2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジ「記者殺害疑惑についてなんらかの処罰を行った国に報復を行う」と通告 第3次世界大戦へ [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:53:17.89 ID:A/p12Sc+0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
サウジ記者殺害疑惑 トランプ氏、事実なら「厳しい処罰」を予告https://www.cnn.co.jp/usa/35126959.html


Saudi Arabia vows retaliation if punished over missing critic
https://sg.news.yahoo.com/saudi-arabia-vows-retaliation-punished-over-missing-critic-001155240.html
もしなんらかの処罰があった場合報復を行う事を宣言

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:34:00.54 ID:GaVe5PMta.net
>>36
イスラム国の歴史的意義は、
欧米列強が当地の民族分布や地形をガン無視して勝手に中東に引いた国境線
サイクス・ピコ協定、を完全無効化したこと
しかし、国家の独立は単に独立宣言しただけでは足りず、
他国からの国家独立承認と外交関係樹立によって担保される
この点、イスラム国はどこからも国家承認を得られず、過激派扱いのままに終わった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:34:13.24 ID:MA2A11li0.net
このスレで初めてケンモメンすげーってなったわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:36:12.05 ID:SF2g0EfY0.net
アメさん「(犯人には)厳しい処罰をする」
サウジ「(国に)処罰を下したら報復する」
アメさん「えっ」
サウジ「えっ」
どうせこんなオチだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:36:26.15 ID:htOfzD1i0.net
こうして見るとオスマン帝国はマジで治安を維持してたんだな
つぶれたとたん無法地帯

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:37:46.31 ID:AKpKVox/0.net
なんでこんななんも生み出さん土人国家にオイルを与えたのか?
神様間違ってるでしょ?
日本にくれよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:37:56.13 ID:GaVe5PMta.net
>>48
明るい北朝鮮なのは、ブータン、キューバ、トルクメニスタン、シンガポール
対してサウジアラビアは、
未来に希望を見出せない若者がやんちゃに暴れ回る点で中国に近い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:40:08.59 ID:HEqzr8aJ0.net
>>239
でもイスラム国の飼い主はその西洋列強なんだよな。結局欧米植民地主義の都合次第

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:40:16.41 ID:JtcCRdnl0.net
これほんとやばいよなイラン叩いてきたのにその対立のサウジまで叩いたら中東とどう付き合うつもりなんだ
トランプ絡みの件で扱い間違うとロシアや中国なんかよりももっとやばいぞこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:41:02.43 ID:GaVe5PMta.net
>>197
そうそう
ポメラニアンからポとンを叩き落として、メラニア
ジャパンから J と N を叩き落として、アパ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:41:09.84 ID:yk/FTso80.net
ぶっとび:アメリカ
キチガイ:トルコ
マジキチ:サウジアラビア

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:42:04.96 ID:nwduyMy90.net
>>239
イスラム国はCIA、イスラエル、サウジの合作で
イスラム過激派ですらない
勿論、ムジャヒディンが中心だが、こいつらはもともとサウジ出身

ブレジンスキーがソ連をアメリカのベトナム戦争と同じ目に合わせてやると言って
アフガニスタンに誘い込み(当時のソ連高官は実はアフガンに足を踏み入れれば厄介なことになると理解してたがいかざるをえなかった)
そこにサウジが過激派を送り込んだんだ

それがアルカイダとなり、それが「911をおこしたはずなのに」
いつの間にやらシリアで「穏健派」に代わる
アルカイダを穏健派に変えるためには更なる凶悪な組織が要る
そこで考え出されたのがイスラム国。大して信心深い奴はいない無法者集団だよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:42:22.15 ID:bNU3tGGy0.net
イギリスがサウードの前の王族見限ったようにアメリカが見限ったらすごいことになるけどならんだろうな
どこで落とし所つけるんトルコも黙っちゃいないだろうし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:42:44.48 ID:BFj6/I4A0.net
アップルウォッチが証拠になるなんてすげえなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:42:48.12 ID:jRwcisBX0.net
>>240
なになに? なにに感心してるの??

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:43:39.94 ID:GaVe5PMta.net
>>54
だから、シェールオイルがアメリカ本国本土にあるのだから
中東の石油利権はもうアメリカには不要
アメリカは、シェールオイル不当安売りで
OPECの談合による原油価格吊り上げをぶっ壊し、合法的に無意味化殺害

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:43:47.96 ID:m4jfUaHB0.net
こういうことやってるから
アラブ人は全員テロリストに見えるんだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:44:26.55 ID:ZN7QFBJy0.net
>>243
昔はいろいろ生み出してたんだぜ、それこそキリスト教国より何倍も進歩的

いまや見る影もないが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:45:58.96 ID:htOfzD1i0.net
>>255
モンゴル帝国に叩き潰されたせいだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:46:46.21 ID:FAxcn8Bo0.net
アメポチサウジがイキり始めたか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:48:13.69 ID:BadsNpfE0.net
>>253
ならサウジ潰して石油生産量を減らせばアメリカが大儲けするね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:02.73 ID:nwduyMy90.net
>>255
それはイギリスによってワッハーブ派が主流になってしまったからだ
それがサウジな

本来のイスラムは、例えば他宗教を弾圧はしないし改宗も矯正しないが
課税して設けるという実に実利的で合理主義的な宗教だった
ムハンマドが商売人でしかも婿養子だったからだが

だから天文学とか文学とか医学まで最先端をいってた
余りにも聖職者の権威が強かったり王族が腐敗したり、キリスト教国に惑わされたりしてこうなった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:17.44 ID:LcRKQSJs0.net
>>9
これな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:18.90 ID:gmNVRIVs0.net
>>238
ゴキブリは1匹いたら100いると思え
ネトウヨは100レスしてても1匹しかいない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:40.26 ID:GaVe5PMta.net
>>62
北朝鮮はまだ片付いていない
ムンからのローマ法王訪朝構想提案を金が受諾し、
これからムンがローマ法王と会談して訪朝を正式招請するところ
そして、ローマ法王の仲介で米朝国交樹立になる
さらに、アメリカの仕切りで対北朝鮮開発投資が大々的に始まる
もちろん、日本の拉致問題はすっ飛ばし
日本国民のみならずアメリカ政府国民をもあざむく糞漏らし下痢便三一味を
トランプはガン無視
そして、拉致被害者貴族会も拉致利権に巣食う会も、現状の反北反韓に加えて
反米過激派にもなっていく
さらに、米中貿易高関税応酬がこのまま続くなら
日本のみならず中国資本までも対北朝鮮開発投資から排除される

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:49:56.52 ID:C4zIBjjO0.net
イラク戦争は「大きな過ち」であったと主張するドナルド・トランプ氏は、水曜日(2月17日)の午前、サウスカロライナ州ブラフトンでの遊説で以下のように発言した。

「世界貿易センタービルを崩壊させたのは、イラク人ではなかった。にもかかわらず、我々はイラクで多くの人々を殺してしまった。
9.11について、未だに極秘とされている文書がある。それによって、本当は誰が世界貿易センタービルを破壊したのかがわかるだろう。そして、おそらく、サウジアラビアが関与していた事が判明するだろう」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:52:25.19 ID:a+3e7Cia0.net
サウジはアメリカの銀行に全米で2%のドルを預金してるから
超VIPだってムーアが言ってた
大統領でもおいそれと無碍にできんだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:25.03 ID:uEl68OYu0.net
>>255
ぶっちゃけそこはイギリスは関係ない
モンゴルやらオスマントルコやらにやられたからだろ
そのオスマンをつぶしたのがイギリス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:58.22 ID:gePYeU680.net
世界の巨悪 アメリカイスラエル
中東の巨悪 サウジ

昔からこんな感じの国だと覚えとけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:58.34 ID:uEl68OYu0.net
>>255じゃなくて>>259

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:54:58.77 ID:M3WpVuBH0.net
中間選挙はトランプ勝つかね
民主党サイドが盛り上がってるって話一向に聞かないんだが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:55:17.03 ID:yrO4j43J0.net
>>9
使えなくなるバックドアぐらいあんじゃないのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:55:49.50 ID:adZ5cc6hd.net
まーたガソリン高くなるのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:56:50.89 ID:HEqzr8aJ0.net
イスラム原理主義とキリスト教原理主義の英米それにユダヤ教原理主義のシオニストが
三つ巴でイスラム世界を攪乱している。つかいずれキリスト教もユダヤ教も自らの手で葬るかもな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:57:10.85 ID:aWlaHLnk0.net
トルコとアメリカも喧嘩してたよな
なんか裏でロシアが糸引いてそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:57:35.10 ID:rr+F74UF0.net
アメ公に日本を選ぶかサウジかイスラエルか迫って困らせたいね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:58:39.78 ID:uEl68OYu0.net
トランプになってからグダグダの極み

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:00:58.33 ID:HCQUPDqra.net
>>273
ノータイムで後者に決まってんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:01:01.08 ID:nwduyMy90.net
>>263
だからそれが、バンダルビンスルタンのグループ
ブッシュともツーカーだし、CIAにも近いし符合するだろ?

トランプの熱烈な支持者たちは、ここを攻撃したがっていた

今回の登場人物はそれとは別系統なんだよ
それの中身が今一つはっきりしない

トランプがネオコンに屈したという人もいる、その通りなのかもしれないし
ポーズだけかもしれない
サルマンが暗殺したのかもしれないし、嵌められた可能性もある

今回殺されたという人物はいわくつきの人物だからねイスラム国を称賛し
フィリピンのマルコス誘拐事件にも絡んでるバリバリのCIA人脈
ジャーナリストでも何でもないんだ
サルマンの粛清が始まったから逃げてワシントンポストに拾われただけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:04:37.09 ID:OMHmsSiha.net
口だけチキン定期

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:04:49.87 ID:nwduyMy90.net
>>265
そりゃワッハーブはそのころに生まれたからな
しかしオスマンが巨大帝国だったのは事実なわけで

自浄作用がないのは当然理由としてあるが
キリスト教国が勃興してきてから徐々に潰されて行って
イギリスが中東統治のためにワッハーブ派を育てていってサウジに置いたのがトドメだと言いたい

勿論フランスとかもいるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:05:29.40 ID:oZj6nVzX0.net
でも最終的にはイスラエルが裏で糸引いてるんだろどうせ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:05:47.62 ID:IE7You9s0.net
絶対王制イスラム原理主義のサウジアラビアと同盟国アメリカ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:06:32.39 ID:uEl68OYu0.net
どさくさに紛れて助かった?イラン

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:07:09.57 ID:M3WpVuBH0.net
しかしトランプは実に有能だな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:09:41.76 ID:oZj6nVzX0.net
イスラムテロリズムというものは所詮は変質イスラムに過ぎないんだよ
元々CIAやMI6などの西側諜報機関が育成した元工作員が過激化したことから始まる
偽イスラム教でありイスラム教に西側の論理で教育した結果としての変質イスラム教なわけだよ
シーア派を否定しつつカリフを自称することにより
イスラムの伝統的・血統的系譜を乗っ取る算段であることが明白である
これはカザール改宗偽ユダヤがイスラエルでやっていることと全く同じであり
このことからも黒幕がシオニスト偽ユダヤであることが窺えるのである

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:09:45.88 ID:217An/hN0.net
アメリカがハシャぎながら石油利権を抑えに行く展開を希望

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:11:42.02 ID:HEqzr8aJ0.net
イスラエルもサウジも一神教原理主義の黙示録や終末論が建国動機だから
最終戦争期待の狂気を孕んでる。奴等には戦争状態が常時なんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:12:03.98 ID:4uzoKOpL0.net
>>276
イスラム国を称賛してたがマジならゴミだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:12:24.58 ID:oZj6nVzX0.net
シオニスト偽ユダヤもまた白人の論理によりユダヤ教を変質させるために
WASPやKKKがやらせている戦略の一環であろう
伝統的・血統的ユダヤを弾圧し白人の血統で乗っ取ることが目的であり
これはつまり白人至上主義そのものである

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:13:24.77 ID:M3WpVuBH0.net
トランプはマティス首にするかもだって?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:13:51.87 ID:oZj6nVzX0.net
世界はこのことに気付かなきゃいけない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:14:59.99 ID:PV0gWPxAa.net
まさか、「遺憾の意」を発動?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:17:41.16 ID:4uzoKOpL0.net
アメリカって今イエメンでフーシ派ぶっ殺す為にアルカイダ支援してるだろ
マジお笑いなんだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:18:02.06 ID:HEqzr8aJ0.net
原理主義こそが異端の最たるもの。神の存在より世俗的教義が至高だからな
その劣化コピーが国家神道とかいう紛い物神道な

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:19:17.11 ID:8rYNXFWA0.net
アメリカ製の兵器同士で戦ったらどうなるの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:19:31.10 ID:NIBFM60Z0.net
フランスのニュースだとフランス製兵器も買ってると言ってたぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:20:22.30 ID:M3WpVuBH0.net
そもそもサウジの兵隊がゴミレベルで話にならないんじゃね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:22:27.31 ID:XmiCQzAc0.net
サウジなんてアメリカと手を切ったらテロ支援国家筆頭だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:24:39.29 ID:o94Vt0nd0.net
サウジ!サウジ!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:24:54.32 ID:gePYeU680.net
今のサウジは二次大戦前の調子に乗った日帝ポジだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:26:27.49 ID:PETYJhsM0.net
トランプがわざわざ金づるを切るわけがない。
よって、この問題は静かにフェードアウトしていく。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:29:47.37 ID:nwduyMy90.net
>>288
それをすると本格的にトランプ政権は終わるね
マティスの位置づけも複雑で、宗教右派だと言われることもあるんだけど
北朝鮮との融和でも一定の働きをしてるんだよ

トランプはCIAやFBI、製薬会社やIT企業などのグローバル企業とは仲が悪い
だからロシアゲートとかで因縁つけられてるんだ。失脚させるためにね
これが所謂、ネオコン、ネオリベグループ
ジョージソロスが代表格

じゃあトランプはどこかに味方を創らないといけない
ここで登場するのがマティスなどの軍人や軍産複合体、カジノ王アデルソンな訳だ
あとネタニアフの方のシオニストとか、クシュナーの人脈でもある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:37:51.61 ID:CKbUuynL0.net
何年か前にサウジは5分割されるって言われてたな
まあそうなるんだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:41:46.38 ID:Z8qDX2oo0.net
記者殺害を裏付ける動画と音声どっかにないの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:42:41.66 ID:M3WpVuBH0.net
>>300
とは言え自分で言い出すってことはトランプ自身勝算があるんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:44:48.04 ID:SK9hBg9ad.net
アメリカの庇護のないサウジなんて

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:50:29.09 ID:RaZpgk1z0.net
アップルウォッチの件が本当なら、常に身の危険を感じていた記者が総領事館に行くときにクラウド経由で音声をうpするように設定してたってこと?
実際はトルコが盗聴や盗撮してたんだろうけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:55:53.46 ID:gsMMmy3Z0.net
>>40
トランプだからなあ…

サウジ「トランプはマブダチだし余裕で見逃してくれるだろw」
トランプ「サウジももう友人じゃない」
サウジ「えっ」
イラン「えっ」
アメリカ高官「えっ」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:58:05.20 ID:JZznqQL20.net
聞けば聞くほどサウジアラビアはとんでもない糞国家だな
記者殺害が事実と判明すれば、トランプは知らんがEUは間違いなく制裁を科するだろうな
安部もちゃんとやれよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 02:58:22.75 ID:P4Pcaj3I0.net
トランプ政権では開戦しないと思うわ
トランプおろす口実にこの件つかって次の民主党政権で戦争だろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:01:15.08 ID:JZznqQL20.net
サウジアラビアなんて糞弱いから欧米の敵じゃないよ
イスラエル一国にも勝てない国なんだから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:04:18.96 ID:eKAKhwDA0.net
短期的には石油上がるだろうな
イランに圧力強めてすでに高値だし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:04:44.63 ID:JZznqQL20.net
サウジ崩壊待ったなしだな
人権無視の独裁国家は必ず崩壊する
今回の事件はサウジ革命→王国崩壊の端緒となるだろう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:08:14.23 ID:M3WpVuBH0.net
>>307
ネトウヨの理想郷だぞ失礼な

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:14:40.14 ID:JZznqQL20.net
日本ではアラブ諸国とイランを文化的に同列にみる風潮があるけど
「アラビア人は裸足で歩くが、ペルシャ人は靴を履いて歩く」と言われるくらい
文化的にはペルシャ人のほうが遥かに上なんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:22:52.46 ID:jCkEOp680.net
サウジは石油もあるし親米国って言うけど、
サウジを征圧して直接支配した方が早くない?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:31:56.29 ID:M3WpVuBH0.net
>>314
さすがにメッカ、メジナがあるから波風立ちすぎるんじゃ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:40:24.29 ID:Fqm6rHzi0.net
>>50
まさに明治維新

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:40:42.05 ID:tEGJQ5fY0.net
預言者:トランプが大統領に再選する未来が見えました

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:43:32.33 ID:5OsX/h4zd.net
雰囲気的にはサウジの風みたいなのを内側から起こさせたいの?

アフリカと中東ってやっぱいつまでたっても頭がおかしいな。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:47:18.20 ID:yhV0Kgaxa.net
もう戦争したくてたまんねえのよ
だから北チョンとはやらなかったのよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:48:06.90 ID:yhV0Kgaxa.net
トランプまるしてえ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:48:11.74 ID:5mRjGdqB0.net
なんでパヨクは安倍総理のやらかしは必死で叩くのにサウジアラビアの横暴にはダンマリなの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:50:25.02 ID:i5vfEOQqa.net
>>314
アメリカが統治に失敗してイスラム民主革命がサウジで起きたら
EUは中立でロシアと中国が後ろ盾になったイスラム連合がイスラエルを総攻撃してww3開戦になるよw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:53:24.18 ID:RDOMeyPi0.net
>>28
似た者同士

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:55:23.47 ID:G9py0TRz0.net
経済戦争じゃないの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 03:56:22.75 ID:tEGJQ5fY0.net
ここで左翼民がひと言

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:20:10.05 ID:eNk62/sd0.net
すげぇなサウジ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:20:54.06 ID:PZQFdDT40.net
サウジがここまで強行なのはサルマン国王じゃなくてムハンマド皇太子のせい
跡継ぎレースに生き残るために内外問わず無茶な事やりがち

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:22:31.07 ID:kcrQoAWW0.net
ガソリン灯油が高くなるか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:30:09.41 ID:d1N0hUXya.net
>>306
ほんまパヨンプ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:38:43.36 ID:6uqTq1BG0.net
サウジはアメリカとイギリスの犬でISISのスポンサーなんだろ?

さっさと潰されてしまえ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:43:37.45 ID:2DI4NRy50.net
これ記者がスマートウォッチで録音して別のスマホに音声転送して保存してあって
拷問殺害した音声のこってるって報道があったけど
アメリカはそんなことできるわけ無いって言って否定してたぞ

やってること電話回線ひらきっぱにしてるレベルなのに出来ないわけないだろ
アメカスも犯人か

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:48:45.37 ID:sTDrvtA80.net
トルコとサウジの関係性もアレだし
このムハンマド皇太子ってのが相当の無茶をやってる一方で
サウジの脱石油化なる、アメリカにとってちょっと洒落じゃ済まない事も
同時に推し進めてるもんだからもうグッチャグチャの工作パラダイスじゃろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 04:54:22.75 ID:PZQFdDT40.net
>>332
その脱石油化のきっかけが
アメリカのシェールガス開発による石油価格暴落なんだから仕方がない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:02:23.65 ID:iDf79ZJC0.net
ユダポチのトランプがどう動くかなんてイスラエルの出方次第だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:09:36.53 ID:v6zVk76f0.net
とっとと経済制裁しろよ。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:20:06.38 ID:v6zVk76f0.net
>>331
ググったら普通にアップルウォッチの定番メモアプリの機能にバックグラウンド録画と自動クラウド保存機能があったわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:54:43.19 ID:a3HExA61M.net
日本の石油ルートが一つ無くなるのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:55:36.04 ID:CjVbwmvQp.net
拷問音声と公開できるんか

総レス数 504
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200