2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】電動変速付きの20万の格安ロードバイク、早くも完売したらしい [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:03:04.85 ID:U/Q2vcjO0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
【2019モデル】入荷前に完売!?話題の20万アンダーDi2モデル確保できました!KhodaaBloom「FARNA 700 Di2」

http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=448220&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=2


メーカー公式サイト
http://khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna700di2/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:03:56.95 ID:x5GRB66Xa.net
格安て、あんたそれバイク買える値段やぞ

3 :マン汁加湿器 :2018/10/14(日) 11:07:56.70 ID:mUjSWefha.net
>>2
でも原付じゃゲートで封鎖されてる林道走れないじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:09:05.01 ID:SWkXJwQD0.net
>>2
ガソリン代かかんじゃん保険も税金もあるし
駐車スペースもないし危険回避で歩道走れんし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:09:35.51 ID:U/Q2vcjO0.net
>>2
チャリダーがバイクなんか買わないで
これ買うんだよなあ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/06/2018NYAS_Forester_070_hi-20180625152547-900x507.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:13:09.65 ID:M0TiLtq/0.net
多分原付より早いんじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:16:02.54 ID:JaMwxhXq0.net
クッソ欲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:18:27.16 ID:B3j5biDOM.net
電動のロードなんて一番馬鹿にされるやつだろw
電動ならママチャリでいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:20:56.01 ID:U/Q2vcjO0.net
>>8
アシストじゃないからな
変速を無線化しただけだからな
http://khodaa-bloom.com/wp-content/uploads/2018/09/19f700di2_mbk.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:22:31.08 ID:GyFNSzdI0.net
>>9
今泉が使ってるやつか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:22:31.61 ID:FqkU8/CEM.net
D i2フルコンポ?
なら買って嫌ならフレーム変えればいいわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:22:38.45 ID:ASz2qcCl0.net
>>3
封鎖されてる所に入るんじゃねえよチャリカス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:23:46.02 ID:MaXaOrz40.net
>>9
ブレーキはやっぱひもでひっぱるんやね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:23:59.49 ID:DagPips5a.net
>>11
雑種だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:24:25.58 ID:U/Q2vcjO0.net
>>11
クランクとか105にしてコストダウンだぜ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:24:54.26 ID:WXJEB4ek0.net
バッテリー外付けかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:25:19.32 ID:msjAgSH8a.net
>>11
電動部だけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:25:37.14 ID:gNk2D5Ua0.net
アナログにこだわらんと
山道で故障したらどうすんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:26:53.40 ID:JaMwxhXq0.net
>>18
車体が軽いし普通のロードと変わらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:38:56.01 ID:7FTfZldP0.net
ホイールとフレームが5万円ロードレベルだろ。
20万円はほぼシマノのコンポ代。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:45:18.98 ID:x5GRB66Xa.net
チャリカスは値段の勝負なんだろ?
恥辱に耐えて運転するのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:47:40.50 ID:J4dvVWcE0.net
レースみたいに強力なモーター内蔵すればいいじゃん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:47:54.00 ID:JaMwxhXq0.net
電動が勝負に勝つから欲しいんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:51:15.96 ID:RNXq7n2FM.net
>>8
男子のツーリングについていく女子なんかは便利だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:53:49.02 ID:pJhIamsv0.net
ブレーキもアルテグラ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:56:10.86 ID:U/Q2vcjO0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>25
ブレーキ本体は7000系の105

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:57:04.95 ID:7FTfZldP0.net
>>25
STIはアルテグラ。キャリパーは105みたいね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:05:11.68 ID:rF8eXMVWa.net
なんでもええけど電動アシストのMTBほしいんやけど安いのない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:06:00.53 ID:T0FWWYoD0.net
電動変速良さそうだな、欲しい
他がコストダウンで安いのもええな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:07:53.20 ID:pJhIamsv0.net
>>26
>>27

でもちゃんとシマノか
ほんと安いんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:13:44.76 ID:T0FWWYoD0.net
ワイヤーから変えようとしたら15万とかかかるんだなワロタ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:16:03.19 ID:NyJrWSKR0.net
自転車に電動アクチュエータ仕込むのがなぜ歓迎されているのか理解できない
自転車じゃないじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:36:15.15 ID:ofYYgB6T0.net
>>32
自分でこげば他にレギュレーションないから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:38:10.69 ID:WBVru/KQ0.net
>>13
ブレーキに電動は危険すぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:40:50.52 ID:z9fAcy9i0.net
>>33
タイヤのサイズとかも縛り有るだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:42:59.45 ID:3ZDrAnWa0.net
ディスクブレーキじゃないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:02:53.76 ID:7FTfZldP0.net
>>36
ガチのレーサーがキャリパーブレーキを使ってんだから
ディスクなんて玩具。
https://news.images.itv.com/image/file/1569493/stream_img.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:16:46.89 ID:ZaM2oAAcd.net
>>29
素人に感じられるメリットは微妙だぞ

・素早く確実なシフト、ワイヤー伸び無し、前ギアもガンガン変えられる
 ワイヤー伸びによる調整不要
・シフトチェンジはボタンクリック、ロングライド終盤、手首返す動作すら億劫な時に効果大
・ブレーキレバーが一方向に固定されている、減速時の誤爆チェンジが少ない
・ガーミン連携(要無線アダプタ)で、現在のシフト位置をリアルタイム表示
 またシフトチェンジログが記録される
・シフトチェンジ方法をカスタマイズ出来る、シマノタイプ嫌いな人向け

これらのメリットが、値段と定期的なバッテリ管理のデメリットを上回る人向け
ホビーライダーにはぶっちゃけ要らない、先ずはその金をホイールに回すべき
シャマルウルトラだのレーゼロだの買った方が、幸せになれる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:17:17.55 ID:TX3OyMRYM.net
>>37
サガンはおもちゃで勝ちまくったのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:44:06.34 ID:vAQnaFtj0.net
激安電動アシスト自転車情報ください
45000円ってのがあったけどいまは探してもない

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200