2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、ハワイ核攻撃用の新型ステルス爆撃機「H-20」を近く初飛行へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:12:33.11 ID:TVxBLzS1d.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ステルス新型爆撃機、初飛行へ=核搭載可能、米軍に対抗−中国

 【北京時事】
中国が開発を進めてきた最新鋭ステルス戦略爆撃機「H20」が近く初の試験飛行を行う見通しだ。
H20は核兵器の搭載が可能で、西太平洋での米国の軍事的優位を崩す狙いがあるとみられる。
貿易摩擦をきっかけに米トランプ政権との関係が悪化する中、H20の試験飛行は米国に対決姿勢を示す意味合いもありそうだ。

 H20は尾翼のない全翼機で、外観は米軍のステルス爆撃機B2とよく似ているとされる。国営中央テレビは8月、「新型長距離戦略爆撃機H20の研究開発で重大な進展があった」と報道。
今月10日付の環球時報英語版は軍事専門家の見方として、電子機器などのテストを終え試験飛行が近いという見方を伝えた。

 今年8月に米国防総省が公表した中国の軍事動向に関する報告書によると、H20の航続距離は8500キロ以上と推定される。
一方、環球時報は5月、H20の航続距離を1万2000キロ以上とみる専門家の分析を伝えており、中国軍は米軍の拠点であるハワイを標的として視野に入れている可能性がある。

 中国軍は、旧ソ連機を原型とする戦略爆撃機H6Kを西太平洋に飛行させ、米空軍基地のあるグアムなどの攻撃を想定した訓練を行ってきたとみられている。
習近平指導部は「将来的な西太平洋の制空権獲得」(外交筋)を目指し、H20の実戦配備を急いでいるもようだ。
(2018/10/14-14:33)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400205&g=int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:14:37.16 ID:i35XLYyTM.net
運20はどうなったん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:17:35.19 ID:dZnBJYDV0.net
>>2
とっくに運用されとるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:18:47.00 ID:2ZKaEU740.net
航空機による戦略爆撃て意味あるの
弾道ミサイルで十分でしょうに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:19:54.92 ID:i35XLYyTM.net
>>3
まじか
あれ登場した時2ちゃんで落ちる確率80%ってめっちゃバカにされてたのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:21:53.97 ID:3YpD/p33M.net
>>4
ミサイルだと発射した瞬間に本土にミサイルで報復されても文句言えないけど
爆撃機なら爆弾を落とすまでは撃墜されることはあっても本土への報復のリスクは低い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:23:52.76 ID:dZnBJYDV0.net
>>4
弾道ミサイルとか極超音速滑空兵器とか
打ち上げた時点だと核兵器なのかそうでないのか判別付かないので
核保有国が着弾コースだった場合
直ちに報復核攻撃を行わないといけない
そうなるとハルマゲドンになっちまうから困るじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:24:49.20 ID:dZnBJYDV0.net
>>5
なんで2chで言われてる事信じちゃうわけ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:26:16.33 ID:nfWahlSv0.net
いきなり全翼機なんて大丈夫なん
テスト飛行とかバレないのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:27:00.64 ID:wUV6JjiU0.net
日本はなんで中国にこの状況で擦り寄るのか理解不能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:30:08.24 ID:U6DyAxMO0.net
何でもそうだけど遅れてきたやつほど拗らせてて厄介なんだよなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:31:33.29 ID:VTiF8Dhv0.net
アメリカが怒るのも無理は無い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:32:36.61 ID:Xm/sP9+Y0.net
アメリカ空軍に中国のスパイいるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:33:07.53 ID:gHNf++JM0.net
あーあアメリカとガチで戦争パターンじゃんw
中国は世界に喧嘩を売った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:33:55.53 ID:TVxBLzS1d.net
>>13

米、中国当局者をスパイ容疑で逮捕=航空企業から機密窃取

 【ワシントン、北京時事】
米司法省は10日、複数の米航空・宇宙関連企業から機密情報を盗もうとした疑いなどで、中国国家安全省の情報員の男を逮捕、起訴したと発表した。
司法当局は声明で「われわれの知力の結晶を盗むことは容認できない」と述べ、中国政府による組織的なスパイ活動を批判した。

米超音速ミサイル機密盗む=中国当局がサイバー攻撃か−米紙

 男は遅くとも2013年12月以降、米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の航空事業部門GEアビエーションなど、大手航空関連企業から機密情報を盗もうとした疑い。
これらの企業で働く専門家に大学での講演を持ち掛けるなどして中国に招き、旅費や報酬を支払っていた。

 4月にベルギーで逮捕され、9日に米国側に身柄を引き渡された。
米メディアによると、中国政府のスパイが訴追のため米国に身柄を引き渡されたのは初めて。
 米政府は中国による知的財産窃取に対する取り締まりを強めており、司法当局者は声明で「これは孤立した事件ではない」と強調した。

 中国外務省の陸慷報道局長は11日の記者会見で「米国の訴えはまったくの捏造(ねつぞう)だ」と容疑を否定した。
その上で「米国は法に照らして公正に処理し、中国国民の合法的権益を確実に保障するよう望む」とけん制した。(2018/10/11-18:09)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101100726&g=int

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:34:21.19 ID:dZnBJYDV0.net
>>9
テスト飛行の前にタキシングテストやるだろうから
その時は露出せざるを得ないので画像が出てきて報じられるんじゃね
つうか無尾翼全翼機なんてあっちのアナリストやマニアが言ってるだけで
実際にそうなるかは分からんけどね
俺が見た予想CGだとTu-160を平べったくしたような感じで
尾翼もあったし全翼機でもなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:34:38.43 ID:yexeBvne0.net
>>14
でもお前、ニートじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:35:58.38 ID:PFHfAAqh0.net
ミサイルでいいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:37:34.63 ID:Oo653/TKa.net
https://i.imgur.com/z7YyXtq.jpg
https://i.imgur.com/WdlCG0K.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:38:05.33 ID:IWPVlMnUM.net
ハワイじゃなく沖縄尖閣だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:39:06.12 ID:JVyeh1+70.net
日本で試してくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:42:32.28 ID:V8Xhio6U0.net
どうせまたソ連機と米軍機の間の子みたいなのだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:44:21.98 ID:Q2rcFBBx0.net
周辺国に対して中国脅威論が本物だったと証明してくれたわけ
中国は有事の際にはアメリカだけでなく世界大戦を覚悟しないとね
まんまナチスドイツやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:45:34.59 ID:xnXoo/Ug0.net
>>19
変態のブリティッシュの血を感じる・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:46:28.46 ID:WxDal4nc0.net
中国脅威のメカニズム

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:47:52.40 ID:Je0i4eiM0.net
日本韓国はベルギーみたいに通り道になるんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:49:57.54 ID:l8NiB/Lep.net
B2って製造も運用もめちゃくちゃなコストかかってたみたいだけどこれはどうなるんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:52:26.73 ID:21uR/6e2r.net
中国軍、退役軍人の年金も無いわで崩壊寸前だからなー
共産党裏切ると思うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:54:54.22 ID:BNsGOcNPa.net
こんなもん出来たら経済戦争どころじゃなくなっちまうんじゃ
桑原桑原

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:57:17.98 ID:TioKo+xK0.net
似すぎじゃね
機能突き詰めるとこの形になるのかな
中華:
https://i.imgur.com/z7YyXtq.jpg
米:
https://i.imgur.com/klBsa0l.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:57:46.21 ID:wUV6JjiU0.net
>>30
アメリカから盗んだものだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:00:59.72 ID:dZnBJYDV0.net
>>30
これ予想CGだから
https://cdn3.img.sputniknews.com/images/104131/55/1041315549.jpg

こういうのも別にある
つまり今のとこ姿は何もわからんのよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:01:54.73 ID:4tOuyxiR0.net
>>28
陸軍は縮小されまくりでマジギレらしいね
習近平は海軍重視で置き去りにされた大量の兵士がデモ起こしてるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:07:48.48 ID:UlfUXKKA0.net
>>32
こっちだと何となく宇宙往還機っぽいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:09:12.76 ID:XpmQpF060.net
今の所機体画像は>>19の下だけ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:10:57.15 ID:dZnBJYDV0.net
全部CGだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:14:47.31 ID:GPEKnDxx0.net
>>33
といっても陸軍縮小は賢明な判断と思う
陸軍が活躍するくらい領土に侵略されてたら
その時点で戦争負けの話だし
相手国に大量の陸軍送り込んで占領
のまじの侵略はさすがにやらないだろうし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:16:09.79 ID:gb44Ryfj0.net
H-20の実機画像はまだ出していない
今出てるものは全て想像図

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:27:51.47 ID:Vbjj009X0.net
B-2の技術盗んだのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:36:51.11 ID:XpmQpF060.net
>>36,38
本物っぽく出来てたけどあれも想像CGなのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:56:38.34 ID:hSExrXDu0.net
>>27
何でそんなに高コストなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:57:20.88 ID:5edOChP50.net
アメリカから盗んだ技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:59:04.09 ID:Vftnq0iX0.net
>>19
ヤバイ強そう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:03:08.72 ID:BFmppMVYr.net
核って戦闘機に積めないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:06:04.71 ID:wQeNG2K1d.net
こいつも空飛ぶ金塊って呼ばれるのかね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:34:38.59 ID:f80CXhjB0.net
アメリカは中国との核交渉には応じないだろうけどね
むしろアメリカは自国の戦略兵器を中国に対して合法的にぶつけるかもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:36:11.17 ID:a+APtshG0.net
ハワイを核攻撃するなら
今あるICBMじゃダメなん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:36:16.23 ID:4jlt6rhG0.net
>>30
左のって空母に乗ってる戦闘機だろ
戦闘機って意外とでかいんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:38:38.11 ID:pRzBXdeZ0.net
>>41
ステルス性のコーティングとか部品精度がシビアとかいろいろあるけど
一番でかいのは冷戦が終わりかけて予定台数より少なくなったから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:44:00.14 ID:jqgp9ETIK.net
北朝鮮の核兵器もそうだけど
こういうのをキチ○ガイに刃物って言うんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:56:11.21 ID:ZWGGNTPPd.net
中国の全地球対応Gpsが2020年でそれに合わせるつもりなのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:11:06.66 ID:+ZUvYwnPa.net
>>50
米軍じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:15:22.65 ID:Vbjj009X0.net
爆発しそうで怖い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:38:02.70 ID:rMF2oIV20.net
本当にステルスなのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:10.32 ID:XQF2Dsnr0.net
取り敢えず外見が分かるのは良い事だ
Tu-160改見たいな外見だったが

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200