>134
音楽というよりも音響が好きっていうやつが好きなジャンルだから
ポストロック、音響派とかもそんな部分あるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:04:45.80 ID:iU1TMBtJ0.net
テイトウワってこのジャンル?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:08:31.59 ID:FDGm005l0.net
あの人はハウス

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:43:00.43 ID:v5ZlDviV0.net
Bthree Injectedみたいな曲ない?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:57:59.78 ID:lVUwpOtpa.net
スコットヘレン
https://youtu.be/tmxZzqD6qUk

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:48:23.75 ID:3LRAJorla.net
これはあげとかねば!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:46:30.23 ID:MxhUOFJCp.net
うんこっ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:25.93 ID:4qwo/5XY0.net
みんなやっぱレディへ関連で影響されて聴き始めたの?
年代的に30後半やろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:02:51.38 ID:0iECyxy30.net
このスレはあげとかねば

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:54:41.34 ID:X0ndDIRf0.net
レディへのKid Aなんてすでにオウテカやらクラウトロックやら散々聞いてた耳には特に新しいものではなかったが周りは絶賛してたな
オケコンのほうが100倍は名盤だわ
それ以降はオタクの音楽って感じで刺さらなくなった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:28.32 ID:rxHIIfdSM.net
鬼才ダンディーコンがないとか
https://youtu.be/7ij2fc4RfJc

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:27:38.67 ID:Zdc6Kr5O0.net
エロい曲教えろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:47:42.16 ID:RKflwTeYp.net
fenneszのendless summer

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:18:02.79 ID:l+tTBtNm0.net
>>132
やっぱこれだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:26:32.32 ID:Csz6F2VNa.net
あげとく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:19:26.63 ID:0iECyxy30.net
このスレはあげ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:34:01.49 ID:c2lfOw8S0.net
>>145
ほんこれ
キッドAから安易なアーティスト路線に逃げた感じ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:52:10.81 ID:WZJiXxBj0.net
>>140
プレフューズの名曲といえば7th messageじゃね?
あと昨日からスレ立ってるけどヒップホップよりのアーティスト全然上がらんなと思ってた
Anti pop consortium
https://www.youtube.com/watch?v=GezxUKc_Bx4
Sole,Dose one
https://www.youtube.com/watch?v=4xwnfCVO1tw
Prefuse73
https://www.youtube.com/watch?v=ZCxfRdHGhwE
https://www.youtube.com/watch?v=rc99zBOIuYw

後エレクトロニカのアーティストではないがサンプリングにエイフェックスの曲使ってるので
https://www.youtube.com/watch?v=uMK0prafzw0
PVに出てくるエイフェックスがおもろいw
サンプリング元
https://www.youtube.com/watch?v=SfdPkM_VDVQ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:55:19.65 ID:Q3HVqhfRa.net
サイケ寄りだけど初期のshpongleは今でも聴ける

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:12:56.96 ID:EJ37rXl4a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>145
オケコンも凄いけど、ギターロックとしての完成形はザベンツだと思う
もうあれで完璧に完成してて泣く

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:22:29.53 ID:Xf3mWsVcM.net
Dragon Ashの夕凪ユニオン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:24:21.16 ID:WZJiXxBj0.net
>>143
エイフェックスとスクエアプッシャーはレディオヘッド関係なしに既に流行ってたイメージある
似た世代だと思うが多分高校の頃には既に有名だった
その頃アンクルのオムニバスとかも聴いてたしアブストラクトとエレクトロニカが似たようなファン層に受け入れられてると勝手に思ってた
kid aは二十くらいの頃
オウテカボーズオブカナダトータスあたりを聞き始めたのは確かにこの頃

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:27:57.28 ID:GeRaVozV0.net
Adam Johnson - Chigliak
Ruxpin - Avalon

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:07.77 ID:OMHmsSiha.net
あげとく

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:03:15.87 ID:6nOWYEj/M.net
ばらの花 rei harakami remix

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:32:14.05 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ハラカミはやっぱし終わりの季節
https://youtu.be/xWXAOuHjI68

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:34:01.72 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
YMO絡みならスケッチショーのchronograph
https://youtu.be/08TsMQt_F54

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:17.10 ID:5B1/BNyM0.net
( ゚Д゚)「結局、WIPE OUTのサントラ聞いとけばいいんだろ。無料ダウンロードできるから探せ」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:25.70 ID:naxFVZESa.net
PORTISHEADのDUMMYとPORTISHEAD
この手の音楽でライブがすげえと思ったことはなかった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:19:06.00 ID:TG8droGr0.net
エレクトロニカじゃなくてウィッチハウスだけど、baram acabのwander wanderはお前らもすこなんだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=I272bQdrTuA

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:20:46.97 ID:5B1/BNyM0.net
もっとチャラいのだせよ

こういうの
https://www.youtube.com/watch?v=6-v1b9waHWY

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:28:42.41 ID:bOAzz4F40.net
Warp、ミル・プラトー、Touchとか一部で流行ったね
オヴァル、池田亮司、ノト、ピタみたいなノイズよりも好きだった
macbook(ってか当時はまだPowerBookを使ってたか)をひたすらカチカチしているのがクールみたいなのw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:29:51.27 ID:bOAzz4F40.net
>>167
×ノイズより
◯ノイズ寄りの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:34:13.30 ID:tUtO8A1r0.net
雨つぶガチクズだろうけど逆にニカ作ってる奴って昔からそういう連中が多いなって感じてた
性格ねじ曲がってたやつのがセンスいい曲作るんだよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:36:15.52 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>166
どこがどうエレクトロニカなんでしょうか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:40:51.66 ID:4Q3UZcII0.net
最近のだとSundial Aeonのがゲームっぽい感じで良い
μ-ziqなんかもメロディアスで
Weakling Paradinasって曲が好きだけど
安易な4つ打ちと後半のトランスみたいな流れになるのがちょい残念

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:47:40.42 ID:8QEGy1q80.net
Roni Size & Reprazent /New Forms
Luke Slater/ Freek Funk
LFO/ Advance
Chris Clark/ Clarence Park

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:48:04.96 ID:4Q3UZcII0.net
Oneohtrix Point Neverは意識高杉君で個人的にはハマれんかった…
ダークな方向に一辺倒だしジャケも好きになれない
やはりkettelやプラッドのようなユニークさやメロディー
音楽性の幅の広さがほしいところですな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:52:14.84 ID:TG8droGr0.net
ワイは暗いやつがすこ

インダストリアル風味のやつ
demdike stare
https://www.youtube.com/watch?v=g_FEHc5Itv4

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:55:06.08 ID:GeRaVozV0.net
Kilnの全作品

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:01:45.36 ID:8QEGy1q80.net
専門板のニカ板有志が、初心者向けニカwikiみたいなもん作ってたよな
懐かしい。まだあんのかな?

>>171, >>173
u-ziqこんなに進化してんのかよ。後半4つ打ちトランスじゃねえかw
Urmur Bile TraxとかRoyal Astronomyの頃の方が好きだなあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:03:35.33 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
IDMって70〜80'sプログレの匂いをもろに吸ってるから聞きようによってはかなり古く聞こえるな
なんだかんだ10年代にはたくさん新しい音が登場した
ニカはやはり00年代以前の音楽だ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:07:16.98 ID:7+mgnQ3X0.net
ファスターロンガーとかいうの
あれエレクトロ?いい曲だよな
ようつべで女の子がカクカク踊ってるのが良かった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:27:42.46 ID:OMHmsSiha.net
あげとく

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:31:48.79 ID:bOAzz4F40.net
クラブでウェーイできないけど尖った音楽聴きたいって当時の若者にはちょうど良かった
ポストロックとかアンビエントとかノイズとかも
中高生の頃オルタナ系やブリットポップ聴いてその経由でハマっていった奴が多い気がする

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:39:16.97 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
μ-ziq / weakling paradinas
https://youtu.be/i5C-CXunKWc

なるほど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:23.38 ID:h/Z5e6U90.net
海外で活動してるヴィブラフォン奏者
10分で1トラックの企画に参加したときの

Masayoshi Fujita - Against The Clock
https://youtu.be/BBOeuRRqVZM

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:03.83 ID:rvszmNF70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
erastを貼らないといけない気がした
erast goodair(freeform remix)
https://youtu.be/WE13jrTbhMU

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:46:22.60 ID:zzXS6cXk0.net
エレクトロニカ好きな奴ってなんだかんだEDMも好きだろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:20:12.06 ID:YK7VvG/l0.net
自分はあんまり
ドイツのくらいミニマルハードテクノとか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:21:54.70 ID:YK7VvG/l0.net
ミニマルハードじゃなくてハードミニマルやな
あとはOPNとかフライングロータスとかのなんのジャンルだかよくわからんやつ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:31:29.65 ID:gruEfBM6a.net
知る人ぞ知るファッキン名曲。このクオリティのやつもってこいや

.tape. - On The Mountain Office (Bichi remix)
https://www.youtube.com/watch?v=eR7NylowzOM

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:42:39.23 ID:Uc6sox4m0.net
EDMに分類されるのかは知らんけどフレンチタッチは好きだよ
Ed Bangerくらいしか知らないが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:44:32.82 ID:Nfr1beA/0.net
ニカ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:01:28.01 ID:P+soIl7B0.net
phi*1700 (u/v) - μ-ziq
https://youtu.be/KrB-9KSNqBs

aphex twin - on [μ-ziq remix]
https://youtu.be/vVdekN2OZzE

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:07:06.34 ID:53jw6hRUa.net
>>190
onいいよな
当時warpのpv集買ってこれとsabres of paradiseのwilmot延々観てたわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:28:13.74 ID:3tK6s0130.net
>>23
SAW2ならニカだろうて

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:58:33.44 ID:/8dXoZ8za.net
エレクトロニカにボーカル入れる奴なんなの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:01:29.59 ID:2Mm8YRcB0.net
BonoboとBibioが好き

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:24:01.07 ID:OZ1205h10.net
ヴィラロボスのRe:ECMはいいぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:48:52.28 ID:WF6KsVoJ0.net
最近突然ロックに飽きたところだったのでとても助かる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:46:33.22 ID:cIzFythA0.net
>>193
別に雰囲気よけりゃ良いだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:05:13.41 ID:h4mNdpAa0.net
未だにRei HarakamiとKettelばっかり聞いてる
あとニカじゃないけど普段Phillipe Cam垂れ流してる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:52:24.80 ID:VZZUzoz60.net
あげ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:29:34.78 ID:aFoDUE6S0.net
ニカじゃないのあげてるやついるやん
IDMとか
でも正直くくりは一緒なんだろうな
もう差異こそあれど語る上では一緒の畑

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:43:48.45 ID:foN0GnW10.net
>>200
シャッフル再生がくだらねえ
ジャンルの壁を崩したんだろう
ほんとジャンル分けとかどうでもいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:00:00.38 ID:ZrG29y+ma.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ポストロック、アンビエント、ポストクラシカル、エレクトロニカはだいたい同じで良い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:12:18.96 ID:aFoDUE6S0.net
ポストロックありならこれだわ

battles/sz2
https://youtu.be/CYMYE3mj1ws

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:16:38.12 ID:aFoDUE6S0.net
Tortoise/TNT

https://youtu.be/JJdv2DGu-qc

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:17:44.13 ID:xa7dUWPP0.net
ametsubってそんな人間だったのかよ
全然知らんかったわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:19:04.42 ID:h4mNdpAa0.net
IDMがニカじゃないとか言うやつは普通にめんどくさい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:20:06.66 ID:aFoDUE6S0.net
fridge/five four child voice

https://youtu.be/A8KPS1RrNqg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:20:55.46 ID:foN0GnW10.net
https://youtu.be/K0R9qa6NMTM

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:21:50.16 ID:0qvzg086d.net
すぐ落ちると思ったら意外に長生きだな
いいことだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:23:12.62 ID:aFoDUE6S0.net
あとbibioのmind bokehは名盤中の名盤

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:26:23.58 ID:jTH7D3aAM.net
>>6
Ilkae - Victory Theme & Exit March

のsecede remix(untitled)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:30:00.30 ID:h4mNdpAa0.net
ametsubの曲そんなにいいのか
なんか散々kettelとか聞いてたからかあんまり来なかった
切り貼り系はもう新しいの聞いてもだめかもしれんな…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:31:16.32 ID:klUyJhi2a.net
あげとく

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:33:38.62 ID:TAAQ4KrT0.net
(´・ω・`)「おにきりい」

https://www.youtube.com/watch?v=56KV6q9CH_4

https://www.youtube.com/watch?v=iTFrCbQGyvM

https://www.youtube.com/watch?v=Wmt86RKEkuY

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:36:45.00 ID:aFoDUE6S0.net
>>214
クッソベタで笑ったけどborn slippyは名曲だよな
ライブでも何度も聴いたしDJがかけまくるしで外行ったら一回は流れてた時期あった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:38:55.74 ID:0u5ZRvZ1M.net
テクノとエレクトロニカの差異
教えてください

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:39:12.92 ID:aFoDUE6S0.net
シガーロス/hoppipolla

https://youtu.be/mZTb8WxEW78

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:44:24.24 ID:l3wa5HbT0.net
MORITZ VON OSWALD TRIOみたいなの聴きたいけどどこ探せばいいか見当がつかない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:45:28.64 ID:43yFVjix0.net
天才としか思えない

Terry Riley - A Rainbow in Curved Air
https://youtu.be/5PNbEfLIEDs

ライブ
https://youtu.be/oCyXWSS4N0M

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:51:59.63 ID:43yFVjix0.net
Haiku Salutええよね?


Haiku Salut - Bleak and Beautiful (All Things)
https://youtu.be/FOHvtkLEUR8

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:00:29.02 ID:ubluyS+D0.net
なぜか思いついたのがantihoney。たくさん聞いたのはmatryoshka

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:01:54.72 ID:AAFzsiwf0.net
ametubだよなぁやっぱ
東京の仙川にametubが高確率で流れてるビールバーあったなぁそういや
ゲーテが愛飲したビール飲みながらametubは最高だった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:03:31.11 ID:0qvzg086d.net
>>210
Vignetting the Compostも名盤オブ名盤
とろける

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:09:19.69 ID:FnLbL5ZEp.net
>>216
個人的な印象

テクノはシンセを使ったダンスミュージックが基本
踊れて激しいものからゆったりしたものまである
別に4つ打ちにこだわる必要もない
ほぼpopsと変わらないものまで幅広い

エレクトロニカは環境音楽、現代音楽、チルアウト的な音使いやBPMが多い
分かりやすく言うと意識高い系で聞く人を選ぶ

ちなみに、エレクトロニカとエレクトロはまるで違う
テクノとトランスが違うように

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:12:03.01 ID:p+fefMWIa.net
木下美紗都

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:17:20.59 ID:foN0GnW10.net
https://youtu.be/sCzJQRVbWtE
https://youtu.be/tqRFc0NZfNE

Burialって全然聞いてなかったが
ソリッドでいいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:21:48.18 ID:GoqPOMdk0.net
テクノのプログレみたいなもんだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:15:52.99 ID:XQ1ebOJE0.net
変態系
Matomos
https://www.youtube.com/watch?v=jS1Ii77n8iA
https://www.youtube.com/watch?v=gz64trDyssc
キチガイ系
Zach hill
https://www.youtube.com/watch?v=_WQF_Qmb9Ro
https://www.youtube.com/watch?v=VkLoIT_uCbg
トラッシュ系
Black dice
https://www.youtube.com/watch?v=JllJQNwdggU
https://www.youtube.com/watch?v=_gcxZ9RI87Y

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:28:21.37 ID:XQ1ebOJE0.net
一応まともなんも貼っとく
Nosaj thing
https://www.youtube.com/watch?v=_woNBiIyOKI
Matthew Herbert
https://www.youtube.com/watch?v=9alXr1YySm8
Massive atack
https://www.youtube.com/watch?v=Mfog2LP4oTY
マッシヴが上がらんのはトリップホップって認識が強いから?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:11:40.37 ID:aFoDUE6S0.net
>>229
massiveはそうだな
トリップホップだし挙げられてないと思う
でもみんな大好きなはず
メザニーン最高やん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:28:41.43 ID:8j3I31Yca.net
日本なら藤井麻輝

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:40:17.45 ID:VZZUzoz60.net
あげ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:07:01.46 ID:xRL/wGVWa.net
ケミカル一択

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:27:23.86 ID:HxM31nvZ0.net
>>215
born slippyはテクノど真ん中だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:30:34.31 ID:TAx+dCCw0.net
毎日寝るときにApple Musicでリラックスエレクトロみたいなプレイリスト流してるけどなんにも頭に残ってない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:31:57.27 ID:7oW6ovoDa.net
人間誰しも個性があって、本気で取り組めれば誰しも世間をハットさせる表現があるのだけど、
それを継続していくことの難しさをこの界隈の音楽を聴いていると特に思わせられる。
所謂一発屋ばかりだったけど、それが無限にあるかのように思えたから逆に豊かだった。
2000年後半から音楽は探求していないけど、今でも花火のようにポンポン一発や二発咲かせ続けているのであろうか。
むしろ停滞して湿気っているのだろうか。どうなんだ通。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:34:23.64 ID:gTF08OZL0.net
>>206
これw
こんなことばっか言ってるから人が少ないんだw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:44:05.88 ID:L/bwBMRz0.net
オサレなカフェで流れてそうなピコピコちょいノイズ足しみたいなのないの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:49:56.49 ID:ZrG29y+ma.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>238
m-koda
https://youtu.be/0TKxgDQauaY

kashiwa daisuke
https://youtu.be/feShpPLivK0

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:58:08.82 ID:2IGkzXsjM.net
一時期ツタヤがニカとポストロック棚つくってたよね
あれでmumとかmiceparadeとか
fennesz とかmanualとか知って、はまり込んだわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:03:34.02 ID:t5lCx5tE0.net
>>132
いまだにこれを超える曲がでてこないわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:48:48.85 ID:c5SrBhMQ0.net
>>203
俺はtrasのが好き、PVも含めて

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:51:17.79 ID:Fmzgz39D0.net
>>216
フロアで流せるか否か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:59:38.96 ID:yZlCHOc30.net
autechreがhip hopシーンに与えた影響とかある?
death grips好きなんやけどこの曲とかautechre以降のトラックて感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=Htl3XWUhUOM

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:06:38.64 ID:N0RimTbH0.net
ハービー・ハンコック聴きました
ソロでやるシンセとローズのやつ
多分スレ違いやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:13:38.95 ID:yZlCHOc30.net
>>240
miceparade最近聴いてないな
open air danceは当時すげー衝撃受けた
今聞いたまあって感じ
こういう系の音楽もフォロワー増えすぎて一気に陳腐化したよな
ポストロックの中でもガットギター使ってそうなバンドというかw
ガスターデルソルマイスパレードくらいまでは興味あった
個人的にはアニコレみたいなバンドとかマイスパレードみたいなバンドはあんま興味もてなくなった
それを言ったらエレクトロニカも似たような感じだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:23:38.76 ID:+kGerN/hd.net
マトリョーシカよいよね
https://m.youtube.com/watch?v=xJLAUBHWjbg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:45:17.47 ID:2B3LxgGG0.net
>>216
プチプチ言ってるのがエレクトロニカって言う俺の判断

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:49:12.80 ID:GNJSthvf0.net
>>240
あの一時の TSUTAYA のポストロックやエレクトロニカ推しってなんだったんだろうなw
でも確かにあれのおかげで知ったのも多い

今は tube に上がってるのも多いし
各種ストリーミングサービスで知れるけど
当時は助かった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:08:35.08 ID:JP7AGIER0.net
age

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:15.50 ID:jsVNXkpCr.net
エレクトロニカっていうとheliosとかgoldmundのような優しめのやつ思い浮かべるんだけど
最近のエレクトロニカってDQNとかいきりヲタが車で鳴らしてるような音楽のことを言うようになったの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:28.31 ID:jsVNXkpCr.net
グリッチとかリバースとかサンプリング編集じゃなくて今時のパソコン、シンセサイザーで作られたピコピコ糸のやつとかをエレクトロニカって言われると違和感ありまくりなんだけど
そもそも声が入ってるやつはハウスだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:19:39.76 ID:7qeaDlH+M.net
エレクトロニカいいよねぇ
ドイツとかオーストリアとかのレーベルのはヨーロッパの芸術音楽って感じで俗っぽさがあんまりなくてステキ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:23:44.58 ID:fhV6Kk1a0.net
ド、ドンキーコングのとげとげタルめいろは一番好きなんだな。。。
kettelとかも。。。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:38:39.22 ID:bmcuvWe20.net
隠れて、もいないかもしれない名盤
Lazyfish-Mewark

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:46:29.21 ID:8VN7mvQc0.net
60歳過ぎてからエレクトロニックミュージック好きに評価されるようになったピアニスト
https://youtu.be/HoGDBRohAWk

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 02:32:15.14 ID:SiDO3foca.net
日本勢のニカってなんか媚を感じるというか俗っぽさがあるというか滋味がなくてあんまり好きになれない
でもハラカミはすこ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:24:36.14 ID:DtqLJ8fDa.net
あげとくよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:35:23.02 ID:xu9QBUwV0.net
とっ散らかってるよね、やっぱり

層によって色々ある感じ・・

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:41:09.51 ID:xu9QBUwV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aaHzFfOyJoA

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:42:43.92 ID:xu9QBUwV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Kgt-D3tFMaQ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 05:51:51.93 ID:xu9QBUwV0.net
こっち方面の自慢を一つすると
アレックスパターソンに会った事あるっていうか・・・
まあ、ちょっとした悪い思い出がるある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:25:58.97 ID:K8xQqWXoa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>251
フィーりおすはまだしもGoldmundをニカと呼ぶやつはおらんやろ
どちらも大好きだけど

総レス数 263
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200