2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ごま油」→コイツ何に使うんだよ…。えっとたまには胡麻油使った料理にするか、みたいな料理無いだろ… [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:51:56.71 ID:uJQTvaeHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
軽さ最強】クセのない「純白ごま油」で揚げ物したら激ウマすぎて行列ができた! 具材は何でもOK


数ある自炊料理のなかでも、「揚げ物」は敷居が高い。簡単なのは知っている。サクサク美味しいのも知っている。
でも……いろいろ面倒くさいのだ! 油もたくさん使うし、油臭くなるしよォ〜ぅ……と悩んでいたところ、
実にナイスな情報を耳にした。

なんでも普通のサラダ油ではなく、ごま油を使うと良いらしい。それも単なるごま油ではなく、
ニオイもクセもない「白いごま油」が最強なのだとか。
しかも、使う油もフライパン底から1センチくらいでOKときた。最高かよ!
https://leia.5ch.net/poverty/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:28.15 ID:QiATQ9f/0.net
うふふ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:32.46 ID:+ZUvYwnPa.net
何でもいれろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:38.77 ID:SiR1eJCy0.net
麻婆豆腐とか餃子焼くときにとりあえず使ってみる
違いはよく分からん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:53:31.23 ID:wEXDvmM60.net
炒め物、漬けマグロ何にでもあうやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:54:05.54 ID:gaqPYaDj0.net
麻婆豆腐

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:54:21.64 ID:RhG4Nxbsa.net
ちゃんとソースに描いてあるじゃねーか
白ゴマ油は万能なんだよ
袋麺に入れるだけでもコッテリとしたお店の味に化けるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:54:21.73 ID:x6A9Gzok0.net
すぐ死にそう

9 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:55:08.80 ID:hEYZd6S70.net
オリーブオイルと同じく、油というよりジュース、ドレッシングとして使うものだとイメージするといいかもな

ゴマ油に塩昆布、キャベツ。これだけで無限にいける

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:24.75 ID:DkENxqtT0.net
油そば

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:27.37 ID:JEKuIGBFa.net
インスタントラーメンに入れるとグレードアップする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:34.95 ID:qVcvX0Nx0.net
海苔に塗って塩かけて焼く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:35.33 ID:iq+R1cAR0.net
ごま油は香り付け
それだけ中華っぽくなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:45.83 ID:eK1UgPFHM.net
ラーメンそばおひたし野菜炒めサラダなんにでも合うだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:57.86 ID:i8cag7wD0.net
卵と相性バッチンコ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:21.73 ID:mDwS5dbS0.net
尻穴

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:24.86 ID:57OOjm830.net
一度ごま油で天ぷらしてみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:32.48 ID:p9mQtg/r0.net
匂い付けにつかうんだよ
食欲が増す

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:43.55 ID:+HhofGy20.net
キャベツと塩コンブと食べてみろよカス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:59.78 ID:WGOO9NDB0.net
ですです

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:23.12 ID:1dNxB+as0.net
納豆に入れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:26.03 ID:Z3SENT/O0.net
風味付けのため

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:42.43 ID:EXlQcUqY0.net
馬刺し

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:08.51 ID:TkqYBx5t0.net
アイスクリーム

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:10.66 ID:wGQ97YUQ0.net
まぜそば作らないんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:11.00 ID:bNDXvl4xd.net
中華料理はなんにでもごま油かける

27 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:58:13.18 ID:hEYZd6S70.net
>>11
よく言われるが、インスタントやカップラの塩系との相性は異常

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:23.70 ID:I87PUF6Z0.net
レバ刺

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:26.07 ID:fo7P7aMvd.net
>>19
これはガチ

30 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:58:31.60 ID:hEYZd6S70.net
>>23
至高

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:31.92 ID:CgHHH23O0.net
https://rocketnews24.com/2017/03/13/870897/
なんでソース無しロケニューパクリスレがこんなに伸びてるんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:52.92 ID:Q1AlTuY20.net
今日の俺の嫌儲メシ
https://i.imgur.com/ckWN91k.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:12.45 ID:Hx1PEJyS0.net
麻婆豆腐に使ってた悪寒

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:27.96 ID:DA917p+xd.net
ニラ玉はごま油で作れ

35 :I am not ABE :2018/10/14(日) 20:59:56.29 ID:hEYZd6S70.net
>>32
納豆にカラシ入れない

ギルティー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:59.01 ID:x5ZRiAOM0.net
チャーハン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:59.73 ID:MLj74f9ma.net
>>32
朝ごはんみたいな夕飯だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:09.29 ID:inNjJKCX0.net
卵かけご飯
天ぷら
卵焼き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:09.50 ID:11v7QoAV0.net
フツーのキムチに少し垂らして食う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:09.75 ID:UGqKeuQt0.net
いやだいたいの料理にかけるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:13.29 ID:7e0iTZ5f0.net
出来上がった豚汁にひとかけ

蒸し焼きした餃子の最後に風味付けにかけて皿に盛る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:14.53 ID:ofMhhRoK0.net
味噌汁

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:30.93 ID:QPV+cEpVM.net
なんでもいけるだろ
目玉焼きもおいしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:38.27 ID:aQzRsIa20.net
チキンラーメンに垂らすとマシになるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:39.43 ID:UWQ88IZ+0.net
餃子のタレ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:54.30 ID:NZuuVIqtp.net
ガンガン使うだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:09.52 ID:W5/IMnJx0.net
納豆に数滴垂らす

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:18.30 ID:GH/TOprc0.net
なんに入れてもごま油の風味が乗って美味いからな
お好み焼きでも焼肉でも使いまくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:20.36 ID:LP9Uec/e0.net
サラダ油買わずにごま油とオリーブオイルだけ置いてるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:26.21 ID:ONO6OBvR0.net
体に悪いから使わない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:43.53 ID:Uufm6NtJ0.net
【レス抽出】
対象スレ:「ごま油」→コイツ何に使うんだよ…。えっとたまには胡麻油使った料理にするか、みたいな料理無いだろ… [324064431]
キーワード:えとたま



抽出レス数:0

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:43.98 ID:b1/FAppN0.net
何に入れても旨くなるよな
流石にイタリアンとかはオリーブオイルだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:55.48 ID:WOmJ4UUP0.net
最後の仕上げにさっと入れるんよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 21:02:06.81 .net
カップめんならなんにでもとりあえずあうお

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:34.45 ID:QhkI5lHW0.net
オリーブオイルみたいなもんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:34.58 ID:RhG4Nxbsa.net
香り云々いうやつはちゃんと黒ごま油っていえよ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:37.09 ID:dRTtd3V5H.net
豆腐にかけろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:42.78 ID:6vSjb4fI0.net
いかくん セロリ ごま油

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:15.51 ID:cLoSr+b8a.net
オリーブオイルが最強過ぎてサラダ油すらいらん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:55.14 ID:6PdBeTjQ0.net
とりあえず何にでも入れて見る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:56.21 ID:uVsbrlWx0.net
レバ刺し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:58.71 ID:m9ET24yYM.net
香り高いので、ニラとか小松菜炒めるときに使うわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:02.93 ID:yEC8QW750.net
肉野菜炒めの時の肉の味付けに使ってる
醤油と一緒にビニール袋に入れてモミモミ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:13.08 ID:61kq0gpta.net
今日は茹でたつるむらさきにポン酢とごま油で和えたけど旨かったな
七味かければと後悔

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:17.53 ID:Vftnq0iX0.net
ゴーヤチャンプルに入れる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:17.61 ID:/L698MyU0.net
マジで万能でよいぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:18.29 ID:PNRND7gkr.net
イノシシ肉の下味つけるときたくさん使う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:22.54 ID:nRApZK7z0.net
生臭い魚料理にかけるといい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:28.17 ID:suenzHOaM.net
別にサラダ油の替わりに使ってもなんの問題もないだろ、
コスパ悪いけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:38.75 ID:A6rPsRAL0.net
味ぽん使う料理には必ず使う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:46.25 ID:cYJMbQMv0.net
えとたまスレじゃねーのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:46.78 ID:KQBfyVkMp.net
キャベツに塩コンブと胡麻油かけるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:47.96 ID:rVc4BWth0.net
中華風炒め物

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:48.16 ID:X8KAl3nD0.net
えとたま2期あくしろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:04.40 ID:+goFG8qs0.net
ごまの匂いが強いから使い方がわからん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:07.64 ID:0tvtYhgT0.net
ラーメンにかけると美味そうになる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:38.88 ID:iVHe1iAwd.net
手羽先

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:41.26 ID:SplXrHtwd.net
豚汁を作るときはごぼうと豚肉をごま油で炒めるところからはじまる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:56.64 ID:+slt5cuv0.net
きんぴらレンコン
麻婆豆腐

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:04.13 ID:4zh5q5d40.net
野菜炒めで最後に垂らすくらい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:10.06 ID:jQBkgki+M.net
普通の油をゴマ油にするだけで人生変わるぞ
俺はこれで12kg太った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:18.67 ID:n7Kb5DF10.net
オリーブオイルはガチでわからん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:25.21 ID:lgzd7OBxa.net
納豆に垂らすと美味い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:35.17 ID:EuTWhogrM.net
炒めものはだいたいなんでもごま油行ける

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:48.09 ID:19ghEVIL0.net
キムチにかける

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:01.62 ID:z1pEi5Nnd.net
むしろごま油とオリーブオイル以外使わん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:07.04 ID:2nYHOVFR0.net
鶏ガラスープの味付けに使うと中華風ぽくなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:23.83 ID:7ITW+VQP0.net
餃子

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:58.81 ID:NxYmydIn0.net
>>1
なんでもあう
オニギリに関してはごま油付けるだけで劇的に美味いぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:02.35 ID:z1pEi5Nnd.net
>>82
パスタ、サラダ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:05.38 ID:DCxITR5Wd.net
いつものドレッシングに飽きたらごま油かけてみる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:11.26 ID:MN6Vp75+0.net
弁当に入れるとか時間立ってから食べる天ぷらにはごま油つかうとええねんで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:50.28 ID:NxYmydIn0.net
そうめんとか飽きたら麺つゆに落とせ
美味しいぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:57.71 ID:7uTX/aGn0.net
万能すぎる位だろごま油エアプか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:08.71 ID:Vftnq0iX0.net
天ぷら屋さんてちょっとごま油も入れてるよね
でも家じゃ再現出来なそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:21.01 ID:GH/TOprc0.net
オリーブ油基本でゴマ風味を欲したときはごま油混ぜる感じだな
サラダ油は発ガン性あるから知ってる奴は使わない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:39.62 ID:0SWFQMUm0.net
出前一丁に入れるんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:01.34 ID:rVc4BWth0.net
>>82
オイルパスタには必須だし、トマトソース系パスタやピザにたっぷりかけて食うと旨い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:02.14 ID:drIklR0dM.net
頭皮に塗れ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:04.98 ID:e3QoOAlb0.net
キュウリのたたきとナムルは無限に食える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:29.84 ID:Y0li0Gpyr.net
今日既成品のチヂミ焼くのに使ったわ
商品説明にごま油で焼けって書いてあった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:57.14 ID:KjvC6Lg+0.net
やっぱり天ぷらかなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:58.11 ID:nWSSoomS0.net
豆腐にネギ鰹節ごま油
チャーハンの回し油にかけとけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:00.86 ID:gkKWFSTX0.net
沖縄だと適当にチャンプルーに入れる人がいる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:03.41 ID:HYT10PaDd.net
餃子の餡にいろるだるた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:09.26 ID:rVc4BWth0.net
>>92
天ぷらに使うのがベストなんだろうが自炊だとコスパ悪すぎるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:26.45 ID:Vftnq0iX0.net
>近代までは、燃料(灯油)、防水、保存、薬用、洗浄など多くの用途があった。現在は石油や他の油脂に代替されている。

wikiみたらごま油って燃料に使ってたんだな
化け猫が行燈なめるってごま油なめてたのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:46.98 ID:HsugiNqZM.net
香り付け

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:49.36 ID:AommwSKu0.net
健康に良さそうにゃ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:30.20 ID:cBb9/d8M0.net
全部ごま油味になるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:31.53 ID:9J8HMY850.net
一人暮らしだと使いきれなさそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:42.49 ID:s2X/ZWvi0.net
>>9
このキャベツくそ美味いわ
そいつベースにして粉タイプの創味シャンタン混ぜたりマスタード混ぜるとやばい
満腹感があってビタミンCと食物繊維モリモリ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:04.02 ID:wus0n8z5d.net
ピェンロー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:27.02 ID:C8blOri80.net
オリーブオイル高いからこれで代用

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:49.23 ID:dZrYKC4/x.net
ナムル

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:52.35 ID:hqBfNGT2K.net
もやし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:58.97 ID:KjvC6Lg+0.net
豆腐にごま油と刻んだネギかけて塩振った冷奴美味いよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:02.91 ID:N7NB+N170.net
ごま油入れすぎるとクドくなって飽きちゃう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:21.82 ID:y2/hPwUL0.net
てんぷらだな
現実的にはもったいなくてサラダ油を使うが
天ぷらそばなんかのときにゴマ油をちょこっと垂らしてやれば
それっぽくなるってことだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:43.63 ID:91xJ17YZ0.net
>>32
左上の心霊現象みたいな食べ物なに?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:57.67 ID:PKOnVM5T0.net
炒め物にはいいやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:15:30.83 ID:KHHn83si0.net
生レバーにごま油かけて塩ふって食べる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:15:31.21 ID:QDkzurV4d.net
>>32
美味しそう過ぎてダメ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:15:36.06 ID:rVc4BWth0.net
ごま油豚肉の臭みを抑えてくれるから豚肉料理に向いてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:16:13.41 ID:WyS6NiLwp.net
きゅうりとミニトマトとうめぼしと
酢とごま油と砂糖とかつおダシまぜるとうまい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:16:39.37 ID:3SRwytBA0.net
>>32
野獣先輩がいるんですが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:16:51.48 ID:Nd0RK2IZM.net
一味唐辛子入れてつけとけば、自家製ラー油が出来るぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:18.82 ID:QbTNDOuvd.net
レタスに塩とごま油ぶっかけろ
ワシワシ食えるぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:44.80 ID:PlmSg5i+0.net
仕上げの香り付け
痛めもんにいれてみろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:46.21 ID:rVc4BWth0.net
普通の醤油生ラーメンにごま油入れると出前一丁の味になるかやってみたいけど踏ん切りがつかない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:53.02 ID:dHFh5DiJ0.net
生姜醤油にゴマ油で刺身を食べてもうまいぞ
即席の漬けにして海苔やネギや白ごまを振ってもいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:19:07.65 ID:y2/hPwUL0.net
焼肉もごま油
ビビンバも飯にごま油をまわしかけるとうまい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:19:41.11 ID:c2N1Q5qEd.net
今日ごま油でネギ塩豚丼作ったけど美味かった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:19:56.58 ID:UhKv9/zI0.net
太白胡麻油は全くクセがないからガブガブ飲めるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:20:14.85 ID:jxR8PnX+0.net
>>32
不正解

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:20:54.49 ID:b58xrRAr0.net
>>20
ゴマ油基地ウリ豚死ね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:21:06.24 ID:T7K9XKTU0.net
最後の仕上げに入れたりすると美味しいぞ
きんぴらごぼうやらスープやら
あと塩とごま油をソースにすれば大抵の肉は合う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:21:17.09 ID:Qv5NU80J0.net
刺身にはワサビ醤油という先入観を疑え
胡麻油&塩を試してみろ悪くない
ぶっちゃけ醤油には及ばないが先入観を疑った誰かが編み出した
そういう人には敬意払うわ誰か知らんが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:21:57.05 ID:bKSoVQhId.net
ニラ玉の仕上げに入れてる奴いないのか
白米が進むようになるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:22:09.24 ID:D5eKtw8eM.net
あれだけ一世を風靡したえとたまももう10年前か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:22:24.75 ID:fo7P7aMvd.net
>>138
それは焼き肉用では?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:22:25.14 ID:/wW31XfNa.net
使うやつは何にでも入れるよ
肉炒めに数滴入れるだけでもちょっと店の味の雰囲気味わえるしね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:22:41.81 ID:idXvpRMr0.net
>>139
天津飯にも入れるよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:23:15.01 ID:idXvpRMr0.net
チャプチェと油そばには必須

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:23:46.06 ID:Qv5NU80J0.net
>>141
いや魚の刺身

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:03.06 ID:50pbU7vf0.net
韓国料理

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:38.64 ID:fmhGMu0e0.net
いい加減諦めるですです
2期は消えた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:40.16 ID:cUHyZKXQ0.net
中華なら何にでも使っとけばよくね?
むしろゴマ油が登場しないことある?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:41.31 ID:P9nxxVb30.net
にゃーたんすこ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:24:53.80 ID:OHMowECR0.net
大麻オイルは?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:08.24 ID:rVc4BWth0.net
>>138
大昔の話だが、相撲の九州場所で力士がブリの刺し身?にごま油をつけて食ってた食事風景が放送されてた記憶がある
福岡(九州)の食い方なのかね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:17.25 ID:tvc0bi6Kd.net
>>32
柿がスヌーピーにみえた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:25.80 ID:w1CYUXApd.net
レバ刺しに決まってんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:26.76 ID:uffNIzrj0.net
ピーマン炒めて塩胡椒でうまい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:51.78 ID:b58xrRAr0.net
>>147
ゴマ油基地ウリ豚死ね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:25:58.77 ID:idXvpRMr0.net
>>145
ハワイのアヒポキはマグロとキュウリとかに醤油とごま油で漬けるよ
あれもうまい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:02.28 ID:7Oo4R4eu0.net
干し鱈のスープ「プゴク」には欠かせない
https://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=466

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:03.62 ID:rI6CQ7vZ0.net
サラダ油使うと認知症のリスクが上がるらしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:31.87 ID:dD3U20/G0.net
米炊く時に入れろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:50.60 ID:DgOlADctd.net
けんちん汁に少し垂らすとコクが出る。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:50.86 ID:YMbBdQrh0.net
出前一丁にかけるだけで究極の一品

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:26:58.90 ID:rV6eH9NDp.net
なんて事ない味噌汁にゴマ油ほんの少し入れるだけで俄然美味しくなる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:27:06.97 ID:6mvFISiV0.net
中華には大体入れるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:27:50.06 ID:rVc4BWth0.net
>>161
出前一丁にごま油を採用した開発者は天才的味覚の持ち主だと思うわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:28:04.77 ID:acYvaG5ur.net
ごま油鍋ってのがあるんだよなぁ
家で作るとごま油の匂いが家中に染み入るから店でしか食わないけど美味いぞ
六本木にあるまじで人の家かと言いたくなるマンションの一室っぽい店にあったが今は転居して普通の家で店をやってるが
石頭楼でググればなんとなくごま油鍋の感じがわかるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:28:19.75 ID:d5t1HaLha.net
豆腐との相性抜群やろ
冷や奴に掛けても旨い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:28:26.96 ID:MPBbRmja0.net
>>32
皿使いすぎだろ
貴族かよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:28:48.99 ID:h0SHADGt0.net
カップラに垂らすだけで竜宮に行った感じになれるは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:29:17.98 ID:aMhmVisha.net
ラーメンとか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:30:21.03 ID:My1SeqM2p.net
なにに入れてもうまい
納豆
味噌汁
らーめん
うどんそば
サラダ
炊き込みご飯

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:30:29.72 ID:FMK63SCWr.net
ちなみにごま油鍋の〆はラーメンと雑炊が選べるが当たり前だが麺が合う
そこそこうまいラーメン屋より美味い〆ができる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:30:42.92 ID:KPU0Ui+Oa.net
おひたし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:30:44.30 ID:xTDJwSCp0.net
>>32
ござ 敷いているの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:31:08.15 ID:2mCJYSFfd.net
レバ刺とか生肉系は半分ごま油食べるためのメニューだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:31:23.61 ID:vvsfTTH70.net
出前一丁スレ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:31:56.61 ID:ztsDjMzx0.net
出てないやつを挙げてみる

・和風ドレッシング
・肉じゃが
・なめろう
・ユッケ
・回鍋肉
・鍋/韓国チゲ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:24.15 ID:52dqYyFu0.net
炒めものに使いまくってるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:29.42 ID:PqgcGtGWM.net
オモニの味にはかかせないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:31.71 ID:wNI3povJ0.net
>>32
味噌汁に野菜多いのに炒め物肉多すぎじゃね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:46.04 ID:IXVRn70k0.net
「えとたま」スレなのにマジレスする馬鹿共w。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:19.52 ID:mh1Bo9dp0.net
>>1
えとたまスレにしたかったんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:23.77 ID:sjatOBsK0.net
きゅうりを叩いて塩、味の素、胡麻油
ささみを加熱してほぐして葱と塩、味の素、胡麻油

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:45.68 ID:c8zfZP7a0.net
大して美味しくない野菜スープに入れると、別物の味になっておいしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:09.39 ID:osNVcrIyd.net
塩キャベツごま油信者多すぎない?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:18.07 ID:bJ97uWw10.net
野菜炒めやパスタに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:26.43 ID:RusdCKHrd.net
サラダとの相性もバツグンなんだよ
神のエキスだよこれは

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:34.32 ID:kRYbl5Jq0.net
そうめんの後半につゆに入れると味変わって美味しいよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:54.85 ID:IZk5yuo7d.net
騙されたと思って切り干し大根戻した奴に胡麻油ちょっと掛けて塩振って食ってみ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:34:56.45 ID:50pbU7vf0.net
厚揚げをごま油で焼いてしょうが醤油で食う
めっちゃ焼酎に合う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:17.55 ID:7puGijpY0.net
えとたますれなんだよな?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:19.60 ID:/xcXahEo0.net
かどや製でもCGCのと純正が値段違うのを説明できるモメンが少ないんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:25.04 ID://aPAPsoa.net
もやし(裏声)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:27.01 ID:NL9on3+S0.net
餃子、キンピラ、バンサンスー
ちょっとした中華スープ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:37.00 ID:DeYSqQji0.net
後入れするならラー油でいいわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:50.12 ID:M84eVMMF0.net
生姜焼きとかごま油で焼くと風味が変わって美味しい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:35:53.66 ID:50pbU7vf0.net
>>180
それがどうした…(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:02.91 ID:CdhekQBya.net
料理してたら普通に必要だろ
勉強してこいよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:05.72 ID:es0ZvC+K0.net
>>35
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:36.86 ID:+9nkEhb20.net
定期的に何かに入れてるな
豚キムチとかでもあんまり思い出せないな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:44.32 ID:dWJxFUbI0.net
もやし定番

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:57.08 ID:M84eVMMF0.net
大学いも作るときにも必要

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:36:58.51 ID:ztsDjMzx0.net
>>189
ごま油+厚揚げは鉄板。美味しいよね
簡単すぐできるしで私もよく作るよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:37:03.21 ID:ho0PlxqEa.net
寧ろサラダ油がいらない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:38:07.36 ID:KEJxUxoL0.net
>>32
けんもう飯が何なのか誤解してる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:38:10.63 ID:Mv9UsPPba.net
いつも焼いてる肉をごま油で焼いただけでまるっきり違う気分が楽しめるぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:38:13.19 ID:MJLWIrHa0.net
なんにでも入れるけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:38:45.74 ID:a2xol/ei0.net
オイル系パスタ→オリーヴオイル
和風パスタ→ごま油
ゴミパスタ→サラダ油
を使うと美味しい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:39:44.53 ID:IUeqmxhY0.net
豆腐←ポン酢+ゴマ油
最強やぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:40:38.55 ID:6eGiKwhk0.net
卵焼き

210 :I am not ABE :2018/10/14(日) 21:40:52.06 ID:hEYZd6S70.net
>>131
うみゃいね

スーパーの安い刺身とかをつまみに出来る方法。ネギごま油に良い塩とかもたまにやる
特にイカや貝と合う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:41:28.10 ID:rVc4BWth0.net
>>207
麺つゆパスタはごま油でパスタを炒めると旨いよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:41:31.88 ID:Qt/Jw5UA0.net
ごま油で炒めて塩胡椒かければ大抵のものは美味くなる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:41:52.49 ID:KjvC6Lg+0.net
ヤマサの昆布ポン酢スーパーマイルドは冷奴にかけるとめっちゃ美味いが、ごま油もあわせてかけるとよい

214 : :2018/10/14(日) 21:41:58.02 ID:3mWt3I3i0.net
胡瓜と塩昆布の浅漬けにごま油最強異論認めない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:42:27.14 ID:+aZtuQPR0.net
ごま油と唐辛子使えば朝鮮風になるってバカな風潮

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:43:30.77 ID:4+EM+/FQ0.net
昔は多様に使われていたものがいまではちょっと高級品みたいになってるのは面白い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:44:15.99 ID:P1R77YfZ0.net
キャベツと塩昆布ってどうやって食うの?
キャベツ生でいいの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:45:26.07 ID:zc1qXEUP0.net
中華はごま油ないと話にならんけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:05.88 ID:aiak4EKR0.net
豚肉焼くときに使ってるわ
美味しいだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:10.24 ID:k7eRGVBA0.net
風味やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:14.97 ID:kD59zqzl0.net
豆腐に塩とごま油

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:32.49 ID:BIybIAgK0.net
麻婆

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:39.81 ID:LK3Kr6mH0.net
生野菜系はゴマ油と塩で揉むだけで無限に食えるよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:56.61 ID:hKUAIFo8a.net
あれだけ嫌儲で人気だった村上氏のスレが全然立たなくなったのはなんでなん?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:46:59.66 ID:w+oW6Wql0.net
>>32
明日100均でテーブルクロス買ってこい
ケンモバエ狙ってんじゃねえよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:47:03.22 ID:ehwGYNTA0.net
醤油にごま油入れて八つ切りにした海苔を箸でぺたっとつけてからご飯を挟んで食べる
これだけでご飯がすすむすすむ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:47:19.60 ID:rVc4BWth0.net
>>219
豚の臭みを抑えるのに最適だよな
ウチでは生姜焼きや(豚)肉野菜炒めには必ずごま油使う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:47:34.23 ID:9c8bETB+0.net
ラー油、ごま油、オリーブオイル足すと美味くなる料理結構あるけどいつも忘れる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:47:39.55 ID:xzqj3Q5Ja.net
醤油、酢、ごま油で中華風ソースだろ。豆腐にでもかけておけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:47:54.97 ID:YBqelYun0.net
目玉焼き作るときもごま油使ってる

231 :I am not ABE :2018/10/14(日) 21:48:45.51 ID:hEYZd6S70.net
>>217
ええで

レモン汁をかけると更に無限キャベツに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:48:59.19 ID:YJIzXOfw0.net
よく行く天ぷら屋はごま油使ってるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:49:04.94 ID:OejpGR/sp.net
野菜炒めの仕上げに少しかける

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:49:06.92 ID:E5KxqRlcd.net
みりんとかいつ使うの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:49:39.57 ID:h4L8Ebxv0.net
炒飯に一振りすると良いアクセントになる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:50:10.53 ID:idXvpRMr0.net
>>226
あのさぁ…それ韓国海苔じゃダメなんですか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:50:18.46 ID:GLEFU9oW0.net
えとたま偽装スレかと思ったらみんな料理の話してた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:50:36.34 ID:W9CobVYV0.net
生のザク切りキャベツには2通りの食い方がある
マヨネーズと味噌を混ぜたものにディップして食べるか、
塩昆布とごま油で和えるかの2通りだ
https://i.imgur.com/J5STley.jpg

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:50:54.91 ID:+9nkEhb20.net
>>234
あったかいそばやうどんは本みりんないともうだめだわ

240 :I am not ABE :2018/10/14(日) 21:52:12.01 ID:hEYZd6S70.net
>>200
レンチンもやし、ゴマ油いりごま、豆板醤ポン酢はうちのおつまみ定番

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:53:19.48 ID:oALdMYRR0.net
スープか炒め物に入れたらあっという間に中華だ
きゅうりにごま油と塩少々だけでおつまみになるし
ミョウガにしらすとごま油も超美味かった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:53:24.15 ID:dKKjRuzXM.net
上海風焼きそば作るときに使うわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:12.87 ID:QQu4fQh/0.net
>>234
酒と砂糖あれば使わんからな
わざわざ両方混ぜるのが面倒くさい人用だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:15.21 ID:MEa4Apan0.net
創味シャンタンとしょう油とゴマ油があれば無限

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:22.30 ID:I/apHO5na.net
胃腸弱い人からすると避けるべきダメな油

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:25.35 ID:P1R77YfZ0.net
>>231
炒めるんじゃなくてか?
めっちゃ簡単やんけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:30.42 ID:d+ZIeAySM.net
冷奴を醤油&ごま油うまい
今日は枝豆をごま油で炒めて醤油かけたの食べた
これも中々

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:46.75 ID:kcfz6YC50.net
ナスを焼け🍆

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:54:55.19 ID:6EVaJFZP0.net
けんちん汁作らないのか?
俺は年100回はけんちん作るぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:55:56.41 ID:daZBLodI0.net
香り良いぞー
上品なごま油だとあの特有の香り少なかったりして逆に糞化するのが笑える

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:56:59.70 ID:QQu4fQh/0.net
新玉スライスにごま油と醤油と鰹節でウマウマ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:58:09.40 ID:+9nkEhb20.net
>>243
酒と砂糖じゃみりんの味は出せんよ
水あめ使うみりん風なら近づけるけど

253 :I am not ABE :2018/10/14(日) 21:58:26.87 ID:hEYZd6S70.net
>>246
火も包丁もまな板も使わない簡単おつまみ

キャベツは手でバリバリ裂くだけ。調理時間1分

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:59:32.42 ID:Hg8AchHT0.net
醤油+お酢+胡麻油を
餃子、焼売等につける

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:00:10.76 ID:hHvwejV10.net
>>32
フレームに入れるために向きを変えたカップが気持ちわりいんだよ
お前このカップどうやって取るんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:00:13.63 ID:7uNqhR8Q0.net
インスタントラーメンにくるっとひと回し

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:00:21.29 ID:zfb74myMd.net
長ネギに胡麻油と塩かけると美味いぞ
ホーム焼き肉やる前に生肉に胡麻油塗っとくと美味いぞ

258 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:00:37.08 ID:hEYZd6S70.net
>>249
けんちんは、俺はなんか胃が疲れたときの救済食で作るのでごま油は入れないけど、入れるとやっぱうまいよな

精進料理の最高峰かも

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:01:04.35 ID:GSmpedjV0.net
ごま油に一味ブッ込んだらラー油になるぞ
ちょっと寝かさなあかんけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:01:07.88 ID:5KUmw9Yy0.net
塩むすびにゴマ油をチョロっと垂らす
これだけで美味い。具なんかいらない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:01:28.02 ID:+R/gkn3V0.net
一滴垂らすとなんでも中華に

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:02:14.16 ID:d+ZIeAySM.net
こんだけ書いてるから>>1はなんか試しなさい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:02:40.59 ID:0UsteQMg0.net
ここまでえとたまなし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:03:11.29 ID:itx7dqpP0.net
>>9
キャベツでも美味しそうだな
俺はキャベツじゃなくキュウリでやるけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:03:19.14 ID:r275gHFW0.net
へーキムチにかけると美味いのかーやってみる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:03:24.45 ID:aoqABgAox.net
>>13
これ
オリーブオイルもそうだけど加熱に使うと香り飛んじゃうから仕上げに回しかけるくらいでいい
あとは揚げ油にちょっと足しとくとか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:03:32.32 ID:S6kN6T6J0.net
餃子焼けば何も付けずにうまい

268 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:04:21.58 ID:hEYZd6S70.net
>>259
ラー油は、一度自作すると世界変わるわな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:04:46.41 ID:IYMpgc3Y0.net
天ぷら

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:04:59.36 ID:eK1UgPFHM.net
>>107
昔の人が贅沢なのか現代人が貧しいのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:05:00.38 ID:arpZuFuu0.net
>>32
初老かよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:05:02.40 ID:aoqABgAox.net
>>11
出来上がったカップラーメンに入れるくらいならむしろ香り立つしね

>>49
一番バカな使い方

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:05:25.70 ID:uZN0qf1i0.net
目玉焼き

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:05:29.67 ID:3Q5GPhnn0.net
アジア料理全般あうだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:05:59.79 ID:ejS5cL4wa.net
豚キムチとか炒め物
もやしナムル
なんか色々使ってる気がするが思い出せん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:06.99 ID:rkSYX7se0.net
ケンタロウに喧嘩売ってんのか>>1

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:15.76 ID:RBVu4ZMm0.net
要らないならくれよ
めっちゃ使うわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:27.43 ID:aoqABgAox.net
>>259
炒ったエビの殻ぶっこんでおくと非常に美味しいエビ油になるよ
色もラー油みたいになる、使いどころがエビチリにかけるくらいしかないのが弱点

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:27.91 ID:sr1+htON0.net
関東の天ぷらはごま油で揚げるのが正統

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:29.85 ID:6L33GUEB0.net
サラダねぎと和えてねぎサラダ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:06:33.11 ID:X669K+4e0.net
これ入れすぎると失敗するし使い道が限られてるし
減らな過ぎて困る

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:07:15.57 ID:6L33GUEB0.net
八宝菜調理最後の締めに少し垂らすと店の味と香りに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:07:38.13 ID:aoqABgAox.net
>>279
さすがに揚げ油全部ごま油はコスパ悪すぎるんでサラダ油に足すのが主流かと

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:07:44.24 ID:6z8O3gmw0.net
中華には基本入ってる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:08:33.56 ID:D8taUZNp0.net
天ぷらにちょっとだけ足すと香りが良くなる気がする
気がするだけかもしれないが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:08:44.33 ID:l71x+B/o0.net
根菜料理にドバアと使え

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:10:21.41 ID:aoqABgAox.net
>>285
気のせいじゃなく香りも油切れもよくなる、メカニズムは知らない
あと最初に揚げるのは大葉、これだけで香りが上品に

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:10:24.60 ID:/ekMnMrn0.net
は?かなり使ってるけどな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:10:53.42 ID:ELJ2zJB00.net
えとたまスレになってないんかい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:11:01.77 ID:/XtleW8s0.net
>>9
ごま油でピーマンを塩昆布で炒めるといける

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:11:42.29 ID:FOKA3rQH0.net
きんぴらとかよく使う

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:11:58.70 ID:vjrY72M40.net
>>32
正直お前と暮らしたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:12:26.72 ID:iwG5o7Kl0.net
>>32
不愉快な要素がほぼない
やり直せ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:12:29.47 ID:NoURDBR/0.net
朝はきつい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:13:19.18 ID:kdJ/kYXI0.net
お口の中がベトつくのがなー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:14:27.85 ID:NoURDBR/0.net
>>32
結構いいじゃん
これにヨーグルト食えば完璧か

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:15:12.22 ID:bbH8C+oc0.net
ごま油の風味は最大の長所であり最大の短所なんだよ
なんでもごま油風味になる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:15:20.35 ID:SWdc/oKd0.net
えとたまスレ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:15:59.19 ID:50pbU7vf0.net
>>289
誰も知らないクソつまらんアニメとごま油レシピの話とどっちがいいかな?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:16:41.82 ID:X0FcLRaC0.net
>>32
味噌汁のサイズがおかしいだろ
それか茶碗が小さいのかな
それならケンモジのくせにダイエットしてそうで不快だわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:16:53.97 ID:p+Q5pn//a.net
信じないと思うけどスライスしたキウイ(きゅうりじゃない、キウイ🥝)にごま油和絵する今まで食ったことない味わい体験できるよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:17:29.35 ID:tC7xCqmSM.net
焼肉屋でざく切りキャベツにごま油ってあるけどあれけっこう旨い
家で簡単に真似できる。焼肉屋のはごま油が多すぎだけど
家だと調節できて旨い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:18:00.26 ID:l0DaQet60.net
韓国風には必須だろ

304 :雨宮天ちゃんの小陰唇 :2018/10/14(日) 22:18:47.85 ID:AYqDxD3tM.net
最初にこのスレタイでスレ立てたのは俺だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:18:53.08 ID:MRaYic3aa.net
なんでもごま油で炒めてたわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:19:09.36 ID:aNKST9tH0.net
バニラアイスにごま油かけて食べるとめっちゃフルーティーになって美味い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:20:42.19 ID:Wqe2T2kW0.net
ナイス温度だ、フライ揚げる。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:22:23.37 ID:rvYb2PFrr.net
夏、そうめんに飽きてきた頃に、
めんつゆにごま油を1滴垂らすだけで全然違う味わいになる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:23:09.88 ID:PxImsEgX0.net
つ自作ラー油

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:24:06.47 ID:jH0nRKlt0.net
キュウリ+蒸し鶏+ゴマ油+しょうゆ=美味しいおかずの出来上がり

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:24:14.74 ID:TNZubCbu0.net
バカ、ごま油は万能選手だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:24:50.75 ID:Fi25LMwld.net
豚汁?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:25:39.12 ID:frlGqneWF.net
ウリたんのぷっくら乳首

なぜこのレスがない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:25:47.81 ID:+9nkEhb20.net
>>306
一番気になった
けどもう冬なので来年覚えてたらだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:26:26.51 ID:6aAf2Ibl0.net
>>1は自炊もしたことない馬鹿だろ
ごま油便利すぎる

316 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:26:36.62 ID:hEYZd6S70.net
>>310
刻みネギも入れるとヘブンやで

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:26:50.37 ID:aoqABgAox.net
めんつゆ+油は相性最強だから別にゴマ油じゃなくてもうまい
うどんや蕎麦に揚げ玉入れるのも半分油目当てだし揚げびたしとかのうまさは言うまでもない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:26:59.13 ID:5nESZ6Cu0.net
炒飯で使ってたなぁ
卵、ごま油、炒飯の素、紅生姜で美味いと連れて行ってもらった店の味再現出来てガッカリして終わったわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:27:19.46 ID:T7JWnUjI0.net
キャベツにごま油と塩だけかけて食べてる

320 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:27:20.31 ID:hEYZd6S70.net
>>314
ふつうにうまいよ

良いミリンとかもバニラアイスと相性いい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:27:56.46 ID:IlEzoo5fM.net
ですです

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:27:56.75 ID:TDHb8PpQ0.net
ゴーヤチャンプル

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:27:57.57 ID:eL9kiUmB0.net
普通の油代わりに使ってるぞ

324 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:28:07.35 ID:hEYZd6S70.net
>>318
うそやろw

旨い店のチャーハンの本質はラードやで

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:29:58.00 ID:sq2rsgpQ0.net
毎日ペットボトルのフタに一杯いれて夜飲んでる
お通じが100倍よくなるんだわこれ

326 :おまんこおアフィサイトへの止禁載転 :2018/10/14(日) 22:30:04.60 ID:Bf1ch85C0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
>>152
みえねーよ雑魚

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:31:11.36 ID:N3TszGb8K.net
雑炊に少し垂らすとうまい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:31:58.26 ID:d4Rjhw+Ra.net
ごま油 塩 白ごまで
タン塩のタレ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:32:01.73 ID:/iQHOqPGd.net
>>32
俺と結婚して

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:32:07.05 ID:olRj59sy0.net
何か作ったら適用に垂らすだけで変わるもんよ風味ってすげえ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:32:17.95 ID:d80ix6+X0.net
炒めもの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:33:33.38 ID:ZKcOO7Wb0.net
塩ラーメンに垂らしてる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:33:35.71 ID:b58xrRAr0.net
>>321
ゴマ油基地ウリ豚死ね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:34:00.27 ID:y7WKScuz0.net
>>313
かなり好きなアニメだから頑張って広めて

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:34:46.56 ID:lGyJAS850.net
えとたまスレになってないですです
やり直しですです

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:35:25.41 ID:8ZCg6Wqmd.net
ゴマ油でピーマンを炒めて食べると美味いぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:35:38.98 ID:5t1F+edW0.net
自作ラーメンの俺、ごま油を多用
https://i.imgur.com/3gLilz7.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:36:00.58 ID:xgyVfc8b0.net
太白ごま油は
黒い中華風のごま油みたいに
ごま風味がしないからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:36:57.64 ID:pmkUivK1a.net
ここまでアボカドなしかよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:36:59.98 ID:U6uMdBwwp.net
昨日彼女に麻婆豆腐作ってもらったが仕上げは胡麻油だったな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:37:46.08 ID:he9I4CLTx.net
胡麻油に塩入れて焼肉食うと美味いで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:38:25.28 ID:0Ls+JBEQ0.net
餃子の餡にドバドバドバ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:38:52.76 ID:gfpTEQNC0.net
野菜炒め 焼肉のタレ味ならごま油で炒めるぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:38:53.95 ID:b58xrRAr0.net
>>335
ゴマ油基地ウリ豚死ね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:39:38.84 ID:NVixi2lSM.net
レバ刺

たまに食いたいなあって思う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:12.90 ID:yZjeo/zS0.net
辛ラーメン

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:26.84 ID:OiF5Yu900.net
そうめんのつゆに入れてみろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:34.44 ID:S+tp/8W2a.net
ゴキブリ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:35.05 ID:a1PMQ35Cd.net
ごま油+青ネギ+塩でなんでもおいしくいただける

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:41:00.88 ID:AbXWy5h7K.net
ゴマ油一本使って煮込む落合鍋

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:41:10.04 ID:2PI8eokNa.net
ベーコンエッグ作るときに使うわ
匂いが食欲そそるし

352 :I am not ABE :2018/10/14(日) 22:41:31.56 ID:hEYZd6S70.net
>>339
へえ
それはやったことなかったな。レモン醤油で満足してた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:43:05.96 ID:piUtB3FZ0.net
豆腐にかけてレンチンするだけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:43:42.08 ID:9qxrSf01a.net
チョンモメン「ごま油かければ何でも韓国風!」


中華風だろwwwwwww

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:43:48.76 ID:dFPAqTI00.net
マヨネ(普通サイズ) − 3年
ケチャップ(同上) − 2年
ゴマ油(小瓶) − 3年
うすくち醤油(1リットル) − 3年
オリーブオイル(小瓶) − 1年
普通の油(1リットル)− 半年
ドレッシング(中瓶)ー ほっときゃ1000年

つらいは・・。ドレッシングはもらったら誰かにスルーパス。自分で買うことは絶対にない。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:44:51.50 ID:Urhg6Up30.net
豆腐にごま油と味の素をかけるとうまいんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:45:16.21 ID:nlSmt5Gm0.net
逆にごま油以外の油使うことないが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:45:20.31 ID:3tZ4fLpNr.net
中華料理の味にするにはごま油だけじゃ足りないんだよな 世界三大料理的なだけあるわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:45:32.87 ID:FgsKsWC90.net
結局2期っていつ放送すんの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:45:55.99 ID:j0FECcGj0.net
卵かけご飯にかけて韓国風にする

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:46:36.02 ID:B58Tzh9UM.net
出前一丁の醤油味に付いてるだろ
あれ入れないと不味いだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:47:39.92 ID:vjrY72M40.net
そうめんのつゆに入れるといいぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:48:05.51 ID:tkYQxIsX0.net
ローピン作るのに使うだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:57:58.30 ID:idXvpRMr0.net
>>354
チャプチェ、プルコギのタレ、チョレギサラダ

はい論破

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:58:52.70 ID:idXvpRMr0.net
>>358
そんなアナタに創味シャンタン

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:00:16.97 ID:dEpe7oAKM.net
(´・ω・`)ミートソースに入れると汁なし担々麺っぽくなる

逆に言えば汁なし担々麺は簡単に作れそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:00:44.08 ID:NVixi2lSM.net
>>362
マルタイラーメンざる蕎麦みたいに麺つゆで食うときもいいんだよね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:02:37.67 ID:KQPR6g+30.net
冷奴にごま油と塩

レタスにじゃこと塩とごま油

ご飯に大量の青ネギとじゃことごまと味の素と塩とごま油

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:02:55.96 ID:hF4WrMAP0.net
ライザップで極限まで痩せる→ごま油だけでどこまでリバウンドするか試す

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:03:31.89 ID:xGeyzo1pM.net
天津飯

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:03:38.57 ID:rcGLqiFl0.net
ここ数年ごま油使う量と頻度がどんどん上がっていくわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:04:07.42 ID:rkSYX7se0.net
昨日の晩は中華にしたから結構ごま油使った
https://i.imgur.com/eZlhLnx.jpg

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:05:39.95 ID:oUF2LqM00.net
ビーフンには欠かせない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:07:41.13 ID:W6obEp8/0.net
>>9
同意する

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:07:54.85 ID:UpmbNJfSd.net
レバーとか臭みのある肉料理するときに使う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:07:58.43 ID:X6WzNtSF0.net
料理のレパートリー少なすぎだからキムチ鍋もしくは豚キムチの時ぐらいだな使うの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:08:02.40 ID:U6EILa700.net
キャベツ塩昆布やってみるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:08:06.73 ID:2Pxwsv610.net
塗れ
とにかく塗れ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:08:54.63 ID:4JqbG7dr0.net
ピータン豆腐

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:09:59.08 ID:2PI8eokNa.net
生肉飲食ができた頃は生レバーを打数店はゴマ油常備してたな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:10:38.08 ID:o19sxFsT0.net
自炊し始めて初めて作った卵とトマトの中華炒めの感動は一生忘れないでしょう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:11:14.17 ID:89JZQaikM.net
香りがついて中華が旨くなる
麻婆豆腐はラー油だわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:11:56.44 ID:imnYrVIs0.net
ごま油もここ数年で内容量減って筋肉の負担が軽減されてるよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:13:00.34 ID:5cgyVzGf0.net
キャベツ 1/4玉(300g程度)
サバ缶 1個
塩 ひとつまみ
◎ごま油 大さじ1
◎マヨネーズ 大さじ1/2
◎めんつゆ2倍濃縮 大さじ1/2 ※
◎鶏ガラスープのもと 小さじ1/2
※めんつゆは3倍濃縮の時は小さじ1、4倍濃縮の時は小さじ1弱入れてください

キャベツを手でちぎりポリ袋に入れ、塩ひとつまみを入れ袋の上から手でもみ、室温に5分ほど置いておく。
サバ缶は開封後かたむけて、かるく汁を捨て1のビニール袋に入れる。◎の調味料を入れ袋の上から手でもみ、サバをほぐして
できあがり。
サバ缶の汁は完全に捨てなくて大丈夫です。全て入れると多いので、開封後にかたむけて出てきた分を捨ててください。
サバ缶の汁気が多いのが気にならない場合は、汁を捨てずに作っても大丈夫です。味が染みやすくなります。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:13:42.49 ID:ceNQ7q0g0.net
えとたまスレにしたいなら>>1のソースをえとたま関連のサイトにしないとな(´・ω・`)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:14:01.04 ID:3V7bJOSE0.net
キムチと納豆混ぜてごま油かける
めんつゆとごま油で卵かけご飯

どっちもうまい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:16:07.55 ID:an6NoCCk0.net
ごま油と塩をラップの上に広げておにぎり作る

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:18:23.27 ID:mHP7yFPR0.net
ラー油ならソバに超合うんだけどね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:21:20.70 ID:EBv/WkuEM.net
>>314
千葉でしょうゆアイス食べたけど久々のクソマズだった
騙されるな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:21:53.65 ID:OjleDWHW0.net
>>4
香り付けで最後に垂らすもんだぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:22:52.84 ID:ZjqwbRG20.net
ポテチに入れて袋ごとシェイクして食うとうまいぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:22:53.72 ID:dq5uzP5B0.net
卵かけご飯に1滴

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:23:17.95 ID:a6a1l3yg0.net
買ってみても使い道が無いよな
臭いが強いしベタベタするし、どの料理にも合わないって感じ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:23:32.18 ID:Yuo7FL7ka.net
あんまんに入ってるように、甘いものにも結構合うっていうか中国のお菓子にはほとんど入ってる
まあ実際のところお菓子にゴマ油使うならヘーゼルナッツオイルやマカダミアナッツオイル使ったほうが上位互換で上品な味になるけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:23:41.50 ID:OjleDWHW0.net
>>266
オーリーブオイルはわざとサラダ油代わりに使うわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:24:59.73 ID:8B5ae0gy0.net
砂肝を黒胡椒とごま油で炒めたら美味いぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:26:21.58 ID:TOsAUL/j0.net
卵スープの最後にちょっとかけるといい感じ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:26:30.33 ID:MoW0zOmRr.net
わりと何にでも使えるだろごま油

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:27:15.15 ID:EC/os0DV0.net
ソース炒めをごま油でやると美味いぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:28:45.96 ID:cg8zEdvD0.net
ギーとごま油、オリーブオイルがあればなんでも出来るのにな。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:39:20.41 ID:CnWAfbg80.net
キャベツに塩昆布とごま油だけ
これだけでいい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:40:03.17 ID:jI8L95RfM.net
ごま油入れると全部ごまの匂いになって料理が台無しになる
香り付けとか言ってるヤツは味覚ガイジ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:40:43.08 ID:bub1M2XLM.net
飲むんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:42:23.66 ID:uZN0qf1ia.net
カップ麺にいれるとうまい

特に担々麺とか辛いやつ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:42:29.88 ID:Z+Nkx7+f0.net
ゴマ油さえ入れておけばプロの味になるからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:42:59.74 ID:RQEktWQX0.net
麻婆茄子

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:43:56.21 ID:drBrZQVB0.net
あんかけとゴマ油使えばたいてい美味いといわれる

最初だけw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:43:57.08 ID:ICsluxWT0.net
無くてもいいけどあったほうが美味い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:44:17.22 ID:GfvIcMST0.net
カットキャベツにかけるとうまい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:44:41.84 ID:z/kO3xME0.net
ひややっこ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:46:20.03 ID:NeYshioK0.net
ごま油ですです

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:46:27.62 ID:xboVt2vd0.net
おまいら朝鮮人はごま油よく使うじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:48:00.49 ID:XhfM2pgw0.net
>>293
酷い言い草w

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:51:35.12 ID:kwc6NqV9a.net
巧妙なえとたまスレ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:52:10.18 ID:PPc6nfyn0.net
素麺にかける時はもぅ戻れないと覚悟してる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:52:11.32 ID:BMs568Op0.net
>>9
高脂血症デブw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:52:53.33 ID:3+AXM+JO0.net
鶏ガラスープの時にちょっと垂らすだけで中華スープっぽくなるよ
ぽん酢と合えて中華サラダにもなる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:52:54.13 ID:ucH7nNEp0.net
中華にハマるとすぐ無くなる
あと塩ダレ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:53:13.32 ID:24jFT78h0.net
韓国料理でアホみたいに使う

420 :I am not ABE :2018/10/14(日) 23:53:14.60 ID:hEYZd6S70.net
>>365
ちょうど奥さんが買ってきて今日使ったけど、店の肉野菜炒めのコツはやっぱ野菜の下処理なのね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:55:21.43 ID:SWEQaZb20.net
焼肉の揉みだれに必須
あとは醤油ラーメンにたらせばなんでも出前一丁になる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:55:56.28 ID:ZHJIfair0.net
ウィンナーをごま油で焼くとうまい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 23:56:47.33 .net
炒飯とか焼き飯とかそばめしとかきんぴらごぼうとか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:57:19.46 ID:Na1eZaFo0.net
いいごま油じゃないと風味なくてつかえないぞ。

て嫁が言ってた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:57:31.74 ID:VX8jf4AE0.net
神崎かおり(Legend)
@Kaori_Knzk
三崎さん、KAZMAXさん
本当にためになる話ありがとうございました!

個人事業主から法人登記に変えようか真剣に考えなきゃな

https://twitter.com/Kaori_Knzk/status/1051380632750764032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:57:41.45 ID:Na1eZaFo0.net
>>32
茶色い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:03:16.44 ID:lUOVLg1g0.net
>>411
ゴマ油基地ウリ豚死ね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:06:14.97 ID:z/DjlUr6a.net
炒め物に香りと味がついてうまい
揚げ物はコスパの問題でごま油使わない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:06:53.33 ID:iJgjPYACd.net
ゴマ油でチャーハン作ると美味い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:06:59.23 ID:7JRQ9nn20.net
カップ麺にいれるとうまいぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:07:39.61 ID:c3Mw+mkj0.net
>>422
これ

あとナムルには欠かせない。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:08:25.00 ID:FTlsHbo50.net
野菜にこれとポン酢ぶっかけておわり

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:09:03.11 ID:gduffImr0.net
>>9
ゴマ油、塩昆布、キャベツ

無限キャベツやね
あれはあれで美味しいが、俺はキャベツの千切りに塩とごま油をかけて食べているな
ラクチンに美味く食べようと考えた結果がそうなった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:10:10.62 ID:U7Cyl6JCH.net
TKGに少々

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:12:52.22 ID:ng77T+FGM.net
中華風ドレッシングには、必須

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:13:40.80 ID:OcZhBM360.net
チャーハン

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:13:44.18 ID:2jmPQsnz0.net
焼きそばと野菜炒め作るとき

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:13:51.50 ID:gduffImr0.net
>>429
チーユとどちらが上手くチャーハンができるか試してみなよ
チーユとというのは鶏油のことだよ
鶏皮を焼いた際に出てくるあの脂だな
チャーハンにごま油は間違いだと気付くとは思うわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:15:57.86 ID:a1InoY6U0.net
チヂミとかお好み焼きで最後にまわし入れると(゚д゚)ウマー

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:16:03.92 ID:sVHXj9r70.net
えっとたまには○○使った料理にするか

こんな設問じゃ塩も砂糖も醤油も入らんだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:17:14.21 ID:a1InoY6U0.net
焼肉のたれ作る時に必須

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:22:09.31 ID:UjnjT8PT0.net
きんぴらごぼうも知らない馬鹿がスレ立てするな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:23:02.91 ID:B1ySfH9Sa.net
揚げ物に使うとサラッと香ばしくて美味しいね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:24:06.55 ID:mFkkRtEPp.net
セサミンなんとかサプリを飲むより
朝ごま油をティースプーン一杯飲めば
1日活力ある生活できるのに

>>1はマジもんのアホだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:24:08.41 ID:RSflgLcR0.net
肉焼いてごま油に塩入れてつけて食べればいいじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:24:20.86 ID:gduffImr0.net
スレタイのごま油を使わないとできない料理はなんだろうか?に答えるなら、きんぴらだな
ごぼうのきんぴらとか、れんこんのきんぴらとかお前らも食べてきただろ
ありゃ、ごま油がないとできない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:25:12.62 ID:MM+r1f0Vd.net
卵かけご飯にちょっと、たらしてごらん、
あとアイスクリームにもちょっとたらしてたべると美味しいよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:26:50.75 ID:avlMhiL50.net
ごぼうと人参大根里芋こんにゃくキノコをごま油で炒めて
けんちん汁

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:28:19.63 ID:U6HrrDpo0.net
あれ?えとたまスレじゃないの?これ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:31:13.84 ID:bq4rFh9+0.net
目玉焼きうまいじゃん

451 :ドブスまんもめん :2018/10/15(月) 00:31:21.22 ID:sSTiCQTfa.net
餃子焼くときはサラダ油じゃなくてごま油で焼くと香ばしくて美味しいよ(*´ん`)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:13.26 ID:18eK2L+Z0.net
卵かけご飯に一滴

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:28.03 ID:hfvcsRK70.net
明らかに味変わるから万能ではないよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:54.03 ID:gZYrO32wd.net
>>19
これはガチ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:28.64 ID:q1H/KCPX0.net
ご飯に醤油少々とごま油かけて食うと美味い
釜揚げしらすと九条ネギを足すと更に美味い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:54.63 ID:FpZVu9hE0.net
>>9
独り暮らし大学生だけど美味しそうやね
やってみよう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:41:27.89 ID:gduffImr0.net
ごま油に塩は、焼き肉屋のレバ刺しから習った
レバ刺しは食べられない派なんだが、ごま油+塩は美味いのはわかったからな
試してみると、キャベツが美味かった
それからだな、千切りキャベツに塩とごま油をかけるようになったのは
手間を掛けずに美味しく食べたいからな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:19.52 ID:UeVPD1jU0.net
ごま油のごま油割りのレシピ下さい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:10.63 ID:PtzhylzK0.net
香り付け

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:48:25.15 ID:Td9h4Ke00.net
カットレタスに塩昆布とごま油入れてシェイク

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:48:46.39 ID:gduffImr0.net
>>9
> ゴマ油に塩昆布、キャベツ。これだけで無限にいける

これは作り置きのおかずで有名な「無限キャベツ」というものだよ
お前ら、料理に疎いから書いておくと
それよりも有名な作り置きに「塩キャベツ」というのがある
キャベツの千切りを塩で味付けしておく作り置きだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:25.20 ID:9SJ9S8fxa.net
>>364
ウリナラ起源wwww

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:25.75 ID:bq4rFh9+0.net
>>426
間接照明のせいじゃない?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:38.42 ID:lQO7h8EBM.net
味噌汁にごま油とにんにくいれるだけで、味噌ラーメンのスープになる
めんつゆとごま油で冷やし中華のタレになる
大量の唐辛子をいれて、ラー油にする。もちろん他の野菜をいれた方がいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:53:02.07 ID:SUgXEJTn0.net
開封して全然使ってないやつあるけど酸化してすっぱくなったりしない?
納豆にかけてるやつ多いなやったことないからやってみるわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:02.37 ID:+WRwmIZP0.net
卵とトマトを炒める時に使うと美味しい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:13.86 ID:vvjXxUap0.net
白米にすき焼き味ふりかけ卵黄落としてごま油少々
魔性の味やで

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:58:58.96 ID:yIUvIYlO0.net
ナス料理

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:59.11 ID:nZB6hh+F0.net
ごま油入れたら全部ごま油味になるから

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:00:51.12 ID:7jn2gN8R0.net
チンゲンサイ、白菜とごま油の相性の良さは異常

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:07.51 ID:vFKYsFNQd.net
味覚なんて人それぞれなんだから色々試してみたら良い
自分の好みは自分で探すしかないんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:11.12 ID:ruSFLwXq0.net
中華風味にしたいなってときに使う
結構便利

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:11.12 ID:0o00DJwu0.net
むしろオリーブオイルのが使い道わからない…

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:48.48 ID:gduffImr0.net
>>470
チンゲンサイは、相性がいいのはごま油よりもオイスターソースでしょ
茹でたチンゲンサイにオイスターソースで食べてみなよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:54.86 ID:ipY+yiJf0.net
韓国料理はごま油だよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:07:56.45 ID:gduffImr0.net
>>475
韓国料理の話をしているわけでもない
あしからず

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:08:12.98 ID:SVPcymia0.net
炒め物の最後に鍋肌から垂らすとなんかそれっぽくなる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:08:50.91 ID:EjUqZgRG0.net
>>446
うちは母親がごま油ダメだから使わないけどめっちゃうまいからなくても作れるよ

479 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/15(月) 01:09:08.74 ID:U2sADjn00.net
漬け

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:56.10 ID:gduffImr0.net
>>478
ごぼうの油炒め、れんこんの油炒めをきんぴらだと思ってんだとは思うよ
お前が食べているのはきんぴらではなく美味しくできたごぼうかれんこんの油炒めだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:35.51 ID:2y8SvLWM0.net
ごま油が無かったら、どうやってポキ丼作るんだよ。
https://i.imgur.com/rjaG3Jg.jpg
https://i.imgur.com/ad9aLzn.jpg
https://i.imgur.com/sTxxKbd.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:17:57.19 ID:gduffImr0.net
本物を知らないと本当のことなど語れない

お前らの書き込みを見ていると虚しくなる時がある

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:25:09.71 ID:groBWRRza.net
ちょっとした風味付けでもすぐなくなるけど
キュウリとキクラゲのあえ物とか、チヂミなんかだとごっそり使うかな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:26:46.30 ID:BC4sBtWr0.net
餃子食う時に使うやろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:27:36.96 ID:EvBmPLrqM.net
最近ごま油とか焼肉のたれとか無駄に瓶だったのがペットボトル素材になってくれてありがたいわ
あとはお酢だよな
瓶にこだわってる調味料ってなんか理由あんのかね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:27:44.49 ID:DHJyIN1w0.net
夏はたまにそうめん茹でる時に少し重曹を入れる→生ラーメンに
濃いめのめんつゆに酢、ごま油、蜂蜜を入れて麺にぶっかけて
野菜とツナ、からしマヨネーズをそえて冷やし中華にしてたわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:28:24.27 ID:EvBmPLrqM.net
ごま油好きは濃いごま油使うといいぞ
むかしからあるのかも知らんが最近発見してそれ使ってるわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:30:51.37 ID:gduffImr0.net
>>483
きゅうりとでごま油を使ったあえもので、キクラゲとなるのが日本ではないとは思うな
日本だときゅうりとクラゲでごま油を使った酢の物とはなるな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:33:08.77 ID:gduffImr0.net
食材のチョイスですぐに国籍はばれやすい
きゅうりとクラゲは日本人は中華料理から学んだんだわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:35:27.91 ID:swwB3lio0.net
カップラーメン食うときにちょっとだけ垂らすわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:36:30.04 ID:AVl4Bl3Rr.net
某アニメで焼き肉はゴマ油と塩で食べるのが最強とかなぞにプッシュしてくるから
わざわざ高いかけるようゴマ油買ってきて試したけど微妙だったですです

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:38:27.11 ID:gduffImr0.net
チヂミがやたら出てきているが、日本人はチヂミはそんなに食べないんだわ
日本人だとお好み焼きは食べてもチヂミは食べていないと言えば理解できるか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:38:56.99 ID:5O/dKIcs0.net
もやしを茹でてコチジャン混ぜて胡麻油垂らす。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:40:08.10 ID:gX2AX1EF0.net
とりあえず入れといたら中華っぽくなる神の油やぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:43:32.15 ID:TrGyYaXAa.net
>>492
日曜の深夜にクソみたいなレス連発してて死にたくならないの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:44:29.95 ID:TrGyYaXAa.net
ピェンロー食べてみたいけどくっそめんどくさいんだよなあ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:44:49.30 ID:gduffImr0.net
>>494
炒め油に使うんじゃなくて、最後にかけるように使ったほうが美味いとは思う
ヨーロッパのエクストラバージンオリーブオイルみたいな使い方だな
エクストラバージンオリーブオイルだと、炒め油に使うとか言うと、ヨーロッパの人にバカにされかねんからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:45:43.64 ID:7g5H6TfT0.net
ゴマ油とポン酢を1:1で混ぜてかつお節をモサッと投入しろ
和え物のタレはそれだけで大抵うまい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:46:06.28 ID:gduffImr0.net
>>495
真実を言っただけだが、在日のお前だと気に入らないのか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:46:54.39 ID:+EQ8VUqv0.net
羽根付き餃子を剥がす直前にかけて香り付け

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:46:56.59 ID:EjUqZgRG0.net
>>480
定義が間違ってる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:46:58.28 ID:fUUawAtQ0.net
豆腐とかもやしにかけてる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:47:10.64 ID:3KbN4eDl0.net
ナムルだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:47:26.42 ID:gduffImr0.net
>>501
どういうふうに?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:48:38.34 ID:gduffImr0.net
在日に先に書いておくが、日本人はナムルは在日が考えているよりも食べていないとは思うよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:07.95 ID:TrGyYaXAa.net
>>499
知的障害は毎日がエブリデイだからいいよなあ
「本当の」普通の日本人なら日曜の深夜にそんなクソみたいなレスしてる異常さと不毛さ理解できると思うが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:11.36 ID:+EQ8VUqv0.net
江戸前の天ぷらはごま油で揚げてるところあるな
香り立ってて美味い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:50:06.71 ID:TrGyYaXAa.net
>>507
天ぷらはごま油入ってないと嫌だ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:51:03.51 ID:gduffImr0.net
>>506
チヂミよりも日本人はお好み焼きのほうが好きなんだよ
それくらい理解したらどうだろうか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:51:42.38 ID:TrGyYaXAa.net
>>509
そんな話してんじゃねえよ池沼

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:52:36.54 ID:gduffImr0.net
>>510
在日だからチヂミを応援したいんだろうが、無理な話だな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:53:15.27 ID:BFj6/I4A0.net
韓国の話が出ると頭がそれでいっぱいになっちゃう患者か

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:53:47.96 ID:3KbN4eDl0.net
貧乏たれっていちいち調理方法で国籍透視してんのか
恐れ入ったな
さぞや生きづらい人生を歩んでるんだろう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:17.16 ID:TrGyYaXAa.net
自称「普通の日本人」の日本語通じない率は異常
本当にこいつら全員死なねえかなあ
なんで池沼が嫌儲にいついてんだよ
この板は池沼お呼びじゃねえんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:56:22.78 ID:IoxwyYbLp.net
在日障害者が暴れてんのか
この手のガイジはさっさと日本から追い出せよ日本語通じないんだし

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:56:29.94 ID:gduffImr0.net
>>514
チヂミとお好み焼きという選択だと、日本人は大半がお好み焼き、在日はチヂミとなるんだろうな
それだけのことだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:06:15.58 ID:1WNKdyii0.net
>>516
千切りキャベツに塩とごま油かけるのは在日?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:07:54.12 ID:gduffImr0.net
在日はPRが下手なんだわ
チヂミにしてもごま油をどばーじゃなくてコチュジャンをつけると美味いでしょ?
これだと日本人でもわかるのに

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:08:45.16 ID:gduffImr0.net
>>517
どこの国でもいるんじゃない?
気付くかどうだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:09:07.20 ID:M3WpVuBH0.net
中華丼とか五目焼きそば作るとき胡麻油入れなかったら話にならない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:09:26.62 ID:TNRXUVHI0.net
あんかけ焼きそば

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:10:12.01 ID:1WNKdyii0.net
普通に雑誌にチヂミの作り方載ってるから作ったことあるし
チヂミ作る奴はお好み焼き作らないと思ってるのが頭悪すぎるんだが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:10:14.25 ID:oOiKk0+M0.net
たたききゅうり

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:12:34.17 ID:gduffImr0.net
>>522
作るか作らないかなどは言ってもいない
作文も程々にしとかないとな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:14:01.87 ID:+EQ8VUqv0.net
ネトウヨやべーな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:16:38.91 ID:M3WpVuBH0.net
スーパーでよく売ってる胡麻油じゃなくてちょっと高いけど圧搾のみで作った胡麻油は全く別物と言っていいほど香りが違うからオススメ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:17:04.20 ID:1Ez0hScAK.net
中華だと麻婆系の料理や焼き餃子なんかの仕上げには胡麻油がいい
底焼きって言って、最後に強火で鍋底を焦がすぐらい一気に火を入れるんだが、その時に胡麻油を鍋肌から加えると香りが立つ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:17:36.20 ID:Jzi5/u3Z0.net
そういやえとたま二期やるらしいな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:19:33.46 ID:+EQ8VUqv0.net
>>528
マジか!
今日一番の良いニュースですです!!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:23:08.77 ID:68r1jw9N0.net
レバ刺しと馬刺しにいいよね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:25:50.45 ID:RPx2gfy60.net
中華なら何でもごま油だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:26:25.32 ID:7kbOmmng0.net
結構万能だけど、賞味期限はいつも切れる
そんな名脇役になれない不憫な子

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:27:06.13 ID:gduffImr0.net
>>530
レバ刺しは俺は食べられないがごま油と塩で食べたもんだとは言われている
ただし、現在日本では馬以外のレバ刺しを食べるのは禁止だよ

馬刺しは個人的には一味醤油だよ
多数派はごま油とかよりも、にんにく醤油が多いはずだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:27:41.17 ID:1eYPxlvH0.net
クラシルで作りたいおかず見付けるとほとんどごま油使ってる気がする

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:28:31.86 ID:hNhPrjhZ0.net
蕎麦屋の前通ると胡麻油の匂いがすげえ食欲そそる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:28:55.88 ID:TrGyYaXAa.net
・ごま油のスレで韓国ガー韓国ガー連呼する異常さ
・それも22レス
・しかも日曜の深夜という「本当の」普通の日本人は仕事に備えて寝てる時間
・そのことを指摘すると在日ガーとまた火病

これが自称「普通の日本人」

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:30:34.49 ID:gduffImr0.net
>>536
お前が在日というだけにしか、他の方からは見えていないとは言っておく

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:30:36.21 ID:K68hvN8G0.net
レバ刺しにつけて食うよな
いまじゃ手軽にレバ刺しなんか食えないけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:33:02.73 ID:TrGyYaXAa.net
誰かこの暗号日本語に訳してくれよ
こいつらなんで揃いも揃って日本語ナチュラルにおかしいんだよ


537 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df79-Zu1O) 2018/10/15(月) 02:30:34.49 ID:gduffImr0
>>536
お前が在日というだけにしか、他の方からは見えていないとは言っておく

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:36:00.16 ID:IBZVEbUX0.net
チョンモメンは毎日使ってんぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:37:27.11 ID:7kbOmmng0.net
オリーブオイルよりごま油のが和食に合う
でもオリーブオイルのが万能だし、ごま油はラー油で代用できる(大半は上位互換)
結局賞味期限切れまで残る、それがごま油

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:41:29.96 ID:bq4rFh9+0.net
>>50
セサミンとゴマグリナンあるから
普通の油より体にいいぞ
酸化しにくいし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:43:29.35 ID:k6HWlKS90.net
お前ら宗教上の理由で食えないかも知らんけど
豆のついたモヤシをレンジでチンしてごま油と塩ぶっこんだらモリモリ食えるぞ
そしたらウンコもモリモリでるぞ便通がよくなるたまに消化できてない豆も出てくる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:43:52.44 ID:BaK9Lm6W0.net
https://i.imgur.com/rSXeXJ1.jpg

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:44:44.20 ID:UQ379tmc0.net
ずっとみれてしまうぞこれは
https://www.youtube.com/watch?v=v5FtbUrpNa0


買える
https://www.youtube.com/watch

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:46:21.21 ID:ows7yJsw0.net
>>451
料理できるのか感心

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:46:21.74 ID:gduffImr0.net
>>541
食習慣の違いだな
俺のとこだとごま油は賞味期限は気にもしなくてもよいが、エクストラバージンオリーブオイルは賞味期限切れも起きる
毎食がフランスパンをエクストラバージンオリーブオイルに浸して食べるなど、ヨーロッパの人のような食習慣になれば消費できるんだろうが、
極めて日本人らしい白い米飯だからな
無理があるな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:47:16.87 ID:uiYhI1JI0.net
コールスローに少し混ぜる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:47:27.44 ID:56D/JsUv0.net
>>1
馬鹿じゃねーの

餃子焼く時ゴマ油あるのとないのとでは味が数倍違ってくる
平凡なラーメンもゴマ油ちょっと入れてやるだけで美味くなる
そのほか色んなものでちょっと入れるだけで味が急激に底上げされる魔法の油だ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:49:30.78 ID:bq4rFh9+0.net
ID:gduffImr0

何この人怖いよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:53:41.51 ID:IGGPOiXh0.net
オリーブオイル使う方が少ないな
アヒージョ、トマトにかけるぐらいしかしないけど何に使えばいいんだ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:53:44.30 ID:TJ/p6zpMa.net
パック入りの納豆にほんの少し入れて混ぜ混ぜすると納豆がパックから剝れ易くなる
風味も少し増してグッド

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:54:20.92 ID:RaZpgk1z0.net
餃子焼くときに使うだろ
蒸焼きして水分飛んだら、ごま油を外周に回しかけて皮がフライパンに貼り付かないようにするのと香り付けで

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:56:26.99 ID:M3WpVuBH0.net
>>545
この動画に出てくる岩井ってとこの胡麻油まじで美味い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:57:16.95 ID:gduffImr0.net
>>551
オリーブオイルは使っているのほとんどは自家製フレンチドレッシングにだとは思うよ
オリーブオイルと酢を一対一で塩少々、こしょう少々で仕上げるあのドレッシングだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:16:58.70 ID:Ni1fH02h0.net
ニラにゅうめんにさっと入れるとうまい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:19:28.07 ID:BV1TNq6Qa.net
オリーブオイルと比べると明らかに汎用性が足りないからな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:20:42.38 ID:QKDulPPMx.net
料理してる時のワクワク感がすごい
完成したら香りが少しつく程度だけど

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:30:36.97 ID:G+0InUmH0.net
納豆の最適なワンポイントはラー油が辛さが苦手な人はごま油でもいいぞ
野菜はなんでもごま油と和えればナムルになるぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:31:23.93 ID:adcO8+U00.net
海苔巻きに使うよね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:36:41.06 ID:XBdmGYkG0.net
餃子作る時は必須でし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:47:00.20 ID:QPj5NJV1M.net
>>234
照り焼きは本来は味醂
煮物全般の仕上げ
すりおろし株と白味噌をみりんで溶いて煮詰めたソースの豆腐田楽なんてもう料亭の味

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:49:30.60 ID:/A7tubkmM.net
えとたまの頃のゆみりはもういない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:01:58.94 ID:WZKFGdrj0.net
>>1
中華全般やろボケカスどつきまわすぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:05:01.32 ID:o2szQEYP0.net
くるまやラーメン好きには必須
生の味噌ラーメンにチューブニンニクショウガ七味をどっさり入れてごま油を引くくらい大量に入れるとそっくりな味に
具はもやし1パックで十分

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:05:52.99 ID:AiuRhsRZ0.net
ごま油は癖が強い
臭み消しには良いのか?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:09:07.62 ID:FOWemy3N0.net
根深汁に数滴たらせって池波正太郎が言ってた

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:30:22.25 ID:hPb2aK0/M.net
油谷

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:37:55.04 ID:/71AlpAF0.net
一回使ったらやみつきになるぞ?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:44:05.70 ID:DrRVCTQP0.net
アゴナシげん読んでたら
ごま油だけでビール飲めるって言ってた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:54:36.98 ID:LIeI+QEy0.net
よく水切った豆腐にキムチ乗せてポン酢とごま油
ツマミにいいぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:06:59.03 ID:zJ8arXaea.net
ごま油1に対してポン酢2を混ぜたのを作って冷凍庫に常備してる
野菜のドレッシングにも豆腐にも豚肉にも合う

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:09:35.93 ID:Mm0MNPuS0.net
俺は炒め物で多用するぞ
ハズレることは無いからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:12:50.17 ID:f04XPnHq0.net
必ず料理通気取った奴ってサラダ油よりごま油って言うよな
なんも変わんねーよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:26:24.48 ID:lHl8NlcX0.net
こんなに香りが変わるのに違いが分からないとかバカ舌すぎるだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:32:51.72 ID:rSkbAs6La.net
炒飯に使ってる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:33:04.83 ID:m8jXDXhhr.net
ネットでレシピ検索すると
ごま油の使用率の高さに
驚かされるよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:34:21.98 ID:HFVy0uOg0.net
ごまと油って聞くとフライパンでぱんぱん飛び散るイメージ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:43:21.52 ID:IwSZiLI2M.net
冷奴

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:47:23.03 ID:R7TKpCjP0.net
>>566
いろんな料理に使いたいなら太白胡麻油っていう
焙煎してなくて風味がついてないタイプを使う。
お菓子作りにだって使える。

1の記事ソースでもそういう話をしてるんだけど
誰も読んでない、理解してないんだな。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:57:33.08 ID:BV1TNq6Qa.net
>>580
それごま油使う必要あるの?
と思って検索してみたけど

5つ星のうち5.0
いま、我が家はこれです
2017年10月26日
Amazonで購入
「サラダ油をやめれば認知症にならない」を読んで、この商品に切り替えました。
美味しいし、安全ですから、安心できます。
炒め物にも、使えます。

5つ星のうち5.0
料理、うがいや保湿にもね
2018年1月25日
Amazonで購入
私事ですがカカトにつけると良く眠れます。(足がカサカサだと何故か安眠できない性分)
うがいにも良いとか有ったのでそうして使ってみたり
もちろん料理にも使いますが、凄く良いのはゴマ油のような匂いがないです。
だから何にでも使えちゃいますね。

5つ星のうち5.0
お薦め
2017年12月6日
Amazonで購入
体の調子がとてもよく、肌も血色よく見えます。オリーブオイルを使っていた時は抜け毛がひどかったように感じました。


なるほどこういう層が買ってるのか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:58:05.93 ID:R7TKpCjP0.net
おまえらはごま油の違いを理解してない
https://pbs.twimg.com/media/DhGApQ3W4AAaabc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/6/4/64f19369.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/3/e/3e1cd8a1.JPG
使いわけろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:00:21.25 ID:R7TKpCjP0.net
>>581
お菓子作り、特にシフォンケーキ作る時には太白胡麻油を使う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:04:09.38 ID:J6qO4/RM0.net
キンピラごぼうで炒め時に
チャーハンや野菜炒めの仕上げに少量

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:06:40.45 ID:HVhETj1h0.net
蕎麦に数滴入れるといいよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:41:57.42 ID:6qmy6UVE0.net
ウリタンの画像が1個もはられてなくて目を疑った

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:52:29.14 ID:TrGyYaXAa.net
>>555
どうせ昼まで寝るんだろクソ無職
国士気取ってんじゃねえぞ穀潰し

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:54:22.26 ID:Jzs1Es970.net
むしろサラダ油って何に使うの

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 06:55:45.93 ID:ry9bnm2O0.net
え?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:04:01.36 ID:yfoNk56np.net
香りつけだろ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:06:42.67 ID:lUOVLg1g0.net
>>491
ゴマ油基地ウリ豚死ね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:08:08.64 ID:RNkDTK2Pd.net
俺のなかではごま油とオリーブオイルは
油を切らしたときにその場しのぎで代用として使う油

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:52.28 ID:s1LUs5ac0.net
少しでも入れ過ぎると食材がごま一色で終わる危険な油

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:12:52.80 ID:Pg9TlMZ30.net
オリーブオイルと同じでこれで炒め物する奴は何考えてんだ
香り飛んで意味ねーだろ
仕上げに使え

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:13:43.42 ID:Wi/Ks8V3p.net
えとたまスレか?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:20:04.52 ID:oYs+zZS80.net
たまにカップラーメンに数滴たらして食うわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:29:29.32 ID:xkXnHJJY0.net
自家製ラー油作るのに必要

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:30:55.65 ID:YwNmb6FFM.net
むしろ中華和食で油使うときはごま油デフォだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:39:04.34 ID:OPStieoBa.net
香りがいいから中華の最後にちょい足す
小さい容量で十分だが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:48:01.94 ID:aUySW1zU0.net
うちは麻婆豆腐作る時くらいだな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:53:18.43 ID:DvKrVJQUa.net
香り付けのもんやろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:57:53.90 ID:2L9TofHUr.net
和え物とかいいぞー

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:01:33.09 ID:VAfSNYeC0.net
おにぎり

劇的に味覚が向上する

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:08:31.35 ID:oCvMZh5A0.net
お金さえあれば、ぜんぶごま油にしたいくらいだよ
みんなそうだろ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:19:58.48 ID:hceATOhB0.net
小松菜炒めるとき使う専用

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:20:00.60 ID:e1QY+ooP0.net
ウリたんのぷっくら乳首

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:34:24.29 ID:MopP5j8C0.net
飲んでもいいぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:35:55.00 ID:RjOzfZX4M.net
余計に油つけてもの食うと腹壊す

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:36:14.70 ID:y44zwqd6d.net
めんつゆに並ぶ万能選手

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:44:44.08 ID:CSMjbNEza.net
ごま油くらい代替品のない調味料もないくらい独特の風味はしてる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:46:23.37 ID:BQ+q2MW50.net
ごま油+しょうゆ+塩+ニンニク+ごま
これで叙々苑サラダのタレに近いものができる
でもやっぱり叙々苑のがおいしい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:46:32.34 ID:PC9kHpCta.net
味覚障害かよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:46:57.94 ID:oY9qUCq2M.net
えとたまの監督の新作アニメ放送してるな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:48:16.88 ID:rHkv+XB3a.net
>>112
糞なのか美味いのかどっちかにしろ!
日本語を出荷利喋れ!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:50:00.42 ID:jXBkEzq+M.net
わざわざスレ立ててまで言うことかね?
周りに友達とかいないんだろうな
そんな人生も悲惨だな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:51:40.28 ID:xDeWLJD/0.net
使い道ありすぎるだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:51:43.44 ID:jRwcisBX0.net
炒め物に使えるぞ
毎日でもいける。ただ高くつく

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:58:47.60 ID:orobw9XMM.net
>>9
塩こん部長のレシピ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:13:55.20 ID:J6qO4/RM0.net
>>588
癖がないので
天ぷらから炒め物まで多用途

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:16:48.95 ID:R7TKpCjP0.net
>>594
オリーブオイルもEXVでなくピュアオイルだと味も香りも風味もないから
炒め物、揚げ物などの加熱調理に使うといいぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:18:16.55 ID:1LoAxh4s0.net
天ぷらはゴマ油で揚げないと油煙酔いする   って天ぷら屋がゆってた

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:19:31.67 ID:38x+N+3O0.net
夏は冷やし中華のタレ作るのに必需品

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:27:42.72 ID:o1aJctx+0.net
ゴマ油って安く買えないの?
中国では水代わりにジャブジャブ使ってるんでしょ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:30:47.72 ID:2vQ1pF4Z0.net
誰もが認めるキッチン三大オイルといえば……

万能サラダ油
健康に良いグレープシードオイル
パスタに絡めるエクストラバージンオリーブオイル

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:28.49 ID:T3J51LE90.net
レバ刺しに

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:31:28.72 ID:bjnmGSFv0.net
猛烈なキャベツ塩昆布ごま油推しワロタ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:44:30.51 ID:+EQ8VUqv0.net
>>626
まあ簡単で美味いからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:45:09.47 ID:9Wweeacj0.net
納豆にいれろ糞うまい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:46:28.67 ID:fJSDfPWZ0.net
納豆に一滴

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:59:16.27 ID:7ey4kVmhM.net
蕎麦つゆに数滴垂らしてみろ
百人中百人が後悔するぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:00:09.04 ID:n/Uf1tAi0.net
純正ってのと菜種油混ぜて作ってあるのと売ってるんだよね、納豆に純正かけて食べてる
それで栄養的にどうなのか知らんけど

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:02:56.18 ID:c3Mw+mkjx.net
>>395
コスパ考えないなら健康のためにはそっちのほうがいいから自分も洋風の炒め物や焼き物にはそうしてる
ただしエキストラバージンの高い奴とかは使う必要ないんで安いやつ
高いやつはサラダ用とか仕上げ用だね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:10:15.09 ID:b2IO640m0.net
臭いの自己主張が強すぎる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:11:11.61 ID:b2IO640m0.net
>>626
俺は野菜ドレッシングの方がいいわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:17:40.82 ID:UjnjT8PT0.net
中国人(山西省出身)がごま油は炒め物に使うのは変だ、かけて使うんだ
とEXVオリーブ油みたいなこと言ってた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:40:41.04 ID:bjnmGSFv0.net
>>634
ポン酢とごま油とポッカレモン100でめっちゃうまいドレッシングの出来上がりや!

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:49:15.73 ID:rDXhLpcc0.net
ごま油で卵炒めてチャーハン作るよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:51:06.06 ID:m0UIw+lK0.net
バニラアイスにかけてみろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:56:08.85 ID:LqGhex0X0.net
中華感が増すからな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:58:19.55 ID:4AyfqEf80.net
落花生油の方が汎用性が高い

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:58:24.89 ID:zWvXo58VM.net
>>75
これ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:04:41.61 ID:6pNms6UA0.net
冷や奴にかけると糞うまい

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:06:11.99 ID:h5FJYwcc0.net
煮物に垂らすとなぜか中華風に

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:06:29.33 ID:2LNcllWK0.net
ごま油でネギ炒めて
それをチャーハンとかに使うとかで十分上手いぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:06:44.74 ID:oXGX8PIra.net
中華だろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:07:04.58 ID:sGSH3PNCp.net
豚肉のミルフィーユ鍋をゴマ油入れたポン酢でいくらでも食える

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:09:10.27 ID:4unuXGgSM.net
ニンニクのホイル焼きにゴマ油使うわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:12:36.45 ID:8NdqmANXH.net
キムチに合わせると旨い

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:13:36.89 ID:HZhQk6Zpx.net
年を取るとごま油の魅力が分かる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:23:10.88 ID:FwqMesabr.net
>>594
自炊なら調理中の匂いで腹が減る効果がある

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:31:36.92 ID:4EykqSsha.net
ちょい足し用

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:33:23.77 ID:VZBASPm+0.net
ごま油好きだけど個性強すぎてちょっと入れただけでごま油が主役になっちまう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:33:53.26 ID:geVOBU/E0.net
古いごま油に気をつけろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:24:29.99 ID:IxvLUw4qa.net
油そば作るときに使う

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:57:11.31 ID:Ff8df+g00.net
冷奴に少しだけ垂らして食べると上手い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:24:13.19 ID:s+E7leZM0.net
みたらし団子にちょっとかけるのも美味いぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:26:32.59 ID:DCSiHrOMM.net
2stオイルに混ぜて後ろのドライバーに香ばしい香りを提供するだろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:37:08.60 ID:jBeO9l9c0.net
ごま油の無い出前一丁なんて食えるか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:08:59.16 ID:QjXj80k+M.net
WRYYYYYY

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:24:32.36 ID:/L5m3NmHM.net
キムパプ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:26:08.33 ID:/L5m3NmHM.net
オモニの味になってマシッソヨ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:27:41.62 ID:rX9XyG6AM.net
今は無いが昔レバ刺しと言う料理があった。
ごま油を使うが美味しかった。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:11:24.44 ID:eaFZRPpUd.net
>>152
オラフだな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:09:13.33 ID:EJbaNGj50.net
きゅうりに醤油と胡麻油

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:53:24.74 ID:GJBjS12t0.net
天ぷら(美味しんぼネタ)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:54:09.45 ID:D9wS5809r.net
うまかっちゃん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:08:07.53 ID:I/rN/2P3a.net
「油=炒め物の際の潤滑剤や揚げ物するときの触媒」というより調味料に近い
辛くないラー油って感じ
高い天ぷら屋だとゴマ油100%で揚げてたりするらしいけどなぁ…

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:10:33.08 ID:QmipKcPE0.net
味の主張はマヨネーズ並みに強いよな
とにかくなんでも『ごま油味』に上書きしてしまう
カレーとかにも打ち勝ててしまう数少ない素材

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:11:10.82 ID:r0rYH2kU0.net
味付け卵の浸け汁に垂らす

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:12:09.67 ID:SL6ql1wka.net
和風の料理とかで味変えたい時

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:14:46.49 ID:WRI00zCL0.net
チャーハン、マーボー、餃子に使うな
中華ばっかりだな、ジャップ油なのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:17:55.65 ID:5mK6ijH40.net
ニラ細かく刻んで胡麻油と醤油かけて食うと何杯でもメシ食えるぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:18:01.16 ID:QgB1gFKV0.net
鶏肉の煮物作るときにもごま油使う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:20:42.11 ID:QgB1gFKV0.net
>>672
ニラを生で食べたことないな
お腹壊さないの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:21:58.97 ID:C46P+qR+p.net
>>9
そもそもサラダ油ってサラダにかけるからサラダ油って言うんだけどな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:24:43.47 ID:O1AMx3PVM.net
中華全般

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:30:30.13 ID:5mK6ijH40.net
>>674
生で食えるよ
ニラと胡麻油は相性がいいからうまいよこれは

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:31:21.91 ID:bgy9jVtYM.net
何にでもとりあえず入れてみると美味しい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:45:11.23 ID:XyGWUcTLM.net
ウリたんのぷっくら乳首

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:54:11.38 ID:WbLvAIe60.net
むしろなんでもごま油風味にできる万能調味料
一番使うのは冷やし中華
その次キュウリ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:57:46.69 ID:OMHmsSiha.net
トンキンはごま油100パーセントで天ぷら揚げるって美味しんぼに書いてあったけど

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:32:26.50 ID:mCjtoeN4H.net
>>614
ぽまえも喋れてないじゃないか┐(´〜`)┌

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:35:39.44 ID:q6cGaGH90.net
冷やご飯でおにぎり作るとき混ぜると堅くならんからいいぞ
所謂韓国風ではあるからネトウヨ怒りそうだけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:22:26.41 ID:spJv4Fjn0.net
>>662
いまだに食ってるぞ。
「よく焼いて」お召し上がりください
って名前で出してくる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:01:49.77 ID:VDRui+dF0.net
卵かけご飯にごま油と削り節かけると化ける

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:36:19.71 ID:Qj+1vGYY0.net
試しに無限キャベツとやら作ってみたけど旨かった

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:46:34.85 ID:D66z7BgQ0.net
アナルセックス洋だろ?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:48:09.58 ID:olhUcVPpM.net
むしろ超万能でしょ
なんにでも入れるは
ラーメンでもうどんでも
オリーブオイルとかゴミ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:18:14.22 ID:ePvODLDnd.net
>>681
それ凄く香りが良くなるけど
胡麻油は再利用できないから
凄く贅沢な使い方なんやで

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:03:47.77 ID:sVZCgfTZ0.net
>>683
べつに朝鮮人がごま油発明したわけじゃなし、関係ないよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:38:41.51 ID:i/Bus7hbK.net
キャベツ塩こんぶ胡麻油も旨いんだけどさ
俺はそれをレタスでやってんのよ
キャベツよりレタスの方が好きだからなんだが
レタス塩こんぶ胡麻油も旨いから皆やってみなよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:41:55.23 ID:i/Bus7hbK.net
>>278
それでエビチャーハンやカニチャーハン作ると旨いんじゃね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:47:03.14 ID:YaQnFFeW0.net
"ふりかけ"みたいなものだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:55:35.98 ID:rfm6TMqx0.net
油の香りは熱を通すと簡単に飛ぶ
焦げ付かないようにする用途の油なんて油の中の極一部

総レス数 694
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200