2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『かっぱ巻き』の存在意義を問いたい。きゅうりで米が食えるかよ [962614482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:35:04.86 ID:TLAHwmvL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
かっぱ寿司オリジナルグッズや次回使えるクーポンがもれなくもらえる『ハッピーハロウィンくじ』キャンペーン開催〜出張回転寿司が当たる!Wチャンスキャンペーンも実施〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000018731.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:10.17 ID:8RVjTbSZa.net
地下労働定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:13.29 ID:bNywVBWD0.net
魚介類ばかりだと重たいからちょうど箸休めになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:38.81 ID:7ORjUqH40.net
酒のつまみ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:39.24 ID:bKvjPKYn0.net
強制労働

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:36:43.82 ID:IbHly2Wt0.net
食えるよ、現に俺は食えた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:05.53 ID:tXEmH8IQ0.net
ぬか漬けで作ったら美味しいんじゃないか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:15.62 ID:KB5DlI4m0.net
最後に食べるとさっぱりするんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:15.87 ID:wEPL1+AsM.net
食えるんだよなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:20.63 ID:IfrTG0wq0.net
美味しいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:23.35 ID:0rgMgRjN0.net
日本酒のアテには鉄火巻きとカッパ巻きがあれば十分だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:26.97 ID:1fknPJRU0.net
たまに食うのがいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:49.99 ID:15eIhraT0.net
白米にきゅうりとかだと絶対だめなのにすげえよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:58.87 ID:vNKmL0CE0.net
醤油ありき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:37:59.08 ID:dTrjx2l30.net
>>7
無能な老舗寿司職人に教えてやれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:07.00 ID:Z6tm1VPz0.net
たくあんのほうが旨い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:31.29 ID:UID7QRXD0.net
米って言うけど酢飯って砂糖ご飯だぞ
だから生魚も食える 刺身定食食える人の方がおかしいやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:41.21 ID:EnmWsSNBr.net
>>1
コイツ馬鹿だろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:49.51 ID:qxeKNfPuM.net
同じ値段の鉄火巻より食べてしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:59.29 ID:MN6Vp75+0.net
さっぱりと〆たい時にええねんで
年取ると大物でフィニッシュとか無理だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:38:59.40 ID:B/Yu57i70.net
千切りにしてゴマと一緒に巻いたカッパ巻きは美味い
たまに奮発した時のお店で出してもらうけどあれは美味い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:39:21.88 ID:r2LBpLzpp.net
海苔と醤油ときゅうりと米のハーモニー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:39:36.64 ID:dXEVyfQxd.net
戦後の産物らしいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:39:49.36 ID:MLogLpddr.net
かっぱ巻き好きって言ってる奴に限って生魚が苦手説

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:40:08.40 ID:UveSjpmPa.net
をれガキのころ一番好きな寿司ネタだった。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:40:19.36 ID:dTrjx2l30.net
>>13
・きゅうりをスライサーで極薄にスライスします
・シーチキンと混ぜます
・醤油を少しかけます
・胡麻油を少したらします

ほいよ、これがアチアチオトナのねこまんまね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:40:34.31 ID:F3BCVapz0.net
お新香巻きみたいなもんじゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:01.27 ID:sOGyHlEp0.net
巻いてあったら不思議と食えるよな
バラバラだったら絶対食わないけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:35.91 ID:82HWOh4v0.net
寿司セットであれが入ってると怒りが湧くわ
こんなので金取るなや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:37.01 ID:0glyl0zQ0.net
わさびを利かしたかっぱ巻の旨さがわからんお子ちゃまには10年早い話題だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:41:54.24 ID:3fsep9qR0.net
>>15
漬物寿司はあるで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:27.69 ID:2Y63dAwY0.net
>>26
シーチキンは反則だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:34.99 ID:IfrTG0wq0.net
>>30
ちょっと高い店のかっぱ巻きは
明らかに違ってうまい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:53.80 ID:kXq3oIyEr.net
あれは底辺のご馳走だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:42:57.26 ID:gE1VmInUd.net
地下の河童用だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:22.05 ID:+11Wq0Xip.net
きうりはマヨネーズつけてそのままボリボリ食う派

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:23.08 ID:Djh6iBNF0.net
うまいじゃん、かっぱ巻き
かっぱ巻きと納豆巻きあればベジタリアンでもいける気がするわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:24.68 ID:uHe3qe9T0.net
田舎行ったら寿司だつってアレが出てきて笑った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:32.61 ID:Cc7mBHdY0.net
食えるんだな、これが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:37.33 ID:5156zAATd.net
でも、一度かっぱ巻きの美味しい店入ると
かっぱ巻きの存在を認めちゃうから不思議だ

海苔巻きに新鮮なきゅうりの歯ごたえがめちゃくちゃ合うんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:43:46.60 ID:NI7ff+PC0.net
そもそも、なぜキュウリ巻きのことをカッパ巻きと呼ぶのか?ご存知だろうか?

カッパの肉はキュウリのようにシャキシャキとしていて美味だったそうだ。
だが、カッパが絶滅した今、カッパの肉の代わりに食感が似ているキュウリで代用しているのだ。
キュウリで代用している今でもカッパ巻きの名称はそのままに使われているのです。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:13.07 ID:IfrTG0wq0.net
>>40
あれは海苔が違うんだと思う
海苔は結構高級品だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:42.34 ID:5156zAATd.net
>>13
きゅうりに味噌あったら
メシ何杯でも食える

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:44:51.32 ID:aXNXW1UX0.net
魚にはない歯ごたえがたまらん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:01.66 ID:FYMhWsHT0.net
醤油で食うんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:53.46 ID:ybRtCE6f0.net
昔と比べてお新香巻きが減った気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:46:51.85 ID:Cc7mBHdY0.net
タクアンやナス漬け
あと白菜漬けで巻いたやつを見たことがある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:15.74 ID:RWX9iC1dd.net
なぜ今まで細巻きのレギュラーの座に君臨してるか考えれば解るだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:47:57.28 ID:7qe9lYG5r.net
酢と砂糖と米ときゅうり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:04.44 ID:9E0i430k0.net
かんぴょう巻きよりはかっぱ巻きを選ぶわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:29.10 ID:5wei2xsM0.net
確かに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:29.55 ID:JoUMkfSWa.net
カッパーイオンの殺菌効果で健康になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:33.61 ID:IZ3FCPqUK.net
お前らカッパみたいな頭してカッパ巻き食うとかどんなギャグだよ
店員大爆笑だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:49:07.46 ID:HHRA9sRd0.net
>>13
吐き気するわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:49:31.57 ID:0dImcDzsa.net
漬物のきゅうちゃん巻きにしたらどうだろう
紅生姜巻きとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:49:36.92 ID:QlX4YSUg0.net
言われてみればなんであれが存在するんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:49:45.91 ID:5156zAATd.net
>>42
海苔なのか?
実家の地元にある寿司屋なんだけど
回転寿司のバイトが作る寿司とは、やっぱり違う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:50:35.22 ID:tWGq1f560.net
かっぱ巻きなんて食べないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:50:53.77 ID:Djh6iBNF0.net
こんなん最初作ったら親方にシバかれそうだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:51:44.13 ID:jPI52kuS0.net
きゅうりで米を食ってるんじゃなくて、酢飯できゅうりを食ってるんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:52:08.57 ID:yJiPdSq50.net
胃がもたれないし、スタート直後と最後に食べるとさっぱりして丁度いい
定食における漬け物の役割として食べてる
あと夏バテで疲れたときはスーパーに売ってる長い細巻きの奴を買って食べてる
寿司におけるスーパーサブや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:52:33.06 ID:f/bSL6s/0.net
かっぱ巻きも鉄火巻きも同じ値段なのが不思議だ
ぼったくりだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:53:01.37 ID:VjwUXLJM0.net
https://pbs.twimg.com/media/DpVYWVIUwAIiDKi.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:53:08.18 ID:5156zAATd.net
たくわんとかも
本当に美味しいの食べるとビックリするくらい旨いからな

まだまだ世の中知らんことばかりやで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:55:04.05 ID:MgHl55Xq0.net
かっぱ巻き
鉄火巻
玉子

黄金のトリオ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:55:30.10 ID:y1eOb8MM0.net
>>23
きゅうり自体が、幕末まで苦い野菜で
不人気な上に軽い毒があるんじゃないか?って思われてたらしいもんな
幕末に栽培の仕方や品種が代わってよく食うようになったんだから
寿司に使おうって発想が出てくるまで時間がかかったんだろうね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:58:48.97 ID:9vVjiXEud.net
メインではないけど他の寿司の合間に食うとうまいな
全然ありです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:00:22.15 ID:N5CXjjMn0.net
これは素人の意見
米でキュウリを食べるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:03.15 ID:Dy9SmmBs0.net
かっぱ巻きと玉子食う奴は味覚障害

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:20.66 ID:1jBiucaS0.net
青臭え栄養なしのゴミ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:24.03 ID:msGBMjIg0.net
おいしいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:28.26 ID:ip2HedJ4M.net
干瓢巻きは最高に美味いよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:01:37.12 ID:qxeKNfPuM.net
わさびを楽しむためだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:02:09.31 ID:eW0R7p0sp.net
食えるよ
アボカドでも食える
干瓢で食えるんだから何でもありだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:02:18.45 ID:14bcPa5TM.net
>>17
白身でもなんでも漬けにしてるから醤油ご飯やぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:26.38 ID:dX1ca3xn0.net
他の寿司ばっか食ってるとたまには魚以外の野菜系が食いたくなる時もあるやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:03:32.43 ID:eW0R7p0sp.net
桜でんぶで食えるんだからお菓子にもあうかもな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:04:49.19 ID:4De+Z4WM0.net
言われてみれば食べないな
鉄火納豆干瓢で終わる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:05:02.02 ID:vx+3I2Q20.net
卵とかんぴょうも要らないよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:05:53.56 ID:xpDAN+Gb0.net
昔の寿司職人がウケ狙って作ったのが未だに残ってる典型だろ
そういうのジャップの文化に多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:10.01 ID:EzgAXkLR0.net
*すし屋の思い出

ホットペッパーのグルメサイトで
 すし屋に出かけたよー
  隣のお客のかっぱ巻きが美味しそうで
   思わずつまんぢゃったよー

『お前かっぱ巻き食べたいんだったら
  自分で注文したらええやろ
   なんでヒトのかっぱ巻き、かっぱ泥棒!』

あーあー、こわかったー


82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:06:51.91 ID:TD0TOpj+0.net
かっぱ巻きも熟練の職人と素人で味違うのかな
きゅうりにこだわったかっぱ巻きもあるのかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:07:21.80 ID:nbylGLST0.net
つうは玉子のできで店の評価をきめるとかなんとか漫画で読んだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:07:41.78 ID:eW0R7p0sp.net
つうか納豆は凄いわ
あんなの臭いし合わないだろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:08:16.70 ID:YafopT+JH.net
姪っ子はカッパ巻きしか食えない
刺身は全部駄目

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:08:18.85 ID:qakEMS1sd.net
>>81
当たり前

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:09:01.82 ID:P1ejQ5HLr.net
>>1
https://i.imgur.com/PZWQnFK.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:10:09.50 ID:dCzvNFgB0.net
普通に合う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:10:31.53 ID:QtC1Q/yX0.net
(´・ω・`)「日本の神の島では魚の漁が禁じられていた。寿司といえばもっぱら野菜や山菜だった」
( ゚Д゚)「共産主義が始まるね。みきゃんと共産主義が始まる」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:10:32.28 ID:g9TtsEl30.net
>>87
強制労働で倒れたら"ネタ"として提供される…恐ろしい…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:12:10.50 ID:Hbxz+lhK0.net
本当に美味いかっぱ巻きはマジでやべえからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:12:37.68 ID:tWGq1f560.net
>>82
農家に直接買い付けに行くだろ普通

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:09.98 ID:aZzr4EwP0.net
昔はちゃんとカッパ巻いてたんだけど、カッパを乱獲しすぎてほぼ絶滅したからキュウリで代用してるんだよ
シシャモも数が少なくなってキャペリンって魚になってるし
片栗粉なんかも、昔は片栗のデンプンだったのに、今はジャガイモのデンプン使ってるでしょ
それと同じような物だよ

― 昔っていつ頃まで?

江戸時代の中頃までは緑色なんで「河の野菜」として僧侶でも食べられる肉で人気があったらしい
その頃から治水工事なんかが全国的に行われて、徐々に獲れなくなっていったみたいだね
昭和に入った頃にはもう完全にキュウリだけになってたらしいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:16.22 ID:WmKM/Id40.net
カッパは寿司これしか食べない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:16:03.52 ID:tLX0P+Pb0.net
最後はかんぴょう巻きだから最初にかっぱ巻き出せばええやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:16:37.06 ID:mgML/Sl40.net
酢飯だから基本なんでも食えるだろ
かんぴょうの方が無理

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:24:10.92 ID:Gj30Pt6Aa.net
納豆巻きが限界

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:27:17.61 ID:D2lpcbvO0.net
http://yahatazushi.com/article/1000760.html

かっぱ巻きの発祥地は東京..なのか..

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:28:07.30 ID:gVCHnMXu0.net
本物のかっぱ巻きや取れたてのコーン軍艦を食べた事ないからそう言う事が言えるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:30:35.12 ID:3pJeZf4dM.net
マジレスすると
今日は活のいいカッパがはいってますぜ 
て大将のギャグの為にある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:33:56.29 ID:7xSW/4AO0.net
>>26
それきゅうりいらなくね?スライスとか面倒だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:35:20.18 ID:hgXMfRAW0.net
酒のアテだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:35:33.07 ID:fMpryeRaa.net
んなこと言い出したら寿司職人のレベルがわかる(キリッって顔してる玉子とかほんと意味わかんねーだろ
がりも玉子もきゅうりも箸休めだよ箸休め
本来は米それ自体が主食にして箸休めになるが寿司ではそうもいかんからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:36:16.43 ID:86RuIJGH0.net
チャーハンにキュウリ入れる店もあるし食感のアクセントを付けたい時有能

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:36:59.90 ID:h9jLFCFjp.net
>>11
これ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:38:44.53 ID:tWGq1f560.net
つーかサラダ出せばいいじゃんそっちの方がよっぽどいいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:38:55.20 ID:5f+8+m6Kr.net
>>87
足に重りつけるのはさすがに可哀想だと思うの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:39:53.34 ID:RutiLq2Q0.net
か〜ぱ♪かっぱ♪かっぱずし〜♪か〜ぱず〜し♪

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:41:20.73 ID:wHraOKxU0.net
酒飲んだ翌日にたまにしょうゆラーメンと一緒に食いたくなる
あとたくわんのやつもか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:04.17 ID:YVU4eyf00.net
締めで食べる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:11.03 ID:9+B72zuP0.net
一つ2つなら口直しでうまく感じる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:37.03 ID:djC+koTF0.net
何気に一番食べたかったりする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:44:07.34 ID:zTJuCxWA0.net
キュウリのサンドイッチも許せないクチ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:45:03.65 ID:eF39E8bB0.net
銀座久兵衛行ってオススメで握って貰ったけどかっぱ寿司なんて出てこなかったぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:46:10.38 ID:Brfkgo9Ka.net
>>85
俺も昔そうだった
お盆などで寿司の出前取る時に
1人だけ桶いっぱいのかっぱ巻き頼んでたわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:37.61 ID:sya3lOQLd.net
ぼく、いなり寿司好き(´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:49:10.43 ID:KuZyk14P0.net
もともとは河童の食べ物だったがかっぱ寿司でまかないに出しているものが客に出されてから広まった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:49:16.57 ID:tWGq1f560.net
>>114
かっぱ寿司は店舗だからな出てくるわけないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:52:30.09 ID:Vjt8wxrT0.net
サラダ巻き好き

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:54:07.88 ID:yPbWlP700.net
>>3
ならない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:56:24.72 ID:E8Zt5svFM.net
砂糖まぶした醤油付け米がメインだけどそちらのほうがおかしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:56:55.36 ID:FXmC7JVtM.net
イギリス人はきゅうりのサンドウィッチ好きだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:59:46.70 ID:j2WRezP7d.net
通ぶってマウント取りたいだけの連中が半分くらい占めてそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:01:48.58 ID:WmKM/Id40.net
かっぱ巻きが半分あるおかげで鉄火巻きに価値が生じるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:02:41.74 ID:sya3lOQLd.net
子供の頃は、巻き寿司が大キライだった…
大人になった今は
巻き寿司の旨さに震えた (´・ω・`)

煮たシイタケ、キュウリ、エビ、ウナギ…
特選太巻きとか最高に美味い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:02:56.80 ID:xgyVfc8b0.net
>>114
お勧め握り等のコースメニューでは出ないけど
ちゃんと干瓢巻きもカッパ巻きもあるで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:03:51.12 ID:ZUBIaRatM.net
涙巻きはもう少し普及してもいいと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:05:17.02 ID:Go23Fh5C0.net
黙って食え

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:17.00 ID:xgyVfc8b0.net
ちなみに久兵衛は軍艦巻きを開発した元祖なので
ウニやイクラなどの軍艦巻きメニューが結構充実している

サラダ軍艦はないみたいだけどw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:20.92 ID:IoHg0LVf0.net
aha

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:09:10.53 ID:xeDCRFF80.net
梅キュウはダメなの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:04.28 ID:k3Qfs3Pg0.net
逆に鉄火巻きの美味くて安い有能加減といったら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:02.20 ID:1gN8dB710.net
さびと醤油に合うんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:07.23 ID:wHraOKxU0.net
>>129
金持ちの子供は来ないのかw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:13:21.78 ID:sya3lOQLd.net
イカキューとかいう、細巻きの美味さ(´・ω・`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:15:05.50 ID:07/HtTCt0.net
あれ酢飯だからいけるけど
ただの白飯だと無茶ないか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:15:35.75 ID:xgyVfc8b0.net
>>134
俺ちゃんもガキの頃から連れて行って貰っていたし
うちの娘ちゃんも倅ちゃんも連れて行ってたけど
サラダ軍艦はオーダーした事ないわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:15:46.33 ID:zubCJmkK0.net
>>3
じゃあキュウリだけでいいじゃん
米いらないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:16:24.23 ID:9KHWPanq0.net
あれはカリカリした食感を楽しむ食べ物

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:03.40 ID:KB8KmCada.net
海苔と醤油でなんとかしてんのかな。
俺はng

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:28.74 ID:wHraOKxU0.net
>>137
高級サラダ軍艦流行らせてほしいわw
まぁ他に魅力的な寿司がいっぱいあるから無駄かw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:19:09.36 ID:734nLwie0.net
>>11
カッパout
梅海苔巻きin

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:19:25.09 ID:jS1MXcoyx.net
キュウリの青臭さが苦手なのよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:20:15.81 ID:o7S5ooqx0.net
個人的には細巻きでとりわけ美味いのはヤマゴボウだなぁ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:22:49.31 ID:xgyVfc8b0.net
>>141
カニかまじゃなくて
ガチのタラバガニを使った
サラダ軍艦とかかw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:17.40 ID:sya3lOQLd.net
細巻きランキング

1 イカキュー
2 鉄火巻き
3 お新香巻
4 サーモン鉄火
5 カッパ巻き
6 ウナキュー
7 タマキュー
8 ツナロール
9 ウメハモシソ
10 ネギトロ巻き

(´・ω・`) かんぴょうお前はダメだ… 異論言ったら
ひっぱたくよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:27:03.76 ID:YVU4eyf00.net
穴キューうめえww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:27:37.59 ID:NTHPOdFG0.net
くえる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:27:45.24 ID:1aTyQhux0.net
かっぱ巻きは味噌詰めておいてほしいわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:28:02.38 ID:wHraOKxU0.net
>>145
そうそうwまぁでも作るのも面倒くさそうだしそこまでしてやる意味もないなw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:29:26.76 ID:sya3lOQLd.net
>>147
穴キュー食べたことないな(´・ω・`)…
美味そう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:27.60 ID:6acUTerH0.net
>>146
コンビニの雄である納豆巻きがない時点でにわか確定
細巻きにした納豆巻きはまた味わいが違うのだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:52.28 ID:avlsYNYo0.net
かっぱ巻き玉子辺りから入ってだな
干瓢巻き納豆巻きに移行
そして更にギアチェンジしてイカ海老だよね
最終的にマグロうにイクラで寿司という物を最高潮に堪能
締めに胃に優しい納豆巻きorかっぱ巻きを食べる
これで味覚のマンネリを防ぎ安く寿司を楽しめるってわけだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:33:53.43 ID:734nLwie0.net
>>153
どういうセンスしてたらこんなキチガイじみたラインナップ組めるのか全く分からん
スーパーのパック寿司でも食ってろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:35:32.56 ID:p9KW3PjW0.net
ウリ科って臭いんだよ
だから米で誤魔化してんだわ、米できゅうりを食ってるわけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:36:12.52 ID:qKVDK6tQ0.net
>>3
うめきゅうでいいだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:37:06.90 ID:jkT7a6As0.net
銀座のかっぱ巻きって超美味いの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:37:25.92 ID:qKVDK6tQ0.net
>>132
ネギトロ巻の方がうまいやん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:37:56.16 ID:QjdKF/3X0.net
醤油で酢飯を食べる料理

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:38:13.83 ID:xgyVfc8b0.net
干瓢巻きは初めて入った江戸前寿司の店の
仕事具合を見定めるのに
最適のネタだよな

干瓢巻きが旨い店に外れなし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:39:41.69 ID:aXNXW1UX0.net
よく考えたら魚カテゴリーに厚焼き卵が紛れてんのも謎やな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:41:54.85 ID:R2nXAQN50.net
>>146
美味いかんぴょう巻き食ったら驚くよ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:42:16.75 ID:QBXlbZXT0.net
わさびの効いたカッパ巻きで冷酒飲むのが最高なんだよ
でもこれじゃ寿司屋は儲からないんだろうなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:42:48.69 ID:FfRDfRFK0.net
メインはわさびなんだなあ
山岡さんも究極の海苔巻きはわさび巻きって言ってたし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:45:25.04 ID:3L4e/ifJa.net
子供の頃はよく小僧寿司のしば漬 マグロフレーク かっぱ巻きの三色巻きを食わされてた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:47:22.54 ID:W1gJBdgy0.net
またやってんのかアフィ馬鹿のきゅうり叩き
いいかげん食材で遊ぶのやめろキチガイクソガキ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:49:51.52 ID:v3TY1KOG0.net
梅キューにすると化けるよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:51:46.03 ID:APwPCLTV0.net
。・゚・(ノД`)・゚・。
https://i.imgur.com/aODGRo1.png

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:55:11.94 ID:uz5CkBG8r.net
昔は本物のかっぱを使ってたのにキュウリで代用するようになったからな
本物のかっぱ巻を出す店は少なくなったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:55:38.85 ID:5wdSZMjT0.net
普通にうまいけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:59:18.21 ID:IpOXXBYmM.net
サンドイッチも至高の具材はきゅうりだからな
栄養がうんぬん言ってるザコは黙ってろよって感じ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:59:28.92 ID:ks2Vvn+10.net
タレをつくる
しょうゆ、酢、さとう、鷹の爪をまぜる

キュウリを縦に2等分にしたら手でちぎって一口サイズにする

ごま油でいためる

そのままタレにぶち込み冷蔵庫で冷やしたら食べる

これ漫画に乗ってたレシピだけどマジでうまい最初キュウリを熱するのに抵抗あったけど
もちろんご飯も行ける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:59:38.95 ID:xwC//KIZM.net
>>63
初めて見た
まるで食欲でねぇ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:01:38.53 ID:gNk2D5Ua0.net
かっぱ巻きが一番好きな人間がいることも忘れないでほしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:10:09.38 ID:ndMazd/O0.net
>>24
日本語

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:21:39.51 ID:MXfZpIrVa.net
高級店でも百円寿司でもスーパのパック寿司でも味に大きな差がないネタの一つと思えば意外とお得かもしれない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:22:26.29 ID:9IEkuops0.net
>>131
梅キュウは別
あれはうまい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:31:08.71 ID:yOloT1tw0.net
かっぱのきゅうりは元々漬物のきゅうりなんよ
今はコストの関係で普通のきゅうりなんよ

全然別物なんよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:32:25.66 ID:Wy4eKB6od.net
https://i.imgur.com/5bNSI1F.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:43:41.41 ID:/XtleW8s0.net
たくあん巻いてるやつが好きだけど回転寿司にはないな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:58:48.38 ID:ryJz7tw20.net
シソのやつ存在感無さすぎじゃね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:24:42.05 ID:BSYRdybP0.net
仲間の家にいたら早い夕飯みたいで皆さんもつまんでくださいって寿司寄越すから見たらカッパ巻き200コぐらいだった
直ぐに解散してガスト行った

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:26:09.55 ID:jJB3kU+P0.net
イクラの軍艦に添えられるキュウリは有りなのかな
かんぴょう巻き や ちらし寿司のそれも気になる
アボガドは間違いなく

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:30:07.62 ID:5OD0gHY+0.net
溜まり醤油がついてりゃ余裕

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:31:14.34 ID:X0S4FTbKa.net
>>176
そう思いがちだけど高級店で頼んで見ると味違い過ぎてビックリするぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:40:12.88 ID:KQPR6g+30.net
先月、英国人にサンドイッチにきゅうり使うこととかっぱ巻きについて1時間ぐらい論じられた。イギリスではサンドイッチにきゅうり使うらし。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:44:35.89 ID:6FFWuIJNd.net
冷やし中華のキュウリの存在感と同じだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:16:09.27 ID:3AnnpziPd.net
醤油パワーで何とかするんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:57:10.58 ID:hFaqvC4dM.net
地下室で働かされてるカッパ達のご褒美だから無くすわけにはいかない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:03:36.94 ID:uOO7tLpV0.net
じゃあ、キュウリ丼でもかまわないってことだよな?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:09:14.93 ID:d/rfqRXA0.net
干瓢巻って江戸前だけか?
太巻きには全国的に干瓢入ってるけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:34:50.84 ID:tYIuCsuO0.net
巻物全般そうだけど海苔って有能だよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:35:22.73 ID:Djh6iBNF0.net
野菜と結構合うよねお寿司って

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:36:30.24 ID:tYIuCsuO0.net
鉄火巻きとか神がかってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:36:35.48 ID:Bnhd+A5G0.net
かんぴょう巻きも瓜だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:40:05.77 ID:QBXlbZXT0.net
>>186
cucumber sandwich で画像検索してみろよ楽しいぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:40:23.73 ID:XOrQhXQap.net
きゅうりなんて人間の食べるものではない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:41:16.00 ID:4aaRJRth0.net
かっぱ巻き考えた奴って天才だろ
キュウリを米で包んだらうまいだろうとか普通思いつかねえよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:42:43.13 ID:xk5qi8D30.net
そもそもあらゆる寿司は海産物を具にしてるのに、かっぱ巻きだけが陸の食材、しかも生き物じゃ無くて植物だからね
ありえんよ、マジでな……

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:46:18.74 ID:e8sthczB0.net
浅漬けにしたらいい
きゅうりだけというのもあれだから半分は納豆巻きとか鉄火巻きにすればいい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:53:48.26 ID:U2ftJr5H0.net
回転寿司ならともかく、
寿司職人が握る本格的な店に、子供を初めて連れて行った時には
最初にかっぱ巻きを食わせるだろ

味もよく判らないのに、最初から高いネタは子供にはもったいない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:00:58.29 ID:A3mbvgC50.net
>>1
キュウリと海苔と

酢飯

だな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:19:41.59 ID:MQFKYVa/0.net
醤油で食ってんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:02:59.57 ID:J5PFMvn3K.net
いい店のカッパ巻きは、いい胡瓜を使ってるから超旨いよな
>>63
噴いた
食えねえよこんなのw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:10:48.52 ID:J5PFMvn3K.net
>>172
旨そうだけど、調味料の分量を書いてくれないと作れねえよ…
お前は全部適当な量で作ったのか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:27:36.18 ID:cEGkC4Jo0.net
ジジイになってようやくかっぱ巻きだの干瓢巻きが美味いと思うようになった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:57:40.61 ID:iglqLmMA0.net
>>1
きゅうりのキューちゃん(since 1968)
はい論破

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:58:30.51 ID:iglqLmMA0.net
訂正
×1968
○1962

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:08:34.53 ID:KUZbpgCu0.net
>>167
ウメキュウだめだありゃ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:24:25.18 ID:4Tq/LAst0.net
梅きゅう巻き好き

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:29:24.62 ID:iQGPslVZ0.net
>>205
漬け汁は下と同じ感じでいいんじゃね?こっちは味醂が入ってるけど

きゅうりのきゅうちゃん
https://cookingschool.jp/recipe/20779

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:01:08.03 ID:YIjDKbRl0.net
かっぱ寿司でかっぱ巻き食ってるやつおるん?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:40:34.24 ID:4qeI9RlBp.net
むしろ他の寿司がいらない。
カッパ巻き最高。

214 :後藤 :2018/10/15(月) 09:20:57.43 ID:R5TV6pJ00.net
うまいでw

ごま入りw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:44:13.84 ID:zF6fRndId.net
きゅうりと「海苔」と米
海苔が超重要

総レス数 215
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200