2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過去の政府「憲法はこう解釈できるので自衛隊は合憲です。」国民「なるほど」安倍「自衛隊は違憲!」国民「!?」 [116980814]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:49.27 ID:h5JKMRff0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
安倍首相は、陸上自衛隊の朝霞駐屯地で行われた観閲式で訓示し、憲法に自衛隊を明記する憲法改正に、あらためて意欲を示した。

安倍首相は、「自らの意思で、この困難な道に進んでくれた諸君、ただひたすら国民のため、献身的に職務を遂行する諸君は、日本の誇りだ」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300007

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:38.88 ID:jNg/goh4d.net
三権の長だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:46.20 ID:tnlyXh6T0.net
ジタミ政府が嘘つきだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:38.22 ID:QXGSuJdP0.net
身の程を超えた欲というのは厄介なものでな
現代人の多くがそれを弁えずに
自尊心ばかりを増長させている

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:59.51 ID:3nup1pzTa.net
 
憲法改正を訴えた岸信介のもと、内閣に憲法調査会も発足。

日本国憲法の再検討が行われました。

当時、憲法改正を支持したのは、

旧軍人や神社関係者など、戦前社会で発言力を持っていた人が中心でした。

NHKスペシャル | 日本国憲法 70年の潮流〜その時、人々は〜
https://www.dailymotion.com/video/x5l9dva

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:43.22 ID:NxYmydIn0.net
早く潰さないで何してんの?
安倍は
違法組織を残してんじゃねーよカス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:38.41 ID:TVxBLzS1d.net
ケンモメン「違憲じゃん。」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:13:24.60 ID:q6YR5hNsa.net
安倍政権で解釈改憲とか言い出したんじゃなかったか?
そもそも行政が解釈改憲言い始めたら憲法の意味がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:14:38.67 ID:5Lxyn1A70.net
改憲する前にこの辺の認識をはっきりさせておくべきだよな
でないと何故改憲が必要なのかわからない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:15:15.15 ID:1wrYor080.net
憲法創成期は個別的自衛権も違憲だったんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:28:34.14 ID:e3zM3kTZa.net
共産党も昔は違憲だって叫んでたのになぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:29:55.29 ID:1wrYor080.net
PKO法の国会なんて違憲違憲の連呼だったのになあ
いまとなっては誰もPKO派遣を違憲なんて言わない
当時牛歩に加わってたカンなんて防衛大の卒業式で絶賛しちゃう始末

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:30:58.72 ID:k2nSDV9rM.net
憲法学とか市民にハードル高くなってる時点で今の憲法問題あるんじゃないか
政府が憲法に反してるかの判断を市民ではなく政府や専門家しかできないなんて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:18.92 ID:1wrYor080.net
>>13
そうこうしてるうちに自衛隊は災害派遣で国民にPR
法学的議論はなし崩しになって現状肯定
人治主義だよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:01:15.26 ID:55dPvfGe0.net
安倍「自衛隊は子供が可哀想!」国民「・・・?」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:15:13.50 ID:9p/F0wyv0.net
法の厳格な運用なんて日本じゃ無理だということ。権力者の道具の一つでしかない
学校でまずそういう事を教えるべきだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:25:24.49 ID:J6ibcHxxd.net
>>16
道交法を守ると煽られる国だからね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:27:05.08 ID:7sMn8Ql70.net
反知性の安倍支持者

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:30:39.05 ID:5t0Q3mSU0.net
自衛隊が違憲で集団的自衛権が合憲wwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:32:03.46 ID:8kXij9KP0.net
安部首相「いま日本を取り巻く環境は格段に厳しくなった」

安保法制のときにこれでより安全になったとか連呼したことは忘却か
米韓のおかげで北朝鮮状況も見た目からして小康状態なのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:33:18.41 ID:ZbPSiuma0.net
いまだに違憲だって言ってるキチガイの口を完全に封じるために改憲が必要だって言ってるんだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:38:19.37 ID:55dPvfGe0.net
>>21
安倍ちゃんが自(いまだに違憲だって言ってるキチガイ)殺すればよくね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:40:40.57 ID:Fcd/5Azya.net
憲法改正失敗したら
ずーっと違憲だって言われ続けるリスクありそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:56:11.59 ID:kk4RkvYL0.net
憲法解釈の裁量権が何故か憲法学者様〜
中世にもなかった? ジャップランド。

憲法を国民の手に取り戻す。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:07:22.88 ID:TYYyNlg2M.net
いくらでも拡大解釈出来るから無理して改正しなくても良いよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:26:44.84 ID:zT1CkYBta.net
自衛隊は違憲だというアホが多いからそんなこと言えないように修正するだけじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:50:41.77 ID:As7A9JDYd.net
憲法に自衛隊を明記すると明確な軍を持てないし
自衛隊がやらかしたときに解体して再編すらできないじゃねーの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:15:19.48 ID:nonZM/1Nd.net
下痢三死ね
今すぐ死ね!

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200