2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKスペシャル】孫正義「ベーシックインカムは賛成 財源の法人税上げるのは反対」何いってんだこいつ [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:06.12 ID:mK6P9SjG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
マネー・ワールド
〜資本主義の未来〜
第2集  仕事がなくなる!?
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181007

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:16:04.19 ID:ARv/QCM9M.net
ベーシックインカムが導入されたら、労基が改正されて、最低賃金撤廃、本格的な奴隷労働使役が可能になると思う
この予測はかなり自信ある

だから経営者層は殆どBI推しだよ
ブラック企業が無くなるとか本気で言ってる頭お花畑をよく見かけるけど、甘過ぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:17:45.80 ID:pRzBXdeZ0.net
>>2
BIを今の社会的権利はそのままで、更にプラス要因として考えてる奴多いよな
労働者が物言わぬ日本でそんなうまい話があるかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:18:53.18 ID:e3zM3kTZa.net
BIの財源に法人税上げろとか聞いたことないから妥当じゃねぇの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:21:49.19 ID:G6k2gzHr0.net
ベーシックインカムの利点は行政事務の簡素化なんだから
公務員をリストラして財源にするのが当然じゃないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:32:00.08 ID:95nOeejr0.net
ベーシックインカムで儲ける業界から重点的に搾取したら良いわ
スマホは、どうだろうな

我慢すれば仕事しなくても生きていけるなら、スマホ解約で節約は普通にやると思うわ
車も要らんわ。自転車で頑張れる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:23.03 ID:tnlyXh6T0.net
じゃあ所得税の累進強化で

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:33:26.40 ID:DAgyOnYAa.net
法人税じゃなくてロボット税な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:37:40.04 ID:Xtsf1vM60.net
やっぱりハゲは中国よりなんだな
C.H.ダグラスの社会信用論読んどこ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:49:28.47 ID:m/vdusQr0.net
番組の流れ

労働者がAIに置き換わるとAIを所有する資本家は益々富み、失業した労働者は益々貧しくなり格差が広がる
労働者は消費できなくなるので経済が回らなくなる
そこでベーシックインカムが導入されることが検討される

孫「日本はAIでしゃかりきになって取り組まないと世界に遅れをとる」
孫「夢をもって取り組んでいかなくてはならない」
大学の先生「それは資本家・勝者の論理ですね」
大学の先生「夢で労働者は生きてはいけません。(孫さんが)そういうのは無責任ですね」
大学の先生「孫さんは法人税増税に賛成ですか?」
孫「…持続可能な社会は大切です」
孫「AIをやっている企業というよりも儲かっている企業が負担すべき」
太田「じゃあ、孫さんの会社は負担ですね」

ワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:38:51.21 ID:9qxrSf01a.net
今の年収+ベーシックインカムとはいかんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 22:59:59.44 ID:zOFry1ETM.net
やりましょう!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:05:07.56 ID:8vcBoGK10.net
>>1
法人税を上げる必要ないかもな
日本は企業向けの助成金や補助金、減税が多いから
それを減らせばよい
赤字企業も同業他社に経営権譲ればよい
それか廃業
赤字垂れ流しで法人税払えませんとか、連続5年までにすべき
払いたくないからわざと赤字にするとか辞めさせるべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:06:32.68 ID:Fcd/5Azya.net
外形標準課税を強化して赤字を装う企業からもちゃんととるべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:08:11.30 ID:jWt7+xxW0.net
さっき違うやつやってなかったか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:10:37.72 ID:nXvB5Z510.net
年金払って年金貰おうがナマポ貰おうが同じだもんなぁ
むしろナマポのが医療費無かったりして余裕になる
年金払わないやつ居るのならBIにして財源は消費税として全ての人から徴収したら良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:58:48.91 ID:lNNVmXRN0.net
ロボットが財源になる、とか無理だわなこれだと
儲けが増えるというよりはモノやサービスの値段を下げられるようになるんだろな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:13:04.03 ID:3otP8h7Vd.net
お金を回さないということは資本家自身の首も締まっていくわけだが?
この辺も孫さんは誤魔化してたよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:19:31.55 ID:kZ3kBCMF0.net
>>2
その最賃と規制が市場を歪めているからベーシックインカムなんじゃないのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:46:48.17 ID:gZoOOXGer.net
>>19
言ってる意味がハッキリ理解出来てないんだけど、
俺の言ってる最低賃金撤廃と労働者賃金や保険厚生費カットが、BIの隠れたターゲットなんかじゃなくて、魅力的な点として庶民にアピールされているってことか?

正直、始めはバカなこと言ってるなコイツと思ったけど、リベラル的な世界観に疲弊を感じてる現代人には、ブラック企業がなくなりますよ的な理想郷アピールよりも、確かにずっとウケる気がするわ
盲点だったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:48:06.88 ID:Q6Ac8Xiea.net
>>2
だったらベーカムやろうぜ 反対すんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:50:53.51 ID:CPeDFtn90.net
スペシャリスト以外の仕事は無くなるんだから
ノースキルの奴らはBI貰いながら時給200円で農作業でもやればいいわ
健康に良いぞ農業は

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:48:23.83 ID:bUQglP/Fd.net
>>2
そんな奴隷待遇なら働かなきゃいいじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:49:16.81 ID:bUQglP/Fd.net
>>10
良いね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:07:53.41 ID:HVhETj1h0.net
BIなんかいらない
それより失業保険を即日支給しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:13:24.89 ID:+gUU55vv0.net
底辺なのにBI推しの肉屋を支持する豚ばっか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:14:49.17 ID:qt4mRMMv0.net
社会のゴミ「税金は公平負担、消費税うpマンセー 分配は利権者即ち俺たちのみ」
至徳の聖者「税金は多くもらっている人が多く払えばいい、分配は公平にわけ隔てなく行う」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:15:58.94 ID:zjPwPXsJ0.net
ベーシックインカム反対

義務教育無償、年金と医療保険は残せ。

老人の医療費自己負担上げろ。

財源も現役世代にばかり押し付けてないで間接税から広く薄く取れ。

年金支給開始年齢は70歳以上。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:16:42.24 ID:qt4mRMMv0.net
消費税うpマンセーしながらコイケをバッシングした
マスゴミ電波利権と新聞、それに連なるテレビ豚共を
抹殺せねば、永久に日本国民は救われないだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:30:08.81 ID:ntmZnDMe0.net
BIを熱心に布教してるやつは少なからずいるけど
まともな制度設計は見たことがない
一つも
全く存在しない

財源と給付の問題について明確に答えられたやつはいない
一人もいない

所詮は夢物語
いや、夢物語ならまだマシか
実際は善意で誘う地獄への道

自分が考えるに可能性は0ではないが、それはまさに共産主義になってしまう
資本主義経済でBIは不可能
やれると言うなら提示してほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 11:27:27.16 ID:espQtqFh0.net
数年前マスゴミと政治家がベーシックインカムは可能!財源もある!とか
煽ってたのは政権取る為の選挙前だけのアピールだったってことでおk?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:08:19.78 ID:tt5ZFi160.net
ベーシックインカムは代償が大きいとおもう
ほとんどの社会福祉が削られるというのは
なにかあったときにかえって高くつくとおもうね
それに備えて積立保険に加入すると本末顛倒な気がする

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:53:14.26 ID:6pcxVd/a0.net
>>30提示してる人いっぱいいるだろ
人それぞれで意見が違うけど
ちゃんとそういう長文も読めよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:56:16.94 ID:QtkUxDoAH.net
こいつ持ち上げてたチョンモメン
いまどんな気持ち?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:59:48.27 ID:TqXwv84J0.net
孫正義が御為ごかしばかり言って、爆笑問題・太田光と新井紀子の両方からフルボッコにされてて痛快だったわ。
孫さんって理屈が無くなって都合が悪くなると、すぐ精神論や強弁に逃げるからわかりやすい。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:03:53.22 ID:yszZKjcja.net
ベーシックインカムは可能

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:04:02.98 ID:TqXwv84J0.net
新井紀子って研究者はロマンチストじゃないけど、地に足の着いたリアリストって感じで良かった。
孫正義はカリスマ経営者っていうか宗教指導者に思えた。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:55:01.14 ID:MiVJZcsYd.net
>>10
ボストンダイナミクスのロボット紹介で「これうちの会社ですよ」ハゲニッコニコ

失業者をBIで養う所で更にニッコニコ

からのこれだからなw
税負担分を全部成長戦略に充てるつもりだった
ハゲが固まって笑ったわ
そこまで台本通りだったら更に笑うわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:58:06.60 ID:UquA7GHK0.net
>>33
まともなのは一つもない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:12:52.66 ID:GaVe5PMta.net
在日朝鮮人のペテン師だからしょうがない
巨額の有利子負債を抱えて沈没寸前だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:21:01.50 ID:KbF4JbIz0.net
>>10
ハゲは日本もAI取り組まないとまずいって警鐘を鳴らしていたのに
ババアがハゲに再分配しろ責任とれと喚いてキチガイじみてた
財産持ってる人間にタカるだけではソ連みたいになるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:23:56.09 ID:KbF4JbIz0.net
>>37
あのババアは日本の問題を単に金持ちに金出して解決しろって無茶言ってるだけ
そのようなことをしていたら国民のモチベーションは上がらないし
そもそもハゲのような虚業はその気になれば海外に逃げることもできるからタカる相手としては間違ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:42:50.06 ID:ntmZnDMe0.net
日本のためにAI開発は税金投入してやるべきだな
孫のような資本家はあてにはならない
日本から吸い上げるだけ吸い上げて、何も返さずに逃げるだろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:45:34.88 ID:JcwLimAId.net
>>2
法人税を上げて租税回避を厳しく取り締まって労基法を強化した上でBIすればいじゃん
真に国民の利益を考えてる為政者ならそうするよ
なおジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:35:09.01 ID:4wxrO4yW0.net
>>34
お前自身の考えは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:43:35.91 ID:Pw+MYHaO0.net
>>10
むしろこの大学の先生とやらがずっとニヤニヤして金払え金払えってすごく感じ悪かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:42:56.43 ID:2MusrL3z0.net
資産税を検討してみるのはどうですか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:43:19.58 ID:2MusrL3z0.net
法人も含めて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:50:37.02 ID:mneE6vzEr.net
>>23
BIのある世界にナマポや年金があると思うなよ
月ウン万程度のBIを理由にそのへんのセーフティネット撤廃+物価上昇で途端に貧民は追い込まれる
乞食になるか奴隷になるかの二者択一だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:51:58.92 ID:I6TCicd50.net
法人税は最後で良いけど
内部留保にはどんどんかけろと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:03:12.81 ID:lTRDlY/f0.net
労働階級なのに階級闘争に断固反対するのがジャップ土人だからな。
みんなで大企業応援している。
アメリカでさえ、アメリカンドリームが無くなったら階級闘争を始めて
トランプやサンダースに投票したのに。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:41:01.67 ID:ymfvBtZQd.net
>>49
追い込まれる物をBIとは呼ばん
生活を保障できるだけの額でBIと呼ぶ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:46:36.65 ID:7UHh3gqy0.net
これ山崎邦正かと思ったわ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-10000288-bunshuns-life

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:19:28.23 ID:BdALWTYQa.net
bi導入は生ポ食い特にヤクザと病院が嫌がってるだけ

総レス数 54
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200