2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産主義はどうして独裁政治になってしまうんだろう? 理想は高いのにはずなのに [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:58:29.78 ID:uJQTvaeHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
共産主義(きょうさんしゅぎ、英: Communism、露: Коммунизм)とは、政治や経済分野での思想や理論、運動、政治体制のひとつ、
財産の一部または全部を共同所有することで平等な社会をめざす[1][2][3][4][5]。その理念、共有化の範囲や形態、あるいは共産主義社会実現のための方法論などには古くから多数の議論があり、
このため「共産主義」の定義は多数存在している[6]。

共産主義のシンボルには、社会主義と同様に赤色や赤旗が広く使用されている。また特にマルクス・レーニン主義系の共産主義を表すシンボルには赤い星や鎌と槌なども使用されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:59:33.47 ID:h0SHADGt0.net
そこで国家神道カルトの大日本帝国ですは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:00:05.19 ID:v+EJIpQp0.net
税金で国策企業の株買い支えまくってるアベちゃん政権に聞いてみなよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:01:31.87 ID:y2/hPwUL0.net
ジャップは共産主義じゃないのに独裁政治になってるんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:02:38.05 ID:hnVLTE330.net
プロ独だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:03:07.21 ID:0tvtYhgT0.net
理想が高いと独裁政治になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:03:34.64 ID:UlfUXKKA0.net
何故かって?
それは共産主義を採用しようと言う所は大抵貧しくて資本主義に不慣れで
知識が乏しい層が多く騙されやすいからだよ
だから声のでかい馬鹿がのさばる余地が大きい
だから独裁者が馬鹿を騙して大きな権力を握る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:04:49.10 ID:mHh7RnflK.net
国家の権力が強いから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:05:33.76 ID:mxIollhj0.net
「世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、.
 夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!」
「しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、.
 インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。だったら…」.
「私は、世直しなど考えていないッ!」「愚民共にその才能を利用されている者が言うことか!」.

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:07:14.80 ID:srLGxQav0.net
全世界革命の途上だから戦時独裁なんだよ〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:08:56.37 ID:Ru/VBlL20.net
>>9
富野の薄っぺらで安っぽいセリフを並べると
何でも頭悪くみえるからやめようず

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:09:13.46 ID:UlfUXKKA0.net
だから独裁者は騙しにくい知識層が大嫌いで事あるごとに攻撃し
出来れば教育機関を自分の都合のよい監督下において知識を深めるのではなく単一能の労働者生産機にしたがる

あれ?どこかで聞いたような?w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:10:22.63 ID:SMaR62Kn0.net
日本共産党も普通に独裁政治だよな 党内的に派閥とか分派を認めず異論は排除だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:10:41.61 ID:LurogaIBa.net
ルールが多いから、それを強制するため
平等を実現しようとすれば、かなりの自由を束縛しなければならない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:12:39.51 ID:bUWjrzOd0.net
性善説に依存した人間には不可能なものだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:13:20.02 ID:MN6Vp75+0.net
大衆は自分の思い通りにならないからだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:13:42.25 ID:2GnHuuhC0.net
【悲報】2018統一教会決起集会でさいたまスーパーアリーナが北朝鮮化
https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1013336297899872259

https://pbs.twimg.com/media/Dg_7R-vV4AE2Oxm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXckqVMAEuQD3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXhakVQAEmqQL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAXhexUwAAlgsR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAYLIYV4AAhuXm.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DhAZZzSU8AAR8QR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAZrTMV4AEyhu6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAZ7srUEAAYaZ0.jpg

統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html


どうしてカルト宗教はすぐに共産主義化してしまうのかw
(deleted an unsolicited ad)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:14:40.38 ID:J6ifuWYla.net
×共産主義
○共産風カルト

人類に共産主義は早すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:15:37.35 ID:fMQ550fn0.net
秩序の維持及び富の再分配は国家権力無しには実現不可能なんだけど、

なぜか性善説に凝り固まった左翼は国家を憎んで無政府状態を渇望してるよね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:16:24.14 ID:c6N3EhOs0.net
「生産物と労働者と社会のルールを自由にしていいですよ!」

こう言われて腐らない人間は存在しない
実現しない理想はただの夢物語

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:17:06.06 ID:GQr4N/i4a.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
障害者の必死すぎる煽りレスをご覧下さいw

http://txti.es/6t9fb

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:17:39.39 ID:HLacv6mU0.net
独裁したいから共産主義を選ぶんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:18:13.54 ID:YcVyHCPC0.net
どんな体制だって独裁になるのは簡単やろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:20:03.06 ID:buSNMhT9p.net
レーニンが民主集中制を導入しスターリンがそれを独裁にした
んで新左翼が組織論でごちゃごちゃやったけどあぼーんしていまはネグリのマルチチュード論が残ってるだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:21:08.30 ID:slgwknexa.net
そんなの志位さんに聞いてみろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:22:00.29 ID:rjPHn5q+0.net
>>1
システムで独裁を止められると思うのがまずおこがましい
独裁を止められるのは国民の質のみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:23:13.84 ID:rjPHn5q+0.net
>>19
むしろ性善説を悪用して税金をお友達に垂れ流しにしているのが右翼とか保守と呼ばれている連中なんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:26:09.61 ID:ss3WiOGV0.net
人を集めるとそれが利権になる
それを嫌がると一人で判断するしかなくなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:26:33.47 ID:SMaR62Kn0.net
いまでは少数派になっちゃったけど 戦後には雨後の竹の子みたいな勢いで共産主義社会主義の国家が出てきたもんな
むしろ資本主義自由主義陣営の西側の方が西ヨーロッパの端っこに追い詰められるみたいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:26:37.64 ID:/iQHOqPGd.net
社会実験して失敗してるのにまだ夢見てるのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:27:17.87 ID:CgHHH23O0.net
茨城

[324064431]

茨城

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:37:29.86 ID:aoqABgAox.net
何故もくそも教祖様のカールおじさんからしてプロレタリアート独裁を叫んでたし
後の赤い貴族みたいな方向も是認してたよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:37:37.06 ID:GINqUq5I0.net
共産主義は結果に責任を負わず、プロセスのみを縛り付ける
資本主義は結果は自己責任で、プロセスもなんでもよい
どっちがマシか、共産主義的な安倍の手口見てたらわかるよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:39:24.98 ID:aoqABgAox.net
>>13
北朝鮮の拉致問題を始めて追及したのは共産党員だ!ってわめいてたケンモメンを前に見たけど
その党員を慌てて粛清・除名したの共産党だよねってツッコミ入れたらすっと消えててワロタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:43:53.05 ID:3kvMYh2a0.net
政権とったのボリシェボキばっか(鉄砲から政権が生まれる)
議会にメンシェビキ少し混ぜて代議制やってみ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:16.55 ID:NT4m1S890.net
「反共!!」 「反共!!」 喚きながら共産主義化する安倍らの集団

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:28.53 ID:nwEwa4AO0.net
自由がないから搾取前提
それも失敗してもおとがめなしのあほに任せるシステム

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:19.29 ID:ARv/QCM9M.net
理想主義っていうのは共産に限らずそういうものだ
これが理想です、とういうのを誰かに定めてもらわないと社会が成立しない

そして、より純度高く理想を追い求めようとした時に迫害や人権侵害が起こる
お前のやってることは国で定められた理想に反するぞ、国外追放がいいか?強制労働がいいか?処刑がいいか?ということになる

社会まるごとで、一つの理想像を共有し追及出来ると思い込むこと自体が間違い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:17.27 ID:Yi2srffrr.net
独裁っていうか計画経済だから国という大きな会社があってなにもかもトップダウンで決めていこうってシステムなんでしょ
その点資本主義は市場の需給バランスに任せてるから行政はサポートだけで共産主義のような独裁は必ずしも必要ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:15:25.46 ID:aoqABgAox.net
これが理想です、なんてポッと出の思い付きで新しく定めるよりとりあえず伝統に従っておいて
どうしても社会と合わなくなってきたり技術の進歩があった時に社会的要請に応じるのが正解だよね
理想主義は必ず血みどろにされる人が出てくる害悪だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:22:15.87 ID:4QcbRMmh0.net
理想と現実の人間の落差に絶望すると独裁専制になる
言うとおり動かないのはサボタージュで反革命だということになる
でなくてもうちょっと微温的な社会民主主義はそれなりに実績をあげてきたわけで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:28:58.36 ID:tJJW+O2X0.net
共産主義の理想に燃えた世間知らずのエリートが、
ルサンチマンを拗らせて付いてきただけの底辺を
上手く統治できなくなり、最終的に専制になる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:29:50.00 ID:AXi661kq0.net
資本主義だろうが共産主義だろうが担う人間が悪ければ社会は不幸になる
要は悪人が死ねばいいだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:06.10 ID:aoqABgAox.net
誰もにとっての理想なんて有り得ないんだから是々非々で最大公約数とればいいよ〜、が一番平和なのに
共産主義は革命思想の無謬性なんて信じちゃってるキチガイしかいないから軌道修正すらできない

いや、軌道修正できない程度ならまだしも、上手くいかない現実とどうやってか折り合いつけるためには
「共産主義の教義は無謬なんだから上手くいかないなら誰かがサボタージュしてるに違いない!」と犯人探しを始める
こうして上から下まで監視され僅かでも反抗的と見なされたら家族まで粛清される恐怖政治ができあがる
実験開始から100年も保たなかった世にも稀な失敗宗教の為にね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:35.53 ID:nRApZK7z0.net
理想が高いからだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:39.55 ID:NVixi2lSM.net
人間がそういうもんなんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:47:13.56 ID:4QcbRMmh0.net
共産主義者の底知れぬ残酷さを理解するためにはやはり現実と理想のギャップを考慮する必要がある
現実の人間存在というのは醜悪で欲望まみれの動物にすぎないのだ
共産主義者はそれに愕然として怒りを覚えたに違いない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:50:31.43 ID:5w9tSG6J0.net
共産主義者の権力欲は異常だよね
権力抜きに実現できないってのもあるが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:51:33.69 ID:SoxumC/00.net
スターリンが有能すぎた。
そしてソ連はUKの手を離れ、今日へと至る。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:56:37.89 ID:4WF5n7k80.net
全てを人間がコントロールしようとするからだろ
無理無理

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:59:15.02 ID:NVixi2lSM.net
坂口安吾も人は体制じゃ救えねえよみたいなこと書いてたね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:02:09.95 ID:jRwcisBX0.net
プロレタリア独裁でしか革命が成就しないという理論だから、
前衛党自体が権力になったときに、その権力に対する制約とか
その装置とかという考え方がもともとないため

資本主義下では、投票民は各種の「虚偽意識に侵されている」から
自由投票では革命は選択され得ない、という出発点の事情が
ずっと尾をひいている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:03:40.53 ID:b6a6ln6g0.net
人間の欲望に底はないから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:07:05.54 ID:+TsCfA3O0.net
ホモデウスによれば近現代は単純に資本主義の方が効率が良かっただけで
AIが人間の効率性を凌駕するこれからは分からんらしいよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:07:09.89 ID:jRwcisBX0.net
>>43
結果的にあまり正しくなかった気もするが
資本主義は資本主義的な人間を作る、その人間がエグかった。
その環境を変えれば、人間の本来の本質、「類的本質」に即した
人間が作られると考えた
したがって、資本主義下で現実に観察される人間の姿を持ち出しても、
ソレに基づいて革命後どうなるかを予言することは不可能
というのがマルクス主義的な考え方といえる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:08:10.91 ID:xTHSxqRt0.net
ソ連もフルシチョフからブレジネフ初期までの一時期には
国民を納得させた上で動かそうと何回も試みてるけど
結局どうにもならない感じで失敗してるからなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:12:26.50 ID:l75nAkWRr.net
というか 資本主義に芯から浸ってる俺達の目じゃあ公平な判断はつきかねるんじゃないか
それも敗戦国の立場じゃね 東西の壁が無くなったとか喜んでいた二十世紀、その時俺たちが失ったものはとてつもなく大きなものだったのかもしれないな

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200