2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍 赤字国債を発行しまくったせいで日本の純資産が0円になってしまう ソースはIMF [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:37:33.16 ID:6watYCU80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
Peter Thal Larsen

[ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。しかし、こと国の分析となると、その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。


国際通貨基金(IMF)は、国家財務の資産側にもスポットライトを当てることで、バランスを取り戻そうと努めている。

IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。
公的部門の正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。
一方、公的債務の合計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。

巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えている。
他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

一方で、財政黒字を誇るドイツの場合、純資産はマイナスだ。

こうした分析は、完璧にはほど遠い。根拠となっているデータは統一性に欠ける。そして、資産と負債の全体像を把握しようとする中で、
公的年金制度の将来的なコストや、地下に眠る自然資源の価値などについては、大胆な推計を用いることになる。また、国有企業や資産は簡単には売却できない。
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:39:12.59 ID:9qxrSf01a.net
ゼロならまだいいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:39:55.55 ID:K4QDM4noa.net
この分析は正しくなくて本当は純資産はマイナス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:42:08.69 ID:30nGSj5t0.net
一番最後の一文に尽きる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:42:56.18 ID:vXARLwjG0.net
馬鹿な緊縮財政やってるから経済がどんどん縮小してる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:46:47.19 ID:hHYcG7t10.net
>>5
無限に消費可能な資源というのは物理的に存在しないように、
無限に政府が放漫可能なリソースというのも「物理的」には存在しないから、
結局、大盤振る舞いして過剰消費をあおっても、いつか必ずその「ツケ」は払うことになるんだぞ。

緊縮をバカとかいうが、人類がこの地球を食いつくすつもりじゃないなら、
どこかで「節度」ってもんは覚えなきゃいけない。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:48:04.93 ID:PsGEgx3ka.net
アクセルとブレーキを両方目一杯ベタ踏みして
一歩も動かずに燃料が枯渇しちゃったよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:49:02.15 ID:UHpCmFmsr.net
これって面白いな。
つまりは、資産を使って借金を返したら、国全体の資産がなくなっちゃうんだろ?
借金は返さないほうがいいんじゃないか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:51:56.15 ID:XwsoIg1e0.net
小さな政府を望むやつらはこれが目的なん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:52:00.90 ID:lLGammN50.net
ネトウヨ「ロイターは在日!どうしても中国韓国の事は言わないの!?」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:02:04.16 ID:XiphOrsSp.net
要するに民間の資産である国債を日銀が買い占めちゃったから その分銀行が国債不足に陥ってるって事よ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:10:32.67 ID:tSthRdBJM.net
日本人は、もう数字で議論できないほどアホになってしまった。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:18:55.86 ID:8zoy+QC60.net
本来の破綻は国富とプラマイゼロじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:20:51.29 ID:V4Z6jxwya.net
日本政府「資産を得るために借金しました」
トヨタ「金貸したよな?」
日本政府「はい!お返しします!持ってる資産でチャラね」
トヨタ「ありがとぅおおおおwww」

日本人「あれ?」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:21:02.37 ID:Uq8AZ68H0.net
どうだ見たかパヨクども〜
経済の安倍!外交の安倍!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:22:32.31 ID:ng77T+FGM.net
例の一人あたりの借金とか言うのは、いま、いくらなんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:24:59.95 ID:YqNpC5Et0.net
まあでも皇居はかなり担保力あるよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:30:07.92 ID:7uOaKE/aM.net
企業のバランスシートだって資産と負債でプラマイゼロじゃん
そういう事じゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:25.29 ID:IqHvdKRT0.net
カネがないのにあることにできてしまう仕組みはやっぱり間違いだったのでは
回収できないものを提示して豊かになったなんて言えるかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:59.63 ID:XiphOrsSp.net
>>19
ゴールドスミスの昔から 詐欺的なロジックでお金を創造して それで人類は繁栄を得てきたわけでね…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:47:14.62 ID:gyvbCiUG0.net
>>1
プラスは大企業の内部留保と金持ちしかないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:48:22.57 ID:Ch07kKr10.net
まじかー😾

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:13.47 ID:ev/wVV4n0.net
お金がないならお金を刷ればいいじゃない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:21.61 ID:IqHvdKRT0.net
>>20
今の資本主義が確立されたのは大航海時代の航海投資
あの時代にフロンティアから白人が引き出していたのと
同じ効率を現代に叩き出せるとでも?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:20.86 ID:2IjNB5TV0.net
安倍は赤字国債は発行しとらんだろ
まあ全然評価しないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:03:31.34 ID:C569Wv+R0.net
>>25
お前は何を言っているんだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:24.56 ID:Q+jii2X70.net
安倍が日本を壊す
ざまぁみろジャップww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:28:10.58 ID:8Udni/5y0.net
当たり前だろ
円で借金してんだからどんだけ借金ふくらまそうが純資産はプラマイゼロ
だけど円の価値がなくなるということだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:30:51.49 ID:7u3NRDFh0.net
ぜんぜん心配ないよ
https://i.imgur.com/xtVA62U.jpg
https://i.imgur.com/kjzE5qu.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:01:35.44 ID:CLgTP6Br0.net
別に難しい話は何もない。

政府に金がないのなら、
出費を減らして、収入を増やす道を考えるだけ。

ジャップは、もう明治以来の夢から覚めて、
現実を直視すべき。

また貧乏のどん底から始めるべき。

アジアの三流部落という
ジャップの真の姿と向き合うべき。

それをしないから、いつまでも
白人至上主義者にいいように吸い取られてしまう。

帝国主義の時代から
アジア諸国が味わった地獄を
今度はジャップが遅れて味わう時が来たということよ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:04:31.74 ID:gePYeU680.net
これから利上げされたらマイナスになるんだから終わりだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:04:52.51 ID:OdUmPHl30.net
格付け会社って何で日本の国債ランクを引き下げないんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:06:04.44 ID:0TnS1CSIa.net
アホか。金はなくならねーんだよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:09:47.24 ID:eGGDovEO0.net
>>32
どんどん下がってるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:12:23.80 ID:217An/hN0.net
プラマイゼロって事はほぼ無借金経営できてるってことか。
国家でこれは金をかりなさすぎてるぐらいだな
非効率だからもっと国債を刷ったほうがいいのでは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:12:58.54 ID:eRiiGe4X0.net
>>23
もう財政ファイナンスはアメリカに
封じられそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:16:10.72 ID:gH7LNYOA0.net
>>28
これって今一瞬で国の借金を清算しようとしたら、の話だよね
現実的に起こりえない話
他国に借金してるんだったらまだわかるけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:24:22.81 ID:DYWdFyvu0.net
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=4RKcd_OGam4

https://ameblo.jp/eva-omega/entry-11784214132.html
http://anchikaluto.blog.jp/archives/52064524.html

>日本人CIAエージェントリスト(米国国立公文書館機密解除資料)
>http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-name-files.html
HIROHITO 天皇
KISHI NOBUSUKE(岸信介:第61〜63代内閣総理大臣。安倍総理の祖父)
SASAKAWA RYOICHI(笹川良一:右翼運動家。元日本船舶振興会会長)
KODAMA YOSHIO(児玉誉士夫:右翼運動家。暴力団・錦政会顧問)
SHORIKI MATSUTARO(正力松太郎:元読売新聞社社主)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:33:50.21 ID:n/Zsmt7x0.net
経産省= 経済・産業破壊省
財務省= 財政破壊省
防衛省= 領土破壊省

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:41:41.60 ID:FTSKja3nH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:51:14.18 ID:PRt2+Yh/0.net
チョンモメン減ったなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:29:45.63 ID:VqULKJc60.net
借金大国日本:プラマイゼロ
ドイツ:資産マイナス

って記事

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:32:44.21 ID:JIdacsm80.net
IMFは反日

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:40:55.91 ID:b2Z1GkXI0.net
>>8
返しては増やし返しては増やし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:52:08.91 ID:a1eTqBFD0.net
南海地震か富士山噴火でも起きたら間違いなく終わるな
意外とそれを望んでるような気さえする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:45:19.18 ID:5G/aEVve0.net
>>41
日曜深夜どころか月曜早朝みたいな過疎時間帯に嫌儲でひっそり精神勝利法できる
バカウヨ土人ジャップことヤマトゴキブリヒトモドキは一向に減る気配がないな
普通冬にはゴキブリって減ったりするもんだがヤマトゴキブリヒトモドキはまた生態が違うか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 07:46:18.59 ID:rVI9aYjsM.net
この記事を単純に日本の状況を良いものだと思ってるバカウヨツイッタラー多すぎてワロエナイ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:26:40.50 ID:AmLKmtVna.net
>>7
すげーわかる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 08:52:49.86 ID:lL24hklMM.net
国債は資産だから問題ないとは何だったのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:33:52.59 ID:uJ/J1uW7a.net
国の借金なんて返す気ないんだろ
日銀がいくらでも札刷って貸してくれるからな

だがあまりやりすぎると円の価値が暴落するんだが
破綻の前に溜め込んだ米国債を売ればいいだけなんだけど
安倍はアメリカにいい顔したいから売れない
日本よりも米国ファーストで行動する安倍だから
外国にばら撒いた金も貸している分がかなりの額になるし
円の暴落なんてありえないし金貸していて米国債溜め込んで破綻とかありえない

財政健全化とか増税とかは金を騙し取るための方便でしかない
ようは経済は詐欺なんだよ

上級国民は国が使う税金で商売がうまくいっていて
下級国民は消費税とか税金や保険料をとられるばかりで貧乏してる
資本主義経済ってのは奴隷制度を税金制度に変えただけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:35:22.21 ID:nU0HMwBh0.net
あと3年罰ゲームがあるんだけど一体どうなってしまうん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:09:24.71 ID:nU0HMwBh0.net
https://youtu.be/oDMuR0g7cZ8?t=1076

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:18:07.09 ID:xwFXs2NI0.net
>>1
安倍友になれば
簡単に格安で売って貰えるらしいです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:22:45.45 ID:+UWXL6lk0.net
この統計って意味あるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:24:58.48 ID:+UWXL6lk0.net
>>50
円が暴落したら日本国債が投げ売り状態になる
安くなった債券を日銀が買い支えていつのまにか国の借金が減ってる状態になる
と聞いた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:25:00.82 ID:XleHxjpS0.net
貯金ゼロとか廃人じゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:25:37.48 ID:Rxujd8ID0.net
米国債を売りたいと考えたこともあります

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:27:36.06 ID:iRCSaUr50.net
日本銀行は国民の預金(当座預金)で国債を買ってるんだから

日本国民の預金を相殺した場合に純資産はプラマイ0ということ

IMFもアメリカも自民も官僚もみんな日本人の預金を紙くず(それに近い)にしようとしてんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:28:45.79 ID:tjNE5XyC0.net
http://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:37:56.16 ID:nQF0bIQwd.net
>>4
なのに、吊り上げた額面で評価してるわけだわな

皮算用というやつも時々は当たるものだが、この外れること100%の皮算用にすがってる安倍って、なんだろう、バカ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:09:22.65 ID:g9OXQHN60.net
リフレ派wはむしろホルホルするんじゃないかな
だから財政拡大してもいいのだと
過去最大の予算規模なのに緊縮財政呼ばわりとかカルトですわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:13:30.83 ID:dZ4eETBJ0.net
日本の負債額は世界的にも突出してるんだぜ
なぜ日本がいまだに信用力があるのかよく分からん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:16:05.37 ID:b2Z1GkXI0.net
>>62
体外債務少ないし貸付けするくらいだし
一応貿易収支はトントンか儲かってるほうだし
戦後のある時からの貿易の貯金があるからね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:16:27.57 ID:lTRDlY/f0.net
自民党が預金封鎖の布石を打ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


放置預金に注意、10年で国が召し上げ 来年から
総額6000億円
2018年10月12日 2:00 [有料会員限定]

国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。
潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。
憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000?s=1

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:18:23.02 ID:lTRDlY/f0.net
>>62
つ預金

みんなで貧乏になる時代はもうすぐだ。
貧乏人は仲間が増える。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:36:14.99 ID:MglAhXWH0.net
リフレ派wはむしろホルホルするんじゃないかな
だから財政拡大してもいいのだと
過去最大の予算規模なのに緊縮財政呼ばわりとかカルトですわ

67 ::2018/10/16(火) 03:55:10.94 .net
test

68 ::2018/10/16(火) 03:55:22.62 .net
書き込みテスト

69 ::2018/10/16(火) 03:55:35.19 .net
書き込みテスト

70 ::2018/10/16(火) 03:55:47.52 .net
書き込みテスト

71 ::2018/10/16(火) 03:57:52.97 .net
テスト

72 ::2018/10/16(火) 03:58:49.36 .net
テスト

73 ::2018/10/16(火) 03:59:14.40 .net
書き込みテスト

74 ::2018/10/16(火) 03:59:28.36 .net
test

75 ::2018/10/16(火) 03:59:40.33 .net
tesすすコイン

76 ::2018/10/16(火) 03:59:55.29 .net
テスト

77 ::2018/10/16(火) 04:00:10.12 .net
test

78 ::2018/10/16(火) 04:00:22.36 .net
test

79 ::2018/10/16(火) 04:00:35.71 .net
テスト

80 ::2018/10/16(火) 04:00:49.06 .net
書き込みテスト

81 ::2018/10/16(火) 04:01:03.53 .net
test

82 ::2018/10/16(火) 04:01:16.71 .net
テスト

83 ::2018/10/16(火) 04:01:29.62 .net
tesすすコイン

84 ::2018/10/16(火) 04:01:43.58 .net
テスト

85 ::2018/10/16(火) 04:01:56.91 .net
test

86 ::2018/10/16(火) 04:02:10.21 .net
テスト

87 ::2018/10/16(火) 04:02:22.18 .net
tesすすコイン

88 ::2018/10/16(火) 04:02:35.96 .net
書き込みテスト

89 ::2018/10/16(火) 04:02:51.01 .net
test

90 ::2018/10/16(火) 04:03:03.08 .net
書き込みテスト

91 ::2018/10/16(火) 04:03:17.14 .net
tesすすコイン

92 ::2018/10/16(火) 04:03:30.12 .net
書き込みテスト

93 ::2018/10/16(火) 04:03:43.35 .net
書き込みテスト

94 ::2018/10/16(火) 04:03:59.38 .net
test

95 ::2018/10/16(火) 04:04:11.00 .net
書き込みテスト

96 ::2018/10/16(火) 04:04:25.15 .net
test

97 ::2018/10/16(火) 04:04:37.34 .net
テスト

98 ::2018/10/16(火) 04:04:52.30 .net
test

99 ::2018/10/16(火) 04:05:05.84 .net
テスト

100 ::2018/10/16(火) 04:05:18.02 .net
test

101 ::2018/10/16(火) 04:05:32.14 .net
test

102 ::2018/10/16(火) 04:05:44.51 .net
書き込みテスト

103 ::2018/10/16(火) 04:06:08.10 .net
tesすすコイン

104 ::2018/10/16(火) 04:06:22.71 .net
tesすすコイン

105 ::2018/10/16(火) 04:06:36.00 .net
tesすすコイン

106 ::2018/10/16(火) 04:06:48.88 .net
テスト

107 ::2018/10/16(火) 04:07:13.39 .net
tesすすコイン

108 ::2018/10/16(火) 04:07:25.44 .net
test

109 ::2018/10/16(火) 04:07:39.04 .net
tesすすコイン

110 ::2018/10/16(火) 04:07:50.82 .net
tesすすコイン

111 ::2018/10/16(火) 04:08:03.85 .net
tesすすコイン

112 ::2018/10/16(火) 04:08:16.08 .net
test

113 ::2018/10/16(火) 04:08:28.27 .net
書き込みテスト

114 ::2018/10/16(火) 04:08:52.61 .net
テスト

115 ::2018/10/16(火) 04:09:06.22 .net
tesすすコイン

116 ::2018/10/16(火) 04:09:18.75 .net
書き込みテスト

117 ::2018/10/16(火) 04:09:31.89 .net
tesすすコイン

118 ::2018/10/16(火) 04:09:44.37 .net
テスト

119 ::2018/10/16(火) 04:09:56.71 .net
書き込みテスト

120 ::2018/10/16(火) 04:10:09.73 .net
test

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:58:18.13 ID:Utnh6Cg9p.net
>>61
政府予算案の段階では過去最大でも 決算の段階で何故か緊縮になってるのがアベノミクスの特徴なのだ
つまり補正予算をガッツリ削る事で予算を抑制している
日本は既に大型の補正を組まないと 自然と緊縮になってしまう体質になっているのだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:20:05.98 ID:6eX8lKum0.net
本当の赤字を取りモロス

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:53:43.90 ID:MglAhXWH0.net
>>121
某西村じゃないが、それただの感想にしか見えんぞ

>日本は既に大型の補正を組まないと 自然と緊縮になってしまう体質
曖昧に考えるのであればわからんでもないけど・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:56:07.41 ID:40iNgi0hd.net
先送り資本主義のまんまでワロタ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:57:25.79 ID:ubsYd9ma0.net
埋蔵金か

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:13:53.42 ID:Utnh6Cg9p.net
>>123
現実だよ 一般会計の政府予算案じゃなくて 決算額の推移を調べてみろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:42:20.96 ID:HMWu1dl4K.net
【東京五輪】<室井佑月>五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない★2
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/1539618704/l10?guid=ON

東京オリンピックのボランティア派遣業者、公正な検討の上潟pソナに
http://same.ula.cc/test/r.so/leia.5ch.net/poverty/1539477571/l10?guid=ON

128 ::2018/10/16(火) 20:16:43.73 .net
test

129 ::2018/10/16(火) 20:16:51.22 .net
書き込みテスト

130 ::2018/10/16(火) 20:16:58.44 .net
書き込みテスト

131 ::2018/10/16(火) 20:17:05.73 .net
書き込みテスト

132 ::2018/10/16(火) 20:17:14.10 .net
テスト

133 ::2018/10/16(火) 20:17:21.92 .net
テスト

134 ::2018/10/16(火) 20:17:29.67 .net
テスト

135 ::2018/10/16(火) 20:17:37.21 .net
書き込みテスト

136 ::2018/10/16(火) 20:17:44.70 .net
テスト

137 ::2018/10/16(火) 20:17:52.25 .net
書き込みテスト

138 ::2018/10/16(火) 20:17:59.59 .net
tesすすコイン

139 ::2018/10/16(火) 20:18:07.18 .net
書き込みテスト

140 ::2018/10/16(火) 20:18:14.56 .net
test

141 ::2018/10/16(火) 20:18:23.58 .net
書き込みテスト

142 ::2018/10/16(火) 20:22:42.31 .net
tesすすコイン

143 ::2018/10/16(火) 20:22:49.78 .net
test

144 ::2018/10/16(火) 20:22:57.13 .net
テスト

145 ::2018/10/16(火) 20:23:04.56 .net
書き込みテスト

146 ::2018/10/16(火) 20:23:11.97 .net
tesすすコイン

147 ::2018/10/16(火) 20:23:20.62 .net
テスト

148 ::2018/10/16(火) 20:23:28.18 .net
test

149 ::2018/10/16(火) 20:23:35.46 .net
書き込みテスト

150 ::2018/10/16(火) 20:23:43.04 .net
書き込みテスト

151 ::2018/10/16(火) 20:23:50.36 .net
test

152 ::2018/10/16(火) 20:23:57.64 .net
tesすすコイン

153 ::2018/10/16(火) 20:24:04.95 .net
テスト

154 ::2018/10/16(火) 20:24:12.32 .net
tesすすコイン

155 ::2018/10/16(火) 20:24:19.72 .net
テスト

156 ::2018/10/16(火) 20:24:27.15 .net
書き込みテスト

157 ::2018/10/16(火) 20:24:34.76 .net
書き込みテスト

158 ::2018/10/16(火) 20:24:42.13 .net
テスト

159 ::2018/10/16(火) 20:24:49.86 .net
テスト

160 ::2018/10/16(火) 20:24:57.25 .net
test

161 ::2018/10/16(火) 20:25:04.72 .net
test

162 ::2018/10/16(火) 20:25:12.08 .net
tesすすコイン

163 ::2018/10/16(火) 20:25:19.76 .net
test

164 ::2018/10/16(火) 20:25:27.18 .net
書き込みテスト

165 ::2018/10/16(火) 20:25:34.85 .net
test

166 ::2018/10/16(火) 20:25:42.30 .net
テスト

167 ::2018/10/16(火) 20:25:49.68 .net
書き込みテスト

168 ::2018/10/16(火) 20:25:56.97 .net
テスト

169 ::2018/10/16(火) 20:27:00.05 .net
tesすすコイン

170 ::2018/10/16(火) 20:27:07.70 .net
tesすすコイン

171 ::2018/10/16(火) 20:27:15.34 .net
tesすすコイン

172 ::2018/10/16(火) 20:27:22.97 .net
tesすすコイン

173 ::2018/10/16(火) 20:27:30.67 .net
tesすすコイン

174 ::2018/10/16(火) 20:27:38.41 .net
書き込みテスト

175 ::2018/10/16(火) 20:27:45.85 .net
tesすすコイン

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:32:04.07 ID:MglAhXWH0.net
>>126
いやここ掲示板なんだからさ
ここで公開したらいいじゃんよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:51:54.44 ID:yF2EsC+h0.net
そもそも補正だろうとなんだろうと、金出してるなら予算はでかいんじゃないの?
俺は名目を問題にしているのではなく
十分多額の金がつかわれているのに結果が出ないことをもって「緊縮」というのがおかしいと言いたいわけだから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:56:36.25 ID:MA6eb66gp.net
>>176
何で財務省が公開してる資料を自分で探しもしないで国の財政云々を語ろうとするんだ…

https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/seifuan30/04.pdf

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:14:30.71 ID:yF2EsC+h0.net
>>178
>>176に書いてるつもりなんだけどな
俺にだけ聞かせるつもりじゃなくて、このまま一節ぶってよ
俺は>>177で十分

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:50:43.80 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:56:51.50 ID:yF2EsC+h0.net
↑のレスを説明しとく

一行目「>>176に書いてるつもり」とは>>178「何で〜」に対する答え、「俺が調べて終わり」にしない理由
二行目の意味は、その理由と同じだけど、ここは掲示板なんだし多くの者に主張を見せたら面白いのでは?という話
三行目は俺の意見ね、補正予算だ何だという枠のことはどうでもいい
>>177からもう一歩進めるなら、とにかく金を出してるのにこのザマなんだから
「積極財政をすれば万事解決」というタラレバが妥当とは全く思えない、ということね

最後に、俺は論破だの最後にレスしたもの勝ちだの全く思ってないから
気が向いたらもう少しやってくれればいいし、向かなかったらこのまま終わりでももちろん勝手

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:56:55.61 ID:PmdATSKna.net
日本崩壊
ただ1つの理由

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 17:51:42.24 ID:xWqYcTKmM.net


184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:03:20.21 ID:qWjmW/V4d.net
SSS国賊

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:46:19.56 ID:fGgkeqKA0.net
オリンピックに無駄金を注ぎ込んでいる場合じゃなかったのに・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:57:10.26 ID:rzUG/2br0.net
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

総レス数 186
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200