2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農家「作物を盗まれた!」自治体「しょうがないにゃあ。はい補助金。」農家「( ̄ー ̄)ニヤリ」 [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:54:14.15 ID:6watYCU80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何者かに大量のリンゴがもぎ取られていました。

 13日午前8時ごろ、青森市の畑でリンゴが盗まれているのを所有者の中村昭二さん(73)が見つけ、警察に通報しました。

リンゴの所有者の妻・中村良子さん:「腹立って腹立って。台風が来た後なのに。うちのお父さんも体調悪くして、
皆、それくらい真剣にやってきたのに最後の最後に持っていくなんて、私はプロの仕事だと思っているから。ちょっと考えられない」

 盗まれたリンゴは「紅玉」と「レッドゴールド」約800個、6万円相当で、6日正午から13日午前8時までに盗まれたものとみられ、警察が窃盗の疑いで捜査しています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15440017/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:54:57.15 ID:XZgFJ+KNd.net
「あいつが盗んだに違いない」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:55:23.68 ID:ZsdtjLlc0.net
わいナス農家

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:56:50.21 ID:8RVjTbSZa.net
( ̄ー ̄)ニヤリ

この顔文字見るとゴイムニキ思い出す

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:57:05.35 ID:h0SHADGt0.net
no作物へ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:57:14.13 ID:u/Tje6fB0.net
一週間把握できんかったんかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:01:11.00 ID:hhUTaM4Ja.net
こういうの補填しなくていいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:01:25.53 ID:0HMDyYcp0.net
800個も作って6万円にしかならんのか・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:03:07.83 ID:hrkWdS530.net
 
青森りんご事件

'84年4月23日。大阪の天満橋に、一台の軽トラックがやってきました。
そのトラックははるばる青森から荷台に赤いりんごを積み、行商にやってきたのでした。
ちょうど桜の季節で、天満橋近くの造幣局は「通り抜けの桜」を見物する人達で賑わっていました。
行商人はそこに一旦車を止め、ちょっとした用事のために車を離れて電話ボックスを探しにいきました。
事件は、そのわずかな間に起きたのです。
ふと通りかかった通行人の一人が、無人の軽トラックの荷台にリンゴが満載しているのに気がつきました。
そこには「試食ができます」と書かれた小さな垂れ幕がかかっていました。
すると、その人は
「試食=ただでりんごがもらえる」
と、りんごを持ち去りました。
すると、その様子を見ていた大勢の通行人が
「りんごを無料で配っている」
と、どっと押し寄せてきました。一つどころか、かかえられるだけの数のりんごを次々に持ち去っていきます。
さらにはスーツ姿の一人の男性が、その場を仕切るかのように軽トラックの荷台に駆け上り、
群集に向かってぽんぽんリンゴを投げて配り始めてしまいました。
そこへ、何も知らない行商人が用事を済ませて戻ってくると、自分の車の周りに大勢の人が集まっています。
何事かと見ると、自分の荷台のりんごが次々に持ち去られているではありませんか。
慌てて「ちょっと、やめてください」と制止しようにも、逆に
「割り込んだらあかんで」
とたしなめられ、やむを得ず警察を呼んだのですが、
警官が駆けつけた時には既に千個以上のりんごはすべて持ち去られてしまった後でした。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:12.09 ID:kEAbNWSJ0.net
チョンモメンまたやったのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:04:38.31 ID:Gy5noDxg0.net
>>9
これが大阪土人、いいや関西人の本性
核爆弾投下は正解だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:07:19.81 ID:wh38ZR6T0.net
>>8
これ思った
悲しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:09:41.01 ID:X+8YZwMV0.net
盗難で補助金ってあんの?聞いたこと無いんだが
>>1

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:07.39 ID:yeOxpOo80.net
農家の補助金が無条件でもらえるって思ってるやつ多すぎない?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:12:09.47 ID:f7MfuI7E0.net
>>13
農家なんて何もしなくても、補助金で年間数千万円はもらってるだろ。
それでいて政府には文句ばかり。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:13:08.24 ID:hrkWdS530.net
>>15
何もしてなくても貰える補助金ってなんだ?脳内にだけ存在してるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:15:13.64 ID:f7MfuI7E0.net
>>16
これも数多くある在日特権の一つ。
無知は黙ってろ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:15:52.08 ID:gRRJ/PRHM.net
( ̄ー ̄)ニヤリ ←これ水平線が三本並んでるだけなのになんでニヤリの顔文字として通用してるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:17:22.19 ID:hrkWdS530.net
>>17
> 何もしなくても、補助金で年間数千万円はもらってる
実例を出せって言ってんの、キッズか?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:50.32 ID:f7MfuI7E0.net
>>19
どうやら図星ついちゃったみたいだねシナ人くんwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:57.24 ID:yeOxpOo80.net
>>15
具体的な制度名挙げてみろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:08.16 ID:694OBib10.net
土建屋のことかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:30.99 ID:XOsuXn110.net
>>17
へえ〜在日韓国人が農業ねえ
ファンタジックな話で素敵

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:40.41 ID:sVbIIxJt0.net
はすみとしこと同じ思考

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:20:48.16 ID:f/bSL6s/0.net
田舎だと余裕で1個2個パクってもばれないところにリンゴの木があるよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:22:12.71 ID:XOsuXn110.net
数ある在日特権のひとつ(キリッ)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:24:09.36 ID:1wrYor080.net
>>25
あれみたとき衛生観念の欠如に戦慄したわ
ジャップ産の果物は食えない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:24:31.51 ID:aZnu1OCt0.net
>>9
いい話だなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:24:36.10 ID:JoUMkfSWa.net
>>15
何もしなくて数千万円なら何もしないだろw
基地外か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:27:23.13 ID:pXHmq6Ht0.net
>>27
牧場でバイトしたことあるが、潔癖症は肉類乳製品は口にできなくなるなって思いました
あと、葡萄とか蝿ウジ虫との戦いだったんで、これまた潔癖症の人には売れないなって思いました

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:27:47.49 ID:RPUngex4M.net
>>8
割に合わなすぎるな
そら誰も農家ならんわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:28:18.98 ID:Pu2XCXYy0.net
>>27
小魚なんて水揚げ時には大量のフナムシまみれだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:29:27.53 ID:per0xFxQa.net
>>30
食品工場とかは知らなければよかったなんてことは腐るほどあるしな
見なけりゃ問題ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:30:10.88 ID:BsCTY8KM0.net
台風で全滅したりしたらどれくらい補助金もらえるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:30:29.75 ID:tWGq1f560.net
こういうのがリアカーで売ってるやつなんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:31:31.19 ID:hrkWdS530.net
>>28
これの悲しいところは大阪の新聞社が被害者救済の募金をしたんだけど結局被害額に及ばず・・・大阪しゅごい!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:45.69 ID:tTWs+ULe0.net
>>15
こいつのワッチョイでググったら典型的なネトウヨでわろた
もはや池沼だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:51.73 ID:7Q9qMRec0.net
>>34
収入の8割もらえる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:54.54 ID:yeOxpOo80.net
>>34
農済にでも入ってないと無理でしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:04.90 ID:ch+MJ+BB0.net
盗難補助なんて制度あったか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:19.69 ID:wEPL1+AsM.net
>>38
マジ?なにその安定職

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:46:03.01 ID:wEPL1+AsM.net
>>39
一定規模の耕地面積あると加入義務があるんやで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:46:36.88 ID:1gZBQAMu0.net
街中で売ってるやつに卸したんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:46:38.22 ID:MFEdAUh60.net
>>8
8万作ったら600万じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:33.71 ID:7Q9qMRec0.net
>>41
安定させるための制度やもん
まあ保険なんで掛け金いるけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:18.86 ID:MFEdAUh60.net
>>9
やっぱ大阪土人じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:21.97 ID:9+B72zuP0.net
>>15
そんなくだらねえ嘘つく意味はなにがあるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:55:07.46 ID:ch+MJ+BB0.net
リンゴの経費率は50パーセント
一個あたりの儲けは37円程度か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:55:14.10 ID:HZ34QOt10.net
800個で6万かあ
選定して余分な花と実を800回摘み取って6万か誰もやりたがらんよなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:55:52.51 ID:IfrTG0wq0.net
ボケが始まってて自分で収穫してたりして

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:56:27.72 ID:yeOxpOo80.net
>>42
自賠みたいなものなのか
任意だと思ってたわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:00:02.16 ID:0EufT/8C0.net
>>15
農業で貧困層がゼロになるレベル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:41.79 ID:Ii/rOh4X0.net
>>15
糖質でもネットなら構ってもらえるんだなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:08:34.04 ID:ZnH9ZQaG0.net
アメリカみたいに農地に知らん奴が入り込んでいたら殺しても罪に問われない様に法改正しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:10:29.94 ID:euhlcZchd.net
大規模な自然災害とかじゃなきゃ補助金は無いだろ
農業共済ならわかるが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:17:40.33 ID:oB2x8VcX0.net
>>8
リンゴの木って、1本で500個くらい実がなるんだぞ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:31:55.36 ID:qhpscyv80.net
盗むやつは死刑にしたらええのに
ホントひでーやつやわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:50:17.27 ID:EO7INjAJd.net
>>30
言うほど戦いか?
ワインぶどうならともかく生食用のぶどうなんか房作った後に袋かけするんだからきれいなもんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:19.98 ID:XgjqzNiyM.net
6万は末端価格

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:45:07.09 ID:pXHmq6Ht0.net
>>58
マスカットとか巨峰とかコバエやウジ虫がめっちゃ沸くぞ
そいつら除いた後に出荷してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:32:57.37 ID:FcNK5IeK0.net
こういうのはだいたい同業者の犯行

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:20:50.83 ID:0nq3B8saM.net
擁護する訳じゃ全くないけど実際農家ってかなり国から優遇されてるよな…?海外で日本の規模で農業やろうとしても経営成り立つはずないしな
まあそれでも働き手がいないんだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:34:47.05 ID:rFU5SC+T0.net
>62
兼業農家って知ってる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:41:25.89 ID:KQBfyVkMp.net
>>62
優遇されてたら増えるよ
農地法の改正して企業参入解禁されたのに、次々撤退してる企業達見ればわかるだろ

経営のプロ、ユニクロ柳生ですら撤退した
儲からないんだよ農業は

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:56:32.52 ID:EO7INjAJd.net
>>60
俺が手伝いに行くところは全然わかないぞ
少なくとも袋がかかって樹に付いてる時は破れてでもいない限り袋の中はほぼ無傷
そりゃ廃棄やら食べ残しの残滓からはわくけど
ぶどう狩りもやる農園なのにそんなのだったら客来なくなっちまうよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:04:13.87 ID:FtMIxqaVa.net
>>63
今兼業農家の話関係あるか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:13:06.26 ID:T6iY54GR0.net
800個も取って6万にしかならないのか…
確かにスーパーにゴロゴロ大量に置いてあるけどさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:24:36.48 ID:JoUMkfSWa.net
>>56
袋かぶせたり収穫したり作業量が半端ないだろ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:27:19.58 ID:JoUMkfSWa.net
>>66
関係あるだろ・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:27:21.12 ID:ZkQHZlKb0.net
>>15
>>17
こういう糖質って何しに嫌儲に来てるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:30:34.41 ID:X+8YZwMV0.net
>>15
そんなに補助金貰ってたら文句なんか言わないだろ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:06:56.98 ID:ipM+PUKi0.net
こういうのって普通に農家が損だろこういうので補助金を出すとかは基本ないはず。低金利でお金貸しますみたいなのは場合によってある。
自然災害で被害が甚大だとケースによっては何かあるかもしらんがその自治体のさじ加減だと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4f568d951534e8c085edacb2dbc3c1e6)


総レス数 72
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200